[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754111411032.png-(509749 B)
509749 B無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:11No.1340128052+ 19:44頃消えます
勇者ロボスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/02(土)14:12:46No.1340128602そうだねx13
変形バンクを無心で見たい時がある
2無念Nameとしあき25/08/02(土)14:15:17No.1340129161そうだねx7
え?それシールドに使うものだったの?
3無念Nameとしあき25/08/02(土)14:27:11No.1340131702そうだねx6
なにやってるのか分からなさ過ぎてスポンサーから怒られたグレートファイバードの合体バンク
4無念Nameとしあき25/08/02(土)14:30:18No.1340132394そうだねx3
デザインが全体的に肥大化しただけな具合で結構珍しいグレート合体
THE合体迫力ありすぎて好き
5無念Nameとしあき25/08/02(土)14:33:27No.1340133123+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき25/08/02(土)14:48:02No.1340136119そうだねx8
それぞれ胸周りが特徴的だからそのまま持ち物になってて目立つ
7無念Nameとしあき25/08/02(土)14:50:16No.1340136602そうだねx2
分割を考慮されてないから剣に付けたり盾にでもするしかなかったともいう
8無念Nameとしあき25/08/02(土)14:50:42No.1340136686そうだねx1
スレ画のはブレスター矛楯が思ったよりバランス良くて驚いた
9無念Nameとしあき25/08/02(土)14:52:19No.1340137013そうだねx3
ブレスター使ったこっちの剣に迫力負けしてないTHE合体グレートファイバードいいよね
10無念Nameとしあき25/08/02(土)14:56:33No.1340137910+
全身クリックで足裏に滑り止めあるし
玩具準拠ブレードだと手首保持ちょっと限界ある以外は安定性凄いと思うスレ画
11無念Nameとしあき25/08/02(土)14:57:47No.1340138188そうだねx12
>なにやってるのか分からなさ過ぎてスポンサーから怒られたグレートファイバードの合体バンク
めっちゃ丁寧なのに…
12無念Nameとしあき25/08/02(土)15:04:52No.1340139657そうだねx1
THE合体グランバードの設計の匠さが凄い
シャトル時に頭部を格納できる事に驚かせておいて更に最後に
「実はグレートのメットを付けたままでも出来るんだ」と明かす取説の巧みさも相まってとんでもねえ玩具を弄ってる感覚になった
13無念Nameとしあき25/08/02(土)15:08:20No.1340140359+
    1754114900260.jpg-(422779 B)
422779 B
SMPはアレンジされたエクスカイザー含めたら主役コンプ?
14無念Nameとしあき25/08/02(土)15:09:28No.1340140620そうだねx14
    1754114968382.jpg-(518772 B)
518772 B
グレートは当時のDXの完成度高過ぎる
15無念Nameとしあき25/08/02(土)15:11:27No.1340140999+
グランバードの股のジョイントが足開くたびに取れて
股が真っ二つになるけどこんなもん?
16無念Nameとしあき25/08/02(土)15:12:14No.1340141169そうだねx7
>1754114900260.jpg
また新幹線カクカクじゃん
開発者は300系の丸いライン知らないん?
17無念Nameとしあき25/08/02(土)15:13:05No.1340141354+
>グランバードの股のジョイントが足開くたびに取れて
>股が真っ二つになるけどこんなもん?
ふんどしロックを持って足を開こう
18無念Nameとしあき25/08/02(土)15:16:45No.1340142159そうだねx8
>>1754114900260.jpg
>また新幹線カクカクじゃん
>開発者は300系の丸いライン知らないん?
忠実にやるならJRに許可取る必要があるのかも
19無念Nameとしあき25/08/02(土)15:18:34No.1340142588+
>グレートは当時のDXの完成度高過ぎる
グランバード復刻して欲しかった
20無念Nameとしあき25/08/02(土)15:19:28No.1340142799+
THEも何だかんだ4作目だしもしかしてコンプできるのか…?
21無念Nameとしあき25/08/02(土)15:19:50No.1340142885+
    1754115590445.jpg-(293475 B)
293475 B
ジェイデッカーは予約したけどデュークは迷う ファイヤージェイデッカーはザ合体でエエかな
22無念Nameとしあき25/08/02(土)15:20:04No.1340142929そうだねx2
>THEも何だかんだ4作目だしもしかしてコンプできるのか…?
そら目指してるやろ
23無念Nameとしあき25/08/02(土)15:21:06No.1340143150+
基本構造がネックになるエクスカイザーとかどうするんだろうね
24無念Nameとしあき25/08/02(土)15:21:09No.1340143161そうだねx1
    1754115669007.jpg-(52727 B)
52727 B
ファイヤー
25無念Nameとしあき25/08/02(土)15:21:09No.1340143162そうだねx6
>忠実にやるならJRに許可取る必要があるのかも
実際そうなんよ
車両を商業利用する際の権利交渉の窓口部署を兼ねた広告代理店業やってる子会社があるんで
プラレールやシンカリオンもそうだが実在車両のデザイン使うならそこに話を通すことになる
26無念Nameとしあき25/08/02(土)15:22:28No.1340143432そうだねx4
>>>1754114900260.jpg
>>また新幹線カクカクじゃん
>>開発者は300系の丸いライン知らないん?
>忠実にやるならJRに許可取る必要があるのかも
ここは取ってでもやるべきラインだと思うよマジで
値段にはね返っても納得するでしょ
27無念Nameとしあき25/08/02(土)15:23:30No.1340143661+
>基本構造がネックになるエクスカイザーとかどうするんだろうね
収納合体はどうしても限界あるからなぁ
更にグレート踏まえる必要もあるし合体方式変えたトイライズですらドラゴンカイザーは太いから
28無念Nameとしあき25/08/02(土)15:23:49No.1340143740そうだねx1
かつてSR超合金だとちゃんと許可とってやってたのに
部署が変わるとこうも扱いが変わるものなのだな
29無念Nameとしあき25/08/02(土)15:23:50No.1340143741そうだねx14
>ここは取ってでもやるべきラインだと思うよマジで
>値段にはね返っても納得するでしょ
リスクの方が大きい
30無念Nameとしあき25/08/02(土)15:25:19No.1340144109+
車両であることがアイデンティティのマイトガインと一緒に考えてもなあ
31無念Nameとしあき25/08/02(土)15:25:57No.1340144261+
>>グランバードの股のジョイントが足開くたびに取れて
>>股が真っ二つになるけどこんなもん?
>ふんどしロックを持って足を開こう
なるほど不良品じゃなかったらいいや
そういう仕様ならいいありがとう
32無念Nameとしあき25/08/02(土)15:28:35No.1340144894+
キングローダーに開閉と可動の両方は仕込めるだろうから
エクスカイザーを劇中の通りに収納するアニメ再現verと
エクスカイザーの手足もいでキングローダーに分割収納する可動優先ver
二通りの合体できるようにしたらいい
33無念Nameとしあき25/08/02(土)15:28:52No.1340144959+
>変形バンクを無心で見たい時がある
バーンガーンまでのやつなら昔イベントで流す為に作ったなぁ・・・
34無念Nameとしあき25/08/02(土)15:29:11No.1340145054そうだねx4
>車両であることがアイデンティティのマイトガインと一緒に考えてもなあ
そのマイトガインですらSMPはカクカクだったから話にならないのよね
35無念Nameとしあき25/08/02(土)15:30:14No.1340145336そうだねx2
    1754116214935.png-(765824 B)
765824 B
ペガサスさん飾る場所無いから飾る時はスカイさんにするわ
36無念Nameとしあき25/08/02(土)15:31:01No.1340145514そうだねx6
    1754116261027.jpg-(272853 B)
272853 B
やあ
37無念Nameとしあき25/08/02(土)15:31:24No.1340145608そうだねx3
>グレートは当時のDXの完成度高過ぎる
プロポーションもよくてパーツが1つも余らない傑作玩具だけど、綺麗に纏まりすぎてて子供たちの反応がイマイチだったからこれ以後はわざとゴチャゴチャくっつけた感を残すようにしたというエピソードは色々考えさせられるな
38無念Nameとしあき25/08/02(土)15:31:43No.1340145672そうだねx5
>基本構造がネックになるエクスカイザーとかどうするんだろうね
>やあ
ホンマグランバードがカラクリの塊やったなぁ…
39無念Nameとしあき25/08/02(土)15:31:47No.1340145682そうだねx10
    1754116307603.jpg-(744930 B)
744930 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/08/02(土)15:31:53No.1340145717+
>二通りの合体できるようにしたらいい
ただローダー側の構造って結局収納合体前提になるから
完全収納してない時よりマシなくらいで原則あんまり動かんのよ
いや個人的には収納再現したら可動は別にそこまで頑張らなくていいんだけども
41無念Nameとしあき25/08/02(土)15:32:33No.1340145861そうだねx14
>No.1340145682
どっちも素敵やわ
42無念Nameとしあき25/08/02(土)15:32:47No.1340145916そうだねx4
>1754116307603.jpg
膝の金色部分が合体するの度肝を抜かされた
ゴッドブレイブスタジオすごい
43無念Nameとしあき25/08/02(土)15:32:52No.1340145942そうだねx5
>プロポーションもよくてパーツが1つも余らない傑作玩具だけど、綺麗に纏まりすぎてて子供たちの反応がイマイチだったからこれ以後はわざとゴチャゴチャくっつけた感を残すようにしたというエピソードは色々考えさせられるな
別のロボットには見えるんだけど
ブレスターの主張強いデザインに肩キャノンって見た目は合体前とアイコン変わらないのよね
44無念Nameとしあき25/08/02(土)15:33:38No.1340146100+
書き込みをした人によって削除されました
45無念Nameとしあき25/08/02(土)15:36:16No.1340146686+
    1754116576953.jpg-(1450970 B)
1450970 B
アクション合金デューク
46無念Nameとしあき25/08/02(土)15:36:41No.1340146780そうだねx4
    1754116601269.jpg-(68613 B)
68613 B
これから比べたらアースライナーはまだマシになってると思うよ?
47無念Nameとしあき25/08/02(土)15:37:59No.1340147066そうだねx4
>やあ
この頭の後ろの部分に太陽を模したモールドが入ってるのも気が利いてる
48無念Nameとしあき25/08/02(土)15:39:20No.1340147354+
>別のロボットには見えるんだけど
>ブレスターの主張強いデザインに肩キャノンって見た目は合体前とアイコン変わらないのよね
武装合体を踏襲してるのは意図的なんだろうけど
それがあだになってしまった形だろうか
49無念Nameとしあき25/08/02(土)15:39:56No.1340147486そうだねx1
スレ画はどう見ても肩が動かないのに
作中は自在に動いてて凄い
50無念Nameとしあき25/08/02(土)15:40:11No.1340147539+
    1754116811066.jpg-(81267 B)
81267 B
>>グレートは当時のDXの完成度高過ぎる
>プロポーションもよくてパーツが1つも余らない傑作玩具だけど、綺麗に纏まりすぎてて子供たちの反応がイマイチだったからこれ以後はわざとゴチャゴチャくっつけた感を残すようにしたというエピソードは色々考えさせられるな
翌年
51無念Nameとしあき25/08/02(土)15:41:14No.1340147731そうだねx10
>翌年
これはこれで合体してる感があって好きだったけど近年になってやたら叩かれてて納得いかなかった
52無念Nameとしあき25/08/02(土)15:41:18No.1340147749そうだねx2
ガンダムにおけるウェーブライダーの変形と同じく
グレート合体における極致の一つだと思うなスレ画
53無念Nameとしあき25/08/02(土)15:42:58No.1340148086そうだねx15
>翌年
ファイバードの翌年はダ・ガーンで
ダ・ガーンの翌年がマイトガインだ
54無念Nameとしあき25/08/02(土)15:43:11No.1340148132+
スレ画の剣の鍔
アニメだと半分くらいの長さになってるんだよな
55無念Nameとしあき25/08/02(土)15:44:20No.1340148367そうだねx2
>No.1340145682
凄えサイズ一緒かよ
56無念Nameとしあき25/08/02(土)15:44:43No.1340148453+
>1754116214935.png
>ペガサスさん飾る場所無いから飾る時はスカイさんにするわ
ペガサスになった時のプロポーションどうなの?
おもちゃのはとても哺乳類のラインじゃなかった…
57無念Nameとしあき25/08/02(土)15:45:37No.1340148639+
グレートファイバードってフレイムブレスター必要ないのな…
58無念Nameとしあき25/08/02(土)15:48:01No.1340149141そうだねx1
ブレスタージェットもいらんぞ
59無念Nameとしあき25/08/02(土)15:50:55No.1340149723そうだねx1
何ならグレートファイバードの合体方式がグランバードを使った武装合体だからな…
60無念Nameとしあき25/08/02(土)15:51:38No.1340149872そうだねx4
スレ画は今年買った玩具の中で個人的に暫定1位だわ
61無念Nameとしあき25/08/02(土)15:51:55No.1340149929+
>膝の金色部分が合体するの度肝を抜かされた
そのうち接続部付近の塗装剥げそうでちょっと怖い
62無念Nameとしあき25/08/02(土)15:51:56No.1340149939+
    1754117516602.jpg-(312326 B)
312326 B
>スレ画の剣の鍔
>アニメだと半分くらいの長さになってるんだよな
小さいのも有るよ
63無念Nameとしあき25/08/02(土)15:52:10No.1340149978そうだねx3
グランバードをブレスターにするって発想なんだろうねそもそも
なので元のブレスターは豪快に余るので武器にする
64無念Nameとしあき25/08/02(土)15:52:35No.1340150068そうだねx1
>また新幹線カクカクじゃん
>開発者は300系の丸いライン知らないん?
多分権利料払いたくないんだと思うよ
TFとか実在車両そのまま使うためにメーカーに金払ってるし
65無念Nameとしあき25/08/02(土)15:52:40No.1340150096+
>>スレ画の剣の鍔
>>アニメだと半分くらいの長さになってるんだよな
>小さいのも有るよ
と思ったらスレ画が小さいヤツだった…
66無念Nameとしあき25/08/02(土)15:53:54No.1340150343+
>スレ画は今年買った玩具の中で個人的に暫定1位だわ
自分もだな
今までのグレート合体も良かったけどダントツでガシガシ遊べるのが凄い
67無念Nameとしあき25/08/02(土)15:55:31No.1340150672そうだねx10
    1754117731507.jpg-(85389 B)
85389 B
カバヤは600円で楽しませてくれた
68無念Nameとしあき25/08/02(土)15:57:09No.1340151011+
>>スレ画は今年買った玩具の中で個人的に暫定1位だわ
>自分もだな
>今までのグレート合体も良かったけどダントツでガシガシ遊べるのが凄い
ファイバードのあのシンプルっぽい感じだけどプロポよくするためにいろんな箇所を移動させるから本当に触ってて楽しい
69無念Nameとしあき25/08/02(土)15:58:57No.1340151399そうだねx2
    1754117937538.jpg-(3232019 B)
3232019 B
エクスカイザーでかいな
70無念Nameとしあき25/08/02(土)15:59:24No.1340151485そうだねx1
・・・あ〜まだファイバードを修理に出してなかった
早く手続きしようっと
71無念Nameとしあき25/08/02(土)15:59:56No.1340151585そうだねx2
>エクスカイザーでかいな
セブンチェンジャーさん小さいな
72無念Nameとしあき25/08/02(土)16:00:27No.1340151687そうだねx4
>エクスカイザーでかいな
これ見るとエクスカイザーシリーズはダイノガイスト以外買ってもらってたっぽいな…
ありがとうトーチャンカーチャン
73無念Nameとしあき25/08/02(土)16:00:59No.1340151802そうだねx1
    1754118059095.jpg-(103833 B)
103833 B
来週くらいに予約かな
74無念Nameとしあき25/08/02(土)16:02:14No.1340152075そうだねx11
    1754118134577.jpg-(182410 B)
182410 B
ゴルドランのOPのワクワク感が大好き
75無念Nameとしあき25/08/02(土)16:02:40No.1340152168+
トイライズファイガーは今月のジェネシックが遊びやすかったら予約したいな
76無念Nameとしあき25/08/02(土)16:03:19No.1340152301+
ブレイブガムのファイバードはいかにもグレート合体できそうなジョイントがあったのに打ち切りになってしまった…
77無念Nameとしあき25/08/02(土)16:03:58No.1340152436+
書き込みをした人によって削除されました
78無念Nameとしあき25/08/02(土)16:04:11No.1340152479そうだねx1
芸コマ部分は多々あれどジェイデッカーは電飾無くなるだけでもかなり変わるんだなーとなる
やっぱり問題はデュークだな
79無念Nameとしあき25/08/02(土)16:04:19No.1340152513+
    1754118259218.jpg-(404756 B)
404756 B
そろそろか
80無念Nameとしあき25/08/02(土)16:05:51No.1340152825そうだねx1
膝の一体感が気持ちよすぎる
81無念Nameとしあき25/08/02(土)16:06:06No.1340152877+
>芸コマ部分は多々あれどジェイデッカーは電飾無くなるだけでもかなり変わるんだなーとなる
>やっぱり問題はデュークだな
上に貼られてるアクトイでも結構いいんだけど
シルエットだけ出してるTHE合体はもっと細めだから見てからどっち買うか選びたいな
82無念Nameとしあき25/08/02(土)16:06:48No.1340153036+
小さい頃買ってもらえなかった怨念が暴走して当時品集めてるけど主役機探すだけでも大変だ
83無念Nameとしあき25/08/02(土)16:06:53No.1340153055+
グレートは見栄え用のソード使うことない
84無念Nameとしあき25/08/02(土)16:07:38No.1340153216+
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき25/08/02(土)16:08:07No.1340153333+
超合金もTHE合体も遊ぶのに結構気を使うからトイライズは玩具感全開でお願いしたい
86無念Nameとしあき25/08/02(土)16:10:09No.1340153727+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき25/08/02(土)16:10:28No.1340153800そうだねx8
SMP買うのは金の無駄過ぎる
88無念Nameとしあき25/08/02(土)16:11:44No.1340154080+
>エクスカイザーでかいな
それこそグレートの予定無かったって話だし
89無念Nameとしあき25/08/02(土)16:12:27No.1340154271そうだねx3
バンダイのエクスカイザーはもはやなかったことになってそうなくらい何も続報ないな
発売が遅くなれば遅くなるほど価格が怖いんだが…
90無念Nameとしあき25/08/02(土)16:13:36No.1340154524+
今年のネイションで流石に予約日の告知くらいはあると思いたい
91無念Nameとしあき25/08/02(土)16:13:46No.1340154563+
>バンダイのエクスカイザーはもはやなかったことになってそうなくらい何も続報ないな
>発売が遅くなれば遅くなるほど価格が怖いんだが…
謎試作が謎試作としか言いようがなかったのがちょっと困る…
グレート合体未想定の奴は単体だと結構良さそうだったんだが
92無念Nameとしあき25/08/02(土)16:14:30No.1340154730+
    1754118870461.jpg-(424750 B)
424750 B
バリはジェイデッカーあたりであんまり参加しなくなったんだっけ
93無念Nameとしあき25/08/02(土)16:15:06No.1340154848そうだねx1
>>エクスカイザーでかいな
>それこそグレートの予定無かったって話だし
ゴッドライジンオーと合体方式に出るのそういった関係あるのかなぁ
94無念Nameとしあき25/08/02(土)16:15:36No.1340154959そうだねx2
>SMP買うのは金の無駄過ぎる
世の中には1万のSMPでも高い高い文句言いながらそれ買うしかない層もいるんだから
まあそんな言い方しちゃダメよ
95無念Nameとしあき25/08/02(土)16:16:22No.1340155147+
    1754118982882.jpg-(1853868 B)
1853868 B
>と思ったらスレ画が小さいヤツだった…
いやでかいほうだ
並べるとけっこうデザイン違う
96無念Nameとしあき25/08/02(土)16:16:29No.1340155171そうだねx2
>SMP買うのは金の無駄過ぎる
変形とか見栄えパーツのとかもないからファイヤーシャトルとか不格好なんだよな…
ファントムガオーとガオファーもかっこよくない……
97無念Nameとしあき25/08/02(土)16:16:30No.1340155175+
>バンダイのエクスカイザーはもはやなかったことになってそうなくらい何も続報ないな
>発売が遅くなれば遅くなるほど価格が怖いんだが…
超合金魂でももっと勇者出してほしいからエクスカイザーでずっと詰まってるのも困るしな
98無念Nameとしあき25/08/02(土)16:16:45No.1340155237そうだねx8
SMPこそ妥協の産物でしょ
あれに一万こそ高い
99無念Nameとしあき25/08/02(土)16:17:29No.1340155406そうだねx2
グランバードの開きの中身
どの形態でも露出することのない変形過程限定なのに
太陽の意匠のデザインがオリジナルで追加されてるこだわり
100無念Nameとしあき25/08/02(土)16:17:43No.1340155451+
書き込みをした人によって削除されました
101無念Nameとしあき25/08/02(土)16:17:46No.1340155465そうだねx3
>バリはジェイデッカーあたりであんまり参加しなくなったんだっけ
もうダ・ガーンからほとんどしてないよ
OP手伝ったくらいで
102無念Nameとしあき25/08/02(土)16:18:15No.1340155557そうだねx1
>バリはジェイデッカーあたりであんまり参加しなくなったんだっけ
バーンブレイバーンが思いくそブレスター合体意識の構造で
ファイバードはいい思い出多かったんだな…って微笑ましくなった
103無念Nameとしあき25/08/02(土)16:18:45No.1340155668そうだねx2
>SMP買うのは金の無駄過ぎる
取捨選択の方向性が俺と合わなすぎて買わなくなっちゃった
104無念Nameとしあき25/08/02(土)16:18:45No.1340155672そうだねx1
SMPダグオンは値段とプレイバリューのバランスよかったんだけどな
105無念Nameとしあき25/08/02(土)16:18:51No.1340155687そうだねx1
    1754119131319.jpg-(6547004 B)
6547004 B
バンダイの凱兄ちゃんも続報無いな
106無念Nameとしあき25/08/02(土)16:19:21No.1340155809そうだねx2
ドライアス様は買ったわSMP
107無念Nameとしあき25/08/02(土)16:19:57No.1340155941そうだねx5
    1754119197756.jpg-(72343 B)
72343 B
>バンダイのエクスカイザーはもはやなかったことになってそうなくらい何も続報ないな
>発売が遅くなれば遅くなるほど価格が怖いんだが…
最初の試作でよかったのに森口あらん入ってどんどんおかしくなっていく
108無念Nameとしあき25/08/02(土)16:20:05No.1340155968そうだねx1
>ドライアス様は買ったわSMP
ドライアスは素晴らしかったと思う
グレートファイバードが無茶しすぎでアレだったのに
109無念Nameとしあき25/08/02(土)16:20:29No.1340156059+
    1754119229031.jpg-(59110 B)
59110 B
>>>スレ画の剣の鍔
>>>アニメだと半分くらいの長さになってるんだよな
>>小さいのも有るよ
>と思ったらスレ画が小さいヤツだった…
作中だとこのくらいの大きさになる
110無念Nameとしあき25/08/02(土)16:20:32No.1340156070そうだねx1
>ンダイの凱兄ちゃんも続報無いな
顔きっついなこれ
猿みたいだ
111無念Nameとしあき25/08/02(土)16:22:08No.1340156429+
THE合体ファイバードの台座は出るのかな
グレート状態だと股関節がしんどそうだから早く欲しい
112無念Nameとしあき25/08/02(土)16:22:08No.1340156430+
>超合金もTHE合体も遊ぶのに結構気を使うからトイライズは玩具感全開でお願いしたい
そうは言うがトイライズも気を遣う場所ないわけじゃないんだぞ
ロディマスをロボットモードにするときの胸部プレートを嵌め合わせる所とか
バーンブレイバーンのメットを胸当て裏面にあるジョイント穴に付ける所とか
113無念Nameとしあき25/08/02(土)16:22:10No.1340156433そうだねx2
>グレートファイバードが無茶しすぎでアレだったのに
グレート時のフルアクション最優先だからな
ビークル形態のしわ寄せがむごすぎる
114無念Nameとしあき25/08/02(土)16:23:14No.1340156660そうだねx5
    1754119394198.jpg-(48500 B)
48500 B
変形合体しないやつは無理と思ってた俺ですらコトブキヤのメッキゴルドランは買ってしまった…
メッキはええのぉ
115無念Nameとしあき25/08/02(土)16:23:38No.1340156746+
トイライズエクスカイザーは胴と肩の接続部がそのうち粉砕しそうで怖い
116無念Nameとしあき25/08/02(土)16:23:44No.1340156774そうだねx3
>SMPこそ妥協の産物でしょ
>あれに一万こそ高い
自分が欲しいか否かで価格の高い安いは変わるから一概には言えないんだけど
個人的にはSMPの最大のネックは材質かな
耐久性が駄目過ぎ
117無念Nameとしあき25/08/02(土)16:24:17No.1340156905そうだねx8
金額よりも場所の兼ね合いでSMPだな
大きさも売り方も違う商品を比べて片方を貶すのはナンセンスだ
118無念Nameとしあき25/08/02(土)16:24:35No.1340156977+
>ロディマスをロボットモードにするときの胸部プレートを嵌め合わせる所とか
そっちはトイライズじゃない
にしてもハードル上げてったらタイトな所少なくて驚いたレベルだが
119無念Nameとしあき25/08/02(土)16:24:46No.1340157024+
>>バリはジェイデッカーあたりであんまり参加しなくなったんだっけ
>もうダ・ガーンからほとんどしてないよ
>OP手伝ったくらいで
バリはマイトガインで石田敦子回のメカ作監はやってたはず
120無念Nameとしあき25/08/02(土)16:24:47No.1340157029そうだねx2
>SMP買うのは金の無駄過ぎる
安物買いの銭失いだな
安くもないし
121無念Nameとしあき25/08/02(土)16:25:19No.1340157153+
>THE合体ファイバードの台座は出るのかな
>グレート状態だと股関節がしんどそうだから早く欲しい
主役は全部出すんじゃね
122無念Nameとしあき25/08/02(土)16:25:51No.1340157252+
>>発売が遅くなれば遅くなるほど価格が怖いんだが…
>最初の試作でよかったのに森口あらん入ってどんどんおかしくなっていく
てか最初のがグレート未想定だったから緑試作はやたら細くなってんだとは思うんだけど
これにどうやって収納する気なんだよのが先にくるのが…
123無念Nameとしあき25/08/02(土)16:26:53No.1340157486そうだねx3
>値段にはね返っても納得するでしょ
と思ってるのはごく一部なんやで
量産型は複数買い!とか言ってる奴らみたいな感じ
124無念Nameとしあき25/08/02(土)16:28:54No.1340157946+
>最初の試作でよかったのに森口あらん入ってどんどんおかしくなっていく
ロボット魂の原型ならまぁこんなもんだろと納得するが…
125無念Nameとしあき25/08/02(土)16:30:14No.1340158242そうだねx5
>最初の試作でよかったのに森口あらん入ってどんどんおかしくなっていく
森口あらんが関わったロボ物全般の印象悪いんだけど
なんでコイツちょいちょい名前見かけるんだろうな
納期だけは守るのかな
126無念Nameとしあき25/08/02(土)16:33:57No.1340159066+
値段に跳ね返って とは行ってもTHE合体マイトガインが他と比べてやたら高い訳でもなく
スパロボ超合金マイトガインが他と比べてやたら高い訳でもなく
って例もあるしそんなに変わるの? って思いのほうが強いかな
ボーイングに許可要りそうなジャンボセイバーを含むTHE合体ペガサスセイバーは比較対象がなさ過ぎてよくわからんが
127無念Nameとしあき25/08/02(土)16:34:31No.1340159211+
>てか最初のがグレート未想定だったから緑試作はやたら細くなってんだとは思うんだけど
>これにどうやって収納する気なんだよのが先にくるのが…
今の超合金魂なら収納投げ捨ててもおかしくないよ
128無念Nameとしあき25/08/02(土)16:34:44No.1340159253そうだねx4
>納期だけは守るのかな
それ絶対強いやつー
129無念Nameとしあき25/08/02(土)16:34:46No.1340159258+
>ゴッドブレイブスタジオすごい
エボトイもやってた
130無念Nameとしあき25/08/02(土)16:37:42No.1340159972+
>今の超合金魂なら収納投げ捨ててもおかしくないよ
トイライズを見てあれでもいいんだ!と学習する可能性
131無念Nameとしあき25/08/02(土)16:37:52No.1340160015そうだねx4
    1754120272671.jpg-(2509744 B)
2509744 B
THE合体グレートファイバード合体時にファイバードの未使用関節がどんどん解放されてくのがすげえ気持ち良かった
これぞ番組終了後の開発の醍醐味だよね
132無念Nameとしあき25/08/02(土)16:39:08No.1340160300そうだねx1
>THE合体グレートファイバード合体時にファイバードの未使用関節がどんどん解放されてくのがすげえ気持ち良かった
>これぞ番組終了後の開発の醍醐味だよね
一番やっといて欲しかった所だったからこそ
脚なりの軸移動は滅茶苦茶感動した
133無念Nameとしあき25/08/02(土)16:41:20No.1340160785そうだねx1
    1754120480377.jpg-(53804 B)
53804 B
>>ゴッドブレイブスタジオすごい
>エボトイもやってた
マジかマジだ
でもこれ値段the合体より高いんだよな…
134無念Nameとしあき25/08/02(土)16:41:55No.1340160938そうだねx1
>マジかマジだ
>でもこれ値段the合体より高いんだよな…
そらやけくそみたいな量の合金使ってるからな
135無念Nameとしあき25/08/02(土)16:43:02No.1340161197そうだねx2
クソ重いフル合金トイだからそういう路線
ファイアージェットのスタイルはめっちゃ良かったな
136無念Nameとしあき25/08/02(土)16:43:41No.1340161346+
ザ合体毎回驚きの出来見せてくれるのは良いけど
するってぇとどうしても最初のダ・ガーンの詰めが甘い部分がな・・・
主役一周したらでいいからVer2欲しいわ
137無念Nameとしあき25/08/02(土)16:45:08No.1340161677+
THE合体ダ・ガーンまず最近の商品に対してやたら軽くて笑う
138無念Nameとしあき25/08/02(土)16:46:06No.1340161892そうだねx3
>ザ合体毎回驚きの出来見せてくれるのは良いけど
>するってぇとどうしても最初のダ・ガーンの詰めが甘い部分がな・・・
>主役一周したらでいいからVer2欲しいわ
それダ・ガーン2出るころには他の勇者の粗が気になってしまう奴や
139無念Nameとしあき25/08/02(土)16:47:58No.1340162324+
>>今の超合金魂なら収納投げ捨ててもおかしくないよ
>トイライズを見てあれでもいいんだ!と学習する可能性
むしろダイモスでやってる先駆者まであるが?
140無念Nameとしあき25/08/02(土)16:49:51No.1340162737+
>>マジかマジだ
>>でもこれ値段the合体より高いんだよな…
>そらやけくそみたいな量の合金使ってるからな
8割くらい合金だっけ?
141無念Nameとしあき25/08/02(土)16:51:06No.1340163043そうだねx1
中古でMPエクスカイザー買ったけど聞いてた通りめっちゃ黄ばんでるな
当時品は驚きの白さなんだが
142無念Nameとしあき25/08/02(土)16:51:45No.1340163207そうだねx1
>中古でMPエクスカイザー買ったけど聞いてた通りめっちゃ黄ばんでるな
>当時品は驚きの白さなんだが
アレは金メッキの上から白塗装してるの驚いた
143無念Nameとしあき25/08/02(土)16:55:41No.1340164122そうだねx2
>そうは言うがトイライズも気を遣う場所ないわけじゃないんだぞ
なんでそこで比較対象がトイライズキングエクスカイザーじゃないんだよ…
144無念Nameとしあき25/08/02(土)16:55:46No.1340164139+
>中古でMPエクスカイザー買ったけど聞いてた通りめっちゃ黄ばんでるな
>当時品は驚きの白さなんだが
黄ばんでる当時品もあるだろ
145無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:14No.1340164460そうだねx1
>分割を考慮されてないから剣に付けたり盾にでもするしかなかったともいう
分解したグランキャノンを各ブレスターを剣/盾にするためのアペンドパーツにしてるの面白いなと思った
146無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:30No.1340164521そうだねx1
>これから比べたらアースライナーはまだマシになってると思うよ?
単体変形にしてサイズアップしたのに顔の造形も塗装も溶けてんな
147無念Nameとしあき25/08/02(土)16:58:19No.1340164731+
    1754121499731.png-(1331530 B)
1331530 B
>今の超合金魂なら収納投げ捨ててもおかしくないよ
既に収納してるCAD画像出てるのに…
時間掛かってるのはここからさらにドラゴンカイザーも設計してるからでしょ
148無念Nameとしあき25/08/02(土)16:59:27No.1340165002そうだねx3
>SMP買うのは金の無駄過ぎる
求めてるサイズ次第だろうそんなもん
THE合体は完成度高いけどデカい
149無念Nameとしあき25/08/02(土)16:59:58No.1340165106+
トイライズエクスカイザーは首周辺の合体弾性頼りかつ結構キツくてちょっと不安だったくらいかな
それ以外トランスフォーマー感覚でガシガシ遊べるが
150無念Nameとしあき25/08/02(土)17:01:18No.1340165419+
>むしろダイモスでやってる先駆者まであるが?
そのダイモスでバチボコに叩かれたから二度とやらないんだろう
151無念Nameとしあき25/08/02(土)17:02:05No.1340165587そうだねx1
>そのダイモスでバチボコに叩かれたから二度とやらないんだろう
SMPダイモスが最適解だろうね
152無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:21No.1340165867+
>値段に跳ね返って とは行ってもTHE合体マイトガインが他と比べてやたら高い訳でもなく
>スパロボ超合金マイトガインが他と比べてやたら高い訳でもなく
いやその二つ取ってないよ
JRの記載ないでしょ
153無念Nameとしあき25/08/02(土)17:03:50No.1340165986そうだねx1
トイライズキングエクスカイザーは肩のジョイントがやたら硬いとかあったよね
俺ゴリラパワー信じて無かったからすんなりハマるよう削って調整しちゃった
154無念Nameとしあき25/08/02(土)17:04:04No.1340166062+
>値段に跳ね返って とは行ってもTHE合体マイトガインが他と比べてやたら高い訳でもなく
>スパロボ超合金マイトガインが他と比べてやたら高い訳でもなく
>って例もあるしそんなに変わるの? って思いのほうが強いかな
>ボーイングに許可要りそうなジャンボセイバーを含むTHE合体ペガサスセイバーは比較対象がなさ過ぎてよくわからんが
例に挙げてんの全部ライセンス取ってないだろ…
155無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:18No.1340166593+
>いやその二つ取ってないよ
>JRの記載ないでしょ
だとすると「別に許可が無くても300系に似たラインを出す事は可能」という事になって
余計にSMPの似なさに説明が付かなくなるだけなんだけど…?
156無念Nameとしあき25/08/02(土)17:07:00No.1340166762そうだねx2
アニメのデザインを採用してるんだからJRやボーイングに許可取る必要は無いんだよ
157無念Nameとしあき25/08/02(土)17:07:27No.1340166873そうだねx3
鎧として使うブレスターを盾にするの割と理にかなってそうな気がするな
出番はなかったけど
158無念Nameとしあき25/08/02(土)17:08:06No.1340167044そうだねx4
>だとすると「別に許可が無くても300系に似たラインを出す事は可能」という事になって
>余計にSMPの似なさに説明が付かなくなるだけなんだけど…?
そう
だからSMPの造形は下手くそだねって結論で終わる話なんよ
159無念Nameとしあき25/08/02(土)17:08:33No.1340167151そうだねx2
    1754122113526.jpg-(2052341 B)
2052341 B
これカッコ良いかと思ったらグレート合体できないからボツに
160無念Nameとしあき25/08/02(土)17:09:57No.1340167506+
>これカッコ良いかと思ったらグレート合体できないからボツに
よく見るとMPをちょっとだけよくしたようなプロポと造形やな
161無念Nameとしあき25/08/02(土)17:10:02No.1340167534そうだねx1
>だとすると「別に許可が無くても300系に似たラインを出す事は可能」という事になって
そうだけど…?
完全に似せるならライセンス必要だけどね
それっぽい形ならセーフなんよ
162無念Nameとしあき25/08/02(土)17:10:09No.1340167565+
>これカッコ良いかと思ったらグレート合体できないからボツに
撫肩踏襲しつつ極力弱そうにならない塩梅でこれ結構好き
んで脚の太さ見るとそりゃグレート合体無理だわってなる
163無念Nameとしあき25/08/02(土)17:10:21No.1340167628そうだねx4
SMPを批判しとけば通ぶれる!
164無念Nameとしあき25/08/02(土)17:11:04No.1340167818そうだねx1
>これカッコ良いかと思ったらグレート合体できないからボツに
出来るけど前任の担当者の設計だから使えなくなったのでボツ
が正解
165無念Nameとしあき25/08/02(土)17:11:07No.1340167826+
今も昔も稀によくある追加合体をそこまで考慮せず設計して後から帳尻合わせるスタイル
合せられないこともよくある
166無念Nameとしあき25/08/02(土)17:11:24No.1340167893+
>だとすると「別に許可が無くても300系に似たラインを出す事は可能」という事になって
あくまでも「マイトガインというアニメに出た300系に似てる乗り物」を造形してるだけだから
まぁあくまでも緩かった時代の商品だから成り立つ論理なんだけど
167無念Nameとしあき25/08/02(土)17:11:29No.1340167919そうだねx2
まあこの界隈とにかくバンダイ憎んでるのいるしな
168無念Nameとしあき25/08/02(土)17:11:56No.1340168018そうだねx2
>今も昔も稀によくある追加合体をそこまで考慮せず設計して後から帳尻合わせるスタイル
>合せられないこともよくある
ちょっとだけ考慮してたけど2号出ないパターンも見た
169無念Nameとしあき25/08/02(土)17:12:03No.1340168051+
でも強い言葉を使った方が強く見えるでしょ?
170無念Nameとしあき25/08/02(土)17:12:34No.1340168164そうだねx2
MPスターセイバーはどこまで考えてたんだろうな…
171無念Nameとしあき25/08/02(土)17:13:15No.1340168348そうだねx4
>出来るけど前任の担当者の設計だから使えなくなったのでボツ
>が正解
いや違うけど…
あくまで前任者が「キングエクスカイザー」として設計した商品だからグレートまでは考慮されてなかった
が正解だぞ
172無念Nameとしあき25/08/02(土)17:13:38No.1340168428そうだねx2
THE合体もブキヤも300系に似てる何かでしかなかっただろ
173無念Nameとしあき25/08/02(土)17:14:05No.1340168536そうだねx8
>まあこの界隈とにかくバンダイ憎んでるのいるしな
憎んでるっていうか
杜撰な商品化多すぎたっていうか
174無念Nameとしあき25/08/02(土)17:15:17No.1340168810+
>THE合体もブキヤも300系に似てる何かでしかなかっただろ
それはわかったうえでSMPガインの胸の造形酷いねって話だろ?
個人的にはこういうアレンジも別に良くない?って思うけど
175無念Nameとしあき25/08/02(土)17:15:43No.1340168888そうだねx1
>でも強い言葉を使った方が強く見えるでしょ?
弱く見えるぞ
176無念Nameとしあき25/08/02(土)17:16:09No.1340168991+
>あくまでも「マイトガインというアニメに出た300系に似てる乗り物」を造形してるだけだから
>まぁあくまでも緩かった時代の商品だから成り立つ論理なんだけど
なんでSMPはそれ採用しないのか謎
177無念Nameとしあき25/08/02(土)17:16:36No.1340169076+
>なんでSMPはそれ採用しないのか謎
????
してるけどあえて変な造形にしてるだけだぞ
178無念Nameとしあき25/08/02(土)17:17:13No.1340169219+
>THE合体もブキヤも300系に似てる何かでしかなかっただろ
まだブキヤ出してない…
179無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:08No.1340169432+
    1754122688742.jpg-(270555 B)
270555 B
バンダイはスーパーロボット超合金ファイバードをボツにした前科が有るからな
180無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:12No.1340169442そうだねx8
SMPはまだTHE合体なかった頃に勇者の変形合体リメイクやってくれたから割と好きだけどなぁ俺
ありがたかったよ
181無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:21No.1340169474そうだねx1
グレートファイバードはせっかくだしブレスターそのまんま剣と盾にもできてほしかったな
余剰パーツ背中につくとはいえほとんど固定されないプラプラ状態だし
182無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:23No.1340169482そうだねx1
>してるけどあえて変な造形にしてるだけだぞ
すげぇよな
こんな変な造形にしても売れるんだから
183無念Nameとしあき25/08/02(土)17:18:30No.1340169507そうだねx1
>>なんでSMPはそれ採用しないのか謎
>????
>してるけどあえて変な造形にしてるだけだぞ
あえて?
何故に?
184無念Nameとしあき25/08/02(土)17:19:08No.1340169646そうだねx1
>バンダイはスーパーロボット超合金ファイバードをボツにした前科が有るからな
それは…バンダイだけの責任じゃないし…
時勢とか売れ行きとか他の要因もあるから…
185無念Nameとしあき25/08/02(土)17:19:32No.1340169740+
    1754122772806.jpg-(84634 B)
84634 B
アニメの設定画に寄せてるんじゃね
その物でもないけど
186無念Nameとしあき25/08/02(土)17:19:43No.1340169792そうだねx3
>あえて?
>何故に?
知らんがな
でもバンダイは昔っからそういう「なんで?」をやり続けてきた企業なんだよ
187無念Nameとしあき25/08/02(土)17:20:34No.1340169976そうだねx5
超合金魂レプリガイガーもなぜかシルバー入れたし
そういうところが不満持たれるんだバンダイは
188無念Nameとしあき25/08/02(土)17:21:22No.1340170163そうだねx4
>出来るけど前任の担当者の設計だから使えなくなったのでボツ
>が正解
すげぇしれっとデマ吐くじゃん
189無念Nameとしあき25/08/02(土)17:21:46No.1340170251そうだねx1
    1754122906144.jpg-(1694108 B)
1694108 B
>グレートファイバードはせっかくだしブレスターそのまんま剣と盾にもできてほしかったな
>余剰パーツ背中につくとはいえほとんど固定されないプラプラ状態だし
剣は簡単にそれっぽくできるね
うん邪魔だわこれ
190無念Nameとしあき25/08/02(土)17:22:02No.1340170311そうだねx4
>SMPはまだTHE合体なかった頃に勇者の変形合体リメイクやってくれたから割と好きだけどなぁ俺
>ありがたかったよ
あのサイズやバンダイ的コストで出来ること限られてただろうに良くやってくれたって気持ちは高いな
一方で勇者警察みたいにやりたいことわかるけどうーんみたいなの出て来ちゃうのもシリーズ続いてる以上しゃあなしとも…
191無念Nameとしあき25/08/02(土)17:22:12No.1340170363+
>グレートファイバードはせっかくだしブレスターそのまんま剣と盾にもできてほしかったな
>余剰パーツ背中につくとはいえほとんど固定されないプラプラ状態だし
専用アタッチメントも合体前だと余るしね
ちょっとそこだけ惜しい
192無念Nameとしあき25/08/02(土)17:22:58No.1340170551+
>アニメの設定画に寄せてるんじゃね
>その物でもないけど
・・・・角の無い実に丸っこいラインですな
193無念Nameとしあき25/08/02(土)17:23:51No.1340170801そうだねx5
ありがたい部分もあるんだけど
大体自信満々でお出ししてくる要素は「なんでそうなる…?」になりがちなのはバンダイの悪いところ
良いところもいっぱいあるんだけどね…
194無念Nameとしあき25/08/02(土)17:25:28No.1340171204+
>専用アタッチメントも合体前だと余るしね
ああ
やっぱりグランキャノンバラして取付部品にする方式じゃないのか(←?
195無念Nameとしあき25/08/02(土)17:26:07No.1340171358そうだねx2
大体バンダイの不満って
理想の商品が出る→シリーズとして続くうちに担当者変更で少しずつ変な方向にズレてく
のが原因なイメージ
揃えたかったのに余計なことして…!みたいな
196無念Nameとしあき25/08/02(土)17:26:13No.1340171377+
そもそもなんでやたら新幹線入ってるんだ
未来ジェットやらのなかに
197無念Nameとしあき25/08/02(土)17:26:36No.1340171468そうだねx6
    1754123196230.jpg-(535773 B)
535773 B
>大体自信満々でお出ししてくる要素は「なんでそうなる…?」になりがちなのはバンダイの悪いところ
こうなるともう頭の病気を疑うわ
198無念Nameとしあき25/08/02(土)17:27:23No.1340171654そうだねx2
持ってないからだろうけど宣材とか人の写真貼り付けて出来がいいってやってるのもキツいけど気に入らない延々製品貶してるだけなのはもっとキツい
199無念Nameとしあき25/08/02(土)17:27:40No.1340171724そうだねx3
>そもそもなんでやたら新幹線入ってるんだ
>未来ジェットやらのなかに
それ聞くのは野暮だろ
当時も新幹線はかっこいいと子供に評判だったんだから
200無念Nameとしあき25/08/02(土)17:28:26No.1340171884そうだねx3
>SMPはまだTHE合体なかった頃に勇者の変形合体リメイクやってくれたから割と好きだけどなぁ俺
>ありがたかったよ
ライアンとガンキッドを出した功績を余は忘れてはおらん
201無念Nameとしあき25/08/02(土)17:28:34No.1340171907+
次は何が来るかなと思ったら延期なければ今月末くらいにはAMAKUNIのグレートマイトガインが出荷か
202無念Nameとしあき25/08/02(土)17:28:49No.1340171980そうだねx2
    1754123329693.jpg-(1608423 B)
1608423 B
グランバードの目の間が白いのが気になってたのでバラして黒く塗ったら見慣れた感じになったよ
203無念Nameとしあき25/08/02(土)17:29:33No.1340172165+
>大体バンダイの不満って
>理想の商品が出る→シリーズとして続くうちに担当者変更で少しずつ変な方向にズレてく
>のが原因なイメージ
>揃えたかったのに余計なことして…!みたいな
宇宙戦艦ヤマトの食玩出来よくてアンドロメダとかも欲しい!って熱が高まったところに大人気アニメガンダムのホワイトベース投げ込んで客を冷え切らせる
これぞバンダイよ
204無念Nameとしあき25/08/02(土)17:29:59No.1340172271+
    1754123399451.jpg-(367800 B)
367800 B
天龍神はミニプラ以降何か出てたかな?
205無念Nameとしあき25/08/02(土)17:30:16No.1340172345そうだねx3
>SMPダグオンは値段とプレイバリューのバランスよかったんだけどな
今でもライナーシャドーサンダーを待ってるよ…勇者ファンなら同作品の仲間をズラリ並べたいだろうし、比較的安価で場所も喰わないプラモでこそできることだと思うんだがなぁ
206無念Nameとしあき25/08/02(土)17:30:43No.1340172461そうだねx4
>持ってないからだろうけど宣材とか人の写真貼り付けて出来がいいってやってるのもキツいけど気に入らない延々製品貶してるだけなのはもっとキツい
良いところもあるけど悪いところもあるって書き方ならまだしも
これはゴミ!買う価値なし!みたいなのは頭冷やせよ…ってなる
207無念Nameとしあき25/08/02(土)17:31:20No.1340172615+
グランバードは今までのTHE合体の不満点クリアしまくった最高傑作だったよ
208無念Nameとしあき25/08/02(土)17:31:37No.1340172699そうだねx1
>ライアンとガンキッドを出した功績を余は忘れてはおらん
千値練は変形ライアンとガンキッドとサンダーダグオンとシャドーダグオンはよ…
209無念Nameとしあき25/08/02(土)17:32:01No.1340172806そうだねx3
>グランバードの目の間が白いのが気になってたのでバラして黒く塗ったら見慣れた感じになったよ
トイライズエクスカイザーでもそんなことあったな
210無念Nameとしあき25/08/02(土)17:32:12No.1340172854そうだねx1
>今でもライナーシャドーサンダーを待ってるよ…勇者ファンなら同作品の仲間をズラリ並べたいだろうし、比較的安価で場所も喰わないプラモでこそできることだと思うんだがなぁ
サブ勇者になるとグッと需要落ちるからなぁ…
俺は買うけどそうじゃない人もいっぱいいるよね
あとサブ勇者のが合体凝っててプラモ化難しいってのもあるし
211無念Nameとしあき25/08/02(土)17:32:42No.1340172982そうだねx1
>トイライズエクスカイザーでもそんなことあったな
トイライズエクスカイザーはむしろ黒いのを白くしてたな
212無念Nameとしあき25/08/02(土)17:33:09No.1340173100そうだねx2
>グランバードは今までのTHE合体の不満点クリアしまくった最高傑作だったよ
安心して合体状態で飾っとける安定感はヤバいわ
213無念Nameとしあき25/08/02(土)17:33:15No.1340173127そうだねx1
>そもそもなんでやたら新幹線入ってるんだ
>未来ジェットやらのなかに
ダ・ガーンもジェットも新幹線も全部90年代が舞台のあの世界に転がってたものをスキャンしただけなので
214無念Nameとしあき25/08/02(土)17:33:22No.1340173151+
>天龍神はミニプラ以降何か出てたかな?
ハイエイジトイの天龍神欲しい…
多少玩具玩具してる見た目でいいから…
215無念Nameとしあき25/08/02(土)17:33:26No.1340173176そうだねx3
>良いところもあるけど悪いところもあるって書き方ならまだしも
>これはゴミ!買う価値なし!みたいなのは頭冷やせよ…ってなる
自分の写真ならまだしも人の写真でこれが酷い!とか騒がれてもこいつは玩具で遊ぶより叩きたい製品の叩ける写真探す方が楽しいんだなとしかならん
216無念Nameとしあき25/08/02(土)17:33:58No.1340173299そうだねx1
>今でもライナーシャドーサンダーを待ってるよ…勇者ファンなら同作品の仲間をズラリ並べたいだろうし、比較的安価で場所も喰わないプラモでこそできることだと思うんだがなぁ
ガオガイガーがサブまでやってたんでもしかしたらあると思ったんだけどな残念
217無念Nameとしあき25/08/02(土)17:34:09No.1340173346そうだねx1
>>グランバードは今までのTHE合体の不満点クリアしまくった最高傑作だったよ
>安心して合体状態で飾っとける安定感はヤバいわ
ファイバードが玩具として安定するから本当のアップデートパーツだよねこれ
218無念Nameとしあき25/08/02(土)17:34:35No.1340173440+
>SMPはまだTHE合体なかった頃に勇者の変形合体リメイクやってくれたから割と好きだけどなぁ俺
>ありがたかったよ
ほかに選択できる商品があるならまず選ばないよねってだけよ
219無念Nameとしあき25/08/02(土)17:34:59No.1340173547+
>あとサブ勇者のが合体凝っててプラモ化難しいってのもあるし
中ロボ複数が単独変形しつつ合体ロボになり
ビークル合体とか更に遊び要素あったりして地味にギミックの塊なんだな
まして玩具は個別のプロポーションだいたい最初から捨ててるし
220無念Nameとしあき25/08/02(土)17:35:36No.1340173692そうだねx4
>ほかに選択できる商品があるならまず選ばないよねってだけよ
いや選ぶけど…
置き場所とか考えたらSMPのが理想的だし…
221無念Nameとしあき25/08/02(土)17:35:56No.1340173774+
SMPビルドチームはよく出たもんだよ本当に
色々な意味で
222無念Nameとしあき25/08/02(土)17:35:57No.1340173786そうだねx2
このバンダイ擁護までがいつもの流れだな
223無念Nameとしあき25/08/02(土)17:36:13No.1340173852そうだねx2
>ほかに選択できる商品があるならまず選ばないよねってだけよ
自分が選ばないから皆そうって考えは捨てような
224無念Nameとしあき25/08/02(土)17:36:43No.1340173955そうだねx2
SMPはオマケで変形も出来る程度ってもんだよ
買ってもねー奴がウジャウジャ言い過ぎ
225無念Nameとしあき25/08/02(土)17:36:46No.1340173977+
ギャザウェイバスターは無理でもダイノガイスト様とドライアスだけは欲しいわ作中のサイズ比と合わせてOPのつばぜり合いできる奴
226無念Nameとしあき25/08/02(土)17:37:06No.1340174055そうだねx1
>置き場所とか考えたらSMPのが理想的だし…
うさぎ小屋自慢はいいので
227無念Nameとしあき25/08/02(土)17:37:45No.1340174218+
>>あえて?
>>何故に?
>知らんがな
>でもバンダイは昔っからそういう「なんで?」をやり続けてきた企業なんだよ
ただの妄想じゃん
228無念Nameとしあき25/08/02(土)17:38:42No.1340174448そうだねx1
>SMPはまだTHE合体なかった頃に勇者の変形合体リメイクやってくれたから割と好きだけどなぁ俺
>ありがたかったよ
ファイヤーダグオンが発表された時は狂喜乱舞したよ 今も部屋に飾ってある 当然千値練のほうも買った
これにTHE合体が加わったらもう飾る場所がねえ…
229無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:04No.1340174760そうだねx1
>自分が欲しいか否かで価格の高い安いは変わるから一概には言えないんだけど
>個人的にはSMPの最大のネックは材質かな
>耐久性が駄目過ぎ
これかなSMP
ここがこんなに作りだったら力のかけ方難しくて
すぐ折れるだろって設計もある
ガオガイガーの足首とか
230無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:20No.1340174818+
マイトガインの胸みたいに変なところもたまにあるが基本的にあのサイズで作るとこうなるよなって感じだよSMP
231無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:38No.1340174900+
>このバンダイ擁護までがいつもの流れだな
普通の人間は関わってもない商品批判されたところで一切困らないのにな
232無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:39No.1340174906そうだねx2
プラモと玩具の違いも解らないバカは黙ってろよ
233無念Nameとしあき25/08/02(土)17:40:57No.1340174986+
スパ金は
ガオガイガー
ガオファイガー
レプリガオガイガー
ジェネシックガオガイガー
と映像作品のは全部出してたな
234無念Nameとしあき25/08/02(土)17:41:47No.1340175209そうだねx5
>普通の人間は関わってもない商品批判されたところで一切困らないのにな
いや持ってて遊んでる商品貶されたら普通に不愉快だろ
235無念Nameとしあき25/08/02(土)17:42:35No.1340175422+
>いや持ってて遊んでる商品貶されたら普通に不愉快だろ
そんな言い訳は俺たちには通用しない
236無念Nameとしあき25/08/02(土)17:42:35No.1340175423そうだねx1
SMPでもモデロイドでも可変プラモはガンプラみたいにポリキャップマシマシで作って欲しいってなる
弄ってて怖いわ
237無念Nameとしあき25/08/02(土)17:42:44No.1340175464そうだねx3
ゴルドランの指が角ばってるのが残念なのよなあSMP
まあこれはブキヤもなんだが
238無念Nameとしあき25/08/02(土)17:43:30No.1340175661そうだねx2
>いや持ってて遊んでる商品貶されたら普通に不愉快だろ
自分で良いと思って買ったんだし別に
自分の判断が信じられないから他人の意見でぐらつくのか?
239無念Nameとしあき25/08/02(土)17:44:04No.1340175790+
HGなんかもう変形投げ捨ててるしSMPはちゃんと取り組んでる方よ
まぁその分、繊細になるけど
240無念Nameとしあき25/08/02(土)17:44:28No.1340175888+
>専用アタッチメントも合体前だと余るしね
>ちょっとそこだけ惜しい
余りが増えるだけにはなるけどスタンドの付属品で旧トイ風武器用パーツもつけてほしいかも
241無念Nameとしあき25/08/02(土)17:45:05No.1340176036+
不愉快かどうかは知らんな
反論は自由だが
242無念Nameとしあき25/08/02(土)17:45:15No.1340176078そうだねx1
>SMPはオマケで変形も出来る程度ってもんだよ
>買ってもねー奴がウジャウジャ言い過ぎ
そう割り切らせてくれりゃあいいんだけど両形態でいい顔しようとして共倒れするのは勘弁願いたいですね
243無念Nameとしあき25/08/02(土)17:45:44No.1340176208+
>こうなるともう頭の病気を疑うわ
その下の黒いやつ紹介ブログで外せるって書いてたけど実際は軸に返しがついてるから抜けないんだよな
244無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:32No.1340176405+
>グランバードの目の間が白いのが気になってたのでバラして黒く塗ったら見慣れた感じになったよ
これバラせた?
力技でいく感じかね
245無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:34No.1340176415+
マイクもシステムチェンジ版出てないな
246無念Nameとしあき25/08/02(土)17:46:40No.1340176434そうだねx3
>そう割り切らせてくれりゃあいいんだけど両形態でいい顔しようとして共倒れするのは勘弁願いたいですね
ある意味超竜神のやり方が一番正解に近いのかもしれない
247無念Nameとしあき25/08/02(土)17:47:04No.1340176518+
>ガオガイガーがサブまでやってたんでもしかしたらあると思ったんだけどな残念
案の定ガオガイガーとジェイデッカーしかサブは出してないなバンダイもコトブキヤも…いやまあもともと他社の作品だし主役を出してくれただけでもありがたくはあるんだが
トイライズでゴッドマックス・ウルトラレイカーを出してくれるようなら流れ変わるかも(願望)
248無念Nameとしあき25/08/02(土)17:47:20No.1340176577+
>>ちょっとそこだけ惜しい
>余りが増えるだけにはなるけどスタンドの付属品で旧トイ風武器用パーツもつけてほしいかも
台座のおまけ何がつくんだろうな?アクス火鳥兄ちゃんとマスク割れヘッドとチャージアップ用手首パーツとかかな?
249無念Nameとしあき25/08/02(土)17:48:08No.1340176791+
>>グランバードの目の間が白いのが気になってたのでバラして黒く塗ったら見慣れた感じになったよ
>これバラせた?
>力技でいく感じかね
なんでだよ!
後頭部のネジで簡単に開くよ
250無念Nameとしあき25/08/02(土)17:48:44No.1340176930そうだねx3
シンカリオンと並べられるようなサイズのトイライズウルトラレイカーとか欲しいかも
251無念Nameとしあき25/08/02(土)17:49:42No.1340177168+
>なんでだよ!
>後頭部のネジで簡単に開くよ
ごめん、メットのマスクと勘違いしたわ
ちょうど今頬の白いところ黒塗りしたくてそこいじってたとこだったもんで…
252無念Nameとしあき25/08/02(土)17:50:01No.1340177249そうだねx2
SMPも戦隊ロボは軒並み高評価だから結局、
二次元の嘘の塊である勇者と変形プラモの相性が悪いんだな
脳内にしかない完璧なものしか許容できない人は一生文句言い続けてりゃいいよ
253無念Nameとしあき25/08/02(土)17:50:37No.1340177396+
>なんでだよ!
>後頭部のネジで簡単に開くよ
トシアキ チカラ ツカウ…チカラ アリアマッテル…
254無念Nameとしあき25/08/02(土)17:50:54No.1340177461+
>台座のおまけ何がつくんだろうな?アクス火鳥兄ちゃんとマスク割れヘッドとチャージアップ用手首パーツとかかな?
無難にその辺かなとは思いつつもボリューム足らんのではって気もしている
255無念Nameとしあき25/08/02(土)17:51:47No.1340177668そうだねx2
>脳内にしかない完璧なものしか許容できない人は一生文句言い続けてりゃいいよ
プラモじゃないけど脳内だけの存在じゃなくなったから言われてるとこもあるんじゃないかな…
256無念Nameとしあき25/08/02(土)17:51:52No.1340177687そうだねx3
>そんな言い訳は俺たちには通用しない
勝手に俺達とか頭の病気じゃん…
見えない何かと戦ってんの…?
257無念Nameとしあき25/08/02(土)17:52:07No.1340177754そうだねx2
    1754124727073.jpg-(2269219 B)
2269219 B
力技でも開かなかったのはこちらのメット
面相筆を差し込んでマスク脇を黒くしてやった
258無念Nameとしあき25/08/02(土)17:52:36No.1340177870そうだねx1
SMPのドランは旧トイ風にちゃんと車っぽいバランスで作って作中っぽいバランスのゴルドラン胸を見栄えパーツとかがよかったかな
ちょっとフロントの短さだけが残念
259無念Nameとしあき25/08/02(土)17:53:28No.1340178098そうだねx1
>力技でも開かなかったのはこちらのメット
>面相筆を差し込んでマスク脇を黒くしてやった
あー、やっぱ無理よねコレ
ファイバードは簡単に取れたからいけるかなと思ったんだけど
260無念Nameとしあき25/08/02(土)17:55:55No.1340178721+
ファイバードはグレートでの印象の変化が少なくて不評って話あるけど今回のTHE合体見てちょっとそれわかった気はする
ファイバード、グランバード、グレートのメット3種近くに置いとくとどれも赤ベースに金のツノだから一瞬迷う
キャラクターで一番目を引く頭がそうだから変化に乏しく見えたのかなって
261無念Nameとしあき25/08/02(土)18:00:41No.1340179894+
SMPレオンカイザーの紹介記事で初期設計だとカイザーのプロポーションが微妙だから修正したって書いてるけど正直言うと修正前の方がよく見える
修正した理由のカイザーのプロポーションがお尻大きすぎて見栄え悪くなってるしレオンカイザーの脚が謎に太くなるしグレートゲタも全体のバランスに対してデカすぎて作中や設定画とも異なるっていうなんでそうした感が凄い
262無念Nameとしあき25/08/02(土)18:00:59No.1340179983そうだねx2
    1754125259848.jpg-(336530 B)
336530 B
>二次元の嘘の塊である勇者と変形プラモの相性が悪いんだな
いや単純に
「レオンの造形を追求しました!(ただしレオンカイザーとグレートゴルドランのミサイルの見た目が悪くなるのは見ないものとする)」
みたいな取捨選択の順序付けが意味わかんないってだけだよ?
263無念Nameとしあき25/08/02(土)18:02:40No.1340180423+
作画だと黒丸の穴だったかもしれんが
赤ミサイルのイメージ強くて違和感あるな
264無念Nameとしあき25/08/02(土)18:02:53No.1340180483+
>バリはジェイデッカーあたりであんまり参加しなくなったんだっけ
マイトガインで一旦勇者から離れた
その後にGGGFでちょっと描いただけ
265無念Nameとしあき25/08/02(土)18:05:19No.1340181091そうだねx1
SMPはマイトガインの時の「マイトガインは変形用頭部が見栄え用兼用です」からのブラックで見栄え用つけて続く商品にマイトガイン用のもつけたりマイトカイザーの頭部が2種ほとんど同じサイズだったり意味わからんことはしてるよな
ダグオンの時もファイヤーダグオンの頭部が2種あったけどそれにパワーダグオンから取った耳?つけると片方は厚みが合わなくて奥まで入らずもう片方はユルユルで固定されないっていう変な感じになってたし
266無念Nameとしあき25/08/02(土)18:05:57No.1340181246+
>作画だと黒丸の穴だったかもしれんが
>赤ミサイルのイメージ強くて違和感あるな
グッスマから出るならスタンドのオマケに穴塞ぎパーツつけてほしいかも
267無念Nameとしあき25/08/02(土)18:06:08No.1340181301+
>SMPでもモデロイドでも可変プラモはガンプラみたいにポリキャップマシマシで作って欲しいってなる
>弄ってて怖いわ
むしろ最近はガンプラもポリキャップ使わない…
あの柔らかいPSって他部署じゃ使えないのかしら
268無念Nameとしあき25/08/02(土)18:06:36No.1340181436そうだねx1
バリに関しては極端な話「初期2作以外はほとんど関わってない」くらいに思っておけば平気
世間のイメージと実態が違いすぎて驚くかもだけど
269無念Nameとしあき25/08/02(土)18:07:23No.1340181630そうだねx2
SMPはドランと同サイズで変形も同じデッカードの体型が変だったり
普通に処理すれば良いのに変に難しいアレンジするなって思うことは結構ある
270無念Nameとしあき25/08/02(土)18:08:07No.1340181817+
    1754125687524.jpg-(802900 B)
802900 B
>>バリはジェイデッカーあたりであんまり参加しなくなったんだっけ
>マイトガインで一旦勇者から離れた
>その後にGGGFでちょっと描いただけ
よく使われたこのイラストを描いたのはバリ
ソースはイラストワークス
271無念Nameとしあき25/08/02(土)18:08:26No.1340181913そうだねx3
SMPはあの肩関節やめてほしい
多段引き出し2したところで胸飾りが邪魔で両手持ちできる位置なんて限られてるしギリギリそこに持ってくためだけに強度落とされても困るのよ
マイトガインなんて普通に組むだけで半数以上白化したわ
272無念Nameとしあき25/08/02(土)18:09:18No.1340182147そうだねx1
ギャレオンの癖強ディティールで分かるよね
273無念Nameとしあき25/08/02(土)18:09:47No.1340182258+
    1754125787746.jpg-(198602 B)
198602 B
>作画だと黒丸の穴だったかもしれんが
>赤ミサイルのイメージ強くて違和感あるな
目立つ所にあるからね
274無念Nameとしあき25/08/02(土)18:09:49No.1340182264そうだねx2
ところでブキヤ勇者の霊圧が消えかけてるんだけど…
いちおうマッハスペリオンが控えてるけど
275無念Nameとしあき25/08/02(土)18:10:12No.1340182352そうだねx3
>SMPはドランと同サイズで変形も同じデッカードの体型が変だったり
>普通に処理すれば良いのに変に難しいアレンジするなって思うことは結構ある
タカラやカバヤと同じ一軸関節で180°動くのに二重にする意味がわからんかった
公式で出してる宣材画像でその二重関節動かしてるポーズ無いし
276無念Nameとしあき25/08/02(土)18:10:29No.1340182413+
>ファイバードはグレートでの印象の変化が少なくて不評って話あるけど今回のTHE合体見てちょっとそれわかった気はする
>ファイバード、グランバード、グレートのメット3種近くに置いとくとどれも赤ベースに金のツノだから一瞬迷う
段々好きになっていったけど初見の時は地味というか印象に残らんパワーアップだなとは思った
277無念Nameとしあき25/08/02(土)18:11:30No.1340182711+
スーパーミニプラってやっぱり材質がアレなのかね ひさびさに遊ぼうと思ってガリアン引っ張り出したら肘関節の軸がねじ切れてた…
ダグオンは今のところ無事に見えるが、けっこう何度も遊んだからどこかモロっと逝きそうで怖い…
278無念Nameとしあき25/08/02(土)18:12:14No.1340182895+
肩関節は戦隊ロボも同じだからあれはもうSMPの仕様と思った方がいい
279無念Nameとしあき25/08/02(土)18:12:27No.1340182950+
ゴルドランからペラ紙取説やめてブックタイプにしてパーツリストも付けたというし
単独箱化を堺にだんだん普通のプラモになっていってるとも言える
そのうち関節だけ別素材とか始めるかもわからんな
280無念Nameとしあき25/08/02(土)18:12:27No.1340182953そうだねx2
>ダグオンは今のところ無事に見えるが、けっこう何度も遊んだからどこかモロっと逝きそうで怖い…
モロっと逝くので安心してほしい
281無念Nameとしあき25/08/02(土)18:12:47No.1340183046+
>ところでブキヤ勇者の霊圧が消えかけてるんだけど…
>いちおうマッハスペリオンが控えてるけど
セブンチェンジャーがパネル発表してた気がするが続報ないな…
282無念Nameとしあき25/08/02(土)18:13:59No.1340183399+
>バリに関しては極端な話「初期2作以外はほとんど関わってない」くらいに思っておけば平気
>世間のイメージと実態が違いすぎて驚くかもだけど
あの頃のバリは自分の作品を作りたくてたまらない時期だったからな
基本そっちに注力してた
283無念Nameとしあき25/08/02(土)18:15:29No.1340183853+
そういや箱もプレバン勇者はガンプラみたいな箱に入ってたなぁ
284無念Nameとしあき25/08/02(土)18:16:05No.1340184045+
>>ダグオンは今のところ無事に見えるが、けっこう何度も遊んだからどこかモロっと逝きそうで怖い…
>モロっと逝くので安心してほしい
まあ今は触れずに飾って見てるだけだから…
モロっと逝っていることに気づかなければモロっと逝っていないのと同じ事なんだ シュレディンガーの勇者なんだ
285無念Nameとしあき25/08/02(土)18:18:49No.1340184794そうだねx2
SMPは説明書で遊ぶのいいけどちゃんとできること全部書いときなよと思う
グレートマイトガインの合体でマイトガインの胸パーツやフロントアーマーを外してグレートパーツがより本体に密着して馴染むのとか書いてないんだよね
特に後者の方はそれの時にしか使わないジョイントがカイザー1にあるのに説明書に書いてないもんだから固定されないマイトカイザー頭部を本来の用途がわからないピンで押さえて落ちないようにしてる謎構造になってる
286無念Nameとしあき25/08/02(土)18:21:19No.1340185466+
トイライズジェネシック買うかいまだに悩んでる
としあきのレビュー見てからでもいいかと思ってるが売り切れんよね?
287無念Nameとしあき25/08/02(土)18:22:33No.1340185831+
SMPはジェイデッカーから見栄え頭部の大きさに見直し入った感がある
288無念Nameとしあき25/08/02(土)18:22:46No.1340185893そうだねx2
    1754126566648.jpg-(2366817 B)
2366817 B
>マッハスペリオン
うちではグレートバーンガーンとは別に「マッハスペリオンと並べる用のバーンガーン」まで用意して待ってるぞ
そしてグレートバーンガーンは待ち切れずにシーエムズの残骸でひと足早くフルウェポンモードにしてしまったぞ
289無念Nameとしあき25/08/02(土)18:23:15No.1340186035そうだねx1
>SMPはジェイデッカーから見栄え頭部の大きさに見直し入った感がある
今更やられても感しか無い
290無念Nameとしあき25/08/02(土)18:24:06No.1340186284+
SMP勇者ヘッドコレクション!とか出したりして
291無念Nameとしあき25/08/02(土)18:24:37No.1340186446そうだねx1
>トイライズジェネシック買うかいまだに悩んでる
>としあきのレビュー見てからでもいいかと思ってるが売り切れんよね?
多分ガオファイガー発売前に再販するんじゃない?
292無念Nameとしあき25/08/02(土)18:25:24No.1340186688そうだねx1
>多分ガオファイガー発売前に再販するんじゃない?
玩具趣味だと再販については考えない方がいいと思うぞ
293無念Nameとしあき25/08/02(土)18:25:38No.1340186754+
>トイライズジェネシック買うかいまだに悩んでる
>としあきのレビュー見てからでもいいかと思ってるが売り切れんよね?
まあエクスカイザーも初版は一か月くらいは普通に買えたよ
294無念Nameとしあき25/08/02(土)18:27:02No.1340187145+
あるうちに買うのが華
あとは文句と一緒なり
295無念Nameとしあき25/08/02(土)18:27:06No.1340187160そうだねx1
>スーパーミニプラってやっぱり材質がアレなのかね ひさびさに遊ぼうと思ってガリアン引っ張り出したら肘関節の軸がねじ切れてた…
>ダグオンは今のところ無事に見えるが、けっこう何度も遊んだからどこかモロっと逝きそうで怖い…
初期ガリアンは関節までプラだからマジで耐久度は低い
296無念Nameとしあき25/08/02(土)18:27:09No.1340187176そうだねx1
>>多分ガオファイガー発売前に再販するんじゃない?
>玩具趣味だと再販については考えない方がいいと思うぞ
だってキングエクスカイザーは再販するし
297無念Nameとしあき25/08/02(土)18:28:37No.1340187557+
>まあエクスカイザーも初版は一か月くらいは普通に買えたよ
というかヨドとかだと今も買える
298無念Nameとしあき25/08/02(土)18:28:51No.1340187629そうだねx3
>>>多分ガオファイガー発売前に再販するんじゃない?
>>玩具趣味だと再販については考えない方がいいと思うぞ
>だってキングエクスカイザーは再販するし
じゃあ好きにしろとしか…
299無念Nameとしあき25/08/02(土)18:28:53No.1340187632そうだねx1
>>>多分ガオファイガー発売前に再販するんじゃない?
>>玩具趣味だと再販については考えない方がいいと思うぞ
>だってキングエクスカイザーは再販するし
基本的にそれが恒例だとは思わん方がいい
300無念Nameとしあき25/08/02(土)18:29:34No.1340187820そうだねx1
SMPダグオンはダグファイヤーをブレイブガムの車タイプ勇者と同じ程度でもいいから変形させてほしかった
301無念Nameとしあき25/08/02(土)18:29:56No.1340187919+
>>まあエクスカイザーも初版は一か月くらいは普通に買えたよ
>というかヨドとかだと今も買える
再販のページがヒットするようになって在庫分が見づらくなったね
302無念Nameとしあき25/08/02(土)18:30:15No.1340187995+
>>>多分ガオファイガー発売前に再販するんじゃない?
>>玩具趣味だと再販については考えない方がいいと思うぞ
>だってキングエクスカイザーは再販するし
ドラゴンカイザー相手と比較するのはむずくね?
303無念Nameとしあき25/08/02(土)18:30:16No.1340187998そうだねx4
>じゃあ好きにしろとしか…
再販あるかないかの話に好きにしろってのが意味わからん
304無念Nameとしあき25/08/02(土)18:30:48No.1340188145+
>ドラゴンカイザー相手と比較するのはむずくね?
ガオガイガー系は連動するとはいえ合体するわけではないしな
305無念Nameとしあき25/08/02(土)18:31:24No.1340188299そうだねx1
>SMPダグオンはダグファイヤーをブレイブガムの車タイプ勇者と同じ程度でもいいから変形させてほしかった
あのサイズは無理やろ
306無念Nameとしあき25/08/02(土)18:31:50No.1340188414+
>>ドラゴンカイザー相手と比較するのはむずくね?
>ガオガイガー系は連動
それだけで再販する理由は充分じゃない?
307無念Nameとしあき25/08/02(土)18:32:45No.1340188657そうだねx2
結局メーカーの判断だからなんもわからんよね
再販に関しては
308無念Nameとしあき25/08/02(土)18:32:55No.1340188705そうだねx2
確約されてるわけではないもん期待しすぎても後悔するかもしれんってだけだろ
309無念Nameとしあき25/08/02(土)18:34:09No.1340189032そうだねx8
>>じゃあ好きにしろとしか…
>再販あるかないかの話に好きにしろってのが意味わからん
「あると信じてる」ならそうすれば?ってだけの話だろう?
周囲は盲信するなと言っているのにこれならばもうかける言葉は無いよ
310無念Nameとしあき25/08/02(土)18:34:24No.1340189074+
先日ようやくファイバード開けたけど問題の箇所うちのは何度か回してみたけどもろっと行くこと無かった
それでもそのうち行くのではと不安だけど
311無念Nameとしあき25/08/02(土)18:44:48No.1340191885+
>THE合体グレートファイバード合体時にファイバードの未使用関節がどんどん解放されてくのがすげえ気持ち良かった
>これぞ番組終了後の開発の醍醐味だよね
グランバード「ちょっとくすぐったいぞ」
312無念Nameとしあき25/08/02(土)18:48:39No.1340192932+
まあもし万一ジェネシックに再販があるなら桜の木の下に埋めてもいいよ
313無念Nameとしあき25/08/02(土)18:50:54No.1340193589+
>再販あるかないかの話に好きにしろってのが意味わからん
いやわかれよ…
314無念Nameとしあき25/08/02(土)18:52:23No.1340193989+
>うちではグレートバーンガーンとは別に「マッハスペリオンと並べる用のバーンガーン」まで用意して待ってるぞ
>そしてグレートバーンガーンは待ち切れずにシーエムズの残骸でひと足早くフルウェポンモードにしてしまったぞ
いいねえ…だいたい同サイズなんだなシーエムズと
フェニックスブレードを持たせると手首がボロッと落ちて保持できないのに愕然とした悲しき過去…
315無念Nameとしあき25/08/02(土)18:52:50No.1340194118+
>あのサイズは無理やろ
いや、あのサイズまんまでじゃなく可能なサイズに変更した上での話ね
作中のバンクだとダグファイヤーもっとデカいし
胸が小さいプロポーションや肩関節の収納とかより優先してほしかったって話なんでスペース的に無理だろみたいなことではなくてさ
316無念Nameとしあき25/08/02(土)18:54:22No.1340194562+
THE合体のグレートファイバードなんだけどカカトにグランバードの腿が少し飛び出てて足裏がツライチにならないのはなんなのこれ
317無念Nameとしあき25/08/02(土)18:57:15No.1340195409+
>いいねえ…だいたい同サイズなんだなシーエムズと
ブツとしてはシーエムズのほうがだいぶ小さいんだけど
武器武装は大ぶりだかったからなんかうまいこと流用が聞いた
318無念Nameとしあき25/08/02(土)18:59:17No.1340195951そうだねx1
>ファイバードはグレートでの印象の変化が少なくて不評って話あるけど今回のTHE合体見てちょっとそれわかった気はする
なのでグレートマイトガインはでっかいドリルとクレーンを横にくっつけたんだよね
容赦のないシルエットの変化
319無念Nameとしあき25/08/02(土)19:00:07No.1340196225+
>THE合体のグレートファイバードなんだけどカカトにグランバードの腿が少し飛び出てて足裏がツライチにならないのはなんなのこれ
これ少し気になるが実際機能的問題はないというか
若干前のめりになるせいで面一になってないおかげで設置面ができてるから
これで正解な気もしてくる
320無念Nameとしあき25/08/02(土)19:02:00No.1340196762+
>THE合体のグレートファイバードなんだけどカカトにグランバードの腿が少し飛び出てて足裏がツライチにならないのはなんなのこれ
前のめりになって自然とS字立ちになるのを狙ってるとかなんかな
321無念Nameとしあき25/08/02(土)19:02:43No.1340196954+
>再販あるかないかの話に好きにしろってのが意味わからん
アスペかよ
322無念Nameとしあき25/08/02(土)19:06:20No.1340197974そうだねx3
>なのでグレートマイトガインはでっかいドリルとクレーンを横にくっつけたんだよね
>容赦のないシルエットの変化
そういうシルエットの変化も大事だけどファイバードの場合はグレートのパッと見の印象がほぼグランバードと大差ないことにもあると思うんだよね
もちろんちゃんと見たら形は結構違うんだけど赤い頭に金の角、赤と金の胸飾り、黒い前腕と腰、膝下はデザインもほぼグランバードまんまと第一印象を左右する見た目の部分が大半要素被りしてる
323無念Nameとしあき25/08/02(土)19:07:01No.1340198158+
グランバードはすべての形態カッコいい
324無念Nameとしあき25/08/02(土)19:08:52No.1340198681+
メット一瞬混同するのわかる
ちゃんと見たらわかるんだけどね
325無念Nameとしあき25/08/02(土)19:12:48No.1340199813+
>THE合体のグレートファイバードなんだけどカカトにグランバードの腿が少し飛び出てて足裏がツライチにならないのはなんなのこれ
足裏の滑り止めの厚さ間違えたのか?ってちょっと思ってる
326無念Nameとしあき25/08/02(土)19:24:15No.1340202829+
>作画だと黒丸の穴だったかもしれんが
>赤ミサイルのイメージ強くて違和感あるな
ソドラの血脈をかんじる…冒険がはじまる…
327無念Nameとしあき25/08/02(土)19:39:18No.1340207016+
余剰パーツは許されない流れがね・・・

- GazouBBS + futaba-