[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754311795587.jpg-(583706 B)
583706 B無念Nameとしあき25/08/04(月)21:49:55No.1340774200+ 04:11頃消えます
凱旋門スレ
1無念Nameとしあき25/08/04(月)21:51:36No.1340774741+
    1754311896979.jpg-(75395 B)
75395 B
鹿児島にある日露戦争記念の凱旋門
2無念Nameとしあき25/08/04(月)21:52:40No.1340775055そうだねx1
    1754311960642.jpg-(975058 B)
975058 B
エトワール凱旋門は近くで見ると思った以上にデカい
3無念Nameとしあき25/08/04(月)21:53:57No.1340775427+
上野にも昔凱旋門があったとか
4無念Nameとしあき25/08/04(月)21:55:12No.1340775790+
    1754312112392.jpg-(41111 B)
41111 B
日本橋の日露戦争凱旋門
見た目に反して実は木造で数年で撤去された
5無念Nameとしあき25/08/04(月)21:55:27No.1340775863+
ブランデンブルク門ほシンプルだけど力強くて好き
6無念Nameとしあき25/08/04(月)21:56:17No.1340776106+
ロシアの凱旋門はなんでこんな緑色なんだ…
7無念Nameとしあき25/08/04(月)21:57:35No.1340776493+
7年戦争記念門かっこいいな
8無念Nameとしあき25/08/04(月)21:59:37No.1340777100+
>ロシアの凱旋門はなんでこんな緑色なんだ…
銅使ってるとか?
9無念Nameとしあき25/08/04(月)22:01:04No.1340777549+
    1754312464143.jpg-(37960 B)
37960 B
>ロシアの凱旋門はなんでこんな緑色なんだ…
>ロシアの凱旋門はなんでこんな緑色なんだ…
ナルヴァ凱旋門は外壁や装飾に銅を使っているので錆びて緑青色してる
完成当時は10円玉と同じ茶色だったよ
10無念Nameとしあき25/08/04(月)22:03:25No.1340778200+
アークドトリオンフ
11無念Nameとしあき25/08/04(月)22:03:31No.1340778221+
    1754312611963.jpg-(63273 B)
63273 B
ニューヨークにあるワシントン大統領就任100年記念門
外観はパリのエトワール凱旋門を約1/3のサイズで模してつくられた
12無念Nameとしあき25/08/04(月)22:06:22No.1340779037+
    1754312782572.jpg-(38521 B)
38521 B
平壌の凱旋門
13無念Nameとしあき25/08/04(月)22:08:23No.1340779631そうだねx1
    1754312903031.png-(274407 B)
274407 B
地獄の凱旋門
14無念Nameとしあき25/08/04(月)22:08:56No.1340779784+
>平壌の凱旋門
記念碑がアーチの真ん中に入るのではそういう設計なのかな
15無念Nameとしあき25/08/04(月)22:09:33No.1340779961+
>日本橋の日露戦争凱旋門
>見た目に反して実は木造で数年で撤去された
木造!?
すげえな昔の大工
16無念Nameとしあき25/08/04(月)22:10:14No.1340780157+
凱旋門ってパリ以外にもあったんだ
17無念Nameとしあき25/08/04(月)22:10:38No.1340780248+
    1754313038202.jpg-(61242 B)
61242 B
ブリュッセルの凱旋門は周りを取り巻く列柱も壮観
18無念Nameとしあき25/08/04(月)22:10:39No.1340780257+
>>ロシアの凱旋門はなんでこんな緑色なんだ…
>>ロシアの凱旋門はなんでこんな緑色なんだ…
>ナルヴァ凱旋門は外壁や装飾に銅を使っているので錆びて緑青色してる
>完成当時は10円玉と同じ茶色だったよ
そんなきれいに青錆びるもんなの?
門だけに
19無念Nameとしあき25/08/04(月)22:10:39No.1340780259+
>日本橋の日露戦争凱旋門
>見た目に反して実は木造で数年で撤去された
古代ローマのも初期はそうだったってな
20無念Nameとしあき25/08/04(月)22:12:01No.1340780630+
    1754313121978.jpg-(470507 B)
470507 B
315年に建てられたコンスタンティヌスの凱旋門
ヨーロッパ中に建てられてる凱旋門の多くはコレをモデルにした外観をしてる
21無念Nameとしあき25/08/04(月)22:13:30No.1340781054+
>凱旋門ってパリ以外にもあったんだ
ほぼほとんどの国にあるよ
22無念Nameとしあき25/08/04(月)22:14:27No.1340781329+
    1754313267707.jpg-(55658 B)
55658 B
ラオスの凱旋門
23無念Nameとしあき25/08/04(月)22:17:27No.1340782186+
    1754313447795.jpg-(55299 B)
55299 B
インド門
24無念Nameとしあき25/08/04(月)22:24:28No.1340783994+
>エトワール凱旋門は近くで見ると思った以上にデカい
ビルだよね

- GazouBBS + futaba-