[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754170097472.jpg-(75639 B)
75639 B無念Nameとしあき25/08/03(日)06:28:17No.1340321453+ 13:59頃消えます
行田マンホール事故スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/03(日)06:30:55No.1340321588+
酸欠防止に空気送り込んだりしてなかったのかね
2無念Nameとしあき25/08/03(日)06:33:43No.1340321745そうだねx1
どうして手順を守らなかったんですか
3無念Nameとしあき25/08/03(日)06:34:04No.1340321767そうだねx1
4人共って……
4無念Nameとしあき25/08/03(日)06:46:52No.1340322504そうだねx5
「行田マン」って地元ヒーローのスレかな?と思って開いたら重い話のスレだった
何があったかはよく知らないが痛ましい事故で悲しい
5無念Nameとしあき25/08/03(日)06:57:04No.1340323188そうだねx2
八潮の事故を受けての調査なんだからもうちょっとこう…
6無念Nameとしあき25/08/03(日)07:06:34No.1340323902そうだねx2
行田マ・シッダールタ
7無念Nameとしあき25/08/03(日)07:08:55No.1340324086そうだねx3
伏越人孔はたまった汚泥を踏んだ時に硫化水素が出やすいんだよねぇ
普通の下水道とは違うわかりやすい解説動画あったよ
https://www.youtube.com/watch?v=7rpbyWtwZEg [link]
8無念Nameとしあき25/08/03(日)07:12:14No.1340324326+
助けに行ったってのがまたね
9無念Nameとしあき25/08/03(日)07:24:03No.1340325271そうだねx1
ちょっと前もあったよね
> 秋田県男鹿市の下水道工事で2025年3月、作業員3人がマンホール内で死亡した事故
10無念Nameとしあき25/08/03(日)07:31:45No.1340325969そうだねx3
>助けに行ったってのがまたね
焦ったんだろうな
防毒マスクとか防護装備して無ければ降りるべきではなかった
11無念Nameとしあき25/08/03(日)08:11:57No.1340330282+
    1754176317071.png-(327256 B)
327256 B
地球の裏側から出てくるんじゃないのか
12無念Nameとしあき25/08/03(日)08:42:14No.1340334940そうだねx2
目の前で同僚が落ちたら冷静ではいられないだろうな暑い時期じゃなければ冷静に判断できたかも
13無念Nameとしあき25/08/03(日)09:22:17No.1340343149+
こういう処に潜る時は有毒ガスや無酸素状態あるあるなので
事前ガスチェックと酸素マスクに防毒装備は必須なんだが
この暑さで装備するの嫌がる奴が居たりするのよね
14無念Nameとしあき25/08/03(日)09:23:38No.1340343448+
市職員の立ち合いは無いっぽい
15無念Nameとしあき25/08/03(日)09:50:14No.1340349584+
いつの事故かと思ったら昨日か
最近テレビまったく見てないからなあ
16無念Nameとしあき25/08/03(日)10:09:43No.1340353885+
>市職員の立ち合いは無いっぽい
立ち会う意味ないし
こういう作業の場合は作業計画書と安全対策書と作業員と作業責任者安全管理者の名簿は事前に提出させる
安全対策書自体に欠陥があってそれを見逃してたら発注者の責任になるが
記載されてた安全対策を取ってなかったら受注者側の責任だし
安全対策書はだいたい以前のもののコピペ差し替えなのでそこにミスがあることは少ない
17無念Nameとしあき25/08/03(日)10:17:36No.1340355507+
危険が孕んでいる作業なのに
18無念Nameとしあき25/08/03(日)10:23:05No.1340356626+
>危険が孕んでいる作業なのに
なのに何?
19無念Nameとしあき25/08/03(日)10:37:21No.1340359460そうだねx1
何ってこの季節ならどう考えても酸欠の検査してから入らないとヤバいのは専門家なら知ってて当然でしょうに
20無念Nameとしあき25/08/03(日)10:40:06No.1340360034+
つまり手順をどこかで省略したか
そもそも業者として不十分だった?
21無念Nameとしあき25/08/03(日)10:42:03No.1340360433+
    1754185323990.jpg-(143654 B)
143654 B
おかしいね
22無念Nameとしあき25/08/03(日)11:32:43No.1340371441+
安いお値段で弊社ならできますしてガス対策しなかったりしたんじゃないかなぁ
お役所さんは安ければあんまり考えないだろうし
23無念Nameとしあき25/08/03(日)11:58:05No.1340377182+
前の作業で大丈夫だったから次も省略していいよね
24無念Nameとしあき25/08/03(日)11:59:16No.1340377429+
防毒装備付けると引っかかって穴に入れないんスよ
25無念Nameとしあき25/08/03(日)12:05:05No.1340378715+
陥没するまで検査しなければ安泰じゃ
26無念Nameとしあき25/08/03(日)12:31:34 ID:LGUdaVTsNo.1340384556+
webm=b
27無念Nameとしあき25/08/03(日)12:41:54No.1340387021+
一気に四人も亡くなったら仕事回らなくなりそう
28無念Nameとしあき25/08/03(日)12:42:51No.1340387277+
>安いお値段で弊社ならできますしてガス対策しなかったりしたんじゃないかなぁ
>お役所さんは安ければあんまり考えないだろうし
あとで監査とか入るから安全対策書とかは絶対に出させるぞ
やんなかったら事故あったとき発注者側の責任も問われるし
29無念Nameとしあき25/08/03(日)13:34:12No.1340399902+
>No.1340387021
会社の看板を変えて再出発すれば安泰でしょ
30無念Nameとしあき25/08/03(日)13:35:53No.1340400316+
4人並んではしごで降りて行ってたのかなと予想する
違うんかね
それとも先行の一人が落ちて3人並んで降りて行ったか

- GazouBBS + futaba-