[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu5385861.jpg[見る]


画像ファイル名:1754113056685.jpg-(67465 B)
67465 B無念Nameとしあき25/08/02(土)14:37:36No.1340133941+ 20:09頃消えます
ワイヤレスイヤホン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/02(土)14:42:11No.1340134912+
ジャブラ
2無念Nameとしあき25/08/02(土)14:44:34No.1340135416+
AirPodsPro買えばいいんでしょ?
3無念Nameとしあき25/08/02(土)14:45:58No.1340135680そうだねx4
ダイソー
4無念Nameとしあき25/08/02(土)14:46:16No.1340135742そうだねx1
令和最新版
5無念Nameとしあき25/08/02(土)14:50:33No.1340136651+
    1754113833184.png-(932217 B)
932217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/08/02(土)14:53:46No.1340137318そうだねx1
最初は
こんなの耳から外れただけで落として無くすじゃん
って怖くて使えなかったけど
やっぱ便利だった
7無念Nameとしあき25/08/02(土)15:13:31No.1340141435+
Shokzのイヤーカフ型めちゃくちゃ良い
8無念Nameとしあき25/08/02(土)15:16:37No.1340142130そうだねx2
>最初は
>こんなの耳から外れただけで落として無くすじゃん
>って怖くて使えなかったけど
>やっぱ便利だった
便利だよね
9無念Nameとしあき25/08/02(土)15:17:57No.1340142430そうだねx4
落とすってイヤピが合ってないだけだろって思ってる
付属イヤピ含めてゴミなのもまあ世の中にはあるんだろうけど
10無念Nameとしあき25/08/02(土)15:19:00No.1340142716そうだねx1
左右が柔らかいケーブルで繋がったタイプなら無くしづらいんだが
令和最新しかなくて辛い
11無念Nameとしあき25/08/02(土)15:19:37No.1340142835+
有線時代からコンプライ的なやつ使うようになって
落とすなんて心配したこと無いな
12無念Nameとしあき25/08/02(土)15:24:05No.1340143802+
音楽聴いたままジョギングするけど落ちたことないな
有線より圧倒的に便利
13無念Nameとしあき25/08/02(土)15:24:50No.1340143978+
コーデックの表記が無いモデルは大体SBCだよね…
現行品は大体SBC、AAC、LDACだものな
AptXやAptXHD何で対応しないんだ
14無念Nameとしあき25/08/02(土)15:33:31No.1340146079+
>AptXやAptXHD何で対応しないんだ
クアルコムの特許料が別途かかる
15無念Nameとしあき25/08/02(土)15:33:55No.1340146158+
どうせこれ使う人間iPhoneっしょ?AACで十分じゃんってところから製品開発が始まるから
16無念Nameとしあき25/08/02(土)15:39:05No.1340147303+
>クアルコムの特許料が別途かかる
そうなんだ
17無念Nameとしあき25/08/02(土)15:39:24No.1340147371+
>Shokzのイヤーカフ型めちゃくちゃ良い
ジョギングに使うのに迷ってる
耳に突っ込むタイプは不快で
18無念Nameとしあき25/08/02(土)16:02:45No.1340152186+
耳垢が詰まって充電できなくなっていた
湿った耳垢タイプの人は気をつけて
19無念Nameとしあき25/08/02(土)16:03:47No.1340152404そうだねx8
>耳垢が詰まって充電できなくなっていた
>湿った耳垢タイプの人は気をつけて
充電端子側に耳垢詰まるってどんな耳してるんだろう
20無念Nameとしあき25/08/02(土)16:07:16No.1340153135+
コーデックに関しては接続する機器側の方がねぇ
LC3もイマイチ流行る気配が無い
21無念Nameとしあき25/08/02(土)16:53:13No.1340163549+
    1754121193100.jpg-(12184 B)
12184 B
Redmi Pad Proユーザーだからこれ買った
思いの外安い
22無念Nameとしあき25/08/02(土)16:54:29No.1340163851+
>ジョギングに使うのに迷ってる
>耳に突っ込むタイプは不快で
Shokzのはまず音が良い
低音もしっかり出るしクリアな音質
そして装着感が自然で長時間着けても痛くならない
ジョギング程度なら外れる事も無いと思う
23無念Nameとしあき25/08/02(土)16:55:47No.1340164144+
ほしいのがない
24無念Nameとしあき25/08/02(土)16:56:28No.1340164296+
だんだんイヤビのサイズが合わなくなってる気がする
耳穴広がってる?
25無念Nameとしあき25/08/02(土)16:56:59No.1340164403そうだねx4
>最初は
>こんなの耳から外れただけで落として無くすじゃん
>って怖くて使えなかったけど
>やっぱ便利だった
耳から外れて落とす、なんてのは無い
あるのは充電器に入れようとしたら落とすってやつ
26無念Nameとしあき25/08/02(土)17:09:12No.1340167311+
    1754122152636.jpg-(167944 B)
167944 B
有線時代からのファンなので楽しみにしてる
ステンレス筐体のTWSは世界初か?
27無念Nameとしあき25/08/02(土)17:16:53No.1340169135+
jabraはもう...
28無念Nameとしあき25/08/02(土)17:24:06No.1340170871+
XM3を使ってたんだが親父が強奪していった
じゃあXM5でも買おうと値段見たら4万弱…
何を買えばいいだろう?
29無念Nameとしあき25/08/02(土)17:27:24No.1340171658+
>jabraはもう...
ここはヘッドセットのメーカーじゃないの?
30無念Nameとしあき25/08/02(土)17:30:57No.1340172522+
    1754123457008.jpg-(24630 B)
24630 B
メッチャ期待してるやつ
31無念Nameとしあき25/08/02(土)17:31:19No.1340172608+
耳から外れるって人は有線イヤホンしてても外れるんだろうか
32無念Nameとしあき25/08/02(土)17:31:38No.1340172701+
爆発するぞ
33無念Nameとしあき25/08/02(土)17:32:58No.1340173057+
>爆発するぞ
すきねぇ
34無念Nameとしあき25/08/02(土)17:34:17No.1340173374+
XM5売り尽くしキャンペーンみたいなの7月までやってたのに
イヤホンの方の6の目途立ったんだろうな
35無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:27No.1340174847+
個人的にはペアリングしてなくても
ペアリングしろって喋ってこないのが良い
ノイキャン耳栓ぽく使うし
36無念Nameとしあき25/08/02(土)17:41:36No.1340175162+
>XM5売り尽くしキャンペーンみたいなの7月までやってたのに
>イヤホンの方の6の目途立ったんだろうな
6はもう少し格好いいといいなあ
37無念Nameとしあき25/08/02(土)17:42:28No.1340175379+
ワイヤレスイヤホンはここ数年Technicsが強過ぎて無双状態になってる
38無念Nameとしあき25/08/02(土)17:42:47No.1340175479+
何か面白いの無い?
39無念Nameとしあき25/08/02(土)17:44:04No.1340175794そうだねx1
ZE500 for asmr案外音良くて満足
イヤーピース交換できないのが難点かな
40無念Nameとしあき25/08/02(土)17:44:17No.1340175843+
ゲームで音ズレ起こらないやつある?
41無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:10No.1340176317+
>何か面白いの無い?
見た目なのか音なのか
42無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:43No.1340176445+
本体は壊れたことないけどケース側が調子悪くなってきた
43無念Nameとしあき25/08/02(土)17:48:42No.1340176920そうだねx1
>ゲームで音ズレ起こらないやつある?
0は基本的にない
音ゲー目当てなら有線使うべき
最近はゲームモードとかなくてもかなり意識しないと遅延わからないのも増えてきた
44無念Nameとしあき25/08/02(土)17:49:27No.1340177115+
ワイヤードみたくコードが邪魔じゃないので一人で幾つも持ってるの見かける
45無念Nameとしあき25/08/02(土)17:50:24No.1340177338+
>ワイヤードみたくコードが邪魔じゃないので一人で幾つも持ってるの見かける
最低ワイヤレスは2つ持ち歩いてるな
下手したら4つくらい持ち歩いてる時ある
46無念Nameとしあき25/08/02(土)17:51:51No.1340177681+
>個人的にはペアリングしてなくても
>ペアリングしろって喋ってこないのが良い
>ノイキャン耳栓ぽく使うし
ペアリングしてないと一定時間で電源落ちない?
47無念Nameとしあき25/08/02(土)17:52:28No.1340177840+
今の2倍くらい電波届くようにしてほしい
台所に行くと切れちゃうのめんどい
48無念Nameとしあき25/08/02(土)17:53:55No.1340178225+
>台所に行くと切れちゃうのめんどい
いやいやそれはおかしい
隣の部屋が台所としてダイソーのミクロだと切れた事ないぞ
49無念Nameとしあき25/08/02(土)17:54:02No.1340178252+
ケースの液晶は便利なのかな
50無念Nameとしあき25/08/02(土)17:54:04No.1340178256+
>今の2倍くらい電波届くようにしてほしい
>台所に行くと切れちゃうのめんどい
直ぐに再接続されるだろう
51無念Nameとしあき25/08/02(土)17:54:13No.1340178283そうだねx1
>今の2倍くらい電波届くようにしてほしい
>台所に行くと切れちゃうのめんどい
電子レンジまわしてない?
52無念Nameとしあき25/08/02(土)17:54:31No.1340178364+
落とす
無くす
53無念Nameとしあき25/08/02(土)17:54:39No.1340178405+
1年くらいで片方ペアリングが不安定になったんだがよくある事なんだろうか?
家電とか全然壊れた事ないからまた有線にしようか悩み中
54無念Nameとしあき25/08/02(土)17:55:47No.1340178695そうだねx4
>今の2倍くらい電波届くようにしてほしい
>台所に行くと切れちゃうのめんどい
どんだけ広い家なんだよ
55無念Nameとしあき25/08/02(土)17:55:55No.1340178722+
スマホを左ポケにいれると右が不安定になる
56無念Nameとしあき25/08/02(土)17:55:59No.1340178742+
>1年くらいで片方ペアリングが不安定になったんだがよくある事なんだろうか?
>家電とか全然壊れた事ないからまた有線にしようか悩み中
有線で不便を感じないなら有線でいいと思うぞ
57無念Nameとしあき25/08/02(土)17:56:10No.1340178786+
TWSなら家の中でさえなくすぞ!
58無念Nameとしあき25/08/02(土)18:01:17No.1340180056そうだねx1
>有線で不便を感じないなら有線でいいと思うぞ
ワイヤレス使うまでは不便と感じなかったんだけど使った後だと結構煩わしいんだよな
充電もけっこうもつし断線の恐怖はないしで
59無念Nameとしあき25/08/02(土)18:03:13No.1340180561+
カナル型苦手てオープンイヤーが欲しかったからイヤーカフの買ったけど動画とか見る程度なら全然問題なかったわ
60無念Nameとしあき25/08/02(土)18:03:20No.1340180595+
昔買ったのが中華の安いやつで左右のペアリングさえままならなかったからダメな印象が強かったけど
セールで買ったAirPodsProに覆された 
そりゃ売れるわって
61無念Nameとしあき25/08/02(土)18:05:16No.1340181081+
>セールで買ったAirPodsProに覆された 
こだわるともっと良いのあるんだろうけどiPhoneならとりあえずこれって分かりやすいのがいい
62無念Nameとしあき25/08/02(土)18:08:38No.1340181958+
INZONE budsって普段使いはどうなんだろう
63無念Nameとしあき25/08/02(土)18:12:18No.1340182917+
XM3ずっと使い続けてる
64無念Nameとしあき25/08/02(土)18:13:33No.1340183267そうだねx1
>XM3ずっと使い続けてる
電池交換が楽だし、左右で1000円くらいだからいいよね
65無念Nameとしあき25/08/02(土)18:15:11No.1340183769+
>Redmi Pad Proユーザーだからこれ買った
>思いの外安い
これ対応コーデックがなぁ
遅延さえもう少しマシだったら愛用してた
66無念Nameとしあき25/08/02(土)18:15:44No.1340183924+
>INZONE budsって普段使いはどうなんだろう
基本的にXMシリーズと似たスペックっぽいからあんまり変わらないんじゃなかろうか
ただゲームする際の低遅延に魅力を感じないならデザイン以外で選ぶ理由は薄いかと
67無念Nameとしあき25/08/02(土)18:16:17No.1340184103+
思ったより耐久性あるから買い換えるタイミングが分からない
1万前後のやつでも3年くらいは普通に使えそうな気がする
68無念Nameとしあき25/08/02(土)18:16:54No.1340184284+
AppleとかGoogleとかSONYとかXiaomiとか時々スマホのおまけで付いてくるのいいよね
69無念Nameとしあき25/08/02(土)18:21:31No.1340185531そうだねx1
何度かなくしたり洗濯したんでもうダイソーでいいやってなった
70無念Nameとしあき25/08/02(土)18:21:57No.1340185661+
>ただゲームする際の低遅延に魅力を感じないならデザイン以外で選ぶ理由は薄いかと
ありがとう遅延はそこまでこだわってないから他探そうかな
71無念Nameとしあき25/08/02(土)18:29:08No.1340187702+
72無念Nameとしあき25/08/02(土)18:31:47No.1340188403+
パソコンがLC3対応でXM5繋いでみたけど接続中の方式確認方法がないってなんだよ…
73無念Nameとしあき25/08/02(土)18:38:49No.1340190247+
耳しめり族だから耳たぶに挟むやつ気になってるんだけどどう?
74無念Nameとしあき25/08/02(土)18:39:45No.1340190491+
>パソコンがLC3対応でXM5繋いでみたけど接続中の方式確認方法がないってなんだよ…
自分の耳を信じるのだ
75無念Nameとしあき25/08/02(土)18:41:02No.1340190849+
>何度かなくしたり洗濯したんでもうダイソーでいいやってなった
ちょっと良いやつ欲しいなと思うけど
電池の寿命があるからなかなか手を出しづらい
76無念Nameとしあき25/08/02(土)18:42:55No.1340191363+
>自分の耳を信じるのだ
アクションゲームやってほぼ違和感なかったから遅延のでかいLDACではないのかな…くらいしかわかんねぇ…
77無念Nameとしあき25/08/02(土)18:43:49No.1340191607そうだねx2
ワイヤレスはすぐ陳腐化するから3〜4万は出し難い
78無念Nameとしあき25/08/02(土)18:44:10No.1340191723+
>耳しめり族だから耳たぶに挟むやつ気になってるんだけどどう?
長時間付けっぱなしにしても楽
構造上音漏れしやすいのとノイキャン期待できないので音楽聴き込むより外で動画とか見る時に向いてる
79無念Nameとしあき25/08/02(土)18:51:41No.1340193813+
>耳しめり族だから耳たぶに挟むやつ気になってるんだけどどう?
俺の場合はどう捻りくり回してもベストポジションが得られなかったのでもう使うことはないだろう
80無念Nameとしあき25/08/02(土)18:55:17No.1340194817+
    1754128517210.mp4-(4129212 B)
4129212 B
>>パソコンがLC3対応でXM5繋いでみたけど接続中の方式確認方法がないってなんだよ…
>自分の耳を信じるのだ
方法が無くはないけど大体めんどくさいか有料だからね…
結局体感が重要だしこういう遅延テストで0に近いと感じるならそれでOK
81無念Nameとしあき25/08/02(土)18:57:16No.1340195416+
>耳しめり族だから耳たぶに挟むやつ気になってるんだけどどう?
音漏れは仕方ないけど眼鏡マスク自転車のヘルメットも鑑賞しないし超楽今のところ落としたりもない
82無念Nameとしあき25/08/02(土)18:57:17No.1340195426そうだねx2
>ワイヤレスはすぐ陳腐化するから3〜4万は出し難い
バッテリーの劣化もねぇ…
83無念Nameとしあき25/08/02(土)18:59:32No.1340196027+
使い捨てだよねバッテリーはどうにもならんでしたので
84無念Nameとしあき25/08/02(土)19:02:21No.1340196861+
>使い捨てだよねバッテリーはどうにもならんでしたので
この前オーダーした18万の奴は2年の保証期間のうち1回だけバッテリー交換を2万でしてるというから買ったけど
どう頑張っても4年は持たないらしい
85無念Nameとしあき25/08/02(土)19:03:15No.1340197119+
ぽこぽこ無くすから安い奴しか買わなくなった
86無念Nameとしあき25/08/02(土)19:04:01No.1340197324+
運動時に普通のワイヤレスしてたら外耳炎治んなくなったんで
イヤーカフ型に変えた
87無念Nameとしあき25/08/02(土)19:04:37No.1340197480+
    1754129077617.jpg-(28447 B)
28447 B
こういう感じのやつでイヤホンの両端を留めておけば耳から落としても大丈夫
88無念Nameとしあき25/08/02(土)19:07:40No.1340198344+
>俺の場合はどう捻りくり回してもベストポジションが得られなかったのでもう使うことはないだろう
イヤカフいくつか買い替えてるけどやっぱ相性次第だよ
物によってズレやすいズレにくいはある
89無念Nameとしあき25/08/02(土)19:09:56No.1340198992そうだねx1
>イヤカフいくつか買い替えてるけどやっぱ相性次第だよ
>物によってズレやすいズレにくいはある
買ってある程度つけてみないと相性分からないの本当につらい…
90無念Nameとしあき25/08/02(土)19:13:04No.1340199893+
イヤーカフ型って内側にグリップテープみたいなの貼ったりしたらいいんじゃね
知らんけど
91無念Nameとしあき25/08/02(土)19:14:55No.1340200378+
選択肢多くて迷うよな
fu5385861.jpg[見る]
92無念Nameとしあき25/08/02(土)19:45:32No.1340208817+
最近は充電ケースに機能を盛るのが流行ってるのか

- GazouBBS + futaba-