[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758380165017.jpg-(28113 B)
28113 B無念Nameとしあき25/09/20(土)23:56:05No.1352763895そうだねx1 10:55頃消えます
これはバイク置き場でいいの?
1無念Nameとしあき25/09/20(土)23:56:54No.1352764114そうだねx11
管理者に従え
2無念Nameとしあき25/09/20(土)23:57:01No.1352764133そうだねx12
車両でしょ
3無念Nameとしあき25/09/20(土)23:57:34No.1352764260そうだねx11
バイク置き場「バイク以外を置くな」
駐車場「おもちゃを置く場所じゃねえ失せろ」
4無念Nameとしあき25/09/20(土)23:58:50No.1352764568そうだねx9
ドアがないミニカーとか真面目に普及させる気がないな
5無念Nameとしあき25/09/21(日)00:00:03No.1352764845そうだねx23
>駐車場「おもちゃを置く場所じゃねえ失せろ」
さすがにそれはない
6無念Nameとしあき25/09/21(日)00:02:49No.1352765534+
いいよ
7無念Nameとしあき25/09/21(日)00:07:21No.1352766735そうだねx5
トライクみたいなもんなんだから
バイク置場にはだいたい置けねえだろ
常識で考えろ
8無念Nameとしあき25/09/21(日)00:10:57No.1352767726そうだねx1
3輪は3輪置き場に置け、無いなら置くなってことだ
9無念Nameとしあき25/09/21(日)00:15:43No.1352768912+
>車両でしょ
普通の原付でも区分としては車両だぞ
10無念Nameとしあき25/09/21(日)00:15:49No.1352768939そうだねx2
たぶん商業施設の中の人も言うことがバラバラになるやつ
バイクですらそうなんだから
11無念Nameとしあき25/09/21(日)00:17:58No.1352769542そうだねx8
>>車両でしょ
>普通の原付でも区分としては車両だぞ
自転車も…
12無念Nameとしあき25/09/21(日)00:18:13No.1352769614+
どうやっても車の駐車場にしか置けんだろ
ナンバー読み取るタイプのとこだと無理だが
13無念Nameとしあき25/09/21(日)00:18:35No.1352769700+
>自転車も…
それは軽車両
14無念Nameとしあき25/09/21(日)00:20:27No.1352770226+
正直こういうのって使いどころが限定的すぎるのが普及しない理由だろ
エンジン車の三輪もあるけどぜんぜん普及せんし
15無念Nameとしあき25/09/21(日)00:20:30No.1352770233+
埋まってたらバイク置くぞ
16無念Nameとしあき25/09/21(日)00:20:36No.1352770265そうだねx2
>>自転車も…
>それは軽車両
つまり自転車は車両ってことだな
17無念Nameとしあき25/09/21(日)00:23:01No.1352770833+
>つまり自転車は車両ってことだな
つまり自転車を駐車場に停めても良いと言うことか
18無念Nameとしあき25/09/21(日)00:23:14No.1352770891+
>>自転車も…
>それは軽車両
道交法上は軽車両は車道を通行しなければならない車両
電動を含む車イスなど歩道を通行していい車は車両に含まない
19無念Nameとしあき25/09/21(日)00:24:07No.1352771093+
速度でないのに幅はそれなりにあるから邪魔くせーぞこれ
20無念Nameとしあき25/09/21(日)00:25:48No.1352771558そうだねx2
    1758381948850.jpg-(160960 B)
160960 B
趣味でトゥクトゥク乗ってる人もいるみたいだけど実用で3輪乗る人は殆どいないだろうねぇ
21無念Nameとしあき25/09/21(日)00:25:53No.1352771584+
>>つまり自転車を駐車場に停めても良いと言うことか
>管理者に従え
22無念Nameとしあき25/09/21(日)00:26:43No.1352771767+
ヘルメット被りたくないから三輪乗ってる人ってのはそこそこ見る気がする
23無念Nameとしあき25/09/21(日)00:26:48No.1352771786+
軽自動車ある日本じゃ勝負にならんでしょ
24無念Nameとしあき25/09/21(日)00:27:33No.1352771990そうだねx11
    1758382053690.jpg-(40754 B)
40754 B
こういう3輪なら乗ってみたい
25無念Nameとしあき25/09/21(日)00:28:19No.1352772158+
三輪は運転難しいぞ
26無念Nameとしあき25/09/21(日)00:28:49No.1352772279+
>道交法上は軽車両は車道を通行しなければならない車両
それなのに車道を走るなと言うとしあきが多いね
27無念Nameとしあき25/09/21(日)00:29:41No.1352772458そうだねx2
>>道交法上は軽車両は車道を通行しなければならない車両
>それなのに車道を走るなと言うとしあきが多いね
状況によっちゃ渋滞の原因になるしね
28無念Nameとしあき25/09/21(日)00:32:51No.1352773142そうだねx2
スレ画みたいなのってすぐメーカー潰れるから買ってもメンテできずにすぐ廃車になる
29無念Nameとしあき25/09/21(日)00:34:53No.1352773573+
>1758382053690.jpg
これ乗ったことあるなぁ
あまりにも視点が低くて怖いのなんの
あとリアのグリップ足りねぇわ
30無念Nameとしあき25/09/21(日)00:35:51No.1352773780+
>こういう3輪なら乗ってみたい
荷物積まないなら前二輪よなあ
31無念Nameとしあき25/09/21(日)00:39:58No.1352774669+
>荷物積まないなら前二輪よなあ
荷物の事も考えて前だけでなく後ろも2輪にしよう
32無念Nameとしあき25/09/21(日)00:44:15No.1352775555そうだねx1
    1758383055800.jpg-(642370 B)
642370 B
>荷物の事も考えて前だけでなく後ろも2輪にしよう
サイドバイサイドできた!
33無念Nameとしあき25/09/21(日)01:15:50No.1352781525そうだねx3
中古車買える値段なら車買うわな
34無念Nameとしあき25/09/21(日)01:31:49No.1352784216+
操作性がバイクなのにリーンしないから外に吹っ飛ばされてマジで怖い
35無念Nameとしあき25/09/21(日)01:51:46No.1352787442+
>道交法上は軽車両は車道を通行しなければならない車両
道交法のどこにそんなこと書いてあるのよ
軽車両は道路の左側端でしょうが
36無念Nameとしあき25/09/21(日)03:30:12No.1352796793そうだねx2
駐車場に法律は関係ないよ
公道じゃなく私有地なんだから道交法に支配されない
それを停めていいかどうかはその駐車場の管理者の判断次第
駐車場の管理者がいいって言えばいいしダメって言えばダメ
ただそれだけのこと
37無念Nameとしあき25/09/21(日)03:31:56No.1352796903そうだねx1
野ざらしだと黄砂と花粉で酷いことになる
38無念Nameとしあき25/09/21(日)03:35:18No.1352797119+
>>>自転車も…
>>それは軽車両
>つまり自転車は車両ってことだな
なんだろう・・・原付免許すら持って無さそうなこの無免許感のするレスは
39無念Nameとしあき25/09/21(日)03:45:32No.1352797666+
駐輪場は50cc未満と決まっていたような…
40無念Nameとしあき25/09/21(日)03:59:08No.1352798276+
オラの街の市役所のバイクとか自転車ごっちゃ置きになってる駐輪場には4台ぐらい置いてあんだよ
41無念Nameとしあき25/09/21(日)05:17:26No.1352800981+
>>1758382053690.jpg
>これ乗ったことあるなぁ
>あまりにも視点が低くて怖いのなんの
>あとリアのグリップ足りねぇわ
プッシュアンダー酷くて曲がらなさそうって思ったらそんなんでバランス取ってるのか
42無念Nameとしあき25/09/21(日)05:20:39No.1352801078+
>それを停めていいかどうかはその駐車場の管理者の判断次第
公共や商業施設にアパートマンションなんかもそれ過ぎてなあ
○○なら停めていいだろって基準が無い
43無念Nameとしあき25/09/21(日)05:20:59No.1352801086+
スレ画とか頭の悪い無免に人気だな
車両特性から免許を持ってる人間はこれはないなとなるし
44無念Nameとしあき25/09/21(日)07:34:11No.1352807228そうだねx2
>なんだろう・・・原付免許すら持って無さそうなこの無免許感のするレスは
車両の区分と車輪の付いた物を差す総称ということを判ってないレス
45無念Nameとしあき25/09/21(日)07:39:35No.1352807633+
>>なんだろう・・・原付免許すら持って無さそうなこの無免許感のするレスは
>車両の区分と車輪の付いた物を差す総称ということを判ってないレス
マジレスやん
46無念Nameとしあき25/09/21(日)07:42:58No.1352807895+
2008年の法改正で自転車と白ナンバー50ccは駐輪場
黄色やピンクの小型を含む自動二輪は消火設備のある駐車場に置けってなって
バイク用タイムズとかきっちり規制してるけどまだゆるいところはある
47無念Nameとしあき25/09/21(日)08:01:02No.1352809463+
>駐車場に法律は関係ないよ
駐車場法「まじか」
48無念Nameとしあき25/09/21(日)08:09:49No.1352810280そうだねx1
ドアつけてエアコン装備させろ
49無念Nameとしあき25/09/21(日)08:16:25No.1352810989+
オート3輪!オート3輪じゃないか!!
50無念Nameとしあき25/09/21(日)08:19:54No.1352811404+
>ドアつけてエアコン装備させろ
それやると側車付軽二輪じゃなくなっちゃうんですよ
51無念Nameとしあき25/09/21(日)08:21:06No.1352811529+
>ドアつけてエアコン装備させろ
夏場冬場きついわな
52無念Nameとしあき25/09/21(日)08:25:44No.1352812065+
>ドアつけてエアコン装備させろ
アホか・・・
53無念Nameとしあき25/09/21(日)08:28:09No.1352812394+
>>ドアつけてエアコン装備させろ
>それやると側車付軽二輪じゃなくなっちゃうんですよ
原付がなくなるんだからいっそ新しい車種でええんちゃいます?
54無念Nameとしあき25/09/21(日)08:30:03No.1352812630そうだねx1
車両を受け取ってから
ドアを後付けすると言う回避方法があるらしい
車検ないし
55無念Nameとしあき25/09/21(日)08:35:02No.1352813384+
    1758411302162.jpg-(69432 B)
69432 B
相変わらず意味不明な事叫んでんな
アルト買えば済む話なのによ
56無念Nameとしあき25/09/21(日)08:36:07No.1352813601+
>相変わらず意味不明な事叫んでんな
>アルト買えば済む話なのによ
原付もそうだけど大抵こういうのでアホなこと言い出すのは無免ボーイだから
57無念Nameとしあき25/09/21(日)08:48:30No.1352816043そうだねx1
>>>ドアつけてエアコン装備させろ
>>それやると側車付軽二輪じゃなくなっちゃうんですよ
>原付がなくなるんだからいっそ新しい車種でええんちゃいます?
原付はなくならないよ50ccがなくなるだけであって
58無念Nameとしあき25/09/21(日)08:50:19No.1352816354+
    1758412219984.png-(174803 B)
174803 B
新基準原付というカテゴリが追加される
原付2種から出たウンコだと思うとわかりやすい
59無念Nameとしあき25/09/21(日)08:51:21No.1352816532+
バイク置き場は2輪だけ置け
3輪バイクを置くな
60無念Nameとしあき25/09/21(日)08:56:07No.1352817365+
>>道交法上は軽車両は車道を通行しなければならない車両
>それなのに車道を走るなと言うとしあきが多いね
6歳だろうが自転車のってりゃ車道だろうって思うぞ
逆走も多いしな
61無念Nameとしあき25/09/21(日)08:56:11No.1352817377+
>バイク置き場は2輪だけ置け
>3輪バイクを置くな
バイク置き場に車輪の数は指定されてないよ
62無念Nameとしあき25/09/21(日)08:57:33No.1352817634+
    1758412653954.jpg-(95677 B)
95677 B
>6歳だろうが自転車のってりゃ車道だろうって思うぞ
思うのは自由だけど6歳なら歩道でいいよ
63無念Nameとしあき25/09/21(日)08:58:54No.1352817908+
    1758412734124.jpg-(101556 B)
101556 B
これ乗ってた人知ってるけど
リア2輪はリアの車幅掴みづらくて怖いつってたな
慣れない人がリアをうっかりポールに引っ掛けちゃって事故ったこともあるとか
64無念Nameとしあき25/09/21(日)08:59:04No.1352817946+
自立できないのがバイク扱いだったか
3輪は結構大変なんだよね
65無念Nameとしあき25/09/21(日)09:00:37No.1352818229+
「バイク置き場」ってあんまし多くないだろう
自転車を含めた「2輪置き場」ってほうが多い
66無念Nameとしあき25/09/21(日)09:02:44No.1352818596+
車体が左右にスイングすれば2輪扱いとどこかで聞いた
67無念Nameとしあき25/09/21(日)09:04:56No.1352818976+
そんなに利用者多くないバイクのためにわざわざバイク置き場なんて作らんよ
ほとんどは2輪置き場
つまりスレ画は置くことは出来ない
68無念Nameとしあき25/09/21(日)09:06:47No.1352819316+
でも近所のスーパーにはバイク置き場あるし・・・
69無念Nameとしあき25/09/21(日)09:07:31No.1352819446+
>慣れない人がリアをうっかりポールに引っ掛けちゃって事故ったこともあるとか
前2輪がいいと聞きますね
70無念Nameとしあき25/09/21(日)09:07:57No.1352819536+
さすがにトライクは車両置場でしょ
ジャイロキャノピーは理解ある大家ならバイク置き場に行けるけど
71無念Nameとしあき25/09/21(日)09:08:18No.1352819615+
駐車場を使うんじゃないの
72無念Nameとしあき25/09/21(日)09:09:00No.1352819748+
    1758413340762.jpg-(334234 B)
334234 B
トヨタのこれは二輪になるんだっけ?
73無念Nameとしあき25/09/21(日)09:40:26No.1352826215+
>でも近所のスーパーは適当に空いてる所にバイク置くし・・・
74無念Nameとしあき25/09/21(日)09:40:48No.1352826283+
>たぶん商業施設の中の人も言うことがバラバラになるやつ
>バイクですらそうなんだから
フェリーなんかもだな
75無念Nameとしあき25/09/21(日)09:42:35No.1352826675+
三輪
76無念Nameとしあき25/09/21(日)09:43:35No.1352826858+
>駐車場「おもちゃを置く場所じゃねえ失せろ」
頭悪そう
77無念Nameとしあき25/09/21(日)09:44:10No.1352827003+
>トヨタのこれは二輪になるんだっけ?
この手の小さいのって定期的にでてくるけど中途半端で誰が乗るのってなる
78無念Nameとしあき25/09/21(日)09:50:43No.1352828265+
車分払ってくれるなら自由に使ってください
79無念Nameとしあき25/09/21(日)10:05:01No.1352831344+
>No.1352817908
こういうのも人が居たりするとこは止められるだろうけど
コインパーキングの下から板が上がるようなとこじゃ停めるなって言われそう
80無念Nameとしあき25/09/21(日)10:05:20No.1352831402+
>止められるだろうけど
停められる
81無念Nameとしあき25/09/21(日)10:09:36No.1352832272+
原付だと自転車置き場OKだった恩恵を
中型とか乗り出して気付く…

- GazouBBS + futaba-