[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754233462621.jpg-(157788 B)
157788 B無念Nameとしあき25/08/04(月)00:04:22No.1340579740+ 13:05頃消えます
STGスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/04(月)00:06:58No.1340580247+
久々にサンダークロスやったらクッソむずい
2無念Nameとしあき25/08/04(月)00:20:05No.1340582950そうだねx1
あと3日
3無念Nameとしあき25/08/04(月)00:20:13No.1340582977+
まさか2025年になって沙羅曼蛇の続編出るとはね
どんな出来であれ必ず一周はする
一周エンドなのか二周エンドなのかループなのかは分からんけど
4無念Nameとしあき25/08/04(月)00:29:40No.1340584821+
このスレ画見るとアーケード版期待したいが…
5無念Nameとしあき25/08/04(月)00:30:24No.1340584951そうだねx11
    1754235024506.jpg-(483223 B)
483223 B
やっぱ焼く前に寝かす期間作って良かったな…
6無念Nameとしあき25/08/04(月)00:33:45No.1340585572+
>一周エンドなのか二周エンドなのかループなのかは分からんけど
グラリバベースと考えると3周までなんかあってそれ以降地獄のゲームと化しそうな予感
7無念Nameとしあき25/08/04(月)00:33:47No.1340585579+
>やっぱ焼く前に寝かす期間作って良かったな…
Switch版待ちなんだけどSteam遊んだ人どんな感じ?
8無念Nameとしあき25/08/04(月)00:34:34No.1340585708そうだねx1
>まさか2025年になって沙羅曼蛇の続編出るとはね
>どんな出来であれ必ず一周はする
>一周エンドなのか二周エンドなのかループなのかは分からんけど
ファミ通が三周目からが本番とかポストしてるらしい
9無念Nameとしあき25/08/04(月)00:36:55No.1340586145+
やっぱりグラリバか
10無念Nameとしあき25/08/04(月)00:42:01No.1340587130+
正式リリースされたけど俺が雑魚すぎて違いがわからぬ
https://store.steampowered.com/app/1862530/Space_Dragons/ [link]
11無念Nameとしあき25/08/04(月)01:09:24No.1340591441+
一回出しといて良かったねってなるくらいバグ多いね
12無念Nameとしあき25/08/04(月)01:18:19No.1340592735+
グラリバは面白かったけどあまりにも短かった
13無念Nameとしあき25/08/04(月)01:26:16No.1340593745そうだねx8
    1754238376199.jpg-(50110 B)
50110 B
そろそろこいつもリメイクとか新作出ないかなぁポワワ
14無念Nameとしあき25/08/04(月)01:33:17No.1340594622そうだねx2
>そろそろこいつもリメイクとか新作出ないかなぁポワワ
別にこれの新作にはあんまり興味湧かないけど
steamでまるまる移植してくれないかな
ステートセーブくらいできればいい
15無念Nameとしあき25/08/04(月)01:36:15No.1340594976そうだねx2
アーシオンよくできてるな
the家庭用って感じのシステムだしシステム理解すれば遊びやすい難易度だし
16無念Nameとしあき25/08/04(月)01:38:49No.1340595303+
青いスケルトンのFCカセット持ってた
17無念Nameとしあき25/08/04(月)01:40:26No.1340595516そうだねx6
    1754239226808.mp4-(6463727 B)
6463727 B
>そろそろこいつもリメイクとか新作出ないかなぁポワワ
アクスレイとかSFC版グラIIIとかFC版グラIIとかクライシスフォースとかの
コナミコンシューマSTGコレクションを出してほしい…
18無念Nameとしあき25/08/04(月)01:56:20No.1340597315+
良くも悪くも家庭用シューって感じだな
19無念Nameとしあき25/08/04(月)02:06:30No.1340598325+
>良くも悪くも家庭用シューって感じだな
そりゃアーシオンは古き良きメガドラ時代のシューティングを現代で開発したら
…というコンセプトで作られたからそうなるのはある意味当然と言える
20無念Nameとしあき25/08/04(月)02:10:10No.1340598653そうだねx1
メガドラに興味も思い入れも無いから正直なんでこの時代にメガドラシューとか思ってしまうんだけど古代祐三のBGMが聴きたいから買った
21無念Nameとしあき25/08/04(月)02:12:39No.1340598877そうだねx1
古代さんきっかけで過去の古代MD作品にふれるのもいいぞ
22無念Nameとしあき25/08/04(月)02:13:59No.1340598981+
>古代さんきっかけで過去の古代MD作品にふれるのもいいぞ
そうかもしれん
まあCDとかは買ってたんだけど
23無念Nameとしあき25/08/04(月)02:18:16No.1340599381そうだねx1
>コナミコンシューマSTGコレクションを出してほしい…
おまけでときメモのゲーム内ゲームも収録してほしいところ
24無念Nameとしあき25/08/04(月)02:18:56No.1340599431+
CSコレクションの企画あったけど
スレ画になったな
25無念Nameとしあき25/08/04(月)02:21:25No.1340599607+
タイトー公式がR-GEARのツイートしてたが…とくになにもないか
26無念Nameとしあき25/08/04(月)02:22:08No.1340599662+
CSコレクションならスカイジャガーも入るんかな
と思ったが調べたらもうEGGで出てた
27無念Nameとしあき25/08/04(月)02:23:12No.1340599740+
マンダ3も公式のクリア動画を配信してほしい
28無念Nameとしあき25/08/04(月)02:24:28No.1340599822+
クリア動画とかネタバレだし…
29無念Nameとしあき25/08/04(月)02:25:59No.1340599912+
しばらくしたら公開されるんじゃないかね
30無念Nameとしあき25/08/04(月)02:26:30No.1340599943+
コナミのコンシューマで一番移植多いSTG
グラディウスかパロディウスだあたりかな
31無念Nameとしあき25/08/04(月)02:29:19No.1340600146+
>ファミ通が三周目からが本番とかポストしてるらしい
プレイ動画上げてるよ
細胞壁の中にモアイ!?とかはまぁご愛敬か
https://youtu.be/1LzUrHJPotY [link]
32無念Nameとしあき25/08/04(月)02:31:10No.1340600256+
2周目まではぬるい感じなのかな
一週短いのはまありそうだが
33無念Nameとしあき25/08/04(月)02:31:44No.1340600290+
>コナミのコンシューマで一番移植多いSTG
>グラディウスかパロディウスだあたりかな
まあグラディウスじゃねえかな
34無念Nameとしあき25/08/04(月)02:37:18No.1340600616+
使いにくいと評判のスネークオプションに切り替えできるのか
35無念Nameとしあき25/08/04(月)02:37:38No.1340600640+
> https://youtu.be/1LzUrHJPotY [link]
なんかオプションの追跡感がいつもと違うかな?
36無念Nameとしあき25/08/04(月)02:43:57No.1340600993そうだねx2
>使いにくいと評判のスネークオプションに切り替えできるのか
スネーク使いなんでありがたい
みんなもっとスネーク使って
37無念Nameとしあき25/08/04(月)02:47:55No.1340601183+
Vとかオトメにあるオプション固定できるやつは強すぎるとおもってた
38無念Nameとしあき25/08/04(月)02:54:34No.1340601530+
オプション固定してレーザーぐりんぐりんは一見強いが火力あんま高くないんよな
39無念Nameとしあき25/08/04(月)02:59:05No.1340601771+
グラⅢは難易度調整されてたりする?
40無念Nameとしあき25/08/04(月)03:03:45No.1340602037+
スネークは使い慣れたACIIIタイプじゃないみたいだけど
あるだけありがたいな
41無念Nameとしあき25/08/04(月)03:04:27No.1340602085そうだねx5
壁の向こうに攻撃が届くってのは大事だからな…
42無念Nameとしあき25/08/04(月)03:17:56No.1340602784+
沙羅曼蛇?のBGM、既存曲と未使用曲のごちゃまぜアレンジか
43無念Nameとしあき25/08/04(月)03:24:03No.1340603072+
AMショー版から背景シンプルになったのは見にくかったからか
44無念Nameとしあき25/08/04(月)03:28:46No.1340603294+
グラⅢのリップル連打できすぎるんだな…
45無念Nameとしあき25/08/04(月)03:54:28No.1340604422+
>タイトー公式がR-GEARのツイートしてたが…とくになにもないか
よく知らないがswitchで単体配信開始
46無念Nameとしあき25/08/04(月)04:17:28No.1340605250+
アーシオンもでたしSTG祭りやな
47無念Nameとしあき25/08/04(月)05:41:43No.1340607792そうだねx1
鋼鉄帝国も出たぞ
48無念Nameとしあき25/08/04(月)05:46:03No.1340607929+
>グラ?のリップル連打できすぎるんだな…
レーザーがサイクロンするとかこれ絶対強いヤツ
攻撃性能変わらず使い辛くなるとか何で
49無念Nameとしあき25/08/04(月)06:20:59No.1340609263+
R-GEAR1面しかないけど単品販売して大丈夫??
50無念Nameとしあき25/08/04(月)06:40:47No.1340610205そうだねx1
>久々にサンダークロスやったらクッソむずい
どこぞの配信でも言ってたが敵弾の狙いが変なんだよな
まぁ基本連付きブーメランで撃たせないんだが
チョロ弾であっさり死んだりする
51無念Nameとしあき25/08/04(月)07:11:46No.1340612150+
アーシオンheyの配信見てたけど非弾幕シューなのに敵からの圧迫感が酷く自由に動けてないな
常に追い詰められてる感じがする
52無念Nameとしあき25/08/04(月)07:14:43No.1340612349そうだねx2
昔の敵は硬いからそんな感じがするんかね?
53無念Nameとしあき25/08/04(月)07:21:39No.1340612849+
>コナミのコンシューマで一番移植多いSTG
>グラディウスかパロディウスだあたりかな
パロディウスは激ムズだからなぁ
効果音はよく耳にするけど肝心のゲームは知らん奴多い
54無念Nameとしあき25/08/04(月)07:22:40No.1340612921+
家庭用が遊びやすくていいな
55無念Nameとしあき25/08/04(月)07:23:51No.1340613015+
>STG祭り
ゲーセンはほとんどオワコンだから家庭用で出すだろうけど
バツグンも多分家庭用出す思うけどゲーセン出だすとか自殺行為
案の定美味い人のプレイを見てるだけ
56無念Nameとしあき25/08/04(月)07:26:15No.1340613211+
>昔の敵は硬いからそんな感じがするんかね?
ガレッガとかレイストームくらいまでライフゲージなかったからなぁ
あともうちょっとってなると赤く点滅したりしたけど
57無念Nameとしあき25/08/04(月)07:27:39No.1340613313+
>家庭用が遊びやすくていいな
上手い人はキーボードでも上手い
テトリスのシラセをキーボードで3分台出してる動画マジかと思った
58無念Nameとしあき25/08/04(月)07:29:19No.1340613437+
>アーシオンheyの配信見てたけど非弾幕シューなのに敵からの圧迫感が酷く自由に動けてないな
>常に追い詰められてる感じがする
タイトーもその傾向が強いよねメタルブラックとか
59無念Nameとしあき25/08/04(月)07:32:03No.1340613660+
書き込みをした人によって削除されました
60無念Nameとしあき25/08/04(月)07:32:58No.1340613742+
今だとググればすぐ見つかりそうだが載ってないシリーズもあるんかね?
61無念Nameとしあき25/08/04(月)07:36:03No.1340613987+
書き込みをした人によって削除されました
62無念Nameとしあき25/08/04(月)07:36:50No.1340614056+
書き込みをした人によって削除されました
63無念Nameとしあき25/08/04(月)07:41:04No.1340614427+
沙羅曼蛇3はスーパーコブラがセンターになってる辺り別もんと割り切った方がいいんだろうな
64無念Nameとしあき25/08/04(月)07:56:05No.1340615727+
夕暮れの楽園と赤く染まる天使たちがセールだったので購入した
見た目で敬遠してたがめちゃ面白いじゃない
65無念Nameとしあき25/08/04(月)07:58:50No.1340615994+
久しぶりにやりたいがHORIのスティックから買った方がいいんかな?
66無念Nameとしあき25/08/04(月)08:04:21No.1340616493+
8月7日までプレイできないのつらい
67無念Nameとしあき25/08/04(月)08:04:54No.1340616548+
>Vとかオトメにあるオプション固定できるやつは強すぎるとおもってた
それまで先にオプション張っていかにそこで踏ん張れるか、ってやってたのにその型のまま好き放題動けるのはおかしいと思うべきだよな
固定したら3〜5秒くらいで強制解除、とかにしておけば・・
68無念Nameとしあき25/08/04(月)08:08:52No.1340616960+
オトメそもそもフリントロックなんだからオプション持つなよと
69無念Nameとしあき25/08/04(月)08:10:28No.1340617125+
>久しぶりにやりたいがHORIのスティックから買った方がいいんかな?
パッドじゃ絶対無理ってもんでもないから
「昔アケでよくやってたしやっぱレバーがいいなあ」なら買えばいいぐらいじゃないかな
70無念Nameとしあき25/08/04(月)08:14:49No.1340617517そうだねx1
    1754262889498.jpg-(24439 B)
24439 B
オトメは家庭用のみだからあんま話題にならなかったけどオプション火力倍率が高い上
グラビティパレットにローリングっていう火力特化型のポイニーが地味に大問題な気がする
可愛いから使ってたけど
71無念Nameとしあき25/08/04(月)08:15:19No.1340617579そうだねx3
動画ちょっと見たがアイテム見ても何のパーツか分かんねぇ!ってなった曼蛇の思い出が蘇った
72無念Nameとしあき25/08/04(月)08:16:11No.1340617667+
曼蛇2よりは初代寄りだね3
73無念Nameとしあき25/08/04(月)08:37:34No.1340619811そうだねx2
簡素だけど文字の方がわかりやすくはあるよなアイテム
74無念Nameとしあき25/08/04(月)08:50:15No.1340621112+
時系列的にも2より前になるしね
75無念Nameとしあき25/08/04(月)08:55:26No.1340621685+
沙羅曼蛇の位置合わせのチョンチョンはやっぱレバーじゃないと失敗しやすい
76無念Nameとしあき25/08/04(月)09:01:35No.1340622445+
他ではあんまりこういう事ないから曼蛇が特に分かり辛かったんだと思う多分色味のせいかな
まあそんな数ある訳じゃないからそのうち覚えるけど
77無念Nameとしあき25/08/04(月)09:34:29No.1340626124+
>グラリバベースと考えると3周までなんかあってそれ以降地獄のゲームと化しそうな予感
256周まで難易度上がり続けるんかい
78無念Nameとしあき25/08/04(月)09:37:20No.1340626423+
セガパロロゴからのコクピットの腕見ると
最近デビルブレイドもやってたなあってなる
79無念Nameとしあき25/08/04(月)09:44:03No.1340627209+
>256周まで難易度上がり続けるんかい
言っても上限は8か9周目ぐらいだろう
80無念Nameとしあき25/08/04(月)09:45:07No.1340627330そうだねx4
    1754268307191.jpg-(212717 B)
212717 B
>簡素だけど文字の方がわかりやすくはあるよなアイテム
分かりづらい文字アイテム例
81無念Nameとしあき25/08/04(月)09:46:48No.1340627510そうだねx1
>>簡素だけど文字の方がわかりやすくはあるよなアイテム
>分かりづらい文字アイテム例
Pがふたつ?
82無念Nameとしあき25/08/04(月)09:48:08No.1340627656+
よくみろかたほうはFなんだぞ
83無念Nameとしあき25/08/04(月)09:51:23No.1340628018そうだねx5
>分かりづらい文字アイテム例
シンプルにデザインセンスが悪い…!
84無念Nameとしあき25/08/04(月)09:51:55No.1340628075そうだねx1
なんでホーミングがTなんだろうか説明がほしい
85無念Nameとしあき25/08/04(月)09:52:36No.1340628159+
>なんでホーミングがTなんだろうか説明がほしい
チェイサー?
86無念Nameとしあき25/08/04(月)09:53:23No.1340628256+
ごめんチェイサーはCだった
87無念Nameとしあき25/08/04(月)09:54:42No.1340628428+
>>256周まで難易度上がり続けるんかい
>言っても上限は8か9周目ぐらいだろう
グラリバは1周するごとに打ち返し弾が1発増えて256周目まで増え続けるんだ
88無念Nameとしあき25/08/04(月)09:55:32No.1340628536そうだねx4
    1754268932144.jpg-(112104 B)
112104 B
>なんでホーミングがTなんだろうか説明がほしい
ありがとうGoogle先生
89無念Nameとしあき25/08/04(月)09:56:53No.1340628697そうだねx5
>>なんでホーミングがTなんだろうか説明がほしい
>ありがとうGoogle先生
なるほどTUIBI!
90無念Nameとしあき25/08/04(月)09:59:20No.1340628977+
>グラリバは1周するごとに打ち返し弾が1発増えて256周目まで増え続けるんだ
もう赤い敵以外倒しちゃダメなレベルで出るじゃん
ウケる
91無念Nameとしあき25/08/04(月)10:00:41No.1340629139そうだねx1
グラディウスの打ち返しって敵を倒した跡地から数秒ボロボロ弾がばらまかれるイメージある
92無念Nameとしあき25/08/04(月)10:05:54No.1340629778+
忍者の死体が撃ち返しの元祖ってのもすごいな
93無念Nameとしあき25/08/04(月)10:07:21No.1340629950+
沙羅曼蛇って2周目からできるかな
いつも2周目始まって知らないパターンでちゅどどん(残響音含む)死なんで練習したい
94無念Nameとしあき25/08/04(月)10:07:30No.1340629973+
>なんでホーミングがTなんだろうか説明がほしい
そもホーミングって単語がおかしい(帰巣
95無念Nameとしあき25/08/04(月)10:08:37No.1340630113そうだねx1
スプレッドビーム(拡散弾)がNなのもナンデ?だぜ
96無念Nameとしあき25/08/04(月)10:08:42No.1340630127+
>1754268307191.jpg
()内も相まってこれはひどいな
97無念Nameとしあき25/08/04(月)10:08:44No.1340630132そうだねx1
なるほど追尾のTだったか
98無念Nameとしあき25/08/04(月)10:10:35No.1340630354そうだねx1
PとPでPが被ってしまった
99無念Nameとしあき25/08/04(月)10:12:31No.1340630555+
蒼穹紅蓮隊ってアケ版あったっけ?
移植はサターントリビュートに期待するしかないんかな
100無念Nameとしあき25/08/04(月)10:15:36No.1340630943そうだねx5
ST-Vだよ蒼穹紅蓮隊
101無念Nameとしあき25/08/04(月)10:24:21No.1340632105+
>そろそろこいつもリメイクとか新作出ないかなぁポワワ
以前にUBIのデザイナーがアップデートしたファンアートを発表してたけど
そのグラフィックで出して欲しいなって気持ちと
出してもCYGNIみたいになるよなって気持ちが半々
102無念Nameとしあき25/08/04(月)10:25:52No.1340632310+
>グラリバは面白かったけどあまりにも短かった
あと、これは魂斗羅やドラキュラもそうだけど完全新作というよりは歴代のネタ集めた公式同人ソフトって感じだからなこのシリーズ
過度な期待は禁物
103無念Nameとしあき25/08/04(月)10:27:10No.1340632484+
>沙羅曼蛇って2周目からできるかな
>いつも2周目始まって知らないパターンでちゅどどん(残響音含む)死なんで練習したい
1周クリア後にセーブしておけばよか
104無念Nameとしあき25/08/04(月)10:36:16No.1340633733+
R-TYPEΔのリマスター?が出ると聞いてちょっと嬉しい
105無念Nameとしあき25/08/04(月)10:38:29No.1340634030+
>グラリバは面白かったけどあまりにも短かった
高速スクロール面とボスラッシュ面あれば文句なしだった
106無念Nameとしあき25/08/04(月)10:58:43No.1340636751+
グラディウスオリジンコレクションはパケ版買うかDL版買うかまだ悩んでるな…
遊ぶなら断然DL版なんだが沙羅曼蛇3のサントラがなぁ
単品発売してくれるならDL版買うんだが
107無念Nameとしあき25/08/04(月)11:25:24No.1340640506+
ゼビウスはあの時代で既に2レイヤー攻撃と隠れキャラボーナスと弾幕要素を実現している金字塔
108無念Nameとしあき25/08/04(月)11:53:53No.1340645156+
ゼビウスは急にゲームが一世代進んだよな
109無念Nameとしあき25/08/04(月)12:26:20No.1340651071+
>ゼビウスは急にゲームが一世代進んだよな
スクロールで広大なフィールド表現してたね
110無念Nameとしあき25/08/04(月)12:55:37No.1340657480+
>ゼビウスは急にゲームが一世代進んだよな
黒いバックのゲーム当たり前の所に
緑青茶色のバックのゲームだもんな

- GazouBBS + futaba-