[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754179834535.jpg-(148630 B)
148630 B無念Nameとしあき25/08/03(日)09:10:34No.1340340580+ 15:04頃消えます
負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/03(日)09:12:19No.1340340960そうだねx3
    1754179939601.jpg-(54912 B)
54912 B
立ったまま死ぬと大概は上がる
2無念Nameとしあき25/08/03(日)09:15:56No.1340341802そうだねx2
次の主人公の試合を観戦しだしたら終わり
3無念Nameとしあき25/08/03(日)09:16:07No.1340341840+
勝った相手が全身全霊の本気を出してたとか
4無念Nameとしあき25/08/03(日)09:18:26No.1340342331+
闇バクラって盗賊バクラなのかゾークなのか
5無念Nameとしあき25/08/03(日)09:18:28No.1340342337+
あるいは主人公が最終決戦する難敵に逆転勝利するための
爪痕を残していたとか
6無念Nameとしあき25/08/03(日)09:20:42No.1340342807+
勝ったほうが勝ち続ける
7無念Nameとしあき25/08/03(日)09:21:47No.1340343044+
なんでこんな化け物を苦戦させられてたんだよ…とか
8無念Nameとしあき25/08/03(日)09:22:48No.1340343266そうだねx9
闇バクラって負けるイメージしかないけど
なんか強キャラだね
9無念Nameとしあき25/08/03(日)09:25:56No.1340343980+
    1754180756506.jpg-(403369 B)
403369 B
酒のせいです
10無念Nameとしあき25/08/03(日)09:29:56No.1340344855+
スレッドを立てた人によって削除されました
三国志とかキン肉マンとか知恵遅れかよ
11無念Nameとしあき25/08/03(日)09:31:14No.1340345133+
>闇バクラって負けるイメージしかないけど
>なんか強キャラだね
刃牙の花山とかも
12無念Nameとしあき25/08/03(日)09:31:27No.1340345176+
    1754181087449.jpg-(86115 B)
86115 B
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
負けたキャラが直前の戦いで重症だったとかは定番やね
あとは手段を選ばなきゃ勝てたけど
それはそのキャラにとっては負けよりも
恥ずべき事だからやらなかったとか
13無念Nameとしあき25/08/03(日)09:31:49No.1340345266+
    1754181109672.jpg-(60737 B)
60737 B
>立ったまま死ぬと大概は上がる
14無念Nameとしあき25/08/03(日)09:33:10No.1340345576+
後続が負けた奴より苦戦する所から始めるのが手っ取り早いと思う
15無念Nameとしあき25/08/03(日)09:34:12No.1340345801+
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
何回も立ち上がってきて何なのこの雑魚…もう飽きてきたわ…
と敵キャラが思ってたらそのわずかな時間を稼ぐのが目的だったとか
「最初からこれが狙いだったのか!」と言わせたら勝ち
16無念Nameとしあき25/08/03(日)09:36:35No.1340346317+
初戦では主人公に負けさせておいて1勝1敗という形にしておけば傷つかない
17無念Nameとしあき25/08/03(日)09:37:08No.1340346450+
>立ったまま死ぬと大概は上がる
姉畑支遁先生…
18無念Nameとしあき25/08/03(日)09:38:41No.1340346817+
    1754181521146.jpg-(43497 B)
43497 B
負けたけど負けてない男
19無念Nameとしあき25/08/03(日)09:38:42No.1340346825そうだねx4
    1754181522112.jpg-(221889 B)
221889 B
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
どんな流派でも使いこなす武芸百般の達人が自分と同じ流派を使ってきたから
自分のプライドにかけて達人と同じ技を出して達人を吹っ飛ばして
「同じ流派なら俺のが上だ!」というところを見せてから負けると逆に株が上がる
20無念Nameとしあき25/08/03(日)09:39:12No.1340346963そうだねx2
負けたキャラの株を落とさないように気を遣いすぎると
勝ったキャラの株が下がるから難しいところ
21無念Nameとしあき25/08/03(日)09:40:20No.1340347272そうだねx12
    1754181620178.jpg-(414488 B)
414488 B
メタリカ戦好き
22無念Nameとしあき25/08/03(日)09:40:35No.1340347328そうだねx1
>負けたけど負けてない男
煉獄さんは痣とか後から出てきた要素や猗窩座の舐めプのせいで戦いの中身や結果はどうあれ格はちょっと落ちたと思う
23無念Nameとしあき25/08/03(日)09:40:40No.1340347343+
    1754181640046.jpg-(142684 B)
142684 B
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
失格になるけど命を守ったとか
24無念Nameとしあき25/08/03(日)09:40:54No.1340347409+
    1754181654525.jpg-(171291 B)
171291 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/08/03(日)09:41:21No.1340347531そうだねx4
負けて死んで退場するけど、後々その敵があり得んほど強いのが描写されて
「あれ?じゃあ前に結構なダメージ入れてたアイツって実は凄くね…?」みたいなの
26無念Nameとしあき25/08/03(日)09:42:39No.1340347851そうだねx6
    1754181759430.jpg-(77282 B)
77282 B
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
最初から株が底辺のキャラを最後にカッコ良くすると
元が低いから急上昇する
27無念Nameとしあき25/08/03(日)09:42:49No.1340347896そうだねx2
    1754181769896.jpg-(86720 B)
86720 B
>立ったまま死ぬと大概は上がる
+初見殺しの難敵を相打ちで屠っていれば…
上がったかなぁ????
28無念Nameとしあき25/08/03(日)09:44:14No.1340348223+
    1754181854430.jpg-(79708 B)
79708 B
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
レオンみたいに殺し屋対決では格上に負けたけど
知恵比べで勝って相打ちにもちこむとか
29無念Nameとしあき25/08/03(日)09:44:34No.1340348302そうだねx1
>負けて死んで退場するけど、後々その敵があり得んほど強いのが描写されて
>「あれ?じゃあ前に結構なダメージ入れてたアイツって実は凄くね…?」みたいなの
このパターン好き
前の奴が一矢報いた所まで到達するのがまず難しいみたいにやられるの好き
30無念Nameとしあき25/08/03(日)09:44:47No.1340348357そうだねx3
>+初見殺しの難敵を相打ちで屠っていれば…
>上がったかなぁ????
ポセイドンの時に見たよぉ!ってなったから
車田先生の引き出し少ないよな
31無念Nameとしあき25/08/03(日)09:45:49No.1340348609+
バトル物で負けて格が下がるイメージって案外ないな
上の存在に態度が違うとか理由つけて戦わないとかギャグみたいに処理されるとかに比べて勝負した分には負けても存在感上がる方が強そう
32無念Nameとしあき25/08/03(日)09:45:49No.1340348610そうだねx6
    1754181949146.jpg-(261122 B)
261122 B
退場後にいろいろ盛る
33無念Nameとしあき25/08/03(日)09:46:17No.1340348705+
    1754181977222.jpg-(51736 B)
51736 B
幾つもの心境の変化からバオウとのタイマンという唯一の負け筋で負けたから
強さ的には角落ちしないまま終わった
34無念Nameとしあき25/08/03(日)09:46:43No.1340348794そうだねx14
    1754182003175.jpg-(30831 B)
30831 B
>最初から株が底辺のキャラを最後にカッコ良くすると
>元が低いから急上昇する
散り際で株を上げた二大巨頭だと思う
35無念Nameとしあき25/08/03(日)09:47:08No.1340348896+
    1754182028474.jpg-(82581 B)
82581 B
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
ヒロインレースのある漫画でよく脱ぐお色気キャラが
負けヒロインになったけど読者人気では一番だったりすると
負けたけど勝った、みたいに感じる
36無念Nameとしあき25/08/03(日)09:47:44No.1340349018そうだねx2
    1754182064320.jpg-(113436 B)
113436 B
ここでパピヨンマンの手の内をほぼ晒け出してたからこそネプの勝利に繋がった
37無念Nameとしあき25/08/03(日)09:48:11No.1340349115+
>負けて死んで退場するけど、後々その敵があり得んほど強いのが描写されて
>「あれ?じゃあ前に結構なダメージ入れてたアイツって実は凄くね…?」みたいなの
18禁ゲーだけど装甲悪鬼村正の雷蝶様がそのパターンだな
38無念Nameとしあき25/08/03(日)09:49:04No.1340349303+
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
死ぬ前に勝利条件を満たすと「仕事を果たした」感があって好き
39無念Nameとしあき25/08/03(日)09:50:03No.1340349539そうだねx1
最初から勝ち目のない格上に負けさせてその後格上が負けるときに
「この傷はあの時の…」とか負ける遠因にさせる
40無念Nameとしあき25/08/03(日)09:53:39No.1340350368+
敵が味方のネームド雑魚集団を雑に殺して死体を放置してたら
毒ガス攻撃をされて急いで隔壁を閉めなきゃいけない時に
その大量の死体が邪魔で密閉できないとかは怨念を感じて好き
41無念Nameとしあき25/08/03(日)09:55:29No.1340350783+
卑怯系幹部からもらった卑怯なアイテム(使えば必勝)を投げ捨てて
自分の力で戦おうとするとグッとくる
42無念Nameとしあき25/08/03(日)09:57:03No.1340351110そうだねx9
    1754182623374.jpg-(69671 B)
69671 B
戦う時点で負け確定なのでやることやり尽くす
43無念Nameとしあき25/08/03(日)09:57:10No.1340351138+
    1754182630428.jpg-(146980 B)
146980 B
そういえばこの人もはっきりと初登場したのは
逃げられて負けたせいで落ち込むシーンだったな
44無念Nameとしあき25/08/03(日)09:57:34No.1340351238+
負けて死んだキャラの仇って老人から小さい子供まで主人公に石投げてあなたの元に向かいますって自決していく
45無念Nameとしあき25/08/03(日)09:57:48No.1340351300そうだねx11
    1754182668962.jpg-(61945 B)
61945 B
一矢も報うことが出来ない完敗だけど
根性や死に様を認められたりするの好き
46無念Nameとしあき25/08/03(日)09:58:22No.1340351444そうだねx5
    1754182702932.jpg-(92635 B)
92635 B
ペインマンは陽気で寛大な性格でマイクの方のプロレスも上手かったし将軍以外の始祖の初黒星だけど始祖の株は下がったようには見えなかった
47無念Nameとしあき25/08/03(日)09:58:40No.1340351520+
    1754182720592.jpg-(40195 B)
40195 B
病や老いで全力を出させない
48無念Nameとしあき25/08/03(日)10:00:52No.1340352020+
    1754182852723.jpg-(136550 B)
136550 B
>ここでパピヨンマンの手の内をほぼ晒け出してたからこそネプの勝利に繋がった
マリポは下がったとは思わないが飛翔の神の格はドン底まで堕ちた気がする
49無念Nameとしあき25/08/03(日)10:00:59No.1340352055そうだねx13
    1754182859782.jpg-(131398 B)
131398 B
みじめに死ぬのじゃ!みじめに死ぬのじゃ!
50無念Nameとしあき25/08/03(日)10:01:26No.1340352162そうだねx3
    1754182886305.jpg-(101095 B)
101095 B
純粋な実力では到底及ばないけど勝負には勝った
51無念Nameとしあき25/08/03(日)10:01:40No.1340352220+
    1754182900114.jpg-(304267 B)
304267 B
得意武器ではなかった
52無念Nameとしあき25/08/03(日)10:03:05No.1340352506そうだねx1
    1754182985276.jpg-(108719 B)
108719 B
転向後も有能さ維持する演出
これ意外と難しい
53無念Nameとしあき25/08/03(日)10:03:37No.1340352629+
クロコダインみたいにみんなでよってたかって褒めさせる
54無念Nameとしあき25/08/03(日)10:04:02No.1340352714+
    1754183042813.png-(82030 B)
82030 B
女好きのキャラだけど男の友情とか
根性にも理解がないわけじゃないとか人間味があると嬉しい
55無念Nameとしあき25/08/03(日)10:04:41No.1340352860+
    1754183081381.jpg-(136533 B)
136533 B
>バトル物で負けて格が下がるイメージって案外ないな
>上の存在に態度が違うとか理由つけて戦わないとかギャグみたいに処理されるとかに比べて勝負した分には負けても存在感上がる方が強そう
自分で直接戦ったら格は下がったけど
人気は上がった人
56無念Nameとしあき25/08/03(日)10:04:51No.1340352899+
敵キャラが酷い災厄を振り撒いて何百人も巻き添えで死にまくって主人公は単にそれからギリギリ生き延びただけとかだと自然災害みたいなもんだな
57無念Nameとしあき25/08/03(日)10:05:23No.1340353015そうだねx1
>女好きのキャラだけど男の友情とか
>根性にも理解がないわけじゃないとか人間味があると嬉しい
アナルは初めてなのぉ!
58無念Nameとしあき25/08/03(日)10:05:58No.1340353124そうだねx8
>自分で直接戦ったら格は下がったけど
>人気は上がった人
こいつはこいつで強いのも伝わるのが笑った
59無念Nameとしあき25/08/03(日)10:06:58No.1340353330そうだねx10
    1754183218981.png-(1524138 B)
1524138 B
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
明らかな格上キャラが殺すつもりで出した攻撃を受けたのに生きてると負けても株が上がる
60無念Nameとしあき25/08/03(日)10:07:12No.1340353382そうだねx1
>自分で直接戦ったら格は下がったけど
>人気は上がった人
超神が出てきても始祖の方が上だなってなった
61無念Nameとしあき25/08/03(日)10:08:08No.1340353568そうだねx1
    1754183288541.jpg-(87607 B)
87607 B
試合に負けて勝負に勝った感じある
62無念Nameとしあき25/08/03(日)10:08:10No.1340353576そうだねx5
仲間「主人公、逃げろ!命に替えてもヤツは足止めてみせる!!」
幹部A「フン、貴様ごときこの私が止められるものか」

仲間「うおおおおおお!!!」
幹部A「ム、こやつなかなかやりおるな」

幹部B「フヒヒ…雑魚に構って取り逃がすとはアンタも焼きが回ったんじゃねえかい?」
幹部A「雑魚ではなかっただけだ」
63無念Nameとしあき25/08/03(日)10:08:22No.1340353612そうだねx3
    1754183302696.jpg-(24509 B)
24509 B
相手が最強すぎて時間稼ぎでも株が上がった
64無念Nameとしあき25/08/03(日)10:08:27No.1340353633+
>自分で直接戦ったら格は下がったけど
>人気は上がった人
陰で陰謀をめぐらすタイプで自分で戦うタイプじゃないから
超人強度がいくら高くても実戦経験の少なさで負けるのは
理にかなってるしな
65無念Nameとしあき25/08/03(日)10:08:36No.1340353667そうだねx3
    1754183316209.jpg-(12844 B)
12844 B
>自分で直接戦ったら格は下がったけど
>人気は上がった人
強大な敵に立ち向かう様には全読者が応援してたからな…
煽り文もこのとおりよ
66無念Nameとしあき25/08/03(日)10:10:20No.1340354001+
    1754183420117.jpg-(37460 B)
37460 B
怪我のせいにすればいいぞ
67無念Nameとしあき25/08/03(日)10:11:06No.1340354171+
>試合に負けて勝負に勝った感じある
直接対決で負けただけで結果的には王を殺して任務達成してるからな
68無念Nameとしあき25/08/03(日)10:13:48No.1340354755そうだねx16
    1754183628745.jpg-(36360 B)
36360 B
捨て石として100点満点
69無念Nameとしあき25/08/03(日)10:14:07No.1340354820そうだねx1
洗脳された仲間との対決で負けたけど
洗脳アイテムの破壊に成功して
倒れたキャラの代わりに洗脳が解けたキャラが仲間に復帰とか
70無念Nameとしあき25/08/03(日)10:14:27No.1340354895+
>捨て石として100点満点
ヴェルザー弱かったんだな
71無念Nameとしあき25/08/03(日)10:14:57No.1340354988+
    1754183697679.png-(371027 B)
371027 B
テリーマンでも厳密には勝てた訳じゃない相手に頑張ったアシュラマンすげー
→サタンをこんなに一方的に倒す奴に健闘したアシュラとテリーすげー
→時間超人すら正面対決を避ける奴と戦ったアシュラとテリーとサタンすげー

なんなんだよコイツ
72無念Nameとしあき25/08/03(日)10:15:49No.1340355172そうだねx5
    1754183749177.jpg-(73725 B)
73725 B
>捨て石として100点満点
獄炎の魔王のロカといいタンクをめちゃくちゃ格好良く描く
73無念Nameとしあき25/08/03(日)10:15:55No.1340355198+
    1754183755788.jpg-(165338 B)
165338 B
>負けたキャラの株を下げないようにするのは難しい?
死んだ仲間が操られてるだけだから仲間思いの俺には倒せなかった…
74無念Nameとしあき25/08/03(日)10:16:39No.1340355333そうだねx2
    1754183799425.jpg-(125634 B)
125634 B
>バトル物で負けて格が下がるイメージって案外ないな
>上の存在に態度が違うとか理由つけて戦わないとかギャグみたいに処理されるとかに比べて勝負した分には負けても存在感上がる方が強そう
これぐらいしか思いつかなかった……
75無念Nameとしあき25/08/03(日)10:16:49No.1340355371そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき25/08/03(日)10:19:09No.1340355816そうだねx3
    1754183949443.jpg-(166663 B)
166663 B
たまに負けるし苦戦も少なくないけどそもそも見てて明らかに敵がヤバいと分かるし、そのヤバさも他の戦士たちの間でも知られてて「あの地球はマックスさんでなければ守り切れなかった」とまで言われてる
77無念Nameとしあき25/08/03(日)10:19:31No.1340355891そうだねx7
    1754183971022.png-(587039 B)
587039 B
口喧嘩で買って論破された相手が暴力で片を付けると
負けたけど勝った感ある
78無念Nameとしあき25/08/03(日)10:20:46No.1340356155+
>>バトル物で負けて格が下がるイメージって案外ないな
>>上の存在に態度が違うとか理由つけて戦わないとかギャグみたいに処理されるとかに比べて勝負した分には負けても存在感上がる方が強そう
>これぐらいしか思いつかなかった……
たぶんってあんまり自信ないなフリーザ様
79無念Nameとしあき25/08/03(日)10:29:01No.1340357821+
    1754184541989.jpg-(66219 B)
66219 B
もはや下がる程の株もない
80無念Nameとしあき25/08/03(日)10:29:14No.1340357869そうだねx7
    1754184554325.webp-(40212 B)
40212 B
負けを認めて相手を称えて自爆退場好き
81無念Nameとしあき25/08/03(日)10:31:55No.1340358398そうだねx2
    1754184715261.jpg-(18241 B)
18241 B
潔さは大切
82無念Nameとしあき25/08/03(日)10:33:05No.1340358620+
バクラに関しては人質作戦続行してた方が株が下がるよな
83無念Nameとしあき25/08/03(日)10:39:10No.1340359833+
>最初から株が底辺のキャラを最後にカッコ良くすると
>元が低いから急上昇する
その人バレンタイン兄弟襲撃の時の無能だけど卑怯者ではないよで上がり始めてたと思う
84無念Nameとしあき25/08/03(日)10:40:10No.1340360049そうだねx2
>口喧嘩で買って論破された相手が暴力で片を付けると
>負けたけど勝った感ある
あとから見るとクリティカル過ぎて笑いも渇く
85無念Nameとしあき25/08/03(日)10:40:12No.1340360052+
物凄い硬い敵にヒビを入れたりする
86無念Nameとしあき25/08/03(日)10:40:14No.1340360057+
>1754182886305.jpg
ゴチャゴチャ部下に八つ当たりしてねぇで自害しとけよラオウ…
って子供心におもった顛末
87無念Nameとしあき25/08/03(日)10:42:31No.1340360532+
相手が温存していた技を出させる
88無念Nameとしあき25/08/03(日)10:44:05No.1340360858+
>失格になるけど命を守ったとか
クソ浪花節展開しかできなくなった時点でゴミ
89無念Nameとしあき25/08/03(日)10:46:23No.1340361333+
    1754185583929.jpg-(50873 B)
50873 B
相手がせめてラーメン屋の方だったら…
90無念Nameとしあき25/08/03(日)10:51:46No.1340362413そうだねx5
    1754185906385.jpg-(57216 B)
57216 B
憧れと敬意を抱いている好敵手と闘い敗北したガンガディア
91無念Nameとしあき25/08/03(日)10:52:08No.1340362492+
強敵「こ、こんなバカなあぁぁぁ!!」
主人公「おまえの身体はもう破壊されていたんだ。あいつが命と引き換えに放った一撃でな」
92無念Nameとしあき25/08/03(日)10:56:24No.1340363470そうだねx2
    1754186184694.jpg-(33877 B)
33877 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/08/03(日)11:00:01No.1340364204+
>強敵「こ、こんなバカなあぁぁぁ!!」
>主人公「おまえの身体はもう破壊されていたんだ。あいつが命と引き換えに放った一撃でな」
アルデバラン思い出したけどうーん
下がった株が戻り切れてない感ある
94無念Nameとしあき25/08/03(日)11:02:54No.1340364804そうだねx1
    1754186574824.jpg-(77268 B)
77268 B
冷静沈着で最後まで優れた洞察眼と観察眼で活躍したマスクマン
主人公RDの戦い方のルーツでもある
キン肉マンで言えば間違いなく洞察の神 超神マグニフィセント枠
95無念Nameとしあき25/08/03(日)11:02:57No.1340364821そうだねx1
大事なのは勝ち負けではなく
カッコよく魅せれるかどうかだ
96無念Nameとしあき25/08/03(日)11:03:08No.1340364861+
>負けたキャラが直前の戦いで重症だったとかは定番やね
ろくでなしブルースの鬼塚は
葛西と戦った時も川島と戦った時も
負傷していて本調子ではなかったという言い訳が残されてたな
(本調子なら勝てたとは言ってない)
97無念Nameとしあき25/08/03(日)11:03:50No.1340364998+
書き込みをした人によって削除されました
98無念Nameとしあき25/08/03(日)11:06:38No.1340365603+
    1754186798823.jpg-(63558 B)
63558 B
デュエルマスターよりザキラ、クズだったが最後は潔かったと思う
99無念Nameとしあき25/08/03(日)11:07:26No.1340365766そうだねx1
>強敵「こ、こんなバカなあぁぁぁ!!」
>主人公「おまえの身体はもう破壊されていたんだ。あいつが命と引き換えに放った一撃でな」
ディープのニオベ!
100無念Nameとしあき25/08/03(日)11:11:16No.1340366619+
    1754187076216.jpg-(93625 B)
93625 B
錠二の株下げないようにしたつもりだったんだろうけど
爺のこの言葉で全部台無しになった喰いしん坊のそうめん対決
101無念Nameとしあき25/08/03(日)11:13:39No.1340367109+
>1754181654525.jpg
昔やってたアニメランキングでも取り上げられたっけこのエピソード
102無念Nameとしあき25/08/03(日)11:15:48No.1340367604+
    1754187348807.jpg-(70731 B)
70731 B
普段はやられ役のお笑いポジションで主人公には一杯食わされて負けてばかりだが
シリアスなシーンで本気のタイマンを張ると作中最強の主人公と完全に互角
103無念Nameとしあき25/08/03(日)11:16:29No.1340367749+
>デュエルマスターよりザキラ、クズだったが最後は潔かったと思う
ホビー作品って下手な作品よりも戦いに命かけ過ぎだと思うんだがなんでだ?
104無念Nameとしあき25/08/03(日)11:20:35No.1340368697+
>たぶんってあんまり自信ないなフリーザ様
悟空の伸びしろを考慮しているのかも
105無念Nameとしあき25/08/03(日)11:27:50No.1340370346+
変に株々言って負け惜しみかますより普通に盛大に負けた方が良いんじゃないかとも思うけどね
最近の作品ってその辺なんか言い訳がましすぎる気もする
106無念Nameとしあき25/08/03(日)11:35:51No.1340372199+
>>闇バクラって負けるイメージしかないけど
>>なんか強キャラだね
>刃牙の花山とかも
初の刃牙戦で負けた後レアエンカウントの勇次郎にそのまま立ち向かったのは良かった
107無念Nameとしあき25/08/03(日)11:36:12No.1340372271そうだねx1
    1754188572054.png-(105164 B)
105164 B
アムロに負けまくってるけど株は下がってないよね?
108無念Nameとしあき25/08/03(日)11:39:06No.1340372924+
>アムロに負けまくってるけど株は下がってないよね?
緑のおじさんに何から何まで世話してもらった人!
109無念Nameとしあき25/08/03(日)11:42:10No.1340373623+
強いだけより負けを認めて前に進み出すほうが魅力出てむしろ格がでてくる気もする
110無念Nameとしあき25/08/03(日)11:46:42No.1340374694そうだねx1
    1754189202942.jpg-(132534 B)
132534 B
バッファローマンは負けても全然株落とさなかったな
111無念Nameとしあき25/08/03(日)11:50:42No.1340375539+
闇獏良の正体がゾークそのものだったとしたらスレ画のシーンはイマイチ納得行かんのだけど
あの化け物そんな事気にする様な奴か?
更に言えば盗賊王バクラの方はもっと卑怯だし
112無念Nameとしあき25/08/03(日)11:58:06No.1340377188+
    1754189886382.jpg-(292229 B)
292229 B
ジョーカー的キャラ相手だと格はかわらんな
113無念Nameとしあき25/08/03(日)12:00:06No.1340377625+
ベジータとか言う登場から負け続けの人生なのに株はどんどん上がる男
114無念Nameとしあき25/08/03(日)12:11:11No.1340380030+
逆に勝ったのに評判が下がるやつもいる
115無念Nameとしあき25/08/03(日)12:39:02 ID:g0DDXcU.No.1340386322+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm=7
116無念Nameとしあき25/08/03(日)12:53:54No.1340389902+
なんでこんなスレでスクリプトがgod出してんだよ
117無念Nameとしあき25/08/03(日)12:57:42No.1340390794+
↑スクリプトに負けるとしあき
118無念Nameとしあき25/08/03(日)13:10:56No.1340394111+
    1754194256695.jpg-(44972 B)
44972 B
>バッファローマンは負けても全然株落とさなかったな
キン肉バスター連続で二回食らっても死なず
自分のエネルギー源であるロングホーンでミート君助けてくれる余裕あったしな
119無念Nameとしあき25/08/03(日)13:42:57No.1340402005+
>逆に勝ったのに評判が下がるやつもいる
摩虎羅なしで五条に勝ち筋がまるで見えない宿儺とか
120無念Nameとしあき25/08/03(日)13:54:51No.1340404819+
    1754196891043.jpg-(15563 B)
15563 B
戦った相手が相手だけに無駄に評価上がった
負けたファルコは今でもバカにされてる
121無念Nameとしあき25/08/03(日)14:00:00No.1340406017そうだねx1
    1754197200701.jpg-(1576082 B)
1576082 B
ジジイの方は「宇宙最強の剣豪」と言われるくらいの人物だが
ここで「相手の実力を見抜けず真っ向からの決闘で負ける」ので
過去の武勇さえ疑われる
122無念Nameとしあき25/08/03(日)14:20:03No.1340410579+
    1754198403757.jpg-(202761 B)
202761 B
後付けで紙一重ってことにされたが・・・ねえ
123無念Nameとしあき25/08/03(日)14:25:52No.1340412040+
>後付けで紙一重ってことにされたが・・・ねえ
しかもそれを言うときの烈さんは人格丸くなってて人当たり良いしな…
普通に烈さん>克巳だよねぇ 少なくとも当時は
124無念Nameとしあき25/08/03(日)14:27:05No.1340412365+
>ジジイの方は「宇宙最強の剣豪」と言われるくらいの人物だが
>ここで「相手の実力を見抜けず真っ向からの決闘で負ける」ので
>過去の武勇さえ疑われる
同じくこいつに負けたビィ様は後付けで逃げられただけで負けてないってフォロー入ったのに黒騎士の爺ちゃんは一切無いのよねそういうの
125無念Nameとしあき25/08/03(日)14:34:22No.1340414187+
怪我とかで本調子じゃなかった
よりも普通に死闘の末負けた方が読者の印象は良い
126無念Nameとしあき25/08/03(日)14:41:41No.1340415895+
    1754199701577.jpg-(67815 B)
67815 B
倒したと思ったら分身体
127無念Nameとしあき25/08/03(日)14:42:11No.1340416000+
>後付けで紙一重ってことにされたが・・・ねえ
克巳はまだあのピクル戦を見せられたからまだいい…本部はなんなんだよ…
128無念Nameとしあき25/08/03(日)14:43:41No.1340416363+
>>後付けで紙一重ってことにされたが・・・ねえ
>克巳はまだあのピクル戦を見せられたからまだいい…本部はなんなんだよ…
金竜山がクッソ強かっただけでは?
猪狩戦では理性的だった金竜山が本部戦では恐ろしい形相してたし
本部が「相撲にはない相手を障碍者にする前提の殺しあいの技」を使ってきたから
恐怖で過剰防衛しちゃったのかも?
129無念Nameとしあき25/08/03(日)14:45:01No.1340416661+
>戦った相手が相手だけに無駄に評価上がった
一時的に全快したファルコの掌を貫通、元斗の秘奥義で倒されたことで強いのが証明された

- GazouBBS + futaba-