レス送信モード |
---|
外来種ってなんで真剣に駆除に取り組まないんだろうねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
絶滅させた成功例とかあるのかな
… | 1無念Nameとしあき25/09/20(土)13:26:27No.1352591178そうだねx2スレ画は近所にたくさんいる |
… | 2無念Nameとしあき25/09/20(土)13:27:56No.1352591520そうだねx2淀川にも普通にデカいネズミ(ヌートリア?)いて焦る |
… | 3無念Nameとしあき25/09/20(土)13:31:20No.1352592280そうだねx4お米とかも外来種なもんで |
… | 4無念Nameとしあき25/09/20(土)13:32:53No.1352592646そうだねx49>お米とかも外来種なもんで |
… | 5無念Nameとしあき25/09/20(土)13:35:20No.1352593183そうだねx3生態系に悪影響を与える外来種のお話 |
… | 6無念Nameとしあき25/09/20(土)13:35:49No.1352593290+しょうもない公共事業よりもっと害獣駆除とかに金使えよとは思う |
… | 7無念Nameとしあき25/09/20(土)13:36:04No.1352593353+水にいるタイプの外来種駆除は絶望的 |
… | 8無念Nameとしあき25/09/20(土)13:37:37No.1352593679+>淀川にも普通にデカいネズミ(ヌートリア?)いて焦る |
… | 9無念Nameとしあき25/09/20(土)13:37:41No.1352593699そうだねx3人間に対する実害が深刻なら対応するが |
… | 10無念Nameとしあき25/09/20(土)13:38:17No.1352593801+としあきも荒らしの外来種を駆除しきれてないじゃないか |
… | 11無念Nameとしあき25/09/20(土)13:38:32No.1352593875そうだねx1カワウソを滅ぼせたのならヌートリアだって滅ぼせるはず…! |
… | 12無念Nameとしあき25/09/20(土)13:43:16No.1352594897+懸賞金かけたらいいのにね |
… | 13無念Nameとしあき25/09/20(土)13:44:11No.1352595117そうだねx4>懸賞金かけたらいいのにね |
… | 14無念Nameとしあき25/09/20(土)13:44:33 ID:zl888vKINo.1352595199そうだねx10 1758343473408.png-(526791 B) ![]() >外来種ってなんで真剣に駆除に取り組まないんだろうね |
… | 15無念Nameとしあき25/09/20(土)13:45:11No.1352595322+ナイナイの岡村ロンブーの亮が釣りやってるユーチューブで |
… | 16無念Nameとしあき25/09/20(土)13:46:28No.1352595612+外来種であっても勝手に殺せないから |
… | 17無念Nameとしあき25/09/20(土)13:46:32 ID:zl888vKINo.1352595620そうだねx1>カワウソを滅ぼせたのならヌートリアだって滅ぼせるはず…! |
… | 18無念Nameとしあき25/09/20(土)13:47:09No.1352595738+>カワウソを滅ぼせたのならヌートリアだって滅ぼせるはず…! |
… | 19無念Nameとしあき25/09/20(土)13:48:27 ID:zl888vKINo.1352596007そうだねx2>外来種であっても勝手に殺せないから |
… | 20無念Nameとしあき25/09/20(土)13:48:28No.1352596010そうだねx1身近な外来種ダンゴムシも殺して回るんかね? |
… | 21無念Nameとしあき25/09/20(土)13:48:39No.1352596046そうだねx5じゃあまず猫を駆除しましょうね |
… | 22無念Nameとしあき25/09/20(土)13:49:34No.1352596261+ 1758343774190.jpg-(809992 B) ![]() >身近な外来種ダンゴムシも殺して回るんかね? |
… | 23無念Nameとしあき25/09/20(土)13:49:47No.1352596307そうだねx2熊「外来種の二足歩行の猿滅ぼそうぜ」 |
… | 24無念Nameとしあき25/09/20(土)13:50:07No.1352596382そうだねx12 1758343807433.jpg-(51642 B) ![]() >じゃあまず猫を駆除しましょうね |
… | 25無念Nameとしあき25/09/20(土)13:50:21No.1352596428そうだねx2>ユーチューブチャンネルとかで外来魚駆除する企画やってくれないかな |
… | 26無念Nameとしあき25/09/20(土)13:50:34No.1352596481そうだねx4クワガタやカブトの生体輸入許可した馬鹿は死んでほしい |
… | 27無念Nameとしあき25/09/20(土)13:51:38No.1352596732+>じゃ甘酢を犬を駆除しましょうね |
… | 28無念Nameとしあき25/09/20(土)13:52:01No.1352596830そうだねx7>1758343807433.jpg |
… | 29無念Nameとしあき25/09/20(土)13:52:02No.1352596838そうだねx1>言い出したらキリないんじゃないだろうか |
… | 30無念Nameとしあき25/09/20(土)13:52:05No.1352596850+奄美大島でマングース根絶したとかNHKで見たな |
… | 31無念Nameとしあき25/09/20(土)13:52:17No.1352596897そうだねx1>>じゃ甘酢を犬を駆除しましょうね |
… | 32無念Nameとしあき25/09/20(土)13:53:04No.1352597067そうだねx1ホンビノス貝「在来種にあまり迷惑かけないタイプなのに絶滅しそうなんでけお!?」 |
… | 33無念Nameとしあき25/09/20(土)13:53:07No.1352597080+極少数が野に放たれて爆発的に増えたみたいな話多いけど遺伝子多様性面で欠陥とか無いんかな |
… | 34無念Nameとしあき25/09/20(土)13:53:11No.1352597096そうだねx1>猫より害悪な外来種もあんまいねーぞ |
… | 35無念Nameとしあき25/09/20(土)13:54:04No.1352597344そうだねx2>>猫より害悪な外来種もあんまいねーぞ |
… | 36無念Nameとしあき25/09/20(土)13:54:21No.1352597420+>水にいるタイプの外来種駆除は絶望的 |
… | 37無念Nameとしあき25/09/20(土)13:55:08No.1352597616そうだねx2>野犬野良犬は大体駆逐されたろう |
… | 38無念Nameとしあき25/09/20(土)13:55:15No.1352597649そうだねx8>ホンビノス貝「在来種にあまり迷惑かけないタイプなのに絶滅しそうなんでけお!?」 |
… | 39無念Nameとしあき25/09/20(土)13:55:32No.1352597710そうだねx1>淀川にも普通にデカいネズミ(ヌートリア?)いて焦る |
… | 40無念Nameとしあき25/09/20(土)13:56:13No.1352597869+>>猫より害悪な外来種もあんまいねーぞ |
… | 41無念Nameとしあき25/09/20(土)13:57:03No.1352598077+ヌートリアはでかいネズミ過ぎて無理だ |
… | 42無念Nameとしあき25/09/20(土)13:57:21No.1352598155+じゃあまずは |
… | 43無念Nameとしあき25/09/20(土)13:59:13No.1352598659そうだねx1 1758344353019.gif-(108881 B) ![]() 日本にいる犬の類は既に壊滅しているから狂犬病なんかは人が管理できるレベルになっているな |
… | 44無念Nameとしあき25/09/20(土)13:59:18No.1352598676そうだねx1>クワガタやカブトの生体輸入許可した馬鹿は死んでほしい |
… | 45無念Nameとしあき25/09/20(土)13:59:41No.1352598785そうだねx1スレ画のリスは一時期某観光公園で大繁殖したけど |
… | 46無念Nameとしあき25/09/20(土)14:00:50No.1352599039+ゴミパンダ🦝 |
… | 47無念Nameとしあき25/09/20(土)14:01:43No.1352599238そうだねx1野犬とかどこの田舎だ |
… | 48無念Nameとしあき25/09/20(土)14:05:34No.1352600093+>魚系は別に生活に関わってこないし… |
… | 49無念Nameとしあき25/09/20(土)14:08:39No.1352600733+>ヌートリアはでかいネズミ過ぎて無理だ |
… | 50無念Nameとしあき25/09/20(土)14:08:44No.1352600754+>ゴミパンダ🦝 |
… | 51無念Nameとしあき25/09/20(土)14:08:51No.1352600782+>>魚系は別に生活に関わってこないし… |
… | 52無念Nameとしあき25/09/20(土)14:15:06No.1352602204+アオマツムシはあきらめたのかなあ |
… | 53無念Nameとしあき25/09/20(土)14:16:31No.1352602521そうだねx2 1758345391607.jpg-(24533 B) ![]() >ゴミパンダ🦝 |
… | 54無念Nameとしあき25/09/20(土)14:16:40No.1352602560そうだねx2外来種駆除で報酬がもらえる仕組みにすると養殖して他所から大量に持ち込んで駆除しましたって人が出たり |
… | 55無念Nameとしあき25/09/20(土)14:18:52No.1352603095そうだねx1ヌートリアに禁猟期間が儲けられてるのが意味分からん |
… | 56無念Nameとしあき25/09/20(土)14:19:13No.1352603169+>アオマツムシ |
… | 57無念Nameとしあき25/09/20(土)14:22:49No.1352604019そうだねx3無法地帯になってる植物 |
… | 58無念Nameとしあき25/09/20(土)14:23:24No.1352604158+植物は農作物に影響が出なきゃあんま問題視されんね |
… | 59無念Nameとしあき25/09/20(土)14:23:56No.1352604284そうだねx1国内外来種という駆除をさらにややこしくする存在 |
… | 60無念Nameとしあき25/09/20(土)14:29:38No.1352605489+そもそも外来ではなく日本人が他所から日本に持ち込んだ生き物だろ? |
… | 61無念Nameとしあき25/09/20(土)14:31:13No.1352605829+ブルーギルに至っては日本に移入した人物すらわかっていて |
… | 62無念Nameとしあき25/09/20(土)14:32:04No.1352606003そうだねx2>入り込んだのではなく自分たちで持ち込んだんだよ |
… | 63無念Nameとしあき25/09/20(土)14:33:43No.1352606358+>国内外来種という駆除をさらにややこしくする存在 |
… | 64無念Nameとしあき25/09/20(土)14:34:35No.1352606544+>ホンビノス貝「在来種にあまり迷惑かけないタイプなのに絶滅しそうなんでけお!?」 |
… | 65無念Nameとしあき25/09/20(土)14:37:07No.1352607101+クビアカツヤカミキリが侵食してきた |
… | 66無念Nameとしあき25/09/20(土)14:37:49No.1352607266そうだねx3だいたいアメリカザリガニとか特定の動物だけターゲットにして |
… | 67無念Nameとしあき25/09/20(土)14:39:23No.1352607578そうだねx1 1758346763319.webp-(38470 B) ![]() >ゴミパンダ? |
… | 68無念Nameとしあき25/09/20(土)14:41:16No.1352608005+>No.1352607266 |
… | 69無念Nameとしあき25/09/20(土)14:41:43No.1352608107そうだねx1>たとえばニジマスやムラサキイガイが外来種だとか騒いでるの見たことないし |
… | 70無念Nameとしあき25/09/20(土)14:42:07No.1352608195そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 71無念Nameとしあき25/09/20(土)14:42:57No.1352608361+(なんかややこしいとしあきが現れたな) |
… | 72無念Nameとしあき25/09/20(土)14:43:56No.1352608576そうだねx2アメザリそろそろ来日100周年なのに急に言い出したなとは思う |
… | 73無念Nameとしあき25/09/20(土)14:44:09No.1352608623+そういうお年頃なのだ |
… | 74無念Nameとしあき25/09/20(土)14:44:14No.1352608649そうだねx1バスを食べて応援しないの? |
… | 75無念Nameとしあき25/09/20(土)14:45:17No.1352608863+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 76無念Nameとしあき25/09/20(土)14:46:03No.1352609019そうだねx1>アメザリそろそろ来日100周年なのに急に言い出したなとは思う |
… | 77無念Nameとしあき25/09/20(土)14:46:49No.1352609184そうだねx2駆除してもね、結局自分の都合で持ち込んでしまうからどこまでいっても解決しない |
… | 78無念Nameとしあき25/09/20(土)14:49:52No.1352609889+逃がしたペットなんて普通に野垂れ死ぬし |
… | 79無念Nameとしあき25/09/20(土)14:49:56No.1352609901+植物や水棲生物に関しては荷物やコンテナに種が混入や船のバラスト水捨てる事でばら蒔かれるから |
… | 80無念Nameとしあき25/09/20(土)14:50:45No.1352610088そうだねx1ニジマスは放流したそばから待ち構えてる釣り人に釣られて壊滅するし |
… | 81無念Nameとしあき25/09/20(土)14:55:51No.1352611232+>駆除してもね、結局自分の都合で持ち込んでしまうからどこまでいっても解決しない |
… | 82無念Nameとしあき25/09/20(土)15:00:29No.1352612292そうだねx4>>駆除してもね、結局自分の都合で持ち込んでしまうからどこまでいっても解決しない |
… | 83無念Nameとしあき25/09/20(土)15:01:03No.1352612416そうだねx1>逃がしたペットなんて普通に野垂れ死ぬし |
… | 84無念Nameとしあき25/09/20(土)15:01:33No.1352612525そうだねx1餌やるだけで拾って飼おうともしないのが一番あかん |
… | 85無念Nameとしあき25/09/20(土)15:03:12No.1352612901+>あれはOKこれはヤバいなんて専門家でも間違ってきたんだから一律規制でいいよ |
… | 86無念Nameとしあき25/09/20(土)15:06:11No.1352613579そうだねx1保護したい生態があってそれを侵害する動植物を対処しようというのが外来種問題だから |
… | 87無念Nameとしあき25/09/20(土)15:07:33No.1352613883そうだねx1>とりあえず定着しやすい犬猫鶏は全駆除な |
… | 88無念Nameとしあき25/09/20(土)15:08:01No.1352613981そうだねx5>保護したい生態があってそれを侵害する動植物を対処しようというのが外来種問題だから |
… | 89無念Nameとしあき25/09/20(土)15:08:05No.1352613997そうだねx1>>なお増えたグリアノはペット由来じゃないし本州では繁殖不可能なのに全国一律規制とか意味不明な事やってる |
… | 90無念Nameとしあき25/09/20(土)15:10:18No.1352614544+>保護したい生態があってそれを侵害する動植物を対処しようというのが外来種問題だから |
… | 91無念Nameとしあき25/09/20(土)15:11:46No.1352614893+>外来生物が問題になる前にちゃんと管理できてれば規制までいかなかったんだろうから、今更そこに文句言うんなら飼ってたり販売する人達が自分たちでちゃんとしないとな |
… | 92無念Nameとしあき25/09/20(土)15:11:51No.1352614920そうだねx1中国人要らん |
… | 93無念Nameとしあき25/09/20(土)15:13:12No.1352615211+まずは入口を塞ごう |
… | 94無念Nameとしあき25/09/20(土)15:14:40No.1352615514そうだねx3>まずは入口を塞ごう |
… | 95無念Nameとしあき25/09/20(土)15:21:11No.1352616881そうだねx1外来種って都合が悪いのを排除するための大義名分であって外来種そのものに大して意味はなくて都合が悪いのが悪い |
… | 96無念Nameとしあき25/09/20(土)15:21:22No.1352616913そうだねx1海外からのコンテナに紛れて来るから輸入も規制しようぜ |
… | 97無念Nameとしあき25/09/20(土)15:21:34No.1352616947そうだねx2>やはり犬猫鶏ハムスター他はすべて殺すべし |
… | 98無念Nameとしあき25/09/20(土)15:23:11No.1352617295+>みんな感心低いからそこまで行かないんだよね |
… | 99無念Nameとしあき25/09/20(土)15:25:34No.1352617814+外来種には外来種で対応すればいい |
… | 100無念Nameとしあき25/09/20(土)15:26:04No.1352617909そうだねx2>外来種って都合が悪いのを排除するための大義名分であって外来種そのものに大して意味はなくて都合が悪いのが悪い |
… | 101無念Nameとしあき25/09/20(土)15:33:50No.1352619563+>外来種って都合が悪いのを排除するための大義名分であって外来種そのものに大して意味はなくて都合が悪いのが悪い |
… | 102無念Nameとしあき25/09/20(土)15:34:15No.1352619656そうだねx1外来種の問題は分かっていてもみんな自分に都合の悪い分野だけは見逃してくれってなってるんだよ |
… | 103無念Nameとしあき25/09/20(土)15:34:26No.1352619699+>外来種には外来種で対応すればいい |
… | 104無念Nameとしあき25/09/20(土)15:35:00No.1352619811+>お米とかも外来種なもんで |
… | 105無念Nameとしあき25/09/20(土)15:35:32No.1352619928+ホンビノス貝なんて外来種そのものだが売れるから保護することに |
… | 106無念Nameとしあき25/09/20(土)15:37:26No.1352620297+家の周りで鳴いてるコオロギはもしかしたら俺が逃がしたヨーロッパイエコオロギかもしれない |
… | 107無念Nameとしあき25/09/20(土)15:44:39No.1352621866+>ナイナイの岡村ロンブーの亮が釣りやってるユーチューブで |
… | 108無念Nameとしあき25/09/20(土)15:51:36No.1352623476+>>外来種って都合が悪いのを排除するための大義名分であって外来種そのものに大して意味はなくて都合が悪いのが悪い |
… | 109無念Nameとしあき25/09/20(土)15:52:27No.1352623642+どっかの町でウチダザリガニを保護してたけど特定外来生物に指定されて駆除対象になったのがあった |
… | 110無念Nameとしあき25/09/20(土)15:56:20No.1352624513+>んで巣穴が土手破壊するからヤバイって言ってたわ |
… | 111無念Nameとしあき25/09/20(土)16:04:21No.1352626471+>ヌートリアに禁猟期間が儲けられてるのが意味分からん |
… | 112無念Nameとしあき25/09/20(土)16:08:30No.1352627475+生態系に悪影響を及ぼすならば |
… | 113無念Nameとしあき25/09/20(土)16:09:51No.1352627807そうだねx1>>んで巣穴が土手破壊するからヤバイって言ってたわ |
… | 114無念Nameとしあき25/09/20(土)16:28:59No.1352632355+>外来種ってなんで真剣に駆除に取り組まないんだろうね |
… | 115無念Nameとしあき25/09/20(土)16:30:27No.1352632689+生態系が破壊される!だけではなかなかね… |
… | 116無念Nameとしあき25/09/20(土)16:35:07No.1352633760+川で釣りしてると支流の支流にもバスが普通にいて川の生態系はもう無理だと思う |
… | 117無念Nameとしあき25/09/20(土)16:38:27No.1352634540+>人間に物凄い害を及ぼすじゃないと予算がおりない |
… | 118無念Nameとしあき25/09/20(土)16:43:37No.1352635716そうだねx2>マングース滅ぼしたぞ喜べ |
… | 119無念Nameとしあき25/09/20(土)16:44:04No.1352635831そうだねx2>ホンビノス貝「在来種にあまり迷惑かけないタイプなのに絶滅しそうなんでけお!?」 |
… | 120無念Nameとしあき25/09/20(土)16:55:01No.1352638355+外来種でも人間に利益があるなら保護対象になるのは仕方ないでしょ |
… | 121無念Nameとしあき25/09/20(土)16:58:25No.1352639137+>>ホンビノス貝「在来種にあまり迷惑かけないタイプなのに絶滅しそうなんでけお!?」 |
… | 122無念Nameとしあき25/09/20(土)17:00:02No.1352639522+なんで外来種で大量繁殖して川や湖の生態系を壊滅的に破壊するような魚類って日本人の味覚に合わない種ばかりなんだよ |
… | 123無念Nameとしあき25/09/20(土)17:00:24No.1352639611+>外来種でも人間に利益があるなら保護対象になるのは仕方ないでしょ |
… | 124無念Nameとしあき25/09/20(土)17:06:19No.1352641145+>なんで外来種で大量繁殖して川や湖の生態系を壊滅的に破壊するような魚類って日本人の味覚に合わない種ばかりなんだよ |
… | 125無念Nameとしあき25/09/20(土)17:08:09No.1352641620そうだねx1>なんで外来種で大量繁殖して川や湖の生態系を壊滅的に破壊するような魚類って日本人の味覚に合わない種ばかりなんだよ |
… | 126無念Nameとしあき25/09/20(土)17:11:20No.1352642440+ブラックバスでも綺麗な山上湖ならいいんだけどね |
… | 127無念Nameとしあき25/09/20(土)17:17:28No.1352643892+>生態系に悪影響を与える外来種のお話 |
… | 128無念Nameとしあき25/09/20(土)17:20:47No.1352644719+>>外来種ってなんで真剣に駆除に取り組まないんだろうね |
… | 129無念Nameとしあき25/09/20(土)17:25:03No.1352645678+アライさんは農作物や水生動物の被害が半端ないから早急に滅ぼすべき |
… | 130無念Nameとしあき25/09/20(土)17:26:40No.1352646057+>ブラックバスでも綺麗な山上湖ならいいんだけどね |
… | 131無念Nameとしあき25/09/20(土)17:27:06No.1352646160+>本当に関心薄くて動物になんか興味ないんだなって |
… | 132無念Nameとしあき25/09/20(土)17:29:59No.1352646908+>絶滅させた成功例とかあるのかな |
… | 133無念Nameとしあき25/09/20(土)17:35:15No.1352648205+まあホンビノス貝やバスみたいに産業に繋がってるのはいいんだよ |
… | 134無念Nameとしあき25/09/20(土)17:39:54No.1352649375そうだねx1>まあホンビノス貝や |
… | 135無念Nameとしあき25/09/20(土)17:43:12No.1352650219+>>バスみたいに産業に繋がってるのはいいんだよ |
… | 136無念Nameとしあき25/09/20(土)17:47:09No.1352651222+>>バスみたいに産業に繋がってるのはいいんだよ |
… | 137無念Nameとしあき25/09/20(土)17:47:15No.1352651259+>あれも釣り需要でなかなか経済動かしてるのよ |
… | 138無念Nameとしあき25/09/20(土)17:50:03No.1352651990そうだねx2>外来種に対してに風当たり厳しくて下火ではあるが… |
… | 139無念Nameとしあき25/09/20(土)17:55:41No.1352653579+>淀川にも普通にデカいネズミ(ヌートリア?)いて焦る |
… | 140無念Nameとしあき25/09/20(土)17:59:49No.1352654817+ミノムシ(オオミノガ)はほとんど絶滅したみたい |
… | 141無念Nameとしあき25/09/20(土)18:04:05No.1352656026+>じゃあまず猫を駆除しましょうね |
… | 142無念Nameとしあき25/09/20(土)18:04:23No.1352656114+>ミノムシ自体が外来種で、おまけに絶滅があんまり急速に進んだので |
… | 143無念Nameとしあき25/09/20(土)18:07:54No.1352657053+外来種くらい自由に処分させてほしい |
… | 144無念Nameとしあき25/09/20(土)18:10:20No.1352657701+外来種か知らんけど最近スズメ見かけない気がする |
… | 145無念Nameとしあき25/09/20(土)18:10:51No.1352657826+>外来種くらい自由に処分させてほしい |
… | 146無念Nameとしあき25/09/20(土)18:12:50No.1352658372+>外来種か知らんけど最近スズメ見かけない気がする |
… | 147無念Nameとしあき25/09/20(土)18:12:59No.1352658410+>No.1352654817 |
… | 148無念Nameとしあき25/09/20(土)18:13:59No.1352658697+>セキレイに取って代わられた |
… | 149無念Nameとしあき25/09/20(土)18:14:13No.1352658766+外来種じゃなくてもカラス絶滅させて! |
… | 150無念Nameとしあき25/09/20(土)18:14:53No.1352658932+>外来種じゃなくてもカラス絶滅させて! |
… | 151無念Nameとしあき25/09/20(土)18:15:38No.1352659141+>外来種だからってなんでも噛んでも殺せばいいってもんじゃないよ |
… | 152無念Nameとしあき25/09/20(土)18:15:50No.1352659200+逃げ出したインコが増えたってニュースでやってたから大した数ではないだろうと思ったら結構な数いて驚いたオウムみたいに寿命も長いのかな |
… | 153無念Nameとしあき25/09/20(土)18:17:59No.1352659807+>>外来種だからってなんでも噛んでも殺せばいいってもんじゃないよ |
… | 154無念Nameとしあき25/09/20(土)18:19:36No.1352660244+>ただそのいなかったものを含めて今は生態系サイクルが回ってるわけで |
… | 155無念Nameとしあき25/09/20(土)18:20:35No.1352660517+>あたまおかしい |
… | 156無念Nameとしあき25/09/20(土)18:36:06No.1352664982+>ただそのいなかったものを含めて今は生態系サイクルが回ってるわけで |
… | 157無念Nameとしあき25/09/20(土)18:39:52No.1352666023+元々の生態系サイクルって奴を回復不可能なくらいに |
… | 158無念Nameとしあき25/09/20(土)18:47:16No.1352668141+バスが増えるのって生態系に侵入した初期で |
… | 159無念Nameとしあき25/09/20(土)18:56:49No.1352670813+子供が外来種だ殺せヒャッハーしてると |