[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754119506168.jpg-(9127 B)
9127 B無念Nameとしあき25/08/02(土)16:25:06No.1340157089+ 21:20頃消えます
メカゴジラスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/02(土)16:25:34No.1340157201そうだねx55
昭和が1番カッコイイ
2無念Nameとしあき25/08/02(土)16:26:43No.1340157437そうだねx7
鼻の穴がね…
3無念Nameとしあき25/08/02(土)16:31:24No.1340158501+
    1754119884437.jpg-(277272 B)
277272 B
令和最新版
4無念Nameとしあき25/08/02(土)16:31:53No.1340158597そうだねx3
スレ画ちょっとジェットジャガーに似てない?
5無念Nameとしあき25/08/02(土)16:31:54No.1340158602そうだねx3
なんかのお祭り映画かどっかで歴代でそろってほしい
6無念Nameとしあき25/08/02(土)16:32:11No.1340158664そうだねx2
>昭和が1番カッコイイ
ゴジラが等身大に見えるレベルでデカイ爆発させるのが良いよね
7無念Nameとしあき25/08/02(土)16:32:51No.1340158831そうだねx11
>スレ画ちょっとジェットジャガーに似てない?
どっちも般若モチーフ
8無念Nameとしあき25/08/02(土)16:33:05No.1340158881+
ヌルヌル動く機龍は見たいだろ?
9無念Nameとしあき25/08/02(土)16:33:08No.1340158894+
ゴジラ怪獣としては後発よりなのに見事にどの作品群でも人気
10無念Nameとしあき25/08/02(土)16:33:10No.1340158905そうだねx2
>なんかのお祭り映画かどっかで歴代でそろってほしい
モゲラとメカニコングとジェットジャガーとスーパーXも付けて
11無念Nameとしあき25/08/02(土)16:33:35No.1340158983そうだねx11
    1754120015710.jpg-(970816 B)
970816 B
後ろにいる奴がラストで出てくると思うじゃん?残念でした!
12無念Nameとしあき25/08/02(土)16:33:54No.1340159052+
機龍はアブソリュートゼロ使うよりも腕のドリル装備してたときの方が強い
13無念Nameとしあき25/08/02(土)16:34:29No.1340159201そうだねx7
    1754120069547.jpg-(220594 B)
220594 B
かっこいい
14無念Nameとしあき25/08/02(土)16:35:36No.1340159447+
>かっこいい
山崎監督作品なのに小島秀夫監督感が強い
15無念Nameとしあき25/08/02(土)16:36:08No.1340159571そうだねx9
    1754120168741.jpg-(293197 B)
293197 B
メカゴジラ(メカキングギドラ)
16無念Nameとしあき25/08/02(土)16:37:29No.1340159903+
    1754120249684.jpg-(321290 B)
321290 B
にせゴジラの中の人だったことが忘れ去られてる
17無念Nameとしあき25/08/02(土)16:37:39No.1340159956そうだねx2
>>なんかのお祭り映画かどっかで歴代でそろってほしい
>モゲラとメカニコングとジェットジャガーとスーパーXも付けて
轟天号も頼む
18無念Nameとしあき25/08/02(土)16:37:45No.1340159988そうだねx1
>>かっこいい
>山崎監督作品なのに小島秀夫監督感が強い
先日「超大物怪獣映画続編エキストラ募集」を山崎監督がしてたけどゴジラ確定として何が出るかな
Gブレイカー本命だけどマイゴジがゴジラライドを一部使ってるからゴジラライドのキングギドラも使えるかな
19無念Nameとしあき25/08/02(土)16:39:23No.1340160365+
>にせゴジラの中の人だったことが忘れ去られてる
なぜ偽装する必要があったのか
20無念Nameとしあき25/08/02(土)16:39:45No.1340160440そうだねx3
>令和最新版
ハリウッド版に近過ぎる
21無念Nameとしあき25/08/02(土)16:39:49No.1340160455+
ゴジラの派生だからギドラやモスラよりも出番多い気がする
22無念Nameとしあき25/08/02(土)16:42:42No.1340161107+
今の所ギドラと共演してない
23無念Nameとしあき25/08/02(土)16:43:38No.1340161334+
>>令和最新版
>ハリウッド版に近過ぎる
RX78ガンダムとエクシアぐらい違うと思うが
24無念Nameとしあき25/08/02(土)16:45:10No.1340161691そうだねx2
>>ハリウッド版に近過ぎる
>RX78ガンダムとエクシアぐらい違うと思うが
精々ガンダムとOガンダムくらいじゃない?
25無念Nameとしあき25/08/02(土)16:46:05No.1340161891+
    1754120765824.gif-(269466 B)
269466 B
超造形買っとけばよかった
26無念Nameとしあき25/08/02(土)16:46:59No.1340162089+
CMで博士の娘の内部が映ってたのが凄かったw
27無念Nameとしあき25/08/02(土)16:47:01No.1340162103そうだねx4
>>令和最新版
>ハリウッド版に近過ぎる
ゴジラVSコング版というかレディプレイヤー1版のような
28無念Nameとしあき25/08/02(土)16:47:49No.1340162287+
高度な知能を持つのでミヤラビの祈りを警戒する
29無念Nameとしあき25/08/02(土)16:47:57No.1340162322そうだねx1
    1754120877620.jpg-(114053 B)
114053 B
あ…あんた、何者だ!!
明朝体で大きく武器とか技名を書くと庵野作品っぽく見えるという原理を知っているとは。
30無念Nameとしあき25/08/02(土)16:48:13No.1340162378+
フルコーラスで
31無念Nameとしあき25/08/02(土)16:48:23No.1340162413+
VS版のシンプルなデザイン好き
32無念Nameとしあき25/08/02(土)16:48:43No.1340162490+
>超造形買っとけばよかった
1個1個高いんだよなこれ
あとスーパーメカゴジラも欲しかった
33無念Nameとしあき25/08/02(土)16:49:42No.1340162719+
    1754120982037.jpg-(629211 B)
629211 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/08/02(土)16:49:54No.1340162756そうだねx2
    1754120994680.jpg-(467295 B)
467295 B
似てるか…?
35無念Nameとしあき25/08/02(土)16:50:02No.1340162818そうだねx37
    1754121002605.webm-(2040756 B)
2040756 B
直撃世代なのでやっぱりこれ
36無念Nameとしあき25/08/02(土)16:50:15No.1340162830+
>超造形買っとけばよかった
並べてみると意外と造形違うんだな
37無念Nameとしあき25/08/02(土)16:50:20No.1340162857そうだねx4
やはりアメリカのセンスにはついていけん
38無念Nameとしあき25/08/02(土)16:51:11No.1340163066+
>1754120877620.jpg
便利ですよね
空飛ぶ炊飯器
39無念Nameとしあき25/08/02(土)16:54:52No.1340163928+
>直撃世代なのでやっぱりこれ
好きなんだけど顔が馬っぽいのだけが気になるんだよな…
40無念Nameとしあき25/08/02(土)16:55:42No.1340164126そうだねx6
>メカゴジラ(メカキングギドラ)
こいつ強すぎる
41無念Nameとしあき25/08/02(土)16:56:00No.1340164190+
昭和ゴジラって子供の味方って雰囲気だよな
42無念Nameとしあき25/08/02(土)16:56:09No.1340164233そうだねx4
>やはりアメリカのセンスにはついていけん
過去イチ動くメカゴジラは見てて楽しかったけどね
ブースターで飛び上がったあとさらに落下ブーストジェットパンチしてくるとことか
43無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:00No.1340164411そうだねx1
>昭和ゴジラって子供の味方って雰囲気だよな
そういう風に舵を切ったからね
44無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:43No.1340164579+
基本悪役なんで機龍はえっ勝っちゃうの?て感じだった
45無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:48No.1340164596そうだねx9
>昭和ゴジラって子供の味方って雰囲気だよな
一時期そうだったし
46無念Nameとしあき25/08/02(土)16:59:23No.1340164988そうだねx1
>基本悪役なんで機龍はえっ勝っちゃうの?て感じだった
引き分けばっかじゃない?
47無念Nameとしあき25/08/02(土)17:00:02No.1340165123そうだねx1
>メカゴジラ(メカキングギドラ)
普通に強いんだよな
体調万全のゴジラでも勝てるかどうか
48無念Nameとしあき25/08/02(土)17:00:02No.1340165124+
    1754121602602.jpg-(55294 B)
55294 B
ゴジラさんのコンディションはさて置き反射でも吸収でもなく明確に放射熱線が力負けた衝撃は個人的には凄かった
49無念Nameとしあき25/08/02(土)17:00:41No.1340165272+
>ゴジラさんのコンディションはさて置き反射でも吸収でもなく明確に放射熱線が力負けた衝撃は個人的には凄かった
そういや放射熱線の威力が一番強いゴジラってどのゴジラなんだろう?
50無念Nameとしあき25/08/02(土)17:01:00No.1340165349+
>直撃世代なのでやっぱりこれ
子どもながらにラドンが合体した時は理不尽すぎてえっ〜メカゴジラ可哀そうって思った
51無念Nameとしあき25/08/02(土)17:01:28No.1340165456+
ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃あたりからゴジラは明確に子供のヒーローとして制作されている
ウルトラマンとかの特撮ヒーローが流行りだしてからだね
52無念Nameとしあき25/08/02(土)17:01:37No.1340165490そうだねx2
>>ゴジラさんのコンディションはさて置き反射でも吸収でもなく明確に放射熱線が力負けた衝撃は個人的には凄かった
>そういや放射熱線の威力が一番強いゴジラってどのゴジラなんだろう?
アニゴジかFWじゃないか
53無念Nameとしあき25/08/02(土)17:02:11No.1340165611+
>ゴジラさんのコンディションはさて置き反射でも吸収でもなく明確に放射熱線が力負けた衝撃は個人的には凄かった
これが小栗旬とギドラのWパワーや
54無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:04No.1340165803+
>>ゴジラさんのコンディションはさて置き反射でも吸収でもなく明確に放射熱線が力負けた衝撃は個人的には凄かった
>そういや放射熱線の威力が一番強いゴジラってどのゴジラなんだろう?
それこそこの時のゴジラは地面に撃って地下世界まで貫通させてるからやりすぎだとは思った
多分日本産のではそこまではやらない
55無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:15No.1340165845+
♪ゴジラゴジラゴジラとメカゴジラ
56無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:26No.1340165885+
>似てるか…?
モーションがスレ画と似てるよね
57無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:36No.1340165929そうだねx3
>>ゴジラさんのコンディションはさて置き反射でも吸収でもなく明確に放射熱線が力負けた衝撃は個人的には凄かった
>これが小栗旬とギドラのWパワーや
起動してすぐ白目向いて死んだ人は黙ってて!
58無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:52No.1340165992そうだねx2
>>直撃世代なのでやっぱりこれ
>子どもながらにラドンが合体した時は理不尽すぎてえっ〜メカゴジラ可哀そうって思った
ゴジラ「お前先に合体して背負い物増えただろうが!」
59無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:58No.1340166027+
アニゴジは前日譚小説だと宇宙の妖星ゴラス狙撃とかやってたっけ
数年かけたチャージとバトラからの吸収でブーストかけてたらしいけど
60無念Nameとしあき25/08/02(土)17:04:44No.1340166231そうだねx4
    1754121884097.jpg-(851984 B)
851984 B
>>似てるか…?
>モーションがスレ画と似てるよね
浮いて飛び掛かってるのはこっちイメージらしいっすよ
61無念Nameとしあき25/08/02(土)17:04:51No.1340166263+
>それこそこの時のゴジラは地面に撃って地下世界まで貫通させてるからやりすぎだとは思った
>多分日本産のではそこまではやらない
えっ
62無念Nameとしあき25/08/02(土)17:04:53No.1340166271+
>アニゴジは前日譚小説だと宇宙の妖星ゴラス狙撃とかやってたっけ
>数年かけたチャージとバトラからの吸収でブーストかけてたらしいけど
ハルト君の宇宙船もやばいから離脱したいって言っていたぐらい
成層圏までは余裕みたい
63無念Nameとしあき25/08/02(土)17:04:53No.1340166275+
>>これが小栗旬とギドラのWパワーや
>起動してすぐ白目向いて死んだ人は黙ってて!
あの扱いの悪さで貯めたストレスが鎌倉殿で昇華されたと思うとあれでよかったよくない
64無念Nameとしあき25/08/02(土)17:05:00No.1340166301+
>これが小栗旬とギドラのWパワーや
うんうん
>小栗旬と
うん…?
65無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:10No.1340166564そうだねx8
    1754121970746.jpg-(37719 B)
37719 B
造形はわりと好き
66無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:12No.1340166572+
ゴジラゴジラゴジラとメカゴジララララら
67無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:33No.1340166645そうだねx6
    1754121993226.jpg-(71324 B)
71324 B
メカで別物のはずなのにどこかパチモノ臭い初代がなんかいい
68無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:39No.1340166668+
>>>ゴジラさんのコンディションはさて置き反射でも吸収でもなく明確に放射熱線が力負けた衝撃は個人的には凄かった
>>これが小栗旬とギドラのWパワーや
>起動してすぐ白目向いて死んだ人は黙ってて!
全部カットした奴が悪いんや!
69無念Nameとしあき25/08/02(土)17:07:00No.1340166760+
>直撃世代なのでやっぱりこれ
シーチキン目線
70無念Nameとしあき25/08/02(土)17:08:36No.1340167161+
>メカで別物のはずなのにどこかパチモノ臭い初代がなんかいい
明らかに中に人がいますよね感がたまらないな
71無念Nameとしあき25/08/02(土)17:09:10No.1340167305そうだねx3
>No.1340165123
でもまさかウイスキーを計器盤でショートさせて弱体化するとは思わなかった
72無念Nameとしあき25/08/02(土)17:09:20No.1340167350+
明らかにゴジラのガワより中身の方が顔でかくね
73無念Nameとしあき25/08/02(土)17:09:47No.1340167465+
>造形はわりと好き
なんでそんなトゲトゲなんだよ
74無念Nameとしあき25/08/02(土)17:10:29No.1340167667そうだねx6
    1754122229655.jpg-(25309 B)
25309 B
メカゴジラvsガンダムいいですよね
75無念Nameとしあき25/08/02(土)17:10:49No.1340167757そうだねx3
スレ画のはバ火力のインパクトが忘れられない
76無念Nameとしあき25/08/02(土)17:11:02No.1340167811そうだねx3
>メカゴジラvsガンダムいいですよね
どう考えてもサイズが違い過ぎる
77無念Nameとしあき25/08/02(土)17:12:55No.1340168250そうだねx2
ゴジコンのやつ強すぎだろ
78無念Nameとしあき25/08/02(土)17:13:31No.1340168402そうだねx1
>>メカゴジラvsガンダムいいですよね
>どう考えてもサイズが違い過ぎる
ビームライフルが通用するか否かで勝敗真逆になりそう
79無念Nameとしあき25/08/02(土)17:13:46No.1340168476そうだねx7
    1754122426658.webm-(2028454 B)
2028454 B
>造形はわりと好き
ファンメイドムービー好き
80無念Nameとしあき25/08/02(土)17:14:17No.1340168575そうだねx2
バックボーン含めて機龍が一番好き…スラッとしてヒロイックなのにカッコいい
81無念Nameとしあき25/08/02(土)17:15:11No.1340168786そうだねx11
    1754122511737.jpg-(191565 B)
191565 B
やっぱこれ
82無念Nameとしあき25/08/02(土)17:15:22No.1340168827そうだねx1
>>メカゴジラvsガンダムいいですよね
>どう考えてもサイズが違い過ぎる
蹴っ飛ばされて終わるなガンダム
83無念Nameとしあき25/08/02(土)17:15:34No.1340168877そうだねx7
    1754122534592.webm-(1561218 B)
1561218 B
この火力!
84無念Nameとしあき25/08/02(土)17:15:42No.1340168885+
>バックボーン含めて機龍が一番好き…スラッとしてヒロイックなのにカッコいい
内部フレームにゴジラの骨格使ってるのがいいよね
85無念Nameとしあき25/08/02(土)17:16:45No.1340169108+
>>バックボーン含めて機龍が一番好き…スラッとしてヒロイックなのにカッコいい
>内部フレームにゴジラの骨格使ってるのがいいよね
これのせいで終始ゴジラ可哀想ってなるのでイマイチのれなかった
86無念Nameとしあき25/08/02(土)17:16:58No.1340169152+
>メカゴジラvsガンダムいいですよね
メカガンダムの出番だな
87無念Nameとしあき25/08/02(土)17:17:14No.1340169223そうだねx3
    1754122634608.jpg-(57785 B)
57785 B
いつごろ完成しそう?
88無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:36No.1340169527+
>なんでそんなトゲトゲなんだよ
モチーフがウニ
89無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:43No.1340169558+
>いつごろ完成しそう?
また小難しい話ばかりでほとんど動かなそう
90無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:47No.1340169570そうだねx1
>メカゴジラvsガンダムいいですよね
ハリウッドの巨大メカてコックピットに穴開けられるとかつまんねー演出するよね
91無念Nameとしあき25/08/02(土)17:19:51No.1340169826そうだねx1
VS版が犬だ犬だって馬鹿にされてきたが
よくチヤホヤされるシティになる前のメカゴジラも虫みたいな顔で全然ゴジラじゃねえじゃんって言いたくなる
92無念Nameとしあき25/08/02(土)17:20:58No.1340170075そうだねx4
    1754122858736.webp-(115146 B)
115146 B
>>メカゴジラvsガンダムいいですよね
>ハリウッドの巨大メカてコックピットに穴開けられるとかつまんねー演出するよね
93無念Nameとしあき25/08/02(土)17:22:19No.1340170394そうだねx3
    1754122939592.jpg-(51722 B)
51722 B
>>メカゴジラvsガンダムいいですよね
>ハリウッドの巨大メカてコックピットに穴開けられるとかつまんねー演出するよね
94無念Nameとしあき25/08/02(土)17:22:27No.1340170417+
    1754122947073.mp4-(7956204 B)
7956204 B
>にせゴジラの中の人
95無念Nameとしあき25/08/02(土)17:22:28No.1340170420+
>いつごろ完成しそう?
スパロボ新作で出てきたりして
96無念Nameとしあき25/08/02(土)17:24:28No.1340170960そうだねx11
    1754123068972.jpg-(112400 B)
112400 B
>No.1340162322
そのアニメに出てくるメカゴジラも好き
というかこのアニメ自体好き
97無念Nameとしあき25/08/02(土)17:24:32No.1340170984+
>この火力!
町破壊してるけどメカゴジラって人類の作ったものじゃないの…?
98無念Nameとしあき25/08/02(土)17:24:59No.1340171093+
>昭和が1番カッコイイ
キリッとした目元とブサイクな口鼻とのアンバランスさが素敵
99無念Nameとしあき25/08/02(土)17:25:21No.1340171183そうだねx2
>>この火力!
>町破壊してるけどメカゴジラって人類の作ったものじゃないの…?
それ機龍だけや
100無念Nameとしあき25/08/02(土)17:25:30No.1340171213そうだねx3
>町破壊してるけどメカゴジラって人類の作ったものじゃないの…?
昭和のは悪い宇宙人が作ったやつだよ
MGって刻印があるけど
101無念Nameとしあき25/08/02(土)17:25:32No.1340171224+
>>この火力!
>町破壊してるけどメカゴジラって人類の作ったものじゃないの…?
キッズ!
ゴジラ対メカゴジラを視聴してから来いッ!!
102無念Nameとしあき25/08/02(土)17:25:55No.1340171306そうだねx2
    1754123155625.gif-(1327205 B)
1327205 B
流行ってるんです?
103無念Nameとしあき25/08/02(土)17:26:37No.1340171474+
>1754122511737.jpg
奥の子って本編にいたようないないような微妙な詐欺
104無念Nameとしあき25/08/02(土)17:26:42No.1340171491そうだねx3
>>No.1340162322
>そのアニメに出てくるメカゴジラも好き
>というかこのアニメ自体好き
スルーしてたけど面白いのか…
105無念Nameとしあき25/08/02(土)17:27:26No.1340171668+
>>No.1340162322
>そのアニメに出てくるメカゴジラも好き
>というかこのアニメ自体好き
ただし水に濡らしてはいけません
106無念Nameとしあき25/08/02(土)17:27:29No.1340171676+
>>町破壊してるけどメカゴジラって人類の作ったものじゃないの…?
>昭和のは悪い宇宙人が作ったやつだよ
>MGって刻印があるけど
アルファベット宇宙起源説や
107無念Nameとしあき25/08/02(土)17:28:13No.1340171846+
元々はキングギドラと同じ枠
108無念Nameとしあき25/08/02(土)17:29:12No.1340172069+
    1754123352658.jpg-(285157 B)
285157 B
Gブレイカーのソフビ欲しいな
109無念Nameとしあき25/08/02(土)17:29:16No.1340172089+
>スルーしてたけど面白いのか…
適度に面白い
適度に
110無念Nameとしあき25/08/02(土)17:29:45No.1340172219そうだねx5
    1754123385351.jpg-(38222 B)
38222 B
>それ機龍だけや
>昭和のは悪い宇宙人が作ったやつだよ
>MGって刻印があるけど
>キッズ!
>ゴジラ対メカゴジラを視聴してから来いッ!!
アマプラにいくつかゴジラあったよな…ちょっと見てこよ
111無念Nameとしあき25/08/02(土)17:30:12No.1340172334+
適度に(ゴジラオタ基準)
112無念Nameとしあき25/08/02(土)17:30:30No.1340172406そうだねx2
>1754122947073.mp4
懐かしいアニメだ
113無念Nameとしあき25/08/02(土)17:31:02No.1340172544そうだねx1
>>>メカゴジラvsガンダムいいですよね
>>どう考えてもサイズが違い過ぎる
>蹴っ飛ばされて終わるなガンダム
あんなに悩みに悩んでガンダムに決めたのに…
監督のゴジラへの思い入れの差なんだろうか
114無念Nameとしあき25/08/02(土)17:31:22No.1340172620+
>アルファベット宇宙起源説や
Q.スーパーマンは宇宙人なのになんでSって書いてあるの?
A.クリプトン星人のマークですが?
115無念Nameとしあき25/08/02(土)17:32:06No.1340172829+
>>>>メカゴジラvsガンダムいいですよね
>>>どう考えてもサイズが違い過ぎる
>>蹴っ飛ばされて終わるなガンダム
>あんなに悩みに悩んでガンダムに決めたのに…
>監督のゴジラへの思い入れの差なんだろうか
ウルトラマン見たかったがガンダムも良いサプライズだったよ
116無念Nameとしあき25/08/02(土)17:33:10No.1340173105+
ゴジラはフィジカルと巨体に加えてアトミックバズーカ撃ち放題と考えると勝てるガンダムは限られてくるな
117無念Nameとしあき25/08/02(土)17:33:40No.1340173235+
昭和は1作目と逆襲で大分作風が違う…
118無念Nameとしあき25/08/02(土)17:34:24No.1340173399+
ブラックホール装備してたガンダム無かったか?
119無念Nameとしあき25/08/02(土)17:35:00No.1340173549そうだねx2
>昭和は1作目と逆襲で大分作風が違う…
一応、メカゴジラをメインにしたこれまでと違う路線をやろうとしてたみたいだけど
みんなが見たいのはゴジラなんだよ
120無念Nameとしあき25/08/02(土)17:35:43No.1340173712そうだねx4
>メカゴジラvsガンダムいいですよね
「俺はガンダムで行く」良いよね
字幕でも日本語なの良いよね
121無念Nameとしあき25/08/02(土)17:36:03No.1340173807そうだねx1
>ゴジラはフィジカルと巨体に加えてアトミックバズーカ撃ち放題と考えると勝てるガンダムは限られてくるな
次回スパロボでの初顔合わせ楽しみだ
まあ近代スパロボ基準なら愛を持って育てりゃどんなガンダムでもなんとかなりそう
122無念Nameとしあき25/08/02(土)17:37:28No.1340174141そうだねx2
昭和ゴジラはけっこう宇宙人と戦ってたよな
木星から来たX星人やゴリラ星人ゴキブリ星人と多種多様
123無念Nameとしあき25/08/02(土)17:37:58No.1340174270+
>>ゴジラはフィジカルと巨体に加えてアトミックバズーカ撃ち放題と考えると勝てるガンダムは限られてくるな
>次回スパロボでの初顔合わせ楽しみだ
>まあ近代スパロボ基準なら愛を持って育てりゃどんなガンダムでもなんとかなりそう
???「ンアーッ! 止めてください大佐! 絶滅危惧種のゴジラを攻撃するのは最も恥ずべき行為です!!」
124無念Nameとしあき25/08/02(土)17:38:15No.1340174332+
>昭和ゴジラはけっこう宇宙人と戦ってたよな
>木星から来たX星人やゴリラ星人ゴキブリ星人と多種多様
事務局長ぉぉぉ
どこだ…
125無念Nameとしあき25/08/02(土)17:38:18No.1340174341そうだねx2
猿の惑星から来たスゴイ奴
126無念Nameとしあき25/08/02(土)17:38:29No.1340174393+
>ゴジラはフィジカルと巨体に加えてアトミックバズーカ撃ち放題と考えると勝てるガンダムは限られてくるな
まあMS戦は基本集団戦闘ですから…
タイマンにこだわらなくても余韻じゃない>
127無念Nameとしあき25/08/02(土)17:38:52No.1340174488+
    1754123932296.jpg-(99127 B)
99127 B
頑張ったのになぁ
128無念Nameとしあき25/08/02(土)17:39:37No.1340174656そうだねx1
>頑張ったのになぁ
何がだ
129無念Nameとしあき25/08/02(土)17:41:14No.1340175065+
カタログで鉄拳に見えた
130無念Nameとしあき25/08/02(土)17:42:58No.1340175525+
メカゴジラシティ「町にもなれます」
131無念Nameとしあき25/08/02(土)17:43:20No.1340175630+
>頑張ったのになぁ
ゴジラ映画で唯一見れる乳首(多分
132無念Nameとしあき25/08/02(土)17:44:48No.1340175970+
子供の頃に買ってもらったゴジラ×メカゴジラのパンフレットに昭和のメカゴジラの宣伝が載ってて滅茶苦茶キモいって思ってたけど大人になってから見るとこれはこれでいいね…ってなった
133無念Nameとしあき25/08/02(土)17:45:12No.1340176073+
昭和も平成もガソリン爆発多用してて
動かせる厚さの着ぐるみじゃ絶対やけどするだろ…って思ってた
134無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:01No.1340176276+
>>頑張ったのになぁ
>ゴジラ映画で唯一見れる乳首(多分
VSヘドラだともっと内部まで見れるし…
135無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:13No.1340176340+
>なぜ偽装する必要があったのか
ともだちのアンギラスをひどい目にあわせてトラウマ植え付ける展開のため
136無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:32No.1340176408+
あっアマプラのヘドラ見忘れてたわ
137無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:54No.1340176478+
>>超造形買っとけばよかった
>1個1個高いんだよなこれ
>あとスーパーメカゴジラも欲しかった
高いけど箱買いすれば揃うのは良心ではある
機龍もバックユニットversionとかも欲しかったな
138無念Nameとしあき25/08/02(土)17:47:23No.1340176597+
二代目の丸っこいやつもなかなか格好いいと思うけどなんで人気なかったの?
139無念Nameとしあき25/08/02(土)17:47:33No.1340176642+
    1754124453551.jpg-(113570 B)
113570 B
海底に沈んだメカゴジラの残骸をわざわざ回収して修理した2号さん
一から作り直した方がよさそうなのにブラックホール第3惑星の人たちもよっぽど予算が無いのかねぇ
140無念Nameとしあき25/08/02(土)17:48:28No.1340176866そうだねx1
>二代目の丸っこいやつもなかなか格好いいと思うけどなんで人気なかったの?
なんで人気無かったと思うの?
141無念Nameとしあき25/08/02(土)17:49:14No.1340177072そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8d913d6ea39eb430b21921ceefabfe17a66355 [link]
釈由美子、機械に逆襲される
142無念Nameとしあき25/08/02(土)17:49:21No.1340177097+
かなぐすくさえこ
143無念Nameとしあき25/08/02(土)17:50:26No.1340177348+
逆襲メカゴジラはもうちょい前作との差別化して…
144無念Nameとしあき25/08/02(土)17:51:54No.1340177694+
>>二代目の丸っこいやつもなかなか格好いいと思うけどなんで人気なかったの?
>なんで人気無かったと思うの?
初代3代目と比べて露出が少ない、
ぶっちゃけ劇中活躍してない、作品も取り上げられない
メカゴときたらまず機龍だし懐古特集では初代
そもそも3代目に変えるってなったことが人気のなさの証明じゃん
145無念Nameとしあき25/08/02(土)17:53:09No.1340178009+
>アマプラにいくつかゴジラあったよな…ちょっと見てこよ
かなりの数のが見れる
今初代から順に見直してるわ
146無念Nameとしあき25/08/02(土)17:54:20No.1340178310そうだねx2
    1754124860313.png-(852353 B)
852353 B
これ欲しいなぁ
ゴジラに興味持ったのがハリウッド版とマイゴジからの新参なのでメカゴジラに興味持ったの最近なんだよな
147無念Nameとしあき25/08/02(土)17:56:05No.1340178763そうだねx7
    1754124965766.jpg-(143104 B)
143104 B
完全に別モノだが両方の良さがある
148無念Nameとしあき25/08/02(土)17:56:08No.1340178779+
    1754124968736.jpg-(159616 B)
159616 B
>ブラックホール第3惑星の人たちもよっぽど予算が無いのかねぇ
助っ人も現地調達ですし
149無念Nameとしあき25/08/02(土)17:56:41No.1340178917+
>>頑張ったのになぁ
>ゴジラ映画で唯一見れる乳首(多分
その胸作り物って聞いて萎えたよ
150無念Nameとしあき25/08/02(土)17:58:00No.1340179237+
>>>頑張ったのになぁ
>>ゴジラ映画で唯一見れる乳首(多分
>その胸作り物って聞いて萎えたよ
周りを覆ってるのがプチプチというのもなぁ
当時はまだ珍しかったんだろうけど
151無念Nameとしあき25/08/02(土)18:00:14No.1340179785+
    1754125214882.jpg-(243865 B)
243865 B
ゴジばん次期あれば超ビオみたいなオリジナルでかっこいいメカゴジラ出してほしいな
152無念Nameとしあき25/08/02(土)18:01:49No.1340180176+
>頑張ったのになぁ
ボキャ天でビートたけしがコレパロディしてて
アンドロイド起動!っていって乳首連打してるのあったよな
153無念Nameとしあき25/08/02(土)18:02:57No.1340180497そうだねx1
    1754125377469.mp4-(3786463 B)
3786463 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき25/08/02(土)18:04:25No.1340180872そうだねx3
    1754125465989.jpg-(330264 B)
330264 B
先週の日曜に公開されたばかりのデジモンのムゲンドラモンと融合したメカゴジラ
おそらくメカゴジラシリーズとしては最新
155無念Nameとしあき25/08/02(土)18:11:16No.1340182641+
デジモンわかんねえけど嫌いじゃ無い
156無念Nameとしあき25/08/02(土)18:11:56No.1340182813+
初代のリベット打ちの外装が痺れる
157無念Nameとしあき25/08/02(土)18:12:35No.1340182981+
メカゴジラとゴジラの共闘てそういえばまだない?
158無念Nameとしあき25/08/02(土)18:13:12No.1340183155+
>1754125465989.jpg
両膝のバカボンのパパみてぇなガイコツが気になって仕方ない
159無念Nameとしあき25/08/02(土)18:15:11No.1340183772そうだねx2
>>ブラックホール第3惑星の人たちもよっぽど予算が無いのかねぇ
>助っ人も現地調達ですし
チタノサウルスって日本じゃイマイチだが海外じゃ人気なんだよな
メガロみたいだね
160無念Nameとしあき25/08/02(土)18:16:22No.1340184129+
>逆襲メカゴジラはもうちょい前作との差別化して…
頭取られてからの火力が段違いだったじゃないか!
まぁ機能を司ってた桂が機能停止選んだから傷は浅かったが…
161無念Nameとしあき25/08/02(土)18:18:03No.1340184601そうだねx4
>そもそも3代目に変えるってなったことが人気のなさの証明じゃん
なんか勘違いしてるかもしれんがVSシリーズとミレニアムシリーズは世界観別だから
如何に人気があろうとどの道モデルチェンジはしてたぞ
162無念Nameとしあき25/08/02(土)18:19:08No.1340184870+
    1754126348584.jpg-(105305 B)
105305 B
ほぼメカゴジラBOXなゴジラ周年記念作品4K リマスターBOX
オマケにメカゴジラⅡのスーツの腕についているMG2エンブレムを
オリジナルから型をとって製作したレプリカもついてる
163無念Nameとしあき25/08/02(土)18:19:42No.1340185029そうだねx2
VSシリーズが不人気とかどこの世界から来たんだ
164無念Nameとしあき25/08/02(土)18:21:53No.1340185651そうだねx4
    1754126513016.jpg-(27444 B)
27444 B
平成メカゴジラはやっぱガルーダありきよね
って思ってたけど最近素のメカゴジラもカッコよく見えてきた
ゴジラのスタイルを一番トレースできてるのはVSメカゴジラだよね
しかし画像検索しても最近はモンアツの写真しか出てこないなぁ
165無念Nameとしあき25/08/02(土)18:27:49No.1340187339そうだねx2
>先週の日曜に公開されたばかりのデジモンのムゲンドラモンと融合したメカゴジラ
>おそらくメカゴジラシリーズとしては最新
スマートさが消えてだせえ
166無念Nameとしあき25/08/02(土)18:31:42No.1340188378そうだねx2
    1754127102005.jpg-(149692 B)
149692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき25/08/02(土)18:32:53No.1340188696+
>先週の日曜に公開されたばかりのデジモンのムゲンドラモンと融合したメカゴジラ
>おそらくメカゴジラシリーズとしては最新
ムゲンドラモンの無限キャノン装備してるメカゴジラ
ロマンあって好き、動いてるとこ見たい
168無念Nameとしあき25/08/02(土)18:37:16No.1340189806+
>>先週の日曜に公開されたばかりのデジモンのムゲンドラモンと融合したメカゴジラ
>>おそらくメカゴジラシリーズとしては最新
>スマートさが消えてだせえ
これSDガンダムみたいにデフォルメされてるシリーズなんで…
169無念Nameとしあき25/08/02(土)18:37:20No.1340189822+
>完全に別モノだが両方の良さがある
右は初代をかなり意識してるのがわかる
初代と二代目の中間のメカゴジラ
170無念Nameとしあき25/08/02(土)18:42:43No.1340191301+
    1754127763680.jpg-(628059 B)
628059 B
ゴジラとメタルグレイモンのコラボはあんまりだったけどメカゴジラとムゲンドラモンは元々ムゲンドラモンが機械系デジモンの融合っていうのもあってかなりマッチしてるね
171無念Nameとしあき25/08/02(土)18:46:23No.1340192293そうだねx1
>>昭和は1作目と逆襲で大分作風が違う…
>一応、メカゴジラをメインにしたこれまでと違う路線をやろうとしてたみたいだけど
>みんなが見たいのはゴジラなんだよ
何故それで敵ロボで出すのか…
172無念Nameとしあき25/08/02(土)18:46:33No.1340192332+
家のネコがうっとりするほどのメカゴジラ顔
173無念Nameとしあき25/08/02(土)18:47:28No.1340192610+
今の技術ならもっとよく動けそうだけど
それはメカゴジラじゃない何かのような気もする
https://www.youtube.com/watch?v=GSi56VxMW7k [link]
174無念Nameとしあき25/08/02(土)18:49:03No.1340193054+
メカゴジラの逆襲は前作のメインキャラっぽい人があっさり死ぬのが無情だと思った
175無念Nameとしあき25/08/02(土)18:51:42No.1340193817+
>メカゴジラの逆襲は前作のメインキャラっぽい人があっさり死ぬのが無情だと思った
昔の映画ってそういうの多いよね
最近13金見始めたんだが1作目ヒロインが2作目開幕殺されて笑った
176無念Nameとしあき25/08/02(土)18:51:53No.1340193856+
>今の技術ならもっとよく動けそうだけど
>それはメカゴジラじゃない何かのような気もする
DX超合金魂で出てたよ
でも動かない、歩かない、自分でポーズとらない…
177無念Nameとしあき25/08/02(土)18:54:32No.1340194611+
平成のVSメカゴジラを初めて見たのでカクカクな機龍で昭和に戻ってるって感想だったけど以降のメカゴジラ見てもVSの丸フォルムの方が異端だった
178無念Nameとしあき25/08/02(土)18:56:39No.1340195244+
>平成のVSメカゴジラを初めて見たのでカクカクな機龍で昭和に戻ってるって感想だったけど以降のメカゴジラ見てもVSの丸フォルムの方が異端だった
木星から来た天才の元ネタっぽい天才がデザイン描いたからな
179無念Nameとしあき25/08/02(土)18:57:40No.1340195519+
そろそろキングギドラと同時に出てくる映画が出てほしい
180無念Nameとしあき25/08/02(土)18:59:14No.1340195939そうだねx1
初代デザインが完成されすぎててこれ以上いじりようがないヘドラさんとかいう怪獣
181無念Nameとしあき25/08/02(土)18:59:42No.1340196070+
>そろそろキングギドラと同時に出てくる映画が出てほしい
金星を滅ぼしたキングギドラ来ちゃう?
182無念Nameとしあき25/08/02(土)19:00:04No.1340196203+
モスラのが他メジャー怪獣との同時出演が多いと言う
183無念Nameとしあき25/08/02(土)19:01:03No.1340196492そうだねx3
>初代デザインが完成されすぎててこれ以上いじりようがないヘドラさんとかいう怪獣
あれ以上の正解が思いつかない
184無念Nameとしあき25/08/02(土)19:01:06No.1340196507+
メカゴジラは基本怪獣オールスターモノに出ないし
185無念Nameとしあき25/08/02(土)19:01:22No.1340196585そうだねx2
>そろそろキングギドラと同時に出てくる映画が出てほしい
金と銀の組み合わせでかなり見映えが良さそう
186無念Nameとしあき25/08/02(土)19:01:23No.1340196590+
    1754128883483.jpg-(63886 B)
63886 B
>初代デザインが完成されすぎててこれ以上いじりようがないヘドラさんとかいう怪獣
初代は女モチーフなので男モチーフにするしかなかった
187無念Nameとしあき25/08/02(土)19:01:59No.1340196760そうだねx1
>モスラのが他メジャー怪獣との同時出演が多いと言う
メカゴジラとも共演したしな
188無念Nameとしあき25/08/02(土)19:02:53No.1340197007+
>昭和は1作目と逆襲で大分作風が違う…
軽い活劇が得意の福田純とゴジラシリーズの締めとして重厚な演出をした本多猪四郎
189無念Nameとしあき25/08/02(土)19:03:07No.1340197081+
    1754128987991.jpg-(135697 B)
135697 B
よっすメカゴジラオレオレ!
190無念Nameとしあき25/08/02(土)19:03:42No.1340197225+
    1754129022842.jpg-(368354 B)
368354 B
>鼻の穴がね…
ちゃんと意味があるんですよ
191無念Nameとしあき25/08/02(土)19:04:20No.1340197410+
>>鼻の穴がね…
>ちゃんと意味があるんですよ
鼻くそ弾
192無念Nameとしあき25/08/02(土)19:04:23No.1340197418+
>>鼻の穴がね…
>ちゃんと意味があるんですよ
そりゃあるでしょ
193無念Nameとしあき25/08/02(土)19:05:51No.1340197835+
>>鼻の穴がね…
>ちゃんと意味があるんですよ
出たのはスーパーファミコンの格闘ゲームが初
194無念Nameとしあき25/08/02(土)19:07:28No.1340198287そうだねx1
    1754129248119.jpg-(33755 B)
33755 B
当時俺も同じこと思った
195無念Nameとしあき25/08/02(土)19:08:06No.1340198489+
    1754129286309.jpg-(78412 B)
78412 B
メカゴジラさんはいいっすよ
たまに誰だっけ扱いされる俺みたいなのもいるんすから
196無念Nameとしあき25/08/02(土)19:08:59No.1340198716そうだねx1
    1754129339075.gif-(508517 B)
508517 B
ちょ…うおっ!やべーっ!てなってるゴジラとシーサーいいよね
197無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:39No.1340198899+
>No.1340197225
盛り過ぎて劇中で使わなかった武器もチラホラ
198無念Nameとしあき25/08/02(土)19:10:05No.1340199031+
>メカゴジラさんはいいっすよ
>たまに誰だっけ扱いされる俺みたいなのもいるんすから
完全に色々ミスった子
199無念Nameとしあき25/08/02(土)19:10:26No.1340199139+
>たまに誰だっけ扱いされる俺みたいなのもいるんすから
知ってるMADE IN USAのモンスターだ
手がでかいし
200無念Nameとしあき25/08/02(土)19:10:50No.1340199262そうだねx2
手首がギュルギュル回ってある位置にびたっと止まる
アーイイ…遥かに良い…
201無念Nameとしあき25/08/02(土)19:11:26No.1340199443+
>メカゴジラさんはいいっすよ
>たまに誰だっけ扱いされる俺みたいなのもいるんすから
G細胞と宇宙の何かが融合した…えっとスペースゴジラさんでしたよね!
202無念Nameとしあき25/08/02(土)19:11:30No.1340199456+
>そろそろキングギドラと同時に出てくる映画が出てほしい
ゴジラとメカゴジラが戦ってるとこに割り込もうとしてゴジラ・メカゴジラに「邪魔だぁ!!(二人一本背負い)」ってされる・・・
203無念Nameとしあき25/08/02(土)19:12:06No.1340199607+
>造形はわりと好き
でかくて出来もいいしでこいつのソフビ買って良かったわ
204無念Nameとしあき25/08/02(土)19:12:29No.1340199716+
キングシーサーにビーム反射されると知って即座に実弾兵器に切り替えるのいいよね
205無念Nameとしあき25/08/02(土)19:12:57No.1340199852+
    1754129577890.jpg-(53244 B)
53244 B
>メカゴジラさんはいいっすよ
>たまに誰だっけ扱いされる俺みたいなのもいるんすから
ぶっちゃけいっそこのまま最後までいけばよかったんじゃねキミ
そのほうがまだキャラ立ってた
206無念Nameとしあき25/08/02(土)19:13:33No.1340200025+
    1754129613184.jpg-(478467 B)
478467 B
撮影終わった後は仲良しの先輩と後輩
207無念Nameとしあき25/08/02(土)19:15:43No.1340200578+
先日平成メカゴジラ観たんだけど大昔のガキの頃より楽しめたかもしれん
発進シーケンスがエヴァの発進シーンの元ネタだったの今更知ったわ
208無念Nameとしあき25/08/02(土)19:15:51No.1340200610そうだねx1
    1754129751667.gif-(4337905 B)
4337905 B
>キングシーサーにビーム反射されると知って即座に実弾兵器に切り替えるのいいよね
ビームも食らうことあるしぶっちゃけシーサーは雑魚だよね
ブラックホール星人はこいつのどこを評価してなにをそんなに警戒してたんだろう
209無念Nameとしあき25/08/02(土)19:16:49No.1340200866+
>No.1340200610
キングシーサーの目覚めがきっかけで他の怪獣が活動したら厄介って言ってたから数で押されたらヤバいと判断したかと
210無念Nameとしあき25/08/02(土)19:18:00No.1340201171+
>鼻くそ弾
それメガロ
211無念Nameとしあき25/08/02(土)19:18:34No.1340201349+
>メカゴジラさんはいいっすよ
>たまに誰だっけ扱いされる俺みたいなのもいるんすから
CGがあまりにもショボくてエメゴジ笑えなかった
212無念Nameとしあき25/08/02(土)19:20:04No.1340201733+
キングシーサーってもっとたらこ唇でキモくなかった?
って思ったけどあれウルトラセブンのカプセル怪獣だったわ
213無念Nameとしあき25/08/02(土)19:20:50No.1340201925+
最近は出そうで出てこないイメージ
214無念Nameとしあき25/08/02(土)19:21:09No.1340202027+
>>初代デザインが完成されすぎててこれ以上いじりようがないヘドラさんとかいう怪獣
>初代は女モチーフなので男モチーフにするしかなかった
ヘドラはデザインもだけどあの歌良いよね…
かーえせ!
215無念Nameとしあき25/08/02(土)19:22:12No.1340202291そうだねx2
    1754130132763.webm-(2014080 B)
2014080 B
オラッ実弾もビームも食らえ!
216無念Nameとしあき25/08/02(土)19:23:26No.1340202618+
ゴジラのBGMって音割れ上等で逆に凄い迫力に感じてしまうので好き
217無念Nameとしあき25/08/02(土)19:23:45No.1340202691+
>オラッ実弾もビームも食らえ!
キングシーサー「ゴジラさんがんばれー!」
218無念Nameとしあき25/08/02(土)19:23:45No.1340202694+
    1754130225629.jpg-(46483 B)
46483 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:39No.1340202955+
>最近は出そうで出てこないイメージ
モンスターバースに出れてる奴らは上澄みだよ
220無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:40No.1340202958そうだねx1
    1754130280253.jpg-(61537 B)
61537 B
思い出補正以外の何物でもないんだけどやっぱりこの紫のやつ背負ってる機龍が一番好き
221無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:41No.1340202959+
モゲラをよくここまで落とし込んだな
222無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:38No.1340203516+
宇宙人の最新科学で作られてるはずなのに全身リベットだらけ
223無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:45No.1340203542+
1993メカゴジラ想定してたけど出来なかった複数の乗り物が合体してロボになるって設定をモゲラでリベンジしたんだよな
224無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:54No.1340203588+
>モゲラをよくここまで落とし込んだな
モデロイド辺りからプラモで出して欲しい…
スーパーXシリーズも出たしワンチャンないかな?
225無念Nameとしあき25/08/02(土)19:27:09No.1340203657+
>最近は出そうで出てこないイメージ
侵略宇宙人が作るor人類ががんばって建造した超兵器
リアル寄りにしようと思うとどっちにしてもちょっと無理があるからな
226無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:01No.1340203892そうだねx1
メカ怪獣と合体メカを同時に楽しめるスーパーメカゴジラいいよね
227無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:17No.1340203956+
>宇宙人の最新科学で作られてるはずなのに全身リベットだらけ
すごい技術の宇宙人がちゃんと考えてあれなんだよ
意味があるに違いない
228無念Nameとしあき25/08/02(土)19:28:28No.1340204016+
>オラッ実弾もビームも食らえ!
CGではなく透過光からでないと得られない栄養があるなあ
229無念Nameとしあき25/08/02(土)19:29:11No.1340204196そうだねx2
怪獣とロボのドッキングだからな
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?と言われて同意せざるを得ない
230無念Nameとしあき25/08/02(土)19:29:19No.1340204232+
今の最新技術でも船底はリベットだらけだからね
物理最強!!
231無念Nameとしあき25/08/02(土)19:30:27No.1340204535+
>ヘドラはデザインもだけどあの歌良いよね…
>かーえせ!
全くエロくない脇見せ!!
232無念Nameとしあき25/08/02(土)19:30:48No.1340204635+
リベット留めで宇宙も飛べる!
233無念Nameとしあき25/08/02(土)19:30:51No.1340204654+
    1754130651970.gif-(1383966 B)
1383966 B
>>オラッ実弾もビームも食らえ!
>CGではなく透過光からでないと得られない栄養があるなあ
沖縄の野外広場では堪能できなかったけどメカゴジラの逆襲だと都市破壊も楽しめます
234無念Nameとしあき25/08/02(土)19:31:49No.1340204914+
>>>オラッ実弾もビームも食らえ!
>>CGではなく透過光からでないと得られない栄養があるなあ
>沖縄の野外広場では堪能できなかったけどメカゴジラの逆襲だと都市破壊も楽しめます
火薬の量がえっぐ
235無念Nameとしあき25/08/02(土)19:32:04No.1340204994+
リベットって凄い発明なんだね
236無念Nameとしあき25/08/02(土)19:32:24No.1340205091+
ゴジラ対メカゴジラは半分ぐらい沖縄映画だからな…
237無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:11No.1340205313+
>ゴジラ対メカゴジラは半分ぐらい沖縄映画だからな…
まさかフルコーラス歌うまで起きないとは思わなかったぞ
238無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:21No.1340205352そうだねx1
    1754130801448.gif-(1602498 B)
1602498 B
>>>>オラッ実弾もビームも食らえ!
>>>CGではなく透過光からでないと得られない栄養があるなあ
>>沖縄の野外広場では堪能できなかったけどメカゴジラの逆襲だと都市破壊も楽しめます
>火薬の量がえっぐ
フィンガーミサイルの爆破でセットが浮いたという伝説がある
239無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:49No.1340205483+
>>>オラッ実弾もビームも食らえ!
>>CGではなく透過光からでないと得られない栄養があるなあ
>沖縄の野外広場では堪能できなかったけどメカゴジラの逆襲だと都市破壊も楽しめます
目からビームよかゴジラと同じく口からのが良かった
240無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:12No.1340205600+
>ゴジラ対メカゴジラは半分ぐらい沖縄映画だからな…
沖縄返還記念作だからな
241無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:41No.1340205735+
ビーム出せない怪獣は今蘇ってもインフレについていけるのかな
242無念Nameとしあき25/08/02(土)19:34:56No.1340205814+
>ゴジラ対メカゴジラは半分ぐらい沖縄映画だからな…
シーザーの目覚めは沖縄民謡の欠片もない昭和ムード歌謡
243無念Nameとしあき25/08/02(土)19:35:41No.1340206023+
>ビーム出せない怪獣は今蘇ってもインフレについていけるのかな
vsみたく何でもかんでもビーム吐ける様になれば良いんや
244無念Nameとしあき25/08/02(土)19:36:21No.1340206210そうだねx1
    1754130981571.gif-(1681008 B)
1681008 B
なんなら格闘戦でも不利
245無念Nameとしあき25/08/02(土)19:36:54No.1340206366そうだねx3
>>ビーム出せない怪獣は今蘇ってもインフレについていけるのかな
>vsみたく何でもかんでもビーム吐ける様になれば良いんや
そして意外にも肉弾戦の方が多いVS
246無念Nameとしあき25/08/02(土)19:38:37No.1340206840そうだねx1
    1754131117616.mp4-(5899694 B)
5899694 B
>オラッ実弾もビームも食らえ!
247無念Nameとしあき25/08/02(土)19:39:05No.1340206962+
VSは見てない奴が適当なこと言って叩くのが多すぎる
248無念Nameとしあき25/08/02(土)19:39:48No.1340207151+
VSのメカゴジラはオーバーヒートしなければ最初ゴジラに勝ってたんだぞ
249無念Nameとしあき25/08/02(土)19:40:00No.1340207199+
    1754131200010.jpg-(121746 B)
121746 B
>ビーム出せない怪獣は今蘇ってもインフレについていけるのかな
いけるいける
250無念Nameとしあき25/08/02(土)19:40:25No.1340207322+
>>オラッ実弾もビームも食らえ!
むせる
251無念Nameとしあき25/08/02(土)19:40:42No.1340207387+
>>ビーム出せない怪獣は今蘇ってもインフレについていけるのかな
>vsみたく何でもかんでもビーム吐ける様になれば良いんや
今出たらアンギラスだって火を吐くと思う(ラドンは既に経験済み)
252無念Nameとしあき25/08/02(土)19:43:52No.1340208295そうだねx1
火薬の量すんげえ…
253無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:41No.1340208871そうだねx1
VSメカゴジラはゴジラと正面からガチれるようなスーパーロボットじゃなくて
メタ張り兵器を駆使して何とか渡り合ってるのが人類の兵器らしくて好き
254無念Nameとしあき25/08/02(土)19:46:11No.1340209028+
    1754131571479.jpg-(106802 B)
106802 B
アンギラスはこいつみたいに針とばしまくればええ
255無念Nameとしあき25/08/02(土)19:46:32No.1340209146+
>ゴジラのBGMって音割れ上等で逆に凄い迫力に感じてしまうので好き
管弦楽器の歪みとか微妙なテンポのズレがゾクゾク来るよね
個人的には平成メカゴジラの「メカゴジラ出撃準備」が好き
256無念Nameとしあき25/08/02(土)19:46:59No.1340209288+
    1754131619962.jpg-(677698 B)
677698 B
機龍といえばハム太郎
257無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:06No.1340209332そうだねx1
    1754131626529.jpg-(34774 B)
34774 B
>VSは見てない奴が適当なこと言って叩くのが多すぎる
258無念Nameとしあき25/08/02(土)19:47:20No.1340209394そうだねx1
>機龍といえばハム太郎
前作からではある
259無念Nameとしあき25/08/02(土)19:48:35No.1340209756+
>VSメカゴジラはゴジラと正面からガチれるようなスーパーロボットじゃなくて
>メタ張り兵器を駆使して何とか渡り合ってるのが人類の兵器らしくて好き
なんとか渡り合えるどころか圧倒してるんだけど、なにぶん決め手が無かった
決め手見つけてそこ攻めても再生された
260無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:02No.1340209879+
>なんなら格闘戦でも不利
これ没シーンだったっけ
261無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:35No.1340210046+
俺ハム太郎とか観ねえし!派とせっかく金払うから観るか派が居た
262無念Nameとしあき25/08/02(土)19:49:50No.1340210124そうだねx3
    1754131790954.mp4-(2016088 B)
2016088 B
ビーム主体の兵装からしか接種できない栄養もあるんだ
わかれ!わかってくれ!!
263無念Nameとしあき25/08/02(土)19:51:10No.1340210531そうだねx1
>>VSは見てない奴が適当なこと言って叩くのが多すぎる
レス画像でしか言い返せねえのかよ
264無念Nameとしあき25/08/02(土)19:51:36No.1340210685+
メカゴジラの中の人って変な動きができないから大変そうだな
265無念Nameとしあき25/08/02(土)19:52:20No.1340210911+
    1754131940563.jpg-(1024795 B)
1024795 B
メカゴジラの逆襲はせっかくのメインタイトルなのに出番は少ないし全然動かないし新兵器は回転ミサイルだけとがっかりしたな
266無念Nameとしあき25/08/02(土)19:52:59No.1340211093+
>ビーム主体の兵装からしか接種できない栄養もあるんだ
>わかれ!わかってくれ!!
腹がカパッと開いて主砲がせり出すのいいよね
267無念Nameとしあき25/08/02(土)19:53:01No.1340211100+
リベット打ちとジャバラ関節はニセロボの定番
268無念Nameとしあき25/08/02(土)19:53:51No.1340211329+
VSメカの足の関節好き
269無念Nameとしあき25/08/02(土)19:54:21No.1340211496+
v…VS版メカゴジラにもパラライズミサイルとトランキライザーミサイルがあるし…!
270無念Nameとしあき25/08/02(土)19:54:36No.1340211555+
平成版はミラーコーティングよりバリア張った方が良かったんじゃ
271無念Nameとしあき25/08/02(土)19:54:45No.1340211596+
    1754132085716.jpg-(49852 B)
49852 B
>リベット打ちとジャバラ関節はニセロボの定番
ニセじゃ無くてある種のレトロロボットやろ
272無念Nameとしあき25/08/02(土)19:55:50No.1340211905そうだねx2
    1754132150318.jpg-(371592 B)
371592 B
平成版はこのデザインでやって欲しかったよ
273無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:05No.1340211984そうだねx2
>平成版はミラーコーティングよりバリア張った方が良かったんじゃ
だってバリア張る技術は23世紀にも無かったし
274無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:13No.1340212028そうだねx2
>平成版はミラーコーティングよりバリア張った方が良かったんじゃ
プラズマグレネイドの意味ないじゃん
275無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:35No.1340212128そうだねx1
>平成版はミラーコーティングよりバリア張った方が良かったんじゃ
電源と冷却でカツカツな印象だったなあ
276無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:35No.1340212130そうだねx2
    1754132195447.jpg-(32493 B)
32493 B
>平成版はミラーコーティングよりバリア張った方が良かったんじゃ
技術が無い
ミラーコーティング技術はスーパーXからの下地がある
277無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:36No.1340212134そうだねx1
メカゴジラはメカなお陰で多種多様で楽しい
もっとデザイン冒険して各々の最強のメカゴジラを作っていってくれ
278無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:52No.1340212199+
ラドン居なかったら勝ってたんだよ!
279無念Nameとしあき25/08/02(土)19:57:43No.1340212434+
>体内放射の応用なかったら勝ってたんだよ!
280無念Nameとしあき25/08/02(土)19:57:50No.1340212469+
平成からは人類が作るロボに
281無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:15No.1340212588そうだねx1
メカゴジラはだいたいあとちょっとの良いとこまで行くのも魅力ポイント高い
282無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:26No.1340212651+
>ラドン居なかったら勝ってたんだよ!
ゴジラが居るのも
ラドンが居るのも
全部人間の自業自得なので
283無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:30No.1340212673+
>ちょ…うおっ!やべーっ!てなってるゴジラとシーサーいいよね
こういう絵面がカッコいい!
284無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:44No.1340212752+
そのうち液体金属メカゴジラとかナノマシン粒子メカゴジラとか出てくる
AI芹沢が動かすメカゴジラとか
285無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:51No.1340212785+
>メカゴジラはだいたいあとちょっとの良いとこまで行くのも魅力ポイント高い
もはや様式美…
286無念Nameとしあき25/08/02(土)19:59:17No.1340212906そうだねx2
    1754132357453.jpg-(122378 B)
122378 B
メガバスターとレーザーキャノンをメインに麻痺弾と麻酔弾を撃ち込みつつホバリングアタック
ゴジラの後ろか横をとったらプラズマグレネイド
平成は勝ち筋はあったんだよ本当に
287無念Nameとしあき25/08/02(土)20:00:10No.1340213133+
安定して強キャラなのもメカゴジラの魅力
288無念Nameとしあき25/08/02(土)20:00:28No.1340213235+
ゴジラの熱戦で傷付くスペースチタニウム
289無念Nameとしあき25/08/02(土)20:01:25No.1340213518+
超合金が最高に良かったよ
高い金を出した甲斐あった
290無念Nameとしあき25/08/02(土)20:02:48No.1340213900そうだねx2
    1754132568292.webp-(47862 B)
47862 B
ちびゴジの貴重な常識人枠
ていうか他が変人奇人多すぎて唯一のまともなツッコみ役
291無念Nameとしあき25/08/02(土)20:03:05No.1340213976そうだねx1
>平成は勝ち筋はあったんだよ本当に
じ、実際勝ったし…
なお
>1754128987991.jpg
292無念Nameとしあき25/08/02(土)20:03:16No.1340214024+
メカゴジラマークⅡで良いのになんで2号ロボがモゲラなんだ?のGフォース
293無念Nameとしあき25/08/02(土)20:03:34No.1340214097+
>もっとデザイン冒険して各々の最強のメカゴジラを作っていってくれ
そろそろ令和のメカゴジラ欲しいよね
294無念Nameとしあき25/08/02(土)20:04:24No.1340214350+
    1754132664926.jpg-(39923 B)
39923 B
>>メカゴジラはだいたいあとちょっとの良いとこまで行くのも魅力ポイント高い
>もはや様式美…
それぞれのゴジラのスペックが違うし偶然vsのGクラッシャーのフォーメーションとれたのも有るけど実質ゴジラに完全勝利した子
295無念Nameとしあき25/08/02(土)20:04:50No.1340214494そうだねx1
>メカゴジラマークⅡで良いのになんで2号ロボがモゲラなんだ?のGフォース
メカゴジラ→アメリカ主導
モゲラ→ロシア主導
だっけ?
ゲームだけどそれぞれの後継機は存在するよ(クソダサデザイン
296無念Nameとしあき25/08/02(土)20:05:10No.1340214592+
昭和:ズタボロにしたが横槍により敗北
VS:殺しかけるもラドンの助力で敗北
機龍:押されてたけど最終的には勝利
アニメ:あと一歩までいったけど内輪揉めの結果敗北
GVK:疲弊してたおかげで勝てそうだったけどコング乱入で敗北
297無念Nameとしあき25/08/02(土)20:05:16No.1340214615+
スーパーXは照明弾を打ち上げてぼさっと見上げたゴジラの口にカドミウム弾ぶち込むストロングスタイルだぞ
298無念Nameとしあき25/08/02(土)20:05:37No.1340214715+
>1754121884097.jpg
このポスターマジでカッコいいわ
299無念Nameとしあき25/08/02(土)20:06:37No.1340215041+
    1754132797046.jpg-(42948 B)
42948 B
>メカゴジラマークⅡで良いのになんで2号ロボがモゲラなんだ?のGフォース
メインがアメリカとロシアの違い
メカゴジラ戦闘データからより対ゴジラに特化した合理主義の塊になった
300無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:02No.1340215160+
>ちびゴジの貴重な常識人枠
>ていうか他が変人奇人多すぎて唯一のまともなツッコみ役
あの癖の強い沢城が比較的ノリノリでやってるビオランテほんま好き
301無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:09No.1340215203+
>機龍といえばハム太郎
>メガバスターとレーザーキャノンをメインに麻痺弾と麻酔弾を撃ち込みつつホバリングアタック
>ゴジラの後ろか横をとったらプラズマグレネイド
>平成は勝ち筋はあったんだよ本当に
機龍だって暴走しないでソリュートゼロさえ直撃すれば…
302無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:32No.1340215318+
対ゴジラ特化ならメカゴジラの方が理にかなってると思うわ
接近戦なんて挑んだら終わるし
303無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:43No.1340215373+
>>メカゴジラマークⅡで良いのになんで2号ロボがモゲラなんだ?のGフォース
>メインがアメリカとロシアの違い
>メカゴジラ戦闘データからより対ゴジラに特化した合理主義の塊になった
真空管とか使って電子機器守ってそう
304無念Nameとしあき25/08/02(土)20:08:18No.1340215526+
>>もっとデザイン冒険して各々の最強のメカゴジラを作っていってくれ
>そろそろ令和のメカゴジラ欲しいよね
>1754119884437.jpg
305無念Nameとしあき25/08/02(土)20:08:21No.1340215545+
アニゴジ版のやつはクソOS搭載されてて
ここぞというタイミングで意図的に妨害食らってるのが致命的すぎた…
306無念Nameとしあき25/08/02(土)20:08:25No.1340215562そうだねx1
機龍は初代ゴジラの遺骨を使うとか設定がエグい
307無念Nameとしあき25/08/02(土)20:08:27No.1340215575+
>機龍だって暴走しないでソリュートゼロさえ直撃すれば…
機龍シリーズ見てるけど内容はちゃんと理解して無いだろおめえ
308無念Nameとしあき25/08/02(土)20:08:44No.1340215659+
>メカゴジラ戦闘データからより対ゴジラに特化した合理主義の塊になった
上半身が地上で下半身が空中って合理的かなぁ?
って思ったが推進器集まってるの下半身だし火力集まってるのは上半身だしそうか…ってなる
309無念Nameとしあき25/08/02(土)20:09:27No.1340215861+
キングギドラと機龍戦わせようぜ
310無念Nameとしあき25/08/02(土)20:09:57No.1340216015+
メカゴジラは他の飛んでくるタイプのVS怪獣相手だと体当たり一発もらったら終わる可能性があるから頑丈なモゲラに比べて不安
ゴジラに対してはめちゃくちゃ強い
311無念Nameとしあき25/08/02(土)20:10:10No.1340216087+
>キングギドラと機龍戦わせようぜ
どのギドラだ
312無念Nameとしあき25/08/02(土)20:10:34No.1340216223+
>機龍は初代ゴジラの遺骨を使うとか設定がエグい
誰が最初にこれでサイボーグ作ろうぜって言い出したんだろな
313無念Nameとしあき25/08/02(土)20:10:37No.1340216233+
わかっていただろうにのう
須らく創作もので一撃必殺!
なんて謳い文句の技など絶対に直撃しないと…
314無念Nameとしあき25/08/02(土)20:11:29No.1340216497+
>対ゴジラ特化ならメカゴジラの方が理にかなってると思うわ
>接近戦なんて挑んだら終わるし
相手が接近戦挑んできたらドリルや刃物で抵抗出来る
スパイラルグレネードミサイルがゴジラの急所を潰したGクラッシャーの系統
315無念Nameとしあき25/08/02(土)20:11:38No.1340216547+
>>機龍は初代ゴジラの遺骨を使うとか設定がエグい
>誰が最初にこれでサイボーグ作ろうぜって言い出したんだろな
作中で言ってるじゃん
316無念Nameとしあき25/08/02(土)20:11:52No.1340216626+
なんならメカゴジラが色んな怪獣と戦うシリーズ作ろうぜ
ゴジラは生きてるけど毎回後方腕組してメカゴジラの戦い見守ってる感じで
317無念Nameとしあき25/08/02(土)20:12:45No.1340216918+
    1754133165622.jpg-(67213 B)
67213 B
>>キングギドラと機龍戦わせようぜ
>どのギドラだ
318無念Nameとしあき25/08/02(土)20:12:46No.1340216921+
    1754133166653.mp4-(1039027 B)
1039027 B
>メガバスターとレーザーキャノンをメインに麻痺弾と麻酔弾を撃ち込みつつホバリングアタック
スーファミの格ゲー好き
319無念Nameとしあき25/08/02(土)20:12:56No.1340216966+
金ねぇんだわ!で仕方なく搭載した連装メーサー砲のほうが
多用して命中させてるからアブゼロより効果的に見えるバグ
320無念Nameとしあき25/08/02(土)20:13:16No.1340217086+
>>>機龍は初代ゴジラの遺骨を使うとか設定がエグい
>>誰が最初にこれでサイボーグ作ろうぜって言い出したんだろな
>作中で言ってるじゃん
あれ誰が言い出したかは言ってたっけ
321無念Nameとしあき25/08/02(土)20:13:27No.1340217147+
地球征服にあたり邪魔な怪獣王ゴジラを倒すならゴジラ型の巨大ロボット🤖で対抗しようと考えるブラックホール第三惑星人の上層部は中二病だよな
322無念Nameとしあき25/08/02(土)20:13:45No.1340217235+
>>対ゴジラ特化ならメカゴジラの方が理にかなってると思うわ
>>接近戦なんて挑んだら終わるし
>相手が接近戦挑んできたらドリルや刃物で抵抗出来る
>スパイラルグレネードミサイルがゴジラの急所を潰したGクラッシャーの系統
いやだから挑む時点で不利になるから徹底的に距離取るほうが良いでしょって事
ゴジラは距離詰める方法乏しいんだからその想定がいらない
323無念Nameとしあき25/08/02(土)20:13:47No.1340217256+
91年に小笠原海溝(水深9800m)に沈んだメカキングギドラを引き揚げて!
解析して!リバースエンジニアリングして!
93年までにガルーダとメカゴジラを建造する!!
バブル期の日本怖い
324無念Nameとしあき25/08/02(土)20:13:55No.1340217290+
>>メガバスターとレーザーキャノンをメインに麻痺弾と麻酔弾を撃ち込みつつホバリングアタック
>スーファミの格ゲー好き
中身違いますよね?
325無念Nameとしあき25/08/02(土)20:13:56No.1340217300+
>金ねぇんだわ!で仕方なく搭載した連装メーサー砲のほうが
>多用して命中させてるからアブゼロより効果的に見えるバグ
はさみギロチンよりきりさくしてた方が確実性あるよね みたいな
326無念Nameとしあき25/08/02(土)20:14:39No.1340217531+
>>>対ゴジラ特化ならメカゴジラの方が理にかなってると思うわ
>>>接近戦なんて挑んだら終わるし
>>相手が接近戦挑んできたらドリルや刃物で抵抗出来る
>>スパイラルグレネードミサイルがゴジラの急所を潰したGクラッシャーの系統
>いやだから挑む時点で不利になるから徹底的に距離取るほうが良いでしょって事
>ゴジラは距離詰める方法乏しいんだからその想定がいらない
あいつ気合いで突貫してくるぞ
327無念Nameとしあき25/08/02(土)20:15:15No.1340217742そうだねx2
>>メガバスターとレーザーキャノンをメインに麻痺弾と麻酔弾を撃ち込みつつホバリングアタック
>スーファミの格ゲー好き
轟天号とモスラ強いよね
328無念Nameとしあき25/08/02(土)20:15:35No.1340217835+
>91年に小笠原海溝(水深9800m)に沈んだメカキングギドラを引き揚げて!
>解析して!リバースエンジニアリングして!
>93年までにガルーダとメカゴジラを建造する!!
>バブル期の日本怖い
まぁほらガンダムも1年戦争ですごい勢いでモビルスーツ発展したし!
329無念Nameとしあき25/08/02(土)20:16:10No.1340218044+
タイトルはメカゴジラなのに本編での名前は機龍とは
330無念Nameとしあき25/08/02(土)20:16:11No.1340218049+
てめぇが近接苦手なのはもうわかってんだよ!!
と再戦時にガン凸してくるゴジラさんだぞ
331無念Nameとしあき25/08/02(土)20:16:20No.1340218101+
>>91年に小笠原海溝(水深9800m)に沈んだメカキングギドラを引き揚げて!
>>解析して!リバースエンジニアリングして!
>>93年までにガルーダとメカゴジラを建造する!!
>>バブル期の日本怖い
>まぁほらガンダムも1年戦争ですごい勢いでモビルスーツ発展したし!
ウルトラマン何か壊れた街並み1週間で直すぜ
332無念Nameとしあき25/08/02(土)20:16:36No.1340218170+
>93年までにガルーダとメカゴジラを建造する!!
ガルーダは23世紀の技術入ってねえんだわ
333無念Nameとしあき25/08/02(土)20:17:06No.1340218320そうだねx1
>タイトルはメカゴジラなのに本編での名前は機龍とは
子供が言ってたじゃん
SEEDのガンダムみたいなもんだ
334無念Nameとしあき25/08/02(土)20:17:22No.1340218397+
>バブル期の日本怖い
なおこの後すぐバブル崩壊
335無念Nameとしあき25/08/02(土)20:17:29No.1340218431+
>>93年までにガルーダとメカゴジラを建造する!!
>ガルーダは23世紀の技術入ってねえんだわ
同時に作った事言ってるんじゃね
336無念Nameとしあき25/08/02(土)20:18:15No.1340218705+
まぁガルーダって対熱コーティングされたクソデカメーサーヘリだしな…
337無念Nameとしあき25/08/02(土)20:18:26No.1340218767+
>てめぇが近接苦手なのはもうわかってんだよ!!
>と再戦時にガン凸してくるゴジラさんだぞ
言うて熱線撃ちあいでグロッキーになったメカゴジラど突いただけやぞ
338無念Nameとしあき25/08/02(土)20:18:36No.1340218818+
>轟天号とモスラ強いよね
格ゲーでずっと飛んでるのは卑怯だよ!
339無念Nameとしあき25/08/02(土)20:20:07No.1340219285+
>まぁガルーダって対熱コーティングされたクソデカメーサーヘリだしな…
あのメカゴジラ合わせのサイズだからそりゃそうなるよなって感じだけどただの飛行機にしてはデカすぎる…
340無念Nameとしあき25/08/02(土)20:20:13No.1340219323+
>>てめぇが近接苦手なのはもうわかってんだよ!!
>>と再戦時にガン凸してくるゴジラさんだぞ
>言うて熱線撃ちあいでグロッキーになったメカゴジラど突いただけやぞ
要するにそう言う状況になった時に有利になる装備が必須と判断されたんだろう
341無念Nameとしあき25/08/02(土)20:21:20No.1340219679+
SXⅢ「ただのクソデカメーサー飛行機です通してください」
342無念Nameとしあき25/08/02(土)20:21:24No.1340219705+
    1754133684499.jpg-(308922 B)
308922 B
Gフォースが予定して3号機ロボはきっとこいつ
343無念Nameとしあき25/08/02(土)20:22:06No.1340219936+
    1754133726278.jpg-(143160 B)
143160 B
実質メカラドンみたいなサイズだからなガルーダ
344無念Nameとしあき25/08/02(土)20:22:38No.1340220115+
遠近どっちもバランスよく武装を備えていた優等生
…のはずだったビルサルド製
345無念Nameとしあき25/08/02(土)20:23:21No.1340220359+
>SXⅢ「ただのクソデカメーサー飛行機です通してください」
お前の武器ほぼ全てに冷凍って付いてるだろ!
346無念Nameとしあき25/08/02(土)20:23:33No.1340220421+
>SXⅢ「ただのクソデカメーサー飛行機です通してください」
お前なんでパワーアップした赤熱戦に耐えられるんだよ
347無念Nameとしあき25/08/02(土)20:24:30No.1340220725+
>>SXⅢ「ただのクソデカメーサー飛行機です通してください」
>お前なんでパワーアップした赤熱戦に耐えられるんだよ
しかも何発も
348無念Nameとしあき25/08/02(土)20:25:14No.1340220972+
>お前なんでパワーアップした赤熱戦に耐えられるんだよ
原発災害対応です!
349無念Nameとしあき25/08/02(土)20:25:18No.1340220984+
>Gフォースが予定して3号機ロボはきっとこいつ
東宝は出したがってるみたいなんだけどな
版権的に難しいみたいで
350無念Nameとしあき25/08/02(土)20:25:38No.1340221087+
自衛隊とGフォースは別組織だっけ
351無念Nameとしあき25/08/02(土)20:25:41No.1340221108+
ゴジラは放射能スペースゴジラは電磁波という電子機器には毒を纏った相手に挑むメカゴジラとモゲラのコンピュータってどうなってんの?
352無念Nameとしあき25/08/02(土)20:26:01No.1340221224+
>自衛隊とGフォースは別組織だっけ
うん
353無念Nameとしあき25/08/02(土)20:26:18No.1340221323+
>実質メカラドンみたいなサイズだからなガルーダ
そっかゴジラ&ラドンVSメカゴジラ&メカラドン(ガルーダ)のタッグマッチみたいなのでもあったのか
354無念Nameとしあき25/08/02(土)20:27:05No.1340221577+
ガルーダ482tでメカゴジラ15万t
しらさぎ35t×2で機龍4万t
を持ち上げる化け物飛行機共
355無念Nameとしあき25/08/02(土)20:27:11No.1340221613+
>ゴジラは放射能スペースゴジラは電磁波という電子機器には毒を纏った相手に挑むメカゴジラとモゲラのコンピュータってどうなってんの?
ロシア製だ
最悪叩けば直る(暴論)
356無念Nameとしあき25/08/02(土)20:28:09No.1340221884+
>自衛隊とGフォースは別組織だっけ
Gフォースは国連
まあ自衛隊が指揮下に入って戦ったりはするが
357無念Nameとしあき25/08/02(土)20:28:21No.1340221951+
>自衛隊とGフォースは別組織だっけ
自衛隊は日本の組織
Gフォースは日本に駐留してる国連の組織
358無念Nameとしあき25/08/02(土)20:28:22No.1340221953+
>ゴジラは放射能スペースゴジラは電磁波という電子機器には毒を纏った相手に挑むメカゴジラとモゲラのコンピュータってどうなってんの?
放射能に対してはどっちも対ゴジラ兵器なんだから対策してるでしょ
電磁波については…なんなんだろうね
359無念Nameとしあき25/08/02(土)20:29:00No.1340222182そうだねx2
    1754134140870.jpg-(521778 B)
521778 B
レディプレイヤーワン版ではまさかのガンダムと対決
360無念Nameとしあき25/08/02(土)20:29:38No.1340222389+
>ロシア製だ
>最悪叩けば直る(暴論)
やっぱ叩いて直してアステロイドベルトから帰って来たんかな
361無念Nameとしあき25/08/02(土)20:29:57No.1340222484+
>放射能に対してはどっちも対ゴジラ兵器なんだから対策してるでしょ
>電磁波については…なんなんだろうね
モゲラは電磁波対策してなかったから最初の宇宙戦でボコられた
地球に帰還してすぐカウンタージャマーを装備して対策した
362無念Nameとしあき25/08/02(土)20:30:00No.1340222502+
>>お前なんでパワーアップした赤熱戦に耐えられるんだよ
>原発災害対応です!
首都防衛機→ゴジラ対策機にアップグレードしたのにそのまんま原発災害対応機の装備にするわけ無いよね
これじゃ放射線を完全シャットアウト出来ません!とか何かどうか理由付けてゴジラ対策まで込みで予算貰ってますよね?
363無念Nameとしあき25/08/02(土)20:30:39No.1340222720+
SX?は生存したってことでいいんかね?
364無念Nameとしあき25/08/02(土)20:30:47No.1340222762+
昭和版は映像の使い回しを連射に見せる荒技
365無念Nameとしあき25/08/02(土)20:30:47No.1340222771+
>レディプレイヤーワン版ではまさかのガンダムと対決
こいつのモンスターアーツかハイヤ出してくれないかな
366無念Nameとしあき25/08/02(土)20:31:00No.1340222864+
ふっふっふっ…こいつは驚いた…
このブラックホール第三惑星人をよく知らない無知な若者が虹裏にいたとはね…
367無念Nameとしあき25/08/02(土)20:31:19No.1340222951+
最期にメッセージ残していくのいいよね
368無念Nameとしあき25/08/02(土)20:31:37No.1340223031そうだねx2
>地球に帰還してすぐカウンタージャマーを装備して対策した
やっぱおかしいわVSシリーズの人類
369無念Nameとしあき25/08/02(土)20:31:56No.1340223143+
>平成は勝ち筋はあったんだよ本当に
完璧に勝ったんだよ
ラドンにちゃんととどめ刺しておけば…
370無念Nameとしあき25/08/02(土)20:32:41No.1340223379+
>>地球に帰還してすぐカウンタージャマーを装備して対策した
>やっぱおかしいわVSシリーズの人類
未来人が恐れるのも頷ける
371無念Nameとしあき25/08/02(土)20:32:52No.1340223449+
そもそも昭和でもサシじゃ勝ち目ないぐらい強い
372無念Nameとしあき25/08/02(土)20:33:03No.1340223515+
>レディプレイヤーワン版ではまさかのガンダムと対決
これ本来ならガンダムはウルトラマンだったみたいね
373無念Nameとしあき25/08/02(土)20:33:57No.1340223808+
人類でもゴジラに勝てそうな希望を与えたのはメカゴジラ
もうあとちょっとだった
374無念Nameとしあき25/08/02(土)20:34:20No.1340223942+
>そもそも昭和でもサシじゃ勝ち目ないぐらい強い
何しに来たんだ?レベルのキングシーサー
375無念Nameとしあき25/08/02(土)20:37:11No.1340224927+
    1754134631539.jpg-(595375 B)
595375 B
イエーイ
376無念Nameとしあき25/08/02(土)20:39:18No.1340225672+
>そもそも昭和でもサシじゃ勝ち目ないぐらい強い
まあ続編では2対1のハンディキャップマッチで勝ったけどな
377無念Nameとしあき25/08/02(土)20:39:22No.1340225694+
メガネと石とゴキブリは地球侵略の道具にキングギドラ使ったが猿は使わなかった
先輩達の同じ轍を踏まないようにと考えてメカゴジラを建造したのか?
378無念Nameとしあき25/08/02(土)20:39:33No.1340225749+
    1754134773838.jpg-(55238 B)
55238 B
>>レディプレイヤーワン版ではまさかのガンダムと対決
>これ本来ならガンダムはウルトラマンだったみたいね
ウルトラマンは色々と制約がキツいのかね
このゲームもなぜか日本「だけ」ウルトラマンDLCが販売されない
379無念Nameとしあき25/08/02(土)20:40:17No.1340226017+
>>レディプレイヤーワン版ではまさかのガンダムと対決
>こいつのモンスターアーツかハイヤ出してくれないかな
あれ?出てなかったんだ
なんか出てた気になってたわ
380無念Nameとしあき25/08/02(土)20:41:17No.1340226341+
>まあ続編では2対1のハンディキャップマッチで勝ったけどな
所詮は修理品だしまあ
381無念Nameとしあき25/08/02(土)20:42:22No.1340226676+
>このゲームもなぜか日本「だけ」ウルトラマンDLCが販売されない
それはバンダイのせいかな
382無念Nameとしあき25/08/02(土)20:42:42No.1340226773+
>何しに来たんだ?レベルのキングシーサー
何百年の眠りから有無を言わさず叩き起こされてゴジラと戦えって言われたのに
何しに来たんだってそりゃあんまりじゃないですか
383無念Nameとしあき25/08/02(土)20:43:15No.1340226957そうだねx1
>モゲラは電磁波対策してなかったから最初の宇宙戦でボコられた
だよなぁ
>地球に帰還してすぐカウンタージャマーを装備して対策した
しれっと帰ってくるな!
384無念Nameとしあき25/08/02(土)20:45:58No.1340227893+
>>このゲームもなぜか日本「だけ」ウルトラマンDLCが販売されない
>それはバンダイのせいかな
ゴジラは出てるんだけどなぁ
385無念Nameとしあき25/08/02(土)20:46:18No.1340228013+
ライドメカゴジラは有人なのか無人なのか
386無念Nameとしあき25/08/02(土)20:52:09No.1340230060+
冷凍ビーム撃つやつ好き
387無念Nameとしあき25/08/02(土)20:56:29No.1340231626+
    1754135789454.mp4-(5707491 B)
5707491 B
>レディプレイヤーワン版ではまさかのガンダムと対決
あとちょっとで…みたいな感じに負けるのもいい塩梅だった
388無念Nameとしあき25/08/02(土)20:58:10No.1340232235+
>ゴジラは出てるんだけどなぁ
バンダイは円谷の親会社なので

- GazouBBS + futaba-