[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754119140456.jpg-(183984 B)
183984 B無念Nameとしあき25/08/02(土)16:19:00No.1340155723+ 21:26頃消えます
聖闘士星矢実写版は6部作まで構想されているそうだが原作のどこまでやるのだろうか?
1無念Nameとしあき25/08/02(土)16:20:53No.1340156152+
せいぜいハーデス倒すとこまでだろ
2無念Nameとしあき25/08/02(土)16:28:59No.1340157968+
スレ画誰?
3無念Nameとしあき25/08/02(土)16:33:47No.1340159029そうだねx3
星矢はいまだに海外人気高くて立体化も多いのに映像作品とゲームはみんな作り手が舐めてるとしか思えないアレンジ多すぎる
4無念Nameとしあき25/08/02(土)16:38:49No.1340160220+
車田エミュが難しいんでしょう
5無念Nameとしあき25/08/02(土)16:38:55No.1340160244そうだねx3
AIじゃね
6無念Nameとしあき25/08/02(土)16:49:21No.1340162641そうだねx8
>聖闘士星矢実写版は6部作まで構想されているそうだが原作のどこまでやるのだろうか?
まず2作目あるのか?
7無念Nameとしあき25/08/02(土)16:51:57No.1340163261そうだねx1
実写ガッチャマンも監督がそれぐらい構想してたな
8無念Nameとしあき25/08/02(土)17:05:33No.1340166419+
>まず2作目あるのか?
つくられれば絶対見に行くけどまあ…ないな
9無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:18No.1340166598+
やろうと思えば思いっきり今風にカッコよくできるだろ
10無念Nameとしあき25/08/02(土)17:08:37No.1340167171そうだねx1
>まず2作目あるのか?
無理
11無念Nameとしあき25/08/02(土)17:10:56No.1340167790+
まず何部作とか構想できるのが許されるのは
本当に面白いものだけでな
12無念Nameとしあき25/08/02(土)17:13:11No.1340168332そうだねx2
>まず何部作とか構想できるのが許されるのは
>本当に面白いものだけでな
こういうの出し惜しみするせいか1作目がイマイチになりがちなんだよな
初っ端に全力投球してくれないとあとに続かないのに
13無念Nameとしあき25/08/02(土)17:38:04No.1340174288+
一応いっぱいやるよって吹くよね 言うのはタダだし
14無念Nameとしあき25/08/02(土)17:39:35No.1340174649+
    1754123975423.jpg-(74171 B)
74171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:20No.1340174817そうだねx2
>1754123975423.jpg
主人公が極悪で草
16無念Nameとしあき25/08/02(土)17:41:57No.1340175242+
ネトフリが下敷きになってるんだと思ったらネトフリが映画の脚本を元にしていたと言うややこしい関係
17無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:37No.1340176427そうだねx3
本当に実現可能な構想があったのなら
序盤飛ばして一本目を十二宮編にしようとなったはず
そうなってないんだから絵に描いた餅
18無念Nameとしあき25/08/02(土)17:48:21No.1340176831+
普通に銀河戦争からやってこの10人から勝ち残るのは誰だ!?って白々しくやれば良かったのに
邪武辺りが主役っぽい撮り方のポスターにして
19無念Nameとしあき25/08/02(土)17:51:42No.1340177646そうだねx2
大ゴケしたんだっけ一作目
真剣佑のやつ
20無念Nameとしあき25/08/02(土)17:53:54No.1340178223+
>星矢はいまだに海外人気高くて立体化も多いのに映像作品とゲームはみんな作り手が舐めてるとしか思えないアレンジ多すぎる
普通に星矢やってくれよ普通に…となる 制作側に星矢ファンがいないから「普通の星矢」が分からないんだろうけど
21無念Nameとしあき25/08/02(土)17:56:57No.1340178978+
>本当に実現可能な構想があったのなら
>序盤飛ばして一本目を十二宮編にしようとなったはず
>そうなってないんだから絵に描いた餅
原作知らなくて見に行く人なんていないしそれでよかったよ
22無念Nameとしあき25/08/02(土)17:57:57No.1340179214+
>普通に星矢やってくれよ普通に…となる 制作側に星矢ファンがいないから「普通の星矢」が分からないんだろうけど
瞬を女にする阿呆も居るしな
23無念Nameとしあき25/08/02(土)18:04:05No.1340180796+
瞬女にするなら一輝も女にしろ無能
24無念Nameとしあき25/08/02(土)18:05:31No.1340181143+
映画の尺でどこ切り取ると言われても結構難しい気もする
25無念Nameとしあき25/08/02(土)18:39:11No.1340190333+
>星矢はいまだに海外人気高くて立体化も多いのに映像作品とゲームはみんな作り手が舐めてるとしか思えないアレンジ多すぎる
聖衣とかいう監督のオリジナル入れられまくる鎧
26無念Nameとしあき25/08/02(土)18:43:44No.1340191585+
星矢のメディア関係は初っ端のアニメからして原作無視のアニメオリジナル展開ぶっ込んできやがる
27無念Nameとしあき25/08/02(土)18:44:59No.1340191937+
実写1作目でこけたんだからもうダメじゃね?
主に聖衣のデザインのせいだと思うけど
28無念Nameとしあき25/08/02(土)18:50:10No.1340193395+
東映が60億単独出資したってアレか
撮影続けてんの?
29無念Nameとしあき25/08/02(土)18:55:15No.1340194807+
映画の奴は聖衣がただの鎧すぎてな…
途中の原作ライクのデザインそのまま行けばで良かったんじゃないかと思うわ
30無念Nameとしあき25/08/02(土)18:58:51No.1340195834+
企画持って動いてたのが東映の人間なので原作が東映版になる時点で詰み
31無念Nameとしあき25/08/02(土)18:59:01No.1340195879+
>No.1340174649
こっちもメンバー自体二度と揃うことが出来なくなったな
32無念Nameとしあき25/08/02(土)19:55:17No.1340211748+
>企画持って動いてたのが東映の人間なので原作が東映版になる時点で詰み
東映版らしい要素って特になかったろ
ペガサス幻想が使えるかどうかくらい?
33無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:31No.1340212677+
>>星矢はいまだに海外人気高くて立体化も多いのに映像作品とゲームはみんな作り手が舐めてるとしか思えないアレンジ多すぎる
>普通に星矢やってくれよ普通に…となる 制作側に星矢ファンがいないから「普通の星矢」が分からないんだろうけど
Ωもなあ…山内要素ばかり取り上げてたのは残念
第二期でリングにかけろとか風魔の小次郎とか取り入れてはいたみたいだけど
34無念Nameとしあき25/08/02(土)20:20:15No.1340219329そうだねx2
Ω辺りからだと思うが聖衣をオブジェ状態で箱に入れて運ばないのを良しとする風潮は何なんだろうな
あれぞ聖闘士星矢の重大な魅力じゃないのか
35無念Nameとしあき25/08/02(土)20:28:23No.1340221963+
東映版原作ってんならもっとアニメの楽曲使って欲しかった
劇場予告もアニメの次回予告風にするとか
36無念Nameとしあき25/08/02(土)20:39:47No.1340225824+
>大ゴケしたんだっけ一作目
>真剣佑のやつ
いいえ?
36億赤字出しただけだけど?
それもゲ謎で30億までは取り返しましたし?

- GazouBBS + futaba-