[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754128114057.jpg-(80279 B)
80279 B無念Nameとしあき25/08/02(土)18:48:34No.1340192904そうだねx51 23:09頃消えます
すまん何もかも高すぎないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/02(土)18:50:00No.1340193357そうだねx8
なら理想も高く持てばいい
2無念Nameとしあき25/08/02(土)18:57:15No.1340195412+
減税給付
3無念Nameとしあき25/08/02(土)18:57:56No.1340195587そうだねx1
板チョコが150円…
4無念Nameとしあき25/08/02(土)18:58:42No.1340195790そうだねx14
無理やり賃金上げたらこうなる
韓国が通った道
5無念Nameとしあき25/08/02(土)19:04:49No.1340197538そうだねx12
>無理やり賃金上げたらこうなる
>韓国が通った道
賃金安いままでも輸入がメインなら商品は高いまま
いまだに昭和思考が抜けない安いが正義の日本人
6無念Nameとしあき25/08/02(土)19:05:30No.1340197743そうだねx20
>なら理想も高く持てばいい
何言ってんだ
7無念Nameとしあき25/08/02(土)19:06:13No.1340197933+
チャリカス界隈は下がり始めたぞ
8無念Nameとしあき25/08/02(土)19:06:28No.1340198015そうだねx9
デフレを30年も続けた副作用がガッツリ今来てるんやな
9無念Nameとしあき25/08/02(土)19:06:32No.1340198025そうだねx1
>無理やり賃金上げたらこうなる
>韓国が通った道
ちなみに根拠は?
10無念Nameとしあき25/08/02(土)19:08:01No.1340198454そうだねx10
企業の責任にしたがる人多いけど
これは安くて良いものを求めたがる国民の問題だと思うの
安くて良いものがあったらいいな、ではなくあるべきだと思ってるの
11無念Nameとしあき25/08/02(土)19:08:08No.1340198495そうだねx21
あの頃に安倍政権を支持したツケがこれ
政治的にも選択肢を間違えたんだよ
12無念Nameとしあき25/08/02(土)19:08:13No.1340198513+
食品だけだと物価上昇率ってもう年間で20%超えてんだよな
消費税廃止とかもう焼石に水とんだ的外れ
やるべき政策は物価高騰対策
13無念Nameとしあき25/08/02(土)19:08:45No.1340198654そうだねx6
財務省を解体しろ
14無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:03No.1340198735そうだねx2
>食品だけだと物価上昇率ってもう年間で20%超えてんだよな
ちなみにどこソース?
15無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:19No.1340198812+
はい…最低賃金上げます
16無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:25No.1340198843そうだねx17
円安のせいでしょ
1ドル100円が150円になったら輸入品の値段は1.5倍になる
当たり前の話だ
17無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:26No.1340198845そうだねx3
>財務省を解体しろ
したらどうなるんです?
18無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:51No.1340198965そうだねx16
>板チョコが150円…
残念ながら板チョコは200円越えです・・・
19無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:52No.1340198967+
円安と経済成長してないダブルパンチやな
20無念Nameとしあき25/08/02(土)19:10:07No.1340199049+
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2044287?display=1 [link] 物価高で「ゆとりがなくなってきた」61% 日銀の生活意識アンケート 景況感1年前より「悪くなった」は7割超に
21無念Nameとしあき25/08/02(土)19:10:22No.1340199124+
円ガンガン刷ってたからな
120円くらいで安定してくれればよかったのに
22無念Nameとしあき25/08/02(土)19:10:40No.1340199202そうだねx3
>やるべき政策は物価高騰対策
輸入ばかりでそれが高いんだからどうしようもない
高値に負けないほど稼ぐしかないんだがそれ言うとなぜかとしあきは黙る
もしかして:無職
23無念Nameとしあき25/08/02(土)19:10:40No.1340199206そうだねx3
実際企業のせいだろ
ずっと政治に働きかけて賃金抑えてたのは事実だし
24無念Nameとしあき25/08/02(土)19:11:00No.1340199305そうだねx10
>>やるべき政策は物価高騰対策
>輸入ばかりでそれが高いんだからどうしようもない
>高値に負けないほど稼ぐしかないんだがそれ言うとなぜかとしあきは黙る
>もしかして:無職
妄想が激しい
25無念Nameとしあき25/08/02(土)19:11:05No.1340199332+
チョコが高すぎてコアラのマーチ喰ってる
・・・これもさあきらかにちょこが減ってやがんの
中抜きジャップの象徴やな
26無念Nameとしあき25/08/02(土)19:11:33No.1340199470+
>どうしようもない
>高値に負けないほど稼ぐしかない
為替が円高になるだけでもだいぶ違うのでは?
27無念Nameとしあき25/08/02(土)19:11:45No.1340199524そうだねx9
アベノミクスを讃える者は愛国者と言われ
問題を指摘する者は反日と罵られる
そんな時代を経験して来た
28無念Nameとしあき25/08/02(土)19:12:05No.1340199600そうだねx2
>もしかして:無職
というか
年金暮らしの爺さんも多いって事だな
給付金よこせとわめいてるのも多いし
29無念Nameとしあき25/08/02(土)19:12:16No.1340199644そうだねx5
>>やるべき政策は物価高騰対策
>輸入ばかりでそれが高いんだからどうしようもない
>高値に負けないほど稼ぐしかないんだがそれ言うとなぜかとしあきは黙る
>もしかして:無職
なぜか黙るっていうかアホなこと言ってるから相手にされてないんじゃないかな
30無念Nameとしあき25/08/02(土)19:13:04No.1340199885そうだねx2
チョコとコーヒーが高くなったのツラい
31無念Nameとしあき25/08/02(土)19:13:14No.1340199943そうだねx2
まあ円安の影響もあるけど単純に海外のインフレに追いついてなかっただけよね
32無念Nameとしあき25/08/02(土)19:13:24No.1340199993そうだねx3
    1754129604896.webp-(27970 B)
27970 B
もっと飲んでおけばよかった
もう戻らない
33無念Nameとしあき25/08/02(土)19:13:54No.1340200118そうだねx1
そろそろ債務超過になる銀行でてくるんだろうなぁ
34無念Nameとしあき25/08/02(土)19:14:53No.1340200370そうだねx2
欧米よりマシと唱えていたが
気が付いたらインフレ率が上回っていたんですよ…
35無念Nameとしあき25/08/02(土)19:15:46No.1340200590そうだねx1
為替より物価上昇率の差が原因なんだけどね
円安で仕入れ値が120円が150円になっても1.25倍だけど
日本の物価が30年前から100円から110円に上昇してる間に外国は100円から300円に上昇してたんで仕入れ値は3倍になるからね
1.25倍と3倍のどっちを問題視すべきかは流石にとしあきでも分かるでしょ
36無念Nameとしあき25/08/02(土)19:16:37No.1340200806そうだねx1
原油下がろうが豊作豊漁になろうが給料上げてしまった以上昔の価格には戻らんわな
37無念Nameとしあき25/08/02(土)19:16:43No.1340200837+
電気ガソリン補助金を続けたら良いだけだったのに止めたからインフレスパイラルに突入
38無念Nameとしあき25/08/02(土)19:17:29No.1340201041そうだねx1
>為替より物価上昇率の差が原因なんだけどね
>円安で仕入れ値が120円が150円になっても1.25倍だけど
>日本の物価が30年前から100円から110円に上昇してる間に外国は100円から300円に上昇してたんで仕入れ値は3倍になるからね
>1.25倍と3倍のどっちを問題視すべきかは流石にとしあきでも分かるでしょ
その3倍ってどこから出た数字?
39無念Nameとしあき25/08/02(土)19:17:51No.1340201139+
あと「どちらを重視すべきか」というのは1ビット脳すぎる
40無念Nameとしあき25/08/02(土)19:18:40No.1340201373そうだねx1
それにこの30年の話というよりここ数年の物価上昇について問題視されてるんでしょ
41無念Nameとしあき25/08/02(土)19:18:58No.1340201448+
>ちなみに根拠は?
韓国の現状
42無念Nameとしあき25/08/02(土)19:19:20No.1340201536+
未だに何が原因で値上がってるのかわからん
43無念Nameとしあき25/08/02(土)19:19:37No.1340201604+
>>ちなみに根拠は?
>韓国の現状
日本の物価高が「無理やり」賃金をあげたからだという根拠について聞いてるんだけど…
44無念Nameとしあき25/08/02(土)19:19:41No.1340201619そうだねx1
>その3倍ってどこから出た数字?
日本と外国の物価上昇を比較した統計で出てる数字
世界には200カ国くらい国はあるから全部が全部そうとは言わないけど30年前と比べて物価は大体3倍に上がってるね
45無念Nameとしあき25/08/02(土)19:19:59No.1340201704そうだねx3
>原油下がろうが豊作豊漁になろうが給料上げてしまった以上昔の価格には戻らんわな
うちの会社まったく給料あがってないんだけど
46無念Nameとしあき25/08/02(土)19:20:34No.1340201853そうだねx2
>それにこの30年の話というよりここ数年の物価上昇について問題視されてるんでしょ
30年分の膿がここ数年で出てきてるのよ
出し切らないとまた悲惨よ
47無念Nameとしあき25/08/02(土)19:21:47No.1340202172+
>それにこの30年の話というよりここ数年の物価上昇について問題視されてるんでしょ
企業が商品価格に転嫁してなかったのを仕入れコストの増加に耐えきれなくなってついに転嫁するようになった
48無念Nameとしあき25/08/02(土)19:21:52No.1340202191そうだねx1
>>その3倍ってどこから出た数字?
>日本と外国の物価上昇を比較した統計で出てる数字
>世界には200カ国くらい国はあるから全部が全部そうとは言わないけど30年前と比べて物価は大体3倍に上がってるね
外国なんて千差万別だから一括りにはできないよ
何ていう国の物価の話?
49無念Nameとしあき25/08/02(土)19:22:04No.1340202241+
>妄想が激しい
刺さると即レスの法則がここにも
値上げスレとかで必ず即レスしてくるよねこういうレスには
無職がそんな多いんじゃ国として稼ぎが減ってインフレについていけないのは当たり前
自業自得の衰退国
無職に優しい(優しかった)いい国日本
50無念Nameとしあき25/08/02(土)19:22:28No.1340202352そうだねx1
>>それにこの30年の話というよりここ数年の物価上昇について問題視されてるんでしょ
>30年分の膿がここ数年で出てきてるのよ
ふわっとした話だ
51無念Nameとしあき25/08/02(土)19:22:29No.1340202358+
>>それにこの30年の話というよりここ数年の物価上昇について問題視されてるんでしょ
>30年分の膿がここ数年で出てきてるのよ
>出し切らないとまた悲惨よ
今膿だしてる状態じゃなくてまだ貯めてる状態なんだよなあ…
52無念Nameとしあき25/08/02(土)19:22:51No.1340202460そうだねx2
>ちなみにどこソース?
ブルドック
53無念Nameとしあき25/08/02(土)19:23:09No.1340202536そうだねx4
>>妄想が激しい
>刺さると即レスの法則がここにも
>値上げスレとかで必ず即レスしてくるよねこういうレスには
>無職がそんな多いんじゃ国として稼ぎが減ってインフレについていけないのは当たり前
>自業自得の衰退国
>無職に優しい(優しかった)いい国日本
レスが早かったから合っているに違いないとかもう完全に病気
54無念Nameとしあき25/08/02(土)19:23:26No.1340202608+
まあ何を言おうともう値下がりはない
ついていくかさようならかの二択
そしてどうやらとしあきは
55無念Nameとしあき25/08/02(土)19:23:35No.1340202657そうだねx1
30年もデフレやって他先進国の賃金と物価が周回遅れになったから今苦しんでるんだろ日本
為替以外に平均年収や車やスマホの値段見て変だと感じないんだろうか
56無念Nameとしあき25/08/02(土)19:23:45No.1340202692そうだねx1
    1754130225625.png-(33038 B)
33038 B
ねぇ見て
ティッシュの価格推移
57無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:05No.1340202774そうだねx5
>>妄想が激しい
>刺さると即レスの法則がここにも
>値上げスレとかで必ず即レスしてくるよねこういうレスには
それは単に君が毎回アホなことを書いて毎回指摘されてるというだけでは
58無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:06No.1340202780そうだねx2
としあきとしあきうるさい奴が荒らしてるだろこれ
59無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:41No.1340202960+
>30年もデフレやって他先進国の賃金と物価が周回遅れになったから今苦しんでるんだろ日本
>為替以外に平均年収や車やスマホの値段見て変だと感じないんだろうか
当然複数の要因が絡んでくる
60無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:51No.1340203010+
>レスが早かったから合っているに違いないとかもう完全に病気
刺さる刺さる
やはり値上げに悲鳴を上げてるのは無職
普通に働いていればついていけるくらいの給与アップはしている
切り捨てられる人間と会社が悲鳴を上げてる
61無念Nameとしあき25/08/02(土)19:25:13No.1340203106+
>未だに何が原因で値上がってるのかわからん
世界的なインフレはコロナ禍で経済的死者を出さない為に
主要国が大インフレ覚悟でやった大規模金融緩和したから

更に日本は10年以上既に緩和アクセル全開だった所に
主要国がこれ以上限界と緩和反転させた事で急激に円安進行のダブルパンチ
62無念Nameとしあき25/08/02(土)19:25:30No.1340203185+
物価上げてデフレ脱却だ!って言ってたじゃん
結果物価上げてデフレ脱却しただけでしょ
早い話がただの有言実行だ
63無念Nameとしあき25/08/02(土)19:25:53No.1340203298そうだねx1
>普通に働いていればついていけるくらいの給与アップはしている
>切り捨てられる人間と会社が悲鳴を上げてる
3.5%も賃金アップしてるのは誇って良いと思う
多分それ以下だと思うけど
64無念Nameとしあき25/08/02(土)19:25:53No.1340203300+
>それは単に君が毎回アホなことを書いて毎回指摘されてるというだけでは
刺さる刺さる
もうすぐ淘汰のとしあき
値上げスレにはよく生息してるがスレ自体もうそんなに伸びないことからも絶滅寸前なのがよくわかる
65無念Nameとしあき25/08/02(土)19:25:55No.1340203312+
>>レスが早かったから合っているに違いないとかもう完全に病気
>刺さる刺さる
>やはり値上げに悲鳴を上げてるのは無職
自分は頭の病気ですと自分で証明し続けて御苦労様…
66無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:04No.1340203354+
四半期ごとに値上げのニュースを見させられている
67無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:09No.1340203386そうだねx1
>未だに何が原因で値上がってるのかわからん
電気とガソリンが値上がりしたから
68無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:28No.1340203464そうだねx2
お給料は据え置き!!
69無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:36No.1340203505+
ねぇならなんで金利が上がらないのよ・・・
70無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:52No.1340203573そうだねx1
マジモンのキチガイがいるじゃないか
71無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:57No.1340203596+
>>未だに何が原因で値上がってるのかわからん
>世界的なインフレはコロナ禍で経済的死者を出さない為に
>主要国が大インフレ覚悟でやった大規模金融緩和したから
>
>更に日本は10年以上既に緩和アクセル全開だった所に
>主要国がこれ以上限界と緩和反転させた事で急激に円安進行のダブルパンチ
説明ありがとう
正直わからん…俺の脳みそでは無理そうだ
72無念Nameとしあき25/08/02(土)19:27:32No.1340203762そうだねx1
    1754130452110.jpg-(115239 B)
115239 B
>>>その3倍ってどこから出た数字?
>>日本と外国の物価上昇を比較した統計で出てる数字
>>世界には200カ国くらい国はあるから全部が全部そうとは言わないけど30年前と比べて物価は大体3倍に上がってるね
>外国なんて千差万別だから一括りにはできないよ
>何ていう国の物価の話?
はいこれIMFの出してる統計ね
ちなみに年率3%でも30年続けると2.43倍になるよ
73無念Nameとしあき25/08/02(土)19:27:38No.1340203792そうだねx1
>物価上げてデフレ脱却だ!
これ聞いてなかった国民多そう
74無念Nameとしあき25/08/02(土)19:27:50No.1340203852+
>ねぇならなんで金利が上がらないのよ・・・
日本社会に利上げ出来るほどの体力無いし日本政府としてはぼちぼちの金利でインフレさせた方が都合が良いから
75無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:19No.1340203969そうだねx1
秋には新米大幅値上げ
冬には灯油と電気代大幅値上げ
人件費と油代で運輸送料も値上げ
もちろん輸入食材資材は順調に値上げ
ついてこれない貧乏人はサービス終了の時代
76無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:27No.1340204012そうだねx1
デフレのままでいいよ…早く元に戻して
77無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:38No.1340204055+
>ねぇならなんで金利が上がらないのよ・・・
日本国債も用いた自転車操業の国家予算だと
次に発行する国債が辛くなるので
78無念Nameとしあき25/08/02(土)19:30:14No.1340204476+
金利上げればいいのに日銀まで無能で怠惰だもんな
79無念Nameとしあき25/08/02(土)19:30:40No.1340204598+
金利上げたら体力ない銀行が死ぬ
80無念Nameとしあき25/08/02(土)19:30:50No.1340204647そうだねx1
>すまん何もかも高すぎないか
自己責任
81無念Nameとしあき25/08/02(土)19:31:22No.1340204796+
としあきの淘汰とそれに伴うふたばのサ終発表が今から楽しみ
ていうかちゃんと終了のお知らせが出ればいい方である日突然404になってそのままって終わり方しそう
としあきの終わり方も似たようなものだろうけど
ある日突然
82無念Nameとしあき25/08/02(土)19:31:39No.1340204868+
>はいこれIMFの出してる統計ね
>ちなみに年率3%でも30年続けると2.43倍になるよ
アフリカとかも含めた全世界の統計だね
G7など主要国は2〜2.5倍程度
83無念Nameとしあき25/08/02(土)19:32:11No.1340205029そうだねx3
>金利上げたら体力ない銀行が死ぬ
金利上げたら基本銀行は儲かるんじゃないの?
体力無い融資先が潰れて債務が増えるって事?
84無念Nameとしあき25/08/02(土)19:32:12No.1340205032+
>ていうかちゃんと終了のお知らせが出ればいい方である日突然404になってそのままって終わり方しそう
萌え連とか1ch.TVもそうだったな
85無念Nameとしあき25/08/02(土)19:32:18No.1340205062+
家は2割マシで高くなったな
86無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:49No.1340205486+
>>はいこれIMFの出してる統計ね
>>ちなみに年率3%でも30年続けると2.43倍になるよ
>アフリカとかも含めた全世界の統計だね
>G7など主要国は2〜2.5倍程度
べつに2倍でもいいよ? 輸入ってべつにG7だけからしてるものじゃないけど数字を小さく見せたいならその数字でいいよ
それで1.25倍と2倍ってどっちを気にしないといけないと思う?
87無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:58No.1340205530+
>>金利上げたら体力ない銀行が死ぬ
>金利上げたら基本銀行は儲かるんじゃないの?
>体力無い融資先が潰れて債務が増えるって事?
バカの相手は正面からするな
88無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:02No.1340205544そうだねx2
貧乏人は死ぬだけの国になった
89無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:11No.1340205597+
>金利上げたら体力ない銀行が死ぬ
むしろ銀行は低金利で経営が困難だったんだが
金利上昇させる事で銀行本来の融資によるビジネスモデルが復活出来るので
90無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:55No.1340205808+
>貧乏人は死ぬだけの国になった
弱者の自然淘汰でしょ
生物的には当たり前な現象だ
91無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:58No.1340205826+
>体力無い融資先が潰れて債務が増えるって事?
それもあるんだが金利上がると借りる人減って預ける人増えて銀行さんが骨と皮だけになるんじゃ
92無念Nameとしあき25/08/02(土)19:35:08No.1340205877+
インフレになったらお金持ってても価値が下がるから借金して設備投資してくれるはず
93無念Nameとしあき25/08/02(土)19:36:25No.1340206233+
銀行にとって低金利で融資しても
リスクはそのままリターンは殆どなしの最悪状況だった
94無念Nameとしあき25/08/02(土)19:38:13No.1340206717+
物価分給料上がってるでしょ?
上がってないなら自己責任だ
95無念Nameとしあき25/08/02(土)19:38:18No.1340206735そうだねx3
日本だけ物価上昇しないと外国の物価上昇に負けてどんどん差は広がってくからどんどん仕入れコストは上がっていくね
日本も物価上昇する社会に転換しないとどんどん生活苦しくなるよ
96無念Nameとしあき25/08/02(土)19:38:30No.1340206799そうだねx2
>金利上げたら体力ない銀行が死ぬ
そもそも金利を上げたら金の流れが鈍化する
金利を上げるべきという人は根本的に経済に無知
誰かが金を使わないと誰も収入を得られないという経済の基本原則すら理解していない
97無念Nameとしあき25/08/02(土)19:38:47No.1340206885+
>日本だけ物価上昇しないと外国の物価上昇に負けてどんどん差は広がってくからどんどん仕入れコストは上がっていくね
>日本も物価上昇する社会に転換しないとどんどん生活苦しくなるよ
だから今どんどん物価上げてるじゃないの
98無念Nameとしあき25/08/02(土)19:39:23No.1340207038そうだねx8
>無理やり賃金上げたらこうなる
>韓国が通った道
無理やり上げてからいえ
99無念Nameとしあき25/08/02(土)19:39:57No.1340207185そうだねx2
>誰かが金を使わないと誰も収入を得られないという経済の基本原則すら理解していない
インフレしたら利上げして経済を冷やすと言う経済の基本原則すら理解していない
100無念Nameとしあき25/08/02(土)19:40:08No.1340207233そうだねx4
>物価分給料上がってるでしょ?
>上がってないなら自己責任だ
竹中とか堀江とか好きそう
101無念Nameとしあき25/08/02(土)19:41:07No.1340207512そうだねx2
値上げやめないと
いい加減ジャップが死んじゃうよ?
102無念Nameとしあき25/08/02(土)19:41:48No.1340207698+
>物価分給料上がってるでしょ?
>上がってないなら自己責任だ
この状況下で給料上がってないなら労働をサボってるか会社を見る目が無いだけだしな
103無念Nameとしあき25/08/02(土)19:41:54No.1340207726そうだねx1
>インフレしたら利上げして経済を冷やすと言う経済の基本原則すら理解していない
インフレにも種類があるという経済の基本原則すら理解してしていない
104無念Nameとしあき25/08/02(土)19:42:20No.1340207867そうだねx1
>物価分給料上がってるでしょ?
>上がってないなら自己責任だ
俺が知らない日本史だ…
いったいどこの時空のジャパンの話なんだ?
105無念Nameとしあき25/08/02(土)19:42:42No.1340207971そうだねx2
別に世界から取り残された元経済大国が落ちぶれようと知ったこっちゃないけど
106無念Nameとしあき25/08/02(土)19:42:50No.1340208004+
>値上げやめないと
>いい加減ジャップが死んじゃうよ?
値上げした程度で死ぬなら勝手に死ねばよい
自己責任だ
107無念Nameとしあき25/08/02(土)19:42:55No.1340208032+
>ちなみに根拠は?
>ちなみにどこソース?
108無念Nameとしあき25/08/02(土)19:43:06No.1340208088そうだねx1
>>値上げやめないと
>>いい加減ジャップが死んじゃうよ?
>値上げした程度で死ぬなら勝手に死ねばよい
>自己責任だ
はいジャップ絶滅w
109無念Nameとしあき25/08/02(土)19:43:13No.1340208118そうだねx4
>インフレにも種類があるという経済の基本原則すら理解してしていない
コストプッシュもデマンドプルでも中銀が出来る対策は利上げしかないでしょ
110無念Nameとしあき25/08/02(土)19:43:49No.1340208281+
まあこうしてる間にも値上げは続く
週明けから上がるもの
9月から上がるもの
10月から上がるもの
手をこまねきながらレスバするしかない
まさに終わりが見えてきた日本の下層
111無念Nameとしあき25/08/02(土)19:44:06No.1340208370そうだねx4
好景気によるインフレじゃないからねえ
112無念Nameとしあき25/08/02(土)19:44:08No.1340208376そうだねx2
>>誰かが金を使わないと誰も収入を得られないという経済の基本原則すら理解していない
>インフレしたら利上げして経済を冷やすと言う経済の基本原則すら理解していない
インフレしてる?どこが?
日本のGDPは伸びてないよね
113無念Nameとしあき25/08/02(土)19:44:11No.1340208394+
>俺が知らない日本史だ…
>いったいどこの時空のジャパンの話なんだ?
現実はちゃんと見た方がいいよ
出納帳つけて毎日毎月の収入と支出を記録するとこから始めたら?
114無念Nameとしあき25/08/02(土)19:44:17No.1340208417+
>この状況下で給料上がってないなら労働をサボってるか会社を見る目が無いだけだしな
ミクロ経済とマクロ経済の区別もついてないバカ
115無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:10No.1340208705+
>別に世界から取り残された元経済大国が落ちぶれようと知ったこっちゃないけど
最初に淘汰されるのはそのまた最貧層のとしあきで元経済大国の末路を見ることなく退場だが
116無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:20No.1340208751そうだねx1
>>この状況下で給料上がってないなら労働をサボってるか会社を見る目が無いだけだしな
>ミクロ経済とマクロ経済の区別もついてないバカ
とは言えインフレは加速してくだろうし賃金上がらない会社に在籍し続けても未来は暗いよ
117無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:26No.1340208777そうだねx1
今になってもアベノミクスを再加速させると言う層がいる事に驚く
118無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:27No.1340208791そうだねx4
満を持してバカ汚言爺登場
119無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:38No.1340208853+
なんていうか
もうざまあとしか言えない
120無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:45No.1340208901そうだねx1
働いて給料上げる努力してない人にインフレもデフレも関係ないよ
給料上がらなくて当然
121無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:59No.1340208962そうだねx2
>コストプッシュもデマンドプルでも中銀が出来る対策は利上げしかないでしょ
景気が悪いときに金利を上げたらどうなると思ってんだ
122無念Nameとしあき25/08/02(土)19:46:26No.1340209108+
外人様はそりゃ日本人とおマンコォし放題ですが
日本人は子供も作れませんよぉ
123無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:10No.1340209350+
賃上げ要請して価格転嫁で物価上昇の循環を意図的に引き起こしてる最中
国民は得しないけど国には都合良い
124無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:26No.1340209420そうだねx2
日本は30年間ずっと景気が悪い今は非常時だからと
原理原則を逸脱する様な事をやり続けて来た結果
125無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:37No.1340209481そうだねx1
>日本人は子供も作れませんよぉ
結婚しにくい社会というより
子育てすると警察案件になる社会とかイカれすぎだろ
126無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:45No.1340209519+
これでもしっかり働いで税金払っておるがー
コンビニで買い物するとお前マジかよってくらい値上がりしてるのですよ
チョコが高いの!甘い物喰わないと脳が動かないの!!
127無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:30No.1340209723+
>外人様はそりゃ日本人とおマンコォし放題ですが
>日本人は子供も作れませんよぉ
それって日本人にチー牛みたいな甲斐性なしが増えただけでしょ
128無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:55No.1340209844+
外人オスと日本メスの子供でまあるい世界が出来たんだ
喜ばないといけませんね
弱者ジャップ男性は死ね
129無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:11No.1340209925+
>外人様はそりゃ日本人とおマンコォし放題ですが
>日本人は子供も作れませんよぉ
外国人様がジャップ女に子供作ってくださるから問題ないよ
130無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:36No.1340210050そうだねx1
>>コストプッシュもデマンドプルでも中銀が出来る対策は利上げしかないでしょ
>景気が悪いときに金利を上げたらどうなると思ってんだ
根本的な勘違いしてるみたいだけど日銀の第一目標は物価の安定と金融システムの安定だよ
当然景気の良し悪しも見てるけどインフレ加速したらそっち優先で冷やす
131無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:41No.1340210078そうだねx1
三十年もデフレでGDP成長せず苦しんで今があるというのに金利を上げるというデフレ政策主張するの理解に苦しむ
それはつまりこれまでの停滞期の政府の政策が正しいと主張してるってことやん
わからんわ
132無念Nameとしあき25/08/02(土)19:50:58No.1340210450そうだねx1
マイナス金利にまでしても浮上しない日本なんですよ…
133無念Nameとしあき25/08/02(土)19:52:07No.1340210842そうだねx1
日本と言う国はもう先は長く無い
俺も英語マスターしねぇとな
134無念Nameとしあき25/08/02(土)19:53:19No.1340211178そうだねx2
安倍さんありがとう!
135無念Nameとしあき25/08/02(土)19:54:09No.1340211432そうだねx2
    1754132049547.jpg-(808643 B)
808643 B
としあきも統計見れるようになろうぜ
どの部分がインフレしててどの部分がデフレなのかを把握してれば
どういう経済政策すればいいのか分かるからさ
136無念Nameとしあき25/08/02(土)19:54:56No.1340211648そうだねx2
>根本的な勘違いしてるみたいだけど日銀の第一目標は物価の安定と金融システムの安定だよ
>当然景気の良し悪しも見てるけどインフレ加速したらそっち優先で冷やす
景気か悪くなってもも物価を下げることを優先させるバカな国が日本以外にあるのかよ
137無念Nameとしあき25/08/02(土)19:55:13No.1340211734そうだねx1
よく国債発行の時将来の子供たちにツケを残してはいけない言われてただろ
その将来の子供たちが俺らだよ
国の借金は国民の借金ではないが国民のツケだよ
ツケは必ず返ってくる
138無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:15No.1340212034+
>景気か悪くなってもも物価を下げることを優先させるバカな国が日本以外にあるのかよ
中銀の第一目標は国によって違うよ
例えばFRBは雇用の最大化と物価の安定だし
139無念Nameとしあき25/08/02(土)19:57:14No.1340212287+
本来あるべき姿です
140無念Nameとしあき25/08/02(土)19:57:35No.1340212389+
>よく国債発行の時将来の子供たちにツケを残してはいけない言われてただろ
>その将来の子供たちが俺らだよ
>国の借金は国民の借金ではないが国民のツケだよ
>ツケは必ず返ってくる
本当の将来のツケは経済成長しないことなんだよなぁ
141無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:36No.1340212708+
>円安のせいでしょ
>1ドル100円が150円になったら輸入品の値段は1.5倍になる
>当たり前の話だ
アベノミクスの想定は300円だからまだまだ道半ば!
142無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:54No.1340212796そうだねx2
>景気か悪くなってもも物価を下げることを優先させるバカな国が日本以外にあるのかよ
経済の基本を理解しないとそういう頓珍漢な主張しちゃうのよ
今の日本の問題点は金がないことではなく金が回らないこと
金利下げて公共事業増やして需要を増やす
働く人の給料を増やすことが大切
143無念Nameとしあき25/08/02(土)19:59:57No.1340213074+
geminiさんに聞いてみた

>コストプッシュインフレとシュリンクフレーションが同時に進行し、その上で実質賃金が低下するという状況は、消費者にとって非常に厳しい経済環境であり、経済全体にも深刻な影響を及ぼします。これはまさに「スタグフレーション」と呼ばれる状態に近い、あるいはその入り口とも言えるでしょう。
144無念Nameとしあき25/08/02(土)20:00:32No.1340213253そうだねx1
>本当の将来のツケは経済成長しないことなんだよなぁ
そりゃ金利の上げ下げや税金の上げ下げで調整すべきことが調整弁が半分以上つまってる状態だもん
145無念Nameとしあき25/08/02(土)20:01:09No.1340213442そうだねx1
次の総裁選では減税や利下げがテーマになるかと思うけど実現したら円安大爆発して地獄みたいな株高になるんだろうな
146無念Nameとしあき25/08/02(土)20:02:46No.1340213890そうだねx4
    1754132566649.jpg-(64346 B)
64346 B
来年度から独身税ですよね
147無念Nameとしあき25/08/02(土)20:04:32No.1340214385そうだねx2
公共事業は大事
広く金が回るからね
でも無駄な金と言ってマスコミもとしあきも叩いたからね
148無念Nameとしあき25/08/02(土)20:05:05No.1340214565そうだねx1
減税はむしろ円高要因になりうるけどね
消費喚起されて内需拡大するなら日本円の需要も増えるからね
149無念Nameとしあき25/08/02(土)20:06:02No.1340214844そうだねx2
としあき連呼とジャップ連呼しか引き出しないのかこの馬鹿は
150無念Nameとしあき25/08/02(土)20:06:15No.1340214913そうだねx1
そもそも今でも独身より既婚を優遇することで独身税に近い環境になってる
だから独身の生活が苦しくなり出生率が下がる
逆なんだよ独身にゆとり持たせないと出生率は上がらねえよ
151無念Nameとしあき25/08/02(土)20:08:30No.1340215590+
1番インフレやばそうな国の株買えばいいのに
152無念Nameとしあき25/08/02(土)20:09:06No.1340215756そうだねx4
>1番インフレやばそうな国の株買えばいいのに
日本だな
153無念Nameとしあき25/08/02(土)20:09:21No.1340215828そうだねx1
>未だに何が原因で値上がってるのかわからん
世界は経済成長して物価も給料も上がった
日本は30年経済成長0
それで日本は食べ物から衣料から家電からエネルギーから輸入に頼りっきり
海外の経済成長についていけない分モノの値段が上がる
154無念Nameとしあき25/08/02(土)20:10:55No.1340216328+
俺の給料だけ上がればいいのに
155無念Nameとしあき25/08/02(土)20:11:48No.1340216604+
>すまん何もかも高すぎないか
パヨク!
お前ら日本国民が「悪夢の民主党のデフレ物価安をなんとかしてください!」
って安倍さんに泣きついたからアベノミクス(=インフレ政策)が始まったんだろうが?
何を今更被害者しぐさしてんだよ
156無念Nameとしあき25/08/02(土)20:12:22No.1340216798+
観光に外人呼びまくってるから
ますます物価が上がるだろ
157無念Nameとしあき25/08/02(土)20:12:59No.1340216982そうだねx1
働けばいいのに
土日にバイトやパート
毎日夜にも清掃とか飲食店でパートすれば年中365日働けるぞ?
158無念Nameとしあき25/08/02(土)20:13:47No.1340217255そうだねx3
公共事業は乗数効果が高いからのう
赤字国債発行してガンガンインフラ整えたらええ
159無念Nameとしあき25/08/02(土)20:14:13No.1340217391そうだねx2
だって日本人観光客って支払いが渋いし
160無念Nameとしあき25/08/02(土)20:15:09No.1340217702そうだねx4
再三言われてることだけど物価は上がっていいんだよ
お前たちが文句言うべきポイントと相手は賃金を上げない企業や税金を下げない国だね
161無念Nameとしあき25/08/02(土)20:15:27No.1340217802そうだねx1
ボッタクリ観光業はもうそのまま枯れていきゃいいよ
要らないでしょ
162無念Nameとしあき25/08/02(土)20:17:07No.1340218328そうだねx1
金融ですべてコントロールするんじゃなくて財政政策しなきゃいけないんだよな
163無念Nameとしあき25/08/02(土)20:17:38No.1340218482+
世界の適正価格だよ
むしろまだ世界的に見たら日本のサービスは割安なんだよもっと値上げするべき
宿泊代だけじゃなくて特に海産物とか料理の値段は
164無念Nameとしあき25/08/02(土)20:20:28No.1340219412+
今は世界中で資源の奪い合いだからの
165無念Nameとしあき25/08/02(土)20:22:06No.1340219939+
>働けばいいのに
>土日にバイトやパート
>毎日夜にも清掃とか飲食店でパートすれば年中365日働けるぞ?
死ねば虹裏で時間を無駄にしなくても済むぞ?
166無念Nameとしあき25/08/02(土)20:22:47No.1340220157+
日本は生産性が低いと言われてるがそれでも3割上がってたのに賃金は横ばい
つまりその分企業が横取りしてただけ
あと労働時間も減ってるので昔ほど働いてたら平均年収700万が適正水準だった
167無念Nameとしあき25/08/02(土)20:22:57No.1340220217+
経済成長も無いが物価も低いままで生活には困らなかった国だったが
株価を上げて物価も上げて給料は上がらない糞みたいな国になっちまった
168無念Nameとしあき25/08/02(土)20:23:10No.1340220288そうだねx1
給料上がっても値上がりによる出費がそれ以上
169無念Nameとしあき25/08/02(土)20:24:16No.1340220662+
>日本は生産性が低いと言われてるがそれでも3割上がってたのに賃金は横ばい
>つまりその分企業が横取りしてただけ
>あと労働時間も減ってるので昔ほど働いてたら平均年収700万が適正水準だった
そんなに儲かってるなら倒産する企業は少ないと思う
170無念Nameとしあき25/08/02(土)20:24:50No.1340220827そうだねx1
安く買い叩かない
これ大事
171無念Nameとしあき25/08/02(土)20:25:24No.1340221016そうだねx3
>経済成長も無いが物価も低いままで生活には困らなかった国だったが
それが無理なんだよ
日本だけ成長止めても外国は成長し続けるからね
172無念Nameとしあき25/08/02(土)20:25:53No.1340221177+
24時間戦え
それが日本再生の道
173無念Nameとしあき25/08/02(土)20:26:00No.1340221218+
国民「悪夢の民主党の物価安きついよ…」
安倍さん「じゃあインフレ政策しようか?」
国民「お願いしますっ!」
安倍さん「アベノミクスでインフレ!」

国民「インフレ許せねぇ…安倍のやつ許せねぇ」
安倍さん「!?????」
174無念Nameとしあき25/08/02(土)20:26:25No.1340221355+
>経済成長も無いが物価も低いままで生活には困らなかった国だったが
>株価を上げて物価も上げて給料は上がらない糞みたいな国になっちまった
ドル換算で見れば高いと言って賃上げしなかったのが円安でドル換算で見ても安くなっちゃったからね
ドル換算で見ると賃金安いのだから賃上げしてくれ?嫌どす〜
そりゃ春闘で即満額回答するわけだよ労働者側の賃上げ要求温すぎる
175無念Nameとしあき25/08/02(土)20:26:46No.1340221477そうだねx1
>経済成長も無いが物価も低いままで生活には困らなかった国だったが
そういうのがつけになって返ってくるんだよ
176無念Nameとしあき25/08/02(土)20:27:31No.1340221691+
>経済成長も無いが物価も低いままで生活には困らなかった国だったが
>株価を上げて物価も上げて給料は上がらない糞みたいな国になっちまった
日本が鎖国するなら問題ないんだけどね
177無念Nameとしあき25/08/02(土)20:27:31No.1340221694そうだねx3
>国民「悪夢の民主党の物価安きついよ…」
>安倍さん「じゃあインフレ政策しようか?」
>国民「お願いしますっ!」
>安倍さん「アベノミクスでインフレ!」
お人形ごっこしてるところ悪いけどアベノミクスで物価ちっとも上がらなかったから
上がったのはコロナ終息後の世界的インフレが来てから
178無念Nameとしあき25/08/02(土)20:30:10No.1340222548+
民主党議員「俺らの政権の時は税収今の半分しかとらなかつたぜ!」
マジでこんなこと言うからな
179無念Nameとしあき25/08/02(土)20:30:42No.1340222740+
    1754134242245.png-(1050188 B)
1050188 B
外人を日本にガンガン入れて国力強化するしかない
180無念Nameとしあき25/08/02(土)20:31:14No.1340222932+
そもそも物価高は世界中みんな一緒なわけで
主な原因は戦争なんだわ
価格が上がってるのは食料とエネルギー
しかもエネルギーは日本は他国よりマシな状況
なのに金利上げろとか頭おかしい
181無念Nameとしあき25/08/02(土)20:31:21No.1340222955そうだねx1
    1754134281202.png-(75027 B)
75027 B
金融危機前の1997年の経済水準に戻ったのが2016年
20年間何も成長しなかったツケが急に訪れてるだけなんだわ
182無念Nameとしあき25/08/02(土)20:31:44No.1340223075そうだねx1
勘違いしてるやつ多いけど安倍はアベノミクスやってないからね
アベノミクスって金融緩和・財政出動・規制改革の三本の矢だけど一本目しか撃ってないから
183無念Nameとしあき25/08/02(土)20:33:15No.1340223581そうだねx7
>民主党議員「俺らの政権の時は税収今の半分しかとらなかつたぜ!」
>マジでこんなこと言うからな
税収半分しか取らなかったじゃなくてそれほど経済が深刻だったという証明
なのに公共事業削減するわ公務員採用減らすわ経済というものを全く分かってない
184無念Nameとしあき25/08/02(土)20:34:57No.1340224145+
金利上げろとかとんでもねえわ
物価が上がって働く人の給料も上がって
働かない人は生活が苦しくなる社会を目指すべき
185無念Nameとしあき25/08/02(土)20:34:59No.1340224156そうだねx2
>財政出動・規制改革
財政出動:東京五輪
規制改革:水道民営化(外資参入)、外国人労働者・新規在日外国人受け入れ開始

第二・第三の矢も飛んでるよ?
186無念Nameとしあき25/08/02(土)20:36:06No.1340224546+
公共事業削減は1997年に財政規律取り入れてからだから民主だけの責任じゃないがな
民主政権がやった自動車関連税の一般財源化はマジクソだが
187無念Nameとしあき25/08/02(土)20:39:25No.1340225714+
今年の最低賃金は6%上げるで決着するそうだけど正社員の賃上げ率は定期昇給抜きだと2%割りそう
企業は今まで賃上げサボってきたんだから10%以上上げろよ
188無念Nameとしあき25/08/02(土)20:40:28No.1340226078+
超長期国債の買い手がいないとか言ってたけど大丈夫なんかね
気付いたらデフォルトとかやめてね
189無念Nameとしあき25/08/02(土)20:41:41No.1340226463+
>超長期国債の買い手がいないとか言ってたけど大丈夫なんかね
日本国債を買ってた生命保険会社が、インフレによる国債価値下落で三兆円の爆損出したからね
皆が日本国債怖がって買い控えてる
190無念Nameとしあき25/08/02(土)20:42:22No.1340226675そうだねx1
>超長期国債の買い手がいないとか言ってたけど大丈夫なんかね
>気付いたらデフォルトとかやめてね
自国通貨建ての国債をとうやってデフォルトするというのか
まず不可能
191無念Nameとしあき25/08/02(土)20:42:48No.1340226802+
最低賃金700円台の頃は正社員の時間給はパートの約3倍の開きあったのに
今は2倍まで縮まってるのよね毎月勤労統計の数字だと
192無念Nameとしあき25/08/02(土)20:43:27No.1340227033+
インフレに対して賃上げが追いつかない国だからまだまだ苦しくなるだろうな
ダブルワークするなりスキルアップして転職するか昇進していかないと底辺に落ちるぞ
193無念Nameとしあき25/08/02(土)20:43:33No.1340227077+
>自国通貨建ての国債をとうやってデフォルトするというのか
>まず不可能
ただし自国通貨発行拡大からの物価高による国民負担を考慮しないものとする
194無念Nameとしあき25/08/02(土)20:44:52No.1340227509+
そもそもね
景気悪けりゃデフレになるのが健全なんでね
景気悪いままなのにインフレに持っていこうとしてるのが悪手なんですよ
195無念Nameとしあき25/08/02(土)20:45:43No.1340227791+
>>超長期国債の買い手がいないとか言ってたけど大丈夫なんかね
>>気付いたらデフォルトとかやめてね
>自国通貨建ての国債をとうやってデフォルトするというのか
>まず不可能
MMT信者がいたぞ!囲め囲め!
196無念Nameとしあき25/08/02(土)20:46:07No.1340227947+
>超長期国債の買い手がいないとか言ってたけど大丈夫なんかね
>気付いたらデフォルトとかやめてね
個人向けに解禁すれば?国民1人1人こそ1度買ったら手放さないエンジェル投資家なんだし貯蓄より投資でいいだろ
197無念Nameとしあき25/08/02(土)20:46:34No.1340228102+
そりゃ昔の人って青天井残業してたんだから月45時間なんて舐めた残業してたら昔に追いつけんわ
労働者保護という名の元に効率の悪いダブルワーク強要されてよりきつくなってしまったというオチ
198無念Nameとしあき25/08/02(土)20:46:43No.1340228160+
>そもそもね
>景気悪けりゃデフレになるのが健全なんでね
>景気悪いままなのにインフレに持っていこうとしてるのが悪手なんですよ
ゼロ金利なのに消費しない企業と家計の問題ですわ
金融緩和してるのに金使わないって日本人以外は理解できない経済現象
199無念Nameとしあき25/08/02(土)20:47:20No.1340228367+
貧困は自己責任
200無念Nameとしあき25/08/02(土)20:47:36No.1340228450そうだねx1
>>自国通貨建ての国債をとうやってデフォルトするというのか
>>まず不可能
>ただし自国通貨発行拡大からの物価高による国民負担を考慮しないものとする
通貨発行による価値低下を恐れて必要な国債発行をせず国民が苦しむのでは本末転倒よ
201無念Nameとしあき25/08/02(土)20:47:40No.1340228479+
>個人向けに解禁すれば?国民1人1人こそ1度買ったら手放さないエンジェル投資家なんだし貯蓄より投資でいいだろ
個人だったら会計上の時価評価なんてしないしな
202無念Nameとしあき25/08/02(土)20:47:52No.1340228547+
>景気悪いままなのにインフレに持っていこうとしてるのが悪手なんですよ
アベノミクスはバブル越えの好景気でしたが…
203無念Nameとしあき25/08/02(土)20:49:03No.1340228970+
ありがとう自民党
204無念Nameとしあき25/08/02(土)20:50:23No.1340229434そうだねx1
>ゼロ金利なのに消費しない企業と家計の問題ですわ
>金融緩和してるのに金使わないって日本人以外は理解できない経済現象
いやあ昔から言われてるけど先行き不安だから金使わないのよ
国債乱発やら年金問題やら不安要素多すぎ
205無念Nameとしあき25/08/02(土)20:50:29No.1340229471+
書き込みをした人によって削除されました
206無念Nameとしあき25/08/02(土)20:51:14No.1340229746+
>>ただし自国通貨発行拡大からの物価高による国民負担を考慮しないものとする
>通貨発行による価値低下を恐れて必要な国債発行をせず国民が苦しむのでは本末転倒よ
では質問
通貨発行による価値低下を恐れず国債発行をした結果の現状の評価
物価高以外にも影響はある
日本国債買ってた日本生命がインフレの影響で今年の三月時点で3兆六千億円の損失出してる
207無念Nameとしあき25/08/02(土)20:51:16No.1340229763+
2030年には最低賃金このペースだと1400円超えるだろうから30年で2倍
きっと正社員の賃金も30年で2倍の年収800万円になるんだろうなあ
208無念Nameとしあき25/08/02(土)20:51:20No.1340229787+
いくら自己責任を唱えたところで次の選挙も自民は負けて議席を減らすから
ゴミネトウヨの居場所なんてもうどこにもねーんだよカス
209無念Nameとしあき25/08/02(土)20:51:24No.1340229816+
素人の国債発行すればいい論は全無視でいい
210無念Nameとしあき25/08/02(土)20:51:57No.1340230005そうだねx1
物価上がってて賃金も一応上がってるけど社会保障費も上がってるからまるで実感がないという地獄
実質スタグフレーションじゃねえか
211無念Nameとしあき25/08/02(土)20:52:15No.1340230101+
自民党「欲しがりません勝つまではだぞ」
212無念Nameとしあき25/08/02(土)20:52:43No.1340230313+
>いやあ昔から言われてるけど先行き不安だから金使わないのよ
>国債乱発やら年金問題やら不安要素多すぎ
先行き不安だから金使わないでインフレで実質価値毀損してるとかアホすぎる
213無念Nameとしあき25/08/02(土)20:52:48No.1340230339+
>いやあ昔から言われてるけど先行き不安だから金使わないのよ
>国債乱発やら年金問題やら不安要素多すぎ
それを気にしない国が成長するわけだ
214無念Nameとしあき25/08/02(土)20:53:11No.1340230477+
自民の票は左翼ではなくガチの右翼に流れましたが…
215無念Nameとしあき25/08/02(土)20:53:39No.1340230635+
>いくら自己責任を唱えたところで次の選挙も自民は負けて議席を減らすから
>ゴミネトウヨの居場所なんてもうどこにもねーんだよカス
君たちパヨクは参政党が取り締まるよ
216無念Nameとしあき25/08/02(土)20:54:07No.1340230796そうだねx2
>いくら自己責任を唱えたところで次の選挙も自民は負けて議席を減らすから
>ゴミネトウヨの居場所なんてもうどこにもねーんだよカス
もっとヤベェ奴らが台頭してるんだよなぁ
217無念Nameとしあき25/08/02(土)20:54:10No.1340230812そうだねx2
老人が増え続けてるのに成長できるって思い込みが癌なんだよ
218無念Nameとしあき25/08/02(土)20:54:27No.1340230900+
国のほうはインフレで財政再建できるから止めるわけないわな
むしろ賃上げせんかいとせっついてる
賃上げすれば比例して税収も保険料も増えるし
219無念Nameとしあき25/08/02(土)20:54:28No.1340230908+
日本国債は絶対安心!ってお前ら言ってたのに…
220無念Nameとしあき25/08/02(土)20:55:18No.1340231190+
>>いやあ昔から言われてるけど先行き不安だから金使わないのよ
>>国債乱発やら年金問題やら不安要素多すぎ
>それを気にしない国が成長するわけだ
日本人は気にしすぎというのはある
これも長く不況だったせいやな…
221無念Nameとしあき25/08/02(土)20:55:36No.1340231278そうだねx4
>老人が増え続けてるのに成長できるって思い込みが癌なんだよ
国民の3人に1人が年金受給してるからな
で年金世代は現状維持できると思ってるから変化をできるだけ先延ばししたい
222無念Nameとしあき25/08/02(土)20:55:58No.1340231427+
>日本国債は絶対安心!ってお前ら言ってたのに…
素人判断で増やしたりしようとしなければ安心だよ
223無念Nameとしあき25/08/02(土)20:56:34No.1340231655+
>>日本国債は絶対安心!ってお前ら言ってたのに…
>素人判断で増やしたりしようとしなければ安心だよ
でも所持してたら爆損しちゃうんだよ?
誰が買うんだよ?
224無念Nameとしあき25/08/02(土)20:56:42No.1340231692+
中途半端に右翼でもない奴らに右翼っぽいレッテル貼って遊んでたらガチの右翼が台頭してきましたなんて笑い話にもならんわ
225無念Nameとしあき25/08/02(土)20:56:49No.1340231744+
>日本国債は絶対安心!ってお前ら言ってたのに…
時価会計とは別だから
アメリカの金融機関も米国債暴落したから時価評価すると銀行潰れるぞ
226無念Nameとしあき25/08/02(土)20:57:37No.1340232041+
>でも所持してたら爆損しちゃうんだよ?
>誰が買うんだよ?
満期まで保有してたら損しないんですよ
227無念Nameとしあき25/08/02(土)20:57:49No.1340232114+
あと10年で物価はさらに倍近くになるのが確実視されてるからな
牛丼の並が1000円、ラーメン一杯2000円の時代がすぐ近くまで来てるんだ
ちなみに給与はほぼ横ばいだから国民の生活は破綻するのは火を見るよりも明らかだよ
228無念Nameとしあき25/08/02(土)20:57:54No.1340232139そうだねx1
>日本国債買ってた日本生命がインフレの影響で今年の三月時点で3兆六千億円の損失出してる
日本生命保険の2025年3月期の決算は、基礎利益が過去最高の1兆109億円となり、前年比32%増となりました。これは、円安や増配の影響で、国内外で運用する債券や株式の利息や配当金が増加したことによるものです。基礎利益が1兆円を超えるのは、生命保険業界で初めてのことです。
うーん???
229無念Nameとしあき25/08/02(土)20:57:54No.1340232144+
>中途半端に右翼でもない奴らに右翼っぽいレッテル貼って遊んでたらガチの右翼が台頭してきましたなんて笑い話にもならんわ
自民が衰退したのは政治思想のせいじゃなくて失政のせいだよね
230無念Nameとしあき25/08/02(土)20:59:15No.1340232630+
>あと10年で物価はさらに倍近くになるのが確実視されてるからな
10年で物価が倍になるということは年率7%になりますが
所得倍増計画も年率7%成長のことを指した
231無念Nameとしあき25/08/02(土)20:59:45No.1340232846+
>自民が衰退したのは政治思想のせいじゃなくて失政のせいだよね
自民は別に失敗してないけどそれがわかるのは政権交代した時だから自民が衰退してくのは仕方ない
日本はまだまだ成長し続けられる余地があるって思い込む人が多いんだから政府にはそれが求められる
232無念Nameとしあき25/08/02(土)20:59:56No.1340232899そうだねx1
>自民が衰退したのは政治思想のせいじゃなくて失政のせいだよね
左翼的政策と首相のせいで中道右派の票が逃げたんじゃないかなあ
233無念Nameとしあき25/08/02(土)21:01:10No.1340233364+
>>日本国債買ってた日本生命がインフレの影響で今年の三月時点で3兆六千億円の損失出してる
>日本生命保険の2025年3月期の決算は、基礎利益が過去最高の1兆109億円となり、前年比32%増となりました。これは、円安や増配の影響で、国内外で運用する債券や株式の利息や配当金が増加したことによるものです。基礎利益が1兆円を超えるのは、生命保険業界で初めてのことです。
>うーん???
日本生命の利益 > 日本生命の国債損失
営業利益はいいんだよ営業利益は

なお、生命保険業界全体の日本国債の含み損は三月時点で8兆円
234無念Nameとしあき25/08/02(土)21:01:37No.1340233541そうだねx1
ふつうに経済政策の失敗でしょ
消費税だけは死んでも守るだっけ?じゃあ死ね
235無念Nameとしあき25/08/02(土)21:01:46No.1340233593+
>自民が衰退したのは政治思想のせいじゃなくて失政のせいだよね
>自民は別に失敗してないけどそれがわかるのは政権交代した時だから自民が衰退してくのは仕方ない
選挙の時に投票所で有権者にそれを言ってあげればよかったのに
236無念Nameとしあき25/08/02(土)21:02:05No.1340233714+
仮に物価が年率7%ずつ上がったら日本の名目GDPが1200兆円超えるので
名目GDP比の政府債務が130〜150%まで激減する
GDPの100%近くの金融資産持ってるので実質政府債務が50%くらいまで減少するかも
237無念Nameとしあき25/08/02(土)21:03:13No.1340234173+
>日本はまだまだ成長し続けられる余地があるって思い込む人が多いんだから政府にはそれが求められる
うーんそれはよくわからんなあ
他の先進国はちゃんと経済成長してるんだから日本が経済成長しないのは余地があるないとか関係なく経済政策の失敗じゃないの?
成長の余地がないなんて根拠ないでしょ?人口や出生率減ってる国も普通に経済成長してるやん
238無念Nameとしあき25/08/02(土)21:03:46No.1340234387+
>ふつうに経済政策の失敗でしょ
>消費税だけは死んでも守るだっけ?じゃあ死ね
OECD、IMF「日本は移民入れろ労働力不足に直面するぞ」
有権者が移民望んでないのだから経済政策の失敗でなく民意の反映ですわ
239無念Nameとしあき25/08/02(土)21:03:59No.1340234456+
>>自民が衰退したのは政治思想のせいじゃなくて失政のせいだよね
>左翼的政策
まぁたアベガーが外国人受け入れ批判してんのか
日本は多文化共生社会だっつってんだろ?
そろそろ外国人アレルギー治せや
240無念Nameとしあき25/08/02(土)21:05:00No.1340234854そうだねx1
>他の先進国はちゃんと経済成長してるんだから日本が経済成長しないのは余地があるないとか関係なく経済政策の失敗じゃないの?
他の先進国はそこまで経済成長してないぞ
単に物価上がってるだけ
241無念Nameとしあき25/08/02(土)21:05:02No.1340234864+
自民党選び続けてんのはお前らだろって言われたらぐうの音も出ない
242無念Nameとしあき25/08/02(土)21:05:55No.1340235221+
給料が上がれば問題なかった
243無念Nameとしあき25/08/02(土)21:07:13No.1340235698そうだねx1
>自民党選び続けてんのはお前らだろって言われたらぐうの音も出ない
民主党政権はなかったことにするからお前みたいな奴が笑いものになるんだ
244無念Nameとしあき25/08/02(土)21:07:57No.1340235988+
安くなった物もなくはない
自動掃除機とか
245無念Nameとしあき25/08/02(土)21:08:16No.1340236097+
>>他の先進国はちゃんと経済成長してるんだから日本が経済成長しないのは余地があるないとか関係なく経済政策の失敗じゃないの?
>他の先進国はそこまで経済成長してないぞ
>単に物価上がってるだけ
すごいな
無知かよっぽどの恥知らずじゃないとその結論は出てこないぞ
246無念Nameとしあき25/08/02(土)21:08:49No.1340236293+
>>自民党選び続けてんのはお前らだろって言われたらぐうの音も出ない
>民主党政権はなかったことにするからお前みたいな奴が笑いものになるんだ
これで自民が選挙に勝っていれば説得力あるんだけどね…
247無念Nameとしあき25/08/02(土)21:09:06No.1340236388+
消費税上げるな社会保険料上げるなって言うけどさ
金がかかる1000万人団塊世代がちょうど76〜80歳なんだ
上げるの嫌なら社会保障水準下げろよ
248無念Nameとしあき25/08/02(土)21:10:53No.1340237024+
>すごいな
>無知かよっぽどの恥知らずじゃないとその結論は出てこないぞ
実際の数字見てみればそうなってる
実質GDPは先進国さほど伸びてなく物価が上がって名目GDPだけが伸びてる
もちろん移民で人口増え続けてるアメリカは別だが
249無念Nameとしあき25/08/02(土)21:10:57No.1340237050そうだねx1
>これで自民が選挙に勝っていれば説得力あるんだけどね…
いつも思うけど野党が勝ったと思ってるのがすごいよ
自民に圧勝されなかったから野党の勝ちって思ってんの?
250無念Nameとしあき25/08/02(土)21:12:16No.1340237514+
>>これで自民が選挙に勝っていれば説得力あるんだけどね…
>いつも思うけど野党が勝ったと思ってるのがすごいよ
>自民に圧勝されなかったから野党の勝ちって思ってんの?
えっ
自民勝ったの?
251無念Nameとしあき25/08/02(土)21:12:28No.1340237588+
>>うーん???
>日本生命の利益 > 日本生命の国債損失
>営業利益はいいんだよ営業利益は
>
>なお、生命保険業界全体の日本国債の含み損は三月時点で8兆円
うーん?
含み損て取得時の価格より下がってるということよね?
それの何が悪いん?
国債の価値が上がるということは国債の需要が高い=不景気で他に貸し出し先がないということ
景気が上向いて貸出先が増えれば当然国債の価値は下がるし税収も増えるんだから国債発行も減らせるでしょ
実際国債を購入している日本生命の業績は上がってるでしょ
それでいいんだよ
不景気の時は国債を増やすべきよ
252無念Nameとしあき25/08/02(土)21:12:49No.1340237712+
消費税導入した竹下のときも来るべき高齢化社会に備えて責任をもって消費税を導入した
田中角栄が社会保障の大盤振る舞い約束したツケを払わされたわけ
253無念Nameとしあき25/08/02(土)21:13:25No.1340237917+
たとえ日本や日本人がどうなろうとも自民を応援しようと思う
ここで応援するのをやめたらいままでの十三年間の自分を裏切ることになるから…
254無念Nameとしあき25/08/02(土)21:14:51No.1340238433+
>不景気の時は国債を増やすべきよ
ますますインフレ・日本国債の買い手がいなくなるじゃないか…
インフレ時に金融緩和とか高市早苗みたいな素人でもなきゃ言わないよ…
255無念Nameとしあき25/08/02(土)21:16:20No.1340238941+
>不景気の時は国債を増やすべきよ
そもそも不景気ではない
今財政出動するのはいざ不景気になったときに金融政策による景気対策手段がとれなくなる
インフレが進むだけだしやめとけ
256無念Nameとしあき25/08/02(土)21:16:34No.1340239032+
金融機関は払い戻しに備えて会計の時価評価が求められる
アメリカの銀行で取り付け騒ぎが起きて破綻したのは
資産の現金化のために暴落してた米国債売却を迫られたから
逆に言えばそのような事態でも起こらない限り国債の含み損は確定しない
257無念Nameとしあき25/08/02(土)21:16:57No.1340239159+
もう日本は国債これ以上受け入れる体力ないよ
258無念Nameとしあき25/08/02(土)21:17:42No.1340239390+
素人は破綻しても構わないつもりで増やせって言ってるんだから無視でいいんだよ
259無念Nameとしあき25/08/02(土)21:19:13No.1340239873+
国債の金利が上がると銀行の貸し出し金利が上がるし定期預金の金利も上がる
回りまわって利子のある世界になるんだよ
260無念Nameとしあき25/08/02(土)21:19:23No.1340239930+
今はどんどん金がある所に金が集まりやすくなってるだけで本来の資本主義の形になりつつはある
俺みたいな貧乏はたまったもんじゃないが自分で選んだ道だし後悔はしていない
261無念Nameとしあき25/08/02(土)21:19:51No.1340240102+
経済成長してないのは唯一日本だけなんだよな
262無念Nameとしあき25/08/02(土)21:20:01No.1340240154+
莫大な含み損で売れなくなった数兆円もの資産
資金の塩漬けじゃねぇかよww
263無念Nameとしあき25/08/02(土)21:20:40No.1340240366+
なんでここまで自民弱くなっちゃったんだろ…
264無念Nameとしあき25/08/02(土)21:20:59No.1340240455+
>経済成長してないのは唯一日本だけなんだよな
底辺まで飢えない国を完成させてたからそれ以上の成長が難しいだけだよ
265無念Nameとしあき25/08/02(土)21:21:34No.1340240630+
>経済成長してないのは唯一日本だけなんだよな
一方で日本企業は日本で稼いだ金を海外投資に回して成長し続けてるのよね
ここに問題の根源がある
266無念Nameとしあき25/08/02(土)21:22:06No.1340240814そうだねx1
>>不景気の時は国債を増やすべきよ
>ますますインフレ・日本国債の買い手がいなくなるじゃないか…
>インフレ時に金融緩和とか高市早苗みたいな素人でもなきゃ言わないよ…
物価高の原因は戦争という外的要因が主
国内経済が活発になった結果インフレで経済成長しているわけではない
だから経済を減速させる政策を行うべきではない
銀行にとって預金とは借金であり貸出しなければ銀行は潰れる
銀行が国債を買わないということは他に十分な貸出先がある=好景気ということなんでそもそも銀行が国債を買う必要がない(国債の価値が下がる)状況を目指さなくてはならないんだよ
267無念Nameとしあき25/08/02(土)21:22:20No.1340240890+
>なんでここまで自民弱くなっちゃったんだろ…
成長のいらん数の多い老人に支えられてるから
40歳以下だけで選挙すれば参政党が与党だよ
268無念Nameとしあき25/08/02(土)21:22:37No.1340240969そうだねx1
馬鹿は国債は無限に刷っていいモノだと思ってるけど違うからな
実質通貨の新規発行だから刷れば刷るほど日本円の価値が下がるんだよ
269無念Nameとしあき25/08/02(土)21:22:56No.1340241071+
>莫大な含み損で売れなくなった数兆円もの資産
>資金の塩漬けじゃねぇかよww
世界中の長期国債がそうなってるんです
あ、中国だけは30年債上がり続けて金利2%まで下がってたわ
270無念Nameとしあき25/08/02(土)21:24:18No.1340241513+
在留外国人への生活保護とか打ち切れば一気に解消するんだろうけどそれやったら治安が本格的に終わる段階まで来ちゃったんだよな
271無念Nameとしあき25/08/02(土)21:25:48No.1340242024+
>馬鹿は国債は無限に刷っていいモノだと思ってるけど違うからな
>実質通貨の新規発行だから刷れば刷るほど日本円の価値が下がるんだよ
10年で230兆円刷った日本と17兆ドル刷ったアメリカ
どっちのほうが価値下がったんだろうか
272無念Nameとしあき25/08/02(土)21:27:07No.1340242453そうだねx2
>在留外国人への生活保護とか打ち切れば一気に解消するんだろうけどそれやったら治安が本格的に終わる段階まで来ちゃったんだよな
社会保障給付費に比べればそんなもん誤差よ
せいぜい1000億円と140兆円は比べるべくもない
273無念Nameとしあき25/08/02(土)21:27:08No.1340242457そうだねx1
>なんでここまで自民弱くなっちゃったんだろ…
何もしないから
274無念Nameとしあき25/08/02(土)21:27:15No.1340242493そうだねx1
自国通貨建て国債がデフォルトしないという事実を
無限に国債を発行できると飛躍して受け取る人はたまにいる
誰も無限に発行しろなんて言っておらず国債は経済成長率に応じて発行しろということだよ
275無念Nameとしあき25/08/02(土)21:27:22No.1340242528+
>銀行が国債を買わないということは他に十分な貸出先がある=好景気ということなんでそもそも銀行が国債を買う必要がない(国債の価値が下がる)状況を目指さなくてはならないんだよ
インフレしてるのに金融緩和するの?
マジで!?
他に類を見ない革新的意見ですね
276無念Nameとしあき25/08/02(土)21:27:58No.1340242740+
>自国通貨建て国債がデフォルトしないという事実を
>無限に国債を発行できると飛躍して受け取る人はたまにいる
>誰も無限に発行しろなんて言っておらず国債は経済成長率に応じて発行しろということだよ
たしかに太平洋戦争後においても日本はデフォルトしなかったからね
277無念Nameとしあき25/08/02(土)21:28:37No.1340242938+
インフレは正義だぞ
安倍さんに逆らうとか反日か
278無念Nameとしあき25/08/02(土)21:29:15No.1340243140+
    1754137755734.jpg-(30732 B)
30732 B
国債は日本銀行っていうところが買ってくれるよ多分
279無念Nameとしあき25/08/02(土)21:29:44No.1340243298+
老後8000万でも足りなくなる時代が来る
280無念Nameとしあき25/08/02(土)21:31:16No.1340243790+
>老後8000万でも足りなくなる時代が来る
その前提だと物価4倍なので年収1600万円の時代がくるってことですね
281無念Nameとしあき25/08/02(土)21:31:16No.1340243791+
>なんでここまで自民弱くなっちゃったんだろ…
エセ保守票(ネトウヨ票)が消えたからだろうな
安倍さんがいたころはなんでもやりますってできないことでも言ってたけど
そういう人がイなくなったから
282無念Nameとしあき25/08/02(土)21:31:27No.1340243847そうだねx1
自民党員税作ろうぜ
283無念Nameとしあき25/08/02(土)21:31:39No.1340243921そうだねx1
>インフレしてるのに金融緩和するの?
>マジで!?
>他に類を見ない革新的意見ですね
ちゃうよ
そもそも日本はまだまだ経済成長が足りねえよって話
国民の所得が伸びてないのにデフレ政策してどうするのさ
今まで散々それで失敗してきたでしょ
284無念Nameとしあき25/08/02(土)21:31:40No.1340243925そうだねx1
>老後8000万でも足りなくなる時代が来る
何が言いたいのかわからん
285無念Nameとしあき25/08/02(土)21:31:48No.1340243969+
>老後8000万でも足りなくなる時代が来る
ネトウヨが取るべき真の愛国
年金もナマポも貰わず体が動かなくなるまで働く
動かなくなったら特攻
これが愛国
286無念Nameとしあき25/08/02(土)21:32:22No.1340244139そうだねx1
日本の経営者がこの何十年理由つけては賃金も上げず代わりもいくらでもいるってやってきてるのに
物価上昇以上の賃上げなんてあるわけない
生活苦しくなるだけよ
287無念Nameとしあき25/08/02(土)21:32:30No.1340244189そうだねx3
パヨチン働いたら良いよ
288無念Nameとしあき25/08/02(土)21:32:37No.1340244230+
>国債は日本銀行っていうところが買ってくれるよ多分
償還ペースのほうが早いので日銀の比率がどんどん下がっていく
なので財務省は買い手探してる状況
289無念Nameとしあき25/08/02(土)21:32:47No.1340244278+
無限輪転機の是非については理屈の上では破綻なんざしねーけど実際には必要な分だけ金刷ってるだけってのが現状なんだから遅かれ早かれ事実上の破綻状態にはなるでしょ
発行限度はインフレ率なんかじゃなくて利回りのほうが重要なんじゃね
290無念Nameとしあき25/08/02(土)21:32:52No.1340244310+
>国民の所得が伸びてないのにデフレ政策してどうするのさ
所得は伸びてないのにインフレ進んできたからこれ以上のインフレ推進させるのは難しくなってるわけ
だから日銀は金融緩和やめて利上げに動いてる
291無念Nameとしあき25/08/02(土)21:33:04No.1340244370+
>>なんでここまで自民弱くなっちゃったんだろ…
>何もしないから
仲間でキャッキャッしてるだけたったからな…
292無念Nameとしあき25/08/02(土)21:33:06No.1340244380+
収入増を目指すと転職か投資ぐらいしか個人で出来る対策案がねぇ
293無念Nameとしあき25/08/02(土)21:33:48No.1340244604+
>>国債は日本銀行っていうところが買ってくれるよ多分
>償還ペースのほうが早いので日銀の比率がどんどん下がっていく
>なので財務省は買い手探してる状況
確か銀行は強制的に買わなきゃいけないんだっけ
294無念Nameとしあき25/08/02(土)21:33:58No.1340244660そうだねx2
経済って難しいな
全然分かんねえぜ
295無念Nameとしあき25/08/02(土)21:34:15No.1340244763+
>>老後8000万でも足りなくなる時代が来る
>何が言いたいのかわからん
財務省悪玉論を信じてる害児どもによって財政が破壊されインフレが止まらなくなる
296無念Nameとしあき25/08/02(土)21:34:31No.1340244845+
こうなってもウヨだサヨだ言ってるんだから
まあふさわしいオチなんじゃないだろうか
297無念Nameとしあき25/08/02(土)21:34:58No.1340245002そうだねx1
>日本の経営者がこの何十年理由つけては賃金も上げず代わりもいくらでもいるってやってきてるのに
>物価上昇以上の賃上げなんてあるわけない
>生活苦しくなるだけよ
代わりがいなくなってきてるから新卒採用がバブル期並みになってるんだな
割を食うのは氷河期世代だけという自分含めて悲しい現実
298無念Nameとしあき25/08/02(土)21:35:50No.1340245254+
>経済って難しいな
>全然分かんねえぜ
賢い人の説明聞いて納得してたら
次の賢い人が別のこと言う
299無念Nameとしあき25/08/02(土)21:36:33No.1340245483+
>確か銀行は強制的に買わなきゃいけないんだっけ
そんなルールはないが銀行は貸出金以上に預金の伸びが大きいから結局国債に資金置くしかない
300無念Nameとしあき25/08/02(土)21:36:38No.1340245519そうだねx2
ありがとう自民党
301無念Nameとしあき25/08/02(土)21:37:00No.1340245627+
法人税減税!円安政策!給付金バラマキ!
→インフレで生活辛いし外人いっぱいの日本になっちゃったヨー
302無念Nameとしあき25/08/02(土)21:37:13No.1340245701+
インフレしてるのに国債発行増・財政出動ってのは更なるインフレ加速になる
更に今は日本国債の価値下落で購買意欲が落ちている
今のタイミングで財政出動論を出すのは日本を亡ぼすつもりか?
303無念Nameとしあき25/08/02(土)21:37:33No.1340245809+
>ありがとう自民党
物価上昇目指してたから本当にありがとうなんだよな
304無念Nameとしあき25/08/02(土)21:38:27No.1340246127+
要するに昔B層って言われてた人たちが参政党とかに投票するようになった
305無念Nameとしあき25/08/02(土)21:38:28No.1340246135+
>法人税減税!円安政策!給付金バラマキ!
>→インフレで生活辛いし外人いっぱいの日本になっちゃったヨ
在日外国人批判は2016年のヘイトスピーチ規制法によって禁じられている
抵触しないように気をつけてね
306無念Nameとしあき25/08/02(土)21:39:45No.1340246527+
>経済って難しいな
>全然分かんねえぜ
原理原則さえ抑えてれば実は簡単だよ
先にお金を借りることで成長できるってこと
お金を借りるとお金そのものとお金を請求する権利で実質2倍になるってこと
お金は物々交換を円滑にする為の交換券で使っても他人の手に渡って移動するだけで無くならないってこと
この辺だけ抑えてればだいじょうぶ
307無念Nameとしあき25/08/02(土)21:40:20No.1340246732+
自民党のせいでこうなったわけではあるが
そのアンチテーゼがさらなるインフレ政策になるもは
国民の知性が途上国レベルに落ちているとしか思えん
308無念Nameとしあき25/08/02(土)21:42:09No.1340247283そうだねx1
>収入増を目指すと転職か投資ぐらいしか個人で出来る対策案がねぇ
古今東西そりゃそうだろ
309無念Nameとしあき25/08/02(土)21:42:14No.1340247305そうだねx1
少し前まではアベノミクスでバブル越えの好景気だったのに落ちぶれてんなぁ
やる気ないの?
310無念Nameとしあき25/08/02(土)21:42:24No.1340247366そうだねx1
>自民党のせいでこうなったわけではあるが
世界的なインフレの余波が日本に否応なく訪れてるわけで政治関係ないよ
自民党政権でなければ政策金利3%近くまで上げられるというなら別だが
311無念Nameとしあき25/08/02(土)21:43:34No.1340247735+
>世界的なインフレの余波が日本に否応なく訪れてるわけで政治関係ないよ
世界的なインフレ+アベノミクス以降の金融緩和の成果でしょ
安倍さんのインフレ達成の選挙公約は実現された
312無念Nameとしあき25/08/02(土)21:44:00No.1340247886+
とりあえず経済政策の舵取りを失敗した自民と財務省は責任取らないとね
313無念Nameとしあき25/08/02(土)21:44:32No.1340248076+
>世界的なインフレ+アベノミクス以降の金融緩和の成果でしょ
>安倍さんのインフレ達成の選挙公約は実現された
だからアベノミクスやらなかったら政策金利上げられたのかと聞いてる
314無念Nameとしあき25/08/02(土)21:44:34No.1340248080+
金利を容易に上げられない状況にしたのは誰か?ってなると自民のせいになる
315無念Nameとしあき25/08/02(土)21:44:57No.1340248206+
>とりあえず経済政策の舵取りを失敗した自民と財務省は責任取らないとね
具体的にどうしろと?
316無念Nameとしあき25/08/02(土)21:45:48No.1340248463+
>少し前まではアベノミクスでバブル越えの好景気だったのに落ちぶれてんなぁ
世界的に好景気=通貨を発行しまくったからであって
そのツケが今インフレという形で世界を襲ってる
来年以降はインフレ抑止として逆に世界中で通貨を中銀が回収しはじめる
つまり大不況がくる
317無念Nameとしあき25/08/02(土)21:45:56No.1340248500+
>>世界的なインフレ+アベノミクス以降の金融緩和の成果でしょ
>>安倍さんのインフレ達成の選挙公約は実現された
>だからアベノミクスやらなかったら政策金利上げられたのかと聞いてる
国債残高はアベノミクス分は増えてないから現状よりは上げやすいよね?
318無念Nameとしあき25/08/02(土)21:46:07No.1340248555+
>金利を容易に上げられない状況にしたのは誰か?ってなると自民のせいになる
住専問題あたりからの金融危機まで遡るからその意味では自民のせいというのはそう
319無念Nameとしあき25/08/02(土)21:46:39No.1340248735そうだねx1
このスレにもいるけど「インフレだから金融引き締めなきゃ!」ってのはまぁ頭悪いよ
日銀がそれやったせいで就職氷河期になった訳だからね
日本のバブル景気なんて不動産と株価で牽引してたものだからそこだけ冷やせばいいだけなのに金融引き締めで日本全体を景気後退させるっていう
320無念Nameとしあき25/08/02(土)21:47:13No.1340248919+
>世界的に好景気=通貨を発行しまくったからであって
>そのツケが今インフレという形で世界を襲ってる
>来年以降はインフレ抑止として逆に世界中で通貨を中銀が回収しはじめる
>つまり大不況がくる
もうすぐ不況が来るかもしれないのに今の時点で金融緩和しろ利下げしろ財政出動しろとかいう馬鹿もいるしなこのスレ
頭高市早苗か参政党レベル
321無念Nameとしあき25/08/02(土)21:48:50No.1340249451+
>>ありがとう自民党
>物価上昇目指してたから本当にありがとうなんだよな
トリクルダウンでアベノミクス大成功
322無念Nameとしあき25/08/02(土)21:48:53No.1340249466そうだねx1
順序が逆なんだよ
そんなに金利上げたいなら景気良くすればいいだけ
金融側がやることやったなら後は政府が動けばいい
要は財政出動ね
323無念Nameとしあき25/08/02(土)21:49:21No.1340249631+
>国債残高はアベノミクス分は増えてないから現状よりは上げやすいよね?
アベノミクスで国債残高そう増えてない
増えたのはM2のほう
324無念Nameとしあき25/08/02(土)21:49:36No.1340249714そうだねx1
アベノミクスも途中で消費税増税がなければね…
325無念Nameとしあき25/08/02(土)21:49:56No.1340249829+
>順序が逆なんだよ
>そんなに金利上げたいなら景気良くすればいいだけ
>金融側がやることやったなら後は政府が動けばいい
>要は財政出動ね
景気にはサイクルがあるのにそれを無理やり財政出動で持続させようとするから後々国民の負担がきつくなると悟りなさい
326無念Nameとしあき25/08/02(土)21:51:25No.1340250334+
このスレでも意見真っ二つで罵り愛だからな
関連要素が多すぎて正解はないんだろうな
327無念Nameとしあき25/08/02(土)21:51:44No.1340250442+
金融緩和と財政出動はセットなんだよ
お金を借りやすくしてお金を使う
これだけのことなのに理解できねえやついるんだよな
328無念Nameとしあき25/08/02(土)21:52:15No.1340250627+
物価上昇率より株価の上昇の方がガツンと上がるから
資産の半分は投資に回しておかないとこれから日本で生きるのは辛くなると思う
月曜日に株価暴落が来るであろうタイミングで言うのも何だけど
329無念Nameとしあき25/08/02(土)21:52:22No.1340250662そうだねx1
まあ経営者が賃金もじゅうぶんに上げてりゃ値上げが続こうがみんな気にせず金使うよ
330無念Nameとしあき25/08/02(土)21:52:26No.1340250691+
>このスレでも意見真っ二つで罵り愛だからな
>関連要素が多すぎて正解はないんだろうな
30年間成長しなくて生活苦しくなってる時点で正解は出てるけどね
331無念Nameとしあき25/08/02(土)21:52:45No.1340250815+
>>国債残高はアベノミクス分は増えてないから現状よりは上げやすいよね?
>アベノミクスで国債残高そう増えてない
>増えたのはM2のほう
えー
でも安倍さん当初の2012年には七百兆円だった日本国債残高が2020年時点で1000兆円超えてるみたいだけど…
この財務省の発表と君、どっちを信じたらいいの?
332無念Nameとしあき25/08/02(土)21:52:59No.1340250883+
自民党と財務省のせい

つまり自民党に投票したバカの責任だよ
333無念Nameとしあき25/08/02(土)21:53:13No.1340250962+
>金融緩和と財政出動はセットなんだよ
>お金を借りやすくしてお金を使う
>これだけのことなのに理解できねえやついるんだよな
金融緩和はもう終わったのよおじいちゃん
334無念Nameとしあき25/08/02(土)21:53:28No.1340251054+
>まあ経営者が賃金もじゅうぶんに上げてりゃ値上げが続こうがみんな気にせず金使うよ
上げられてりゃ上げただろうよ
と零細の人間としては思うのであります
335無念Nameとしあき25/08/02(土)21:53:43No.1340251135+
安倍の功績のほうだとGPIFのポートフォリオ比率を変更したこと
功罪のほうだと日銀に株買わせたこと
後者は含み益が40兆円ほどあるがいつになったら解消するんだか
336無念Nameとしあき25/08/02(土)21:54:43No.1340251458+
べつに政府債務増えても良いんだけどね
多くは日銀が保有してるし政府資産だってあるし
337無念Nameとしあき25/08/02(土)21:54:45No.1340251477そうだねx1
>>このスレでも意見真っ二つで罵り愛だからな
>>関連要素が多すぎて正解はないんだろうな
>30年間成長しなくて生活苦しくなってる時点で正解は出てるけどね
いや出たのは結果
あの時選んだ方法は間違ってたという過去だけ
正解の出し方はわからない
338無念Nameとしあき25/08/02(土)21:55:01No.1340251570+
>後者は含み益が40兆円ほどあるがいつになったら解消するんだか
利確したらどうしても株価・債権が下がるからね…
339無念Nameとしあき25/08/02(土)21:55:21No.1340251672そうだねx1
>えー
>でも安倍さん当初の2012年には七百兆円だった日本国債残高が2020年時点で1000兆円超えてるみたいだけど…
>この財務省の発表と君、どっちを信じたらいいの?
もしかして国債残高が減るものだと思ってらっしゃる?
そんなのドイツだけよ
340無念Nameとしあき25/08/02(土)21:55:27No.1340251693+
>べつに政府債務増えても良いんだけどね
>多くは日銀が保有してるし政府資産だってあるし
自民党はそれを良しとしてないみたいですね
341無念Nameとしあき25/08/02(土)21:55:49No.1340251813そうだねx2
    1754139349554.jpg-(47760 B)
47760 B
>自民党と財務省のせい
>
>つまり自民党に投票したバカの責任だよ
342無念Nameとしあき25/08/02(土)21:56:41No.1340252100+
>>でも安倍さん当初の2012年には七百兆円だった日本国債残高が2020年時点で1000兆円超えてるみたいだけど…
>>この財務省の発表と君、どっちを信じたらいいの?
>もしかして国債残高が減るものだと思ってらっしゃる?
>そんなのドイツだけよ
でも
>No.1340249631
のとしあきが
>アベノミクスで国債残高そう増えてない
って言ってるよ?だから国債は増えてないから日銀が嘘を言ってるってことでは?
343無念Nameとしあき25/08/02(土)21:56:48No.1340252133そうだねx1
>べつに政府債務増えても良いんだけどね
>多くは日銀が保有してるし政府資産だってあるし
良いわけないんだよね
政府の借金というか単純に日本円の価値損失だから
344無念Nameとしあき25/08/02(土)21:56:56No.1340252176+
    1754139416644.png-(1400 B)
1400 B
>>自民党と財務省のせい
>>
>>つまり自民党に投票したバカの責任だよ
じゃあどこだ
立憲か?
345無念Nameとしあき25/08/02(土)21:57:20No.1340252306+
>じゃあどこだ
>立憲か?
自民はNG
これからは参政党
346無念Nameとしあき25/08/02(土)21:57:35No.1340252380+
アベさんの言う通り日本国民はムーンマザーに帰依しないと
347無念Nameとしあき25/08/02(土)21:57:42No.1340252416+
減税に行くから
インフレ止まらないね
皆も投資しようか
348無念Nameとしあき25/08/02(土)21:57:47No.1340252449そうだねx1
>>じゃあどこだ
>>立憲か?
>自民はNG
>これからは参政党
(哀しい目)
349無念Nameとしあき25/08/02(土)21:57:50No.1340252463そうだねx1
国債残高減らすってことは日本から資産を減らすってこと同義だからね
350無念Nameとしあき25/08/02(土)21:58:00No.1340252510+
>>べつに政府債務増えても良いんだけどね
>>多くは日銀が保有してるし政府資産だってあるし
>良いわけないんだよね
>政府の借金というか単純に日本円の価値損失だから
たしかに日本国民の購買力は下がる
だけど政府のダメージは少ないから平気だ
351無念Nameとしあき25/08/02(土)21:58:21No.1340252617+
30年前に社会保障削って国債刷りません財政健全化しますって政党が支持されるのは無理なので
というか財政健全化=人口ピラミッドの正常化なので独裁国家でもない限り健全化なんて無理なので
352無念Nameとしあき25/08/02(土)21:58:36No.1340252698+
>アベさんの言う通り日本国民はムーンマザーに帰依しないと
そろそろ逮捕だぞ
あっちの司法はまともなんだな
353無念Nameとしあき25/08/02(土)21:58:36No.1340252703+
給料が安すぎるんだよ
賃上げを掲げる左派政党を馬鹿にしてきたんだから自業自得
354無念Nameとしあき25/08/02(土)21:58:40No.1340252719+
減税するより福祉減らして
社会保険料減らせ
具体的には老人の医療費負担あげる
355無念Nameとしあき25/08/02(土)21:58:43No.1340252741+
アベノミクスで国債発行が急増したのでなく量的金融緩和で日銀が国債買い取りを増やし
市場に出回る資金が増えたというわけ
ご理解いただけた?
356無念Nameとしあき25/08/02(土)21:58:54No.1340252791+
>べつに2倍でもいいよ? 輸入ってべつにG7だけからしてるものじゃないけど数字を小さく見せたいならその数字でいいよ
>それで1.25倍と2倍ってどっちを気にしないといけないと思う?
すごいしつこく食い下がってた奴がこのレス出されたらすっかり黙ってて爆笑した🤣
357無念Nameとしあき25/08/02(土)21:59:11No.1340252875そうだねx2
>減税するより福祉減らして
>社会保険料減らせ
>具体的には老人の医療費負担あげる
いざ身内がその制度の世話になるとそんなこと言えなくなる
358無念Nameとしあき25/08/02(土)22:00:03No.1340253153+
>>べつに2倍でもいいよ? 輸入ってべつにG7だけからしてるものじゃないけど数字を小さく見せたいならその数字でいいよ
>>それで1.25倍と2倍ってどっちを気にしないといけないと思う?
>すごいしつこく食い下がってた奴がこのレス出されたらすっかり黙ってて爆笑した🤣
顔文字パチパチやってるんだなぁ
359無念Nameとしあき25/08/02(土)22:00:08No.1340253176+
>国債残高減らすってことは日本から資産を減らすってこと同義だからね
金融政策にはサイクルがある
いまは利上げ・金融規制時期だってこと
いつまでもアベノミクス好景気脳はやめろ
ずっと好景気の金融政策維持してるとバブル崩壊の時みたいに破局的に膨れ上がるぞ
360無念Nameとしあき25/08/02(土)22:01:17No.1340253558そうだねx2
労働やサービスも値上がりしないとおかしいはずだが…
361無念Nameとしあき25/08/02(土)22:01:45No.1340253707+
>No.1340252875
それはその通りだけど
やらなきゃずっとジリ貧やん
これ以外には金融をもっと優遇して投資をみんなやるようにするして実体経済以上の金を稼ぐくらいしかないだろ
362無念Nameとしあき25/08/02(土)22:02:34No.1340253972+
で、その難しい経済学が
日本人の生活を良くしてくださいましたかね?
というのもここんとこの反エリート反知性の原動力だと
思うんですけれども
まあアホの言うことなのでお気になさらず
363無念Nameとしあき25/08/02(土)22:03:15No.1340254173+
>労働やサービスも値上がりしないとおかしいはずだが…
価格が給料に反映されるのは一番最後なんだ
それに賃金自体は上がってるけど社会保険料も値上がりしてるので対して手取りも上がってないね
364無念Nameとしあき25/08/02(土)22:03:16No.1340254182+
>社会保険料減らせ
>具体的には老人の医療費負担あげる
コロワク連打のが安上がりだろ
365無念Nameとしあき25/08/02(土)22:03:37No.1340254288そうだねx1
寧ろこのインフレが経済的に正しい姿なんだよな
物価高対策というのが烏滸がましい
ちゃんと稼げない奴だけ終わっていく
366無念Nameとしあき25/08/02(土)22:04:01No.1340254431+
>アベノミクスで国債発行が急増したのでなく量的金融緩和で日銀が国債買い取りを増やし
>市場に出回る資金が増えたというわけ
>ご理解いただけた?
安倍さんは三本の矢の始めとして、量的金融緩和をするって言ってたろ!?
アベノミクスは量的金融緩和を内包した政策なんだよ
367無念Nameとしあき25/08/02(土)22:04:18No.1340254509+
給料は据え置きなのに辛すぎる
368無念Nameとしあき25/08/02(土)22:04:42No.1340254639+
みんなビットコイン買おうか
今安くなってるぞ
369無念Nameとしあき25/08/02(土)22:05:20No.1340254822+
円の価値を犠牲にしてばらまきまくってるんだからしょうがないよね
370無念Nameとしあき25/08/02(土)22:05:21No.1340254824+
>で、その難しい経済学が
>日本人の生活を良くしてくださいましたかね?
>というのもここんとこの反エリート反知性の原動力だと
>思うんですけれども
>まあアホの言うことなのでお気になさらず
FRBや日銀の現在の金融理論と君の意見は異なってるから日銀の前で主張してくるといい
そのエキセントリックな理論も誰か理解してくれるかも
371無念Nameとしあき25/08/02(土)22:05:53No.1340254991+
春闘で使役側が即満額回答するのが答え
労組側の賃上げ要求ちょろすぎ
372無念Nameとしあき25/08/02(土)22:05:53No.1340254992+
ビットコインもM2 global supplyとリンクしてるから来年以降大暴落確定してるようなもんだし
373無念Nameとしあき25/08/02(土)22:05:56No.1340255008+
>寧ろこのインフレが経済的に正しい姿なんだよな
>物価高対策というのが烏滸がましい
>ちゃんと稼げない奴だけ終わっていく
じゃあ生きていけないので暴れますね
というのが人間としての正しい姿なんで
ヨロシク
374無念Nameとしあき25/08/02(土)22:06:55No.1340255319+
>寧ろこのインフレが経済的に正しい姿なんだよな
>物価高対策というのが烏滸がましい
>ちゃんと稼げない奴だけ終わっていく
その結果が日本国民の中流が衰退してるので日本国民はちゃんと稼げない連中だったという証明になったな…
375無念Nameとしあき25/08/02(土)22:07:08No.1340255384+
>>で、その難しい経済学が
>>日本人の生活を良くしてくださいましたかね?
>>というのもここんとこの反エリート反知性の原動力だと
>>思うんですけれども
>>まあアホの言うことなのでお気になさらず
>FRBや日銀の現在の金融理論と君の意見は異なってるから日銀の前で主張してくるといい
>そのエキセントリックな理論も誰か理解してくれるかも
そのFRBですか? それがどこにあるかも知りませんし
376無念Nameとしあき25/08/02(土)22:07:09No.1340255388そうだねx1
今時給料の上がってない会社・業界は辞めた方がいい
甥っ子が福祉介護士になりたいとかいうので
全力で反対した
377無念Nameとしあき25/08/02(土)22:07:18No.1340255435+
インフレっつーけどエネルギーと食料品の価格下げりゃ良いだけなんだけどね
ここの辺が物価押し上げてる項目かつ生活必需品だし
ガソリンの暫定税率廃止とか食料品の消費税0%にするとかね
これやるとちょうどいい感じのインフレになるし庶民の助けになるから
378無念Nameとしあき25/08/02(土)22:08:01No.1340255675+
>No.1340254992
来年は下がるかもね
長期保有しよう
379無念Nameとしあき25/08/02(土)22:08:08No.1340255705そうだねx1
>インフレっつーけどエネルギーと食料品の価格下げりゃ良いだけなんだけどね
足りない分国債刷るだけだから何も変わらん
380無念Nameとしあき25/08/02(土)22:08:36No.1340255828+
日銀の国債買いオペより国債償還のほうが大きくなってるから原状量的引き締めになってるんだわ
正常化まで時間がかかるというのはそう
ただその間にどんどん財政再建が進んで行くのも事実
381無念Nameとしあき25/08/02(土)22:10:43No.1340256510+
>>インフレっつーけどエネルギーと食料品の価格下げりゃ良いだけなんだけどね
>足りない分国債刷るだけだから何も変わらん
そうだね、国債刷るだけだから財源は気にしなくいいね
382無念Nameとしあき25/08/02(土)22:11:02No.1340256610+
>そのFRBですか? それがどこにあるかも知りませんし
アメリカまでいくのがしんどいなら日銀に行ってみたら?
383無念Nameとしあき25/08/02(土)22:11:33No.1340256774+
>>足りない分国債刷るだけだから何も変わらん
>そうだね、国債刷るだけだから財源は気にしなくいいね
ただしインフレによる国民負担は考慮しないものとする
384無念Nameとしあき25/08/02(土)22:12:52No.1340257168+
足りない分=社会保障を削るって流れいつ来るんだろうな
物理的に破綻寸前だからそろそろきそうだけど
385無念Nameとしあき25/08/02(土)22:13:08No.1340257246+
インフレすれば給料増えるんだし借金も目減りするんだから庶民にもいいことづくめだろうが
386無念Nameとしあき25/08/02(土)22:13:39No.1340257412+
>>>足りない分国債刷るだけだから何も変わらん
>>そうだね、国債刷るだけだから財源は気にしなくいいね
>ただしインフレによる国民負担は考慮しないものとする
むしろインフレ対策になるからね
108円だったおにぎりが100円になれば8円分の物価が下がるね
良かったなお前のお望み通り物価下がるぞ
387無念Nameとしあき25/08/02(土)22:14:03No.1340257542+
社会保険料を特別会計にして見えにくくしてるだけで一般会計と一緒にすれば
国の歳入歳出が200兆円ちかくなるんだな
あと国債償還費用を一般歳出に含めてるの日本くらいで他は利払い費だけ計上してる
外貨準備の裏財布といい財務省の手のひらで踊らされてるんだよ
388無念Nameとしあき25/08/02(土)22:14:13No.1340257583+
30年前に消費税入れたの失敗だったね
デフレ地獄になってしまった
デフレ不景気にばっかりならされてしまったので
インフレに対応できない日本人
インフレにこそ金融引き締めなのに
逆の政策にいきそうよね
389無念Nameとしあき25/08/02(土)22:14:39No.1340257712+
外国人を追い出せばデフレになって物価が下がるんだから
へずまたちの活躍を座して待ってればいいんよ
390無念Nameとしあき25/08/02(土)22:14:59No.1340257811+
>No.1340257412
国債ジャブジャブすると円安になって物価あがるよ
391無念Nameとしあき25/08/02(土)22:15:34No.1340257997+
>減税するより福祉減らして
>社会保険料減らせ
>具体的には老人の医療費負担あげる
老人は介護保険も利用してるから医療費上げると介護保険利用を削る
そうすると家族介護が増加する
392無念Nameとしあき25/08/02(土)22:16:09No.1340258160そうだねx1
>30年前に消費税入れたの失敗だったね
>デフレ地獄になってしまった
デフレ地獄になったの金融危機以降で96年までは順調に物価もGDPも伸びてる
高々数千億円で国会が大揉めした住専問題が事の発端だわ
小沢のせいなんだけどな
393無念Nameとしあき25/08/02(土)22:17:01No.1340258421+
>>No.1340257412
>国債ジャブジャブすると円安になって物価あがるよ
インフレ牽引してるのはエネルギーと食料品だって何度も何度も出てるのに理解できねえんだなぁ…
394無念Nameとしあき25/08/02(土)22:18:04No.1340258750+
革製品(革靴やカバン)で欲しいブランド物があるならさっさと買っておけよ
これから先安くなる事なんてないし今が一番安いぞ
395無念Nameとしあき25/08/02(土)22:18:04No.1340258752+
>むしろインフレ対策になるからね
>108円だったおにぎりが100円になれば8円分の物価が下がるね
>良かったなお前のお望み通り物価下がるぞ
なんで国債すったら物価下がるんだよwww
安倍さんは物価上げるため(デフレ脱却)に金融緩和で国債増やしたのに
国債増やしたらインフレになる = 安倍さんとアベノミクス
国債増やしたらデフレになる =君
安倍さんと君とでどっちが正しいんだ?
396無念Nameとしあき25/08/02(土)22:18:39No.1340258911+
>インフレ牽引してるのはエネルギーと食料品だって何度も何度も出てるのに理解できねえんだなぁ…
円安になるとエネルギーも食料品もあがるでしょ
397無念Nameとしあき25/08/02(土)22:19:20No.1340259117+
単純な話原発再稼働すれば電気代も下がるし原油天然ガス輸入も減るから円高物価安になる
国民民主党は昔から原発再稼働しろと言ってるけどな
398無念Nameとしあき25/08/02(土)22:19:43No.1340259209+
あのさぁ
おにぎり108円が100円になったぞ!安いから10倍食べてやろう!ってなるか?
ならんだろ
生活必需品が安くても需要が極端に上がる訳じゃないからこんな項目でインフレ懸念することねえんだよ
399無念Nameとしあき25/08/02(土)22:19:52No.1340259260+
インフレに対応できない会社に見切り付けたいけど俺は何もない40過ぎのオッサンだからなぁ
転職は無理や
400無念Nameとしあき25/08/02(土)22:19:55No.1340259273+
>インフレ牽引してるのはエネルギーと食料品だって何度も何度も出てるのに理解できねえんだなぁ…
国債発行は通貨発行と同義で通貨を発行すればするほどその通貨の価値は下がるって事の方を理解した方がいいかな
日本円の価値が高ければそもそもそのエネルギーと食料もインフレ要因にならないんだよ
401無念Nameとしあき25/08/02(土)22:20:38No.1340259456+
>インフレ牽引してるのはエネルギーと食料品だって何度も何度も出てるのに理解できねえんだなぁ…
国債を増やす→円安になる→輸入コストが上がる→エネルギー・食料品が上がる
量的金融緩和を行ってからドル円がどんどん円安になったのは誰もが知るところですよね
402無念Nameとしあき25/08/02(土)22:20:43No.1340259478そうだねx1
消費税導入が失敗とか未だに言ってる人いるんだな
失敗だったのは老人の無償医療制度を整備したのと
平均寿命到達の20年も前に年金支給し続けたことだよ
403無念Nameとしあき25/08/02(土)22:20:53No.1340259522+
>安倍さんは物価上げるため(デフレ脱却)に金融緩和で国債増やしたのに
そもそもここが間違ってるから
何で金融緩和で国債増やすことになるんだよ
銀行から国債買い取ることで市場に出回る資金増やしたんだよ
404無念Nameとしあき25/08/02(土)22:21:45No.1340259791+
>No.1340259522
それが金融緩和じゃ・・・
405無念Nameとしあき25/08/02(土)22:22:01No.1340259875+
>単純な話原発再稼働すれば電気代も下がるし原油天然ガス輸入も減るから円高物価安になる
>国民民主党は昔から原発再稼働しろと言ってるけどな
原発から出る廃棄物は見なかったことにする
406無念Nameとしあき25/08/02(土)22:22:22No.1340259985+
チョコは円安と不作のダブルパンチでえらい事になってる
407無念Nameとしあき25/08/02(土)22:23:00No.1340260188+
>No.1340259875
コラテラルダメージってやつやな
408無念Nameとしあき25/08/02(土)22:23:06No.1340260224+
>量的金融緩和を行ってからドル円がどんどん円安になったのは誰もが知るところですよね
あれ実際は違ってGPIFの資産見直しによる実質円売りドル買い効果のほうがインパクトあっただとよ
あと政権交代直前に市場が織り込んで以降はずっとボックス圏に収まってた
409無念Nameとしあき25/08/02(土)22:23:41No.1340260409+
>チョコは円安と不作のダブルパンチでえらい事になってる
その分給料も上がってるからな
410無念Nameとしあき25/08/02(土)22:23:47No.1340260433+
>>安倍さんは物価上げるため(デフレ脱却)に金融緩和で国債増やしたのに
>そもそもここが間違ってるから
>何で金融緩和で国債増やすことになるんだよ
>銀行から国債買い取ることで市場に出回る資金増やしたんだよ
金融緩和&財政出動
この財政出動を国債発行し日銀が買い取り
結果、2012年(国債700兆円)→2020年(国債1000兆円)
411無念Nameとしあき25/08/02(土)22:24:15No.1340260574+
    1754141055832.jpg-(1035186 B)
1035186 B
安倍さんのせいっていうかこの人のせいなんだよな
マジでどこに雲隠れしたんだ
412無念Nameとしあき25/08/02(土)22:26:02No.1340261059+
>>インフレ牽引してるのはエネルギーと食料品だって何度も何度も出てるのに理解できねえんだなぁ…
>国債を増やす→円安になる→輸入コストが上がる→エネルギー・食料品が上がる
>量的金融緩和を行ってからドル円がどんどん円安になったのは誰もが知るところですよね
なんか円安を悪いものだと思い込んでるみたいだけど円安でGDP伸びて税収も上がってるからね
岸田政権のときに発表してたろ? 税収の上振れ分をお返ししますって
生活必需品の減税という形で再分配すればいいだけだよ
413無念Nameとしあき25/08/02(土)22:26:10No.1340261108+
>>量的金融緩和を行ってからドル円がどんどん円安になったのは誰もが知るところですよね
>あれ実際は違ってGPIFの資産見直しによる実質円売りドル買い効果のほうがインパクトあっただとよ
ソースは?どこの分析?
414無念Nameとしあき25/08/02(土)22:27:06No.1340261381+
>>>量的金融緩和を行ってからドル円がどんどん円安になったのは誰もが知るところですよね
>>あれ実際は違ってGPIFの資産見直しによる実質円売りドル買い効果のほうがインパクトあっただとよ
>ソースは?どこの分析?
つい最近日経の記事に出てた
415無念Nameとしあき25/08/02(土)22:27:18No.1340261446+
まあでも世界はインフレしてるんだから
日本もインフレていかないとね
2050年くらいには新卒初任給100万
日経平均30万くらい目指そうぜ
416無念Nameとしあき25/08/02(土)22:27:22No.1340261458+
>>国債を増やす→円安になる→輸入コストが上がる→エネルギー・食料品が上がる
>>量的金融緩和を行ってからドル円がどんどん円安になったのは誰もが知るところですよね
>なんか円安を悪いものだと思い込んでるみたいだけど円安でGDP伸びて税収も上がってるからね
>岸田政権のときに発表してたろ? 税収の上振れ分をお返ししますって
>生活必需品の減税という形で再分配すればいいだけだよ
論点は、「エネルギーと食料品価格の高騰原因も金融緩和のせいですよね?」って話ですよね?
417無念Nameとしあき25/08/02(土)22:27:27No.1340261483+
減税したら金利が上がって円高になってしまうよ
418無念Nameとしあき25/08/02(土)22:29:05No.1340261978+
>安倍さんのせいっていうかこの人のせいなんだよな
>マジでどこに雲隠れしたんだ
いや安倍のせい
黒田日銀の金融緩和は正しくて財政出動しなかった安倍が悪い
まぁ、消費税増税を支持した黒田も悪いけどね
でも安倍は消費税下げることだってできる訳だからやっぱ安倍のせいだね
419無念Nameとしあき25/08/02(土)22:29:54No.1340262223+
外人に国内のもの買い漁られて日本人が買えなくなったりするのが
円安のやばいところ
420無念Nameとしあき25/08/02(土)22:29:56No.1340262233+
>「あれ実際は違ってGPIFの資産見直しによる実質円売りドル買い効果のほうがインパクトあっただとよ」

grok先生
「GPIFの資産見直しによる円売りドル買い効果のほうが量的金融緩和よりインパクトあった」という主張には事実誤認の可能性があります。GPIFは2014年に資産配分を見直し、国内債券の割合を60%から35%に減らし、外国株式・債券を15%から25%程度に引き上げました。これにより外貨建て資産(主に米ドル建て)の購入が増え、円安圧力の一因となりました。しかし、量的金融緩和は日銀が年間数十兆円規模で国債を買い入れ、マネタリーベースを急増させた政策で、2013〜2015年の円安の主要因です。GPIFの外債購入(例: 2020年新5カ年計画で約17兆円)は、日銀の金融緩和(年間80兆円以上)に比べ規模が小さく、市場ではGPIFの影響は補助的とされています。この主張はデータや分析の裏付けが乏しく、誇張です。
421無念Nameとしあき25/08/02(土)22:30:10No.1340262304+
>黒田日銀の金融緩和は正しくて財政出動しなかった安倍が悪い
財政出動したのかしなかったのかどっちなんだよ
国債残高増やしたと言ってるやつは財政出動したと言ってるみたいだが
422無念Nameとしあき25/08/02(土)22:30:43No.1340262457+
>外人に国内のもの買い漁られて日本人が買えなくなったりするのが
>円安のやばいところ
日本人は元々何も買わないんだからそうなったところで問題ないだろ
423無念Nameとしあき25/08/02(土)22:31:01No.1340262536+
>論点は、「エネルギーと食料品価格の高騰原因も金融緩和のせいですよね?」って話ですよね?
ちげえよ? なんでそんな勘違いしてんの?
為替がー!なんて言ってるのに外国の概念ねえのか?
424無念Nameとしあき25/08/02(土)22:31:35No.1340262709そうだねx1
まあ軍師気取りで経済語って気がすんだら
月曜からまた元気に働いてください
425無念Nameとしあき25/08/02(土)22:32:01No.1340262842+
投資しててよかったわ
値上がり以上に資産は増えてる
426無念Nameとしあき25/08/02(土)22:32:43No.1340263046+
>No.1340262709
月曜日は円高株安にふれそうでもうやる気がなくなってきた
427無念Nameとしあき25/08/02(土)22:32:43No.1340263051+
>生活必需品の減税という形で再分配すればいいだけだよ
だから社会保障費賄えてないのに減税した所で再分配なんて無理だって
社会保障費賄うために今も国債刷りまくってんだから
428無念Nameとしあき25/08/02(土)22:33:15No.1340263198+
>>黒田日銀の金融緩和は正しくて財政出動しなかった安倍が悪い
>財政出動したのかしなかったのかどっちなんだよ
>国債残高増やしたと言ってるやつは財政出動したと言ってるみたいだが
してないよ
財政出動とは、景気が後退している時に、政府が公共事業や減税などによって経済を刺激する政策のことです。具体的には、政府が支出を増やしたり、税金を減らしたりすることで、民間企業の活動を活発にし、経済全体の成長を促すことを目指します。
429無念Nameとしあき25/08/02(土)22:33:50No.1340263376+
    1754141630296.jpg-(91672 B)
91672 B
>板チョコが150円…
誤植スレで拾ったいつかのお値段
これですら数年前の特価よりは高いんだが
430無念Nameとしあき25/08/02(土)22:34:12No.1340263499+
>あれ実際は違ってGPIFの資産見直しによる実質円売りドル買い効果のほうがインパクトあっただとよ
ホント適当だな
431無念Nameとしあき25/08/02(土)22:34:25No.1340263552+
ジャップは賃金上昇わずかなのに物価がめちゃくちゃ上昇しちゃって可哀そうとは思う
432無念Nameとしあき25/08/02(土)22:34:33No.1340263582+
年金って証券と株も合わせて
運用規模全部合わせて250兆くらいでしょ?
そんなに為替にインパクトある?
433無念Nameとしあき25/08/02(土)22:35:14No.1340263777+
>投資しててよかったわ
>値上がり以上に資産は増えてる
アベノミクス喜んでたガイジと同じ論調で草生えるんすよね
434無念Nameとしあき25/08/02(土)22:35:26No.1340263841+
5年前のドラッグストアのレシート見たら缶詰98円→128円マシュマロ98円→148円とんコマ78円→98円にどれも2割以上値上がってて泣ける
435無念Nameとしあき25/08/02(土)22:36:03No.1340264041+
自民党の党是は日本人を5000万人まで粛清することだからね
除民党だね
436無念Nameとしあき25/08/02(土)22:36:54No.1340264279+
所詮アメリカ中国朝鮮韓国の経済植民地
求められれば技術も金も人間もなんでもあげます
だって敗戦国で滅亡してるの形だけ保たせてもらってるだけだもの
戦勝国に意見できる立場じゃないんだよ日本人
437無念Nameとしあき25/08/02(土)22:37:14No.1340264366+
>年金って証券と株も合わせて
>運用規模全部合わせて250兆くらいでしょ?
>そんなに為替にインパクトある?
当時は100兆円くらいでうち60%を日本国債運用してた
それを最終的に25%まで落としたので実質的に40兆円くらい円売りドル買い介入してたようなもん
実弾40兆円はやっぱ大きいと思うよ
438無念Nameとしあき25/08/02(土)22:37:23No.1340264425+
>すまん何もかも高すぎないか
何でいきなり謝ってんの
439無念Nameとしあき25/08/02(土)22:37:29No.1340264445そうだねx1
>5年前のドラッグストアのレシート見たら缶詰98円→128円マシュマロ98円→148円とんコマ78円→98円にどれも2割以上値上がってて泣ける
値上げラッシュ初期の頃は安い品物値上がりしてもたかが10円20円だろって言うやついたなあ
率で計算しないもんだから
440無念Nameとしあき25/08/02(土)22:38:05No.1340264628+
コロナの時とかの頃って米国の物価高が酷かったんだ
その時は「日本だからこの程度で済んでる」「日本人でよかったわー!」みたいな書き込みいっぱい見たなぁ
441無念Nameとしあき25/08/02(土)22:38:26No.1340264729+
衰退するって言うのはこう言うことよ
442無念Nameとしあき25/08/02(土)22:38:46No.1340264825+
石破様が楽しい日本にしてくださる
443無念Nameとしあき25/08/02(土)22:38:55No.1340264862+
>コロナの時とかの頃って米国の物価高が酷かったんだ
インフレ率が10%とかえらい事になってたんだけど多分日本もこうなる
444無念Nameとしあき25/08/02(土)22:39:02No.1340264897+
>No.1340264628
今も米国の物価高は酷いので
なんなら関税で今後も上がるよ
445無念Nameとしあき25/08/02(土)22:39:17No.1340264974+
80年前のツケを絶賛支払い中
これが世界を敵に回すという事
446無念Nameとしあき25/08/02(土)22:39:21No.1340264995+
>コロナの時とかの頃って米国の物価高が酷かったんだ
>その時は「日本だからこの程度で済んでる」「日本人でよかったわー!」みたいな書き込みいっぱい見たなぁ
アメリカのGDPデフレーター見ると主要国でぶっちぎりだから間違ってないと思う
447無念Nameとしあき25/08/02(土)22:39:23No.1340265010+
こういう時代になるって事は散々言われていたのでね
448無念Nameとしあき25/08/02(土)22:39:54No.1340265147+
牛はともかく鶏と豚の値上がりが痛い
449無念Nameとしあき25/08/02(土)22:39:59No.1340265174+
なんかほんと消費税あげたら物価下がって消費税下げたら物価はあがるみたいなことも知らん人が多すぎるんだよな
450無念Nameとしあき25/08/02(土)22:40:07No.1340265208+
親日国なんて夢を見続ける愚かな国民
間違った教育って怖いよね奴隷でしかないのに
451無念Nameとしあき25/08/02(土)22:40:13No.1340265233+
>アメリカのGDPデフレーター見ると主要国でぶっちぎりだから間違ってないと思う
あと数年で中国インドに抜かされるのでまあ些細な事だね
452無念Nameとしあき25/08/02(土)22:40:20No.1340265268+
高いだけならまだいい
異常気象もあって物そのものが無いってのが1番あかん…
453無念Nameとしあき25/08/02(土)22:40:24No.1340265288+
>コロナの時とかの頃って米国の物価高が酷かったんだ
>その時は「日本だからこの程度で済んでる」「日本人でよかったわー!」みたいな書き込みいっぱい見たなぁ
日本への値上げは遅れてやってくるって言ってるやつもいたんだよね
馬鹿にされてたが
454無念Nameとしあき25/08/02(土)22:40:53No.1340265446+
日本だけ賃金でなく為替で調整してたからね仕方ないね
455無念Nameとしあき25/08/02(土)22:41:08No.1340265508+
さて後何年で崩壊するのやら
456無念Nameとしあき25/08/02(土)22:41:14No.1340265529+
物価が高くても給料も同水準で上がってれば問題ない
457無念Nameとしあき25/08/02(土)22:42:39No.1340265936そうだねx1
減税したところで財政悪化懸念で外国人投資家が円を売りまくって円安加速
ますます物価高がきつくなるだけっていうオチしか見えないしな
458無念Nameとしあき25/08/02(土)22:42:43No.1340265953+
>コロナの時とかの頃って米国の物価高が酷かったんだ
>その時は「日本だからこの程度で済んでる」「日本人でよかったわー!」みたいな書き込みいっぱい見たなぁ
その頃はまだ統一バレしてなかったからね
459無念Nameとしあき25/08/02(土)22:42:53No.1340266005そうだねx1
失われた30年がそろそろ40年になる
460無念Nameとしあき25/08/02(土)22:42:58No.1340266021+
ようやくガソリン税の暫定税率廃止
461無念Nameとしあき25/08/02(土)22:43:01No.1340266036+
そして給与は下がり増税される
462無念Nameとしあき25/08/02(土)22:43:08No.1340266073+
バブル景気前は1ドル200〜240円くらいだったのが100円台前半まで上がって
1ドル100円前後で定着しちゃったからなあ
円の過大評価が長年続いて産業空洞化が恐ろしいペースで進んで今がある
463無念Nameとしあき25/08/02(土)22:43:22No.1340266135+
毎回言うことではあるんだけど誰が悪いとかレスポンチするよりも数年後に備えて何をするか話し合えば?
464無念Nameとしあき25/08/02(土)22:43:42No.1340266235+
>失われた30年がそろそろ40年になる
ありがとうジミョン党
465無念Nameとしあき25/08/02(土)22:43:42No.1340266236+
>毎回言うことではあるんだけど誰が悪いとかレスポンチするよりも数年後に備えて何をするか話し合えば?
海外移住しかないんだが
466無念Nameとしあき25/08/02(土)22:43:49No.1340266271+
諦めなよまもなく中国に併合されるんだから
467無念Nameとしあき25/08/02(土)22:43:53No.1340266293+
ビットコインに全財産突っ込めば100%儲かるよ!
468無念Nameとしあき25/08/02(土)22:44:28No.1340266447+
>バブル景気前は1ドル200〜240円くらいだったのが100円台前半まで上がって
>1ドル100円前後で定着しちゃったからなあ
>円の過大評価が長年続いて産業空洞化が恐ろしいペースで進んで今がある
出たよdappi
469無念Nameとしあき25/08/02(土)22:44:32No.1340266461+
>そして給与は下がり増税される
給与は流石に下がってる人はいない
毎月勤労統計の5000万人規模調査ですら3%近く上がってる
470無念Nameとしあき25/08/02(土)22:44:42No.1340266498+
日本と日本人がどうなろうと知ったこっちゃないが自民党は守護る
今ここで自民を見捨てたら俺が間違っていたことを俺自身が認めることになる
それぐらいなら日本が滅べ
471無念Nameとしあき25/08/02(土)22:44:45No.1340266513+
>>毎回言うことではあるんだけど誰が悪いとかレスポンチするよりも数年後に備えて何をするか話し合えば?
>海外移住しかないんだが
家賃すら払えずホームレスコース
472無念Nameとしあき25/08/02(土)22:44:54No.1340266560そうだねx1
>安倍さんのせいっていうかこの人のせいなんだよな
>マジでどこに雲隠れしたんだ
アベノミクスを実行しただけだろ
安倍のせい
473無念Nameとしあき25/08/02(土)22:44:57No.1340266574そうだねx1
そうやってちょっと落ち目になるとはい終わり終わりってなる堪え性の無さが悪いんだよ
474無念Nameとしあき25/08/02(土)22:45:28No.1340266724+
実際、コロナ対応は日本のやり方で正しかったと思うがな
日本はゼロゼロ融資なんかで企業に補助金入れて倒産しないようにしたからインフレ率を抑えられたから
年率4%超えるインフレは国民や市場の不安にさせるし労働意欲削ぐから
475無念Nameとしあき25/08/02(土)22:45:39No.1340266774+
アメリカに投資してもトランプ暴落で死ぬだけだぞ
476無念Nameとしあき25/08/02(土)22:45:57No.1340266843+
上がり目あったらいいんだけど何も上がり目なんて無いんだから終わりだよ
世界経済は成長し続けるのに日本は一歩早く衰退を始めてる
477無念Nameとしあき25/08/02(土)22:46:25No.1340266987+
大幅なインフレ起きたら賃上げに繋がるだろうけど利上げコースで住宅価格上昇
どっちみち地獄ですよ
478無念Nameとしあき25/08/02(土)22:46:48No.1340267090+
>No.1340266135
不動産、金、金融資産を買うくらいしか個人にはできないんじゃないかな
貯金だけって人は死ぬ
479無念Nameとしあき25/08/02(土)22:46:56No.1340267136+
でも値上げは日本人が望んだことだからね
責任取ろうね
480無念Nameとしあき25/08/02(土)22:47:05No.1340267167+
非国民乙日本のはいいスタグフレーションだから
481無念Nameとしあき25/08/02(土)22:47:07No.1340267176+
>上がり目あったらいいんだけど何も上がり目なんて無いんだから終わりだよ
>世界経済は成長し続けるのに日本は一歩早く衰退を始めてる
OECD「労働力不足なんだから移民いれよ?もう20年以上言い続けてるよ」
482無念Nameとしあき25/08/02(土)22:47:18No.1340267238+
やはり国外移住だね
買い占めてる外国人投資家は全て併合後の中国政府に没収されるのに愚かだ
483無念Nameとしあき25/08/02(土)22:47:33No.1340267318+
みんな大好き自己責任
自己責任で老後を乗り切ろう
484無念Nameとしあき25/08/02(土)22:47:48No.1340267386+
海外が給料上がってるって騒いでも格差が広がりまくってるだけっていうオチだったしな
そんなに天国だったらそもそもトランプが大統領になってない
485無念Nameとしあき25/08/02(土)22:47:52No.1340267412+
    1754142472255.jpg-(38233 B)
38233 B
自民党ですら物価高対策が給付金しかでてこないのは終わってるわ
減税しないだけマシとも言われるが給付も減税も同じこと
486無念Nameとしあき25/08/02(土)22:48:04No.1340267457+
>不動産、金、金融資産を買うくらいしか個人にはできないんじゃないかな
>貯金だけって人は死ぬ
やることわかってるならやらないとね
487無念Nameとしあき25/08/02(土)22:48:11No.1340267486+
後何年で日本と言う国体が消えるか?
488無念Nameとしあき25/08/02(土)22:48:21No.1340267539+
>大幅なインフレ起きたら賃上げに繋がるだろうけど利上げコースで住宅価格上昇
>どっちみち地獄ですよ
持ち家の人には関係なかった
489無念Nameとしあき25/08/02(土)22:49:03No.1340267725+
としあきも買わないとね一軒家
490無念Nameとしあき25/08/02(土)22:49:19No.1340267793+
>>大幅なインフレ起きたら賃上げに繋がるだろうけど利上げコースで住宅価格上昇
>>どっちみち地獄ですよ
>持ち家の人には関係なかった
修繕費も上がってくだろうし
たぶん普通に維持するために払わなきゃいけない税金も上がるだろうな
491無念Nameとしあき25/08/02(土)22:49:21No.1340267803+
    1754142561683.jpg-(40146 B)
40146 B
>自民党ですら物価高対策が給付金しかでてこないのは終わってるわ
>減税しないだけマシとも言われるが給付も減税も同じこと
減税政策を打ち出してたトラスがレタスに負けた理由を忘れてそう
492無念Nameとしあき25/08/02(土)22:49:33No.1340267860+
個人でできるのは一番安全な手段は変動10年の日本国債をベースにして他に資産運用すればいいんじゃねえかな
493無念Nameとしあき25/08/02(土)22:49:33No.1340267865+
日本はまもなく消えてなくなります
494無念Nameとしあき25/08/02(土)22:50:11No.1340268043+
>自民党ですら物価高対策が給付金しかでてこないのは終わってるわ
>減税しないだけマシとも言われるが給付も減税も同じこと
海外でコロナ理由に減税行われてるが元に戻せないようだ
元に戻すって増税だから政治的に難しい
495無念Nameとしあき25/08/02(土)22:50:24No.1340268095+
ありがとう自民党
ありがとうネトウヨ
496無念Nameとしあき25/08/02(土)22:50:48No.1340268219+
>自民党ですら物価高対策が給付金しかでてこないのは終わってるわ
>減税しないだけマシとも言われるが給付も減税も同じこと
悪夢のデフレからようやく脱出したのに物価安を目指すとは安倍さんへの愚弄だよね
みんなが安倍さんの「インフレさせます!」って公約を応援したのに
497無念Nameとしあき25/08/02(土)22:51:26No.1340268372+
そんなにインフレ心配するなら株買いなよ
インフレに勝てるの株くらいよ
498無念Nameとしあき25/08/02(土)22:51:43No.1340268456+
    1754142703903.jpg-(370758 B)
370758 B
>>大幅なインフレ起きたら賃上げに繋がるだろうけど利上げコースで住宅価格上昇
>>どっちみち地獄ですよ
>持ち家の人には関係なかった
7割は変動金利で契約してるから大幅な利上げ起きたら死ぬんですよ…
499無念Nameとしあき25/08/02(土)22:52:12No.1340268578+
失われた30年とか言うけどそのうちの12年間
12/30はアベノミクスで好景気だったんですが…
なにが失われた30年なのかな?
500無念Nameとしあき25/08/02(土)22:52:45No.1340268725+
>7割は変動金利で契約してるから大幅な利上げ起きたら死ぬんですよ…
住宅価格が上昇してるので持ち家売却して利益が出るんじゃ
501無念Nameとしあき25/08/02(土)22:52:47No.1340268730+
    1754142767400.jpg-(220273 B)
220273 B
>No.1340268372
有史以来負け知らずの存在がある
502無念Nameとしあき25/08/02(土)22:52:55No.1340268765+
無駄でしかなかったこの80年
そして世界を敵に回して犬死した日本人
何の意味もなかったのだ
503無念Nameとしあき25/08/02(土)22:53:05No.1340268799+
>失われた30年とか言うけどそのうちの12年間
>12/30はアベノミクスで好景気だったんですが…
>なにが失われた30年なのかな?
要するに景気が上がろうが庶民にはなんの関係もないことだったということ
504無念Nameとしあき25/08/02(土)22:53:26No.1340268902+
>失われた30年とか言うけどそのうちの12年間
>12/30はアベノミクスで好景気だったんですが…
>なにが失われた30年なのかな?
他国との相対的な立ち位置
505無念Nameとしあき25/08/02(土)22:53:28No.1340268907+
>>No.1340268372
>有史以来負け知らずの存在がある
チャイナが偽物大量に流してるからやべえって話出てるな
506無念Nameとしあき25/08/02(土)22:53:44No.1340268972+
>失われた30年とか言うけどそのうちの12年間
安倍の在任中って世界経済が物凄い成長してた時期だったからな
あの時期に不況は流石に終わってる
安倍はただ単に運が良かった
507無念Nameとしあき25/08/02(土)22:54:11No.1340269114+
弱音を吐くやつは左翼
日本にいる資格はない
508無念Nameとしあき25/08/02(土)22:54:18No.1340269135+
>他国との相対的な立ち位置
他国との相対的な立ち位置なら使われるの名目GDPだから追いつくために物価上昇しないと
509無念Nameとしあき25/08/02(土)22:54:55No.1340269294+
日本在住は国籍問わず脱出しないと経済崩壊と大地震と火山噴火で死ぬ運命
時間は残されていない
510無念Nameとしあき25/08/02(土)22:55:22No.1340269405+
国家財政がおかしくなってもすぐに死んだりすることはないから
気にするな
水道や電気がちゃんと流れなくなったり
橋が壊れても修理されなかったりして
価値が下がった土地や会社を外国人が買収して横柄な態度をとったりして
国内で反外国人的な感情が生まれて
それを解消するのに排外主義がのさばったりするだけだ
511無念Nameとしあき25/08/02(土)22:55:52No.1340269536+
>No.1340268907
中国人が自分のもってるものが偽物だと気づいたらむしろあがるので
512無念Nameとしあき25/08/02(土)22:56:28No.1340269698+
>国家財政がおかしくなってもすぐに死んだりすることはないから
>気にするな
>水道や電気がちゃんと流れなくなったり
>橋が壊れても修理されなかったりして
>価値が下がった土地や会社を外国人が買収して横柄な態度をとったりして
>国内で反外国人的な感情が生まれて
>それを解消するのに排外主義がのさばったりするだけだ
片足突っ込んでるやないかい
513無念Nameとしあき25/08/02(土)22:56:37No.1340269733+
中国では日本人は殺していい悪魔として教育しているから一人残らず処分が決まっている
514無念Nameとしあき25/08/02(土)22:56:50No.1340269803+
インフレ中の財政出動論の正当証明まだ?
FRBと日銀に論文投げ込んでくるから
515無念Nameとしあき25/08/02(土)22:57:17No.1340269918+
>中国では日本人は殺していい悪魔として教育しているから一人残らず処分が決まっている
つまりてめえは日本人じゃねえんだな
516無念Nameとしあき25/08/02(土)23:03:30No.1340271515+
敗戦国民日本人はその立場を理解してないから世界中から嫌われている
517無念Nameとしあき25/08/02(土)23:04:47No.1340271826+
中国に併合されて優秀な共産党員に指導されればもしかしたら善良な人民に生まれ変われるかもしれないね
518無念Nameとしあき25/08/02(土)23:05:44No.1340272069+
イザナミ景気は上流にしか来なかったやつだな
519無念Nameとしあき25/08/02(土)23:06:12No.1340272180+
その極悪な所業故に終わりゆく悪の帝国日本
それでも偉大なる父中国だけは優しく手を差し伸べてくれる
520無念Nameとしあき25/08/02(土)23:07:49No.1340272582+
日本人の移民先が必要

- GazouBBS + futaba-