[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758459276576.png-(12059 B)
12059 B無念Nameとしあき25/09/21(日)21:54:36No.1353021709そうだねx20 09:13頃消えます
FF4スレ
リディアは幼くても育ってても可愛い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/21(日)21:56:36No.1353022362そうだねx11
    1758459396943.png-(248182 B)
248182 B
26歳忍者
8歳の幼女に恋をする
2無念Nameとしあき25/09/21(日)21:57:29No.1353022638そうだねx13
>8歳の幼女に恋をする
幻獣界でそれなりに歳食ってるはずだが
3無念Nameとしあき25/09/21(日)22:00:02No.1353023462そうだねx2
    1758459602126.jpg-(38033 B)
38033 B
スク水みたいな服だったの知らなかった
4無念Nameとしあき25/09/21(日)22:04:16No.1353024747そうだねx8
    1758459856860.jpg-(46358 B)
46358 B
大分昔にひろったやつ
5無念Nameとしあき25/09/21(日)22:05:38No.1353025167そうだねx8
ガキの頃は大人リディアにドキドキし
大人になってからは最初の頃のリディアにドキドキする
人間って不思議な生き物だよな
6無念Nameとしあき25/09/21(日)22:06:35No.1353025437+
大リディアは唇が緑なのに気付いたら終わり
7無念Nameとしあき25/09/21(日)22:07:10No.1353025613そうだねx24
    1758460030651.jpg-(223749 B)
223749 B
リディア視点だとエッジって眼中に無さそうなんだが…
8無念Nameとしあき25/09/21(日)22:09:34No.1353026334そうだねx25
    1758460174414.png-(38615 B)
38615 B
>大分昔にひろったやつ
9無念Nameとしあき25/09/21(日)22:12:27No.1353027219そうだねx2
ラスボス戦で速攻死ぬから何の役にも立たないスレ画
しかもたしか召喚魔法使うとカウンターくるから
なおさら使い物にならない
10無念Nameとしあき25/09/21(日)22:16:51No.1353028501そうだねx21
FF4スレってたまにラスボス戦しか考えてない人いるよね
11無念Nameとしあき25/09/21(日)22:17:02No.1353028550そうだねx9
>ガキの頃は大人リディアにドキドキし
>大人になってからは最初の頃のリディアにドキドキする
>人間って不思議な生き物だよな
それはあなたが…
12無念Nameとしあき25/09/21(日)22:17:52No.1353028802そうだねx2
あとあとの後付け設定だけど
年取ったわけではなかったことにされたスレ画
13無念Nameとしあき25/09/21(日)22:19:37No.1353029301そうだねx1
ピクリマ版で初期レベルでミジンコ倒せるのは開発陣も想定してるんだろうか
14無念Nameとしあき25/09/21(日)22:19:59No.1353029422+
書き込みをした人によって削除されました
15無念Nameとしあき25/09/21(日)22:20:50No.1353029685+
>FF4スレってたまにラスボス戦しか考えてない人いるよね
オメガやしんりゅうのようなやり込みコンテンツは無いからラスボス目標の気持ちは分かるけど
リディアは道中滅茶苦茶大事だし
エッジは火力自体はあるからワンパン即死耐えれるように工夫すればゼロス戦も重要な戦力だし
低レベル攻略とか縛りしてるならそりゃセシルカインローザの3人で戦うのが最適解かもしれないが
16無念Nameとしあき25/09/21(日)22:24:25No.1353030734+
>ピクリマ版で初期レベルでミジンコ倒せるのは開発陣も想定してるんだろうか
ピクリマは現状の最終版でもわりと不可解な調整がいくつかあるので
狙った調整でなくたまたまじゃないかなあと思う
17無念Nameとしあき25/09/21(日)22:26:08No.1353031246そうだねx8
>FF4スレってたまにラスボス戦しか考えてない人いるよね
としあきのゲーム語りって「◯◯は使える」より「◯◯は使えねえ」のほうが圧倒的に盛り上がるんだもん
18無念Nameとしあき25/09/21(日)22:27:36No.1353031703+
何か5や6みたいな壊し方をしてる人がいない気がする
19無念Nameとしあき25/09/21(日)22:28:59No.1353032114そうだねx7
>としあきのゲーム語りって「◯◯は使える」より「◯◯は使えねえ」のほうが圧倒的に盛り上がるんだもん
最初から最後まで頼れるピエールさんはよくドラクエ5スレを乗っ取るが
20無念Nameとしあき25/09/21(日)22:30:07No.1353032451+
最終評価だけしか覚えてなくて過程でどう使ったかは覚えてねえからな
21無念Nameとしあき25/09/21(日)22:30:09No.1353032460そうだねx3
守りの要のセシルとローザ
火力の要のエッジとリディア
とりあえず跳んでるカイン
22無念Nameとしあき25/09/21(日)22:31:41No.1353032931+
エッジは初見で使うのと色々知って使うので天と地ほど違うから
誰がどう使っても似たような感想になるキャラと違って意見統一されにくいな
23無念Nameとしあき25/09/21(日)22:31:59No.1353033016そうだねx2
ゼロムスのパターン移行の時に9999って表示されるの直ったかなあピクリマ
膨大なHPを表現するための内部処理なんだから回復してるのが見えちゃいかんと思うんだけど
24無念Nameとしあき25/09/21(日)22:32:36No.1353033197+
エッジは武器を持ち換えることで随一の火力を出せるからな
そこを知らないとただの紙なんだが
25無念Nameとしあき25/09/21(日)22:33:25No.1353033436+
>エッジは初見で使うのと色々知って使うので天と地ほど違うから
>誰がどう使っても似たような感想になるキャラと違って意見統一されにくいな
6のシャドウのイメージで使おうと思ったら手裏剣の高いこと
26無念Nameとしあき25/09/21(日)22:34:31No.1353033746そうだねx1
爪で属性付けるのがあれほど大事だとは思わなかったよエッジ
27無念Nameとしあき25/09/21(日)22:35:27No.1353034039そうだねx1
リメイクや移植の回数が断トツなイメージある
名作だとは思うけどそこまで人気なのか
28無念Nameとしあき25/09/21(日)22:36:22No.1353034303そうだねx1
>爪で属性付けるのがあれほど大事だとは思わなかったよエッジ
よくよく調べると4とは属性と種族特攻ゲーである
そこまでせんでもクリアはできるが
29無念Nameとしあき25/09/21(日)22:36:50No.1353034446+
    1758461810883.mp4-(2077931 B)
2077931 B
エドワード殿下は強いよ
面倒だけど
30無念Nameとしあき25/09/21(日)22:39:20No.1353035181そうだねx4
ラスボス戦では床ペロちゃんだけど
魔法アタッカーの要なので後半凄く頼りになるけどなリディア
31無念Nameとしあき25/09/21(日)22:39:28No.1353035214+
>よくよく調べると4とは属性と種族特攻ゲーである
カイン最強武器のホーリーランスがラスダンのほとんどの敵に刺さらないのが可哀そう
32無念Nameとしあき25/09/21(日)22:39:58No.1353035357+
    1758461998747.png-(20328 B)
20328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/09/21(日)22:40:22No.1353035477+
>よくよく調べると4とは属性と種族特攻ゲーである
>そこまでせんでもクリアはできるが
あとところどころで状態異常も強い
34無念Nameとしあき25/09/21(日)22:40:33No.1353035519+
イージー版は別に難易度が下がってる訳ではない
むしろドーピングアイテムが無くなってるので難しいまである
35無念Nameとしあき25/09/21(日)22:41:20No.1353035751+
アスラとバハムートにはリフレク使う作戦を自力で見つけた時はめっちゃ嬉しかった
36無念Nameとしあき25/09/21(日)22:41:21No.1353035755そうだねx3
>FF4スレってたまにラスボス戦しか考えてない人いるよね
どうせエアプ
37無念Nameとしあき25/09/21(日)22:41:26No.1353035774+
>イージー版は別に難易度が下がってる訳ではない
>むしろドーピングアイテムが無くなってるので難しいまである
敵のHPは下がってるし装備は一部強くなってるし大半の魔法の詠唱時間が半減してるよ
38無念Nameとしあき25/09/21(日)22:41:27No.1353035780そうだねx6
    1758462087565.jpg-(77209 B)
77209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/09/21(日)22:41:49No.1353035901そうだねx14
FF4といったらバイオ
40無念Nameとしあき25/09/21(日)22:41:53No.1353035917そうだねx4
>>イージー版は別に難易度が下がってる訳ではない
>>むしろドーピングアイテムが無くなってるので難しいまである
>敵のHPは下がってるし装備は一部強くなってるし大半の魔法の詠唱時間が半減してるよ
しらなかったそんなの
ごめん
41無念Nameとしあき25/09/21(日)22:42:19No.1353036037+
特効も状態異常も全然知らなくても普通にクリアできるのは良い塩梅だと思う
エッジの装備とか普通に攻撃力しか見てなかったわ
属性は流石に魔法で意識してたけど
42無念Nameとしあき25/09/21(日)22:42:22No.1353036049そうだねx8
>FF4といったらバイオ
プエプエペー
43無念Nameとしあき25/09/21(日)22:42:27No.1353036078そうだねx6
君を護らせてくれないか…ってプロポーズだよねセシル?って問い詰めて欲しい
44無念Nameとしあき25/09/21(日)22:42:46No.1353036175そうだねx13
    1758462166306.jpg-(493608 B)
493608 B
>FF4といったらバイオ
4も5もバイオ強いよね
私こいつきらい
45無念Nameとしあき25/09/21(日)22:43:04No.1353036276そうだねx1
とりあえずスロウってレベルで使われる魔法
46無念Nameとしあき25/09/21(日)22:43:06No.1353036291+
バブイルは何と戦う為にあんな巨人を用意してたのか
47無念Nameとしあき25/09/21(日)22:43:17No.1353036345+
リフレク消えて自滅するメーガス三姉妹でクッソ笑った
48無念Nameとしあき25/09/21(日)22:43:57No.1353036539+
イージーはメテオの詠唱が10から5になってるらしいな
これならギリ実用レベルか…?
49無念Nameとしあき25/09/21(日)22:44:05No.1353036577そうだねx1
    1758462245795.jpg-(5128 B)
5128 B
>>としあきのゲーム語りって「◯◯は使える」より「◯◯は使えねえ」のほうが圧倒的に盛り上がるんだもん
>最初から最後まで頼れるピエールさんはよくドラクエ5スレを乗っ取るが
最後まで使えれば彼凄いんですよーってのをやったのはGBA版
50無念Nameとしあき25/09/21(日)22:44:16No.1353036636+
>4も5もバイオ強いよね
>私こいつきらい
バックアタック
バイオ バイオ
全滅した
51無念Nameとしあき25/09/21(日)22:44:35No.1353036724そうだねx33
    1758462275577.mp4-(426928 B)
426928 B
>FF4といったらバイオ
>プエプエペー
by伊藤賢治
52無念Nameとしあき25/09/21(日)22:44:36No.1353036730+
>しらなかったそんなの
>ごめん
もちろんなんでこれ消したの…?ってのもあるから
ちょっと厄介な部分もあるまあ変なゲームなのはわかるよ…
53無念Nameとしあき25/09/21(日)22:44:40No.1353036756+
>リフレク消えて自滅するメーガス三姉妹でクッソ笑った
跳ね返してっ→焼かれるデブ
54無念Nameとしあき25/09/21(日)22:44:53No.1353036826そうだねx1
>緑髪いいよね
55無念Nameとしあき25/09/21(日)22:44:54No.1353036827+
>4も5もバイオ強いよね
>私こいつきらい
戦うために選ばれたソルジャーソルジャーバイオマン
56無念Nameとしあき25/09/21(日)22:45:32No.1353037030そうだねx1
    1758462332957.jpg-(141683 B)
141683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/09/21(日)22:45:49No.1353037114+
>4も5もバイオ強いよね
>私こいつきらい
バイオーソルジャーもっと早くー
58無念Nameとしあき25/09/21(日)22:47:11No.1353037519+
2943にくしみ
2991つぐない
59無念Nameとしあき25/09/21(日)22:47:45No.1353037682そうだねx9
>2943にくしみ
うん
>2991つぐない
うん…?
60無念Nameとしあき25/09/21(日)22:48:20No.1353037875+
>>FF4スレってたまにラスボス戦しか考えてない人いるよね
>オメガやしんりゅうのようなやり込みコンテンツは無いからラスボス目標の気持ちは分かるけど
>リディアは道中滅茶苦茶大事だし
>エッジは火力自体はあるからワンパン即死耐えれるように工夫すればゼロス戦も重要な戦力だし
>低レベル攻略とか縛りしてるならそりゃセシルカインローザの3人で戦うのが最適解かもしれないが
そもそも男3前列女2後列の隊列がだめ
セ&カで前 エ&リ&ロで後列がベスト
61無念Nameとしあき25/09/21(日)22:48:56No.1353038033そうだねx6
    1758462536376.jpg-(26546 B)
26546 B
にくくいだな
62無念Nameとしあき25/09/21(日)22:49:10No.1353038088+
後列バグあるから後列はメリットしかないしな
63無念Nameとしあき25/09/21(日)22:49:31No.1353038178そうだねx2
エッジよりヤンが好きですよ戦力的にも
64無念Nameとしあき25/09/21(日)22:49:38No.1353038218そうだねx1
幼女の頃はスク水
育つとハイレグレオタード
ドスケベ過ぎる…
65無念Nameとしあき25/09/21(日)22:49:46No.1353038262そうだねx5
>にくくいだな
羊が無くなったら狼でも焼いとけ
66無念Nameとしあき25/09/21(日)22:50:33No.1353038489そうだねx1
双子とテントの中でしっぽりしたい
67無念Nameとしあき25/09/21(日)22:50:51No.1353038586そうだねx17
    1758462651126.jpg-(2496642 B)
2496642 B
>にくくいだな
これすき
FF4じゃないけど
68無念Nameとしあき25/09/21(日)22:51:17No.1353038731+
>バブイルは何と戦う為にあんな巨人を用意してたのか
戦う為じゃなくてゼムス派の連中がセシル達の星に住み着く為に邪魔なやつを焼き払う兵器だ
69無念Nameとしあき25/09/21(日)22:51:22No.1353038757そうだねx14
    1758462682402.png-(483985 B)
483985 B
>No.1353037030
名前遊びといえば
70無念Nameとしあき25/09/21(日)22:51:36No.1353038825そうだねx13
    1758462696258.jpg-(33062 B)
33062 B
バルバリシアは何だかんだで初代のドット絵が一番エロい
71無念Nameとしあき25/09/21(日)22:51:38No.1353038835+
そもそもエッジはつめ装備できますって誰も言ってくれなかった気がする…
72無念Nameとしあき25/09/21(日)22:53:31No.1353039380そうだねx2
>幼女の頃はスク水
>育つとハイレグレオタード
>ドスケベ過ぎる…
着てるの変わらずに伸びてる可能性も
73無念Nameとしあき25/09/21(日)22:53:39No.1353039412そうだねx5
メテオの初お目見えでゴルベーザに弱点つけてほぼ9999通るようにしたり
地下でのセシルとの対決でゴルベーザが(威力を調整した)ガ系使ってきたり
ちゃんとゲームが映えるハッタリが効いてていいよね
74無念Nameとしあき25/09/21(日)22:53:49No.1353039469+
まぁあの頃はヒント無しなんてざらだったから
今と違って総当たりできる程度の容量ではあったわけだし
75無念Nameとしあき25/09/21(日)22:54:30No.1353039643そうだねx11
アクティブタイムバトルは良い発明だったと思うよ
76無念Nameとしあき25/09/21(日)22:55:15No.1353039847そうだねx3
>アクティブタイムバトルは良い発明だったと思うよ
デモンズウォール戦みたいなヒリつく戦闘大好きだった
77無念Nameとしあき25/09/21(日)22:55:18No.1353039863+
    1758462918116.jpg-(329512 B)
329512 B
>そもそもエッジはつめ装備できますって誰も言ってくれなかった気がする…

買ってないの?
78無念Nameとしあき25/09/21(日)22:58:39No.1353040841+
SFC版RTAをYouTubeで観たけど思ってたより力技な感じだった…
79無念Nameとしあき25/09/21(日)22:58:54No.1353040907そうだねx8
    1758463134812.jpg-(176465 B)
176465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/09/21(日)22:59:42No.1353041133そうだねx1
>>No.1353037030
>名前遊びといえば
天才すぎる
81無念Nameとしあき25/09/21(日)22:59:53No.1353041180+
>SFC版RTAをYouTubeで観たけど思ってたより力技な感じだった…
多分階層バグのやつだな…
82無念Nameとしあき25/09/21(日)23:00:15No.1353041280+
>26歳忍者
>8歳の幼女に恋をする
元は7歳だけどそのころのリディアをエッジは知らない
83無念Nameとしあき25/09/21(日)23:00:48No.1353041448そうだねx19
    1758463248950.jpg-(38836 B)
38836 B
FFだと4から6までこの絵師さんにおせわになったな…
84無念Nameとしあき25/09/21(日)23:02:49No.1353041950そうだねx1
>>にくくいだな
>これすき
>FF4じゃないけど
コルナゴ相手に半殺しにされてる壺ジジイで吹く
85無念Nameとしあき25/09/21(日)23:02:50No.1353041955+
バグ多いけどFF5やFF6みたいなゲームをぶち壊す様なバグはなかった気がする
86無念Nameとしあき25/09/21(日)23:03:58No.1353042268そうだねx2
>バグ多いけどFF5やFF6みたいなゲームをぶち壊す様なバグはなかった気がする
FF5で洞窟に飛空艇着陸しちゃって詰んだ事があるぞ俺
87無念Nameとしあき25/09/21(日)23:04:24No.1353042390+
>バグ多いけどFF5やFF6みたいなゲームをぶち壊す様なバグはなかった気がする
エッジがエクスカリバーなげるマシーンになるくらいか
88無念Nameとしあき25/09/21(日)23:04:37No.1353042439そうだねx1
>バグ多いけどFF5やFF6みたいなゲームをぶち壊す様なバグはなかった気がする
階層バグ動画見てみるといい
知らない4の世界が見れる
89無念Nameとしあき25/09/21(日)23:06:20No.1353042864+
>>バグ多いけどFF5やFF6みたいなゲームをぶち壊す様なバグはなかった気がする
>エッジがエクスカリバーなげるマシーンになるくらいか
ラスボスにたまりにたまった希少武器を投げるよね
アヴェンジャーとかエクスカリバーとか
なくなったら後列から封魔手裏剣
90無念Nameとしあき25/09/21(日)23:07:08No.1353043084+
かいはつしつがあるのは4ぐらいだっけ
バグじゃないし希少武器が手に入るわけでもないが
91無念Nameとしあき25/09/21(日)23:08:17No.1353043382+
高レベルになるとレベルアップの成長値がランダム化するんだっけかFF4
レベル上げまくればリディアもラスボス戦で床舐めないぐらい強くなるん?
92無念Nameとしあき25/09/21(日)23:08:21No.1353043404+
>No.1353036577
ギルバートは
・なんかウジウジしてるし戦いとか不得意そう
・竪琴とか装備してるし後衛っぽい
で隊列を後ろにする人が多くて、それが余計に「こいつ使えねーな」に拍車をかけてる気がする
隊列の前に出してるとそこまで酷い足手まといじゃないんだけど
93無念Nameとしあき25/09/21(日)23:09:51No.1353043850+
GBA版はバグ版だけど十分ギルバート活躍してるぜ
94無念Nameとしあき25/09/21(日)23:09:57No.1353043882そうだねx1
>高レベルになるとレベルアップの成長値がランダム化するんだっけかFF4
>レベル上げまくればリディアもラスボス戦で床舐めないぐらい強くなるん?
70ぐらいあれば大丈夫
ランダムになる前の時点で余裕
95無念Nameとしあき25/09/21(日)23:10:19No.1353043977そうだねx4
>高レベルになるとレベルアップの成長値がランダム化するんだっけかFF4
>レベル上げまくればリディアもラスボス戦で床舐めないぐらい強くなるん?
ランダム成長始まるとこまでいかなくても全然耐えるようにはなる
96無念Nameとしあき25/09/21(日)23:10:47No.1353044098そうだねx14
    1758463847487.png-(302933 B)
302933 B
>>にくくいだな
>これすき
>FF4じゃないけど
ここのウェアウルフの笑顔が凄く良い
97無念Nameとしあき25/09/21(日)23:11:00No.1353044156そうだねx3
>レベル上げまくればリディアもラスボス戦で床舐めないぐらい強くなるん?
無心でウロウロレベル上げ続けて物理で突破するしか能がない小僧だったが
ワンパンされないくらいには余裕でなってた
98無念Nameとしあき25/09/21(日)23:11:46No.1353044370+
>70ぐらいあれば大丈夫
>ランダムになる前の時点で余裕
なるほどサンキューとっしー
ピクリマ勝ってまたFF4やってみるかな
99無念Nameとしあき25/09/21(日)23:11:50No.1353044398+
>>高レベルになるとレベルアップの成長値がランダム化するんだっけかFF4
ステータス吟味でリセットしまくるのが苦行だったなあ
レアアイテム狙う方がまだまし
100無念Nameとしあき25/09/21(日)23:13:19No.1353044762+
>高レベルになるとレベルアップの成長値がランダム化するんだっけかFF4
成長がランダムになるのはLv75?とかそれくらいだから
それ以前の時点で余裕で戦えるようにはなる
というか、この時代のゲームってまだまだ黎明期で
レベルカンストされるとバグる(そこまのでプレイを想定すらしてない)みたいなゲームもあったりするのに
高レベルになると成長がランダム化するとか、所謂やり込みみたいなのを想定してるであろう作りになってたり
まあそら時代を取れるくらいのシリーズになる地力があるよなって思える作りしてんだよな
101無念Nameとしあき25/09/21(日)23:13:23No.1353044784そうだねx10
    1758464003105.mp4-(3518333 B)
3518333 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき25/09/21(日)23:13:49No.1353044889そうだねx3
子供心にパロムは最後まで使いたかった
明らかに魔法覚えるの早いし
103無念Nameとしあき25/09/21(日)23:13:55No.1353044907+
子供リディアを離脱前に60にしてメテオ覚えさせたなぁ
裏で他キャラのレベルも上がっててバブイルでローザ救出した時にローザもホーリー覚えてて楽しかった
子供リディアにメテオ覚えさせるのに50時間くらいかかるけど
104無念Nameとしあき25/09/21(日)23:14:22No.1353045028そうだねx13
    1758464062378.jpg-(460433 B)
460433 B
ロリのままでいろ
105無念Nameとしあき25/09/21(日)23:14:23No.1353045030+
>No.1353043404
ギルバートは超晩成型なんでSFC版でそこまで育てた物好きは
あまりいないと思う
106無念Nameとしあき25/09/21(日)23:14:40No.1353045111そうだねx1
ゴルベーザはフースーヤに敬意を持っていて長老に比べて自分は若輩だけど肩を並べて戦っている状況で発した言葉と考えるといいですともはそこまで不自然ではないのではないか
107無念Nameとしあき25/09/21(日)23:14:48No.1353045150+
興味本位でかいはつしつに行ってぶん殴り殺されたような…
108無念Nameとしあき25/09/21(日)23:14:51No.1353045164+
今度のリメイクは70以降のランダム消して
109無念Nameとしあき25/09/21(日)23:15:09No.1353045223+
>子供心にパロムは最後まで使いたかった
>明らかに魔法覚えるの早いし
そんな貴方にGBA版
110無念Nameとしあき25/09/21(日)23:15:22No.1353045277+
>子供心にパロムは最後まで使いたかった
>明らかに魔法覚えるの早いし
天才だと自賛するだけの事はある
111無念Nameとしあき25/09/21(日)23:15:44No.1353045361+
ギルバートはテラの代わりの加入だから余計ね
前作の最強ジョブの賢者から最弱ジョブの吟遊詩人だし
112無念Nameとしあき25/09/21(日)23:16:08No.1353045463そうだねx4
ランダム成長で厄介なのはマイナス成長もあるんだよな
113無念Nameとしあき25/09/21(日)23:16:25No.1353045521そうだねx3
    1758464185042.jpg-(19049 B)
19049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき25/09/21(日)23:16:26No.1353045525そうだねx1
>興味本位でかいはつしつに行ってぶん殴り殺されたような…
たかはしてつやね
蛙にするとただのザコだが
115無念Nameとしあき25/09/21(日)23:16:37No.1353045574そうだねx4
    1758464197140.jpg-(123987 B)
123987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき25/09/21(日)23:16:48No.1353045625+
>今度のリメイクは70以降のランダム消して
吟味が面倒なのは分かるけど
ランダムなおかげでステータスを下げるとか言う遊びもあるから…
117無念Nameとしあき25/09/21(日)23:17:36No.1353045816+
>特効も状態異常も全然知らなくても普通にクリアできるのは良い塩梅だと思う
>エッジの装備とか普通に攻撃力しか見てなかったわ
>属性は流石に魔法で意識してたけど
まあ実際属性で二倍にしても爪の攻撃力0なんで最強武器二刀流とそこまで変わらんしな
118無念Nameとしあき25/09/21(日)23:17:38No.1353045819+
>ランダム成長で厄介なのはマイナス成長もあるんだよな
何も考えずレベル上げするとステータス下がってねと
気付いた時には手遅れ
119無念Nameとしあき25/09/21(日)23:17:50No.1353045886そうだねx5
    1758464270992.jpg-(141278 B)
141278 B
>リディアは幼くても育ってても可愛い
120無念Nameとしあき25/09/21(日)23:17:51No.1353045889+
リディア「ファイア…きらい!」
リディア「ファイガ…好き…♡」
121無念Nameとしあき25/09/21(日)23:18:15No.1353045976そうだねx2
    1758464295079.jpg-(68804 B)
68804 B
見た目は大人!中身はロリ!
122無念Nameとしあき25/09/21(日)23:18:46No.1353046104+
セシルを豚に
これが私の必勝戦法
123無念Nameとしあき25/09/21(日)23:18:46No.1353046107そうだねx3
    1758464326164.jpg-(201120 B)
201120 B
昔お世話になってた絵だけど今だとAI認定とかされそう
124無念Nameとしあき25/09/21(日)23:19:03No.1353046178+
>ランダム成長で厄介なのはマイナス成長もあるんだよな
まあでもそれ気にするような人は下がる事は大して重要ではないな
当たりのテーブルが1/8だからプラスだろうがマイナスだろうが7/8がハズレだし
125無念Nameとしあき25/09/21(日)23:19:32No.1353046293そうだねx8
    1758464372293.jpg-(53653 B)
53653 B
いいですとも
126無念Nameとしあき25/09/21(日)23:19:57No.1353046423+
70以降のランダムは吟味の面倒さもあるけどクリリンやアダマン前提の最強にするか悩む
127無念Nameとしあき25/09/21(日)23:20:01No.1353046439+
ピクセルリマスターでは70以降の成長でもマイナスにはならなくなった
128無念Nameとしあき25/09/21(日)23:20:26No.1353046542そうだねx1
>特効も状態異常も全然知らなくても普通にクリアできるのは良い塩梅だと思う
弱点とか知らなくてもクリアできて、知ってると更に簡単になるっていう遊びの幅の広さがFFの良い所だからね
ファイアもブリザドもサンダーも名前だけで属性の概念とか無くなってるとかそういうのだったら受けてない
129無念Nameとしあき25/09/21(日)23:21:05No.1353046721+
>ロリのままでいろ
ウム
130無念Nameとしあき25/09/21(日)23:21:38No.1353046848+
なんか都合よくそのダンジョンで弱点付ける武器が手に入る
131無念Nameとしあき25/09/21(日)23:21:51No.1353046909+
>いいですとも
テラショック死しそう
132無念Nameとしあき25/09/21(日)23:22:34No.1353047104+
暗黒セシルとかの吟味してる人はすげぇなってなる
133無念Nameとしあき25/09/21(日)23:23:19No.1353047282そうだねx1
>>高レベルになるとレベルアップの成長値がランダム化するんだっけかFF4
>>レベル上げまくればリディアもラスボス戦で床舐めないぐらい強くなるん?
ランダムと言うか成長パターンが6種類あってそのうちのどれかになる
ちなみにステータスオール99に出来るのはリディアだけ
134無念Nameとしあき25/09/21(日)23:23:29No.1353047333そうだねx1
>弱点とか知らなくてもクリアできて、知ってると更に簡単になるっていう遊びの幅の広さがFFの良い所だからね
>ファイアもブリザドもサンダーも名前だけで属性の概念とか無くなってるとかそういうのだったら受けてない
4と5が名作たる所以はその辺だろうね
6も好きだけどバランスで言うとやっぱ4.5から見ると調整不足だとは思う
135無念Nameとしあき25/09/21(日)23:24:17No.1353047531+
>>弱点とか知らなくてもクリアできて、知ってると更に簡単になるっていう遊びの幅の広さがFFの良い所だからね
>>ファイアもブリザドもサンダーも名前だけで属性の概念とか無くなってるとかそういうのだったら受けてない
>4と5が名作たる所以はその辺だろうね
>6も好きだけどバランスで言うとやっぱ4.5から見ると調整不足だとは思う
6は全部詰めました感がね
136無念Nameとしあき25/09/21(日)23:24:27No.1353047580+
生長吟味してレベル上げると鞭で殴ってもクソ強いリディア
137無念Nameとしあき25/09/21(日)23:25:09No.1353047749そうだねx1
ギルバートもオール99にできる
する意味はないが…
138無念Nameとしあき25/09/21(日)23:26:02No.1353047978そうだねx1
>4と5が名作たる所以はその辺だろうね
>6も好きだけどバランスで言うとやっぱ4.5から見ると調整不足だとは思う
6はレベルさえ上げれば魔石ボーナス無くても確実に強くなるからね
139無念Nameとしあき25/09/21(日)23:27:22No.1353048292そうだねx2
    1758464842232.jpg-(112995 B)
112995 B
バカ
140無念Nameとしあき25/09/21(日)23:27:25No.1353048312+
セシルはローザ一筋でリディアを女性として意識してないんだろうけど
リディアはセシル大好きな空気出し過ぎてる
141無念Nameとしあき25/09/21(日)23:27:46No.1353048422+
>6はレベルさえ上げれば魔石ボーナス無くても確実に強くなるからね
4・5が難しいよっていっぱい問い合わせあった結果なのだ…
142無念Nameとしあき25/09/21(日)23:29:31No.1353048845そうだねx3
    1758464971008.jpg-(136230 B)
136230 B
幼女で長く使いたかった
143無念Nameとしあき25/09/21(日)23:29:53No.1353048937+
ただ4と5は初見殺しも多いからなあ
FFの伝統と言えばそうなんだが、SFC中盤あたりから不親切なゲームは嫌われる傾向出てきてたからね
144無念Nameとしあき25/09/21(日)23:30:38No.1353049106+
    1758465038598.jpg-(20004 B)
20004 B
股間は金玉か陰毛かな?
145無念Nameとしあき25/09/21(日)23:30:47No.1353049150そうだねx1
>ギルバートもオール99にできる
>する意味はないが…
キャラ数多いのに、最終的にメンバー固定なのはもったいないし
開発もその辺思う所はあったのかGBAだと最終的にパーティ変更出来たりして正に完全版になったと思う
……ピクリマはさぁ……
146無念Nameとしあき25/09/21(日)23:31:18No.1353049269そうだねx3
まずレベル70まで上げねえ
147無念Nameとしあき25/09/21(日)23:31:29No.1353049317+
>>6はレベルさえ上げれば魔石ボーナス無くても確実に強くなるからね
>4・5が難しいよっていっぱい問い合わせあった結果なのだ…
4は終盤のザコ敵が強い(SFC版ね)
5は初見殺しも多く正攻法だけでは厳しい戦いが少なくない
148無念Nameとしあき25/09/21(日)23:31:58No.1353049425+
    1758465118717.jpg-(82459 B)
82459 B
キミはおっぱい派かロリ派か
149無念Nameとしあき25/09/21(日)23:32:14No.1353049492+
>まずレベル70まで上げねえ
普通にクリアするならレベル60代で十分よ
150無念Nameとしあき25/09/21(日)23:32:56No.1353049669+
>1758464842232.jpg
最強武具どっちも精神力落ちるってこと?わからんからおしえてとし
151無念Nameとしあき25/09/21(日)23:34:43No.1353050102そうだねx1
>>1758464842232.jpg
>最強武具どっちも精神力落ちるってこと?わからんからおしえてとし
知力が下がると黒魔法の威力が下がるんだったかな
精神は白魔法
152無念Nameとしあき25/09/21(日)23:35:16No.1353050230+
スレ画は4初クリア時はビッグバーンでずっとやられてたな
別に低Lvってわけでもなかったけど即死だったので蘇生も意味無いしずっと寝てた
もう少しこう手心というか…
153無念Nameとしあき25/09/21(日)23:36:23No.1353050498+
>5は初見殺しも多く正攻法だけでは厳しい戦いが少なくない
シールドドラゴンとか攻略法知らんとかなりきっついよねアレ
154無念Nameとしあき25/09/21(日)23:37:07No.1353050658そうだねx2
    1758465427882.jpg-(216978 B)
216978 B
もうDS版から18年も経ってるだと…
155無念Nameとしあき25/09/21(日)23:38:11No.1353050899+
>>5は初見殺しも多く正攻法だけでは厳しい戦いが少なくない
>シールドドラゴンとか攻略法知らんとかなりきっついよねアレ
魔獣使い及びアビリティのあやつる使えば途端に稼ぎモンスターと化すのが5クオリティ
156無念Nameとしあき25/09/21(日)23:38:33No.1353050983+
>開発もその辺思う所はあったのかGBAだと最終的にパーティ変更出来たりして正に完全版になったと思う
最後まで参戦させる気のない設定にしてるやつを無理矢理使えるようにして
更にバカみたいな最強装備追加だからバランスむちゃくちゃだけどな!
157無念Nameとしあき25/09/21(日)23:40:08No.1353051354+
FF2もそうだけど武器が強さの本体みたいな最強装備追加はちょっとなあ
158無念Nameとしあき25/09/21(日)23:40:14No.1353051371そうだねx3
    1758465614491.jpg-(244496 B)
244496 B
>バカみたいな最強装備
159無念Nameとしあき25/09/21(日)23:40:19No.1353051388+
なんならピクセルリマスターから4年経った
160無念Nameとしあき25/09/21(日)23:40:20No.1353051391+
ファイアビュートとミネルヴァビスチェはあくまで前衛やるときの最強だし
161無念Nameとしあき25/09/21(日)23:41:08No.1353051585+
>FF2もそうだけど武器が強さの本体みたいな最強装備追加はちょっとなあ
いいんですよランダム成長吟味しても
162無念Nameとしあき25/09/21(日)23:41:39No.1353051689+
>>開発もその辺思う所はあったのかGBAだと最終的にパーティ変更出来たりして正に完全版になったと思う
>最後まで参戦させる気のない設定にしてるやつを無理矢理使えるようにして
>更にバカみたいな最強装備追加だからバランスむちゃくちゃだけどな!
隠しダンジョンのはともかく試練の山の追加装備はもうちょい抑えても良かった
ギルバートとシドは装備貧弱だからともかく他は追加しなくても充分あるし
163無念Nameとしあき25/09/21(日)23:42:07No.1353051795+
5なんかは最低限レベルを上げて物理で殴れでクリアできるはずなんだが
164無念Nameとしあき25/09/21(日)23:42:35No.1353051913+
>開発もその辺思う所はあったのかGBAだと最終的にパーティ変更出来たりして正に完全版になったと思う
バグと言うか仕様には困った…
ある意味リディア1人にして他のメンバーを待機させた方が効率よくレベルが上がる
165無念Nameとしあき25/09/21(日)23:42:59No.1353052020+
ポロム加入させれるようになってこれで白魔道士二枚の無敵PTだ〜ってやったらすぐ倒れるポロム
ローザがおかしいだけだったという
166無念Nameとしあき25/09/21(日)23:43:11No.1353052061そうだねx2
>5なんかは最低限レベルを上げて物理で殴れでクリアできるはずなんだが
さすがにちょっとは戦い方考えないとダメ
そもそも5はレベル上がりにくいし
167無念Nameとしあき25/09/21(日)23:43:36No.1353052152+
4はまだATBが粗削りで場合によってはデモンズで詰む
ゲームスピード最低にすれば楽勝なんだけどね
168無念Nameとしあき25/09/21(日)23:43:59No.1353052237+
>ローザがおかしいだけだったという
バロン王国のキャラは体の作りが違う
169無念Nameとしあき25/09/21(日)23:44:19No.1353052303そうだねx1
2D版の4TAを気軽にプレイできるようにしてほしい
170無念Nameとしあき25/09/21(日)23:44:49No.1353052414+
GBAは控えもレベル上がるから吟味がキツすぎた
171無念Nameとしあき25/09/21(日)23:44:52No.1353052417+
>>5なんかは最低限レベルを上げて物理で殴れでクリアできるはずなんだが
>さすがにちょっとは戦い方考えないとダメ
>そもそも5はレベル上がりにくいし
敵から貰える経験値が基本的に少ないんだよね
大抵は鉄巨人狩りに勤しむことになる
172無念Nameとしあき25/09/21(日)23:45:04No.1353052465+
そもそもラグナロクとホーリーランスの差の時点で武器が本体感あるだろ
173無念Nameとしあき25/09/21(日)23:45:54No.1353052662+
>ポロム加入させれるようになってこれで白魔道士二枚の無敵PTだ〜ってやったらすぐ倒れるポロム
>ローザがおかしいだけだったという
ローザ何気にHP高いからね
174無念Nameとしあき25/09/21(日)23:45:56No.1353052670+
>5なんかは最低限レベルを上げて物理で殴れでクリアできるはずなんだが
4もレベルを上げればクリアできるし
まあそれでも難しいって言われた結果、6の「レベルを上げない縛りプレイをしてやっとちょっと難しくなる程度」なのは加減しろ馬鹿案件だと思うけど…
175無念Nameとしあき25/09/21(日)23:46:10No.1353052727+
回復量が人数割りだし人数少ない方が行動早く回ってくるしで
ゼロムス戦2人寝かすか5人全員おきてるかで難易度全然違う
176無念Nameとしあき25/09/21(日)23:46:10No.1353052728+
カイポの宿屋で兵士に襲われて切った張ったした部屋でよくそのまま寝れるな
177無念Nameとしあき25/09/21(日)23:46:16No.1353052744そうだねx6
>>ローザがおかしいだけだったという
>バロン王国のキャラは体の作りが違う
白魔法を高度に使いこなす
弓が使えて手が空いた時は後列から攻撃参加可能
タフ
理想の回復屋なんだよなローザ
178無念Nameとしあき25/09/21(日)23:46:23No.1353052769+
>GBAは控えもレベル上がるから吟味がキツすぎた
殺しとけばいいんだけどね
控えは死んでたら経験値入らないよね?
179無念Nameとしあき25/09/21(日)23:47:20No.1353052997+
>そもそもラグナロクとホーリーランスの差の時点で武器が本体感あるだろ
キャラに格差があるからこその武器の差だと思うが
180無念Nameとしあき25/09/21(日)23:47:22No.1353053004+
5ってそんな初見殺し多かったっけ
もう20年以上前にやったきりだから記憶も薄れてるがすいりゅうとかオメガくらいしかこりゃどうしようもないって状況は覚えてないわ
181無念Nameとしあき25/09/21(日)23:48:05No.1353053162そうだねx2
アトモスはゴリ押しマンにはなかなかキツいと思う
182無念Nameとしあき25/09/21(日)23:48:31No.1353053250そうだねx1
DS版は完全に別ゲーだけど割り切っちゃえば結構面白い
まぁ取り返しのつかない要素が多すぎて嫌いって人がいるのもわかるけど
183無念Nameとしあき25/09/21(日)23:48:41No.1353053282+
>5ってそんな初見殺し多かったっけ
>もう20年以上前にやったきりだから記憶も薄れてるがすいりゅうとかオメガくらいしかこりゃどうしようもないって状況は覚えてないわ
めちゃくちゃ多い
184無念Nameとしあき25/09/21(日)23:48:46No.1353053292そうだねx5
硬い白魔導士っていいよね
185無念Nameとしあき25/09/21(日)23:49:28No.1353053443+
>>GBAは控えもレベル上がるから吟味がキツすぎた
>殺しとけばいいんだけどね
>控えは死んでたら経験値入らないよね?
確か死んでたら待機させられなかったような
186無念Nameとしあき25/09/21(日)23:49:32No.1353053453そうだねx1
>5ってそんな初見殺し多かったっけ
>もう20年以上前にやったきりだから記憶も薄れてるがすいりゅうとかオメガくらいしかこりゃどうしようもないって状況は覚えてないわ
ガルキマセラの全属性回復とか
ストーカーの本体移動とか
ピュロボロスのFAでアレイズとかいろいろ
187無念Nameとしあき25/09/21(日)23:50:41No.1353053739+
>理想の回復屋なんだよなローザ
ねらうでアタッカーにもなれるのをわかってくるとかなり面白くなる
188無念Nameとしあき25/09/21(日)23:51:07No.1353053845+
>アトモスはゴリ押しマンにはなかなかキツいと思う
初心者は銭投げでごり押しした人も多かろうて
189無念Nameとしあき25/09/21(日)23:51:12No.1353053865+
>DS版は完全に別ゲーだけど割り切っちゃえば結構面白い
ゼムスとの決戦で月行くときセシルが女性をこの戦いに巻き込めないよって置いてこうとした時
あなた私の白魔法なしでどうする気なの?って非情にメタいセリフに改変されてて割と顰蹙買ってPSPで修正された
190無念Nameとしあき25/09/21(日)23:52:06No.1353054046+
SFC版の離脱中のキャラに経験値が入るのをそのまま使ってるんだろうね
控えにも経験値入っちゃうの
191無念Nameとしあき25/09/21(日)23:52:08No.1353054056そうだねx6
>硬い白魔導士っていいよね
一番落ちたら困るんだから硬いのは本当に助かる
脆いアタッカーはフォロー出来るけど脆いヒーラーはどうにもならんし
192無念Nameとしあき25/09/21(日)23:52:26No.1353054125そうだねx1
>初心者は銭投げでごり押しした人も多かろうて
馬鹿にしないで!初心者やキッズは雑魚敵にも銭なげしてボス戦の頃にはすっからかんよ!!!
193無念Nameとしあき25/09/21(日)23:53:07No.1353054279+
ローザ「やる事が…やる事が多い!」
194無念Nameとしあき25/09/21(日)23:53:09No.1353054290+
きょだいばいきん
195無念Nameとしあき25/09/21(日)23:53:31No.1353054365+
かわいい
196無念Nameとしあき25/09/21(日)23:53:34No.1353054380+
>カイポの宿屋で兵士に襲われて切った張ったした部屋でよくそのまま寝れるな
あれはゲーム的な都合で普通に戦闘しただけで実際は殴るか投げるかして穏便に撤退させたとかだったり
197無念Nameとしあき25/09/21(日)23:53:37No.1353054386+
    1758466417302.jpg-(35654 B)
35654 B
>硬い白魔導士っていいよね
パワァーーーー!!!
198無念Nameとしあき25/09/21(日)23:53:45No.1353054410+
>そもそも5はレベル上がりにくいし
吟遊詩人と薬師のポテンシャルさえもっと分かり易ければ…
199無念Nameとしあき25/09/21(日)23:53:54No.1353054446+
>>理想の回復屋なんだよなローザ
>ねらうでアタッカーにもなれるのをわかってくるとかなり面白くなる
ステータス重視ならエルフィンボウ一択
火力ならアルテミスの弓
回復及びホーリーの威力高めたいなら賢者の杖
200無念Nameとしあき25/09/21(日)23:54:05No.1353054494+
カイン離脱中に1人でしょうかんし狩りとかしてるとカインのレベルが偉いことになる
201無念Nameとしあき25/09/21(日)23:54:13No.1353054519+
>DS版は完全に別ゲーだけど割り切っちゃえば結構面白い
ゲーム性よりも難易度が高すぎる…
202無念Nameとしあき25/09/21(日)23:54:39No.1353054612そうだねx3
>5ってそんな初見殺し多かったっけ
>もう20年以上前にやったきりだから記憶も薄れてるがすいりゅうとかオメガくらいしかこりゃどうしようもないって状況は覚えてないわ
ガルキマセラ、64ページ、ドルムキマイラ、どくろイーター、バイオソルジャー、ハイドラ
クーザー、シールドドラゴン、サンドクローラー、せきぞう、ブルードラゴン…
雑魚だけども枚挙にいとまがないな
203無念Nameとしあき25/09/21(日)23:54:49No.1353054656+
FF4の薄い本9割スレ画説
204無念Nameとしあき25/09/21(日)23:55:06No.1353054714+
    1758466506413.jpg-(57593 B)
57593 B
>5ってそんな初見殺し多かったっけ
上で上がってるシールドドラゴンもそうだけど
序盤のウォルス城宝物庫のガルキマセラとか
第二世界のサンドワームとかギルガメ
アトモスやらすべてをしるものとか
トライアンドエラーで攻略するのを前提としてる敵は多いよ
205無念Nameとしあき25/09/21(日)23:55:16No.1353054753+
ローザが白魔導士なのはゲームバランスの都合上の問題で本当は単なる狩人にしたかったんじゃないかと思ってる
脳筋のバロン王国に白魔導士がいるというのがなんか違和感あるし
206無念Nameとしあき25/09/21(日)23:55:50No.1353054860そうだねx1
>カイポの宿屋で兵士に襲われて切った張ったした部屋でよくそのまま寝れるな
敵モンスターは倒せば消滅するんだヨ
207無念Nameとしあき25/09/21(日)23:55:55No.1353054885そうだねx5
    1758466555350.jpg-(200081 B)
200081 B
リディアはまず服がエロい
208無念Nameとしあき25/09/21(日)23:55:56No.1353054891+
>脳筋のバロン王国に白魔導士がいるというのがなんか違和感あるし
そうか?ミシディアと直通トンネルある場所だぞ
209無念Nameとしあき25/09/21(日)23:56:12No.1353054963そうだねx1
>吟遊詩人と薬師のポテンシャルさえもっと分かり易ければ…
当時の攻略本読んでもどういう性能か全然わからなかった
210無念Nameとしあき25/09/21(日)23:56:50No.1353055087+
>FF4の薄い本9割スレ画説
ポロムも2割くらいあるだろ
211無念Nameとしあき25/09/21(日)23:57:26No.1353055218+
>>FF4の薄い本9割スレ画説
>ポロムも2割くらいあるだろ
ローザの比率は…
212無念Nameとしあき25/09/21(日)23:58:03No.1353055369+
FF5は名アリキャラがポンポン死ぬように
割と全滅しやすかった気がする
213無念Nameとしあき25/09/21(日)23:58:21No.1353055443+
キッズといっても小学校高学年ぐらいだったが5は普通にクリアできたけど
だいたいとんずらぜになげゲーだった
214無念Nameとしあき25/09/21(日)23:58:45No.1353055531+
>キッズといっても小学校高学年ぐらいだったが5は普通にクリアできたけど
ギルガメ撃破は無理だった
215無念Nameとしあき25/09/21(日)23:58:57No.1353055564+
>当時の攻略本読んでもどういう性能か全然わからなかった
FF5はレベルアップの仕様が特殊すぎるのに
まずそこを理解しないといけないという
216無念Nameとしあき25/09/21(日)23:59:04No.1353055591+
ジアフターイヤーのストーリーもう忘れちゃったけど召喚士一族って月のクリエイターと何か関係あるんだっけ
リディアに似た量産型出てきてたし地球人じゃないんだよね
217無念Nameとしあき25/09/21(日)23:59:13No.1353055625+
>脳筋のバロン王国に白魔導士がいるというのがなんか違和感あるし
白魔導師隊が割と新設みたいな話はどっかにあった気がする
出兵しまくるからこそ治療部門は重要度増すわけだし
218無念Nameとしあき25/09/21(日)23:59:20No.1353055650+
>>>FF4の薄い本9割スレ画説
>>ポロムも2割くらいあるだろ
>ローザの比率は…
どこに需要があるの?
219無念Nameとしあき25/09/21(日)23:59:51No.1353055746+
>SFC版の離脱中のキャラに経験値が入るのをそのまま使ってるんだろうね
>控えにも経験値入っちゃうの
まあ裏ダンクリアくらいまでならその方が親切ではある
仕様知らん人のが多いだろうし
220無念Nameとしあき25/09/21(日)23:59:54No.1353055753+
    1758466794161.jpg-(176249 B)
176249 B
>>ローザの比率は…
>どこに需要があるの?
221無念Nameとしあき25/09/21(日)23:59:59No.1353055775+
>ガルキマセラ、64ページ、ドルムキマイラ、どくろイーター、バイオソルジャー、ハイドラ
>クーザー、シールドドラゴン、サンドクローラー、せきぞう、ブルードラゴン…
この中で特にヤバいのはガルキマセラかな
エクスデス城で再出現する頃にはさすがに大丈夫だが
初遭遇する時点だとまず逃げるしかないし逃げ切れずにやられる事も多い どくろイーターも攻撃力が鬼すぎて前歯でまず即死する威力 もたもたしてると6体に増える事もある
一方であっさり逃走する事もありABP稼ぎにも役立つ
222無念Nameとしあき25/09/22(月)00:00:05No.1353055815+
>>DS版は完全に別ゲーだけど割り切っちゃえば結構面白い
>ゲーム性よりも難易度が高すぎる…
フレイムドッグと暗黒魔道士は加減しろ莫伽!と思いました
223無念Nameとしあき25/09/22(月)00:00:11No.1353055840+
>>5ってそんな初見殺し多かったっけ
>>もう20年以上前にやったきりだから記憶も薄れてるがすいりゅうとかオメガくらいしかこりゃどうしようもないって状況は覚えてないわ
>ガルキマセラの全属性回復とか
>ストーカーの本体移動とか
>ピュロボロスのFAでアレイズとかいろいろ
古代図書館到着時にLvが15くらいになりやすい設計からの64ページのレベル5デス
224無念Nameとしあき25/09/22(月)00:00:19No.1353055863そうだねx1
>ギルガメ撃破は無理だった
しょせんよりみちだしオメガとしんりゅうも人によっては倒せなかったよ
225無念Nameとしあき25/09/22(月)00:00:34No.1353055925そうだねx3
FF5はジョブ制だからこそ選択肢も多いけど
逆にチョイスミスるとボコられる事にもなるんよね
226無念Nameとしあき25/09/22(月)00:00:51No.1353055993そうだねx2
>キッズといっても小学校高学年ぐらいだったが5は普通にクリアできたけど
>だいたいとんずらぜになげゲーだった
ぜになげに気付けてえらい!
それが正解を引けてるって事だと思うよ
それこそラスボスは最高火力ぶつけまくる以外の戦い方ちょっとしんどいし
227無念Nameとしあき25/09/22(月)00:01:35No.1353056148+
>>脳筋のバロン王国に白魔導士がいるというのがなんか違和感あるし
>そうか?ミシディアと直通トンネルある場所だぞ
バロン城内に黒魔術師団と白魔術師団が部屋に控えてたよな
228無念Nameとしあき25/09/22(月)00:01:51No.1353056206そうだねx3
初見殺しではあるがあくまで初見だし
クリアできないってことにはならんよ
工夫が必要で難しいボスだとピュロボロスとアトモスかなあ
229無念Nameとしあき25/09/22(月)00:01:56No.1353056226そうだねx1
ぜになげし過ぎて装備もアイテムも買えなかったガキの頃の俺
230無念Nameとしあき25/09/22(月)00:02:24No.1353056330そうだねx4
    1758466944943.webm-(1813366 B)
1813366 B
チョロい女過ぎる気もする
231無念Nameとしあき25/09/22(月)00:02:43No.1353056379+
すべてをしるもので1週間ぐらい詰まったぞ俺
232無念Nameとしあき25/09/22(月)00:02:57No.1353056431+
元々ローザは弓の名手であったがセシルを支えるために白魔導士になった
233無念Nameとしあき25/09/22(月)00:03:16No.1353056506+
ぜになげは初期アビリティだからかみんな知ってたな
234無念Nameとしあき25/09/22(月)00:03:18No.1353056513+
>初見殺しではあるがあくまで初見だし
>クリアできないってことにはならんよ
>工夫が必要で難しいボスだとピュロボロスとアトモスかなあ
初見で死ぬのを3回やったら大体の人は飽きるんよ
235無念Nameとしあき25/09/22(月)00:03:20No.1353056520+
ぜになげの威力と消費量が総所持金の割合で減ると勘違いしてて全く使わなかった
236無念Nameとしあき25/09/22(月)00:03:36No.1353056575そうだねx2
4はギミックボス多少いるけどある程度はゴリ押し可能だしな
工夫のし甲斐もあるし工夫しなくてもパワーでなんとかなるいい塩梅だと思う
237無念Nameとしあき25/09/22(月)00:04:35No.1353056792+
>チョロい女過ぎる気もする
とはいえセシル達は割とカーチャンに先制攻撃された側だった気がする
238無念Nameとしあき25/09/22(月)00:04:52No.1353056848+
AIでローザ作るとやけに年増に見える不思議
239無念Nameとしあき25/09/22(月)00:05:10No.1353056919+
磁力の洞窟は全逃げだった
240無念Nameとしあき25/09/22(月)00:05:11No.1353056923そうだねx6
>チョロい女過ぎる気もする
国を裏切ってまで追手から自分を守ってくれたお兄さんとか好きにならない理由が無いんだよなぁ
241無念Nameとしあき25/09/22(月)00:05:18No.1353056946そうだねx1
>4はギミックボス多少いるけどある程度はゴリ押し可能だしな
>工夫のし甲斐もあるし工夫しなくてもパワーでなんとかなるいい塩梅だと思う
ギミックボスだらけにすると初めてゲーム遊ぶ人は投げちゃうしな
それでも難しいという声があったからイージータイプなんてものまで発売するが
242無念Nameとしあき25/09/22(月)00:06:25No.1353057164そうだねx5
    1758467185235.jpg-(31215 B)
31215 B
君を守らせてくれないか…
243無念Nameとしあき25/09/22(月)00:06:42No.1353057216そうだねx1
>初見殺しではあるがあくまで初見だし
>クリアできないってことにはならんよ
>工夫が必要で難しいボスだとピュロボロスとアトモスかなあ
フロムゲーと同じで難しい、強い敵を倒してアドレナリンドバァでヘブン状態になれる層って限られるのだ
今でこそそういうゲームは住み分けって形になったけど
大衆向けゲームでフロムゲーみたいな事すりゃあそら購入者から難しいつらいって答えが返ってくるのもまあ当然かと
昔は今と違ってキッズがメイン層だった訳だし
244無念Nameとしあき25/09/22(月)00:06:42No.1353057221そうだねx1
つっても基本ボス戦より雑魚戦のがキツイよね
一部例外もいるけど
245無念Nameとしあき25/09/22(月)00:07:17No.1353057345+
>>チョロい女過ぎる気もする
>とはいえセシル達は割とカーチャンに先制攻撃された側だった気がする
事前に何度も引き返すように警告してきたのを無視したからね
リディア母からすれば正当防衛の範囲よ
246無念Nameとしあき25/09/22(月)00:07:24No.1353057372+
FFって4から一気に売上伸ばしてかなり大衆向けになったからね…
それやるにはちょっと凝り過ぎたところはある
247無念Nameとしあき25/09/22(月)00:07:29No.1353057387+
>磁力の洞窟は全逃げだった
行きは全逃げでダークエルフ倒して金属解禁後に宝箱回収しながら帰るのは基本だよね!
俺は行きでヒーコラ言いながら宝箱回収したけど…
248無念Nameとしあき25/09/22(月)00:07:30No.1353057393+
>ギミックボスだらけにすると初めてゲーム遊ぶ人は投げちゃうしな
ソシャゲもある程度進むとギミックボスだらけになる傾向あるよね…
249無念Nameとしあき25/09/22(月)00:07:41No.1353057426そうだねx2
バブイルの塔のフレイムドッグがクソ強化されててやばかったのはDS版の4だったっけか?
250無念Nameとしあき25/09/22(月)00:08:03No.1353057501+
イージータイプは簡単にするというよりわかりやすくするの重視だからなあ
レベルを上げて物理で殴るをやりやすくする代わりにほとんどのからめ手削除だからなあ
あとケアル2とかファイア3とか
きょだいばいきんとかゼロムスがなんかナイトっぽくなってたりとか
251無念Nameとしあき25/09/22(月)00:08:18No.1353057549そうだねx4
>チョロい女過ぎる気もする
ここまで起きた事が幼女のキャパオーバー過ぎて混乱してるんよ
252無念Nameとしあき25/09/22(月)00:08:24No.1353057575+
    1758467304288.jpg-(29438 B)
29438 B
>行きは全逃げでダークエルフ倒して金属解禁後に宝箱回収しながら帰るのは基本だよね!
253無念Nameとしあき25/09/22(月)00:08:58No.1353057725+
>磁力の洞窟は全逃げだった
雑魚もそこそこ厄介だし多少ギル落としても
ボス戦まで消耗は控えた方が一番安全
254無念Nameとしあき25/09/22(月)00:09:05No.1353057751そうだねx2
>チョロい女過ぎる気もする
こんな事されたら7歳の女の子なんて落ちるに決まってるだろ
255無念Nameとしあき25/09/22(月)00:09:07No.1353057760+
5を初見殺しで投げた人とか聞いたことないけどそんないたの?
まあ小学校低学年ぐらいには難しいかもしれないけど
ドラクエとかも無理だろそんなガキ
256無念Nameとしあき25/09/22(月)00:09:22No.1353057818+
ひたすら銀のリンゴ集めてた
257無念Nameとしあき25/09/22(月)00:09:59No.1353057964そうだねx2






258無念Nameとしあき25/09/22(月)00:10:23No.1353058048そうだねx2
そもそもなんでリディア母死んだんだっけ
うろ覚えだけど召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬとかなんかそんな感じだっけ?
259無念Nameとしあき25/09/22(月)00:10:43No.1353058117+
DQが延期延期でいつまでたっても出ない中でFF4がポンと出てきて飛びついた人は結構いるんじゃないかな?
俺もそうだったし
260無念Nameとしあき25/09/22(月)00:11:28No.1353058287+
>>チョロい女過ぎる気もする
>こんな事されたら7歳の女の子なんて落ちるに決まってるだろ
父親いなかったっぽいし父性を求めてたのもあるかもしれん
261無念Nameとしあき25/09/22(月)00:11:30No.1353058295+
>そもそもなんでリディア母死んだんだっけ
>うろ覚えだけど召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬとかなんかそんな感じだっけ?
そう
だから本当はボムが自爆すんのはヤバい
262無念Nameとしあき25/09/22(月)00:11:47No.1353058353そうだねx3
>そもそもなんでリディア母死んだんだっけ
>うろ覚えだけど召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬとかなんかそんな感じだっけ?
そうなんだが
リディアの召喚はいつも通り当て逃げ野郎を一瞬呼び出すだけなんで
この設定はあまり生きていない
263無念Nameとしあき25/09/22(月)00:11:57No.1353058399+
FF2だとラスボスが一撃で倒せるらしいからな
6も一撃3回で倒せるけど
264無念Nameとしあき25/09/22(月)00:12:03No.1353058417+
>チョロい女過ぎる気もする
心を許すまで時間が短かかったからいい子で人気が出た一因だと思う
265無念Nameとしあき25/09/22(月)00:12:21No.1353058488+
>6も一撃(8回攻撃)で倒せるけど
266無念Nameとしあき25/09/22(月)00:12:27No.1353058508+
>ドラクエとかも無理だろそんなガキ
FF5は情報仕入れないと解らん事が多過ぎる
キッズネットワーク無かったら俺もラスボスで投げてたわ
267無念Nameとしあき25/09/22(月)00:12:27No.1353058512+
>そもそもなんでリディア母死んだんだっけ
>うろ覚えだけど召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬとかなんかそんな感じだっけ?
詳しい原理はわからんけどリディアと初対面した際にまさに
そう言ってた
268無念Nameとしあき25/09/22(月)00:12:55No.1353058601そうだねx2
>そうなんだが
>リディアの召喚はいつも通り当て逃げ野郎を一瞬呼び出すだけなんで
>この設定はあまり生きていない
まあ誰かが召喚した召喚獣と戦うっていうのがそもそもないからな…
そこはライブ感でいいと思う
269無念Nameとしあき25/09/22(月)00:12:59No.1353058619+
>FF4スレ
>リディアは幼くても育ってても可愛い
頭脳は子供!
身体は大人!
良いと思います
270無念Nameとしあき25/09/22(月)00:13:01No.1353058628+
アスラで千日手になったので敵の挙動を覚えるのも大事と学んだ
271無念Nameとしあき25/09/22(月)00:13:39No.1353058759+
>5を初見殺しで投げた人とか聞いたことないけどそんないたの?
>まあ小学校低学年ぐらいには難しいかもしれないけど
>ドラクエとかも無理だろそんなガキ
当時と今では事情も異なるしなあ
DQもそうだけど攻略情報をガキ同士で交換しあってなんとかクリアできたって感じだけど
進めなくて飽きて他のゲーム始めてる奴も結構いたよ
俺みたいにあまりソフト買ってもらえない奴はねっとり攻略してたけど
272無念Nameとしあき25/09/22(月)00:13:52No.1353058813+
>この設定はあまり生きていない
まあ…昔のFFのノリはゆで漫画だから…
273無念Nameとしあき25/09/22(月)00:14:48No.1353059030+
>>6も一撃(8回攻撃)で倒せるけど
6のラスボスは3段階あるから
8回攻撃(9999×8)で簡単に倒せるけどさ
274無念Nameとしあき25/09/22(月)00:15:01No.1353059061そうだねx3
RPGのクリア率自体大体50%超えないぐらいだしな今でも
トロフィーや実績の文化ってこういうの見れて面白い
275無念Nameとしあき25/09/22(月)00:15:18No.1353059132+
やむをえんむりやりにでも
276無念Nameとしあき25/09/22(月)00:15:38No.1353059197そうだねx4
>そもそもなんでリディア母死んだんだっけ
>うろ覚えだけど召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬとかなんかそんな感じだっけ?
合ってる
つまり悲しいことに間接的とは言えセシルとカインがやっちまったことには変わりない
277無念Nameとしあき25/09/22(月)00:15:43No.1353059213そうだねx3
>やむをえんむりやりにでも
カインが女にモテない理由
278無念Nameとしあき25/09/22(月)00:16:11No.1353059313+
>アスラで千日手になったので敵の挙動を覚えるのも大事と学んだ
幻獣図書館の本に攻略するヒントが書かれていたような
279無念Nameとしあき25/09/22(月)00:16:17No.1353059337そうだねx2
リディアは常時バハムート召喚しといてくれてええんやで
どうせ死んでもフェニ尾で生き返るやろ
280無念Nameとしあき25/09/22(月)00:16:21No.1353059353+
>チョロい女過ぎる気もする
タイタンの一撃で倒したという自信がそうさせるのだ
281無念Nameとしあき25/09/22(月)00:17:00No.1353059492そうだねx1
>リディアは常時バハムート召喚しといてくれてええんやで
>どうせ死んでもフェニ尾で生き返るやろ
めんどいからアレイズ使うね
282無念Nameとしあき25/09/22(月)00:17:07No.1353059517+
>タイタンの一撃で痴漢を倒したという自信がそうさせるのだ
283無念Nameとしあき25/09/22(月)00:17:27No.1353059590+
FF5流行った後は桃鉄ドカポンボンバーマンで地獄のキッズバトルだったなあ
284無念Nameとしあき25/09/22(月)00:17:45No.1353059649そうだねx3
>>やむをえんむりやりにでも
>カインが女にモテない理由
それはそうなんだけど悪役になってでも助けるの優先ってのは漢の振る舞いと言ってやりたい
285無念Nameとしあき25/09/22(月)00:18:50No.1353059898+
>FF5流行った後は桃鉄ドカポンボンバーマンで地獄のキッズバトルだったなあ
ドカポンのあまりもののマジシャン使ってたらクソ強い事に気づいてマジシャン禁止になった思い出
286無念Nameとしあき25/09/22(月)00:19:36No.1353060053そうだねx2
>>やむをえんむりやりにでも
>カインが女にモテない理由
セシルより非情な決断するタイプだろうな
まあ実際ボムの火災で危険な状態だったからリディアを
説得する余裕なかったんだけど
287無念Nameとしあき25/09/22(月)00:20:10No.1353060161+
    1758468010030.jpg-(232748 B)
232748 B
>タイタンの一撃で倒したという自信がそうさせるのだ
リディア「やむをえないわ!むりやりにでも」
288無念Nameとしあき25/09/22(月)00:20:11No.1353060168+
    1758468011070.jpg-(31516 B)
31516 B
テラ越えは余裕で
ゴルベーザ+フースーヤでなんとかぶっ放したメテオを乱発できる恐ろしい(幼)女
289無念Nameとしあき25/09/22(月)00:20:42No.1353060265+
FF5だと火力船だったかな?炎のボス戦でかなり全滅した記憶ある
ブリザド効かない形態あったよね
290無念Nameとしあき25/09/22(月)00:20:50No.1353060296そうだねx1
>チョロい女過ぎる気もする
やっぱり君を守らせてくれないかの台詞の方がいいよなあ…
291無念Nameとしあき25/09/22(月)00:21:52No.1353060502+
>FF5だと火力船だったかな?炎のボス戦でかなり全滅した記憶ある
>ブリザド効かない形態あったよね
陸井戸フレイムか
こおりのロッド折ってさっさと片付けないと厄介なんよ
あのボスは
292無念Nameとしあき25/09/22(月)00:21:52No.1353060503そうだねx9
    1758468112974.jpg-(200559 B)
200559 B
子供にハイレグ着せる性癖の原点は間違いなくこの子
293無念Nameとしあき25/09/22(月)00:21:59No.1353060522+
TAはなんでリマスターしなかった
やったことないけどリディアは処女のままだっけな
294無念Nameとしあき25/09/22(月)00:22:25No.1353060611+
リディアは白魔法の才能もある
295無念Nameとしあき25/09/22(月)00:23:26No.1353060791+
>君を守らせてくれないか…
こんな世紀末アーマーから優男イケメンが出てきたらそりゃテゥンクしちゃうよ
296無念Nameとしあき25/09/22(月)00:23:36No.1353060822+
>君を守らせてくれないか…
これが主人公のビジュアルなのはだいぶ攻めてるよね
297無念Nameとしあき25/09/22(月)00:24:40No.1353061037+
テラはサンダラのダメージがパロムのサンダーに肉薄されるくらいじゃけえ
298無念Nameとしあき25/09/22(月)00:25:42No.1353061228+
>>君を守らせてくれないか…
>こんな世紀末アーマーから優男イケメンが出てきたらそりゃテゥンクしちゃうよ
しかも金髪だからな
ローザはこの際無視しといて
299無念Nameとしあき25/09/22(月)00:26:05No.1353061310+
>リディア「やむをえないわ!むりやりにでも」
ミストの村スルーしてカイポから連れてくると
フレア連発してればおんなのこ倒せるって奴か
300無念Nameとしあき25/09/22(月)00:26:57No.1353061479+
あんこく騎士だけど性格はあんこく騎士向きではないセシル
301無念Nameとしあき25/09/22(月)00:27:55No.1353061656+
>あんこく騎士だけど性格はあんこく騎士向きではないセシル
性格はパラディン向けだよな
302無念Nameとしあき25/09/22(月)00:28:23No.1353061746+
あんこくは別に悪いパワーってわけでもないからな…
聖と闇の裏表なだけで
303無念Nameとしあき25/09/22(月)00:29:19No.1353061938+
>あんこくは別に悪いパワーってわけでもないからな…
>聖と闇の裏表なだけで
闇のクリスタル「僕は悪いクリスタルじゃないよゥ!」
304無念Nameとしあき25/09/22(月)00:29:28No.1353061963そうだねx2
    1758468568260.png-(665777 B)
665777 B
オクトパストラベラーのコラボイベントのラスボスセシル
月の民は暗黒面の最終形態がこれなんだね
305無念Nameとしあき25/09/22(月)00:29:30No.1353061968+
    1758468570195.jpg-(45295 B)
45295 B
>>あんこく騎士だけど性格はあんこく騎士向きではないセシル
>性格はパラディン向けだよな
これも確か交代のタンカーはパラディンなんだっけか
306無念Nameとしあき25/09/22(月)00:29:53No.1353062040+
>テラはサンダラのダメージがパロムのサンダーに肉薄されるくらいじゃけえ
テラの知性と精神はせめて魔法思い出した後は一緒にある程度戻してあげて欲しかった
307無念Nameとしあき25/09/22(月)00:30:13No.1353062089+
途中離脱するとか関係なしにステータス低いんだよね暗黒騎士
308無念Nameとしあき25/09/22(月)00:31:23No.1353062314そうだねx2
>あんこく騎士だけど性格はあんこく騎士向きではないセシル
イケイケな性格じゃないから当時は頼りなく感じたけど実際は
やるべき事は見失わない正統派の騎士だったな
309無念Nameとしあき25/09/22(月)00:31:41No.1353062387+
パラディンになるんだからまともなステータス設定しても意味ねーじゃんって感じの雑設定
310無念Nameとしあき25/09/22(月)00:32:01No.1353062451そうだねx1
なんなら固定でステータスどんどん下がるからなテラ
可哀想なぐらいに
311無念Nameとしあき25/09/22(月)00:32:13No.1353062496+
>リディアは白魔法の才能もある
召喚を極める為に白魔法使うの止めただけで
白でもローザポロムと遜色ない使い手になれたんじゃないだろうか
312無念Nameとしあき25/09/22(月)00:32:22No.1353062515そうだねx1
セシルもバッツも好き
313無念Nameとしあき25/09/22(月)00:32:46No.1353062585+
昔のゲームはジジイの成長に厳しい
つってもまだ60なんだよねテラ
314無念Nameとしあき25/09/22(月)00:34:48No.1353062960+
幼女時代にレベル上げまくると白魔法どこまで覚えられたっけ
315無念Nameとしあき25/09/22(月)00:35:00No.1353062993+
>昔のゲームはジジイの成長に厳しい
>つってもまだ60なんだよねテラ
シドが54歳でヤンが35歳だったかな
老いも若きもみんな貫禄あるよね
316無念Nameとしあき25/09/22(月)00:35:02No.1353063001+
確かFF6までの辞典2冊持ってたはずだけど…
どこいったかな…
317無念Nameとしあき25/09/22(月)00:35:40No.1353063110+
>幼女時代にレベル上げまくると白魔法どこまで覚えられたっけ
ホーリー以外は覚えれた記憶
318無念Nameとしあき25/09/22(月)00:36:19No.1353063225+
>幼女時代にレベル上げまくると白魔法どこまで覚えられたっけ
ケアルとホールドとサイトロ
以上
319無念Nameとしあき25/09/22(月)00:36:19No.1353063229+
>幼女時代にレベル上げまくると白魔法どこまで覚えられたっけ
白魔法はケアルサイトロホールドの3つしか覚えない
320無念Nameとしあき25/09/22(月)00:37:19No.1353063416+
外伝でもソシャゲでもいいから
いい加減忍者さんの気持ちに応えてあげて欲しいものです
※同人除く
321無念Nameとしあき25/09/22(月)00:37:21No.1353063419+
    1758469041598.jpg-(338149 B)
338149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
322無念Nameとしあき25/09/22(月)00:38:38No.1353063641+
>ケアルとホールドとサイトロ
>以上
>白魔法はケアルサイトロホールドの3つしか覚えない
うーん捨てて正解か
323無念Nameとしあき25/09/22(月)00:38:43No.1353063661+
>>あんこく騎士だけど性格はあんこく騎士向きではないセシル
>イケイケな性格じゃないから当時は頼りなく感じたけど実際は
>やるべき事は見失わない正統派の騎士だったな
性格的にもパラディン以降の性能的にも5のナイトそのもの
324無念Nameとしあき25/09/22(月)00:38:47No.1353063676+
>外伝でもソシャゲでもいいから
>いい加減忍者さんの気持ちに応えてあげて欲しいものです
>※同人除く
一緒に子育てすることになったからそれでいいでしょ
325無念Nameとしあき25/09/22(月)00:39:09No.1353063752そうだねx13
    1758469149447.jpg-(22113 B)
22113 B
緑の口紅やめろお
326無念Nameとしあき25/09/22(月)00:39:12No.1353063761+
>1758468568260.png
まて何故いるストレイボウ
327無念Nameとしあき25/09/22(月)00:39:48No.1353063870+
>>幼女時代にレベル上げまくると白魔法どこまで覚えられたっけ
>白魔法はケアルサイトロホールドの3つしか覚えない
じゃあリディアって白魔法ほとんどダメじゃん
328無念Nameとしあき25/09/22(月)00:40:04No.1353063916そうだねx3
>>1758468568260.png
>まて何故いるストレイボウ
ソシャゲだからね
329無念Nameとしあき25/09/22(月)00:40:54No.1353064072+
カインはヘイスト使えるようになるからセシルの白魔法と格差が
330無念Nameとしあき25/09/22(月)00:41:12No.1353064141そうだねx1
>>1758468568260.png
>まて何故いるストレイボウ
オクトラは過去にコラボでLALの中世編イベントもやってる
331無念Nameとしあき25/09/22(月)00:42:15No.1353064339+
白黒片方だけとはいえレベル上げたらほぼすべての魔法使える5歳児が天才すぎる
332無念Nameとしあき25/09/22(月)00:43:21No.1353064531そうだねx1
金と銀の林檎はスレ画用だったな
HP2000ないとビックバンに耐えられなかったからとにかく林檎でブーストするしかなかった
333無念Nameとしあき25/09/22(月)00:43:45No.1353064606+
>カインはヘイスト使えるようになるからセシルの白魔法と格差が
安心せえ
そもそもヘイストはかけてもらうものだから自分で使えてもあんま意味ない
334無念Nameとしあき25/09/22(月)00:43:57No.1353064644+
>>>1758468568260.png
>>まて何故いるストレイボウ
>オクトラは過去にコラボでLALの中世編イベントもやってる
なおDS版セシルとスイッチ版LALのストレイボウの中の人が
同じだったりする
335無念Nameとしあき25/09/22(月)00:44:23No.1353064727+
序盤でひたすらレベリングしてるとフレアやメテオを覚えるもののファイアだけトラウマで使えない幼女が完成する
火加減が難しかったのかな?
336無念Nameとしあき25/09/22(月)00:44:41No.1353064782+
>HP2000ないとビックバンに耐えられなかったからとにかく林檎でブーストするしかなかった
そこまで上げれるほどのリンゴ集めたのか
かなりドロップ率低くなかったっけ
337無念Nameとしあき25/09/22(月)00:45:04No.1353064850+
幼女が短期間で急成長し中身は昔のまま
FEのチキとリディアで俺の性癖は完成された
338無念Nameとしあき25/09/22(月)00:46:35No.1353065141+
>>HP2000ないとビックバンに耐えられなかったからとにかく林檎でブーストするしかなかった
>そこまで上げれるほどのリンゴ集めたのか
>かなりドロップ率低くなかったっけ
ラスダンとラスダン前の月面にあるダンジョンに金は3つくらいは拾えた
だからレベル60くらいまであげれば2000到達した・・・はず
339無念Nameとしあき25/09/22(月)00:47:02No.1353065206+
>>HP2000ないとビックバンに耐えられなかったからとにかく林檎でブーストするしかなかった
>そこまで上げれるほどのリンゴ集めたのか
>かなりドロップ率低くなかったっけ
サンドウォーム刈るのが安全かな
銀龍金龍相手に粘るのもいいが多分レベルの方が先に上がる
340無念Nameとしあき25/09/22(月)00:47:12No.1353065240+
>序盤でひたすらレベリングしてるとフレアやメテオを覚えるもののファイアだけトラウマで使えない幼女が完成する
>火加減が難しかったのかな?
実はファイガは覚える
341無念Nameとしあき25/09/22(月)00:48:05No.1353065394+
>そこまで上げれるほどのリンゴ集めたのか
>かなりドロップ率低くなかったっけ
宝箱から金と銀の林檎ってそこそこなかったか?
金龍のドロップアイテムが金の林檎だったような
342無念Nameとしあき25/09/22(月)00:48:52No.1353065538そうだねx1
>宝箱から金と銀の林檎ってそこそこなかったか?
まずリディアのHP低すぎて宝箱だけじゃ全然足りない
343無念Nameとしあき25/09/22(月)00:49:50No.1353065714+
pspで自分はギルバート使わなかったけど
使ってる人みたらやばいぞ
ロキの竪琴の全特攻が無法すぎて雑魚戦はカンストダメージ連打だぞ
344無念Nameとしあき25/09/22(月)00:50:16No.1353065781そうだねx2
>実はファイガは覚える
ファイラとファイガは覚えるから
何でファイアが使えないんだよって
345無念Nameとしあき25/09/22(月)00:50:26No.1353065800+
>>そこまで上げれるほどのリンゴ集めたのか
>>かなりドロップ率低くなかったっけ
>宝箱から金と銀の林檎ってそこそこなかったか?
>金龍のドロップアイテムが金の林檎だったような
SFC版だと金龍は金の林檎落とさないんだよ…
機械竜と雷竜が落とす
346無念Nameとしあき25/09/22(月)00:52:30No.1353066133そうだねx1
ロリか大人じゃなくてさ
ロリがデフォルトでティナみたいに大人にトランスできれば
どっちの需要も満たせて最高じゃないか?
347無念Nameとしあき25/09/22(月)00:55:59No.1353066652そうだねx1
ドット絵だともう少しリディアに似ていた気もするが3Dだと別人だな
https://www.youtube.com/watch?v=4okRcoFyFZg [link]
348無念Nameとしあき25/09/22(月)00:57:16No.1353066823+
>ロリか大人じゃなくてさ
>ロリがデフォルトでティナみたいに大人にトランスできれば
>どっちの需要も満たせて最高じゃないか?
ティナのトランスはどっちかというと異種族フェチとかでは…アバターで抜けるとしあきとか
349無念Nameとしあき25/09/22(月)01:06:31No.1353068095+
>年取ったわけではなかったことにされたスレ画
えぇ!?
350無念Nameとしあき25/09/22(月)01:08:06No.1353068299そうだねx3
>ティナのトランスはどっちかというと異種族フェチとかでは…アバターで抜けるとしあきとか
いや…そのとしあきはティナみたいに大体好きな時に変化できればいいんじゃねって言いたいんじゃないの?
351無念Nameとしあき25/09/22(月)01:10:27No.1353068659そうだねx1
>>宝箱から金と銀の林檎ってそこそこなかったか?
>まずリディアのHP低すぎて宝箱だけじゃ全然足りない
ウチのリディアは他メンバーの倍レベルあったので余裕だったな
ビッグバーンで寝るのはいつもエッジ
352無念Nameとしあき25/09/22(月)01:13:10No.1353069018+
アダマンアーマーあればビックバンでも余裕で生存?
353無念Nameとしあき25/09/22(月)01:14:02No.1353069134+
ヒロイン力高い緑
ローザいらんやろ
354無念Nameとしあき25/09/22(月)01:15:04No.1353069274+
ローザもイベントあるのになんでこんな印象薄いんだろうな
355無念Nameとしあき25/09/22(月)01:17:04No.1353069507+
ローザはセシルの嫁ってポジションが明確すぎるからな
あと遠巻きで見てるカインぐらい
356無念Nameとしあき25/09/22(月)01:17:32No.1353069562そうだねx1
>>ティナのトランスはどっちかというと異種族フェチとかでは…アバターで抜けるとしあきとか
>いや…そのとしあきはティナみたいに大体好きな時に変化できればいいんじゃねって言いたいんじゃないの?
飴なめるかピピルマするか
357無念Nameとしあき25/09/22(月)01:21:19No.1353070022+
>>実はファイガは覚える
>ファイラとファイガは覚えるから
>何でファイアが使えないんだよって
ラ系は覚えんぞ
358無念Nameとしあき25/09/22(月)01:22:43No.1353070185+
召喚獣の死と召喚士の死が直結してる設定って4ぐらいか
なんか遠距離型のスタンドみたいになってる…
359無念Nameとしあき25/09/22(月)01:23:46No.1353070310+
まぁ直結してる方がおかしいというか
そもそもミストドラゴンってあれ「召喚術」なのか?
360無念Nameとしあき25/09/22(月)01:25:09No.1353070473+
リバイアサンがファブール帰りの船を狙った理由って言及されてたっけ
361無念Nameとしあき25/09/22(月)01:25:22No.1353070494そうだねx1
自分の体を依り代にして呼び出してる感じかな
ある意味変身魔法か
362無念Nameとしあき25/09/22(月)01:26:45No.1353070640+
>リバイアサンがファブール帰りの船を狙った理由って言及されてたっけ
酔っ払ってたんじゃない
しらんけど
363無念Nameとしあき25/09/22(月)01:27:23No.1353070721+
ローザみたいに最初からがっつり主人公と相思相愛のヒロインは話の中で動かしにくいからな
どうしたって影が薄くなる
364無念Nameとしあき25/09/22(月)01:27:35No.1353070744+
>そもそもミストドラゴンってあれ「召喚術」なのか?
結局あのあとでてこないしまた別のもんだったのかな…
365無念Nameとしあき25/09/22(月)01:27:58No.1353070796+
設定上はミストドラゴンが強力な存在で
母親の力量を上回る存在だったから命も掛ける必要があった的な話とかでもないとちょっと変な感じだな
366無念Nameとしあき25/09/22(月)01:29:01No.1353070909+
そもそもお母さんがそのボムの指輪はミストの村を滅ぼす為のアイテムと教えてくれればいいのだ
367無念Nameとしあき25/09/22(月)01:29:35No.1353070979そうだねx7
でもリディアはセシルとくっつかなくてもいいけど
控えめに言ってもセシルとの子供を産んで欲しいと思っているよ
368無念Nameとしあき25/09/22(月)01:30:55No.1353071142そうだねx1
ここみてたら買って1しかクリアしてないピクリマのFF4やりたくなってきた
そんなに大きな変化はなさそうだけど
369無念Nameとしあき25/09/22(月)01:31:10No.1353071168+
>でもリディアはセシルとくっつかなくてもいいけど
>控えめに言ってもセシルとの子供を産んで欲しいと思っているよ
妾なんて…最高かよ
370無念Nameとしあき25/09/22(月)01:32:08No.1353071262そうだねx2
>リバイアサンがファブール帰りの船を狙った理由って言及されてたっけ
ゲームでは一切ない
小説版だと補足されてるけどリディア保護のために来たけど地上に来て興奮した結果船壊しちゃったってことになってこいつ…ってなった
371無念Nameとしあき25/09/22(月)01:32:57No.1353071348+
リバイアサン「まあ黙っていればわからんだろ…」
372無念Nameとしあき25/09/22(月)01:33:32No.1353071412+
なんか…小説で余計駄目な子扱いになってる
373無念Nameとしあき25/09/22(月)01:35:27No.1353071590+
まぁ命をMPに代えてメテオが打てるんだし
いろいろ犠牲にして召喚しているんじゃないか
リディアは幻界に連れていかれた事である程度だいじょうぶになってるのかもしれん
374無念Nameとしあき25/09/22(月)01:35:50No.1353071629+
幻獣王がシャバに出たくらいで興奮すんのかよ
375無念Nameとしあき25/09/22(月)01:36:41No.1353071722そうだねx2
レオンブリッジうっかり壊しちゃった海の主みたいなもんか
376無念Nameとしあき25/09/22(月)01:37:04No.1353071769そうだねx1
命と直結してたらボムの自爆はどういうことに…
377無念Nameとしあき25/09/22(月)01:37:24No.1353071805そうだねx4
とりあえずあの忍者王子にはリディアはやらん
378無念Nameとしあき25/09/22(月)01:38:28No.1353071924+
>リバイアサン「まあ黙っていればわからんだろ…」
この…ロリコンどもめ!
379無念Nameとしあき25/09/22(月)01:39:03No.1353071984+
そういやピクリマのブーストつかえば成長させまくったロリディアも比較的容易か
380無念Nameとしあき25/09/22(月)01:39:13No.1353072013+
ゲーム上の仕様からも召喚士が幻獣を倒さないと使役出来ないはずだが
リディアが幼女の時にタイタンとか使ったのは血の力だと思ってる
381無念Nameとしあき25/09/22(月)01:42:59No.1353072398+
>ゲーム上の仕様からも召喚士が幻獣を倒さないと使役出来ないはずだが
>リディアが幼女の時にタイタンとか使ったのは血の力だと思ってる
幼リディアがタイタン倒したんだよ
その方が面白い
382無念Nameとしあき25/09/22(月)01:44:22No.1353072522+
刃牙みたいにガキのときから大人顔負けだったリディア
383無念Nameとしあき25/09/22(月)01:45:49No.1353072667+
>>リバイアサンがファブール帰りの船を狙った理由って言及されてたっけ
>ゲームでは一切ない
>小説版だと補足されてるけどリディア保護のために来たけど地上に来て興奮した結果船壊しちゃったってことになってこいつ…ってなった
要するにあのおっさんが「きゃーリディアちゃんだー!」って大喜びした結果なのね
384無念Nameとしあき25/09/22(月)01:48:12No.1353072880そうだねx2
召喚士が一人になってしまったので慌てて幻獣界に攫って
子供が埋める年齢まで強制成長させたのだと思っていた
385無念Nameとしあき25/09/22(月)01:51:19No.1353073150+
>子供が埋める年齢まで強制成長させたのだと思っていた
なるほどだからあんな痴女みたいな格好を…
386無念Nameとしあき25/09/22(月)01:51:36No.1353073170+
>召喚士が一人になってしまったので慌てて幻獣界に攫って
>子供が埋める年齢まで強制成長させたのだと思っていた
そりゃ興奮もするわ
387無念Nameとしあき25/09/22(月)02:00:56No.1353073856+
TAのリディア凄い格好してるもう少し露出増えたらバルバリシアといい痴女勝負になりそう
388無念Nameとしあき25/09/22(月)02:03:11No.1353074007+
TAのリディアってもう30超えてるんだよな
下手すりゃ40近いかも
389無念Nameとしあき25/09/22(月)02:03:40No.1353074039+
召喚獣が召喚師を介さずに現世にでると頭おかしくなるのを知らなかった幻獣王というボケジジイ
390無念Nameとしあき25/09/22(月)02:06:48No.1353074252+
テラはMP90固定なのが持久力無くてきつかった思い出
メテオを通常使用出来なくさせる処置とはいえ
391無念Nameとしあき25/09/22(月)02:25:02No.1353075375+
>召喚獣が召喚師を介さずに現世にでると頭おかしくなるのを知らなかった幻獣王というボケジジイ
つまりはルールを定めてそれを一度も破らなかったって事でもある?
392無念Nameとしあき25/09/22(月)02:33:52No.1353075956+
>つまりはルールを定めてそれを一度も破らなかったって事でもある?
ルールを定めたんじゃなくて
自然な摂理を知らなかったアホなのでは…
393無念Nameとしあき25/09/22(月)02:35:03No.1353076024+
>幼リディアがタイタン倒したんだよ
>その方が面白い
タイタンのチンポが負けたのか…
394無念Nameとしあき25/09/22(月)02:41:21No.1353076402+


395無念Nameとしあき25/09/22(月)03:10:42No.1353077850そうだねx1
>ここみてたら買って1しかクリアしてないピクリマのFF4やりたくなってきた
>そんなに大きな変化はなさそうだけど
もしプレイできる環境ならピクリマ版よりPSP版かGBAのE4版を勧めたい
396無念Nameとしあき25/09/22(月)03:44:46No.1353079079+
リディアの成長イベントに文句言ってる奴は100%ロリコン
397無念Nameとしあき25/09/22(月)04:04:18No.1353079824そうだねx1
入手性を度外視するならピクリマ以外になるんだがどうしても入手性の壁は高いからな…
398無念Nameとしあき25/09/22(月)04:05:07No.1353079851そうだねx10
>リディアの成長イベントに文句言ってる奴は100%ロリコン
そうですとも!
399無念Nameとしあき25/09/22(月)04:26:07No.1353080418+
バグ技多しといえども幼女と成長後を同時にパーティに入れるのは無理か
64階層なんちゃらでコード書き換えたらワンチャン?
400無念Nameとしあき25/09/22(月)05:21:31No.1353081895+
TAはポロムもすげぇスケスケだから痴女祭りだな
ドット版やりたいなー
401無念Nameとしあき25/09/22(月)05:39:40No.1353082441そうだねx4
    1758487180664.png-(14082 B)
14082 B
PSP版は戦闘不能時の尻が艶めかしい
402無念Nameとしあき25/09/22(月)06:07:11No.1353083277+
>ギルバートは超晩成型なんでSFC版でそこまで育てた物好きは
>あまりいないと思う
30年前に雑誌でLV99になってるの見たくらいだな
403無念Nameとしあき25/09/22(月)06:13:24No.1353083487+
>ゲーム上の仕様からも召喚士が幻獣を倒さないと使役出来ないはずだが
>リディアが幼女の時にタイタンとか使ったのは血の力だと思ってる
母の正体がミストドラゴンで父がタイタンだったり
召喚してたんじゃなく実は本人で隠れ住んでただけとか
404無念Nameとしあき25/09/22(月)06:16:34No.1353083605+
そういえばリバイアサンはなんで船襲ったんだっけ
なんかしれっとリディア送り出してセシルたちも特に反応なかった気がするが
405無念Nameとしあき25/09/22(月)06:22:50No.1353083844+
PSP版は女敵も全体的に可愛かった気がする
406無念Nameとしあき25/09/22(月)06:23:24No.1353083868+
ラスボス戦は攻撃すると反撃が辛いからずっとアスラのお祈り回復してたわ
407無念Nameとしあき25/09/22(月)06:44:46No.1353084978+
昔は村の召喚士同士で近親婚繰り返してるって設定があった気がしたが
設定まだ生きてんのかな
408無念Nameとしあき25/09/22(月)07:04:53No.1353086296+
>バグ技多しといえども幼女と成長後を同時にパーティに入れるのは無理か
>64階層なんちゃらでコード書き換えたらワンチャン?
内部処理的にセシルは暗黒とパラで別キャラ扱いだけど
リディアは子供と大人で同キャラ扱いになってるとかだから厳しそうな気がする
409無念Nameとしあき25/09/22(月)07:05:15No.1353086320+
>昔は村の召喚士同士で近親婚繰り返してるって設定があった気がしたが
>設定まだ生きてんのかな
なんだその設定
410無念Nameとしあき25/09/22(月)07:18:07No.1353087291+
    1758493087131.jpg-(555970 B)
555970 B
リディアやローザにポーキーかけて遊んでた
美少女が豚になるって尊い
411無念Nameとしあき25/09/22(月)07:30:11No.1353088141+
    1758493811253.jpg-(57102 B)
57102 B
やむをえん!
412無念Nameとしあき25/09/22(月)07:49:13No.1353089594そうだねx1
>そういえばリバイアサンはなんで船襲ったんだっけ
>なんかしれっとリディア送り出してセシルたちも特に反応なかった気がするが
ミストの村の召喚士が全滅しかかったから保護しに来た
やり方が荒っぽすぎる
413無念Nameとしあき25/09/22(月)07:50:21No.1353089686+
リバイアサン「やむをえん!むりやりでも!」
414無念Nameとしあき25/09/22(月)08:01:38No.1353090699+
>リバイアサン「やむをえん!むりやりでも!」
ギルバート「ちかよらないで!」
415無念Nameとしあき25/09/22(月)08:04:27No.1353090967+
カインとの二人旅
セシルリディアテラ
初めての5人パーティー
双子とテラ
セシルとおっさん達
が好きなパーティー
416無念Nameとしあき25/09/22(月)08:06:28No.1353091176+
>>そういえばリバイアサンはなんで船襲ったんだっけ
>>なんかしれっとリディア送り出してセシルたちも特に反応なかった気がするが
>ミストの村の召喚士が全滅しかかったから保護しに来た
>やり方が荒っぽすぎる
村には召喚士が数人残っていたんだから村の方に連絡すれば良かっただろうにやっぱり幻獣王の企みを感じる
417無念Nameとしあき25/09/22(月)08:08:20No.1353091348+
年増はカインにあげるからリディアをヒロインにしてほしかった
418無念Nameとしあき25/09/22(月)08:10:31No.1353091570+
>昔は村の召喚士同士で近親婚繰り返してるって設定があった気がしたが
>設定まだ生きてんのかな
公式の攻略本に書いてあったような気が
さすがに今はないだろ
419無念Nameとしあき25/09/22(月)08:15:40No.1353092098+
ミストが謎に復興して村人が居たのはバロンの差金じやなかったっけ
召喚士の生き残りはリディアだけのような
420無念Nameとしあき25/09/22(月)08:19:17No.1353092413+
現行でTAプレイしようと思ったらスマホ版買うしかないのかな?
421無念Nameとしあき25/09/22(月)08:26:09No.1353093140+
>>昔は村の召喚士同士で近親婚繰り返してるって設定があった気がしたが
>>設定まだ生きてんのかな
>公式の攻略本に書いてあったような気が
おれも小耳にはさんだ覚えはあるがマジであったのか?
422無念Nameとしあき25/09/22(月)08:28:26No.1353093358+
>1758468568260.png
は?これがセシル?嘘でしょ
なんでこんなゼロムスみたいなことになったの?
何があった?
423無念Nameとしあき25/09/22(月)08:40:22No.1353094662そうだねx1
>おれも小耳にはさんだ覚えはあるがマジであったのか?
その公式の攻略本が出て来てから信じることにすればいい
424無念Nameとしあき25/09/22(月)08:47:16No.1353095449そうだねx1
    1758498436947.jpg-(450941 B)
450941 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
425無念Nameとしあき25/09/22(月)08:47:45No.1353095500そうだねx1
    1758498465108.png-(265073 B)
265073 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
426無念Nameとしあき25/09/22(月)08:50:54No.1353095847+
>>おれも小耳にはさんだ覚えはあるがマジであったのか?
>その公式の攻略本が出て来てから信じることにすればいい
NTTの薄い攻略本のやつに載ってた気がする
427無念Nameとしあき25/09/22(月)08:55:13No.1353096314+
    1758498913093.jpg-(58167 B)
58167 B
かわかわ
428無念Nameとしあき25/09/22(月)08:58:11No.1353096656+
    1758499091702.jpg-(808051 B)
808051 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-