[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754304894432.jpg-(727921 B)
727921 B無念Nameとしあき25/08/04(月)19:54:54No.1340739654そうだねx2 01:30頃消えます
夢のマイホームなんだけど
もうアパートでいいかなって思い始めてる
どうせ大した家は建てられないし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/04(月)19:55:41No.1340739888そうだねx1
中古は?
2無念Nameとしあき25/08/04(月)19:57:13No.1340740331そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
同じスレ乱立自演年中一日中数分間隔でスレ乱立多数回線で自分にアンカー自分にそうだね独りキャッチボールを不特定多数としあきの反応にすり替え女にキモがられ職歴ないままひきこもり女が憎い女叩きスレホモスレ理解ある〜スレ弱者男性スレ事件スレ何度も乱立Xやニュースサイトの記事パクリコピペで記者気取り政治企業タレントデマ誹謗中傷叩き株スレ半額弁当スレ地域スレ乱立キチガイ激怒発狂正義マンストーカー
多数回線で自分に都合の悪いレスにID出るまでdel猛攻二次裏に居座りスレ豚
3無念Nameとしあき25/08/04(月)19:58:48No.1340740807そうだねx4
>中古は?
リフォームで結構掛かるんだよね
リフォーム要らない物件は新築に近い価格だし
4無念Nameとしあき25/08/04(月)20:04:44No.1340742657そうだねx2
設備の修繕やら、草木の手入れや掃除までしてくれんだから、賃貸ってのは面倒くさがりにはいい
5無念Nameとしあき25/08/04(月)20:06:11No.1340743108そうだねx46
    1754305571209.png-(2731892 B)
2731892 B
こう言うの良いよね
6無念Nameとしあき25/08/04(月)20:06:44No.1340743277+
で、スレ画はアパートなの
7無念Nameとしあき25/08/04(月)20:07:19No.1340743450そうだねx4
>こう言うの良いよね
土地がない…
8無念Nameとしあき25/08/04(月)20:09:36No.1340744117+
>で、スレ画はアパートなの
SunHouseという物置と検索で出たんだが
家じゃないよねこれ
9無念Nameとしあき25/08/04(月)20:10:31No.1340744380+
物置かよ
10無念Nameとしあき25/08/04(月)20:17:01No.1340746334そうだねx6
    1754306221404.jpg-(532862 B)
532862 B
削除依頼によって隔離されました
>2 無念 Name としあき 25/08/04(月)19:57:13 No.1340740331 そうだねx1
>同じスレ乱立自演年中一日中数分間隔でスレ乱立多数回線で自分にアンカー自分にそうだね独りキャッチボールを不特定多数としあきの反応にすり替え女にキモがられ職歴ないままひきこもり女が憎い女叩きスレホモスレ理解ある〜スレ弱者男性スレ事件スレ何度も乱立Xやニュースサイトの記事パクリコピペで記者気取り政治企業タレントデマ誹謗中傷叩き株スレ半額弁当スレ地域スレ乱立キチガイ激怒発狂正義マンストーカー
>多数回線で自分に都合の悪いレスにID出るまでdel猛攻二次裏に居座りスレ豚
イラおじ発狂
11無念Nameとしあき25/08/04(月)20:19:51No.1340747185+
>>で、スレ画はアパートなの
>SunHouseという物置と検索で出たんだが
>家じゃないよねこれ
室外機ついてる物置とか贅沢だな
もう家でええやろ防火設備的にも問題なさそうだし
12無念Nameとしあき25/08/04(月)20:21:29No.1340747688+
>こう言うの良いよね
高い位置にあって水害の心配がないならアリ
13無念Nameとしあき25/08/04(月)20:22:03No.1340747862+
コンテナハウス良いと思うんだが致命的な欠点あるのかな
14無念Nameとしあき25/08/04(月)20:22:44No.1340748084そうだねx7
    1754306564039.jpg-(177636 B)
177636 B
削除依頼によって隔離されました
京都の伏見区の相沢sage爺(カメラスレのタツユキ)スレ画みたいな箱に閉じ込めといたら気持ちいい❤️て出てこなくなっちゃったんでそのまま放置しといたらあいつの母ちゃん大喜びしてタツユキさんありがとう❤️て感謝されちゃったんだよ❤️
タツユキです❤️
15無念Nameとしあき25/08/04(月)20:22:44No.1340748085そうだねx2
>リフォームで結構掛かるんだよね
>リフォーム要らない物件は新築に近い価格だし
自分でリフォームすりゃ良いんだよ
傾きとか水回りが死んでなきゃなんとかなる
16無念Nameとしあき25/08/04(月)20:24:03No.1340748511そうだねx11
>コンテナハウス良いと思うんだが致命的な欠点あるのかな
結局全然安くない
17無念Nameとしあき25/08/04(月)20:27:59No.1340749685+
土地有るなら固定資産税対策でトレーラーハウスに住むのもいい
18無念Nameとしあき25/08/04(月)20:28:52No.1340749928そうだねx8
>京都の伏見区の相沢sage爺(カメラスレのタツユキ)スレ画みたいな箱に閉じ込めといたら気持ちいい❤️て出てこなくなっちゃったんでそのまま放置しといたらあいつの母ちゃん大喜びしてタツユキさんありがとう❤️て感謝されちゃったんだよ❤️
>タツユキです❤️
黙れイラオジ
19無念Nameとしあき25/08/04(月)20:30:12No.1340750343+
文化住宅を復活させましょう!
真面目な日本人が残ってるのならその辺りから日本をやり直すのも決して悪い事では無いと思う
20無念Nameとしあき25/08/04(月)20:31:31No.1340750738そうだねx1
>自分でリフォームすりゃ良いんだよ
廃墟の出来上がり
21無念Nameとしあき25/08/04(月)20:32:40No.1340751101そうだねx1
ちょっと前にスレが立ったが将来は金持ってない人はグループホームで世話人兼居住者になりそう
個室ゲットできれば御の字って時代になるかもな
22無念Nameとしあき25/08/04(月)20:34:32No.1340751636そうだねx3
>こう言うの良いよね
正直本当にこういうのでいい
もちろん家族とは住めないから一人用だけど
23無念Nameとしあき25/08/04(月)20:35:23No.1340751879そうだねx2
平屋の2LDKとかで充分だわ…
24無念Nameとしあき25/08/04(月)20:36:35No.1340752245+
    1754307395421.jpg-(68342 B)
68342 B
こういうので
25無念Nameとしあき25/08/04(月)20:36:57No.1340752337そうだねx3
トイレとシャワー付きでスレ画みたいな作業部屋はほしい
26無念Nameとしあき25/08/04(月)20:37:26No.1340752474そうだねx4
>こう言うの良いよね
一人で住む分には問題ないが趣味のものを置くスペースが無さすぎる
27無念Nameとしあき25/08/04(月)20:37:26No.1340752482そうだねx4
>こういうので
俺寝相に自信ないから無理だわ
28無念Nameとしあき25/08/04(月)20:37:30No.1340752501そうだねx8
>こういうので
頻尿には無理だこれ
29無念Nameとしあき25/08/04(月)20:37:37No.1340752538そうだねx13
>こういうので
シンプルに危ない
30無念Nameとしあき25/08/04(月)20:38:24No.1340752759そうだねx5
>こういうので
若いうちはいいが腰壊したり痛風やったりしたら階段登れなくね?
31無念Nameとしあき25/08/04(月)20:38:55No.1340752926+
    1754307535000.jpg-(61049 B)
61049 B
いいわ
32無念Nameとしあき25/08/04(月)20:39:04No.1340752971そうだねx6
>若いうちはいいが腰壊したり痛風やったりしたら階段登れなくね?
階段降りてるうちにうんこ漏らすやつだ
漏らしたから分かる
33無念Nameとしあき25/08/04(月)20:39:08No.1340752986そうだねx1
>トイレとシャワー付きでスレ画みたいな作業部屋はほしい
仕事疲れて家まで帰るのがおっくう…ってときの寝る場所欲しい…エアコンも付けて
34無念Nameとしあき25/08/04(月)20:39:10No.1340752995そうだねx3
>こういうので
断熱性能低そう
35無念Nameとしあき25/08/04(月)20:39:56No.1340753207そうだねx1
>仕事疲れて家まで帰るのがおっくう…ってときの寝る場所欲しい…エアコンも付けて
車を車中泊仕様に……?
36無念Nameとしあき25/08/04(月)20:39:58No.1340753215+
>コンテナハウス良いと思うんだが致命的な欠点あるのかな
自治体によって建築可能かどうかの確認と固定資産税の有無なんかも必要になってくるのと
トレーラーハウスよりはマシだけど耐久性がかなり低い
自分で外装塗り直しても20年くらいでガタは来る
37無念Nameとしあき25/08/04(月)20:40:06No.1340753252+
>いいわ
このリビングって何かの役に立つか?
38無念Nameとしあき25/08/04(月)20:40:43No.1340753434+
>仕事疲れて家まで帰るのがおっくう…ってときの寝る場所欲しい…エアコンも付けて
漫喫で
39無念Nameとしあき25/08/04(月)20:41:31No.1340753649+
床に布団しいて寝るようになるわこれ
40無念Nameとしあき25/08/04(月)20:41:41No.1340753695+
    1754307701277.jpg-(67604 B)
67604 B
>若いうちはいいが腰壊したり痛風やったりしたら階段登れなくね?
階段が心配ならこの手の階段にしたらよくない?
手すり付きのもあるし
41無念Nameとしあき25/08/04(月)20:41:54No.1340753743そうだねx2
    1754307714589.jpg-(125035 B)
125035 B
>コンテナハウス良いと思うんだが致命的な欠点あるのかな
結局基礎と水回りは別途予算が必要で総額は普通の家と大差ないからな
そんなら実績があって割安な高断熱のユニットハウスでいい
42無念Nameとしあき25/08/04(月)20:42:14No.1340753842+
せめてペット可であって欲しい
43無念Nameとしあき25/08/04(月)20:43:22No.1340754149そうだねx2
>>若いうちはいいが腰壊したり痛風やったりしたら階段登れなくね?
>階段が心配ならこの手の階段にしたらよくない?
>手すり付きのもあるし
3階に上がれんという老人がいるのに歳をとったら絶対に無理だわ
44無念Nameとしあき25/08/04(月)20:43:23No.1340754151+
    1754307803851.mp4-(4475668 B)
4475668 B
こういうので
45無念Nameとしあき25/08/04(月)20:46:07No.1340754937そうだねx6
>>若いうちはいいが腰壊したり痛風やったりしたら階段登れなくね?
>階段が心配ならこの手の階段にしたらよくない?
>手すり付きのもあるし
騙し絵的な物かと…
46無念Nameとしあき25/08/04(月)20:47:04No.1340755199+
「コンテナハウスじゃなきゃダメだ」って特別な理由でもないならわざわざ選ぶ必要もないと思う
47無念Nameとしあき25/08/04(月)20:47:09No.1340755228+
>3階に上がれんという老人がいるのに歳をとったら絶対に無理だわ
そんなんなったら老人ホーム入ろう
48無念Nameとしあき25/08/04(月)20:47:29No.1340755328+
>1754307803851.mp4
こういうのって水や電気はどうするんだ?
日本ではきつそうだぞ
49無念Nameとしあき25/08/04(月)20:47:40No.1340755377+
    1754308060400.png-(321334 B)
321334 B
>こういうので
アメリカはRVパークが異常に充実してるから問題ないんだ
日本でやると道の駅に集まってトラブルになる
50無念Nameとしあき25/08/04(月)20:49:36No.1340755948+
3Dプリンターハウスは進化するだろうか
51無念Nameとしあき25/08/04(月)20:50:18No.1340756150そうだねx1
>3Dプリンターハウスは進化するだろうか
普通のユニットハウスで十分だろ
52無念Nameとしあき25/08/04(月)20:51:36No.1340756544そうだねx1
>こういうのって水や電気はどうするんだ?
>日本ではきつそうだぞ
これはトレーラーハウスになるけど
一般的に200〜300Lくらい水が入るタンクと場合によっては浄化槽や濾過装置もついてる
日本の場合は移動する人はほぼいないから半固定状態にして上下水道や電線とリンクさせるのが一般的
53無念Nameとしあき25/08/04(月)20:53:12No.1340756974そうだねx1
土地は狭いけど相続して持ってるからその上にチープな平家建てたいなあ
54無念Nameとしあき25/08/04(月)20:53:17No.1340757005そうだねx3
>こういうのって水や電気はどうするんだ?
>日本ではきつそうだぞ
どのみち上下水道や電気引いたら固定資産税がかかるから
トレーラーにする意味は無いな
55無念Nameとしあき25/08/04(月)20:54:07No.1340757232+
>3Dプリンターハウスは進化するだろうか
日本は道が狭くておまけに一軒だけ建てるとかになるのでプリンターを現地に搬入するのが現実的じゃない
なので工場で事前に建材作っといて現地に搬入&組み立てになるから現行工法と全く変わらん
見た目がちょっとエキサイティンってくらいしかメリットがない
アレは大陸の何も無い原野に何百も家建てたいみたいなニーズ向け
56無念Nameとしあき25/08/04(月)20:55:27No.1340757612+
>どのみち上下水道や電気引いたら固定資産税がかかるから
>トレーラーにする意味は無いな
上下別々に売れるから資産売却は楽になるんじゃないか
57無念Nameとしあき25/08/04(月)20:55:33No.1340757647+
独身が家買っても死んだらどうするの?
58無念Nameとしあき25/08/04(月)20:55:51No.1340757730そうだねx15
>独身が家買っても死んだらどうするの?
死んでるんで知りません
59無念Nameとしあき25/08/04(月)20:56:24No.1340757873+
>独身が家買っても死んだらどうするの?
競売にかけられておカネは国庫へ
60無念Nameとしあき25/08/04(月)20:56:36No.1340757947+
>独身が家買っても死んだらどうするの?
としあきの好きにしてくれていいよ
61無念Nameとしあき25/08/04(月)20:56:44No.1340757989そうだねx3
>独身が家買っても死んだらどうするの?
家買っても家買わなくても死ぬんだから関係なし
62無念Nameとしあき25/08/04(月)20:56:58No.1340758055+
俺が独身でも親類はいる
63無念Nameとしあき25/08/04(月)20:57:17No.1340758163+
>独身が家借りても死んだらどうするの?
64無念Nameとしあき25/08/04(月)20:57:37No.1340758258+
>これはトレーラーハウスになるけど
>一般的に200〜300Lくらい水が入るタンクと場合によっては浄化槽や濾過装置もついてる
日本では風呂入れないなこれ
近くに銭湯必要だな、生活用水としては十分かもだけど
65無念Nameとしあき25/08/04(月)20:58:36No.1340758533+
>近くに銭湯必要だな、生活用水としては十分かもだけど
温泉近くにある場所に住みたい
66無念Nameとしあき25/08/04(月)20:59:25No.1340758780+
>夢のマイホームなんだけど
>もうアパートでいいかなって思い始めてる
>どうせ大した家は建てられないし
平成のバブル崩壊前もマイホームを断念した層が
一点豪華主義と言って安アパートに住みながら
高級外車を買う人が増えたんだよ
時代は繰り返すんだな
67無念Nameとしあき25/08/04(月)20:59:45No.1340758872そうだねx1
五百万もあれば地区60年くらいの中古物件買えるだろ
内装だけリフォームすりゃいいじゃん
68無念Nameとしあき25/08/04(月)21:00:09No.1340758988+
マンションでええやん
69無念Nameとしあき25/08/04(月)21:00:35No.1340759116+
>>こういうのって水や電気はどうするんだ?
>>日本ではきつそうだぞ
>どのみち上下水道や電気引いたら固定資産税がかかるから
>トレーラーにする意味は無いな
引いたら速攻で役場がシュバッてくるからな
バレないだろうと思っていても目ざとく見つけて行政にチクる絶対正義マンがいるからな
70無念Nameとしあき25/08/04(月)21:00:49No.1340759201+
>こういうので
ごくたまにだけど階段這い上がるのが限界みたいな体調の時もあるからなあ
71無念Nameとしあき25/08/04(月)21:00:57No.1340759243+
>マンションでええやん
マイホームのイメージ無いな
72無念Nameとしあき25/08/04(月)21:01:49No.1340759488+
>マイホームのイメージ無いな
都内や首都圏でマイホームなんて言えば大抵マンションだろ
73無念Nameとしあき25/08/04(月)21:02:25No.1340759656+
>>マイホームのイメージ無いな
>都内や首都圏でマイホームなんて言えば大抵マンションだろ
ごめんなさい、田舎住みなの
74無念Nameとしあき25/08/04(月)21:02:37No.1340759719+
    1754308957420.png-(535984 B)
535984 B
タイニーハウスと相性いいと思う
75無念Nameとしあき25/08/04(月)21:02:55No.1340759807そうだねx4
    1754308975046.jpg-(67581 B)
67581 B
>引いたら速攻で役場がシュバッてくるからな
>バレないだろうと思っていても目ざとく見つけて行政にチクる絶対正義マンがいるからな
税務署は税金搾り取るためならなんだってする
正月に空撮だってする
76無念Nameとしあき25/08/04(月)21:04:01No.1340760128そうだねx5
>タイニーハウスと相性いいと思う
こういう可動部の多いやつはすぐ壊れる
んで壊れると居住性が致命的に悪化するのもなお悪い
77無念Nameとしあき25/08/04(月)21:04:58No.1340760423そうだねx4
>タイニーハウスと相性いいと思う
これを毎日動かしてたらすぐに壊れそうだ…
78無念Nameとしあき25/08/04(月)21:08:06No.1340761345+
>>>マイホームのイメージ無いな
>>都内や首都圏でマイホームなんて言えば大抵マンションだろ
>ごめんなさい、田舎住みなの
田舎の新築分譲マンション住まいだが部屋の間取りや内装なんかかなり自由にカスタマイズできてとてもいいぞ管理会社入っているから屋外の植栽やら清掃やら全部任せられるし
20年後30年後に必要になる修繕費の増額について全世帯で協議やアンケートとって意にそぐわない増額プランになったのがキツかったけどそれはそれ
79無念Nameとしあき25/08/04(月)21:08:22No.1340761434+
    1754309302782.jpg-(579491 B)
579491 B
近所の建売が5棟位並んでいるところがあるけど全部アメリカンハウス
80無念Nameとしあき25/08/04(月)21:08:30No.1340761477+
>平成のバブル崩壊前もマイホームを断念した層が
>一点豪華主義と言って安アパートに住みながら
>高級外車を買う人が増えたんだよ
あの頃も地価が糞値上がって一般人に買えなくなったみたいね
81無念Nameとしあき25/08/04(月)21:08:43No.1340761542そうだねx1
    1754309323437.jpg-(145903 B)
145903 B
としあきんち
82無念Nameとしあき25/08/04(月)21:09:46No.1340761855+
>近所の建売が5棟位並んでいるところがあるけど全部アメリカンハウス
海の家だ
83無念Nameとしあき25/08/04(月)21:11:00No.1340762220そうだねx2
>近所の建売が5棟位並んでいるところがあるけど全部アメリカンハウス
良いけど…訪問セールスうるさそう
84無念Nameとしあき25/08/04(月)21:11:08No.1340762257そうだねx2
>>引いたら速攻で役場がシュバッてくるからな
>>バレないだろうと思っていても目ざとく見つけて行政にチクる絶対正義マンがいるからな
>税務署は税金搾り取るためならなんだってする
>正月に空撮だってする
ていうかみんなが支払っている義務を自分だけズルして逃れようという規範意識のなさは賛同できないぜ
逆に医療費等各種控除をガッツリ申請して取り返せる分は取り返す精神
85無念Nameとしあき25/08/04(月)21:11:20No.1340762318+
>こういう可動部の多いやつはすぐ壊れる
>んで壊れると居住性が致命的に悪化するのもなお悪い
デブじゃなければ大丈夫じゃね
86無念Nameとしあき25/08/04(月)21:11:49No.1340762456+
>としあきんち
部屋として改装するならアリ
87無念Nameとしあき25/08/04(月)21:12:38No.1340762710+
>>近所の建売が5棟位並んでいるところがあるけど全部アメリカンハウス
>良いけど…訪問セールスうるさそう
南部風にショットガンで応対したくなる佇まい
88無念Nameとしあき25/08/04(月)21:13:46No.1340763082+
>>としあきんち
>部屋として改装するならアリ
窓のない部屋にずっといたら気が狂う
89無念Nameとしあき25/08/04(月)21:14:53No.1340763421+
>五百万もあれば地区60年くらいの中古物件買えるだろ
>内装だけリフォームすりゃいいじゃん
エレベーター無しとかの団地の物件が多くてな
90無念Nameとしあき25/08/04(月)21:15:17No.1340763558+
>>としあきんち
>部屋として改装するならアリ
DIYで断熱材入れて離れに改造しようとした人見たけど
それでも夏は厳しいし通気性が致命的みたいだ
91無念Nameとしあき25/08/04(月)21:15:56No.1340763772そうだねx1
>>>としあきんち
>>部屋として改装するならアリ
>DIYで断熱材入れて離れに改造しようとした人見たけど
>それでも夏は厳しいし通気性が致命的みたいだ
そりゃ物置だもの、いわばただの箱
92無念Nameとしあき25/08/04(月)21:18:12No.1340764488+
>DIYで断熱材入れて離れに改造しようとした人見たけど
>それでも夏は厳しいし通気性が致命的みたいだ
事務所に使えるコンテナハウスでも断熱性は最悪だし…
93無念Nameとしあき25/08/04(月)21:18:33No.1340764598+
>としあきんち
このタイプの物置実家で使ってるけどいつのまにかサビて扉の下部のレールと底が抜けてた
94無念Nameとしあき25/08/04(月)21:24:46No.1340766486そうだねx2
    1754310286301.jpg-(163054 B)
163054 B
いらない家族を隔離するために使うやつじゃないの
95無念Nameとしあき25/08/04(月)21:25:57No.1340766880そうだねx3
>いらない家族を隔離するために使うやつじゃないの
蘭とか置く小屋じゃないのか
96無念Nameとしあき25/08/04(月)21:26:22No.1340767014+
一階を店舗にして半日バイト
半日好きな事して暮らす
97無念Nameとしあき25/08/04(月)21:27:44No.1340767438+
>いらない家族を隔離するために使うやつじゃないの
なんか不安になる配置
98無念Nameとしあき25/08/04(月)21:27:54No.1340767495+
>いらない家族を隔離するために使うやつじゃないの
使われてる人?
99無念Nameとしあき25/08/04(月)21:28:28No.1340767676+
>一階を店舗にして半日バイト
>半日好きな事して暮らす
半日はつらいな
せめて8時間
100無念Nameとしあき25/08/04(月)21:29:24No.1340767953+
>アメリカはRVパークが異常に充実してるから問題ないんだ
アメリカでもホームレスがその辺に荷台だけおいて住んでますよ
101無念Nameとしあき25/08/04(月)21:29:28No.1340767976+
>マンションでええやん
単身者なんでマンションにしちまったよ俺
102無念Nameとしあき25/08/04(月)21:30:37No.1340768368そうだねx3
部屋の上部分は暑いから寝られないよ
103無念Nameとしあき25/08/04(月)21:31:44No.1340768741+
>アメリカはRVパークが異常に充実してるから問題ないんだ
これ問題無いんじゃなくて
普通に働いてるレベルの人でも家を持てない貧困層が多いという問題に
間に合わせの対処してるだけなんだよな
104無念Nameとしあき25/08/04(月)21:36:32No.1340770163そうだねx2
>部屋の上部分は暑いから寝られないよ
ロフトが何故一般的にならないのか現実を思い知らされる時
105無念Nameとしあき25/08/04(月)21:38:54No.1340770865そうだねx4
>>部屋の上部分は暑いから寝られないよ
>ロフトが何故一般的にならないのか現実を思い知らされる時
上に置くなら荷物だな
106無念Nameとしあき25/08/04(月)21:44:41No.1340772599+
    1754311481935.gif-(12172 B)
12172 B
>No.1340748084
107無念Nameとしあき25/08/04(月)21:48:11No.1340773686+
>>タイニーハウスと相性いいと思う
>これを毎日動かしてたらすぐに壊れそうだ…
金属製の方がいいだろうね
ロフト物件の標準装備になってほしいが
108無念Nameとしあき25/08/04(月)21:48:46No.1340773863+
>>>部屋の上部分は暑いから寝られないよ
>>ロフトが何故一般的にならないのか現実を思い知らされる時
>上に置くなら荷物だな
荷物置き場としても閉塞感が半端ないのよ
109無念Nameとしあき25/08/04(月)21:49:42No.1340774144+
    1754311782664.jpg-(483493 B)
483493 B
高い!
110無念Nameとしあき25/08/04(月)21:51:53No.1340774823+
>高い!
ワンルーム4棟ぐらい作って人住ませた方がいいしな
111無念Nameとしあき25/08/04(月)22:06:14No.1340779005+
サンシャイン池崎の実家でもギリ500万だったもんなあ
112無念Nameとしあき25/08/04(月)22:07:55No.1340779479+
    1754312875113.jpg-(53353 B)
53353 B
としあきの家なんてこれでいいだろ
113無念Nameとしあき25/08/04(月)22:08:35No.1340779685+
地方なら割安中古物件がわんさかあんじゃないの?
114無念Nameとしあき25/08/04(月)22:10:50No.1340780305そうだねx2
>地方なら割安中古物件がわんさかあんじゃないの?
歩いて医者とスーパーに行ける物件じゃないと
115無念Nameとしあき25/08/04(月)22:11:23No.1340780448+
>いらない家族を隔離するために使うやつじゃないの
リモートワーク用の1人部屋だかで紹介されてたのを見たような
116無念Nameとしあき25/08/04(月)22:11:24No.1340780452そうだねx3
>地方なら割安中古物件がわんさかあんじゃないの?
売り物にならない空き家がいっぱいあるだけだ
117無念Nameとしあき25/08/04(月)22:12:52No.1340780881そうだねx2
>売り物にならない空き家がいっぱいあるだけだ
更地にすると固定資産税上がるんだよな
解体するにも金かかるからただ朽ちていく
118無念Nameとしあき25/08/04(月)22:16:59No.1340782059+
    1754313419023.jpg-(112938 B)
112938 B
>としあきの家なんてこれでいいだろ
せめて周囲の色と合うようにグリーンの家にしてくれ
119無念Nameとしあき25/08/04(月)22:30:46No.1340785692+
>>としあきの家なんてこれでいいだろ
>せめて周囲の色と合うようにグリーンの家にしてくれ
夜になったら我が家を見失うぞ
120無念Nameとしあき25/08/04(月)22:31:32No.1340785916+
この前建ったぜ
一条工務店でな!
121無念Nameとしあき25/08/04(月)22:32:05No.1340786079+
>>地方なら割安中古物件がわんさかあんじゃないの?
>売り物にならない空き家がいっぱいあるだけだ
立地が悪くなく普通に住めるレベルだと3桁マンでは難しいよね
122無念Nameとしあき25/08/04(月)22:34:15No.1340786656そうだねx1
>更地にすると固定資産税上がるんだよな
これのせいで廃墟みたいな家がそこら中に出来上がってる
123無念Nameとしあき25/08/04(月)22:35:35No.1340787032+
>税務署は税金搾り取るためならなんだってする
>正月に空撮だってする
これは何?
124無念Nameとしあき25/08/04(月)22:36:29No.1340787269+
    1754314589410.jpg-(75880 B)
75880 B
>これでいいだろ
家が地震で全壊したらスレ画みたいなのも普通に選択肢にするから
自分は生粋のとしあきなんだな
田舎のバス停見るとどうDIYするかつい妄想する
125無念Nameとしあき25/08/04(月)22:44:40No.1340789488+
>>税務署は税金搾り取るためならなんだってする
>>正月に空撮だってする
>これは何?
飛行機の経路
126無念Nameとしあき25/08/04(月)22:48:02No.1340790325+
キャンプブームなんだし中古で良い感じのデカいテント買えばいいだろ
アメリカも中国も貧乏人は基本野宿だぜ
127無念Nameとしあき25/08/04(月)22:50:18No.1340790890そうだねx1
30年後の年齢を考えて下さい…
128無念Nameとしあき25/08/04(月)22:52:44No.1340791511そうだねx1
>キャンプブームなんだし中古で良い感じのデカいテント買えばいいだろ
>アメリカも中国も貧乏人は基本野宿だぜ
いまこの暑さに耐えられるかな?
129無念Nameとしあき25/08/04(月)23:10:37No.1340795949+
>としあきの家なんてこれでいいだろ
雨漏りに対して一番強い切妻屋根で窓の上に庇まで付けていてなかなか本格的だ
これ作ったやつ大工とかだろ
130無念Nameとしあき25/08/04(月)23:16:27No.1340797297そうだねx2
>いまこの暑さに耐えられるかな?
トレーラーハウスやテントの住人は
この猛暑をどうやって耐えてるのか本気で気になる
131無念Nameとしあき25/08/05(火)00:09:30No.1340808159+
>トレーラーハウスやテントの住人は
>この猛暑をどうやって耐えてるのか本気で気になる
基本は水飲む水浴びる氷食べる死ぬだよ
132無念Nameとしあき25/08/05(火)00:18:46No.1340809631+
死ねば冷たくなるってのは偏見だと思うなぁ
発酵して発熱するんじゃねぇかと
133無念Nameとしあき25/08/05(火)00:25:34No.1340810673+
>トレーラーハウスやテントの住人は
>この猛暑をどうやって耐えてるのか本気で気になる
移動できるんだから涼しい場所に行くんじゃね?
高原の湖畔とか
134無念Nameとしあき25/08/05(火)00:50:33No.1340814399+
中古の平屋2DK駐車場付きが650万で売られてるが
400年前に津波で全滅した地域ってどうなんだろうな
県庁から自転車で30分だから利便性は良いんだが
135無念Nameとしあき25/08/05(火)00:59:54No.1340815697そうだねx2
農家かなんかになって
スレ画みたいな小屋で寝泊まりネットを楽しみながら田んぼを見守る生活してみたい
136無念Nameとしあき25/08/05(火)01:06:39No.1340816614+
>いらない家族を隔離するために使うやつじゃないの
ひとり用の喫煙室?
137無念Nameとしあき25/08/05(火)01:26:32No.1340818914+
地方なら状態も悪くない格安物件結構あるんだけどな
老人の子が親のために建て直したりリフォったやつがお亡くなりになって格安で出てたりするし
138無念Nameとしあき25/08/05(火)01:27:50No.1340819016+
    1754324870052.jpg-(69624 B)
69624 B
>階段降りてるうちにうんこ漏らすやつだ
>漏らしたから分かる
139無念Nameとしあき25/08/05(火)01:27:58No.1340819036+
>農家かなんかになって
>スレ画みたいな小屋で寝泊まりネットを楽しみながら田んぼを見守る生活してみたい
周り一面に広がる水田の中にそういう小屋があるとそんな空想にふけってしまう

- GazouBBS + futaba-