[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758414897514.jpg-(98952 B)
98952 B無念Nameとしあき25/09/21(日)09:34:57No.1352825016そうだねx1 15:16頃消えます
実家無職なんだが要介護5の父親の世話が精神的に限界がきたので
此度この環境から一時的に脱するために築60年の古民家を買って
無職のまま生活しようと思うのだが家を買ったあとの
食費と光熱費を倹約して極力切り詰めれば約7年間逃避が可能という計算で貯金が尽きたら
実家に戻ろうと思うけどこういう暮らしぶりについてどう思う?
あと平穏無事に過ごすためには何に気をつけたらいいか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/21(日)09:36:16No.1352825285そうだねx32
>要介護5の父親の世話が精神的に限界がきたので
ケアマネに相談して特養いれとけ
2無念Nameとしあき25/09/21(日)09:36:35No.1352825346+
固定資産税とか修繕費とかランニングコストとか考えてギリいけると考えてるならギリいけない
それ考えてないなら不可
3無念Nameとしあき25/09/21(日)09:39:48No.1352826063+
5は自宅で生命維持できないレベルだからネタだろ
4無念Nameとしあき25/09/21(日)09:41:11No.1352826357そうだねx14
    1758415271220.jpg-(12881 B)
12881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/09/21(日)09:42:45No.1352826714そうだねx11
今までさんざん親のスネかじってきたんだから最期まで親の面倒をみろよこどおじ野郎
6無念Nameとしあき25/09/21(日)09:44:01No.1352826959そうだねx4
とりあえず介護認定は2〜3くらいの方が設定としては丁度良いと思うぞ
7無念Nameとしあき25/09/21(日)09:45:25No.1352827256そうだねx5
実家に戻る意味がわからん
そのまま買った古民家で朽ちていけばいい
8無念Nameとしあき25/09/21(日)09:46:51No.1352827529+
>ケアマネに相談して特養いれとけ
父親はこの家は俺が買った家だから世帯主なので死んでも家を出ないと頑なだし
母はお父さんを施設に入れろなんてよくもそんな無慈悲なことが言えたものだと今までさんざん蔑まされてきた
在宅介護が開始して厄二年半になるが今まで当初は介護や人間関係についてどうにかやりくりできていたが
じわじわと衝突することが起こりそれが頻繁化して親の介護が嫌ならお前が出て行けと親戚交えて罵倒されたので
今回自宅を出て一時的逃避をする流れとなった
9無念Nameとしあき25/09/21(日)09:46:57No.1352827550そうだねx1
仕事はしろ
10無念Nameとしあき25/09/21(日)09:48:44No.1352827880+
ぼろい家の維持は地味に金がかかる
金かけないと住人は落ちるところまで落ちる
11無念Nameとしあき25/09/21(日)09:49:07No.1352827964+
お勉強だけはできる「高等遊民」なんてのもいるからな
自由に生きたらいいとしか思いはないね
12無念Nameとしあき25/09/21(日)09:53:27No.1352828824そうだねx1
なぜ無職?
13無念Nameとしあき25/09/21(日)09:54:17No.1352829023+
>固定資産税とか修繕費とかランニングコストとか考えてギリいけると考えてるならギリいけない
>それ考えてないなら不可
不具合や欠陥はある程度辛抱する予定
内見のとき柱を叩いてみたら音がえらく軽かったので
まさかと不動産業者に問うてみたら
築年数の古い家でシロアリの浸食がない家はほぼ100%ないという
回答だったので万が一倒壊するほどの地震が起こった際は
昼夜関係なく即座に家を飛び出せば大丈夫だと思う
あと床下の水道管に水漏れの経歴があってキッチンの床の一区画が
ぼよんぼよんにトランポリンみたいに陥没しているがあとでコンパネでも敷いて対策する予定
他にも雨漏りやカビなどの問題点があるが実家で今の環境で暮らすよりもましだと妥協しているからほぼ問題ない
14無念Nameとしあき25/09/21(日)09:56:56No.1352829598+
>5は自宅で生命維持できないレベルだからネタだろ
最初は4だったが定期的に自宅に上がって調べに来る
役所の職員の判断で完全なる寝たきりでもないのに今年に入って認定が5になってしまった
母親は介護保険が上がることなどを理由に抗議を申し立てたが
結局5である判断に変化をもたらすことは叶わなかった
15無念Nameとしあき25/09/21(日)09:57:14No.1352829675+
がれき同然になった無人の古民家と
それを放置して実家に帰った家主という
近い未来しか見えない
16無念Nameとしあき25/09/21(日)09:59:21No.1352830131+
>No.1352829023
アドバイスできるような人ではないのだけども
モデルハウスでもローンで買ったら
17無念Nameとしあき25/09/21(日)10:00:44No.1352830456そうだねx6
いい機会だから無職脱出すればいい
その古い家も固定資産税がクッソ安いなら生活立て直すのに有効かもな
だがエアコンだけは金突っ込んだほうがいい
18無念Nameとしあき25/09/21(日)10:02:45No.1352830892+
>役所の職員の判断で完全なる寝たきりでもないのに今年に入って認定が5になってしまった
>母親は介護保険が上がることなどを理由に抗議を申し立てたが
>結局5である判断に変化をもたらすことは叶わなかった
他の要件を満たした状態でも最終的には要介護度の上昇を
介護者が希望するかどうかが決め手になるからネタ
19無念Nameとしあき25/09/21(日)10:04:31No.1352831248+
7年も生きられる貯金があるなら
貯金を貯金のままにせず運用すべきだろうね
あと資金力がそのまま実家から離れられる期間になるのだから
メルカリでも何でもいいからお金を作る努力をしてほしい
20無念Nameとしあき25/09/21(日)10:04:42No.1352831286+
>今までさんざん親のスネかじってきたんだから最期まで親の面倒をみろよこどおじ野郎
そういった代償といえど自分的には割りが合わない
貴重なる一度きりの人生をなぜ元から不仲の父親の世話に時間を割かなければならないのかという事と
在宅介護とは日頃から世間話などをして笑顔を向け合うくらいの仲同士なら成立するが自分は昔から父親とは反りが合わなくて
衝突することがたびたびあったしそういう険悪な仲で
介護という作業を強いられるのは精神的に非常にしんどい
というこれらの不満が募り募って親に施設に入ってくれと申し立てたが無下に却下され非道扱いまで受けて
ケアマネなどにも相談したがご本人が拒否している限り入居は無理ですと断られ
そもケアマネからは無職ヒキコモリという社会的立場の低い人間の言い分などまともに聞こうとしない姿勢が感じられるので
正直いってあてにならないからもう精神的に限界な状況の打開策として中古住宅を買って実家を出ると言う判断に至った
21無念Nameとしあき25/09/21(日)10:05:27No.1352831434+
    1758416727423.jpg-(96886 B)
96886 B
年収600万円以下の人は、納税額よりも政府から受けてるサービスの方が多いので、税負担では生活保護の人と大して変わらないです
22無念Nameとしあき25/09/21(日)10:06:07No.1352831563+
>一時的に脱するために築60年の古民家
こんなごみ物件買うなら賃貸でいいのでは
23無念Nameとしあき25/09/21(日)10:06:19No.1352831616+
>No.1352831248
信用金庫の営業か?
魔の誘いだな
24無念Nameとしあき25/09/21(日)10:08:16No.1352832009+
このスレあきさん田舎の高齢情弱
やること決まってるんだし自分の思い通りでいいかと
25無念Nameとしあき25/09/21(日)10:08:18No.1352832018そうだねx1
>親の介護が嫌ならお前が出て行けと親戚交えて罵倒されたので
でたー、無理解な親類!
所詮は対岸の火事だから本気で勝手な事いうのよね
26無念Nameとしあき25/09/21(日)10:08:41No.1352832098+
>実家に戻る意味がわからん
>そのまま買った古民家で朽ちていけばいい
有職者ならその通りにするが無職なので銭が尽きたら実家に戻るつもり
年老いた両親とギスギスした関係のまま介護生活を強いられるよりも
大人しく実家を出て避難所生活したほうがまだトラブルを回避できて平和な日々をゲットできる
27無念Nameとしあき25/09/21(日)10:12:50No.1352832961+
>仕事はしろ
幼少の頃からクラスで浮いていた無能なので仕事なんかすると
働きっぷりの酷さからすぐにイジメの対象となって今まで
人間関係の悩みから何度も退職してきた
俺は仕事をしないほうがいい人間なので今やすっかり働くと
毎度体調不良が起こる働けない症候群が慢性化してしまった
28無念Nameとしあき25/09/21(日)10:13:47No.1352833142そうだねx4
銭が尽きたら実家でも暮らしていけないのでは
29無念Nameとしあき25/09/21(日)10:14:18No.1352833249そうだねx4
スレあきと親にこれまでどういう経緯があったか知らないけど
介護必要な親捨てて外に出て金が尽きたら実家に戻るてのは腹の虫がよすぎないか?
30無念Nameとしあき25/09/21(日)10:18:05No.1352834074そうだねx2
>>仕事はしろ
>幼少の頃からクラスで浮いていた無能なので仕事なんかすると
>働きっぷりの酷さからすぐにイジメの対象となって今まで
>人間関係の悩みから何度も退職してきた
>俺は仕事をしないほうがいい人間なので今やすっかり働くと
>毎度体調不良が起こる働けない症候群が慢性化してしまった
そんな無能な自分を今まで助け生かしてくれた親に何か思うことはないのか?
31無念Nameとしあき25/09/21(日)10:18:06No.1352834079+
>幼少の頃からクラスで浮いていた無能なので仕事なんかすると
>働きっぷりの酷さからすぐにイジメの対象となって今まで
>人間関係の悩みから何度も退職してきた
>俺は仕事をしないほうがいい人間なので今やすっかり働くと
>毎度体調不良が起こる働けない症候群が慢性化してしまった
今後の人生どう考えてるんや?
就労支援型グループホーム行きか?
32無念Nameとしあき25/09/21(日)10:19:46No.1352834445+
>ぼろい家の維持は地味に金がかかる
>金かけないと住人は落ちるところまで落ちる
住めば都なので実家と比べて不便は多々あっても結果的に慣れると思う
電気とガスは使用せず維持費は固定資産税と水道代だけだし
家を出ても食事は実家から持ち出すし食って寝るところがあれば生きながらえることはできるだろう
33無念Nameとしあき25/09/21(日)10:20:51No.1352834677そうだねx1
>なぜ無職?
世の中働くと迷惑掛かるから働かないほうがいい人間もいるのよ
34無念Nameとしあき25/09/21(日)10:22:13No.1352834981+
父親と旅行に行け
自殺の名所になってる観光地も多々あるからな
帰りの切符は1人分しか買っていない
つまりそういうことだと言えばいい
35無念Nameとしあき25/09/21(日)10:22:25No.1352835028+
>がれき同然になった無人の古民家と
>それを放置して実家に帰った家主という
>近い未来しか見えない
解体費用は役所が補助してくれるらしいしその時は
その時で考えるとしてまあどうにかなるだろう
36無念Nameとしあき25/09/21(日)10:23:07No.1352835174+
うちの親父は性格に難がありすぎてボケたらどうすっかなって悩んでる
とても人様に預けられるものでは…
37無念Nameとしあき25/09/21(日)10:23:11No.1352835194そうだねx2
ボロい賃貸でええやん
38無念Nameとしあき25/09/21(日)10:23:17No.1352835211+
>アドバイスできるような人ではないのだけども
>モデルハウスでもローンで買ったら
無職なので先立つものがない
39無念Nameとしあき25/09/21(日)10:26:03No.1352835834+
無職が家を買う手続きできると思えん
ろくに生活できない民家売り付けられて売るに売れなくて詰む絵が浮かぶ
40無念Nameとしあき25/09/21(日)10:27:26No.1352836122+
解らん読む気にならん
41無念Nameとしあき25/09/21(日)10:28:11No.1352836309+
>いい機会だから無職脱出すればいい
>その古い家も固定資産税がクッソ安いなら生活立て直すのに有効かもな
>だがエアコンだけは金突っ込んだほうがいい
自分なりにもう十分働いてきたし世間からおっさんと呼ばれる年齢も過ぎようとしている頃なので
あとは余生を隠居生活として貧乏でもいいからトラブルなく平穏に過ごしたい
42無念Nameとしあき25/09/21(日)10:28:40No.1352836427+
わりと要介護は盛れる
43無念Nameとしあき25/09/21(日)10:29:42No.1352836642+
>実家に戻ろうと思うけどこういう暮らしぶりについてどう思う?
>あと平穏無事に過ごすためには何に気をつけたらいいか
無職だと住宅ローン組めないし賃貸も保証会社の審査通らないんじゃないの?
そこ大丈夫?
44無念Nameとしあき25/09/21(日)10:30:28No.1352836824+
家の中での死亡事故は年間1万人を超え、交通事故死者数の数倍にのぼり、特に高齢者の溺死、転倒・転落事故が多発しています

みんな真面目だな
45無念Nameとしあき25/09/21(日)10:31:48No.1352837094+
スレッドを立てた人によって削除されました
無職の妄想は痛々しい
46無念Nameとしあき25/09/21(日)10:33:56No.1352837534+
スレッドを立てた人によって削除されました
これ時々見かける情報後出しでスレ延ばして遊ぶ相談するスレなので
スルーでいいよ
要介護5の父親なんて存在しないので安心していいよ
あるのは無職のスレあきだけだよ
47無念Nameとしあき25/09/21(日)10:35:21No.1352837818+
119番通報→医者が死亡診断書を発行→葬儀屋が死亡診断書を役所の提出、役所が火葬許可証を発行→焼却

警察が入り込む余地なんてないよ
48無念Nameとしあき25/09/21(日)10:36:31No.1352838078+
スレッドを立てた人によって削除されました
はよ死ね
役たたずのゴミ
49無念Nameとしあき25/09/21(日)10:37:32No.1352838310+
スレッドを立てた人によって削除されました
>実家無職なんだが要介護5の父親の世話が精神的に限界がきたので
>此度この環境から一時的に脱するために築60年の古民家を買って
>無職のまま生活しようと思うのだが家を買ったあとの
>食費と光熱費を倹約して極力切り詰めれば約7年間逃避が可能という計算で貯金が尽きたら
>実家に戻ろうと思うけどこういう暮らしぶりについてどう思う?
>あと平穏無事に過ごすためには何に気をつけたらいいか
del
50無念Nameとしあき25/09/21(日)10:37:48No.1352838370そうだねx1
食事は実家から持ち出すってところにスレあきの甘えを感じる
父親の介護の他にスレあきの食事の用意が実家に残された母親に毎日のし掛かることになる
51無念Nameとしあき25/09/21(日)10:37:53No.1352838402そうだねx1
老害力
若者に昭和の価値観押し付けて社会の発展を阻害するぞ
52無念Nameとしあき25/09/21(日)10:37:56No.1352838419+
>こんなごみ物件買うなら賃貸でいいのでは
飼い犬つれていくから賃貸じゃあかんのよ
今目当てにしている家は築年数は古いが地面が土草のちょっとした庭があるので
犬小屋を置いて犬の居住スペースにしようと思ってる
53無念Nameとしあき25/09/21(日)10:40:45No.1352839106そうだねx4
働くって選択肢無いのは怖い
54無念Nameとしあき25/09/21(日)10:42:49No.1352839600+
植物人間だけど凄い年金もらえるから生かしているって家庭も多そう
55無念Nameとしあき25/09/21(日)10:44:59No.1352840125そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1352825016
似たようなクソスレ何度も見たことあるしグダグダと長文書いてるけど全部妄想なんだろうな
いや…無職って部分だけは事実かな
56無念Nameとしあき25/09/21(日)10:46:08No.1352840366そうだねx1
>でたー、無理解な親類!
>所詮は対岸の火事だから本気で勝手な事いうのよね
介護が始まって様子を見にまめに家に来るようになったが
介護の手伝いとか一切やらない
反面口出しは得意であれしろこうやってしろと命令するが
おむつの交換などの手出しはこれまた一切やらない
家に上がって面白おかしく雑談してお菓子食ってお茶飲んで
気が済んだら母親から手土産受け取ってのうのうと帰っていく
毎回家に来られるたびに気が重くなるし無関係な背中を見せて帰っていく連中の後ろ姿を追いかけてケリの一発でも入れてやろうかと腸が煮えくりかえってくる
57無念Nameとしあき25/09/21(日)10:48:53No.1352841027そうだねx5
>父親はこの家は俺が買った家だから世帯主なので死んでも家を出ないと頑な
>母はお父さんを施設に入れろなんてよくもそんな無慈悲なことが言えたものだと今までさんざん蔑まされてきた
>親の介護が嫌ならお前が出て行けと親戚交えて罵倒された

縁切ったほうがいい
58無念Nameとしあき25/09/21(日)10:50:49No.1352841497+
>親の介護が嫌ならお前が出て行けと親戚交えて罵倒された
でも我慢しろ
あとで効くから
59無念Nameとしあき25/09/21(日)10:51:42No.1352841700そうだねx2
>無職ヒキコモリという社会的立場の低い人間の言い分などまともに聞こうとしない
そりゃそうだろ以外の言葉がない
60無念Nameとしあき25/09/21(日)10:51:59No.1352841769そうだねx1
>No.1352837818
不審死はポリスが必ず入ってくるぜ
毒殺とかいろいろと探りを入れてくる
自分の親戚のおばさんがそうだった
61無念Nameとしあき25/09/21(日)10:54:17No.1352842311そうだねx1
親戚がベッドの父親に優しい口調で「ずっと元気でね長生きしてね」
などと語る姿を見たら世話してる当事者の苦労も考えてくれって正直思う
62無念Nameとしあき25/09/21(日)10:55:09No.1352842480そうだねx2
>>親の介護が嫌ならお前が出て行けと親戚交えて罵倒されたので
戦前生まれの教育だな
子供のうちだれか一人が親を見るのが当然という
63無念Nameとしあき25/09/21(日)10:57:33No.1352843047+
スレあきと父親との間よりもそのまめに来る親戚の干渉がスレあきのストレスになってるようだな…
64無念Nameとしあき25/09/21(日)10:59:03No.1352843413そうだねx2
無職の知り合いだった人は引っ越す際に無職だから審査通らないですと不動産会社で門前払い食らって
あいつらは人の心が無い!とブチ切れていた
都営団地は外人のせいで空きがない!ふざけんな!とも切れていた
とにかく何かにキレていた
俺にもマウント取ったりキレるようになった
怖くて疎遠になった
65無念Nameとしあき25/09/21(日)10:59:06No.1352843433そうだねx2
介護休職じゃなくてはなから無職っぽいしな
そりゃ親戚も親から苦労話聞いてるだろうしで
66無念Nameとしあき25/09/21(日)10:59:30No.1352843516+
>不審死はポリスが必ず入ってくるぜ
年老いた母親を置いて去った息子夫婦が後日調べを受けた話きいたことある
その人の年老いた母親に不審死の疑いがあったとか
67無念Nameとしあき25/09/21(日)11:00:33No.1352843764+
>戦前生まれの教育だな
>子供のうちだれか一人が親を見るのが当然という
いまさら
68無念Nameとしあき25/09/21(日)11:05:25No.1352844850+
>>No.1352837818
>不審死はポリスが必ず入ってくるぜ
>毒殺とかいろいろと探りを入れてくる
>自分の親戚のおばさんがそうだった
医者の死亡診断書を見たことないだろ?
基本適当ななぶり書きだぜ
それを元に役所は火葬許可証を発行する
余程不審死の疑いがなければ医者は警察に通報しない
69無念Nameとしあき25/09/21(日)11:05:39No.1352844899そうだねx1
親とや親戚とそこまで拗れてるなら家出て縁切って働け
70無念Nameとしあき25/09/21(日)11:06:49No.1352845192+
母親が生きて実家にいるとして
なんでその母親がお前を迎え入れなきゃならないの?
71無念Nameとしあき25/09/21(日)11:07:01No.1352845238+
いや無職は駄目だろ
まず仕事しろよ
無職に生きる権利無し
72無念Nameとしあき25/09/21(日)11:08:06No.1352845497そうだねx1
>医者の死亡診断書を見たことないだろ?
>基本適当ななぶり書きだぜ
>それを元に役所は火葬許可証を発行する
>余程不審死の疑いがなければ医者は警察に通報しない
書類をなぶる医者がいるのか
どんな性癖だ
73無念Nameとしあき25/09/21(日)11:08:35No.1352845611そうだねx5
>そもケアマネからは無職ヒキコモリという社会的立場の低い人間の言い分などまともに聞こうとしない姿勢が感じられるので
わろた
74無念Nameとしあき25/09/21(日)11:10:18No.1352845985+
>医者の死亡診断書を見たことないだろ?
>基本適当ななぶり書きだぜ
>それを元に役所は火葬許可証を発行する
>余程不審死の疑いがなければ医者は警察に通報しない
なぐり書きであることと不審な死ではないことにどんな関係があるんだよ
まさか殺したのにスルーされた経験でもあるわけ?
75無念Nameとしあき25/09/21(日)11:11:57No.1352846369そうだねx4
そもそも自分で建てた家に無職引きこもりの成人男性が住み着いてる時点で親の人生も辛かったろ
自分が働いて稼いで建てた家なのにいつまでも無職が居座りやがってと言うストレス半端ないと思う
76無念Nameとしあき25/09/21(日)11:12:21No.1352846463そうだねx4
>わろた
ケアマネさんって大変だな…
77無念Nameとしあき25/09/21(日)11:14:37No.1352846965そうだねx1
ウチの親父は不審死の疑いありで警察が現場調べに来た
肺炎で肺がまっ白になって亡くなったんだから他殺なわけ無いやろどうやって他人の肺まっ白にすんねん
と思ったが決まりなので従ったわ
78無念Nameとしあき25/09/21(日)11:16:10No.1352847339+
>ウチの親父は不審死の疑いありで警察が現場調べに来た
まあ仕事だしね
警察がどう見ても殺人じゃないなぁ疑う必要が無いなぁってあっさり判断するほうが怖いわ
79無念Nameとしあき25/09/21(日)11:17:00No.1352847564そうだねx1
>No.1352843413
他責思考が極まるとそうなる
80無念Nameとしあき25/09/21(日)11:18:43No.1352847997そうだねx1
>ウチの親父は不審死の疑いありで警察が現場調べに来た
>肺炎で肺がまっ白になって亡くなったんだから他殺なわけ無いやろどうやって他人の肺まっ白にすんねん
>と思ったが決まりなので従ったわ
長期で意図的に有害なものを食事にまぜて摂取させ続けたとかいうケースもあるんで
81無念Nameとしあき25/09/21(日)11:25:28No.1352849571そうだねx4
>父親とは反りが合わなくて
だったらさっさと家でろよ
スネカジリの自己中とか
全てが自業自得としか思えんわ
82無念Nameとしあき25/09/21(日)11:27:00No.1352849955そうだねx1
要介護5だったらもって1〜2年だから
精神修行としてうけいれろ
83無念Nameとしあき25/09/21(日)11:31:08No.1352850901+
無職だとそのまま地獄に落ちる坂道のままだぞ
父親がい無くなれば好転するとかも無い
84無念Nameとしあき25/09/21(日)11:38:04No.1352852549そうだねx1
>要介護5だったらもって1〜2年だから
>精神修行としてうけいれろ
人生逃げてもいい時と逃げちゃいけないことがある
要介護は逃げれるなら逃げていい
85無念Nameとしあき25/09/21(日)11:41:41No.1352853363+
>働くって選択肢無いのは怖い
お前が働け
86無念Nameとしあき25/09/21(日)11:42:35No.1352853582+
7年逃避したとしてその時に戻る家はもう無いだろ
ちゃんと働いて独立しろ
87無念Nameとしあき25/09/21(日)11:47:34No.1352854735そうだねx2
なぜ無職の引きこもりは虹裏でリアリティのない身の上話をしたがるのか
88無念Nameとしあき25/09/21(日)11:48:30No.1352854949+
スレあきの親父の遺言もしくは意向はどうなってんのかな?
母親が全部相続でその後実家に舞い戻る算段だとして母親の方は長生きできそうなのか?
もし仮に母子にはなにも残さん的な意思を示してんならさっさと家を出るべきだが
89無念Nameとしあき25/09/21(日)11:49:14No.1352855104+
逃避の金はどこから
90無念Nameとしあき25/09/21(日)11:49:16No.1352855113+
>がれき同然になった無人の古民家と
>それを放置して実家に帰った家主という
>近い未来しか見えない
実家帰ったら更地になってたとかあるかも
91無念Nameとしあき25/09/21(日)11:49:49No.1352855257そうだねx1
何かしらの収入無いと後悔するよ
でもこういうのって出ていってからしか分からないんだよなあ
92無念Nameとしあき25/09/21(日)11:52:53No.1352855975+
築60年の古民家とか維持費が凄い事になりそう
その辺のマンションより金かかるだろ
93無念Nameとしあき25/09/21(日)11:53:26No.1352856104+
出てけ言われてるなら出て行けばいいじゃない
遅い独り立ちの時だよ
94無念Nameとしあき25/09/21(日)11:53:50No.1352856191+
>>働くって選択肢無いのは怖い
>お前が働け
何言ってんの働くのは無職スレあきだよ
95無念Nameとしあき25/09/21(日)11:58:17No.1352857200+
金無くなったら実家帰るって甘ったれた思考してるな
やっぱり無職はダメ人間になるんだな
96無念Nameとしあき25/09/21(日)12:00:25No.1352857772+
要介護5で脳味噌ハッキリしてるって厄介やなあ
97無念Nameとしあき25/09/21(日)12:00:56No.1352857920+
>築60年の古民家とか維持費が凄い事になりそう
>その辺のマンションより金かかるだろ
1960年代の家だと古民家というより古いだけの文化住宅的な感じがする
98無念Nameとしあき25/09/21(日)12:01:35No.1352858077そうだねx2
自分の家に無職の成人男性が住み着いてるとかそりゃストレスでイライラするわ
99無念Nameとしあき25/09/21(日)12:04:01No.1352858703+
一人で一軒家住まいだと家の保全管理が大変だったりする
まあ無職なら時間的な問題はないか
100無念Nameとしあき25/09/21(日)12:04:17No.1352858761そうだねx2
社長とかシークレットカフェとかの与太話とノリが完全に一緒
101無念Nameとしあき25/09/21(日)12:06:40No.1352859359+
老人どもが必死だな
102無念Nameとしあき25/09/21(日)12:08:05No.1352859730+
>何かしらの収入無いと後悔するよ
>でもこういうのって出ていってからしか分からないんだよなあ
支出も想定より大きくなるもんだしな
103無念Nameとしあき25/09/21(日)12:08:54No.1352859929+
>社長とかシークレットカフェとかの与太話とノリが完全に一緒
無職なのは本当なんだろうな
104無念Nameとしあき25/09/21(日)12:11:27No.1352860648+
>自分の家に無職の成人男性が住み着いてるとかそりゃストレスでイライラするわ
親父さん何年我慢したんだろうな可哀想に
出て行けって言われるの相当だぞ
105無念Nameとしあき25/09/21(日)12:12:09No.1352860852+
まぁ自分の人生だ
好きにすればいいよ
106無念Nameとしあき25/09/21(日)12:15:28No.1352861729+
>スレあきと親にこれまでどういう経緯があったか知らないけど
>介護必要な親捨てて外に出て金が尽きたら実家に戻るてのは腹の虫がよすぎないか?
じゃあどうすればいいんだ?
今の険悪な状況のまま親の介護とか不可能なんだが
親は両方とも家に居座る気満々だし今後は母親が配偶者として
責任もって介護すればいいし無職の嫌われ者が自ら潔くその場を離れ独立するのが筋じゃないかね
107無念Nameとしあき25/09/21(日)12:16:47No.1352862078+
>今後の人生どう考えてるんや?
>就労支援型グループホーム行きか?
年齢も年齢なので一人平和に無職のまま貯金を切り崩して隠居生活を送りたい
108無念Nameとしあき25/09/21(日)12:21:17No.1352863272+
>父親と旅行に行け
>自殺の名所になってる観光地も多々あるからな
>帰りの切符は1人分しか買っていない
>つまりそういうことだと言えばいい
父親は内弁慶なので家庭内では不機嫌になると猛り狂うモンスターと化しているが
外部の人間に対しては紳士を装っていて今の自分の姿を
見られるのは恥ずかしいらしく外出を嫌いデイサービスの日以外は近所の人に見られるのを避けるために屋外には一切出ようとしないので日帰りの小旅行にさえ誘うのは難易度が高く
そも今まで父親と二人で行動した試しはほとんどない
109無念Nameとしあき25/09/21(日)12:23:41No.1352863948+
>責任もって介護すればいいし無職の嫌われ者が自ら潔くその場を離れ独立するのが筋じゃないかね
独立したままでいいじゃん
なんで戻ろうとするのよ
110無念Nameとしあき25/09/21(日)12:24:10No.1352864079+
書き込みをした人によって削除されました
111無念Nameとしあき25/09/21(日)12:24:33No.1352864179+
築年数のだと住宅ローン組めないし賃貸も保証会社の審査通らないんじゃないの?
>そこ大丈夫?
築年数の深い中古の民家なら就労期間の浅い無職でもキャッシュで買える
112無念Nameとしあき25/09/21(日)12:25:16No.1352864351+
父の介護が終わっても母の介護が待ってる
113無念Nameとしあき25/09/21(日)12:26:44No.1352864750+
無職は介護のための退職も有るだろうから個人の事情でそこはまあいいけどそれ以降は疑問しかない
114無念Nameとしあき25/09/21(日)12:28:04No.1352865085+
>>医者の死亡診断書を見たことないだろ?
>>基本適当ななぶり書きだぜ
>>それを元に役所は火葬許可証を発行する
>>余程不審死の疑いがなければ医者は警察に通報しない
>書類をなぶる医者がいるのか
>どんな性癖だ
羊かな
115無念Nameとしあき25/09/21(日)12:28:45No.1352865256+
>介護休職じゃなくてはなから無職っぽいしな
>そりゃ親戚も親から苦労話聞いてるだろうしで
上から目線で常にマウント取ってくる傲慢な父親の介護を
自宅で毎日するほうがよっぽど苦労が尽きないよ
116無念Nameとしあき25/09/21(日)12:31:23No.1352866010+
>No.1352863272
逃げれば良いじゃん
ただ無職ってのがキツいな
7年後に上手く実家に戻れたとして、その後の生活はどうする?
117無念Nameとしあき25/09/21(日)12:31:58No.1352866181+
>>スレあきと親にこれまでどういう経緯があったか知らないけど
>>介護必要な親捨てて外に出て金が尽きたら実家に戻るてのは腹の虫がよすぎないか?
>腹の虫がよすぎないか?
こういうスレって日本語おかしいやつがよく湧く
低学歴なんだろうな
118無念Nameとしあき25/09/21(日)12:34:52No.1352867056+
書き込みをした人によって削除されました
119無念Nameとしあき25/09/21(日)12:35:40No.1352867268+
>親とや親戚とそこまで拗れてるなら家出て縁切って働け
家は出るが縁は保ったままで一時的逃避生活がしたい
もうキレ癖のある父親の身の回りの世話はこりごりなのだ
向後は母親が亭主である父親の介護をすべて引き受けて
自分は家を出ればそれぞれにメリットが発生して身内関係が平和になる
120無念Nameとしあき25/09/21(日)12:35:41 ID:00ph2raANo.1352867275+
webm÷1
121無念Nameとしあき25/09/21(日)12:37:47No.1352867838+
古くて安い家買う時は特に水回りとガスと電気配線の老朽化チェックな
安い=直したの相当前とある
122無念Nameとしあき25/09/21(日)12:40:50No.1352868632+
>母親が生きて実家にいるとして
>なんでその母親がお前を迎え入れなきゃならないの?
実家で年老いた母親が一人暮らしとなれば
出戻りの自分は保護者や監視役としてのポジションが得られるので
123無念Nameとしあき25/09/21(日)12:40:58No.1352868659+
7年後に父親が死んでる保証なんてないだろ?
124無念Nameとしあき25/09/21(日)12:42:04No.1352868942+
>スレあきと親にこれまでどういう経緯があったか知らないけど
>介護必要な親捨てて外に出て金が尽きたら実家に戻るてのは腹の虫がよすぎないか?
外野だから言えるありがたーいご意見だな…
自宅介護は介護される側か介護する側のどっちが潰れるかのバトルだから
125無念Nameとしあき25/09/21(日)12:42:36No.1352869095+
>そもそも自分で建てた家に無職引きこもりの成人男性が住み着いてる時点で親の人生も辛かったろ
>自分が働いて稼いで建てた家なのにいつまでも無職が居座りやがってと言うストレス半端ないと思う
要介護4から5の在宅介護を今まで息子が継続していたことで
親としては十分に元は取れていると思う
126無念Nameとしあき25/09/21(日)12:45:49No.1352869986+
>7年後に父親が死んでる保証なんてないだろ?
でも施設には入れやすくなると思う
母親がワンオペ介護とか無理だし無理解の親戚も妻である母親が施設入れるって言い出したら状況が理解できると思う
下手に若めの男手があると無理な根性論なんとかしろって言われがち
127無念Nameとしあき25/09/21(日)12:46:50No.1352870284そうだねx1
んで施設に入れる金は残ってるんです?
128無念Nameとしあき25/09/21(日)12:51:32No.1352871541+
月15万くらいかかると見たほうがいい
129無念Nameとしあき25/09/21(日)12:52:16No.1352871742+
>んで施設に入れる金は残ってるんです?
流石に今まで数十年働いてきた貯金はあるでしょ
130無念Nameとしあき25/09/21(日)12:55:31No.1352872548+
施設でトラブルを頻繁に起こす介護老人は
のちに精神病院に措置入院することで対応してるって福祉の人が言ってた
131無念Nameとしあき25/09/21(日)12:59:24No.1352873522+
特養今満杯だろ
今申し込んで入所できるのいつになるやら
132無念Nameとしあき25/09/21(日)13:02:13No.1352874193+
>>んで施設に入れる金は残ってるんです?
>流石に今まで数十年働いてきた貯金はあるでしょ
7年で尽きる貯金でっせ
それも現在無職
人生詰んでるわな
せめて働け
133無念Nameとしあき25/09/21(日)13:03:19No.1352874486+
>>スレあきと親にこれまでどういう経緯があったか知らないけど
>>介護必要な親捨てて外に出て金が尽きたら実家に戻るてのは腹の虫がよすぎないか?
>外野だから言えるありがたーいご意見だな…
>自宅介護は介護される側か介護する側のどっちが潰れるかのバトルだから
ならば逃げ一択だな
134無念Nameとしあき25/09/21(日)13:04:54No.1352874881そうだねx4
>外野だから言えるありがたーいご意見だな…
>自宅介護は介護される側か介護する側のどっちが潰れるかのバトルだから
なんで金尽きたら実家に戻る疑問の方を無視するの?
135無念Nameとしあき25/09/21(日)13:07:14No.1352875493+
>>自宅介護は介護される側か介護する側のどっちが潰れるかのバトルだから
>ならば逃げ一択だな
逃げるにしても無職はよくないから介護施設に就職するのはどう?
136無念Nameとしあき25/09/21(日)13:07:32No.1352875571+
>なんで金尽きたら実家に戻る疑問の方を無視するの?
頑なに働かないのも分からんな
親が悪いんだー自分は苦労してるんだーってのはよく分かったが
137無念Nameとしあき25/09/21(日)13:12:28No.1352876885+
>>>自宅介護は介護される側か介護する側のどっちが潰れるかのバトルだから
>>ならば逃げ一択だな
>逃げるにしても無職はよくないから介護施設に就職するのはどう?
一石二鳥
ナイスアイデアだね
138無念Nameとしあき25/09/21(日)13:17:20No.1352878091+
としあきは将来自分が要介護者になったら
身内に迷惑かけたくないからと自ら進んで施設に入る予定なの?
139無念Nameとしあき25/09/21(日)13:17:27No.1352878117そうだねx1
>なんで金尽きたら実家に戻る疑問の方を無視するの?
逃げて戻らないのならここまで言われないだろうな
140無念Nameとしあき25/09/21(日)13:42:36No.1352884264+
>としあきは将来自分が要介護者になったら
>身内に迷惑かけたくないからと自ら進んで施設に入る予定なの?
独身だからそんな心配はないね
141無念Nameとしあき25/09/21(日)13:45:50No.1352885035+
もう思い切って漁船に乗っちまえ
逃げ場がないからやるしかなくなるぞ
142無念Nameとしあき25/09/21(日)13:48:55No.1352885772+
>その辺のマンションより金かかるだろ
集合住宅は出費が強要されるから、世捨て人的に生きるなら戸建ての方が絶対よい
雨漏りしようが獣が入り込もうが、行政指導でも入らない限り修繕は自分の財布と相談できる
143無念Nameとしあき25/09/21(日)13:49:36No.1352885913そうだねx2
>>なぜ無職?
>世の中働くと迷惑掛かるから働かないほうがいい人間もいるのよ
こんなやつが世間で働いてる人様の失敗を嘲笑うようなスレ日頃から立ててんのかよ
終わってんな
144無念Nameとしあき25/09/21(日)14:05:40No.1352889606+
介護5!?もう半分棺桶やん
145無念Nameとしあき25/09/21(日)14:12:22No.1352891086+
半分棺桶のまま長生きするのが厄介な介護老人
146無念Nameとしあき25/09/21(日)14:15:16No.1352891769+
>半分棺桶のまま長生きするのが厄介な介護老人
96までお茶飲んでタバコ吸って散歩してたけど調子崩して入院したら
あっさり死んでしまった俺の婆ちゃんは偉かったんだな…
147無念Nameとしあき25/09/21(日)14:50:12No.1352899563+
>>そもケアマネからは無職ヒキコモリという社会的立場の低い人間の言い分などまともに聞こうとしない姿勢が感じられるので
>わろた
というか単なるこどおじに飽き足らず無職なのかよ
148無念Nameとしあき25/09/21(日)14:59:20No.1352901618+
バカの長文
149無念Nameとしあき25/09/21(日)15:00:54No.1352901946+
ボケた親の介護辛いよな…って思ってスレ開いたらなんか想像よりどうしようもなくて何言えばいいのかわからんくなった
ちなみにうちの母は加齢で攻撃性が跳ね上がって今庭に出て隣の家に罵声を浴びせてます
150無念Nameとしあき25/09/21(日)15:01:10No.1352902002+
そもそもどんなに安くても家買えないだろ
151無念Nameとしあき25/09/21(日)15:03:03No.1352902402+
>>半分棺桶のまま長生きするのが厄介な介護老人
>96までお茶飲んでタバコ吸って散歩してたけど調子崩して入院したら
>あっさり死んでしまった俺の婆ちゃんは偉かったんだな…
あっさり死ぬ老人はマジえらいよ
俺の父のほうの爺ちゃん婆ちゃんは倒れて一週間で亡くなった
でも俺の父親自体は癌4回再発しても生き延びてるからめっちゃしぶといと思う
まあ老人ホームに入る金は貯めてるから心配するなとは言ってくれてるから助かる
152無念Nameとしあき25/09/21(日)15:03:40No.1352902530+
>そもそもどんなに安くても家買えないだろ
真の田舎のボロ家はもはやタダでもいけるぐらいだ

- GazouBBS + futaba-