レス送信モード |
---|
皇弟ミラルパこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/08/03(日)09:28:41No.1340344597そうだねx8最初の20年は本物の名君だったよ |
… | 2無念Nameとしあき25/08/03(日)09:42:23No.1340347799そうだねx13スレ画読んで40年になるけどこのコマのセリフに誤字あるの初めて気づいた |
… | 3無念Nameとしあき25/08/03(日)09:43:00No.1340347939そうだねx5多部族国家はつらいお・・・ |
… | 4無念Nameとしあき25/08/03(日)09:43:04No.1340347953そうだねx1>最初の20年は本物の名君だったよ |
… | 5無念Nameとしあき25/08/03(日)09:45:42No.1340348578+>民は帝にどんなアホな要求したんだろか |
… | 6無念Nameとしあき25/08/03(日)09:45:51No.1340348618そうだねx3でも異能の力はマニ族の僧正のほうが勝ってたんでないの |
… | 7無念Nameとしあき25/08/03(日)09:47:07No.1340348892そうだねx3皇弟と皇兄という呼び方がとても好きだった |
… | 8無念Nameとしあき25/08/03(日)09:48:08No.1340349106そうだねx3民同士が争い続けたのでは |
… | 9無念Nameとしあき25/08/03(日)09:48:11No.1340349117+何年統治したんだっけ |
… | 10無念Nameとしあき25/08/03(日)09:49:56No.1340349515そうだねx2>何年統治したんだっけ |
… | 11無念Nameとしあき25/08/03(日)09:59:44No.1340351765そうだねx3部族間抗争だろうな |
… | 12無念Nameとしあき25/08/03(日)10:05:06No.1340352958そうだねx3>民がいつまで経ってもアホなもんだから絶望して変質していったんだっけ |
… | 13無念Nameとしあき25/08/03(日)10:06:38No.1340353262そうだねx1 1754183198390.jpg-(5240668 B) ![]() 素顔は髪が生えたり禿げたり設定が安定してなかった |
… | 14無念Nameとしあき25/08/03(日)10:08:28No.1340353637+>そんなんいつの時代どこの国行っても同じだろうな |
… | 15無念Nameとしあき25/08/03(日)10:09:31No.1340353852そうだねx1なんてみじめであわれな生物呼ばわり |
… | 16無念Nameとしあき25/08/03(日)10:11:51No.1340354329+>素顔は髪が生えたり禿げたり設定が安定してなかった |
… | 17無念Nameとしあき25/08/03(日)10:12:49No.1340354540そうだねx5最期にいろんなしがらみから解放されて光の中へ消えていくのはちょっと泣いた |
… | 18無念Nameとしあき25/08/03(日)10:13:04No.1340354601そうだねx1>なんてみじめであわれな生物呼ばわり |
… | 19無念Nameとしあき25/08/03(日)10:16:01No.1340355213そうだねx1>>なんてみじめであわれな生物呼ばわり |
… | 20無念Nameとしあき25/08/03(日)10:16:43No.1340355345そうだねx3>素顔は髪が生えたり禿げたり設定が安定してなかった |
… | 21無念Nameとしあき25/08/03(日)10:19:20No.1340355847そうだねx2土鬼がこの地域の旧世界文明保存拠点だったってことでいい? |
… | 22無念Nameとしあき25/08/03(日)10:21:12No.1340356252そうだねx1若い頃はイケメン |
… | 23無念Nameとしあき25/08/03(日)10:22:16No.1340356462+ 1754184136074.jpg-(1356666 B) ![]() >>何年統治したんだっけ |
… | 24無念Nameとしあき25/08/03(日)10:26:31No.1340357327+>素顔は髪が生えたり禿げたり設定が安定してなかった |
… | 25無念Nameとしあき25/08/03(日)10:28:12No.1340357656そうだねx5 1754184492943.jpg-(71273 B) ![]() >アニメ版では聖女っぽいナウシカだけど原作ではけっこう |
… | 26無念Nameとしあき25/08/03(日)10:28:26No.1340357699そうだねx3オリジナルの身体をリフォームし付けるのにも限界があるんやな |
… | 27無念Nameとしあき25/08/03(日)10:30:35No.1340358145そうだねx5>土鬼がこの地域の旧世界文明保存拠点だったってことでいい? |
… | 28無念Nameとしあき25/08/03(日)10:36:00No.1340359189+>オリジナルの身体をリフォームし付けるのにも限界があるんやな |
… | 29無念Nameとしあき25/08/03(日)10:38:06No.1340359600そうだねx2>>土鬼がこの地域の旧世界文明保存拠点だったってことでいい? |
… | 30無念Nameとしあき25/08/03(日)10:39:06No.1340359812+>ゴリゴリの宗教帝国で権力者に民が要求とか無理だろ |
… | 31無念Nameとしあき25/08/03(日)10:41:03No.1340360244+触手出したりこいつの体はどういう形態なんだ |
… | 32無念Nameとしあき25/08/03(日)10:49:16No.1340361918そうだねx3>触手出したりこいつの体はどういう形態なんだ |
… | 33無念Nameとしあき25/08/03(日)10:54:14No.1340362958そうだねx5>>オリジナルの身体をリフォームし付けるのにも限界があるんやな |
… | 34無念Nameとしあき25/08/03(日)10:54:23No.1340362985そうだねx3父である先王の死に様が強烈にグロかった |
… | 35無念Nameとしあき25/08/03(日)11:09:28No.1340366227+>ユーラシア大陸の端に興った産業文明とか東亜工廠とか空想しがいがあるね |
… | 36無念Nameとしあき25/08/03(日)11:14:47No.1340367387そうだねx5スレ画は一介の僧兵だったチヤルカを抜擢して司令官にするくらいの人を見る目はあった |
… | 37無念Nameとしあき25/08/03(日)11:22:34No.1340369158+>スレ画は一介の僧兵だったチヤルカを抜擢して司令官にするくらいの人を見る目はあった |
… | 38無念Nameとしあき25/08/03(日)11:32:51No.1340371474+>チヤルカ |
… | 39無念Nameとしあき25/08/03(日)12:00:52No.1340377815そうだねx3>>ゴリゴリの宗教帝国で権力者に民が要求とか無理だろ |
… | 40無念Nameとしあき25/08/03(日)13:33:41No.1340399786そうだねx1成仏した勝ち組 |
… | 41無念Nameとしあき25/08/03(日)14:19:20No.1340410427+>これ読み方としては「ちゃるか」だよね? |
… | 42無念Nameとしあき25/08/03(日)14:20:49No.1340410745+バカみたいなレスだから誰も相手にしなかったのに相手するなんて優しいな |
… | 43無念Nameとしあき25/08/03(日)14:26:44No.1340412273+>そのためにはまず専門の教育を受けて僧官になったり軍学校に席を置いたりしなきゃだろうから、わりと気の長い話 |
… | 44無念Nameとしあき25/08/03(日)14:38:02No.1340415032+>>最初の20年は本物の名君だったよ |
… | 45無念Nameとしあき25/08/03(日)14:39:11No.1340415302+ヒソクサリがヒソクカリになってるコマとかあるな |
… | 46無念Nameとしあき25/08/03(日)14:43:36No.1340416346そうだねx1クロトウワってのもあったな |
… | 47無念Nameとしあき25/08/03(日)14:46:22No.1340416969+>>最初の20年は本物の名君だったよ |
… | 48無念Nameとしあき25/08/03(日)14:50:01No.1340417834そうだねx2>スレ画は一介の僧兵だったチヤルカを抜擢して司令官にするくらいの人を見る目はあった |
… | 49無念Nameとしあき25/08/03(日)14:54:16No.1340418890そうだねx2失態を演じて自ら恩賜の面布を返上するも皇弟は信頼を崩さず引き続き司令官に補す場面好き |
… | 50無念Nameとしあき25/08/03(日)15:03:14No.1340421053+>そのためにはまず専門の教育を受けて僧官になったり軍学校に席を置いたりしなきゃだろうから、わりと気の長い話 |