[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754130166945.jpg-(6675 B)
6675 B無念Nameとしあき25/08/02(土)19:22:46No.1340202436そうだねx2 23:46頃消えます
散弾は弱いという風潮
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/02(土)19:23:16No.1340202570そうだねx23
ゾンビものだと頼りになる
2無念Nameとしあき25/08/02(土)19:25:46No.1340203268+
ワイルド7では散弾銃めっちゃ強力
3無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:10No.1340203393そうだねx28
そもそも巨大ロボに向けて撃つもんじゃないし
4無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:48No.1340203558+
じゃあガンダムMk2の散弾バズーカは何のための武器だったん
5無念Nameとしあき25/08/02(土)19:27:27No.1340203741そうだねx9
>じゃあガンダムMk2の散弾バズーカは何のための武器だったん
航空機とか落とす用
6無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:05No.1340203909そうだねx3
>じゃあガンダムMk2の散弾バズーカは何のための武器だったん
航空機とか装甲車とかに
7無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:12No.1340203938そうだねx15
    1754130492127.webp-(24718 B)
24718 B
散弾銃の弾丸をピンポイントで当てる事が出来る達人
8無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:13No.1340203942+
SFSとか哨戒戦闘機とか叩き落とすためのもんでしょ
MSそのものが可変して飛行戦闘するなんて最先端の頃だし
9無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:07No.1340203950そうだねx16
    1754130487065.webm-(2045230 B)
2045230 B
散弾では
その程度だ
な!!
10無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:27No.1340204009+
十数メートルの機体に向けて撃つならピストルでもライフルでもショットガンでもパワー不足だろ…
11無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:31No.1340204025そうだねx22
    1754130511595.mp4-(7856701 B)
7856701 B
映画版
12無念Nameとしあき25/08/02(土)19:29:14No.1340204206+
>じゃあガンダムMk2の散弾バズーカは何のための武器だったん
目潰し!
13無念Nameとしあき25/08/02(土)19:29:48No.1340204364そうだねx23
NT多数相手にアッシマー強すぎない?
14無念Nameとしあき25/08/02(土)19:30:36No.1340204581そうだねx1
テンポが良くて力強いので真似したくなるのも分かる
15無念Nameとしあき25/08/02(土)19:31:21No.1340204784そうだねx14
    1754130681493.mp4-(7646872 B)
7646872 B
>NT多数相手にアッシマー強すぎない?
初戦でもやたら強かった
16無念Nameとしあき25/08/02(土)19:31:37No.1340204862そうだねx1
アッシマーがっ
17無念Nameとしあき25/08/02(土)19:32:34No.1340205133そうだねx1
FPSだとだいたい弱いか玄人が使ってる印象
18無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:21No.1340205348+
散弾でカメラ狙って当てたのに
散弾ではなぁ〜ってどうすりゃよかったの?
19無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:30No.1340205390+
アッシマーってザコの量産機じゃなかったのか
あとシャアとカミーユって仲間なの?カミーユって主人公側じゃないのか
20無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:42No.1340205440そうだねx6
カメラ潰されてるのは確かなんだし同じことやられたら普通にまずいんじゃないのかと思わなくもない
21無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:07No.1340205579そうだねx1
バイアランくらい無理やり飛んでるやつなら散弾も効きそうな気もする
22無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:33No.1340205692そうだねx5
人間が撃たれたら散弾の粒が小さくても大きくても悲惨だと思う
23無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:43No.1340205745そうだねx2
もう全部アッシマーでいいんじゃないかな
24無念Nameとしあき25/08/02(土)19:35:03No.1340205846そうだねx3
>NT多数相手にアッシマー強すぎない?
まぁ飛行性能を有してるのもあるな
MK-Ⅱや百式は自由落下するしかないのを
バーニアの推力で無理矢理宙に浮いてるだけだし
ダカールでもバイアランはカミーユとアムロの2人を相手に
むしろ戦況を優位に進めてた
25無念Nameとしあき25/08/02(土)19:35:03No.1340205848+
>散弾でカメラ狙って当てたのに
>散弾ではなぁ〜ってどうすりゃよかったの?
アッシマーじゃなかったら視界失って戦うどころじゃなくなるとかだったよね…
ブラン少佐ならカメラアイ喪失してもハッチ開けて操縦席からの目視で狙いつけて無理やり戦闘続行とかやれそうだけど
26無念Nameとしあき25/08/02(土)19:35:14No.1340205904+
    1754130914277.png-(197463 B)
197463 B
実際散弾なんて人間や動物に使うもので硬いMSに撃っても軽く傷つく程度だろう
カメラやセンサーくらいは壊せるかもしれんがそんなことするんならビームライフル撃ち込んであてたほうが手っ取り早い
27無念Nameとしあき25/08/02(土)19:35:14No.1340205906+
アッシマー戦以外で散弾使ってるシーンあったっけ
28無念Nameとしあき25/08/02(土)19:35:55No.1340206089+
>NT多数相手にアッシマー強すぎない?
この時点だと可変機に対する戦術データ足りないだろうからMSの動作パターンで対応するの難しそう
未来視して移動後位置にビームや輸送機置いて置きますねみたいな人ばっかりじゃないし
29無念Nameとしあき25/08/02(土)19:36:00No.1340206118+
じゃあビームショットガンでも作るかってならなかったのかな
30無念Nameとしあき25/08/02(土)19:36:34No.1340206271そうだねx1
>実際散弾なんて人間や動物に使うもので硬いMSに撃っても軽く傷つく程度だろう
>カメラやセンサーくらいは壊せるかもしれんがそんなことするんならビームライフル撃ち込んであてたほうが手っ取り早い
ビームも通常の弾頭も相手が機動力高すぎて当たらんから対装甲威力捨ててでも命中だけは確保できる散弾を選んだんだろ
31無念Nameとしあき25/08/02(土)19:37:04No.1340206409+
ゲームでは散弾が爆発してたな
本編でそれならここでアッシマー落とせたかも
32無念Nameとしあき25/08/02(土)19:37:20No.1340206466そうだねx36
    1754131040599.mp4-(5022782 B)
5022782 B
>未来視して移動後位置にビームや輸送機置いて置きますねみたいな人ばっかりじゃないし
そんな頭おかしいレベルのが1人加わった結果がこれ
33無念Nameとしあき25/08/02(土)19:37:59No.1340206640そうだねx1
>>実際散弾なんて人間や動物に使うもので硬いMSに撃っても軽く傷つく程度だろう
>>カメラやセンサーくらいは壊せるかもしれんがそんなことするんならビームライフル撃ち込んであてたほうが手っ取り早い
>ビームも通常の弾頭も相手が機動力高すぎて当たらんから対装甲威力捨ててでも命中だけは確保できる散弾を選んだんだろ
装甲貫けないなら何千発当てても意味ねえんじゃ?
34無念Nameとしあき25/08/02(土)19:38:05No.1340206676+
そりゃまぁ装甲持ち相手には効果が薄いだろう
35無念Nameとしあき25/08/02(土)19:38:15No.1340206726そうだねx2
>じゃあビームショットガンでも作るかってならなかったのかな
ビーム・ショットガンも使えるサザビー
36無念Nameとしあき25/08/02(土)19:40:57No.1340207456+
>装甲貫けないなら何千発当てても意味ねえんじゃ?
装甲に当たらんでもカメラアイやらあと飛行中だからスラスターやらに当てれば十分命取りになる
アッシマーに限ってはメインカメラ割られても唐突にサブカメラ数個生えてきて即逆襲されてしまったが
37無念Nameとしあき25/08/02(土)19:41:57No.1340207742+
拡散する兵器って大抵弱いよな
俺もザク乗ってた頃は連邦のMAから撃たれたマイクロミサイルコンテナを鼻で笑ったもんだ
38無念Nameとしあき25/08/02(土)19:42:18No.1340207851そうだねx13
散弾が弱いってよりアッシマーがっ強いってシーンなんだよなアレは
39無念Nameとしあき25/08/02(土)19:43:04No.1340208072そうだねx14
>俺もザク乗ってた頃は連邦のMAから撃たれたマイクロミサイルコンテナを鼻で笑ったもんだ
成仏してくれ
40無念Nameとしあき25/08/02(土)19:43:05No.1340208081そうだねx2
百式ってポンコツすぎね?
本当に基本性能高いの?
41無念Nameとしあき25/08/02(土)19:43:20No.1340208149そうだねx9
アッシマーつえー!からのアムロ無双
42無念Nameとしあき25/08/02(土)19:43:25No.1340208170そうだねx7
変形の瞬間に胸部装甲の隙間にビームライフル打ち込んでもピンピンしてるんだから
アッシマーの打たれ強さがそもそも異常なんだよ
43無念Nameとしあき25/08/02(土)19:44:34No.1340208530そうだねx6
    1754131474639.webm-(1178953 B)
1178953 B
>百式ってポンコツすぎね?
>本当に基本性能高いの?
まさに
高性能機!!
44無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:19No.1340208748そうだねx1
100年は現役でいてほしい
45無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:37No.1340208849+
>百式ってポンコツすぎね?
>本当に基本性能高いの?
百式はアッシマー相手でもそう悪い機体じゃない
例えるならゼロ戦にシャアが乗ることでなんとかF22ラプターと互角に渡り合ってるみたいな感じだ
46無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:46No.1340208907+
>アッシマーに限ってはメインカメラ割られても唐突にサブカメラ数個生えてきて即逆襲されてしまったが
そもそも初代ガンダムの時点で頭ふっとばされても
たかがメインカメラって言えるくらいにはMSはカメラだらけなんよ…
47無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:53No.1340208934そうだねx6
重力下なのに小回りが効き過ぎるよなアッシマー
48無念Nameとしあき25/08/02(土)19:46:01No.1340208972+
>硬いMSに撃っても軽く傷つく程度だろう
見えてる部分全部が装甲で守られた硬い部分ってわけでもないんで
49無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:00No.1340209301+
相手がザクでもジムでも散弾ではなぁ〜は同じでは?
50無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:04No.1340209328そうだねx2
ゲームで軒並み弱いんだよなあアッシマー
この強いイメージがなかなか再現されてない
51無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:08No.1340209379そうだねx2
    1754131628527.webm-(4317350 B)
4317350 B
>>アッシマーに限ってはメインカメラ割られても唐突にサブカメラ数個生えてきて即逆襲されてしまったが
>そもそも初代ガンダムの時点で頭ふっとばされても
>たかがメインカメラって言えるくらいにはMSはカメラだらけなんよ…
でもそんな初代ガンダムといえど
メインカメラが死ぬって結構大問題だから…
52無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:23No.1340209412そうだねx1
    1754131643413.jpg-(575928 B)
575928 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:06No.1340209622+
>重力下なのに小回りが効き過ぎるよなアッシマー
ギャプランが高速戦闘に偏りすぎてる
通常戦力としてはアッシマーのほうが使い勝手いいよ
54無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:15No.1340209657+
MSの関節の見えてるとこなんか固そうだと思うんだが
55無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:16No.1340209663そうだねx4
>100年は現役でいてほしい
可変機のなり損ないにこれを言う皮肉
56無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:22No.1340209693+
動力ケーブルも防弾なのか...
57無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:36No.1340209763+
アッシマーの変なビーム好き
なんであんな連なったソーセージみたいなんだろ
58無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:47No.1340209803+
スーパーロボットを相手にするには装甲が厚いといっても相手にならんよ
59無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:55No.1340209846そうだねx4
>重力下なのに小回りが効き過ぎるよなアッシマー
可変機つえーってのを存分に見せつけてくれる
というか可変機で小回りも効くのに装甲も厚いとかマジで何なのコイツ
60無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:58No.1340209858+
散弾つっても対人用ですら鳥打ち弾から00バックまであるのに
61無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:09No.1340209916+
散弾で確実に壊せるのはアンテナぐらいか
62無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:09No.1340209919そうだねx2
多少装甲がボコボコになっても変形に支障が無いのがズルい
63無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:17No.1340209948+
>ゲームで軒並み弱いんだよなあアッシマー
>この強いイメージがなかなか再現されてない
無印エウティタとかコスト250にしては結構強かった
コスト325のサイコガンダムと組めるのもポイント高い
64無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:20No.1340209965そうだねx4
ゲーム的な話だと一つか二つ先のエリアの敵が急に出てきた感じだよなアッシマーの強敵さ加減
65無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:50No.1340210122そうだねx5
まあアッシマーが強いというかパイロットが良かった印象
66無念Nameとしあき25/08/02(土)19:50:19No.1340210250そうだねx1
>そんな頭おかしいレベルのが1人加わった結果がこれ
全天視界モニター必要?
67無念Nameとしあき25/08/02(土)19:50:53No.1340210417+
アンクシャぇ…
68無念Nameとしあき25/08/02(土)19:51:01No.1340210470そうだねx4
ハヤトが散弾装備で出ろって指示してるんだから
多分ハイザック相手なら致命傷まで持っていける火力なんだとは思う
69無念Nameとしあき25/08/02(土)19:51:42No.1340210710+
ギャプランなら散弾だけでも十分なダメージになってたよ
70無念Nameとしあき25/08/02(土)19:51:51No.1340210761+
外しようもない近距離なら打撃武器より良いと思う
71無念Nameとしあき25/08/02(土)19:52:22No.1340210916+
>まあアッシマーが強いというかパイロットが良かった印象
でもブランが欲張った所為で作戦が失敗してるよね
72無念Nameとしあき25/08/02(土)19:52:44No.1340211015+
近すぎると散らばる前によけられる可能性
73無念Nameとしあき25/08/02(土)19:52:44No.1340211017そうだねx6
>そんな頭おかしいレベルのが1人加わった結果がこれ
シャアってディアスのポテンシャル十分引き出せてなかったのでは
74無念Nameとしあき25/08/02(土)19:53:35No.1340211256そうだねx1
少佐が最前線の鉄砲玉になるってヤバくね?
75無念Nameとしあき25/08/02(土)19:53:40No.1340211271+
MS用の散弾だと空気抵抗が大きそう
76無念Nameとしあき25/08/02(土)19:53:42No.1340211278そうだねx5
>まさに
>高性能機!!
パイロットのおかげじゃね?
77無念Nameとしあき25/08/02(土)19:53:54No.1340211347+
    1754132034132.mp4-(7722430 B)
7722430 B
>>そんな頭おかしいレベルのが1人加わった結果がこれ
>シャアってディアスのポテンシャル十分引き出せてなかったのでは
旧型GM2の皆さん程度相手であればいくら来ても敵ではないんだけどねシャア専用赤リックディアス
78無念Nameとしあき25/08/02(土)19:54:01No.1340211388そうだねx1
なおダカールで再登場した時はかなり弱体化
さすがにZ相手はきついのか
79無念Nameとしあき25/08/02(土)19:54:27No.1340211516そうだねx1
>100年は現役でいてほしい
もうすぐクロスボーンの年代がグリプスから100年に至る
80無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:04No.1340211977そうだねx1
>なおダカールで再登場した時はかなり弱体化
>さすがにZ相手はきついのか
パイロットの差もあると思う
81無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:01No.1340212525+
>NT多数相手にアッシマー強すぎない?
アムロやクワトロ相手に全く引いてないのに何でアムロシャアが異常に強いみたいな評価になるんだろうね
82無念Nameとしあき25/08/02(土)19:59:01No.1340212834そうだねx8
    1754132341512.jpg-(69807 B)
69807 B
>散弾銃の弾丸をピンポイントで当てる事が出来る達人
散弾銃だからといって散弾しか撃てないわけじゃないんだぜ!
83無念Nameとしあき25/08/02(土)20:00:55No.1340213362+
ロボ物でスラグ弾使う奴レアじゃない?
84無念Nameとしあき25/08/02(土)20:01:13No.1340213460+
宇宙人は宇宙にいるべき
85無念Nameとしあき25/08/02(土)20:01:32No.1340213562+
三式弾は散弾に入りますか?
86無念Nameとしあき25/08/02(土)20:02:17No.1340213752+
人間用のなら50mくらい離れても胴体に当てればほぼ全弾当たるみたいな話を聞いたショットガン
まあロボットだといくら散弾の粒が大きくても装甲の方が堅そうではある
87無念Nameとしあき25/08/02(土)20:02:20No.1340213771そうだねx3
散弾云々よりいきなり開陳されるアッシマーの複眼がなんやそれ感すごい
88無念Nameとしあき25/08/02(土)20:02:36No.1340213844+
至近距離で全弾命中させられるような時は強い
遠くから撃って1発しか当たらない時は弱い
89無念Nameとしあき25/08/02(土)20:03:21No.1340214042+
>ロボ物でスラグ弾使う奴レアじゃない?
フルメタのアーバレストなんかが単発の徹甲弾使ったりないわけじゃない
90無念Nameとしあき25/08/02(土)20:03:38No.1340214177+
    1754132618853.webm-(2868418 B)
2868418 B
散弾は戦車にもる
M1028 120?キャニスター弾
91無念Nameとしあき25/08/02(土)20:04:00No.1340214228そうだねx2
>>そんな頭おかしいレベルのが1人加わった結果がこれ
>全天視界モニター必要?
作画が楽だから必要
92無念Nameとしあき25/08/02(土)20:04:50No.1340214493そうだねx5
>1754130511595.mp4
何度見ても「アッシマーパンチきたああああ」→旧作画
に脱力する
93無念Nameとしあき25/08/02(土)20:04:59No.1340214527+
    1754132699472.jpg-(51283 B)
51283 B
徹甲弾とか無いのかな?
94無念Nameとしあき25/08/02(土)20:05:27No.1340214661+
それじゃ散弾でやられたスカーレット隊のことはどうなんですか!?
95無念Nameとしあき25/08/02(土)20:05:48No.1340214780+
>徹甲弾とか無いのかな?
貫通力欲しいならビームでいいってなる
96無念Nameとしあき25/08/02(土)20:05:55No.1340214813+
人間だと柔肌抉られるだけで大ダメージだけど
爪甲に傷を付ける程度の実体弾だと微妙にも成るか
97無念Nameとしあき25/08/02(土)20:05:57No.1340214821そうだねx1
としあきは三段腹
98無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:11No.1340215210+
拡散ビームも散弾銃みたいなものと言えなくもないわな
99無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:13No.1340215217+
>それじゃ散弾でやられたスカーレット隊のことはどうなんですか!?
ポケ戦は実弾強いからな…
100無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:45No.1340215383そうだねx1
>>まさに
>>高性能機!!
>パイロットのおかげじゃね?
まぁビーチャが「ZZに乗れば俺だって!」って言ってZZで出撃してしまって案の定苦戦
一方ジュドーは百式でオーギュストのドライセンを撃破ってパイロットの技量差を
見せつける話だしな
101無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:57No.1340215438+
装甲は抜けなくても関節やセンサーにも当たるから有効だろう
102無念Nameとしあき25/08/02(土)20:08:08No.1340215474そうだねx5
    1754132888526.png-(1070999 B)
1070999 B
つよそう
103無念Nameとしあき25/08/02(土)20:08:16No.1340215520そうだねx1
    1754132896792.mp4-(7731888 B)
7731888 B
マラサイ戦での散弾バズーカ
104無念Nameとしあき25/08/02(土)20:09:42No.1340215946+
    1754132982385.jpg-(33797 B)
33797 B
>散弾は戦車にもる
>M1028 120㎜キャニスター弾
155mmのフレシェット弾も
105無念Nameとしあき25/08/02(土)20:10:45No.1340216278そうだねx1
    1754133045054.mp4-(8048742 B)
8048742 B
>散弾バズーカ
ミサイル迎撃
106無念Nameとしあき25/08/02(土)20:12:58No.1340216978そうだねx1
>No.1340205904
地球の重力下では相手の機動力に部がある…宇宙ではないから
107無念Nameとしあき25/08/02(土)20:14:03No.1340217333そうだねx1
>>散弾銃の弾丸をピンポイントで当てる事が出来る達人
>散弾銃だからといって散弾しか撃てないわけじゃないんだぜ!
アッシマー戦からしてバズーカ砲が通常の砲弾と散弾タイプを使い分けたり出来てるしな
108無念Nameとしあき25/08/02(土)20:15:19No.1340217764+
>オーギュストのドライセン
作中描写の関係でヤザンにNT疑惑があるおかげで
最強OT議論でたまにこの人も候補に名前が挙がる
109無念Nameとしあき25/08/02(土)20:16:10No.1340218045+
さすがはとしあき散弾の動画をよく挙げる
110無念Nameとしあき25/08/02(土)20:16:49No.1340218238そうだねx3
>まさに
>高性能機!!
相手のオウギュストもジュドー不在のガンダムチーム圧倒するレベルの猛者だったよな…
111無念Nameとしあき25/08/02(土)20:16:51No.1340218250+
エゥティタでも使用感こんな感じで当ててもちょっと…みたいな感想だったんだけど上級者が使うと強力とかあるんだろうか
112無念Nameとしあき25/08/02(土)20:18:38No.1340218825+
散弾バズーカでも強化すればマップ兵器に…
113無念Nameとしあき25/08/02(土)20:19:08No.1340218985+
>>まさに
>>高性能機!!
>相手のオウギュストもジュドー不在のガンダムチーム圧倒するレベルの猛者だったよな…
重力下の空中戦でZガンダムを落とせるってのはなかなか凄い
OTのパイロットとしてはラカンのほうがちょっと上だと思うが
114無念Nameとしあき25/08/02(土)20:19:11No.1340219010+
ゲームの散弾だと1ダメージ×発射弾数で接射すると大ダメージ与えるとかあるけど
115無念Nameとしあき25/08/02(土)20:23:13No.1340220302+
>エゥティタでも使用感こんな感じで当ててもちょっと…みたいな感想だったんだけど上級者が使うと強力とかあるんだろうか
Mk2はカートリッジ式のビームライフルが使い勝手良すぎてバズーカ使うって選択肢が無かったわ…
116無念Nameとしあき25/08/02(土)20:23:19No.1340220340+
    1754133799450.jpg-(94744 B)
94744 B
>散弾バズーカでも強化すればマップ兵器に…
ヤマトの波動砲のように過剰な威力だったら散弾にしても十分な破壊力だろうね
でビームを拡散させるロボットを思い出した
117無念Nameとしあき25/08/02(土)20:28:04No.1340221861そうだねx1
>>エゥティタでも使用感こんな感じで当ててもちょっと…みたいな感想だったんだけど上級者が使うと強力とかあるんだろうか
>Mk2はカートリッジ式のビームライフルが使い勝手良すぎてバズーカ使うって選択肢が無かったわ…
百式のグレイバズーカはアニメそのまま状態で当てても詰められて再現度高い…ってなった記憶がある
118無念Nameとしあき25/08/02(土)20:30:59No.1340222856+
>ゲームの散弾だと1ダメージ×発射弾数で接射すると大ダメージ与えるとかあるけど
ゲームだと相手の間合い外ギリギリを保って散弾銃で引き撃ち連発みたいな行動が多いイメージ
人間にはそんな動き不可能だけどMSならやれるかも
119無念Nameとしあき25/08/02(土)20:32:22No.1340223282+
質量が全然違うのに生身と同形態の兵器使うのがおかしいんだよね
120無念Nameとしあき25/08/02(土)20:37:38No.1340225087+
幼女戦記では強かった
121無念Nameとしあき25/08/02(土)20:40:12No.1340225989+
ファンネル相手にはなかなか有効かも散弾
122無念Nameとしあき25/08/02(土)20:41:58No.1340226541+
まあ元々牽制とか対艦用で実際にMSに効くとは思ってないと思う
123無念Nameとしあき25/08/02(土)20:42:06No.1340226593そうだねx2
旧バイオのショットガンは近接ならゾンビ一撃という心強さだったが
RE辺りからゾンビ耐久上昇の煽りで弱体化されてリッカー相手も厳しい悲しさ
124無念Nameとしあき25/08/02(土)20:44:19No.1340227343+
ザクマシンガンを弾くガンダムの装甲してる空飛んでるガンダムみたいな新型に散弾では沈まんよな
125無念Nameとしあき25/08/02(土)20:45:49No.1340227829+
ゲームだと装弾数と携帯弾数も少ないから自然と選択肢からは外れがちだよね…
でも俺はスナイパーと散弾の組み合わせが好きなんだ…
126無念Nameとしあき25/08/02(土)20:46:07No.1340227946+
散弾と榴弾って何が違うの
127無念Nameとしあき25/08/02(土)20:47:09No.1340228306そうだねx1
>散弾と榴弾って何が違うの
榴弾は打ち出す爆弾みたいなもんだよ
128無念Nameとしあき25/08/02(土)20:47:20No.1340228366そうだねx5
    1754135240839.jpg-(152194 B)
152194 B
TV版はクワトロが「さっきの奴(ギャプラン)かもしれん」って言ってる上で散弾用意してて
映画版はクワトロからさらに追撃部隊来ると聞いたハヤトが「散弾を装備させろ」って指示したので
ドダイとかギャプランみたいの相手を想定してたはず
攻めて来たのがアッシマーだったから有効じゃなかった感じだと思う
129無念Nameとしあき25/08/02(土)20:48:29No.1340228761+
ソードオフショットガンがハンドガン扱いのゲームなら一気に選択肢の一つになる
130無念Nameとしあき25/08/02(土)20:49:51No.1340229237+
空を自由に飛ぶ相手に範囲の広い散弾を用意させたんだろうだろう
MSは基本的にサブフライトシステム使わないと飛べない
131無念Nameとしあき25/08/02(土)20:49:58No.1340229259+
切り詰めて取り回しと至近距離での威力に特化したショットガンいいよね
132無念Nameとしあき25/08/02(土)20:51:04No.1340229676+
可変機相手なら装甲薄いだろうから散弾でも有効そう
133無念Nameとしあき25/08/02(土)20:51:30No.1340229850+
    1754135490839.jpg-(139411 B)
139411 B
砲弾はいろんな種類がある
134無念Nameとしあき25/08/02(土)20:52:16No.1340230112そうだねx1
(艦砲射撃並の出力のビームライフル比)散弾ではなぁ
135無念Nameとしあき25/08/02(土)20:54:41No.1340230980+
>(艦砲射撃並の出力のビームライフル比)散弾ではなぁ
(実際ビームライフルが世に出てから数年単位で時間立っててそれが基本火力で防ぐ目標だから)散弾ではなぁ
136無念Nameとしあき25/08/02(土)20:56:16No.1340231550そうだねx1
アッシマーがやべえのは変形した時に一瞬だけ見えるコクピット狙っても決め手にならないところ
137無念Nameとしあき25/08/02(土)20:57:18No.1340231915+
>散弾銃の弾丸をピンポイントで当てる事が出来る達人
月間GUNの読者写真投稿で大門のコスプレしていたのだが編集がそれを知らなくてなぜショットガンにスコープ?ってディスってたな(その後本誌で謝罪していたが)
確かに散弾銃にスコープって組み合わせはツッコミどころなのは仕方ないのだが
138無念Nameとしあき25/08/02(土)20:58:28No.1340232337+
そもそもビームライフルでも効かない時は軽く弾かれて終わりなんですよ、Zとかは
139無念Nameとしあき25/08/02(土)21:00:28No.1340233109+
ペーゥ
140無念Nameとしあき25/08/02(土)21:00:53No.1340233276+
>>散弾銃の弾丸をピンポイントで当てる事が出来る達人
>月間GUNの読者写真投稿で大門のコスプレしていたのだが編集がそれを知らなくてなぜショットガンにスコープ?ってディスってたな(その後本誌で謝罪していたが)
>確かに散弾銃にスコープって組み合わせはツッコミどころなのは仕方ないのだが
猟師?
141無念Nameとしあき25/08/02(土)21:02:02No.1340233693そうだねx2
>そもそもビームライフルでも効かない時は軽く弾かれて終わりなんですよ、Zとかは
Z〜CCAの頃のMSはその場のノリで威力が変わるオーラバトラーみたいなもんだからな
142無念Nameとしあき25/08/02(土)21:03:05No.1340234118+
散弾銃も一粒弾(スラッグ弾)を使う場合は短距離の狙撃に近いことはできるとされてるけど
昔見たテレビの海外事件特集だとそれで狙撃した結果たしか外してた(対象が列車だったので早すぎて無理だった)
143無念Nameとしあき25/08/02(土)21:03:16No.1340234206そうだねx4
>>そもそもビームライフルでも効かない時は軽く弾かれて終わりなんですよ、Zとかは
>Z〜CCAの頃のMSはその場のノリで威力が変わるオーラバトラーみたいなもんだからな
散弾含めて演出の都合が強い
144無念Nameとしあき25/08/02(土)21:06:01No.1340235256+
>散弾銃も一粒弾(スラッグ弾)を使う場合は短距離の狙撃に近いことはできるとされてるけど
>昔見たテレビの海外事件特集だとそれで狙撃した結果たしか外してた(対象が列車だったので早すぎて無理だった)
まぁ本当はスコープ使うほど精密な狙撃に向く銃じゃないわな
145無念Nameとしあき25/08/02(土)21:06:22No.1340235364+
アッシマーだけで良かったのに何でアッシマー以外のMSがあるんだろうな
146無念Nameとしあき25/08/02(土)21:07:34No.1340235855そうだねx4
    1754136454673.jpg-(25223 B)
25223 B
おそらくロボットアニメの巨大ロボで一番散弾銃で活躍してるロボ
147無念Nameとしあき25/08/02(土)21:07:48No.1340235937そうだねx1
    1754136468468.png-(68290 B)
68290 B
>拡散する兵器って大抵弱いよな
148無念Nameとしあき25/08/02(土)21:08:32No.1340236204そうだねx1
>アッシマーだけで良かったのに何でアッシマー以外のMSがあるんだろうな
バンダイ「なにがまずい言ってみろ」
149無念Nameとしあき25/08/02(土)21:08:54No.1340236323+
スラッグ弾なんてZに出てきた?
150無念Nameとしあき25/08/02(土)21:09:15No.1340236446そうだねx1
スネークショットだったかハンドガンの弾だけど散弾ってのもあるんだよね
151無念Nameとしあき25/08/02(土)21:13:35No.1340237979そうだねx1
>散弾銃の弾丸をピンポイントで当てる事が出来る達人
一粒弾のスラッグ・ガンは小口径のスポーツライフルくらい当たるよ
短距離狙撃銃のようなものだから当然スコープを付ければもっと当たるが
銃に興味持ち始めのキッズは鹿撃ちとか鳥撃ちの散弾銃しか知らないのもしょうがない
152無念Nameとしあき25/08/02(土)21:13:47No.1340238056+
>>アッシマーだけで良かったのに何でアッシマー以外のMSがあるんだろうな
>バンダイ「なにがまずい言ってみろ」
だからアッシマーで十分だって言ってんだろ
153無念Nameとしあき25/08/02(土)21:14:18No.1340238233そうだねx1
    1754136858482.png-(201871 B)
201871 B
>おそらくロボットアニメの巨大ロボで一番散弾銃で活躍してるロボ
アニメだと徹甲弾オンリーだけど
原作だと粘着榴散弾・対装甲榴散弾とかいろいろ使ってる
154無念Nameとしあき25/08/02(土)21:14:47No.1340238403そうだねx2
>おそらくロボットアニメの巨大ロボで一番散弾銃で活躍してるロボ
パトレイバーじゃね?
155無念Nameとしあき25/08/02(土)21:16:12No.1340238904+
FPSでも3〜4発当てないといけないARとレートの低いSRの矛盾のせいで弱い性能になってるSG
156無念Nameとしあき25/08/02(土)21:16:17No.1340238929+
>1754136468468.png
白色彗星じゃあ相手が悪すぎた
157無念Nameとしあき25/08/02(土)21:16:27No.1340238993+
ロボの散弾が活躍する場面って小さい目標を無差別に掃討する血生臭い場面にならない?
158無念Nameとしあき25/08/02(土)21:16:35No.1340239038そうだねx1
    1754136995135.jpg-(34095 B)
34095 B
>>散弾銃の弾丸をピンポイントで当てる事が出来る達人
>一粒弾のスラッグ・ガンは小口径のスポーツライフルくらい当たるよ
>短距離狙撃銃のようなものだから当然スコープを付ければもっと当たるが
>銃に興味持ち始めのキッズは鹿撃ちとか鳥撃ちの散弾銃しか知らないのもしょうがない
159無念Nameとしあき25/08/02(土)21:17:23No.1340239288そうだねx2
    1754137043011.jpg-(145013 B)
145013 B
>スネークショットだったかハンドガンの弾だけど散弾ってのもあるんだよね
160無念Nameとしあき25/08/02(土)21:18:19No.1340239593+
    1754137099575.jpg-(129357 B)
129357 B
>ロボの散弾が活躍する場面って小さい目標を無差別に掃討する血生臭い場面にならない?
幸い人は映ってなかったポケ戦(ここにも兵士いたんだけど)
161無念Nameとしあき25/08/02(土)21:18:43No.1340239719+
>1754137099575.jpg
よく見たらなんか血が飛び散ってた
162無念Nameとしあき25/08/02(土)21:21:51No.1340240724+
ミニガンで掃討されたみたいに跡形も残らないんじゃないかな
163無念Nameとしあき25/08/02(土)21:22:32No.1340240948+
バキのオリバ対ショットガンでひどい噛ませ扱いだった
164無念Nameとしあき25/08/02(土)21:23:48No.1340241342+
>>スネークショットだったかハンドガンの弾だけど散弾ってのもあるんだよね
ヘビ撃ち用だよね
拳銃弾のショットシェルは
165無念Nameとしあき25/08/02(土)21:26:30No.1340242245そうだねx1
>バキのオリバ対ショットガンでひどい噛ませ扱いだった
日本刀も噛ませだったから…
166無念Nameとしあき25/08/02(土)21:27:22No.1340242524+
宇宙じゃデブリに巻き込まれて死にそうだな
167無念Nameとしあき25/08/02(土)21:32:24No.1340244145+
アッシマーって凄いのか凄くないのか良くわからんな
168無念Nameとしあき25/08/02(土)21:32:31No.1340244197そうだねx5
>そんな頭おかしいレベルのが1人加わった結果がこれ
白い悪魔こわい…
169無念Nameとしあき25/08/02(土)21:37:26No.1340245770+
>>散弾銃の弾丸をピンポイントで当てる事が出来る達人
>月間GUNの読者写真投稿で大門のコスプレしていたのだが編集がそれを知らなくてなぜショットガンにスコープ?ってディスってたな(その後本誌で謝罪していたが)
>確かに散弾銃にスコープって組み合わせはツッコミどころなのは仕方ないのだが
大門のM31にスコープの件は今は無きMGC機関誌ビジエール誌上で西部警察の監督だか演出だかがやらかしたという話が載ってた
当時のMGCの小林副社長が何やってくれてんじゃと驚いたけどドラマの影響でM31のスコープマウントありませんかというリクエストがたくさん来たとか
170無念Nameとしあき25/08/02(土)21:38:10No.1340246047そうだねx3
>アッシマーって凄いのか凄くないのか良くわからんな
乗り手が凄腕だからな
171無念Nameとしあき25/08/02(土)21:39:35No.1340246462+
>>拡散する兵器って大抵弱いよな
Δ&ウォーヘッド&サンデーストライク「………」
172無念Nameとしあき25/08/02(土)21:44:52No.1340248169+
>大門のM31にスコープの件は今は無きMGC機関誌ビジエール誌上で西部警察の監督だか演出だかがやらかしたという話が載ってた
銃も車も本編には関係無く好き勝手やってくださいって方針だから
20mm機関砲を車載したマシンRSとか
173無念Nameとしあき25/08/02(土)21:45:37No.1340248400そうだねx3
>>アッシマーって凄いのか凄くないのか良くわからんな
>乗り手が凄腕だからな
ブラン以外が乗ってるアッシマーで強い奴おらんしな
174無念Nameとしあき25/08/02(土)21:46:45No.1340248776+
てかアムロもカミーユも地上戦で強かった印象あんま無い
やっぱあいつら重力があるとダメだな
175無念Nameとしあき25/08/02(土)21:49:02No.1340249524そうだねx4
    1754138942843.jpg-(373609 B)
373609 B
>アッシマーって凄いのか凄くないのか良くわからんな
前にアッシマースレで言われてたけど
M噴射切って自由落下しつつライフルの反動だけで移動したり
逆にランドセルの噴射(足の噴射なし)だけで緩く落下したり緩急つけて落下戦闘してるから
ブラン少佐がすごい
176無念Nameとしあき25/08/02(土)21:49:21No.1340249625+
    1754138961354.jpg-(230389 B)
230389 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき25/08/02(土)21:50:06No.1340249891そうだねx5
>てかアムロもカミーユも地上戦で強かった印象あんま無い
>やっぱあいつら重力があるとダメだな
1stシリーズのアムロは地球上でもメッチャ強かったぞ
Zではカミーユより目立つわけにいかないからシャアも
あんまりパっとせんかったけど
178無念Nameとしあき25/08/02(土)21:58:45No.1340252748+
    1754139525226.jpg-(152363 B)
152363 B
>M噴射切って
ちょっと消しちゃってたけどMS形態でね
高度取るために上昇するときはMA形態
179無念Nameとしあき25/08/02(土)22:07:23No.1340255462そうだねx1
富野演出おかしいよ、なんだコレ
180無念Nameとしあき25/08/02(土)22:18:10No.1340258770そうだねx2
>1stシリーズのアムロは地球上でもメッチャ強かったぞ
まーアムロって地球生まれだしな
181無念Nameとしあき25/08/02(土)22:19:01No.1340259025+
    1754140741826.jpg-(101956 B)
101956 B
ギャプランもアッシマーもアウドムラに対して水平に仕掛けるんじゃなくて下から上へ攻めたり
アッシマーは上から船首へ回り込んで次に船体の真下の死角に入ったり(この行き先を読んでマークⅡと百式が散弾撃ったり)立体的な戦闘してる
182無念Nameとしあき25/08/02(土)22:19:43No.1340259211+
    1754140783725.jpg-(100389 B)
100389 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき25/08/02(土)22:22:29No.1340260017そうだねx1
でもアッシマーはつよい!!!
184無念Nameとしあき25/08/02(土)22:30:15No.1340262324+
    1754141415396.jpg-(856638 B)
856638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき25/08/02(土)22:31:56No.1340262820+
ガブスレイ「アッシマーさんぐらいの強敵補正を初登場時のオレにもくれよ」
186無念Nameとしあき25/08/02(土)22:32:45No.1340263060+
アッシマー戦の作画は凄かったな
ただ落とされる時は映画は昔のまんまなのは酷かった
187無念Nameとしあき25/08/02(土)22:33:12No.1340263187+
現実兵器でも対装甲散弾とか聞かないしなぁ
188無念Nameとしあき25/08/02(土)22:38:29No.1340264742+
サンダン=デワナーさん
189無念Nameとしあき25/08/02(土)22:39:05No.1340264922+
>現実兵器でも対装甲散弾とか聞かないしなぁ
普通に榴弾でいいからな
190無念Nameとしあき25/08/02(土)22:42:33No.1340265911+
こうして新たな名言生むハゲほんとすこ
191無念Nameとしあき25/08/02(土)22:44:11No.1340266379+
そもそも対MS用散弾ってあるんか
192無念Nameとしあき25/08/02(土)22:44:46No.1340266522+
>散弾と榴弾って何が違うの
散弾は銃口砲口を飛び出す時点でバラのタマが多数
榴弾は火薬が詰まっていて飛んでって当たったところで爆発する
>三式弾は散弾に入りますか?
砲口から飛び出す時は一発のタマ
発射されて一定の時間が経つと爆発して、内蔵の小さいタマをたくさんばら撒いて飛行機を損傷させる
榴散弾とも呼ばれるので散弾に入るかは微妙
ついでに戦車砲・艦砲の徹甲弾は、遅発信管と言って装甲を突き抜けた時に作動して、一瞬遅れてタマが目標の中に飛び込んだ時に爆発させる仕掛け
193無念Nameとしあき25/08/02(土)22:45:01No.1340266591+
    1754142301235.jpg-(118425 B)
118425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき25/08/02(土)22:45:31No.1340266733そうだねx1
シャアがビームライフル装備で出撃してたらアッシマー撃墜確定
195無念Nameとしあき25/08/02(土)22:45:41No.1340266780+
>そもそも対MS用散弾ってあるんか
ケンプファーが持ってんじゃん
ルナチタニウム製のを
196無念Nameとしあき25/08/02(土)22:45:45No.1340266793+
    1754142345793.jpg-(109225 B)
109225 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき25/08/02(土)22:50:30No.1340268125+
>現実兵器でも対装甲散弾とか聞かないしなぁ
装甲抜くには弾丸の重さと速度が大事だから散弾ではどうしてもね
198無念Nameとしあき25/08/02(土)22:51:01No.1340268266そうだねx1
    1754142661479.png-(309751 B)
309751 B
>散弾では
>その程度だ
>な!!
199無念Nameとしあき25/08/02(土)22:57:10No.1340269886そうだねx1
>シャアがビームライフル装備で出撃してたらアッシマー撃墜確定
>1754130681493.mp4
200無念Nameとしあき25/08/02(土)23:02:05No.1340271167+
>シャアがビームライフル装備で出撃してたらアッシマー撃墜確定
ビームライフルがあってもアッシマーには大した有効打にならなかったのを理解してない馬鹿
201無念Nameとしあき25/08/02(土)23:04:02No.1340271651+
散弾を全部当てるのがニュータイプ
202無念Nameとしあき25/08/02(土)23:12:35No.1340273787+
ブランさんクワトロさんより強そう
203無念Nameとしあき25/08/02(土)23:20:14No.1340275785+
>ブランさんクワトロさんより強そう
Zのクワトロ時代はシャアがパイロットとしては一番抜けてた時期だからな
終盤はヤザンやジェリドにも負けるレベルだと思う
204無念Nameとしあき25/08/02(土)23:23:30No.1340276611そうだねx1
>そもそも巨大ロボに向けて撃つもんじゃないし
アニメはアニメと割り切って楽しむべき
205無念Nameとしあき25/08/02(土)23:30:01No.1340278214+
> 映画版
見入ってしまった
よく考えtら俺リメイクゼータまだ見てないんよな
206無念Nameとしあき25/08/02(土)23:32:02No.1340278725+
やっぱヤ死角なしのザンが最強よ
207無念Nameとしあき25/08/02(土)23:32:55No.1340278933+
>>そもそも巨大ロボに向けて撃つもんじゃないし
>アニメはアニメと割り切って楽しむべき
アニメじゃない

- GazouBBS + futaba-