レス送信モード |
---|
Windows3.1スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
テテーン
… | 1無念Nameとしあき25/08/04(月)23:47:06No.1340803993そうだねx4ピーーーーー |
… | 2無念Nameとしあき25/08/04(月)23:48:03No.1340804186そうだねx2これにtrumpetとmosaic入れてインターネットの海に漕ぎ出したのがもう何十年前だったか… |
… | 3無念Nameとしあき25/08/04(月)23:49:54No.1340804563そうだねx3DOSアプリ |
… | 4無念Nameとしあき25/08/04(月)23:50:10No.1340804606+ 1754319010383.png-(372247 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 5無念Nameとしあき25/08/04(月)23:50:23No.1340804665そうだねx6このころの環境だと結局dos+filmtnかFDのほうがええやろってなる感じだったな |
… | 6無念Nameとしあき25/08/04(月)23:50:23No.1340804666+大学入って数ヶ月はこれだった |
… | 7無念Nameとしあき25/08/04(月)23:50:25No.1340804673そうだねx1としあきは3.11 |
… | 8無念Nameとしあき25/08/04(月)23:50:38No.1340804731そうだねx298ランチが意外と使い勝手良かった |
… | 9無念Nameとしあき25/08/04(月)23:54:04No.1340805455+ 1754319244995.mp4-(2680479 B) ![]() >ピーーーーー |
… | 10無念Nameとしあき25/08/04(月)23:55:08No.1340805645+あー人生最初のPCが9821マルチだったけど |
… | 11無念Nameとしあき25/08/04(月)23:56:33No.1340805941+OS起動音のサウンドロップてないのかな |
… | 12無念Nameとしあき25/08/05(火)00:11:20No.1340808473そうだねx19821シリーズならキューハチ君とかいうのがいたな |
… | 13無念Nameとしあき25/08/05(火)00:18:00No.1340809517+フロッピー30枚ぐらいのオフィスは何版だっけかな |
… | 14無念Nameとしあき25/08/05(火)00:19:20No.1340809704そうだねx1しばらくはMS-DOSとマルチブート環境で使ってた |
… | 15無念Nameとしあき25/08/05(火)00:20:50No.1340809941+DOSベースのWindowsで |
… | 16無念Nameとしあき25/08/05(火)00:22:57No.1340810291+出来た |
… | 17無念Nameとしあき25/08/05(火)00:30:31No.1340811427そうだねx6C:\>win |
… | 18無念Nameとしあき25/08/05(火)00:31:09No.1340811510+V-TEXTでは画面が広くなるだけでアクセラレーション掛らないからwin3.1のほうが速くて使い勝手がよかったよ |
… | 19無念Nameとしあき25/08/05(火)00:33:13No.1340811863そうだねx21 1754321593484.png-(47531 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 20無念Nameとしあき25/08/05(火)00:34:26No.1340812045そうだねx1 1754321666566.png-(22284 B) ![]() おれはモミジのが好き |
… | 21無念Nameとしあき25/08/05(火)00:34:33No.1340812062+シェルをファイルマネージャにして |
… | 22無念Nameとしあき25/08/05(火)00:35:56No.1340812269そうだねx8 1754321756883.gif-(90387 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 23無念Nameとしあき25/08/05(火)00:36:02No.1340812286+Win/V |
… | 24無念Nameとしあき25/08/05(火)00:37:51No.1340812559そうだねx6 1754321871267.gif-(158256 B) ![]() 犬もいいよね |
… | 25無念Nameとしあき25/08/05(火)00:38:47No.1340812716+仕事が3.51だった思い出 |
… | 26無念Nameとしあき25/08/05(火)00:39:54No.1340812882+ジャストウインドウを使うのだ |
… | 27無念Nameとしあき25/08/05(火)00:40:28No.1340812965+>1754321593484.png |
… | 28無念Nameとしあき25/08/05(火)00:40:49No.1340813009+>1754321593484.png |
… | 29無念Nameとしあき25/08/05(火)00:41:34No.1340813113+DOSのコマンドなんてもう覚えてないよ… |
… | 30無念Nameとしあき25/08/05(火)00:41:42No.1340813145+当時マルチペイントで遊んでいて16色から256色になっただけでも手にあまる感じだったのにそこから一気にハイカラ― true colorまで一足飛びしてついていけんかったわ |
… | 31無念Nameとしあき25/08/05(火)00:42:17No.1340813229そうだねx1HSB |
… | 32無念Nameとしあき25/08/05(火)00:43:07No.1340813338+>DOSのコマンドなんてもう覚えてないよ… |
… | 33無念Nameとしあき25/08/05(火)00:43:35No.1340813424+LOADHIGH |
… | 34無念Nameとしあき25/08/05(火)00:46:21No.1340813813そうだねx1nanpa.bat |
… | 35無念Nameとしあき25/08/05(火)00:46:31No.1340813835そうだねx2dir /b > files.txt とかは普通に使うな |
… | 36無念Nameとしあき25/08/05(火)00:47:45No.1340814026+format c: |
… | 37無念Nameとしあき25/08/05(火)00:47:52No.1340814046そうだねx1エクスプローラで操作するより軽いので |
… | 38無念Nameとしあき25/08/05(火)00:48:30No.1340814131そうだねx1 1754322510380.jpg-(25295 B) ![]() >nanpa.bat |
… | 39無念Nameとしあき25/08/05(火)00:51:47No.1340814550そうだねx1>dir /b > files.txt とかは普通に使うな |
… | 40無念Nameとしあき25/08/05(火)00:51:49No.1340814552+ 1754322709174.jpg-(100419 B) ![]() filemanはオープンソース化されてWindows10でも動く |
… | 41無念Nameとしあき25/08/05(火)00:53:57No.1340814840そうだねx1このスレのとしたちはふたば創世記からの住人どころかwtermやktxでパソ通やってた古豪だろ |
… | 42無念Nameとしあき25/08/05(火)00:54:46No.1340814966+config.sys |
… | 43無念Nameとしあき25/08/05(火)00:56:39No.1340815235そうだねx1 1754322999903.mp4-(481049 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 44無念Nameとしあき25/08/05(火)00:56:45No.1340815257そうだねx4ニフティやPC-VANやってたようなおじさんはSNSとかよくわからないので掲示板に集まるのだ |
… | 45無念Nameとしあき25/08/05(火)00:57:50No.1340815404そうだねx2SNSはやってねぇ |
… | 46無念Nameとしあき25/08/05(火)00:58:38No.1340815532+>このスレのとしたちはふたば創世記からの住人どころかwtermやktxでパソ通やってた古豪だろ |
… | 47無念Nameとしあき25/08/05(火)00:58:44No.1340815548+>ニフティやPC-VANやってたようなおじさんはSNSとかよくわからないので掲示板に集まるのだ |
… | 48無念Nameとしあき25/08/05(火)00:58:50No.1340815557+Autoexec.bat |
… | 49無念Nameとしあき25/08/05(火)00:59:06No.1340815584+生まれていない |
… | 50無念Nameとしあき25/08/05(火)00:59:27No.1340815633+動画をキャプチャするのはDOS上よりもやり易かったからWin3.1環境使ってた |
… | 51無念Nameとしあき25/08/05(火)00:59:35No.1340815653そうだねx1>DOSベースのWindowsで |
… | 52無念Nameとしあき25/08/05(火)01:00:13No.1340815729そうだねx1>DOSのコマンドなんてもう覚えてないよ… |
… | 53無念Nameとしあき25/08/05(火)01:01:41No.1340815926そうだねx7 1754323301970.png-(64160 B) ![]() >生まれていない |
… | 54無念Nameとしあき25/08/05(火)01:01:42No.1340815927+としあきはCD ROMでエロゲ動かす為に |
… | 55無念Nameとしあき25/08/05(火)01:02:02No.1340815972+>>ニフティやPC-VANやってたようなおじさんはSNSとかよくわからないので掲示板に集まるのだ |
… | 56無念Nameとしあき25/08/05(火)01:03:43No.1340816211+CDのエロゲが出てきたころにはもうエロゲは卒業してたな |
… | 57無念Nameとしあき25/08/05(火)01:06:36No.1340816608+>1754321593484.png |
… | 58無念Nameとしあき25/08/05(火)01:08:02No.1340816798+>>DOSのコマンドなんてもう覚えてないよ… |
… | 59無念Nameとしあき25/08/05(火)01:08:49No.1340816887そうだねx1DOS時代はVzエディタで何でもやってた |
… | 60無念Nameとしあき25/08/05(火)01:10:17No.1340817068+>コンベンショナルメモリの空け方なんてもう覚えてないよ… |
… | 61無念Nameとしあき25/08/05(火)01:11:59No.1340817274+HIMEMに飛ばせばわりと空く |
… | 62無念Nameとしあき25/08/05(火)01:13:06No.1340817407+アッパーメモリーブロック |
… | 63無念Nameとしあき25/08/05(火)01:14:22No.1340817571+7zipで複数フォルダを個別にzip化するのにBATは書いてある |
… | 64無念Nameとしあき25/08/05(火)01:19:49No.1340818189+ 1754324389080.jpg-(26766 B) ![]() 愛姉妹はこのバージョンは3.1しかなくて95ユーザーは竹井絵のリメイクでしか遊べなかった |
… | 65無念Nameとしあき25/08/05(火)01:39:53No.1340820096そうだねx3win95発売時にたかがosの発売で電気屋に長蛇の列だなんて今の子たちが聞いても全然ピンとこんだろうな |
… | 66無念Nameとしあき25/08/05(火)01:40:14No.1340820126+90年代前半はアップルの時代だった |
… | 67無念Nameとしあき25/08/05(火)01:41:03No.1340820202+95が出て流れが変わったね |
… | 68無念Nameとしあき25/08/05(火)01:44:33No.1340820490+知り合いは謎のこだわりをもってて2000年代に入ってもずっとos/2 warpを使い続けていたな |
… | 69無念Nameとしあき25/08/05(火)01:52:38No.1340821136+ 1754326358350.jpg-(249588 B) ![]() わろうた |
… | 70無念Nameとしあき25/08/05(火)01:53:05No.1340821166そうだねx2 1754326385046.jpg-(45602 B) ![]() >win95発売時にたかがosの発売で電気屋に長蛇の列だなんて今の子たちが聞いても全然ピンとこんだろうな |
… | 71無念Nameとしあき25/08/05(火)01:53:33No.1340821211そうだねx3>生まれていない |
… | 72無念Nameとしあき25/08/05(火)01:54:44No.1340821302+>わろうた |
… | 73無念Nameとしあき25/08/05(火)01:56:09No.1340821419+メモリ16Mと2倍速CD-ROMで快適環境だぜい |
… | 74無念Nameとしあき25/08/05(火)01:57:55No.1340821547+>メモリ16Mと2倍速CD-ROMで快適環境だぜい |
… | 75無念Nameとしあき25/08/05(火)02:09:41No.1340822559そうだねx6 1754327381155.mp4-(4164773 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 76無念Nameとしあき25/08/05(火)02:12:36No.1340822785そうだねx2>1754327381155.mp4 |
… | 77無念Nameとしあき25/08/05(火)02:16:34No.1340823074+マルチタスクだけどプリンタで何か印刷中は他のすべてが超スローモーションになるのでその状態でマインスイーパとか数秒の最短記録を残していた |
… | 78無念Nameとしあき25/08/05(火)02:19:18No.1340823294+MS-DOSにしてエロゲーやるんじゃ |
… | 79無念Nameとしあき25/08/05(火)02:24:46No.1340823692そうだねx1古いシンセサイザーを買うと未だにフロッピーやscsiのお世話になる |
… | 80無念Nameとしあき25/08/05(火)02:32:45No.1340824210+>MS-DOSにしてエロゲーやるんじゃ |
… | 81無念Nameとしあき25/08/05(火)02:33:33No.1340824258+>>MS-DOSにしてエロゲーやるんじゃ |
… | 82無念Nameとしあき25/08/05(火)03:04:59No.1340825670+学園ソドムあたりもう一度遊びたいな |
… | 83無念Nameとしあき25/08/05(火)03:10:23No.1340825871+DOS HIGH とか UMBとか懐かしいすぎる… |
… | 84無念Nameとしあき25/08/05(火)03:36:48No.1340826761+Win3.1って93年発売? |
… | 85無念Nameとしあき25/08/05(火)03:46:53No.1340827057+ 1754333213278.png-(8382 B) ![]() 一瞬、Windows84なんかあったっけ?ってなった |
… | 86無念Nameとしあき25/08/05(火)04:19:19No.1340827827+>No.1340822559 |
… | 87無念Nameとしあき25/08/05(火)05:22:46No.1340829326+たかだか20年かそこらで会話できるAIができちまったな |
… | 88無念Nameとしあき25/08/05(火)05:48:18No.1340829985+昔サポートしてた時は3.1はハズレと言われていた |
… | 89無念Nameとしあき25/08/05(火)06:20:00No.1340831124+>わろうた |
… | 90無念Nameとしあき25/08/05(火)06:27:52No.1340831493+3.0から3.1になるのに結構時間がかかったような気がする |
… | 91無念Nameとしあき25/08/05(火)06:30:42No.1340831642+>生まれていない |
… | 92無念Nameとしあき25/08/05(火)06:31:53No.1340831708+ 1754343113367.gif-(10796 B) ![]() 3.1のコントロールパネルはシンプル |
… | 93無念Nameとしあき25/08/05(火)06:32:36No.1340831747+NetWareってのと一緒に使ってた気がするけど |
… | 94無念Nameとしあき25/08/05(火)06:41:05No.1340832235+>わろうた |
… | 95無念Nameとしあき25/08/05(火)06:52:08No.1340832892+擬似マルチタスク |
… | 96無念Nameとしあき25/08/05(火)07:01:34No.1340833525+ 1754344894744.gif-(2247 B) ![]() >3.1はインターネットつなぐソケットだか何だかが |
… | 97無念Nameとしあき25/08/05(火)07:02:13No.1340833559+ネット接続標準化は95seからかな |
… | 98無念Nameとしあき25/08/05(火)07:10:07No.1340834060そうだねx1>NetWareってのと一緒に使ってた気がするけど |
… | 99無念Nameとしあき25/08/05(火)07:12:59No.1340834256+>win95発売時にたかがosの発売で電気屋に長蛇の列だなんて今の子たちが聞いても全然ピンとこんだろうな |
… | 100無念Nameとしあき25/08/05(火)07:24:19No.1340835043+95の発売は呪文みたいなDosのコマンドやらなにやでハードルの高かったパソコンが直感的に操作できるグラフィカルなGUIになって一気に一般人に浸透する一大契機だった |
… | 101無念Nameとしあき25/08/05(火)07:27:37No.1340835260+AndroidのDOSBOXで飼ってる |
… | 102無念Nameとしあき25/08/05(火)07:29:05No.1340835371+先駆者にゼロックスやアップルがいるけど |
… | 103無念Nameとしあき25/08/05(火)07:33:46No.1340835717そうだねx1DIRECT Xの前進というかwinGというゲーム用ライブラリあったよね |
… | 104無念Nameとしあき25/08/05(火)08:19:22No.1340840405+3.0までコマンドプロンプトみたいな画面の文字サイズ固定にウインドサイズや移動も文字の大きさ単位だったのがドット単位に移動できるウインドになったから見た目は画期的だった |
… | 105無念Nameとしあき25/08/05(火)08:35:04No.1340842275そうだねx2あんだけ盛り上がったのは宣伝頑張ったんだろうな |
… | 106無念Nameとしあき25/08/05(火)08:38:48No.1340842650+ 1754350728726.jpg-(125564 B) ![]() それこそネットのない時代に良くやったわなあ |
… | 107無念Nameとしあき25/08/05(火)09:00:35No.1340845011+98だとブートドライブがA:になるからフロッピーで起動するとハードディスクがC:になるんだよな |
… | 108無念Nameとしあき25/08/05(火)09:04:56No.1340845497+>それこそネットのない時代に良くやったわなあ |
… | 109無念Nameとしあき25/08/05(火)09:07:44No.1340845784+>DIRECT Xの前進というかwinGというゲーム用ライブラリあったよね |
… | 110無念Nameとしあき25/08/05(火)09:09:20No.1340845948+>それこそネットのない時代に良くやったわなあ |
… | 111無念Nameとしあき25/08/05(火)09:18:46No.1340846949+普通の人はインターネットは95買ってPlus!入れてIE1とMSNでデビューかな |
… | 112無念Nameとしあき25/08/05(火)09:28:25No.1340847965そうだねx1ネットというだけならパソコン通信はすでにあった |
… | 113無念Nameとしあき25/08/05(火)10:01:32No.1340852133+>あんだけ盛り上がったのは宣伝頑張ったんだろうな |
… | 114無念Nameとしあき25/08/05(火)10:03:02No.1340852333+雑誌にTCP/IPとネットスケープが付いていた |
… | 115無念Nameとしあき25/08/05(火)10:05:14No.1340852629+>ゲーツが急にWinでWolfenstein3Dだっけ?DOMEだっけ? |
… | 116無念Nameとしあき25/08/05(火)10:47:12No.1340859058そうだねx2パソコンの大先生、いろいろ間違ってて笑う |
… | 117無念Nameとしあき25/08/05(火)10:50:09No.1340859545+>それこそネットのない時代に良くやったわなあ |
… | 118無念Nameとしあき25/08/05(火)10:54:00No.1340860169+ 1754358840951.jpg-(610202 B) ![]() >>それこそネットのない時代に良くやったわなあ |
… | 119無念Nameとしあき25/08/05(火)11:01:55No.1340861414+確かに騒いでたのは秋だったような気がするわ |
… | 120無念Nameとしあき25/08/05(火)11:06:28No.1340862138+シニス |
… | 121無念Nameとしあき25/08/05(火)11:17:55No.1340863969+ 1754360275763.png-(15305 B) ![]() >>ゲーツが急にWinでWolfenstein3Dだっけ?DOMEだっけ? |
… | 122無念Nameとしあき25/08/05(火)11:35:53No.1340866752+>>>それこそネットのない時代に良くやったわなあ |
… | 123無念Nameとしあき25/08/05(火)11:44:09No.1340868027+DOSが動けばいいんだから32bit版の98なんかいらない、というNECの判断ミスによってWin3.1以降、98の凋落が始まる |
… | 124無念Nameとしあき25/08/05(火)12:49:39No.1340882161+キャニオン.mid好き |