レス送信モード |
---|
炊飯器とかいう1万円そこそこの土鍋にどれだけ味を近づけられるか競い合ってる家電スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/09/21(日)12:26:29No.1352864694+究極目標は羽釜 |
… | 2無念Nameとしあき25/09/21(日)12:26:32No.1352864706そうだねx3でもカッコいいからスレ画みたいな10万クラスの欲しいよぉ |
… | 3無念Nameとしあき25/09/21(日)12:27:34No.1352864954+家電量販店行くとスレ画クラスの価格帯がバンバン出てるけど使ってるあきいる? |
… | 4無念Nameとしあき25/09/21(日)12:30:02No.1352865607そうだねx1ガス釜一択 |
… | 5無念Nameとしあき25/09/21(日)12:30:37No.1352865779そうだねx5土鍋なんてめんどくさいだけ |
… | 6無念Nameとしあき25/09/21(日)12:32:15No.1352866278そうだねx1そりゃガスと比べられたらどうにもならない |
… | 7無念Nameとしあき25/09/21(日)12:32:50No.1352866448そうだねx1水と米をいれた茶碗を蒸し器に突っ込んで放置するだけでツヤツヤに炊き上がる |
… | 8無念Nameとしあき25/09/21(日)12:33:43No.1352866693+最近は加圧と断熱材で頑張ってる |
… | 9無念Nameとしあき25/09/21(日)12:34:16No.1352866875+>土鍋なんてめんどくさいだけ |
… | 10無念Nameとしあき25/09/21(日)12:34:58No.1352867084そうだねx2 1758425698709.jpg-(63470 B) ![]() 最近は土鍋で炊くのも簡単になったな |
… | 11無念Nameとしあき25/09/21(日)12:39:27No.1352868264そうだねx1 1758425967054.jpg-(238940 B) ![]() 古米にもほんの僅か砂糖とサラダ油加えるだけで新米の味になるんだよ❤️ |
… | 12無念Nameとしあき25/09/21(日)12:53:08No.1352871965+>土鍋なんてめんどくさいだけ |
… | 13無念Nameとしあき25/09/21(日)12:58:23No.1352873269+>1万円そこそこの土鍋 |
… | 14無念Nameとしあき25/09/21(日)12:58:40No.1352873339+スレンレス鍋でもガス炊きで炊き立てのご飯の味は変わったけど土鍋との違いは分からなかった土鍋の保温性も炊いてる途中の過熱からすると誤差だし |
… | 15無念Nameとしあき25/09/21(日)13:06:35No.1352875336+不味いコメが流通しだした事で高級機への買い替えが進んだのね |
… | 16無念Nameとしあき25/09/21(日)13:12:25No.1352876869+スレ画のパナの10万くらいの炊飯器レンタルして家の象印の2万くらいの炊飯器と1万弱の長谷園の土鍋で食べ比べたことあるけど |
… | 17無念Nameとしあき25/09/21(日)13:22:51No.1352879494+手間暇かけて拘るのは自由だが |
… | 18無念Nameとしあき25/09/21(日)13:26:44No.1352880428そうだねx3>手間暇かけて拘るのは自由だが |
… | 19無念Nameとしあき25/09/21(日)13:27:47No.1352880678そうだねx2炊飯器ほど違いが出る家電は珍しい方じゃね |
… | 20無念Nameとしあき25/09/21(日)13:28:17No.1352880787そうだねx1たくさん炊いて小分け冷凍保存する派だから1万円の炊飯器で十分マン |
… | 21無念Nameとしあき25/09/21(日)13:30:07No.1352881246+>>土鍋なんてめんどくさいだけ |
… | 22無念Nameとしあき25/09/21(日)13:31:08No.1352881466+>手間暇かけて拘るのは自由だが |
… | 23無念Nameとしあき25/09/21(日)13:31:29No.1352881547そうだねx1段違いの美味しさというのはたまに味わうから美味しいのであって |
… | 24無念Nameとしあき25/09/21(日)13:32:46No.1352881865+>手間暇かけて拘るのは自由だが |
… | 25無念Nameとしあき25/09/21(日)13:36:15No.1352882731+ご飯は毎日食べるものだから可能な限り高い奴を買おう |
… | 26無念Nameとしあき25/09/21(日)13:37:12No.1352882984+>段違いの美味しさというのはたまに味わうから美味しいのであって |
… | 27無念Nameとしあき25/09/21(日)13:38:37No.1352883342+極め羽釜使ってる |
… | 28無念Nameとしあき25/09/21(日)13:39:04No.1352883438+>No.1352882984 |
… | 29無念Nameとしあき25/09/21(日)13:41:58No.1352884117+幸せは自分の内にあるものだから… |
… | 30無念Nameとしあき25/09/21(日)13:50:37No.1352886148そうだねx1やたら喧嘩腰の人らはお昼ご飯抜きにされて怒ってるの? |
… | 31無念Nameとしあき25/09/21(日)14:16:34No.1352892086+文化鍋で土鍋は越えてるだろ… |
… | 32無念Nameとしあき25/09/21(日)14:25:20No.1352894013+子育て中だから土鍋やめて予約炊飯出来る炊飯器にした |
… | 33無念Nameとしあき25/09/21(日)14:33:55No.1352895911+>>土鍋なんてめんどくさいだけ |
… | 34無念Nameとしあき25/09/21(日)14:35:30No.1352896255+>ご飯は毎日食べるものだから可能な限り高い奴を買おう |
… | 35無念Nameとしあき25/09/21(日)14:37:12No.1352896652+かわいそう |
… | 36無念Nameとしあき25/09/21(日)14:39:59No.1352897259+>炊飯器とかいう1万円そこそこの土鍋にどれだけ味を近づけられるか競い合ってる家電スレ |
… | 37無念Nameとしあき25/09/21(日)14:54:27No.1352900602+コンセントの定格電流は15Aだから100V用炊飯器はどのメーカーも1500Wが上限になってる |
… | 38無念Nameとしあき25/09/21(日)14:59:02No.1352901563そうだねx1 1758434342070.jpg-(25785 B) ![]() ハリオの欲しい |
… | 39無念Nameとしあき25/09/21(日)15:03:16No.1352902447+3時間以上先の予約炊飯は味が落ちる |
… | 40無念Nameとしあき25/09/21(日)15:04:18No.1352902665+炊飯モードがついてるガスコンロを買うと幸せになれる |
… | 41無念Nameとしあき25/09/21(日)15:04:38No.1352902746+ご飯も炊ける電気圧力鍋ってのに興味がある |
… | 42無念Nameとしあき25/09/21(日)15:05:16No.1352902900+水温15度で45分浸水だな |
… | 43無念Nameとしあき25/09/21(日)15:09:11No.1352903712+電子レンジ炊飯とかトースター炊飯とか選択肢が増えたな |
… | 44無念Nameとしあき25/09/21(日)15:09:55No.1352903879+メーカーとしては手動浸水はゼロにして浸水から蒸らしまで炊飯器に任せるのが正解 |
… | 45無念Nameとしあき25/09/21(日)15:10:52No.1352904078+220v炊飯器凄い |
… | 46無念Nameとしあき25/09/21(日)15:14:04No.1352904782+最初の計量のほうが重要説も |
… | 47無念Nameとしあき25/09/21(日)15:23:13No.1352906991+家でメスティン使ってた時期あるけど美味かったな |
… | 48無念Nameとしあき25/09/21(日)16:05:09No.1352917011+スレ画の色違い一升炊き使ってる |
… | 49無念Nameとしあき25/09/21(日)16:16:08No.1352919616+中に土鍋を入れて炊く炊飯器を作ればいいじゃん |
… | 50無念Nameとしあき25/09/21(日)16:17:57No.1352920058+>中に土鍋を入れて炊く炊飯器を作ればいいじゃん |
… | 51無念Nameとしあき25/09/21(日)16:35:38No.1352924477+炊飯器は朝おきた時に炊けてるのが最高 |
… | 52無念Nameとしあき25/09/21(日)16:36:36No.1352924730+土鍋は自動で炊いてくれないんよ |
… | 53無念Nameとしあき25/09/21(日)16:44:46No.1352926782+マイコン制御のコンロを開発しよう |
… | 54無念Nameとしあき25/09/21(日)16:45:57No.1352927063+良い炊飯器を使っても備蓄米や古米はやはり変な匂いがするので新米を買うのが幸せへの近道 |
… | 55無念Nameとしあき25/09/21(日)16:49:47No.1352928010+大事なのは火力 |
… | 56無念Nameとしあき25/09/21(日)17:01:26No.1352930920そうだねx2 1758441686148.jpg-(62521 B) ![]() 火力は正義 |
… | 57無念Nameとしあき25/09/21(日)17:05:33No.1352932034+>大事なのは火力 |
… | 58無念Nameとしあき25/09/21(日)17:06:59No.1352932420+どっかしらのハイエンド買おうと思ってるけど近所に試食できるとこも無いからどれ買ったらいいか分からん |
… | 59無念Nameとしあき25/09/21(日)17:07:55No.1352932674+>マイコン制御のコンロを開発しよう |
… | 60無念Nameとしあき25/09/21(日)17:09:18No.1352933032+ウチには炊飯器が無い |
… | 61無念Nameとしあき25/09/21(日)17:09:37No.1352933112+>火力は正義 |
… | 62無念Nameとしあき25/09/21(日)17:09:54No.1352933207+×炊飯器 |
… | 63無念Nameとしあき25/09/21(日)17:16:38No.1352934863+ 1758442598443.jpg-(130276 B) ![]() >うちオール電化だからソイツも乾太くんも入れられなくて涙 |
… | 64無念Nameとしあき25/09/21(日)17:18:04No.1352935220+書き込みをした人によって削除されました |
… | 65無念Nameとしあき25/09/21(日)17:18:41No.1352935373+ぶっちゃけるとガス炊飯器最強で話し終わるからな |
… | 66無念Nameとしあき25/09/21(日)17:35:44No.1352939989+最近一人暮らしを初めて炊飯器を買おうか迷ってるレベルなんだがコスパだけ考えるとどんな物を買えばいいんだろう? |
… | 67無念Nameとしあき25/09/21(日)17:37:17No.1352940491+ガス炊飯器ってコンロのガス栓からつなぐの? |
… | 68無念Nameとしあき25/09/21(日)17:37:18No.1352940502+>ご飯の味の違いは分かるけど一般的には不味いと言われるチェーン店のご飯でも平気なのだが |
… | 69無念Nameとしあき25/09/21(日)17:37:58No.1352940719+>最近一人暮らしを初めて炊飯器を買おうか迷ってるレベルなんだがコスパだけ考えるとどんな物を買えばいいんだろう? |
… | 70無念Nameとしあき25/09/21(日)17:38:30No.1352940891+>最近一人暮らしを初めて炊飯器を買おうか迷ってるレベルなんだがコスパだけ考えるとどんな物を買えばいいんだろう? |
… | 71無念Nameとしあき25/09/21(日)17:40:13No.1352941415+>ガス炊飯器ってコンロのガス栓からつなぐの? |
… | 72無念Nameとしあき25/09/21(日)17:46:55No.1352943382+こんなの一世代違ったぐらいで能力に差なんかないから |
… | 73無念Nameとしあき25/09/21(日)17:47:19No.1352943497+>炊飯という行為に関わるコストだけなら100均の一膳用プラ容器と電子レンジの組み合わせじゃね |