[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754205609277.jpg-(60448 B)
60448 B無念Nameとしあき25/08/03(日)16:20:09No.1340439740+ 20:53頃消えます
モスラって名前からして蛾モチーフの筈なのに何で顔蝶々なん?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/03(日)16:20:45No.1340439893そうだねx3
足なんて鳥だぞ
2無念Nameとしあき25/08/03(日)16:21:18No.1340440029+
蝶と蛾の顔の違い教えて
3無念Nameとしあき25/08/03(日)16:24:32No.1340440826+
触覚がゲジゲジなのが蛾
4無念Nameとしあき25/08/03(日)16:25:01No.1340440951そうだねx3
怪獣だぞ
5無念Nameとしあき25/08/03(日)16:33:04No.1340442928そうだねx6
>触覚がゲジゲジなのが蛾
蝶の分類でそういう触覚のもいる
逆にそういう触覚じゃない蛾もいる
6無念Nameとしあき25/08/03(日)16:34:50No.1340443418+
顔が大きめで眼が大きいのは蛾の特徴
7無念Nameとしあき25/08/03(日)16:35:58No.1340443703+
蝶ってだいたい口が吻になってる
8無念Nameとしあき25/08/03(日)16:36:33No.1340443859+
首3本で金色の竜なんて生物学的に許せないよね
本物の竜の通りでないとね
・・・本物の竜?
9無念Nameとしあき25/08/03(日)16:38:08No.1340444272そうだねx7
蝶と蛾って分類境界が曖昧なのよね
何か特徴挙げても合致しなかったり逆転してる種がいるし
10無念Nameとしあき25/08/03(日)16:39:37No.1340444678そうだねx2
何事も例外を出すときりが無くなる
11無念Nameとしあき25/08/03(日)16:41:12No.1340445068+
特に分類してない国もある
12無念Nameとしあき25/08/03(日)16:44:55No.1340446031そうだねx2
    1754207095980.jpg-(348233 B)
348233 B
こんなおもちゃみたいな蛾がいるか
13無念Nameとしあき25/08/03(日)16:46:14No.1340446360そうだねx11
>こんなおもちゃみたいな蛾がいるか
だから怪獣なんだよ
14無念Nameとしあき25/08/03(日)16:47:11No.1340446595+
>首3本で金色の竜なんて生物学的に許せないよね
>本物の竜の通りでないとね
>・・・本物の竜?
2つ首がある蛇時々入るだろあれと同じだよ
15無念Nameとしあき25/08/03(日)16:47:42No.1340446708+
VSからの鳥みたいな指もアレだが昭和のひょろい足もなんだかなあ
16無念Nameとしあき25/08/03(日)16:47:42No.1340446713そうだねx1
単にデカいだけの蛾見て面白いか?
17無念Nameとしあき25/08/03(日)16:48:58No.1340447023+
幼虫が蛾でも蝶のそれでもない
18無念Nameとしあき25/08/03(日)16:49:02No.1340447046そうだねx1
>2つ首がある蛇時々入るだろあれと同じだよ
としあきは何でも肛門に入れる…
19無念Nameとしあき25/08/03(日)16:49:56No.1340447258そうだねx2
>首3本で金色の竜なんて生物学的に許せないよね
>本物の竜の通りでないとね
>・・・本物の竜?
マンダもそうだそうだと言っています
20無念Nameとしあき25/08/03(日)16:50:06No.1340447300そうだねx5
くそでっかい蛾が飛び回るんだぞ
面白くないわけがない
21無念Nameとしあき25/08/03(日)16:50:29No.1340447399そうだねx4
>単にデカいだけの蛾見て面白いか?
それをどうにかして面白くしてるのが映画本編よ
22無念Nameとしあき25/08/03(日)16:52:51No.1340448051+
モスラの名前の由来はMOTHERなので
23無念Nameとしあき25/08/03(日)16:53:21No.1340448192+
バトラ「うちのお姉ちゃん昔っからオトコの趣味悪いんだよね〜…」
24無念Nameとしあき25/08/03(日)16:54:17No.1340448446+
    1754207657573.jpg-(93975 B)
93975 B
>MOTHER
25無念Nameとしあき25/08/03(日)16:55:43No.1340448859+
バトラってあんな顔だけど良い奴だよな
26無念Nameとしあき25/08/03(日)16:57:24No.1340449364そうだねx4
最初暴れまわってたのにいつの間にか怪獣界1の人間の理解者みたいになってるな
27無念Nameとしあき25/08/03(日)16:58:19No.1340449613+
>最初暴れまわってたのにいつの間にか怪獣界1の人間の理解者みたいになってるな
そして勝率はゴジラよりも高い
28無念Nameとしあき25/08/03(日)16:58:24No.1340449634+
>単にデカいだけの蛾見て面白いか?
モスラは可愛い
29無念Nameとしあき25/08/03(日)17:02:18No.1340450845そうだねx1
    1754208138453.jpg-(316992 B)
316992 B
シーサーなんて目じゃないくらい起動に手間暇かかるモスラ
30無念Nameとしあき25/08/03(日)17:03:36No.1340451220+
ハイヤからモスラとバトラ出ないかな
31無念Nameとしあき25/08/03(日)17:03:39No.1340451231そうだねx7
ラドンのミニチュアはよく話題になるけど初代モスラのミニチュア特撮も相当すごい
32無念Nameとしあき25/08/03(日)17:10:17No.1340453116そうだねx1
    1754208617892.jpg-(30176 B)
30176 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/08/03(日)17:10:39No.1340453212そうだねx3
    1754208639610.jpg-(121537 B)
121537 B
初代スーツのデカさもケタ違い
34無念Nameとしあき25/08/03(日)17:11:10No.1340453355そうだねx1
    1754208670180.jpg-(109921 B)
109921 B
制作費200万だっけ?
35無念Nameとしあき25/08/03(日)17:13:08No.1340453945そうだねx4
平成3部作が好きだった
36無念Nameとしあき25/08/03(日)17:19:17No.1340455896+
>平成3部作
子供騙しすぎてなあ…
ファンタジーなら現実世界舞台にするなよ
37無念Nameとしあき25/08/03(日)17:26:22No.1340458279そうだねx5
平成3部作はパワーインフレが行き着く所まで行ってるのがいっそ好き
38無念Nameとしあき25/08/03(日)17:39:02No.1340462418そうだねx1
    1754210342639.jpg-(251331 B)
251331 B
強い敵だから過去に戻って倒そう! (わかる)
過去で倒したから現代の危機一髪のところで消滅 (…う、うん)
でも実は死んでなかったから現代でまたふっかつ! (なんで???)
39無念Nameとしあき25/08/03(日)17:41:31No.1340463207+
    1754210491225.jpg-(67984 B)
67984 B
バトラです通ります
40無念Nameとしあき25/08/03(日)17:43:46No.1340463920そうだねx1
>平成3部作が好きだった
全部のモスラの中でもグリーンモスラが好きだな
技の名前もカッコいい
41無念Nameとしあき25/08/03(日)18:13:01No.1340472642+
モスラ3もバトラ出してほしかったよ
42無念Nameとしあき25/08/03(日)18:13:43No.1340472823+
モスラ対ゴジラがシリーズ全体で結構序盤の作品なの最近知った
43無念Nameとしあき25/08/03(日)18:27:15No.1340476252+
蝶や蛾というか幼虫の顔だよね
成虫は蜜を吸うから開閉する口は持たない
44無念Nameとしあき25/08/03(日)18:39:03No.1340479459+
>ラドンのミニチュアはよく話題になるけど初代モスラのミニチュア特撮も相当すごい
ニューカークシティ襲撃とか急遽作った割にはいい出来だよね
スタッフとしては不満が残ったみたいだけど
45無念Nameとしあき25/08/03(日)18:39:31No.1340479594そうだねx1
>強い敵だから過去に戻って倒そう! (わかる)
>過去で倒したから現代の危機一髪のところで消滅 (…う、うん)
>でも実は死んでなかったから現代でまたふっかつ! (なんで???)
ギドラも切断された部位から再生しようと長い年月休眠してたんだよ!
46無念Nameとしあき25/08/03(日)18:40:06No.1340479756+
    1754214006129.jpg-(66051 B)
66051 B
>バトラです通ります
47無念Nameとしあき25/08/03(日)18:40:38No.1340479910そうだねx1
メガギラスは1発ネタで終わるには惜しいデザイン
48無念Nameとしあき25/08/03(日)18:44:07No.1340480842+
>モスラ対ゴジラがシリーズ全体で結構序盤の作品なの最近知った
有名怪獣とのマッチングバトル2作目にしてシリーズ4作目
そしてゴジラが100%悪役なのはこの作品のあと20年ほどお預けになる
49無念Nameとしあき25/08/03(日)18:49:54No.1340482409そうだねx1
>モスラ対ゴジラがシリーズ全体で結構序盤の作品なの最近知った
東宝特撮映画としては10年でいろいろ作りまくった後の作品ではある
50無念Nameとしあき25/08/03(日)18:55:19No.1340483932+
羽根の模様は天敵を驚かすために鳥の眼を模した擬態だからこのサイズの眼を持った鳥がいた事になる
51無念Nameとしあき25/08/03(日)18:57:25No.1340484523+
>こんなおもちゃみたいな蛾がいるか
でも俺歴代モスラの中じゃ愛らしくて好き…
52無念Nameとしあき25/08/03(日)18:57:39No.1340484588+
    1754215059833.jpg-(20617 B)
20617 B
>蝶や蛾というか幼虫の顔だよね
>成虫は蜜を吸うから開閉する口は持たない
最も原始的なコバネガの仲間だけがペンチ状の口を持つ
53無念Nameとしあき25/08/03(日)18:58:10No.1340484745+
>>平成3部作
>子供騙しすぎてなあ…
>ファンタジーなら現実世界舞台にするなよ
リアル怪獣モノならガメラ三部作があったし
差別化してたと思うよ
54無念Nameとしあき25/08/03(日)18:58:49No.1340484929そうだねx6
    1754215129171.jpg-(38200 B)
38200 B
レインボーモスラ綺麗で好きだな
55無念Nameとしあき25/08/03(日)19:01:03No.1340485529+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき25/08/03(日)19:03:14No.1340486146そうだねx3
バトルモスラを生み出した地球生命にはグッドデザイン賞あげたい
57無念Nameとしあき25/08/03(日)19:09:52No.1340488001そうだねx1
>メガギラスは1発ネタで終わるには惜しいデザイン
既存怪獣の成長態って設定も夢あるよな
58無念Nameとしあき25/08/03(日)19:20:08No.1340490936+
レインボーモスラはモスラ3では青みが増してるんだよね
59無念Nameとしあき25/08/03(日)19:21:04No.1340491218+
全身もふもふの蝶っておるんか?
蚕そのものやん
60無念Nameとしあき25/08/03(日)19:21:51No.1340491473+
立体化する時カラーリング再現大変だろうなぁって思う
プラモとか無理だよね
61無念Nameとしあき25/08/03(日)19:23:48No.1340492120そうだねx2
>こんなおもちゃみたいな蛾がいるか
このモスラが一番好きだわ
62無念Nameとしあき25/08/03(日)19:24:30No.1340492308そうだねx2
三部作のモスラはやたらと難解な横文字の必殺技を持ってる
63無念Nameとしあき25/08/03(日)19:25:44No.1340492648+
>三部作のモスラはやたらと難解な横文字の必殺技を持ってる
スパークリングワインみたいな名前あったような
64無念Nameとしあき25/08/03(日)19:57:52No.1340503189+
スレあきみたいなツマラナイ発想して
デカいだけのトカゲ出しちゃったエメゴジ
65無念Nameとしあき25/08/03(日)20:00:12No.1340503971+
モスラなのに水中戦!
66無念Nameとしあき25/08/03(日)20:08:06No.1340506754そうだねx1
>スパークリングワインみたいな名前あったような
スパークリングパイルロードだな
分身技のイリュージョンミラージュとかも好きだった
67無念Nameとしあき25/08/03(日)20:19:42No.1340510882+
最珠羅
水の神
龍の化身とされている
人間に対して攻撃的
68無念Nameとしあき25/08/03(日)20:22:17No.1340511809+
>バトルモスラを生み出した地球生命にはグッドデザイン賞あげたい
バトラよりバトルモスラしてるよね
69無念Nameとしあき25/08/03(日)20:26:14No.1340513353+
来年新作とか出ないかなぁ

- GazouBBS + futaba-