[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754118742413.webp-(76794 B)
76794 B無念Nameとしあき25/08/02(土)16:12:22No.1340154244そうだねx2 21:07頃消えます
40℃以上4日連続

2日(土)午後1時半ごろ、加計(広島)で最高気温40.0℃を観測した。広島県で40℃以上となるのは統計史上初めてで、今年に入って全国で40℃以上となるのは7月30日(水)から4日連続となる。また、全国で4日連続40℃以上となるのは、2013年以来12年ぶりで、過去最多連続タイ記録となる。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/02(土)16:14:08No.1340154650そうだねx6
安芸太田町の人口は、2023年時点で5,744人です。
人居ないところでよかったな
2無念Nameとしあき25/08/02(土)16:14:28No.1340154723そうだねx11
>安芸太田町の人口は、2023年時点で5,744人です。
>人居ないところでよかったな
3無念Nameとしあき25/08/02(土)16:15:52No.1340155022そうだねx5
毎年こういった記録更新が増えていって人類は滅亡するんだろうな
4無念Nameとしあき25/08/02(土)16:23:42No.1340156767そうだねx12
調べてみたら人口密度16人/㎢て…
人が密集してエアコン使いまくってるから気温が上がるんだよとも言えないな
5無念Nameとしあき25/08/02(土)16:24:28No.1340156955+
エアコンが夏に負ける
6無念Nameとしあき25/08/02(土)16:26:13No.1340157332そうだねx3
気温38度でも全国トップ10に入らないのが当たり前になってきたな
7無念Nameとしあき25/08/02(土)16:28:49No.1340157920そうだねx3
>気温38度でも全国トップ10に入らないのが当たり前になってきたな
インフレが当たり前になってきたからそろそろこの物語は終わりかな…
8無念Nameとしあき25/08/02(土)16:30:14No.1340158243+
    1754119814349.jpg-(1108363 B)
1108363 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/08/02(土)16:30:29No.1340158294+
広島は可住地なくなんな
10無念Nameとしあき25/08/02(土)16:30:36No.1340158317+
なんも雨降らない
隣の市町村は少し降った
死にそう死んだ
11無念Nameとしあき25/08/02(土)16:30:40No.1340158332+
気象庁のデータだとここ一週間の加計の最高気温37〜38℃だが
40ってどこの数値だ
12無念Nameとしあき25/08/02(土)16:31:31No.1340158518そうだねx3
知らんけどもしかして広島屈指の田舎だったりするの?
13無念Nameとしあき25/08/02(土)16:35:13No.1340159351そうだねx1
体温越えの気温が年に数日あるだけでも温暖化だとか言ってたのが
たった3年程度前の話なんだよね
14無念Nameとしあき25/08/02(土)16:36:31No.1340159656そうだねx1
>知らんけどもしかして広島屈指の田舎だったりするの?
豪雪地帯だよ…
15無念Nameとしあき25/08/02(土)16:41:08No.1340160742そうだねx3
冬は豪雪
夏猛暑か
16無念Nameとしあき25/08/02(土)16:43:37No.1340161331+
盆地の特徴
17無念Nameとしあき25/08/02(土)16:45:06No.1340161666+
東京涼しいやん!
18無念Nameとしあき25/08/02(土)16:45:13No.1340161707+
何負けてんだ多治見気合い見せろ
19無念Nameとしあき25/08/02(土)16:47:01No.1340162101+
>4日連続
>統計史上初めて
どっちだと思ったら
4日連続「日本のどこかで」40度ってことか
20無念Nameとしあき25/08/02(土)16:47:40No.1340162247そうだねx2
また記録更新か
今年の夏には参るね
21無念Nameとしあき25/08/02(土)16:47:47No.1340162276そうだねx2
土木作業員とかどうしてんだろ
22無念Nameとしあき25/08/02(土)16:48:48No.1340162508そうだねx4
>また記録更新か
>今年の夏には参るね
来年はもっと暑くなる
23無念Nameとしあき25/08/02(土)16:49:23No.1340162651+
焦熱地獄と化した西日本
24無念Nameとしあき25/08/02(土)16:50:00No.1340162771そうだねx6
>冬は豪雪
>夏猛暑か
あわわ…キチガイ気候じゃあ!
25無念Nameとしあき25/08/02(土)16:50:32No.1340162898そうだねx2
日本のどこかでっていい日旅立ちみたいだな
26無念Nameとしあき25/08/02(土)16:51:28No.1340163141+
>また記録更新か
>今年の夏には参るね
向こう3ヶ月全く変わらないそうだから
冬まで猛暑だね
27無念Nameとしあき25/08/02(土)16:51:28No.1340163142+
全然雨振らないやばい
28無念Nameとしあき25/08/02(土)16:52:22No.1340163365+
>全然雨振らないやばい
なんかゲリラ豪雨すら起こらない気がする
上昇気流はないのか
29無念Nameとしあき25/08/02(土)16:54:27No.1340163840そうだねx5
なんかいつものランカー達じゃない地域が暑いのな
30無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:19No.1340164481+
物価高、気温高、増税
死ぬの?
31無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:37No.1340164551+
体温を超える気温は血の気が引く
32無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:41No.1340164569そうだねx3
左様
33無念Nameとしあき25/08/02(土)16:59:05No.1340164905+
今年は今のとこ西側がより暑いのな
34無念Nameとしあき25/08/02(土)16:59:07No.1340164926そうだねx1
火曜日がヤバそう
あちこちで42度超えると思う
35無念Nameとしあき25/08/02(土)16:59:47No.1340165068+
>今年は今のとこ西側がより暑いのな
逆に沖縄は避暑地並みの気温になってるという…
36無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:18No.1340165857そうだねx1
内陸部は大陸からの熱波がフェーン現象で倍率ドン!
沖縄や高知や紀伊半島は昔ながらの太平洋高気圧に覆われて普通の夏
37無念Nameとしあき25/08/02(土)17:04:08No.1340166075+
>逆に沖縄は避暑地並みの気温になってるという…
沖縄の最高気温が東北や北海道よりも低かったりだし
38無念Nameとしあき25/08/02(土)17:05:04No.1340166311+
来週は曇り雨予報で
33℃くらいらしいから楽しみ
すごく涼し感じるだろう
39無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:05No.1340166542そうだねx4
>物価高、気温高、増税
>死ぬの?
結論から言うと
日本はほろびますぞ
40無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:59No.1340166755そうだねx3
温暖化ペース速すぎね?
41無念Nameとしあき25/08/02(土)17:07:01No.1340166764そうだねx2
>内陸部は大陸からの熱波がフェーン現象で倍率ドン!
ふぇぇん
42無念Nameとしあき25/08/02(土)17:09:20No.1340167349+
>>逆に沖縄は避暑地並みの気温になってるという…
>沖縄の最高気温が東北や北海道よりも低かったりだし
海に囲まれて気温変化がゆるやかに
43無念Nameとしあき25/08/02(土)17:09:34No.1340167404+
>>今年は今のとこ西側がより暑いのな
>逆に沖縄は避暑地並みの気温になってるという…
まあ西は台風次第だからなあ
44無念Nameとしあき25/08/02(土)17:12:05No.1340168057そうだねx12
    1754122325500.jpg-(98621 B)
98621 B
>>内陸部は大陸からの熱波がフェーン現象で倍率ドン!
>ふぇぇん
45無念Nameとしあき25/08/02(土)17:12:11No.1340168073+
沖縄は猛暑日なり難いけど涼しくもならんからなあ
雨が続いても最低気温27、28当たり前だし
46無念Nameとしあき25/08/02(土)17:16:41No.1340169099+
>沖縄は猛暑日なり難いけど涼しくもならんからなあ
>雨が続いても最低気温27、28当たり前だし
都市部とたいして変わらんがな
47無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:52No.1340169588+
>温暖化ペース速すぎね?
今年は冬暖かかったしそこからの記録的な猛暑だからね
48無念Nameとしあき25/08/02(土)17:23:27No.1340170679+
>今年は今のとこ西側がより暑いのな
大陸に近い方が暑くなるのかな?
49無念Nameとしあき25/08/02(土)17:28:43No.1340171948そうだねx1
>>今年は今のとこ西側がより暑いのな
>大陸に近い方が暑くなるのかな?
すぐお隣の韓国や台湾はこんなに暑くないからやはり太平洋高気圧のせいかと
50無念Nameとしあき25/08/02(土)17:29:15No.1340172080そうだねx1
>>今年は今のとこ西側がより暑いのな
>大陸に近い方が暑くなるのかな?
例年よりチベット高気圧の張り出しが強いんだそうな
51無念Nameとしあき25/08/02(土)17:29:53No.1340172252+
枚方だからランクインは慣れっこだぜ
52無念Nameとしあき25/08/02(土)17:32:01No.1340172805そうだねx1
>>>今年は今のとこ西側がより暑いのな
>>大陸に近い方が暑くなるのかな?
>例年よりチベット高気圧の張り出しが強いんだそうな
そして太平洋高気圧とぴったり重なる位置に日本列島がある
53無念Nameとしあき25/08/02(土)17:36:31No.1340173918+
雨季に雨があまり降らないからスズメバチの巣作り&子作りが順調に進んだとか聞いた…
54無念Nameとしあき25/08/02(土)17:38:26No.1340174377そうだねx2
>雨季に雨があまり降らないからスズメバチの巣作り&子作りが順調に進んだとか聞いた…
記録的な猛暑で農作物や家畜は深刻なダメージ受けてるのに害になるものばかり増えるね
55無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:40No.1340174911+
45℃以下は甘え
56無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:58No.1340174994そうだねx4
>雨季に雨があまり降らないからスズメバチの巣作り&子作りが順調に進んだとか聞いた…
アイツ等も暑さに弱いのによくやる
57無念Nameとしあき25/08/02(土)17:41:17No.1340175081+
アスファルト地帯マジ死ねる・・・だれだよこんなの創ったやつ
58無念Nameとしあき25/08/02(土)17:41:48No.1340175212そうだねx1
その内ドバイに追いつきそう
59無念Nameとしあき25/08/02(土)17:42:31No.1340175392+
メガソーラーで太陽光反射してくる地域の気温が気になる
60無念Nameとしあき25/08/02(土)17:42:44No.1340175466そうだねx2
>その内ドバイに追いつきそう
湿度が違う
61無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:56No.1340176489+
来週雨で熱帯夜途切れるの楽しみ
予報通りならだけど
62無念Nameとしあき25/08/02(土)17:47:09No.1340176541そうだねx3
車の外気温計13時14時で42〜43℃になる
直射日光に曝されたアスファルト一体何度あるんだよ?
63無念Nameとしあき25/08/02(土)17:47:21No.1340176583+
実家のあたりだな
64無念Nameとしあき25/08/02(土)17:51:37No.1340177626+
    1754124697344.png-(46508 B)
46508 B
>直射日光に曝されたアスファルト一体何度あるんだよ?
65無念Nameとしあき25/08/02(土)17:52:16No.1340177790+
>アイツ等も暑さに弱いのによくやる
ミツバチ君の肉布団攻撃…
66無念Nameとしあき25/08/02(土)17:53:24No.1340178075+
>直射日光に曝されたアスファルト一体何度あるんだよ?
ペットの犬に靴を履かせるようになるかもな…
67無念Nameとしあき25/08/02(土)17:55:48No.1340178697+
鉄工所勤務だけど暑すぎて仕事変えたい
68無念Nameとしあき25/08/02(土)17:57:55No.1340179206+
>ペットの犬に靴を履かせるようになるかもな…
実際今の時期犬の散歩は危険
特にアスファルトに近いから人間以上に高温に曝され
肉球も火傷を負うらしい
69無念Nameとしあき25/08/02(土)18:42:16No.1340191181+
最近は関東も38どが普通になってきちゃってるし数年以内に40度が夏の当たり前になりそう死ぬわ
70無念Nameとしあき25/08/02(土)18:44:12No.1340191735+
人類そのうち地下居住区でしか生存できなくなるんじゃないの
71無念Nameとしあき25/08/02(土)18:46:46No.1340192399そうだねx5
    1754128006788.jpg-(12262 B)
12262 B
42とか初めて見た
72無念Nameとしあき25/08/02(土)18:48:06No.1340192793+
>1754124697344.png
ふと溶けたロードコーンを思い出した
73無念Nameとしあき25/08/02(土)18:48:43No.1340192948+
いうて海があって湿度が高いから理論上は日本の気温が45度より高くなることはないらしい
74無念Nameとしあき25/08/02(土)18:48:57No.1340193020+
熱を宇宙に逃がしたりできないのか
75無念Nameとしあき25/08/02(土)18:49:16No.1340193127+
インド人は50℃にも耐えてる
この程度で負けるわけにはいかない
76無念Nameとしあき25/08/02(土)18:49:43No.1340193268そうだねx1
>42とか初めて見た
ひぇぇ
77無念Nameとしあき25/08/02(土)18:50:26No.1340193458そうだねx2
42
死に
78無念Nameとしあき25/08/02(土)18:50:28No.1340193465+
この熱で発電とか出来ないものか
79無念Nameとしあき25/08/02(土)19:05:36No.1340197767そうだねx3
おちんぎんも気温みたいに上がってくれないかな
80無念Nameとしあき25/08/02(土)19:05:48No.1340197823そうだねx1
>インド人は50℃にも耐えてる
>この程度で負けるわけにはいかない
なお湿度
81無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:42No.1340198914そうだねx2
>物価高、気温高、増税
>死ぬの?
じゃあ低い少ないものを
低賃金 少子化 人口減少
やっぱ死ぬわ
82無念Nameとしあき25/08/02(土)19:15:42No.1340200569+
>1754119814349.jpg
奈義津山に久世高梁福渡って県北県央がそんな暑いのかよ…
83無念Nameとしあき25/08/02(土)19:21:28No.1340202098そうだねx2
また平成越えしたのか
令和凄いな
84無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:04No.1340202769そうだねx1
上がる事はあっても下がる事はもうないんだろうな今後
85無念Nameとしあき25/08/02(土)19:26:49No.1340203566+
38℃下で2時間ほど仕事したけどボディブローの様に聞いてくるな
シャワー浴びた後ドカ食い気絶に近い睡魔に襲われたわ
頭がぼやけるしダルいしかなりしんどいなコレ
86無念Nameとしあき25/08/02(土)19:29:23No.1340204252+
>おちんぎんも気温みたいに上がってくれないかな
しごけばおちん○んも上がっていくぞ(暑さで頭がやられてる
87無念Nameとしあき25/08/02(土)19:31:49No.1340204916+
>上がる事はあっても下がる事はもうないんだろうな今後
ワンチャン火山の噴火とかで…
88無念Nameとしあき25/08/02(土)19:33:06No.1340205291+
>>物価高、気温高、増税
>>死ぬの?
>じゃあ低い少ないものを
>低賃金 少子化 人口減少
>やっぱ死ぬわ
先進国に難民申請するという手も
89無念Nameとしあき25/08/02(土)19:35:37No.1340206008+
食らえ!
断熱圧縮!
90無念Nameとしあき25/08/02(土)19:39:45No.1340207141+
何年か前に何度も日本一になってた埼玉県の熊谷は何か対策したからランクインしてないのか?
91無念Nameとしあき25/08/02(土)19:53:21No.1340211186+
あんな数値はマチガイだ‼︎‼︎
温度計の故障だ‼︎‼︎
92無念Nameとしあき25/08/02(土)19:55:38No.1340211850+
山火事起きてるし本物だわ
93無念Nameとしあき25/08/02(土)19:56:51No.1340212198+
まあソーラーパネルが影響してんじゃねえかって話があるな
94無念Nameとしあき25/08/02(土)19:57:27No.1340212352+
    1754132247834.mp4-(1129987 B)
1129987 B
>何負けてんだ多治見気合い見せろ
95無念Nameとしあき25/08/02(土)19:58:14No.1340212586+
広島はそれに次ぐ府中町が暑い理由はわかるんだけど加計はマジでなんでだよ
96無念Nameとしあき25/08/02(土)20:02:49No.1340213904+
暑い日はあきあきだし早く秋が来て欲しいよね
安芸だけに
97無念Nameとしあき25/08/02(土)20:03:09No.1340213987+
盆地とかフェーン現象が起こる地勢のとこは厳しいな
98無念Nameとしあき25/08/02(土)20:07:24No.1340215279+
広島って北部と南部の温度差がかなりあるんよな
瀬戸内海に面した呉市なんかは34、35℃以上にはなかなかならんけど
99無念Nameとしあき25/08/02(土)20:10:21No.1340216148+
>広島はそれに次ぐ府中町が暑い理由はわかるんだけど加計はマジでなんでだよ

東部の府中市では?
100無念Nameとしあき25/08/02(土)20:10:25No.1340216172+
>瀬戸内海に面した呉市なんかは34、35℃以上にはなかなかならんけど
アスファルトあるところは40度近くになるけど気温自体は瀬戸内海あるから多少はね
101無念Nameとしあき25/08/02(土)20:11:36No.1340216537そうだねx1
>東部の府中市では?
マジか
マジだ
102無念Nameとしあき25/08/02(土)20:13:10No.1340217044+
地味に紛らわしいよな府中市と府中町
東京にも府中市あるし
103無念Nameとしあき25/08/02(土)20:14:50No.1340217600そうだねx1
府中町自体も36度あってイオンモール辺りはアスファルトが熱せられて42度くらいになるから気持ちはわかる
104無念Nameとしあき25/08/02(土)20:44:02No.1340227238+
>38℃下で2時間ほど仕事したけどボディブローの様に聞いてくるな
>シャワー浴びた後ドカ食い気絶に近い睡魔に襲われたわ
>頭がぼやけるしダルいしかなりしんどいなコレ
体の中に熱がこもるので水風呂につかればマシ
冷えたポカリ飲みながら長風呂しろ
105無念Nameとしあき25/08/02(土)20:53:46No.1340230688+
>なんかいつものランカー達じゃない地域が暑いのな
ぶっちゃけるとあいつら養殖みたいなもんだから
本物には敵わない
106無念Nameとしあき25/08/02(土)20:57:53No.1340232133+
他社の労災情報で部屋で休ませてたら死んでたってのがあったから辛いんなら救急車呼べ

- GazouBBS + futaba-