[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754191993420.jpg-(53960 B)
53960 B無念Nameとしあき25/08/03(日)12:33:13No.1340384949+ 17:48頃消えます
TFスレ
最近の商品で気に入ってる型ある?
エナジービースト素体は不満点あるけどいい塩梅の出来だから好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/03(日)12:34:53No.1340385319そうだねx3
プライマプライム
肩アーマーの位置だけ悩むけど
ビークルモードも位置決めさえちゃんとやればカッチリするね
2無念Nameとしあき25/08/03(日)12:39:29No.1340386438そうだねx4
リオレウスプライム
新規パーツ多めのリデコでガラッと印象を変えてきたのはすごく良かった
でもモンハンをプレイしてる身としてはチャアクをもうちょい大きめにして欲しかった
あのサイズなら片手剣のイフリートマロウで良かったような気もする
3無念Nameとしあき25/08/03(日)12:41:40No.1340386966+
デバステーションオプ
遊びやすくてスラッとした体型がカッコいい
アルマダランページ(ホイルジャック)
いいリデコ具合と安定のランボルフレームで大満足
4無念Nameとしあき25/08/03(日)12:45:05No.1340387818そうだねx1
何気にビルドロン組を気に入ってる
変形が難しくなく触り心地が良くてついついいじってしまう
5無念Nameとしあき25/08/03(日)12:45:17No.1340387873そうだねx1
ワンチネル良かったよ
簡単な手順で形態変化再現してあるのやっぱり遊んでて楽しいわ
6無念Nameとしあき25/08/03(日)12:53:17No.1340389747そうだねx13
    1754193197858.jpg-(352137 B)
352137 B
やっぱそろうと良いね
7無念Nameとしあき25/08/03(日)12:54:32No.1340390052そうだねx1
新しい合体兵士はUWの頃にあった歪なボディラインが消えて一人のキャラクターとしてまとまってるように感じる
8無念Nameとしあき25/08/03(日)13:01:23No.1340391717そうだねx1
>No.1340386438
こんな事書いといてなんだけど火竜の紅玉マトリクスは非常にいいアイデアだと感じた
貴重なアイテムを叡智の結晶と融合してくれたのが嬉しかった
9無念Nameとしあき25/08/03(日)13:05:06No.1340392597そうだねx3
    1754193906636.jpg-(61153 B)
61153 B
タイヤ付いてないじゃないですかー!
10無念Nameとしあき25/08/03(日)13:07:40No.1340393261そうだねx3
メガトロナスゴツくてかっこよくて好き
いかにも裏切りそうって顔もいい
11無念Nameとしあき25/08/03(日)13:10:41No.1340394046+
リオレウスプライムは翼の付け根に広がる方向の間接あったらもっと良かった
翼が邪魔で足広げられないの微妙に辛い
12無念Nameとしあき25/08/03(日)13:12:39No.1340394572+
メガトロナスの黄色塗装を全部集光素材に置き換えたくなる
13無念Nameとしあき25/08/03(日)13:21:34No.1340396917そうだねx1
    1754194894876.png-(17159 B)
17159 B
どっちか背中に畳めたかったなレウス
14無念Nameとしあき25/08/03(日)13:28:44No.1340398614そうだねx1
この前発売したやつの中ではメガトロナスが1番お気に入りだな
プレイバリューが高いのとビークルある程度かっちりしてるから好き
15無念Nameとしあき25/08/03(日)13:33:56No.1340399845+
AOTPのとっつぁん
変形のカッチリ感と安定の可動にシンプル変形で何度もさせちゃう
リカラーの黒い彼も買わざるを得ない
16無念Nameとしあき25/08/03(日)13:35:21No.1340400188そうだねx1
最近だとワイルドキングのサンダービークとアビスレインかな
17無念Nameとしあき25/08/03(日)13:38:39No.1340400950そうだねx1
SSoneセンチネル届いたけど買ってよかった
フル武装モード楽しいし可動も十分
ぱっと見た目カッコいいけど本性知ってるからジワジワ来るのもいい
18無念Nameとしあき25/08/03(日)13:39:53No.1340401251+
としあきって常に手元に置いてるTFってある?
俺は実写のSSジャズ
変形も手軽でコンパクトで好き
19無念Nameとしあき25/08/03(日)13:40:04No.1340401296そうだねx1
    1754196004947.jpg-(244665 B)
244665 B
>メガトロナスゴツくてかっこよくて好き
>いかにも裏切りそうって顔もいい
遊んでて楽しいよねメガトロナス
20無念Nameとしあき25/08/03(日)13:41:20No.1340401615そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
TFスレ民のみなさんガンプラスレや美プラスレ荒らすのやめてください
21無念Nameとしあき25/08/03(日)13:41:28No.1340401654+
そういや先月は13プライムのうち一気に3体のプライムが発売されたんだな
22無念Nameとしあき25/08/03(日)13:42:39No.1340401933そうだねx4
>やっぱそろうと良いね
脚はパネルが閉じたくらいでほとんど変化ないからあんま5人揃った感じがしないな…
ブルーティカスはデザイン的にそこらへんの物足りなさは解消されてるだろうけど
23無念Nameとしあき25/08/03(日)13:44:11No.1340402291そうだねx3
最近だと騎士オプの出来が凄まじいと思った
複雑ではあるけど最初から最後までストレス皆無な変形という理想的な塩梅
24無念Nameとしあき25/08/03(日)13:44:46No.1340402427+
今年デバスター完成するのは楽しみすぎる
25無念Nameとしあき25/08/03(日)13:47:42No.1340403114+
>としあきって常に手元に置いてるTFってある?
定期的に変わるけど今はレトロギアーズかな
変形難度と関節可動がいい塩梅
26無念Nameとしあき25/08/03(日)13:48:04No.1340403206+
    1754196484852.jpg-(67628 B)
67628 B
>そういや先月は13プライムのうち一気に3体のプライムが発売されたんだな
……
27無念Nameとしあき25/08/03(日)13:48:38No.1340403346+
ギアーズいいよね…何度も変形させちゃう
28無念Nameとしあき25/08/03(日)13:50:47No.1340403905+
メナソースペリオンデバステーターブルーティカスときたがディフェンサーはくるのだろうか
29無念Nameとしあき25/08/03(日)13:51:46No.1340404124そうだねx1
あからさまに合体戦士を揃えてる感はあるし出せなくなっちゃったとかじゃなければ走り切りそうな
30無念Nameとしあき25/08/03(日)13:52:43No.1340404317+
>メナソースペリオンデバステーターブルーティカスときたがディフェンサーはくるのだろうか
コンピュートロンやオボミナスならいざ知らず流石にそこまで出してディフェンサーハブは無いと思いたいなぁ…
31無念Nameとしあき25/08/03(日)13:53:19No.1340404445+
>やっぱそろうと良いね
腕担当脚担当を入れ替える「スクランブル合体」は出来なさそう…
だけど良いよね…
32無念Nameとしあき25/08/03(日)13:53:34No.1340404502+
発売されて間もないがあんまり入手報告ないレゴ音波
33無念Nameとしあき25/08/03(日)13:53:41No.1340404522そうだねx4
    1754196821120.webp-(30494 B)
30494 B
>そういや先月は13プライムのうち一気に3体のプライムが発売されたんだな
34無念Nameとしあき25/08/03(日)13:54:34No.1340404750+
SSシリーズでパワーグライドとかシースプレーとか欲しい
35無念Nameとしあき25/08/03(日)13:54:35No.1340404753そうだねx4
    1754196875479.jpg-(129198 B)
129198 B
>コンピュートロンやオボミナスならいざ知らず
36無念Nameとしあき25/08/03(日)13:54:49No.1340404812+
スペリオンって手足入れ換えてもあまり代わり映えはしない…
37無念Nameとしあき25/08/03(日)13:57:46No.1340405506+
手足入れ替えたうえでそこにもう一つギミックがないと変わった感が薄いのは仕方ないわな
38無念Nameとしあき25/08/03(日)13:59:20No.1340405872+
スクランブル合体の宿命ではある
39無念Nameとしあき25/08/03(日)14:01:36No.1340406412+
>発売されて間もないがあんまり入手報告ないレゴ音波
もう発売してたっけ?
40無念Nameとしあき25/08/03(日)14:02:32No.1340406637+
>としあきって常に手元に置いてるTFってある?
ER型のSGオプ
遊びやすいのと通常ERオプは86と交換で片付けたんでこっち残った
41無念Nameとしあき25/08/03(日)14:03:11No.1340406759+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/08/03(日)14:03:51No.1340406898+
スクランブル合体はブルーティカスだけやたら代わり映えある
太さ全然違うから
43無念Nameとしあき25/08/03(日)14:07:22No.1340407681+
>スクランブル合体の宿命ではある
戦隊だけどキューレンジャーの合体ロボはどうだったんだろ
触ったことないけど手足ごとに独特なギミックがあった覚えあるけど
44無念Nameとしあき25/08/03(日)14:09:15No.1340408071+
>あからさまに合体戦士を揃えてる感はあるし出せなくなっちゃったとかじゃなければ走り切りそうな
メタな話コマンダークラスに丁度いいキャラってそう沢山いないだろうしな…
45無念Nameとしあき25/08/03(日)14:10:11No.1340408261そうだねx1
>でもモンハンをプレイしてる身としてはチャアクをもうちょい大きめにして欲しかった
>あのサイズなら片手剣のイフリートマロウで良かったような気もする
サイズよりもおもちゃとしての遊びを重視したんじゃないかなー
合体武器とか男の子が好きなやつだし
46無念Nameとしあき25/08/03(日)14:13:26No.1340408995そうだねx1
>サイズよりもおもちゃとしての遊びを重視したんじゃないかなー
>合体武器とか男の子が好きなやつだし
ならなおさら大きくしてほしかったかなあ
現状のデザインだと剣の先に刺さった変な肉みたいな感じだったし
47無念Nameとしあき25/08/03(日)14:13:52No.1340409094+
>>発売されて間もないがあんまり入手報告ないレゴ音波
>もう発売してたっけ?
4日発売だがレゴストアでは1日から発売されてる
48無念Nameとしあき25/08/03(日)14:14:11No.1340409185+
>メタな話コマンダークラスに丁度いいキャラってそう沢山いないだろうしな…
リーダーが縮んでる分むしろそこにしか入れないやつ渋滞してる気がするぞ
49無念Nameとしあき25/08/03(日)14:16:38No.1340409795そうだねx5
>>スペリオンって手足入れ換えてもあまり代わり映えはしない…
>よく言われるが決してそんなことない
>勿論バラエティ溢れる他のチームに比べたら地味かも知れんが
>揃いのビークルならではの美しさがある
美しさとか派手さの話ではないし
統一感があるからこそ入れ替えの変化に乏しいって話じゃないかな
50無念Nameとしあき25/08/03(日)14:16:41No.1340409812+
SSタイタンと枠交換してなきゃ副指令いつまでも出れないまんまになりかねなかったしな
51無念Nameとしあき25/08/03(日)14:17:30No.1340410005そうだねx2
>スクランブル合体はブルーティカスだけやたら代わり映えある
太さ全然違うから
ガーディアンもそうだけど手足が統一ビークルじゃないから入れ替えるとガラッと変わる印象が楽しいんよな
52無念Nameとしあき25/08/03(日)14:17:56No.1340410121+
>>>スペリオンって手足入れ換えてもあまり代わり映えはしない…
>>よく言われるが決してそんなことない
>>勿論バラエティ溢れる他のチームに比べたら地味かも知れんが
>>揃いのビークルならではの美しさがある
>美しさとか派手さの話ではないし
>統一感があるからこそ入れ替えの変化に乏しいって話じゃないかな
だから車種や機種やカラーが変わるだけでも大きく変わるって話
53無念Nameとしあき25/08/03(日)14:18:42No.1340410298+
手足入れ替え合体ロボの理想としては腕にしたときはキャノンが出てきて
足にした場合はそれをデカいブースターに見立てられるとかそういうのが好き
武装や特徴でシルエットに大きい変化が生じるやつ
54無念Nameとしあき25/08/03(日)14:19:32No.1340410479そうだねx11
>だから車種や機種やカラーが変わるだけでも大きく変わるって話
ぶっちゃけほらこんなにと貼ってくれてる画像見てやっぱ変わり映えしないなとしかいえんのよ
55無念Nameとしあき25/08/03(日)14:20:44No.1340410728そうだねx4
>だから車種や機種やカラーが変わるだけでも大きく変わるって話
なにか話の流れがずっと噛み合ってないように見える
56無念Nameとしあき25/08/03(日)14:20:44No.1340410729+
>ぶっちゃけほらこんなにと貼ってくれてる画像見てやっぱ変わり映えしないなとしかいえんのよ
シルエットに変化が欲しい人と統一感こそ志向な人とじゃ平行線やろね
57無念Nameとしあき25/08/03(日)14:20:54No.1340410762そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
おらっ!サメネカマ出てこいや!🤣
ドンガ!ドンガ!ドンガ!
58無念Nameとしあき25/08/03(日)14:21:11No.1340410842+
>戦隊だけどキューレンジャーの合体ロボはどうだったんだろ
>触ったことないけど手足ごとに独特なギミックがあった覚えあるけど
一応その時活躍した戦士のメカが巨大戦でも役立つ描写はあった 脚のカメレオンが舌を伸ばして敵のバランスを崩して逆転勝利とか
59無念Nameとしあき25/08/03(日)14:21:42No.1340410947そうだねx2
>やっぱそろうと良いね
現物入手して変形させたらこのツルっとした頭も悪くなかったな
60無念Nameとしあき25/08/03(日)14:23:01No.1340411280そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
じょんもTF大好きじょん!!サメネカマと同じじょんね!!
61無念Nameとしあき25/08/03(日)14:24:53No.1340411761そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
寿司あきと転売サメネカマに買い占められるからTF買えんわ
62無念Nameとしあき25/08/03(日)14:25:32No.1340411944そうだねx1
スクランブル合体は入れ替えそのものが売りってよりは
入れ替えられる事でどんな組み合わせでも合体可能なのが大きいんだと思ってる
63無念Nameとしあき25/08/03(日)14:26:09No.1340412113+
ブルーティカスが合体後も肩のローターで攻撃したりとか
ああいうのいいよね
64無念Nameとしあき25/08/03(日)14:27:54No.1340412543そうだねx2
    1754198874235.png-(1359717 B)
1359717 B
玩具だけの仕様じゃなくて劇中でアシンメトリーカラーなのね
良いな…
65無念Nameとしあき25/08/03(日)14:30:14No.1340413110+
    1754199014010.webp-(132476 B)
132476 B
>玩具だけの仕様じゃなくて劇中でアシンメトリーカラーなのね
パッケージだと左右対称だったけれど片方だけ塗られているのが正しいのね
66無念Nameとしあき25/08/03(日)14:45:48No.1340416833+
>タイヤ付いてないじゃないですかー!
しかしアーススパークと打って変わって体型がマッチョになったなエリータ
67無念Nameとしあき25/08/03(日)14:46:58No.1340417106そうだねx1
>最近の商品で気に入ってる型ある?
スペリオンもいいんだけどシルバーボルト本体が思った以上に好みだった
よく動くし体型も理想的
68無念Nameとしあき25/08/03(日)14:47:31No.1340417231+
    1754200051754.png-(874401 B)
874401 B
サメ状態でもアシンメトリー
69無念Nameとしあき25/08/03(日)14:50:36No.1340417974そうだねx1
シルボルはモーマスより変形細かくないのもあってガシガシ遊んでしまう
70無念Nameとしあき25/08/03(日)15:29:29No.1340427428そうだねx1
>シルボルはモーマスより変形細かくないのもあってガシガシ遊んでしまう
手軽に合体楽しめたりめちゃくちゃ遊びやすいよね
メナゾールの粗チン剣と違ってライフルが長めな形状なのも良い
71無念Nameとしあき25/08/03(日)15:31:28No.1340427971そうだねx5
スクランブル合体できるUW最高
72無念Nameとしあき25/08/03(日)15:32:13No.1340428182+
そうなんか
73無念Nameとしあき25/08/03(日)15:33:29No.1340428501+
足首のクリック関節が仕込まれてるからAOTPブロウルはボイジャークラスになってるってハズブロが答えてるけどミックスマスター、スクラッパーと同じ理由ってことか
スウィンドルもボイジャーだしブルーティカスの足はフレーム貼り付けじゃなくてデバスターに近いんだろうな
74無念Nameとしあき25/08/03(日)15:34:15No.1340428679+
レガシー版ガルバトロン
海外の友人に貰った
まさにアニメそのまんまのガルバトロンな上に鎖で首にかけるマトリクス、アルマダ艦隊そっくりのオリジナル武器とおじさんが狂喜乱舞しちゃったよ!欲を言うならもうちょい腕の色分けを頑張って欲しかった
75無念Nameとしあき25/08/03(日)15:35:24No.1340428943+
話戻してなんだけど「頭と胸を変えるだけで印象がガラリと変わる」とよく言うから
それと真逆のことやってるスクランブル合体がそこまで印象変わらないのは自然なことなんだよな
76無念Nameとしあき25/08/03(日)15:35:29No.1340428965+
まあ、価格、変形の難易度のバランスで言えば変形!ヘンケイ!シリーズがすごく良かったよ
77無念Nameとしあき25/08/03(日)15:35:53No.1340429073+
本当に腰だけ余剰って作りっぽいねビルドロンは
スクラッパー見た感じ脚担当も大分カッチリ変形するから助かるが
78無念Nameとしあき25/08/03(日)15:36:50No.1340429318そうだねx1
ヘッドマスター超大好き世代の俺にはタイタンマスターは本当にどストライク!
ただしサイバトロンに限る
デストロン軍団はなぜあんなに軟質樹脂を使った…
79無念Nameとしあき25/08/03(日)15:38:21No.1340429653そうだねx1
>デストロン軍団はなぜあんなに軟質樹脂を使った…
数年くらい前に未開封の問題児二体を買ったんだけど両方無事自壊して笑った
まぁ当時買ってたらキレてたかもしれんあっさりモロッと逝ったから
80無念Nameとしあき25/08/03(日)15:41:21No.1340430334そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
じょんがトランスフォーマーの責任者だったらこんなことには😭
81無念Nameとしあき25/08/03(日)15:41:39No.1340430413+
デストロンヘッドマスターズの軟質問題はLG発売して1年も経たないうちに報告あったけどレトロ出るまでそこまで注目されなかったイメージ
82無念Nameとしあき25/08/03(日)15:44:40No.1340431173+
HMの連中は全員ボイジャーで作り直して欲しい
83無念Nameとしあき25/08/03(日)15:46:16No.1340431593そうだねx1
ウィアードウルフは経年劣化にしても早すぎだから流石に皆騒いでた
密着してるプラに可塑剤染みて終わるんだっけか
84無念Nameとしあき25/08/03(日)15:46:22No.1340431625そうだねx1
>デストロンヘッドマスターズの軟質問題はLG発売して1年も経たないうちに報告あったけどレトロ出るまでそこまで注目されなかったイメージ
ウィアードウルフはここでもちょくちょく話題になってたぞ
85無念Nameとしあき25/08/03(日)15:47:01No.1340431792+
>本当に腰だけ余剰って作りっぽいねビルドロンは
でも実在するトレーラータイプのダンプモチーフらしいし
何よりロングハウル本体の荷台がフリーになったのは結構嬉しい
86無念Nameとしあき25/08/03(日)15:47:11No.1340431830そうだねx1
    1754203631182.jpg-(268335 B)
268335 B
>足首のクリック関節が仕込まれてるからAOTPブロウルはボイジャークラスになってるってハズブロが答えてるけどミックスマスター、スクラッパーと同じ理由ってことか
>スウィンドルもボイジャーだしブルーティカスの足はフレーム貼り付けじゃなくてデバスターに近いんだろうな
とはいえこれだけで脚にはならんだろうしフレーム自体はあるんじゃないか
87無念Nameとしあき25/08/03(日)15:47:34No.1340431920+
持ってないから分からないけどロストエイジのスロッグの劣化もウィアードウルフと同じ原理なのかね?
88無念Nameとしあき25/08/03(日)15:48:20No.1340432138+
>とはいえこれだけで脚にはならんだろうしフレーム自体はあるんじゃないか
包み込む塩梅って聞いた気はする
まぁそれでボイジャーなんだろうな
89無念Nameとしあき25/08/03(日)15:49:09No.1340432361+
コウモリは軟質つかってるから…って感じの壊れ方するけど
ウィアードはプラの方が急に割れてパッと見原因わからんから結構報告あった
90無念Nameとしあき25/08/03(日)15:50:04No.1340432586+
    1754203804907.jpg-(54795 B)
54795 B
包み込んでるように見えなくもない
91無念Nameとしあき25/08/03(日)15:51:35No.1340433005+
>でも実在するトレーラータイプのダンプモチーフらしいし
それはさすがに間違いよ
曳いてる腰パーツもコンテナ風のディテールだし
アーティキュレートダンプ(実写オーバーロード的な)ではない
92無念Nameとしあき25/08/03(日)15:52:22No.1340433215+
軟質に触れてると脆くなる話聞いてからマグマトロン剣の収納もあまりしたくなくなった
してるけど
93無念Nameとしあき25/08/03(日)15:53:25No.1340433464+
    1754204005841.jpg-(175664 B)
175664 B
>足首のクリック関節が仕込まれてるからAOTPブロウルはボイジャークラスになってるってハズブロが答えてるけどミックスマスター、スクラッパーと同じ理由ってことか
>スウィンドルもボイジャーだしブルーティカスの足はフレーム貼り付けじゃなくてデバスターに近いんだろうな
イラスト見てもフレームなのは変わらないと思う・・・
戦車の下半分辺りがフレームと連結して曲がるようになってるんだと思う
94無念Nameとしあき25/08/03(日)15:54:04No.1340433610そうだねx4
    1754204044943.jpg-(338759 B)
338759 B
アニメカラー良いなぁ
95無念Nameとしあき25/08/03(日)15:54:20No.1340433672そうだねx1
サメネカマ!サメネカマ!サメネカマ!ウォウウォウ!
96無念Nameとしあき25/08/03(日)15:55:23No.1340433929そうだねx1
>軟質に触れてると脆くなる話聞いてからマグマトロン剣の収納もあまりしたくなくなった
>してるけど
あれ単純にクソ外し辛いから収納したくない…
97無念Nameとしあき25/08/03(日)15:56:02No.1340434079そうだねx2
13人義務みたいに買ってたけど一体一体面白くていいな
オニキス楽しみ
98無念Nameとしあき25/08/03(日)15:56:38No.1340434223+
マグマトロンの軟質は剣の柄の方にあんまりつけときたくない
忘れてから外そうとしてブチィしそう
99無念Nameとしあき25/08/03(日)15:57:26No.1340434431+
開けて一回付けた時からこれもげそうだなって感触だった
100無念Nameとしあき25/08/03(日)15:58:41No.1340434714+
CWUWのスカイダイブ型も軟質尾翼と密着してる硬質尾翼の基部が割れるよな
101無念Nameとしあき25/08/03(日)15:58:55No.1340434764そうだねx1
    1754204335094.jpg-(731759 B)
731759 B
ちょっと
102無念Nameとしあき25/08/03(日)15:58:59No.1340434783+
書き込みをした人によって削除されました
103無念Nameとしあき25/08/03(日)15:59:19No.1340434855そうだねx1
    1754204359952.jpg-(645943 B)
645943 B
ゴツくなってるのね
104無念Nameとしあき25/08/03(日)15:59:38No.1340434933そうだねx1
    1754204378017.jpg-(415121 B)
415121 B
サイズは変わらなさそうかな
105無念Nameとしあき25/08/03(日)16:01:00No.1340435238そうだねx1
単にフレームがヒザ側と足側(ゲタ)に分かれてるだけじゃないかな
ブロウル本体に足首関節あってラチェット入ってるとも言われてるから
前なり後ろなりに貼り付けるわけではなさそう
たまにいわれる細いフレームを包み込むように〜というのは
shin(スネ)とthin(細い)を誤読した可能性がある
106無念Nameとしあき25/08/03(日)16:01:27No.1340435340+
フレーム合体ではあるけど他のフレームと違って合体時の足首可動がスィンドルとブロウル側にあるとか?
107無念Nameとしあき25/08/03(日)16:01:58No.1340435467+
>サイズは変わらなさそうかな
旧版手前にあるから大きくなってるよ
108無念Nameとしあき25/08/03(日)16:02:29No.1340435568+
>軟質に触れてると脆くなる話聞いてからマグマトロン剣の収納もあまりしたくなくなった
>してるけど
あれしまいっぱなしにしてると癒着するって話なかったっけ
覚え違いならスマン
109無念Nameとしあき25/08/03(日)16:02:46No.1340435629そうだねx1
>13人義務みたいに買ってたけど一体一体面白くていいな
>オニキス楽しみ
今のところみんなキャラクターとしてデザイン個性的なのいいよね
110無念Nameとしあき25/08/03(日)16:05:59No.1340436337+
>13人義務みたいに買ってたけど一体一体面白くていいな
>オニキス楽しみ
俺は13人だからとか気にせず気になったのだけ買ってるスタイルだけどソラスもメガトロナスもお気に入りになったな
次はマイクロナスの予定だけど楽しみ
111無念Nameとしあき25/08/03(日)16:06:57No.1340436551+
エフェクトってレガシー頃まではコマンダーやクラファンの付属品として付いてたけどAOTPで遂になくなってしまったわ
112無念Nameとしあき25/08/03(日)16:07:19No.1340436639+
13プライムはスタコンとなにかしら連動するんかと思ってたけどそんな要素はなさそうだな
113無念Nameとしあき25/08/03(日)16:07:35No.1340436699そうだねx3
>エフェクトってレガシー頃まではコマンダーやクラファンの付属品として付いてたけどAOTPで遂になくなってしまったわ
スタオプについてるで
114無念Nameとしあき25/08/03(日)16:08:41No.1340436948+
メガトロナスは戦車だし…って変形にハードル上げずに買ったら結構面白くて気に入った
パーツ集まって密度高める感じの変形はワクワクして好きだ
115無念Nameとしあき25/08/03(日)16:10:15No.1340437323そうだねx3
    1754205015570.jpg-(80946 B)
80946 B
>エフェクトってレガシー頃まではコマンダーやクラファンの付属品として付いてたけどAOTPで遂になくなってしまったわ
アークとスカイリンクスの流用に加えて新規エフェクトもあるぞ
116無念Nameとしあき25/08/03(日)16:10:25No.1340437354+
>>エフェクトってレガシー頃まではコマンダーやクラファンの付属品として付いてたけどAOTPで遂になくなってしまったわ
>スタオプについてるで
付いてた忘れてたわ
117無念Nameとしあき25/08/03(日)16:11:19No.1340437562+
松ぼっくりは大分かさばってきた
118無念Nameとしあき25/08/03(日)16:13:01No.1340437946そうだねx1
CFのイツモノエフェクトは梱包解いてすらない
この分で何か付けてくれよと思う
119無念Nameとしあき25/08/03(日)16:15:09No.1340438434そうだねx5
エフェクトいらないんだよなぁ
120無念Nameとしあき25/08/03(日)16:17:26No.1340439046+
当時品と比べたら心なしか丸みを帯びてる気がする新スターセイバー
121無念Nameとしあき25/08/03(日)16:18:21No.1340439282+
マズルフラッシュが何個かあれば
それ以外は持て余してる
122無念Nameとしあき25/08/03(日)16:18:23No.1340439291+
>CFのイツモノエフェクトは梱包解いてすらない
イチモツエフェクトに見えて何事かと
123無念Nameとしあき25/08/03(日)16:19:36No.1340439594+
    1754205576370.jpg-(410344 B)
410344 B
>フレーム合体ではあるけど他のフレームと違って合体時の足首可動がスィンドルとブロウル側にあるとか?
左の脇腹にあるのがそれかと
ティカスの足組は左右で位置固定って事になるね
124無念Nameとしあき25/08/03(日)16:19:43No.1340439628そうだねx4
付けっぱなしにしておき難いというだけでもう使い勝手悪すぎる
125無念Nameとしあき25/08/03(日)16:21:34No.1340440104そうだねx1
>付けっぱなしにしておき難いというだけでもう使い勝手悪すぎる
ビクトリーレオのキャノンに差しっぱなしだとキャノン割れるんだってね…
126無念Nameとしあき25/08/03(日)16:23:11No.1340440526そうだねx1
    1754205791262.jpg-(155755 B)
155755 B
>>CFのイツモノエフェクトは梱包解いてすらない
>イチモツエフェクトに見えて何事かと
127無念Nameとしあき25/08/03(日)16:23:22No.1340440574そうだねx5
エフェクトはプラ製にしてくれればなぁ
128無念Nameとしあき25/08/03(日)16:24:34No.1340440832+
>包み込んでるように見えなくもない
これだと随分膝側で角度ついてるな
129無念Nameとしあき25/08/03(日)16:26:06No.1340441174そうだねx1
エフェクトが軟質なのはコストかなんかの問題?
130無念Nameとしあき25/08/03(日)16:26:52No.1340441378そうだねx5
    1754206012553.jpg-(40522 B)
40522 B
こういうのこそ流用して欲しい
まぁメガトロンの金型の一部でそういう使い方は出来なさそうだけど
131無念Nameとしあき25/08/03(日)16:26:58No.1340441400そうだねx3
>エフェクトが軟質なのはコストかなんかの問題?
尖ってるのは危ないからね
132無念Nameとしあき25/08/03(日)16:27:10No.1340441457そうだねx4
>エフェクトが軟質なのはコストかなんかの問題?
爆発とか炎とかの場合複雑な形状だから
抜きやすく破損しにくくするためかも
133無念Nameとしあき25/08/03(日)16:27:37No.1340441555そうだねx3
>エフェクトが軟質なのはコストかなんかの問題?
形状的に細かったり刺々になる対策の方だと思う
134無念Nameとしあき25/08/03(日)16:27:45No.1340441587+
まあうっかり上に座ったりしたら怪我しそうだからな
135無念Nameとしあき25/08/03(日)16:30:17No.1340442170+
>エフェクトが軟質なのはコストかなんかの問題?
抜きの都合とか安全性とかもあるだろうけど
プラだとすぐ割れると思うぞ
エフェクトの受けが割れるか銃口の凸がもげるかはしらんけど
136無念Nameとしあき25/08/03(日)16:30:18No.1340442175+
エフェクト無しで本体のコストに回せないの?って思うけどそんな単純な話でもないんだろうか
似たような話でアルマダスタスクのスターセイバーいらないから羽根剣もっと長くして欲しかったが
137無念Nameとしあき25/08/03(日)16:31:13No.1340442386+
>エフェクト無しで本体のコストに回せないの?って思うけどそんな単純な話でもないんだろうか
無しにしたところで微々たるものかと
138無念Nameとしあき25/08/03(日)16:31:14No.1340442396+
銃に付けるちょびっとした発泡エフェクトならいっぱい欲しいんだけど意外と増えないんだよな…
スラスターと大砲で流用できるからか松ぼっくりばっかり付けてくるから困る
139無念Nameとしあき25/08/03(日)16:31:33No.1340442483+
エフェクト軟質は仕方ないからプラ武器と一緒の紙に包まないでくれたらいいよ
癒着や塗装溶けは勘弁して
140無念Nameとしあき25/08/03(日)16:32:10No.1340442668+
ソラスのハンマーとかメガトロナスの槍とナタの接続とか結構恐いんだよな
なんかの拍子にぐねりといきそうで
141無念Nameとしあき25/08/03(日)16:33:10No.1340442958そうだねx1
この時期怖いわ軟質
142無念Nameとしあき25/08/03(日)16:33:43No.1340443093+
    1754206423170.jpg-(45429 B)
45429 B
>スラスターと大砲で流用できるからか松ぼっくりばっかり付けてくるから困る
チョマテヨ
143無念Nameとしあき25/08/03(日)16:35:53No.1340443687+
>エフェクト軟質は仕方ないからプラ武器と一緒の紙に包まないでくれたらいいよ
>癒着や塗装溶けは勘弁して
KDロディマスプライムの海外版がそれでえらい事になってたんだよな
国内版は紙梱包工夫して癒着しづらいようになってたけど
144無念Nameとしあき25/08/03(日)16:36:26No.1340443836そうだねx1
堕ちる前のメガトロナス欲しい
145無念Nameとしあき25/08/03(日)16:36:59No.1340443971+
>堕ちる前のメガトロナス欲しい
見た目変わるの?
146無念Nameとしあき25/08/03(日)16:37:27No.1340444090+
>堕ちる前のメガトロナス欲しい
清純派ヒロインしか許さない過激派みたいなレスで好き
147無念Nameとしあき25/08/03(日)16:37:35No.1340444125+
    1754206655200.jpg-(86104 B)
86104 B
エフェクトの話が出たのでとりあえず
148無念Nameとしあき25/08/03(日)16:38:11No.1340444291そうだねx1
メガトロナスといや口?の部分は黄色くしなくても良かったなぁって思う
149無念Nameとしあき25/08/03(日)16:38:30No.1340444382そうだねx6
    1754206710204.jpg-(53054 B)
53054 B
>1754206655200.jpg
150無念Nameとしあき25/08/03(日)16:38:32No.1340444386+
>この時期怖いわ軟質
オ゙ッちょっと溶けるッ
151無念Nameとしあき25/08/03(日)16:38:52No.1340444480そうだねx4
>エフェクトの話が出たのでとりあえず
武器セット第二弾として期待していた時期がありました…
152無念Nameとしあき25/08/03(日)16:39:19No.1340444598+
    1754206759963.jpg-(133252 B)
133252 B
>エフェクトの話が出たのでとりあえず
にゃーん!!
153無念Nameとしあき25/08/03(日)16:39:24No.1340444614そうだねx6
>エフェクトの話が出たのでとりあえず
エフェクトに囲まれて怯えちゃってるじゃん
154無念Nameとしあき25/08/03(日)16:40:07No.1340444812+
    1754206807153.jpg-(186448 B)
186448 B
>>エフェクトの話が出たのでとりあえず
>にゃーん!!
155無念Nameとしあき25/08/03(日)16:40:59No.1340445010そうだねx1
>エフェクトの話が出たのでとりあえず
骨の子嫌そうでダメだった
156無念Nameとしあき25/08/03(日)16:41:31No.1340445152+
書き込みをした人によって削除されました
157無念Nameとしあき25/08/03(日)16:41:46No.1340445205そうだねx1
    1754206906172.jpg-(81339 B)
81339 B
>エフェクトの話が出たのでとりあえず
寝坊して間に合わなかった…
158無念Nameとしあき25/08/03(日)16:42:00No.1340445262+
金型もサイズや作れる数が決まってるから
羽を大きくした場合同じ金型内で作れるパーツが
それだけ減りますってバランス調整の問題が発生するしね
159無念Nameとしあき25/08/03(日)16:42:34No.1340445418+
>見た目変わるの?
出番の割に見た目が安定してないフォールンだけど
時期による違いはない
まあONEトロナス欲しいくらいの気持ちでは
160無念Nameとしあき25/08/03(日)16:47:29No.1340446660+
メガトロンからするとリージマキシモが生みの親でメガトロナスが影響元って事でいいのかな
161無念Nameとしあき25/08/03(日)16:49:45No.1340447208+
バンダイの炎エフェクト(ウルトラマン以外)は温度の低いほうが黄色くなってるって
普段から炎見てる中華料理屋の友人が言ってたが
タカトミの炎エフェクトはどうなんだろう?
162無念Nameとしあき25/08/03(日)16:50:39No.1340447441+
    1754207439918.jpg-(310799 B)
310799 B
>1754204005841.jpg
スィンドルは今回はオープンカーじゃないのかな?
合体時に体積的にボリューム不足になるからかしらね
どっちかというとこっちに近そうなデザイン
163無念Nameとしあき25/08/03(日)16:54:32No.1340448500+
SG世界のメガトロナスもフォールン(堕落者)なのかな
164無念Nameとしあき25/08/03(日)16:57:06No.1340449265+
SG世界に13プライムがまず今のところ居ないと思う
13プライムに入ってるアルファートリンみたいなのは除く
165無念Nameとしあき25/08/03(日)16:58:05No.1340449538+
    1754207885437.jpg-(131642 B)
131642 B
高富の頭が狂ってマジンザラックをタイタンクラスで出したりしないかな?
166無念Nameとしあき25/08/03(日)17:00:01No.1340450121+
>高富の頭が狂ってマジンザラックをタイタンクラスで出したりしないかな?
これ立体で変型無茶じゃね
167無念Nameとしあき25/08/03(日)17:01:38No.1340450644+
タイタンだと小さくない?
168無念Nameとしあき25/08/03(日)17:01:48No.1340450690そうだねx3
    1754208108173.png-(17311 B)
17311 B
メガトロナスプライムは俺ユニバースでは堕ちて実写の方のデザインになった設定で行く
169無念Nameとしあき25/08/03(日)17:02:53No.1340451016+
>メガトロナスプライムは俺ユニバースでは堕ちて実写の方のデザインになった設定で行く
他にいた実写プライムも全員グレてるのか…
170無念Nameとしあき25/08/03(日)17:03:02No.1340451057そうだねx2
>メガトロナスプライムは俺ユニバースでは堕ちて実写の方のデザインになった設定で行く
変な宗教に目覚めた人みたいな流れだ…
171無念Nameとしあき25/08/03(日)17:03:06No.1340451074+
甲板の下にもろもろ隠せるから割とやりようはあると思う
ただお金を出すのはハズブロだからタカトミだけ狂ってもね…
172無念Nameとしあき25/08/03(日)17:04:42No.1340451506+
実写フォールンが中身かなりおじいちゃんっぽいから全然アリな解釈なの好き
173無念Nameとしあき25/08/03(日)17:05:09No.1340451636+
劇中に登場したのに玩具がまだ出てないトランスフォーマーってけっこうあるよね
174無念Nameとしあき25/08/03(日)17:06:32No.1340452005+
>高富の頭が狂ってマジンザラックをタイタンクラスで出したりしないかな?
こういうイカれたネタこそクラファンでやってほしい
まあ未達成で終わりかねないけど
175無念Nameとしあき25/08/03(日)17:06:38No.1340452038+
ライオコンボイは初代のロボット顔が潰れ気味なのがちょっと…
今のリメイクはライオン顔がやるせない表情だしうーん…
176無念Nameとしあき25/08/03(日)17:06:57No.1340452127そうだねx1
>ライオコンボイは初代のロボット顔が潰れ気味なのがちょっと…
>今のリメイクはライオン顔がやるせない表情だしうーん…
40thライオがあるだろ?
177無念Nameとしあき25/08/03(日)17:07:00No.1340452142+
>変な宗教に目覚めた人みたいな流れだ…
それ聞いて思い出したけど最近サンストーム見ないな…
178無念Nameとしあき25/08/03(日)17:07:05No.1340452168そうだねx3
>劇中に登場したのに玩具がまだ出てないトランスフォーマーってけっこうあるよね
ONEだけで数十人いるね
179無念Nameとしあき25/08/03(日)17:08:00No.1340452476+
>まあ未達成で終わりかねないけど
応募する人自体はそこそこ多いけど達成額がバカ高くて未達成で終わりそうだ
180無念Nameとしあき25/08/03(日)17:08:23No.1340452607そうだねx1
そりゃまぁみ商品化キャラはあるにはあるが
サブキャラくらいまでなら片っ端から商品化されるシリーズでよう言うな!?
181無念Nameとしあき25/08/03(日)17:08:49No.1340452721そうだねx2
>それ聞いて思い出したけど最近サンストーム見ないな…
あいつこそシージで出して欲しかったんだけどな
182無念Nameとしあき25/08/03(日)17:09:01No.1340452772そうだねx2
>それ聞いて思い出したけど最近サンストーム見ないな…
三角ジェッツで何故かあいつだけ出てないのは謎
183無念Nameとしあき25/08/03(日)17:09:31No.1340452925そうだねx1
>あいつこそシージで出して欲しかったんだけどな
一時期やたらめったら出てたのにね
そこであまり成果出なかったのかな
184無念Nameとしあき25/08/03(日)17:09:49No.1340453000+
>そりゃまぁみ商品化キャラはあるにはあるが
>サブキャラくらいまでなら片っ端から商品化されるシリーズでよう言うな!?
主人公クラスだとボッテニカとか
まあ、あれは出ても欲しくないが…
185無念Nameとしあき25/08/03(日)17:09:50No.1340453005そうだねx2
>スィンドルは今回はオープンカーじゃないのかな?
よく見りゃ屋根があるっぽいな
素直なG1デザインのが欲しかったのでちょい残念…
186無念Nameとしあき25/08/03(日)17:10:32No.1340453188+
今度出るSS型で一気にリカラー増えたりして
また仕切り直しかかよはジェッツには通用しないのだ…
187無念Nameとしあき25/08/03(日)17:11:53No.1340453569+
>一時期やたらめったら出てたのにね
>そこであまり成果出なかったのかな
時間経ってからナセルとか出したからむしろけっこう売れてそうなんだけどな…
新破壊大帝のリカラーでも出さなかったなぁ
188無念Nameとしあき25/08/03(日)17:14:00No.1340454199+
新86ジェットロン型みたいなアニメのロボデザインから変形する△ジェットが欲しい
189無念Nameとしあき25/08/03(日)17:14:02No.1340454214+
シージみたいなのはしばらく出ないと思って結構数揃えてしまった
まぁ本編でマトモに出番あるの買うだけでも6体なんだがジェッツ
190無念Nameとしあき25/08/03(日)17:14:59No.1340454552+
黄色と橙の違いはあれどノヴァストーム出したから印象被るものはちょっと…ってえ感じじゃないのかなシージ型については
191無念Nameとしあき25/08/03(日)17:15:40No.1340454758+
>>スィンドルは今回はオープンカーじゃないのかな?
>よく見りゃ屋根があるっぽいな
>素直なG1デザインのが欲しかったのでちょい残念…
イラストはイメージだからなんとも
少なくともブロウルは砲塔のデザインが玩具と違うよね
192無念Nameとしあき25/08/03(日)17:15:41No.1340454764そうだねx2
>黄色と橙の違いはあれどノヴァストーム出したから印象被るものはちょっと…ってえ感じじゃないのかなシージ型については
それだと青で被るサンクラとイオンストームも大概だと思う
193無念Nameとしあき25/08/03(日)17:17:07No.1340455240+
流石にジェットロンはこんなヘケの拡大みたいなのじゃない再リメイクあるだろと思って
ER型は戴冠式スタスクしか買ってなかった
まあここまで早く来るとは思ってなかったが
194無念Nameとしあき25/08/03(日)17:17:41No.1340455391+
>素直なG1デザインのが欲しかったのでちょい残念…
合体時の変形状態だとルーフがあるように見えてるだけならいいんだけどね
195無念Nameとしあき25/08/03(日)17:18:22No.1340455605+
>主人公クラスだとボッテニカとか
クインテッサとかクインタスプライムとかの無茶リデコで…
無理か
196無念Nameとしあき25/08/03(日)17:18:26No.1340455631+
>流石にジェットロンはこんなヘケの拡大みたいなのじゃない再リメイクあるだろと思って
>ER型は戴冠式スタスクしか買ってなかった
>まあここまで早く来るとは思ってなかったが
また数年後リーダークラスで焼き直し入りそう
197無念Nameとしあき25/08/03(日)17:19:01No.1340455804+
>それだと青で被るサンクラとイオンストームも大概だと思う
レインメーカーズはセットで一揃いだし
サンクラある状態でレインメーカーズと
レインメーカーズある状態でサンストームは全然話が違うのでは
198無念Nameとしあき25/08/03(日)17:19:23No.1340455931+
>流石にジェットロンはこんなヘケの拡大みたいなのじゃない再リメイクあるだろと思って
>ER型は戴冠式スタスクしか買ってなかった
今思うと腰回らないのはちょっとがっかりね
ジェットロン型の鬼門でもあるけど
199無念Nameとしあき25/08/03(日)17:20:09No.1340456182+
>それだと青で被るサンクラとイオンストームも大概だと思う
サンクラはちょっぴり強い一般シーカーズ程度なんだろうか
200無念Nameとしあき25/08/03(日)17:22:00No.1340456779+
    1754209320885.jpg-(244447 B)
244447 B
ThreeZeroではトンガリ共よりは先に出た
201無念Nameとしあき25/08/03(日)17:22:44No.1340456999+
    1754209364823.jpg-(189946 B)
189946 B
>イラストはイメージだからなんとも
>少なくともブロウルは砲塔のデザインが玩具と違うよね
モールドはだいぶ端折られてるね
とはいえ側面の四角い凹ジョイントとかロボ時に腹に見えてた
例の足首可動軸っぽいのまで描き込まれてるし微妙なところでもある
202無念Nameとしあき25/08/03(日)17:24:16No.1340457591+
    1754209456075.jpg-(20884 B)
20884 B
>ThreeZeroではトンガリ共よりは先に出た
それとこれみたいにオレンジ系2色でツートンカラーにしてるのが一番好きだな
203無念Nameとしあき25/08/03(日)17:24:27No.1340457655そうだねx1
>モールドはだいぶ端折られてるね
>とはいえ側面の四角い凹ジョイントとかロボ時に腹に見えてた
>例の足首可動軸っぽいのまで描き込まれてるし微妙なところでもある
絵として煩くなりすぎるから端折ったのかな
204無念Nameとしあき25/08/03(日)17:27:25No.1340458645+
ブロウル自体どこまで参考になるやらだけど
発売先ってことはそんだけ作業も先なわけで
もしブロウルがあっててもスィンドルが合ってることにはならないよ
205無念Nameとしあき25/08/03(日)17:28:08No.1340458857+
シーカー達で戦ったら一番強いのはスタスクなのかな?
皆仲がいいから実現しないと思うけど
206無念Nameとしあき25/08/03(日)17:29:54No.1340459438そうだねx2
だといいな
レガシーブレークダウンの手抜きが悪い意味で印象深かっただけに不安もあるが
直近のスペリオンやデバスターはイイ感じなのでブルーティカスも楽しみだ
207無念Nameとしあき25/08/03(日)17:34:23No.1340460947+
>シーカー達で戦ったら一番強いのはスタスクなのかな?
>皆仲がいいから実現しないと思うけど
スタスクがいなかったら平和そのものだと思う
でもスタスクいなかったら烏合の衆…
208無念Nameとしあき25/08/03(日)17:34:57No.1340461125+
ブレークダウンはほんと酷かったな…
アドオンや非正規で代替になるものでもあれば多少は溜飲も下がるが
今のところ気配もないし正規でリベンジして欲しいところ
209無念Nameとしあき25/08/03(日)17:35:33No.1340461347+
>シーカー達で戦ったら一番強いのはスタスクなのかな?
>皆仲がいいから実現しないと思うけど
全員で一斉に戦ったらまず最初にスタスクが袋叩きにされそう
210無念Nameとしあき25/08/03(日)17:38:16No.1340462185+
無印見る限りだと一番バカ(愚か者)だが一番バカ(無知)ではない配置だったと思うスタスク
ケンカはどうなんだろうな
211無念Nameとしあき25/08/03(日)17:39:07No.1340462458+
ムービーだと詳細はぶられてるけどスタスクが新破壊大帝になったし強いんじゃないかな
212無念Nameとしあき25/08/03(日)17:42:04No.1340463394+
>ムービーだと詳細はぶられてるけどスタスクが新破壊大帝になったし強いんじゃないかな
サンクラやスカワはその時点で捨てられてるからな
確実に言えるのは音波には勝ったくらいかもしれない
213無念Nameとしあき25/08/03(日)17:42:27No.1340463524+
>ケンカはどうなんだろうな
ガラ悪いスカワが詰め寄られて引き下がってるし音波も光波も絡まれても直接喧嘩はしてないから強いは強いんだろうね
ただアストロトレインみたいに完全にパワー負けしちゃう相手だと大人しく引っ込んじゃう
214無念Nameとしあき25/08/03(日)17:42:38No.1340463586+
    1754210558560.png-(493835 B)
493835 B
実力はある
知識もある
それ以外が壊滅的

- GazouBBS + futaba-