[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758375431039.jpg-(1463408 B)
1463408 B無念Nameとしあき25/09/20(土)22:37:11No.1352742887+ 03:08頃消えます
アルスラーン戦記
1無念Nameとしあき25/09/20(土)22:44:03No.1352744952+
二部は存在しない
2無念Nameとしあき25/09/20(土)22:44:41No.1352745160そうだねx2
7巻で終わった
3無念Nameとしあき25/09/20(土)23:00:21No.1352749548+
ルシタニアが西洋モデルの国だったとは気付かなかった
特に旧アニメの描写だと
4無念Nameとしあき25/09/20(土)23:22:26No.1352755377そうだねx1
コミックがえらい事になってる楽しい
5無念Nameとしあき25/09/20(土)23:27:16No.1352756661そうだねx1
>ルシタニアが西洋モデルの国だったとは気付かなかった
人名だけ見るとポルトガル〜フランスあたりぐらいの感覚かなと
(ドン・リカルドとかジャン・ボダンとか)
中東から見た十字軍みたいな印象だった
パルスがペルシャ・シンドゥラがインドなのは鉄板でミスルがエジプト・チュルクがトルコでいいのかな?
6無念Nameとしあき25/09/20(土)23:49:17No.1352762199+
>コミックがえらい事になってる楽しい
23巻帯見て「それだよ!求めてたのは!!!」と叫びそうになった
7無念Nameとしあき25/09/20(土)23:50:12No.1352762440+
    1758379812822.jpg-(557657 B)
557657 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/09/20(土)23:53:18No.1352763220そうだねx1
    1758379998975.png-(1455079 B)
1455079 B
第二部終盤と同じ形に持ち込みつつ全員でフクロにして犠牲者は減らす方向かな
9無念Nameとしあき25/09/20(土)23:55:43No.1352763801そうだねx1
>1758379812822.jpg
アルスラーンの顔濃いよジョージ
10無念Nameとしあき25/09/20(土)23:57:12No.1352764159+
>>コミックがえらい事になってる楽しい
>23巻帯見て「それだよ!求めてたのは!!!」と叫びそうになった
2部行かないルート?
それとも2部は行くけどみんなが求めてる王道展開してる?
11無念Nameとしあき25/09/20(土)23:58:08No.1352764410+
>第二部終盤と同じ形に持ち込みつつ全員でフクロにして犠牲者は減らす方向かな
蛇王の蛇は影みたいにして服貫通させるのか
上半身裸かトーガみたいなので生身の蛇生えてるイメージだった
12無念Nameとしあき25/09/20(土)23:58:47No.1352764557そうだねx1
>2部行かないルート?
>それとも2部は行くけどみんなが求めてる王道展開してる?
2部いかずに1部ラストで蛇王復活ルート
13無念Nameとしあき25/09/21(日)00:20:30No.1352770236そうだねx1
>2部行かないルート?
>それとも2部は行くけどみんなが求めてる王道展開してる?
北の塔で二王墜死直後からオリジナル展開に入った
主な変更点
・蛇王の挑発でマルヤムからボダンが戻りアトロパテネで因果応報な最期(谷底へ落として火炙り)
・蛇王がこの段階でルシタニア敗残兵をモグモグしながら王都へ潜入(サームが一瞬だけ見た)
・アンドラゴラスは即死せずに現れたタハミーネに刺されて死ぬ(個人的には最後の表情は幸せそう)
・原作通り国王は墜死と発表する事にして一旦その場を離れた直後に王都の各所で異変が起こる
14無念Nameとしあき25/09/21(日)00:33:35No.1352773291+
>No.1352770236
さらに戦死者万騎長と闘う
キャラの因縁も解消出来る一石二鳥の展開
15無念Nameとしあき25/09/21(日)00:38:53No.1352774440+
気になるとしはマガポケを見に行くがよろし
132章「隠り世の戦士たち」以降のサムネを見たらこの時系列の原作じゃ絶対にないような
各キャラの表情が見られるしPCブラウザ版はログインなしでも各話のコメント見られるようになったので
そこから各話の内容とか対戦カードとか分かるから
16無念Nameとしあき25/09/21(日)00:53:35No.1352777445+
>第二部終盤と同じ形に持ち込みつつ全員でフクロにして犠牲者は減らす方向かな
動画で見たファミコンゲーム「悪魔くん魔界の罠」を思い出した…悪魔くんと十二使徒のドット絵の顔グラで
画面下部が一杯でラスボス戦は1ターンごとの攻撃が全員終わるまでに物凄い時間かかりまくってた
荒川版アルスラーンで同じような状況想像して吹いた 
アルスラーン+十六翼将+エステル+ヒルメス+ザンデ+サームで蛇王アンドラを袋に…出来るかなあ…

- GazouBBS + futaba-