[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754206395567.jpg-(783308 B)
783308 B無念Nameとしあき25/08/03(日)16:33:15No.1340442980+ 20:55頃消えます
こっちの方の赤毛のアンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/03(日)16:33:39No.1340443077そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
今見るとパヨク臭が強い
2無念Nameとしあき25/08/03(日)16:34:46No.1340443401そうだねx19
>今見るとパヨク臭が強い
へーどこが?
3無念Nameとしあき25/08/03(日)16:37:43No.1340444165そうだねx31
>今見るとパヨク臭が強い
全く見てないレス
4無念Nameとしあき25/08/03(日)16:38:19No.1340444324そうだねx17
>>今見るとパヨク臭が強い
>全く見てないレス
大方監督の名前だけ見て適当ぶっこいてんでしょう
5無念Nameとしあき25/08/03(日)16:38:28No.1340444370+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき25/08/03(日)16:39:00No.1340444510そうだねx14
名劇シリーズ随一の原作至上主義の作品なのにどこにパヨク要素入る隙があるの
7無念Nameとしあき25/08/03(日)16:41:26No.1340445119+
アンみたいな女の子に生まれたかった
8無念Nameとしあき25/08/03(日)16:41:30No.1340445145+
追加話もモンゴメリの短編からとかだしなぁ
毒リンゴ食べたと誤解する話
9無念Nameとしあき25/08/03(日)16:42:46No.1340445467そうだねx4
    1754206966507.jpg-(23322 B)
23322 B
>アンみたいな女の子に生まれたかった
マジっすか?
10無念Nameとしあき25/08/03(日)16:44:56No.1340446035+
としあきが生きるにはちょっとハードモード過ぎるぞアンの人生…
11無念Nameとしあき25/08/03(日)16:46:09No.1340446334そうだねx1
操作脳
12無念Nameとしあき25/08/03(日)16:48:55No.1340447015+
MXの放送止まってるけどいつから再開するんだ
13無念Nameとしあき25/08/03(日)16:49:31No.1340447163そうだねx1
    1754207371801.jpg-(75180 B)
75180 B
最近廉価版っぽいBDBOXが出たね
14無念Nameとしあき25/08/03(日)16:51:29No.1340447699そうだねx1
わからん!原作通りやる!!
それで出来ちゃうんだからやっぱり凄えよ
ネットで情報探せる今のほうが色々ズレてる
NHKでやってるあれに限った話じゃなくて
15無念Nameとしあき25/08/03(日)16:52:09No.1340447878+
>1754207371801.jpg
>最近廉価版っぽいBDBOXが出たね
なんでかわからないけど幸せな回でも見ると泣いちゃう
16無念Nameとしあき25/08/03(日)16:53:31No.1340448243+
>こっちの方の赤毛のアンスレ
いろんな演出家が絶賛してるらしいけど見たことはない
17無念Nameとしあき25/08/03(日)16:53:36No.1340448260+
赤毛のアン自体大人にならないと良さがわからない
18無念Nameとしあき25/08/03(日)16:54:18No.1340448452+
15歳で落ち着きすぎ
19無念Nameとしあき25/08/03(日)16:54:43No.1340448551そうだねx7
>わからん!原作通りやる!!
>それで出来ちゃうんだからやっぱり凄えよ
できちゃうってか描写がめちゃくちゃ細かくてビビるレベル
昨今のアニメが児戯に等しく見えるくらいは
20無念Nameとしあき25/08/03(日)16:55:42No.1340448855そうだねx4
>15歳で落ち着きすぎ
それまでの人生がね…
21無念Nameとしあき25/08/03(日)16:56:29No.1340449108そうだねx6
    1754207789639.jpg-(67422 B)
67422 B
この絵めっちゃ好き
最初のアンの服孤児らしく質素なんだけど妙にスタイリッシュに見えた
22無念Nameとしあき25/08/03(日)16:58:10No.1340449570+
>>15歳で落ち着きすぎ
>それまでの人生がね…
やっと人並みの幸福な暮らしに満たされたんだよな
23無念Nameとしあき25/08/03(日)16:58:27No.1340449638+
OPにタイトル以外にスタッフクレジットとか全然出てこないの凄いと思った
24無念Nameとしあき25/08/03(日)16:58:52No.1340449767そうだねx4
    1754207932881.jpg-(36786 B)
36786 B
ミニーメイ救う話とかアンさん頼りになり過ぎる…
25無念Nameとしあき25/08/03(日)16:59:04No.1340449825+
>1754207789639.jpg
胸のラインがはっきり見える服だね
26無念Nameとしあき25/08/03(日)16:59:35No.1340449990そうだねx1
>OPにタイトル以外にスタッフクレジットとか全然出てこないの凄いと思った
その分EDはアニメーション一切無しという割り切りよ
27無念Nameとしあき25/08/03(日)16:59:48No.1340450054そうだねx1
>ミニーメイ救う話とかアンさん頼りになり過ぎる…
マリラ「大した子だよあんたは…」
28無念Nameとしあき25/08/03(日)17:00:11No.1340450179そうだねx12
    1754208011016.png-(51749 B)
51749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/08/03(日)17:00:57No.1340450427そうだねx2
    1754208057381.jpg-(81117 B)
81117 B
>ダイアナみたいな女の子に生まれたかった
30無念Nameとしあき25/08/03(日)17:00:58No.1340450430そうだねx1
>いろんな演出家が絶賛してるらしいけど見たことはない
特殊な事をしてるわけでもないし作画が凄いわけでもない
だけど本当に凄いんだマジで説明しづらい
音楽が良いのもあるとは思う
あと人間描写が凄く正しいっていうか…
31無念Nameとしあき25/08/03(日)17:01:17No.1340450537+
マリラがアンの話すのを遮ったり逆に話し出すのを待つあの間が好き
32無念Nameとしあき25/08/03(日)17:01:59No.1340450756そうだねx1
    1754208119330.jpg-(559966 B)
559966 B
>No.1340450179
髪がワカメになったからしょうがないね
33無念Nameとしあき25/08/03(日)17:02:38No.1340450943そうだねx2
>>ミニーメイ救う話とかアンさん頼りになり過ぎる…
>マリラ「大した子だよあんたは…」
子供時代の辛かった経験が糧になって昇華された良エピソード
34無念Nameとしあき25/08/03(日)17:02:41No.1340450960そうだねx12
    1754208161665.jpg-(86357 B)
86357 B
>1754208011016.png
髪伸びるまで何話かこのビジュアルで回しても良かったよなっていうくらい可愛いと思う
35無念Nameとしあき25/08/03(日)17:03:56No.1340451289+
>マリラがアンの話すのを遮ったり逆に話し出すのを待つあの間が好き
メインスタッフ男だらけなのに母的な反応がむしろ正しくてビビる
36無念Nameとしあき25/08/03(日)17:04:36No.1340451483そうだねx1
ネットの中で一日は終わる〜♪
37無念Nameとしあき25/08/03(日)17:05:44No.1340451803+
>>マリラがアンの話すのを遮ったり逆に話し出すのを待つあの間が好き
>メインスタッフ男だらけなのに母的な反応がむしろ正しくてビビる
まあ男の方が母親をよく観察してるから…
38無念Nameとしあき25/08/03(日)17:06:09No.1340451894そうだねx1
映像の中だけでなくほんとに生きて生活してる感がぱない
見終わったあとのロスがきつかった
39無念Nameとしあき25/08/03(日)17:07:01No.1340452148そうだねx4
    1754208421957.jpg-(6529 B)
6529 B
これ服抜きにしても肩幅凄くない?
40無念Nameとしあき25/08/03(日)17:08:10No.1340452536そうだねx1
>映像の中だけでなくほんとに生きて生活してる感がぱない
>見終わったあとのロスがきつかった
死と呼ばれる刈り入れ人あたりからはリピートするのもつらい…
41無念Nameとしあき25/08/03(日)17:12:08No.1340453628そうだねx2
>No.1340450430
生活描写じゃないけどクィーンの試験あたりのあの受験期の雰囲気とか受験当日の空気の解像度は凄く高いと思った
42無念Nameとしあき25/08/03(日)17:12:09No.1340453634そうだねx4
次回 赤毛のアン 第47章 死と呼ばれる刈り入れ人 お楽しみに!
…そんな不穏なタイトルで楽しみにできるわけないでしょ
43無念Nameとしあき25/08/03(日)17:13:09No.1340453947そうだねx2
    1754208789978.jpg-(55213 B)
55213 B
わしは1グロスの男の子よりもアンの方がいいよ。いいかい、1グロスの男の子よりもだよ
44無念Nameとしあき25/08/03(日)17:14:30No.1340454381そうだねx4
マリラが薪を焚べる前に燃えやすくなるようナイフでささくれ作ってるのとか地味に好き
あとはちゃんと皿洗いに熱湯用いたりとかさ
45無念Nameとしあき25/08/03(日)17:14:43No.1340454455+
>1754208789978.jpg
>わしは1グロスの男の子よりもアンの方がいいよ。いいかい、1グロスの男の子よりもだよ
泣くから…
泣いた
46無念Nameとしあき25/08/03(日)17:16:38No.1340455079+
>マリラが薪を焚べる前に燃えやすくなるようナイフでささくれ作ってるのとか地味に好き
>あとはちゃんと皿洗いに熱湯用いたりとかさ
すっごい細かく調べてるよね…
現地に行ったからってここまで正確にどうやったんだって
しかも当時は日本人なんて珍しかったろうに
47無念Nameとしあき25/08/03(日)17:20:33No.1340456310そうだねx2
後半は納期の問題か動画がガクガクになっている所があるのだけが残念
話が面白いだけに
48無念Nameとしあき25/08/03(日)17:20:42No.1340456371+
アニメは当時ほとんど見てなかったがOPだけは心に残ってる
あれなんでかすごく好き
49無念Nameとしあき25/08/03(日)17:23:48No.1340457407+
144人って相当だぞ
50無念Nameとしあき25/08/03(日)17:24:54No.1340457817そうだねx7
マシュウが死んだ後葬式の最中は実感なくて
終わったあと落ち着いて一人になった時にわーっと感情押し寄せてくるのが
51無念Nameとしあき25/08/03(日)17:26:26No.1340458307+
>後半は納期の問題か動画がガクガクになっている所があるのだけが残念
地方だと作画間に合わなくて原画に色つけたようになってる回があった
線のみのアフレコ現場でコンテ切ってたとかどうしてこんな名作が作れんだ…
52無念Nameとしあき25/08/03(日)17:27:08No.1340458540そうだねx1
    1754209628066.mp4-(5044258 B)
5044258 B
>アニメは当時ほとんど見てなかったがOPだけは心に残ってる
>あれなんでかすごく好き
53無念Nameとしあき25/08/03(日)17:27:38No.1340458701そうだねx1
    1754209658613.mp4-(8159710 B)
8159710 B
>アニメは当時ほとんど見てなかったがOPだけは心に残ってる
>あれなんでかすごく好き
54無念Nameとしあき25/08/03(日)17:27:56No.1340458806そうだねx4
>マシュウが死んだ後葬式の最中は実感なくて
>終わったあと落ち着いて一人になった時にわーっと感情押し寄せてくるのが
あれは凄くリアリティあった
亡くなった直後ってショックがデカすぎて心がそれを落とし込めないのよな
一息ついてってとこで一気に来る
55無念Nameとしあき25/08/03(日)17:27:59No.1340458816+
操作脳
56無念Nameとしあき25/08/03(日)17:28:31No.1340458989+
>最近廉価版っぽいBDBOXが出たね
前のBDBOX持ってるから
フランダースの犬しか買わなかった
57無念Nameとしあき25/08/03(日)17:28:35No.1340459021+
OPもー
58無念Nameとしあき25/08/03(日)17:28:39No.1340459041+
この頃から駿は凄かったんだな
59無念Nameとしあき25/08/03(日)17:30:08No.1340459522+
さすが想像力が豊かなだけあって脳のふくらみ方が違う
60無念Nameとしあき25/08/03(日)17:31:00No.1340459856+
    1754209860488.jpg-(91799 B)
91799 B
>1754208421957.jpg
>これ服抜きにしても肩幅凄くない?
当時の人気ファッション
61無念Nameとしあき25/08/03(日)17:33:12No.1340460547+
OPありがとう
映像も合ってて好きだが現代のクラシック的な曲がとても良い
62無念Nameとしあき25/08/03(日)17:34:00No.1340460810そうだねx5
    1754210040237.mp4-(7685961 B)
7685961 B
>髪伸びるまで何話かこのビジュアルで回しても良かったよなっていうくらい可愛いと思う
63無念Nameとしあき25/08/03(日)17:35:27No.1340461310そうだねx1
    1754210127849.jpg-(47852 B)
47852 B
>1グロスの男の子
単位でかくなってるだろ槐柳二
64無念Nameとしあき25/08/03(日)17:39:13No.1340462491そうだねx2
    1754210353282.jpg-(115223 B)
115223 B
>…そんな不穏なタイトルで楽しみにできるわけないでしょ
次回 ナチス侵攻 お楽しみに!
65無念Nameとしあき25/08/03(日)17:44:14No.1340464089+
とても良い泣きっぷり
いやマジで
66無念Nameとしあき25/08/03(日)17:45:33No.1340464503+
次回予告はフランダースの犬の最終回の予告が強烈
67無念Nameとしあき25/08/03(日)17:46:36No.1340464840+
>とても良い泣きっぷり
>いやマジで
第2章の慟哭凄い
68無念Nameとしあき25/08/03(日)17:46:51No.1340464951そうだねx1
そもそも高畑勲はいうほど左翼じゃないし…
69無念Nameとしあき25/08/03(日)17:49:35No.1340465877そうだねx2
子供の頃はガミガミうるさいおばさんと思っていたマリラが凄く親切な常識人で泣けてくる…アンが型破りなのは一見して分かるけどマシューも何気に言い出したら聞かないタイプだし苦労してるよな
70無念Nameとしあき25/08/03(日)17:50:31No.1340466205+
>この頃から駿は凄かったんだな
パンダコパンダの頃にはもうじゅうぶんに
71無念Nameとしあき25/08/03(日)17:51:05No.1340466419そうだねx1
リンドのおばさんが最も近所のうるさい(けどなんやかんや頼りにはなる)
おばさんの解像度高いと思う
72無念Nameとしあき25/08/03(日)17:51:48No.1340466649+
なぜかクララが立った!しか知らない人が多い
73無念Nameとしあき25/08/03(日)17:54:34No.1340467560そうだねx7
>なぜかクララが立った!しか知らない人が多い
別のアニメじゃねーか!
74無念Nameとしあき25/08/03(日)17:55:10No.1340467725+
グレタちゃん
75無念Nameとしあき25/08/03(日)18:01:49No.1340469616+
コーデリア!コーデリアじゃないか!
76無念Nameとしあき25/08/03(日)18:04:08No.1340470279そうだねx1
やっぱ高畑の功績はハイジ・三千里・アン・チエだな
ジブリ以降はオマケに過ぎない
77無念Nameとしあき25/08/03(日)18:06:47No.1340471017+
なんかパヤオが嫌になってカリオストロやることになったのもあって途中で抜けたととしちゃんに聞いた…それもスタッフ引き連れて…
78無念Nameとしあき25/08/03(日)18:07:16No.1340471177そうだねx1
>やっぱ高畑の功績はハイジ・三千里・アン・チエだな
>ジブリ以降はオマケに過ぎない
映画よりテレビアニメに遺した影響のがデカいよね
高畑ジブリ作品も別に嫌いじゃないけど
79無念Nameとしあき25/08/03(日)18:08:37No.1340471560そうだねx4
パヤオが抜けてもほとんどダメージを感じない程良く出来てる
80無念Nameとしあき25/08/03(日)18:09:05No.1340471660そうだねx1
>第2章の慟哭凄い
えーんとかメソメソシクシクじゃねぇもんな
おぉおおーぅおおおぅおぅ
だもんな
81無念Nameとしあき25/08/03(日)18:09:19No.1340471713+
>やっぱ高畑の功績はハイジ・三千里・アン・チエだな
>ジブリ以降はオマケに過ぎない
あの人ジブリで映画作れって言われても何年も動かないで、作れば赤字ばっかり叩き出してたって見たけど給料貰ってたのかな
82無念Nameとしあき25/08/03(日)18:11:06No.1340472170そうだねx3
    1754212266859.jpg-(17670 B)
17670 B
井岡雅宏の背景絵がマジ素晴らしいんすよ…
83無念Nameとしあき25/08/03(日)18:15:32No.1340473299+
>映画よりテレビアニメに遺した影響のがデカいよね
脱線もいいとこだがドラえもん再度アニメ化もこの人が絡んでた説あるな
84無念Nameとしあき25/08/03(日)18:17:14No.1340473702+
原作最近読み始めたけどアニメ8冊あるうちの1冊しかアニメにしてないんだな
85無念Nameとしあき25/08/03(日)18:20:53No.1340474598+
>>第2章の慟哭凄い
>えーんとかメソメソシクシクじゃねぇもんな
>おぉおおーぅおおおぅおぅ
>だもんな
泣き叫ぶけど難しい言葉使う前に一瞬考える顔挟むの芸コマ
86無念Nameとしあき25/08/03(日)18:29:18No.1340476791+
>名劇シリーズ随一の原作至上主義の作品なのにどこにパヨク要素入る隙があるの
太陽の王子ホルスは左翼感あったたけどアンをそっちの方向へ持っていくのは無理だよな
87無念Nameとしあき25/08/03(日)18:34:48No.1340478301+
>赤毛のアン自体大人にならないと良さがわからない
当時から子どもに人気あったんだからそんなことないだろ
88無念Nameとしあき25/08/03(日)18:34:48No.1340478305+
マシュウ死ぬの!?
途中で止まってるから視聴再開するか
89無念Nameとしあき25/08/03(日)18:35:18No.1340478453+
>No.1340460810
この髪の染め方は衝撃的だ
90無念Nameとしあき25/08/03(日)18:36:36No.1340478809+
>当時の人気ファッション
本編でも肩の膨らんでるものにこだわり持ってるシーンあったな
91無念Nameとしあき25/08/03(日)18:50:22No.1340482548そうだねx1
    1754214622031.jpg-(7271 B)
7271 B
>いいかい 1グロスの男の子よりもだよ
こっちじゃないほうはここ「12人」にしちゃったから
なに12人て?ってなるような
なんで1ダースじゃなくしちゃったんですかね…?
92無念Nameとしあき25/08/03(日)18:54:26No.1340483670+
>原作最近読み始めたけどアニメ8冊あるうちの1冊しかアニメにしてないんだな
赤毛のアン(グリーンゲーブルスのアン)をやったんだぞ
あとは蛇足だわ名作劇場的にも
93無念Nameとしあき25/08/03(日)18:54:31No.1340483696+
>144人って相当だぞ
流石に144人だとそっちの方が役立つような
いやでも烏合の衆なんて言葉もあるもんなぁ
94無念Nameとしあき25/08/03(日)18:57:32No.1340484556そうだねx1
    1754215052852.jpg-(429528 B)
429528 B
第41話クイーン学園への旅立ちはもうやばいね
ボロボロ泣いたわ
95無念Nameとしあき25/08/03(日)19:03:44No.1340486293+
1グロスのとしあきよりも…
96無念Nameとしあき25/08/03(日)19:05:34No.1340486810+
新しい方も興味あるけど
こっち見終わってから見るつもり
97無念Nameとしあき25/08/03(日)19:18:06No.1340490343+
マリラの髪が少し灰色かかってくるんだよね
98無念Nameとしあき25/08/03(日)19:19:38No.1340490792+
15歳になる前から少しずつ等身が上がってるのすげえ
99無念Nameとしあき25/08/03(日)19:19:54No.1340490864そうだねx1
>1グロスのとしあきよりも…
それはそう
100無念Nameとしあき25/08/03(日)19:22:23No.1340491642+
>>赤毛のアン自体大人にならないと良さがわからない
>当時から子どもに人気あったんだからそんなことないだろ
子供の頃はアンのエキセントリックさが苦手でアニメ見なかったな
大人になってから見たらマシュウマリラ目線で見てるせいかやたら面白くてビックリした
101無念Nameとしあき25/08/03(日)19:23:30No.1340492030+
>原作最近読み始めたけどアニメ8冊あるうちの1冊しかアニメにしてないんだな
新作の方が全巻アニメ化する勢いでやってたよ
102無念Nameとしあき25/08/03(日)19:23:49No.1340492124そうだねx1
>井岡雅宏の背景絵がマジ素晴らしいんすよ…
空気感と奥行きが実に良いな…
103無念Nameとしあき25/08/03(日)19:25:00No.1340492452そうだねx2
名劇版はすごいゆったりと話進めるけど全然退屈しないんだよね
104無念Nameとしあき25/08/03(日)19:28:45No.1340493536そうだねx2
    1754216925922.jpg-(264490 B)
264490 B
画面構成
宮崎駿
105無念Nameとしあき25/08/03(日)19:29:10No.1340493670そうだねx2
    1754216950845.jpg-(413111 B)
413111 B
場面設定・画面構成
宮崎駿
106無念Nameとしあき25/08/03(日)19:29:30No.1340493778そうだねx3
    1754216970225.jpg-(229053 B)
229053 B
レイアウト
桜井美知代
107無念Nameとしあき25/08/03(日)19:29:45No.1340493861そうだねx1
>1グロスのとしあきよりも…
1ついるだけでも負債でしかない
108無念Nameとしあき25/08/03(日)19:29:54No.1340493914+
>新作の方が全巻アニメ化する勢いでやってたよ
マシューすぐしんじゃったね…
109無念Nameとしあき25/08/03(日)19:30:17No.1340494018+
    1754217017848.jpg-(239767 B)
239767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき25/08/03(日)19:31:09No.1340494317+
グリーンゲイブルズの室内好きだな
111無念Nameとしあき25/08/03(日)19:32:31No.1340494744+
>グリーンゲイブルズの室内好きだな
というか長くやるから自然と間取り覚えちゃうんよな
112無念Nameとしあき25/08/03(日)19:33:47No.1340495145+
>1754217017848.jpg
本編とかなり違うなお医者さま
つーかこんなシーンあったかなぁ
113無念Nameとしあき25/08/03(日)19:34:50No.1340495471+
アンの部屋の地味な感じが好き
114無念Nameとしあき25/08/03(日)19:38:47No.1340496751+
背景の人が大変そうな壁紙の模様
115無念Nameとしあき25/08/03(日)19:45:38No.1340498993そうだねx2
>1754216950845.jpg
>場面設定・画面構成
>宮崎駿
上手いなあ…
116無念Nameとしあき25/08/03(日)19:47:14No.1340499553そうだねx1
>本編とかなり違うなお医者さま
>つーかこんなシーンあったかなぁ
こないだ再放送してたから見たけどこんなだったと思うが…
117無念Nameとしあき25/08/03(日)19:50:54No.1340500804そうだねx4
「あの子の良いとこはね、ケチじゃないってことですよ。ケチな子供なんて可愛くも何ともないですからね」
マリラの褒め方なんか好き
118無念Nameとしあき25/08/03(日)19:53:12No.1340501612+
当時はダイアナのキャラデザだけ苦手だった
典型的な日本アニメーション顔に見えて
119無念Nameとしあき25/08/03(日)19:55:27No.1340502374+
>>本編とかなり違うなお医者さま
>>つーかこんなシーンあったかなぁ
>こないだ再放送してたから見たけどこんなだったと思うが…
これは失礼した…
120無念Nameとしあき25/08/03(日)19:58:40No.1340503436そうだねx1
    1754218720411.jpg-(21463 B)
21463 B
作品中で頭抜けて可愛いのは確かだなダイアナ
121無念Nameとしあき25/08/03(日)20:09:53No.1340507373そうだねx1
インテリは違うなぁってなるのが名劇の赤毛のアン
122無念Nameとしあき25/08/03(日)20:12:17No.1340508226+
    1754219537927.png-(142743 B)
142743 B
中の人がアンとギル
123無念Nameとしあき25/08/03(日)20:12:38No.1340508349+
>典型的な日本アニメーション顔に見えて
それは分かるが
>当時はダイアナのキャラデザだけ苦手だった
なぜ苦手になる?
124無念Nameとしあき25/08/03(日)20:15:15No.1340509269+
アン以外はみんな日アニ顔だよな…
125無念Nameとしあき25/08/03(日)20:17:33No.1340510117そうだねx1
神は天におらずとも
すべて世は事もなし
126無念Nameとしあき25/08/03(日)20:27:21No.1340513757+
居ても居なくても一緒なら居た方が良いじゃないか
127無念Nameとしあき25/08/03(日)20:45:13No.1340520443+
>1754208161665.jpg
この髪型でカンカン帽や麦わら帽子被って欲しかった

- GazouBBS + futaba-