[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754319220464.jpg-(446436 B)
446436 B無念Nameとしあき25/08/04(月)23:53:40No.1340805368そうだねx1 12:37頃消えます
F-18とその系譜スレ
YF-17もOKよ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/04(月)23:57:59No.1340806187そうだねx4
>F-18とその系譜
F-5!
2無念Nameとしあき25/08/05(火)00:11:06No.1340808432そうだねx1
アドバンスドホーネットは残念な事に
3無念Nameとしあき25/08/05(火)00:12:01No.1340808580そうだねx3
>アドバンスドホーネットは残念な事に
戦闘機開発はどこもかしこも四苦八苦だよね…
4無念Nameとしあき25/08/05(火)00:12:36No.1340808680+
なんか細いな
5無念Nameとしあき25/08/05(火)00:13:19No.1340808769+
F/Aってどっちやねn
6無念Nameとしあき25/08/05(火)00:33:16No.1340811874+
>なんか細いな
まだ鍛えてないからね
7無念Nameとしあき25/08/05(火)00:39:28No.1340812804そうだねx2
    1754321968243.gif-(1575680 B)
1575680 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/08/05(火)00:42:37No.1340813268+
    1754322157085.jpg-(342874 B)
342874 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/08/05(火)00:42:48No.1340813290+
    1754322168132.jpg-(95628 B)
95628 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/08/05(火)00:44:53No.1340813620そうだねx8
>F/Aってどっちやねn
どっちも
11無念Nameとしあき25/08/05(火)00:51:43No.1340814536そうだねx4
    1754322703193.mp4-(1268196 B)
1268196 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/08/05(火)00:54:29No.1340814928+
煩いんだよ
F-22に替わって静かになるかと思ったら同じくらい煩い
13無念Nameとしあき25/08/05(火)01:51:49No.1340821069+
High Alpha Research Vehicle
…なげーよスレ画
14無念Nameとしあき25/08/05(火)03:06:56No.1340825740そうだねx1
>F-18とその系譜スレ
うん
>YF-17もOKよ
del
ノースロップスキーの俺はお前を許さない
15無念Nameとしあき25/08/05(火)03:57:42No.1340827326+
系譜ならT-7Aの話もいいのか
16無念Nameとしあき25/08/05(火)05:43:59No.1340829866そうだねx3
>>YF-17もOKよ
>del
>ノースロップスキーの俺はお前を許さない
ノースロップスキーならむしろマクドネルダグラスに魂を売ったF/A-18の方が許せないのでは?
17無念Nameとしあき25/08/05(火)05:44:05No.1340829871+
ゴジラを倒した時はF-18って紹介された
18無念Nameとしあき25/08/05(火)05:47:03No.1340829945そうだねx6
F/A-18からF-22に替わったってどこの話なんだろう…
19無念Nameとしあき25/08/05(火)06:24:54No.1340831357+
グリペンさんもほぼ同じエンジンだし従兄弟認定ぐらいはしてもいいですかね?
20無念Nameとしあき25/08/05(火)06:28:46No.1340831540そうだねx4
    1754342926995.gif-(38130 B)
38130 B
いつもの
21無念Nameとしあき25/08/05(火)06:29:21No.1340831574+
16と17はなんでいきなりXじゃなくてYだったんだろ
何がなんでも採用するのが決まってたんか?
22無念Nameとしあき25/08/05(火)06:40:47No.1340832217そうだねx2
>16と17はなんでいきなりXじゃなくてYだったんだろ
>何がなんでも採用するのが決まってたんか?
試作機は基本的にYがつく
Xは本来実験機につくものでこっちの方が稀
23無念Nameとしあき25/08/05(火)06:43:01No.1340832330+
>いつもの
C型とE型は全く別物って感じなのかね
24無念Nameとしあき25/08/05(火)06:53:50No.1340832999+
>C型とE型は全く別物って感じなのかね
かたちの似てる別物ってのがメーカーの主張
25無念Nameとしあき25/08/05(火)07:01:19No.1340833506そうだねx1
Xは技術実証機でYFは試作機
ただX-35はほぼそのままF-35になっちゃったイレギュラーケース
26無念Nameとしあき25/08/05(火)07:41:19No.1340836343+
空軍「我が軍はハイアンドローを構成する新時代の軽戦闘機を求めているぜひ協力して欲しい」

空軍「YF-17作らせたけど政治的判断で最初からお前の席ねえんだわ」

海軍「ん?空軍に蹴られた双発を売り込みに来た?よっしゃ買ったるで!」

海軍「MDに重装備化させる事にしたわ最初から軽戦闘機はお呼びじゃねえから」
27無念Nameとしあき25/08/05(火)07:47:20No.1340836869+
世界一でほぼ最初に意図的に大型レーキとエリアルールを採用して遷音速超音速での可変翼を不要にした先進的設計なのにF-16に負けるとはな
28無念Nameとしあき25/08/05(火)07:51:11No.1340837235+
米国では艦載機がメインの割には成功してる方だとは思うぜ
29無念Nameとしあき25/08/05(火)07:56:02No.1340837734そうだねx2
    1754348162516.png-(10155 B)
10155 B
>>C型とE型は全く別物って感じなのかね
>かたちの似てる別物ってのがメーカーの主張
コブラはもっと別物だしな
区別のついてなさそうなスレ豚をdelしとくわ
30無念Nameとしあき25/08/05(火)08:00:14No.1340838160+
まあYF-17はF-5の進化形態として勝手に作ってたのをLWFにお出しした面もあるから
31無念Nameとしあき25/08/05(火)08:02:06No.1340838335+
    1754348526047.jpg-(9762 B)
9762 B
一方ノースロップは原子力空母を作った
32無念Nameとしあき25/08/05(火)08:03:01No.1340838423+
>No.1340814536
何これ
あわや大惨事って感じ?
33無念Nameとしあき25/08/05(火)08:04:07No.1340838539そうだねx2
>いつもの
議会「同じ機体だな」
34無念Nameとしあき25/08/05(火)08:06:43No.1340838824+
スペインの海岸デモはマジでギリギリセーフだったな
完全にバランス崩してたしエンジンパワーとパイロットの判断でなんとかなった
35無念Nameとしあき25/08/05(火)08:07:46No.1340838940そうだねx1
八割近く新設計なのに改良型で議会の予算通すのいいよね
36無念Nameとしあき25/08/05(火)08:10:52No.1340839315+
>>No.1340814536
>何これ
>あわや大惨事って感じ?
航空ショーの展示飛行中にあわやバードストライクで緊急回避だと
37無念Nameとしあき25/08/05(火)08:13:34No.1340839648+
>スペインの海岸デモはマジでギリギリセーフだったな
>完全にバランス崩してたしエンジンパワーとパイロットの判断でなんとかなった
あのまま鳥の群れ突っ込んでエンジン停止したらリヴィウ惨事超えてたよね
38無念Nameとしあき25/08/05(火)08:16:33No.1340840057+
    1754349393849.jpg-(49629 B)
49629 B
>八割近く新設計なのに改良型で議会の予算通すのいいよね
まあ10割新造なのに修理で通す国に比べれば…
なお修理代一機130億円は議会を通った
39無念Nameとしあき25/08/05(火)08:18:26No.1340840295+
>米国では艦載機がメインの割には成功してる方だとは思うぜ
ATF(というかラプター)が大失敗に終わっただけじゃないですかね
40無念Nameとしあき25/08/05(火)08:20:05No.1340840492+
F-22がゴミすぎてF-35が出てきてやっと一段落ついたからな
41無念Nameとしあき25/08/05(火)08:21:29No.1340840647+
>>F/Aってどっちやねn
>どっちも
書類とか本人のライセンス的にa-18とf-18がいるかもしれんけど外部の我々には分からん
42無念Nameとしあき25/08/05(火)08:25:55No.1340841201+
>16と17はなんでいきなりXじゃなくてYだったんだろ
>何がなんでも採用するのが決まってたんか?
よくわかってなさそう
43無念Nameとしあき25/08/05(火)08:26:41No.1340841299+
>>>F/Aってどっちやねn
>>どっちも
>書類とか本人のライセンス的にa-18とf-18がいるかもしれんけど外部の我々には分からん
制式名称がFAなんだが
44無念Nameとしあき25/08/05(火)08:27:08No.1340841361+
性能どうのではなく形状でレガホのほうが好き
45無念Nameとしあき25/08/05(火)08:27:28No.1340841401+
ATFで失われた30年は大きい
46無念Nameとしあき25/08/05(火)08:29:02No.1340841579そうだねx1
>一方ノースロップは原子力空母を作った
なんでノースロップって尖ったものしか出てこないのん
47無念Nameとしあき25/08/05(火)08:29:48No.1340841684+
>>一方ノースロップは原子力空母を作った
>なんでノースロップって尖ったものしか出てこないのん
他のメーカーは逃げた
48無念Nameとしあき25/08/05(火)08:31:12No.1340841862+
元はF-18とA-18と別に調達する予定だったけど
意味ねえなで統合された
49無念Nameとしあき25/08/05(火)08:33:17No.1340842068+
F-35に親殺された子はよく来るけどF-22は珍しいな
50無念Nameとしあき25/08/05(火)08:35:14No.1340842290+
フォード級は散々な言われようだったけど完成したから政治的ネガキャンって怖いなって思う
51無念Nameとしあき25/08/05(火)08:35:44No.1340842349そうだねx1
>>八割近く新設計なのに改良型で議会の予算通すのいいよね
>まあ10割新造なのに修理で通す国に比べれば…
>なお修理代一機130億円は議会を通った
Pre-MSIPが水没すればよかった
52無念Nameとしあき25/08/05(火)08:36:53No.1340842469+
海軍向けF-22がゴミだったのは事実では
あれのせいで…
53無念Nameとしあき25/08/05(火)08:36:56No.1340842477+
色々あったけど(スパホは)結構諸外国にも売れたしなんやかんや言って成功作だよね
YF-17から性能は悪くなかったようだけど敵がF-16とかいう傑作過ぎたのがいけなかったんだ…
54無念Nameとしあき25/08/05(火)08:38:22No.1340842610+
もう原子力空母作るメーカーがノースロップグラマンしかないらしい
55無念Nameとしあき25/08/05(火)08:39:02No.1340842678+
>F-5!
実際ベストセラーのそいつを上下逆さまにして垂直尾翼2本にしてみたらまたベストセラーになったのがスレ画だよ
56無念Nameとしあき25/08/05(火)08:40:09No.1340842805そうだねx2
>海軍向けF-22がゴミだったのは事実では
>あれのせいで…
可変翼にしようとした頭トップガンの海軍がおかしいだけだろ
57無念Nameとしあき25/08/05(火)08:41:42No.1340842973そうだねx1
結局スパホは他国に売れなかったな
グロウラーはオージーに売れたけど
58無念Nameとしあき25/08/05(火)08:45:07No.1340843346+
>F-5
タイガーシャークはもっと尖った売りがあったら売れたんだろうか
そもそもがローコスト主眼だから無理か
59無念Nameとしあき25/08/05(火)08:47:09No.1340843548そうだねx1
>>F-5!
>実際ベストセラーのそいつを上下逆さまにして垂直尾翼2本にしてみたらまたベストセラーになったのがスレ画だよ
元レスの人はそんな事よくわかって書いてると思うのだ
その
!
はたぶん反転記号なのだ
60無念Nameとしあき25/08/05(火)08:48:20No.1340843682+
なぜ日本だけ有名なのか不思議がられる F-20
61無念Nameとしあき25/08/05(火)08:48:23No.1340843685+
    1754351303699.jpg-(21378 B)
21378 B
ノースロップ社が販売権を収得した地上機型F-18Lが売れなかったのが泣ける話
62無念Nameとしあき25/08/05(火)08:49:46No.1340843847そうだねx2
>タイガーシャークはもっと尖った売りがあったら売れたんだろうか
>そもそもがローコスト主眼だから無理か
うnローコスト売りでF-16以上のスペックって縛りの時点でF-20は無理筋だった
最大の強みのスパローの運用能力付与しても「んー…」って見られるようじゃもう差別化出来るところも…
63無念Nameとしあき25/08/05(火)08:50:32No.1340843924そうだねx3
    1754351432705.png-(164665 B)
164665 B
>なぜ日本だけ有名なのか不思議がられる F-20
うーん何でだろうね
64無念Nameとしあき25/08/05(火)08:51:28No.1340844026+
>>タイガーシャークはもっと尖った売りがあったら売れたんだろうか
>>そもそもがローコスト主眼だから無理か
>うnローコスト売りでF-16以上のスペックって縛りの時点でF-20は無理筋だった
>最大の強みのスパローの運用能力付与しても「んー…」って見られるようじゃもう差別化出来るところも…
機体規模やエンジンはほぼグリペンだし化けようはあったと思う
65無念Nameとしあき25/08/05(火)08:51:29No.1340844028+
F-16海外販売許可しないだろって見込みがもろハズレ
サックリF-16の海外販売が許可されてすっかり消えてしもた
66無念Nameとしあき25/08/05(火)08:51:47No.1340844066+
>ノースロップ社が販売権を収得した地上機型F-18Lが売れなかったのが泣ける話
だってメーカーは売る気でも政治的横槍で買えなくなりそうだし
MD(とボーイング)製ならおま国なさそうだし
67無念Nameとしあき25/08/05(火)08:52:18No.1340844121そうだねx1
>タイガーシャークはもっと尖った売りがあったら売れたんだろうか
>そもそもがローコスト主眼だから無理か
F-16輸出解禁されたら当時だとダメ
実績が違いすぎる
68無念Nameとしあき25/08/05(火)08:52:50No.1340844181そうだねx2
>>なぜ日本だけ有名なのか不思議がられる F-20
>うーん何でだろうね
女だと思ってワクワクしてたら野郎だった奴きたな…
69無念Nameとしあき25/08/05(火)08:56:49No.1340844631+
>>>タイガーシャークはもっと尖った売りがあったら売れたんだろうか
>>>そもそもがローコスト主眼だから無理か
>>うnローコスト売りでF-16以上のスペックって縛りの時点でF-20は無理筋だった
>>最大の強みのスパローの運用能力付与しても「んー…」って見られるようじゃもう差別化出来るところも…
>機体規模やエンジンはほぼグリペンだし化けようはあったと思う
「ピックアップトラック1台で整備できます」て売り文句だったけど売れなかったね
70無念Nameとしあき25/08/05(火)08:56:51No.1340844635+
    1754351811965.jpg-(323885 B)
323885 B
>なぜ日本だけ有名なのか不思議がられる F-20
エリア88>F-16海外販売許可しないだろって見込みがもろハズレ
>サックリF-16の海外販売が許可されてすっかり消えてしもた
GD社が開発費で大損こいたJ-79エンジン機
71無念Nameとしあき25/08/05(火)08:57:05No.1340844656+
そういF/A-XXの予算が復活しやがった
72無念Nameとしあき25/08/05(火)08:58:20No.1340844773そうだねx2
そんな中ボーイングの戦闘機生産部門3200人がストライキに入ったのであった
73無念Nameとしあき25/08/05(火)08:58:45No.1340844814+
    1754351925869.jpg-(92221 B)
92221 B
>>なぜ日本だけ有名なのか不思議がられる F-20
>エリア88>F-16海外販売許可しないだろって見込みがもろハズレ
↑消し忘れ
>>サックリF-16の海外販売が許可されてすっかり消えてしもた
>GD社が開発費で大損こいたJ-79エンジン機
74無念Nameとしあき25/08/05(火)09:02:31No.1340845216+
f-18E/F Block3を海軍はこれ以上イランと言ってるのに議会から1飛行隊分無理やり買わされたな
75無念Nameとしあき25/08/05(火)09:08:45No.1340845884+
海軍がC型を退役させてE/F型に切り替えている中海兵隊はF/A-18A++とA型を使い倒しましたね
76無念Nameとしあき25/08/05(火)09:14:23No.1340846481そうだねx1
    1754352863050.jpg-(51468 B)
51468 B
>海軍がC型を退役させてE/F型に切り替え
えっ
77無念Nameとしあき25/08/05(火)09:15:42No.1340846632+
>これ以上イラン
ペルシャ猫とか好きそう
78無念Nameとしあき25/08/05(火)09:16:06No.1340846677+
これだからF-35アンチは
79無念Nameとしあき25/08/05(火)09:19:00No.1340846971そうだねx1
そもそもマリンコのF-35ってAV-8Bの跡継ぎだから全く話が違うんだよなぁ・・・
80無念Nameとしあき25/08/05(火)09:20:20No.1340847113+
    1754353220553.jpg-(99074 B)
99074 B
ステルス塗装が塩害で あーん
81無念Nameとしあき25/08/05(火)09:22:11No.1340847325+
>ノースロップ社が販売権を収得した地上機型F-18Lが売れなかったのが泣ける話
最初から海上機はMDで陸上機はノースロップが売るという契約だったんだぞ
なのにMDが売るなって法定闘争始めたのがクソすぎた
82無念Nameとしあき25/08/05(火)09:22:45No.1340847386+
>そもそもマリンコのF-35ってAV-8Bの跡継ぎだから全く話が違うんだよなぁ・・・
なんか勘違いしてそう
83無念Nameとしあき25/08/05(火)09:24:22No.1340847546そうだねx1
>かたちの似てる別物ってのがメーカーの主張
財務省「別物???」
84無念Nameとしあき25/08/05(火)09:24:56No.1340847599そうだねx1
>No.1340846971
C型って言うからF-35Cと紛らわしいって話にB型使ってる海兵隊1ミリも関係ないやろ
知ったかぶりdel
85無念Nameとしあき25/08/05(火)09:26:53No.1340847805そうだねx1
delを相手を黙らせる魔法の単語だと思ってそう
86無念Nameとしあき25/08/05(火)09:27:23No.1340847854+
>YF-17から性能は悪くなかったようだけど敵がF-16とかいう傑作過ぎたのがいけなかったんだ…
性能では完全にYF-16に勝ってたのに何を…
87無念Nameとしあき25/08/05(火)09:27:54No.1340847901そうだねx1
>delを相手を黙らせる魔法の単語だと思ってそう
キチガイdel
88無念Nameとしあき25/08/05(火)09:27:59No.1340847909+
書き込みをした人によって削除されました
89無念Nameとしあき25/08/05(火)09:29:22No.1340848072+
>>海軍がC型を退役させてE/F型に切り替え
>えっ
海兵隊がA型++までバージョンアップさせて使い続けたという事が言いたかっただけなのだが
海軍と海兵隊では後継機種が違うという突っ込みは違うと思うよ
90無念Nameとしあき25/08/05(火)09:29:30No.1340848086+
朝からこんなスレで必死にdeldel唱えてるの念仏唱えてるジジババと対して変わらんな
91無念Nameとしあき25/08/05(火)09:30:02No.1340848142+
>ステルス塗装が塩害で あーん
砂漠迷彩かな?
92無念Nameとしあき25/08/05(火)09:30:06No.1340848148+
>delを相手を黙らせる魔法の単語だと思ってそう
マリンコ関係ねえぞ知ったかぶりすんな
ってのがそんなに難しい話か?
荒らしかよ
93無念Nameとしあき25/08/05(火)09:30:12No.1340848163+
>delを相手を黙らせる魔法の単語だと思ってそう
マリンコ関係ねえぞ知ったかぶりすんな
ってのがそんなに難しい話か?
荒らしかよ
94無念Nameとしあき25/08/05(火)09:31:52No.1340848359+
必死になるが余り2回書き込みして一つ消すみたいなチンパンジーみたいな行動してる奴がいるな
書き込む前にもうちょっと考えて動け
95無念Nameとしあき25/08/05(火)09:32:00No.1340848376そうだねx1
>>>海軍がC型を退役させてE/F型に切り替え
>>えっ
>海兵隊がA型++までバージョンアップさせて使い続けたという事が言いたかっただけなのだが
>海軍と海兵隊では後継機種が違うという突っ込みは違うと思うよ
del
96無念Nameとしあき25/08/05(火)09:33:07No.1340848505+
まともに艦上運用するとステルス塗装ってあんなに変色するんだ
まるで10年前に買ったエルガイムのフィギュアみたい
97無念Nameとしあき25/08/05(火)09:35:17No.1340848782+
>del
朝からガイジかよ
98無念Nameとしあき25/08/05(火)09:35:22No.1340848786+
ホーネット?
99無念Nameとしあき25/08/05(火)09:35:43No.1340848831+
>まともに艦上運用するとステルス塗装ってあんなに変色するんだ
F-22ですら数年前からひび割れたコーティングが話題になってたが
F-35は潮風浴びるとこうなるんだな
100無念Nameとしあき25/08/05(火)09:36:12No.1340848884+
変色しなくてもステルス塗装はオーバーホールで再塗装だろ
101無念Nameとしあき25/08/05(火)09:36:30No.1340848911+
レガホのCが退役って話にF-35Cの画像でボケたら
関係ないやつがマリンコがどうとか知ったかぶりを初めて話も通じないって流れかこれ
C型引退って書いた元レスは別人だよな?
102無念Nameとしあき25/08/05(火)09:36:49No.1340848947+
海風強い日本の機体は大丈夫なの?
103無念Nameとしあき25/08/05(火)09:37:53No.1340849075+
態々説明しなきゃいけないボケは私はバカですって説明してるだけだって気づけ
104無念Nameとしあき25/08/05(火)09:38:20No.1340849132+
>海風強い日本の機体は大丈夫なの?
P-1が話題になってたじゃん
あれはエンジンだけど
105無念Nameとしあき25/08/05(火)09:38:32No.1340849157+
必死なのはコピレスして必死だなって言ってる人の方に見える
106無念Nameとしあき25/08/05(火)09:38:54No.1340849200+
    1754354334565.jpg-(638538 B)
638538 B
汚れ落とせるし何なら公式から声明出てるんすよ…
https://www.dvidshub.net/news/497176/f-35-and-fight-against-corrosion [link]
>腐食に関する誤解
>空軍基地の静かな格納庫に、F-35ライトニングIIが静かに佇んでいる。その滑らかなラインは、わずかに変色した筋によって損なわれている。過酷な環境下でのジェット噴射、空中のデブリ、オイル、燃料の残留物にさらされ、表面には腐食跡が残っている。これは戦闘機ではよくあることだ。しかし、摩耗した外観の下には、低視認性(LO)特性が損なわれていない。
107無念Nameとしあき25/08/05(火)09:39:09No.1340849234+
>態々説明しなきゃいけないボケは私はバカですって説明してるだけだって気づけ
バカの自己紹介でしたか
108無念Nameとしあき25/08/05(火)09:40:18No.1340849356+
>1754354334565.jpg
いやらしい撮り方ね!
109無念Nameとしあき25/08/05(火)09:44:52No.1340849894+
背中の反射がまるで生き物みたいだな
110無念Nameとしあき25/08/05(火)09:46:17No.1340850072+
キャノピーまで変色してまうので?
111無念Nameとしあき25/08/05(火)09:51:22No.1340850759そうだねx1
>キャノピーまで変色してまうので?
ちょっとセピア調にしたりする雑な画像加工に見える…
112無念Nameとしあき25/08/05(火)09:57:17No.1340851553+
    1754355437423.jpg-(186228 B)
186228 B
なんだ?汚い蜂を貼ればいいのか?
113無念Nameとしあき25/08/05(火)09:57:48No.1340851596そうだねx1
    1754355468127.jpg-(25856 B)
25856 B
砂漠塗装感あふるる
114無念Nameとしあき25/08/05(火)09:59:46No.1340851891+
    1754355586026.jpg-(367316 B)
367316 B
超蜂だってもちろん汚れるよ
115無念Nameとしあき25/08/05(火)10:01:21No.1340852111+
    1754355681980.jpg-(1294077 B)
1294077 B
一番汚い蜂はこれ
116無念Nameとしあき25/08/05(火)10:03:08No.1340852349+
>キャノピーまで変色してまうので?
昔から戦闘機のキャノピーって有機ガラス多いし経時変化で曇りは出るんじゃねとは思います
117無念Nameとしあき25/08/05(火)10:03:47No.1340852433+
汚れと変色は違うと思うよ
118無念Nameとしあき25/08/05(火)10:04:13No.1340852498+
陸上運用の戦闘機でもそこそこ汚れてるは分かるけど
ここまで汚れるのは外洋に出て飛ばしてるからなのか
空母運用だと洗浄頻度が低いとか運用上の縛りがかかってたりすんのかな
119無念Nameとしあき25/08/05(火)10:04:47No.1340852569+
白色の成形色フィギュアも変色するし
120無念Nameとしあき25/08/05(火)10:45:30No.1340858775+
    1754358330009.jpg-(1950685 B)
1950685 B
CENTCOMのF-15Eもこんなことになってるし中東は地獄だぜ!
121無念Nameとしあき25/08/05(火)10:54:58No.1340860328+
    1754358898226.jpg-(9525 B)
9525 B
たぶん錆じゃなくて油だろう…

- GazouBBS + futaba-