[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754106508982.jpg-(1374551 B)
1374551 B無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:28No.1340111179そうだねx1 18:42頃消えます
サラダの本質とは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/02(土)12:54:59No.1340112672そうだねx4
ドレッシングの決め手にミネラルウォーターで薄めるって話はジャンで読んだ気がするけど
こんな時代からあったんだな
2無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:24No.1340112769そうだねx14
鉢植えのトマトにつながる話か
3無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:00No.1340112907+
ドレッシングは甘え
4無念Nameとしあき25/08/02(土)12:58:51No.1340113508そうだねx26
ドレッシングにどっぷり漬けておいて
その後引き上げて水分飛ばしたからって
ほのかな味付けとは言えんだろ
相当ビッチリ味付いてるだろ
5無念Nameとしあき25/08/02(土)13:01:05No.1340113991そうだねx10
ニョクマムなんて使ったら生臭すぎて食えねえよ
6無念Nameとしあき25/08/02(土)13:12:07No.1340116386そうだねx3
素材の味!素材の味です!
7無念Nameとしあき25/08/02(土)13:12:10No.1340116398+
初期でサラダにドレッシングって固定概念やめた方がいいって言ってなかったっけ
8無念Nameとしあき25/08/02(土)13:14:01No.1340116793+
>ドレッシングの決め手にミネラルウォーターで薄めるって話はジャンで読んだ気がするけど
>こんな時代からあったんだな
決め手というかこの時代の方がまだ水で薄めるというのはポピュラーだったといえるかもしれん
9無念Nameとしあき25/08/02(土)13:15:10No.1340117036そうだねx16
>ドレッシングにどっぷり漬けておいて
>その後引き上げて水分飛ばしたからって
>ほのかな味付けとは言えんだろ
>相当ビッチリ味付いてるだろ
水を加えてって言ってんだろ
美味しんぼ叩くやつってホント日本語読めてないよな
10無念Nameとしあき25/08/02(土)13:15:39No.1340117124そうだねx4
    1754108139152.png-(8845 B)
8845 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/08/02(土)13:16:29No.1340117267そうだねx2
普通に薄味のドレッシング作ればいいだけじゃないか?
12無念Nameとしあき25/08/02(土)13:16:51No.1340117337そうだねx11
>水を加えてって言ってんだろ
>美味しんぼ叩くやつってホント日本語読めてないよな
美味しんぼはデタラメで内容を論ずるに値しないという信仰が強くあるからな
たまに書いてあるそれなりな正論でも脳がバグって読めなくなるんだ
13無念Nameとしあき25/08/02(土)13:18:17No.1340117631+
この後出してくるのが鉢植えトマトだっけ?
14無念Nameとしあき25/08/02(土)13:19:10No.1340117795+
>>ドレッシングの決め手にミネラルウォーターで薄めるって話はジャンで読んだ気がするけど
>>こんな時代からあったんだな
>決め手というかこの時代の方がまだ水で薄めるというのはポピュラーだったといえるかもしれん
昔っから普通にある手法だけど素人は漫画でしか知る由が無いというだけなのかもしれない
15無念Nameとしあき25/08/02(土)13:19:28No.1340117851+
ふたばでサラダといえば
あっちだからなぁ
16無念Nameとしあき25/08/02(土)13:22:15No.1340118409そうだねx2
>水を加えてって言ってんだろ
>美味しんぼ叩くやつってホント日本語読めてないよな
水はドレッシングの一部だバカ
普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
17無念Nameとしあき25/08/02(土)13:22:25No.1340118445そうだねx1
>ふたばでサラダといえば
>あっちだからなぁ
サラダ記念日!
18無念Nameとしあき25/08/02(土)13:22:51No.1340118543そうだねx1
食いもの系漫画は叩くべしというよくわからない定型(?)がここにはあるから反射的にやっちゃうんだよね
19無念Nameとしあき25/08/02(土)13:26:01No.1340119181+
こいつらは食い物で思想やるからクソ
20無念Nameとしあき25/08/02(土)13:26:54No.1340119345そうだねx3
>>水を加えてって言ってんだろ
>>美味しんぼ叩くやつってホント日本語読めてないよな
>水はドレッシングの一部だバカ
>普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
お前こそドレッシングのレシピくらい調べてからそういうデマ書けよ
ドレッシングに原液もクソもないぞ
21無念Nameとしあき25/08/02(土)13:27:07No.1340119381そうだねx8
    1754108827988.jpg-(92613 B)
92613 B
>>水を加えてって言ってんだろ
>>美味しんぼ叩くやつってホント日本語読めてないよな
>水はドレッシングの一部だバカ
>普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
うーん残念!
とにかく言い返したいのはわかるけどもーーーーすこし調べてからの方が恥かかずに済むよ〜ー

普通のドレッシングの成分だけど…どこに水が〜〜???
22無念Nameとしあき25/08/02(土)13:27:44No.1340119500そうだねx4
>水はドレッシングの一部だバカ
>普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
通常の分量よりより多くしてるとは考えない…というか文字通りそういう発想が出来なくなってるんだろうな
美味しんぼ憎しというか隙あらばケチを付ける精神構造のせいで
完成系から調理法を逆算するという行為ができなくてすべて悪い方から発想してる
23無念Nameとしあき25/08/02(土)13:28:26No.1340119621+
漫画であり
エンタメである以上…まずは読者の度肝を抜く!とか予想外の展開ありきなので
そこに原作者の思想まで加わると“美味しんぼ”になる
24無念Nameとしあき25/08/02(土)13:28:32No.1340119649+
>普通に薄味のドレッシング作ればいいだけじゃないか?
この後にドレッシングの原液を薄めるとか言ってた子のレスかな
25無念Nameとしあき25/08/02(土)13:29:32No.1340119859そうだねx6
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
これめちゃくちゃおもろいよね
水を加えたwww普通のwwwドレッシング状態www
って何なんだろうねwww
26無念Nameとしあき25/08/02(土)13:30:02No.1340119952そうだねx1
>漫画であり
>エンタメである以上…まずは読者の度肝を抜く!とか予想外の展開ありきなので
>そこに原作者の思想まで加わると“美味しんぼ”になる
二次裏でしか美味しんぼ読んだことないバカの典型だな
恥ずかしい奴だな、こーいうの
27無念Nameとしあき25/08/02(土)13:30:35No.1340120061そうだねx5
>漫画であり
>エンタメである以上…まずは読者の度肝を抜く!とか予想外の展開ありきなので
>そこに原作者の思想まで加わると“美味しんぼ”になる
こういう考えが既に定着しているとスレ画のような部分だけでも「美味しんぼ」が脳に展開してまともに読めなくなる
28無念Nameとしあき25/08/02(土)13:30:36No.1340120063そうだねx6
    1754109036026.jpg-(94333 B)
94333 B
ちなみに水分量の多い和風ドレッシングの手作りレシピでも水なんてないんすよ
なんなんすか?ドレッシングの原液って…カルピスと勘違いしてないですか?
29無念Nameとしあき25/08/02(土)13:30:36No.1340120065そうだねx5
    1754109036025.jpg-(71297 B)
71297 B
海原雄山の説明が加わると…一転して至高の勝利になる
料理とはやはり情報なのである
30無念Nameとしあき25/08/02(土)13:30:59No.1340120145+
水をどのくらい加えるかが重要な気がするが分量への言及が無いな
31無念Nameとしあき25/08/02(土)13:31:12No.1340120193そうだねx2
>水はドレッシングの一部だバカ
>普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
バカがバカって自己紹介してる…
32無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:17No.1340120427そうだねx3
>水をどのくらい加えるかが重要な気がするが分量への言及が無いな
そりゃ完成系として描写してる薄味になることを前提としてるからそれなりの量というだけだろ
ケチ付けることが前提になると通常通りの濃い味にしか解釈できない
33無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:33No.1340120492そうだねx1
>水をどのくらい加えるかが重要な気がするが分量への言及が無いな
ああ…ドレッシング原液を作るための水の量は大事だもんな
34無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:50No.1340120542そうだねx5
    1754109170533.jpg-(53287 B)
53287 B
素材を料理だと言い張る
35無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:56No.1340120564+
そろそろ信者認定してくるかな?まだ早いかな?
36無念Nameとしあき25/08/02(土)13:33:11No.1340120602+
ニョクマムは原液で匂い嗅ぐと衝撃だが
レシピはニンニクと唐辛子と胡椒入ってるし口に入れちゃえば美味い
37無念Nameとしあき25/08/02(土)13:33:52No.1340120740そうだねx2
>>水をどのくらい加えるかが重要な気がするが分量への言及が無いな
>そりゃ完成系として描写してる薄味になることを前提としてるからそれなりの量というだけだろ
>ケチ付けることが前提になると通常通りの濃い味にしか解釈できない
そもそもドレッシングに水入れないからね…入れる時点で薄めてるのは誰でもわかるんだけど
ドレッシングは水入れて普通のドレッシング状態になるとか思ってるやつには理解できないんだろうよ
38無念Nameとしあき25/08/02(土)13:33:53No.1340120744+
トマトは塩気無しでイケるがそんなのトマトくらいしか無いべ
39無念Nameとしあき25/08/02(土)13:34:03No.1340120773そうだねx1
>水はドレッシングの一部だバカ
>普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
美味しんぼアンチが赤っ恥晒してるレスは数多かれど
ここまで恥ずかしいレスはなかなか見かけないな
スクショ撮っとこ
40無念Nameとしあき25/08/02(土)13:34:32No.1340120865そうだねx22
    1754109272951.jpg-(201091 B)
201091 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/08/02(土)13:34:44No.1340120916そうだねx2
>>水を加えてって言ってんだろ
>>美味しんぼ叩くやつってホント日本語読めてないよな
>水はドレッシングの一部だバカ
>普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
今日イチ最高に面白いレス🤣🤣🤣
42無念Nameとしあき25/08/02(土)13:35:26No.1340121077そうだねx15
喧嘩するなよ
美味しんぼの登場人物かよ
43無念Nameとしあき25/08/02(土)13:35:43No.1340121126そうだねx1
>普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
水を加えない原液とか普通のドレッシング状態とか異世界から来た人なんかな…
44無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:10No.1340121226+
至高の料理って屁理屈みたいなもの
…とはいえ究極料理に対してのアンサーの時もあるので
過程を知っていればそれなりに納得の解答の時もあるわけで
45無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:19No.1340121261そうだねx1
>喧嘩するなよ
>美味しんぼの登場人物かよ
素直に恥晒してごめんなさいと言えよ
46無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:41No.1340121344そうだねx1
作中トミーでもしないような無知レスやな
47無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:44No.1340121350+
>至高の料理って屁理屈みたいなもの
>…とはいえ究極料理に対してのアンサーの時もあるので
>過程を知っていればそれなりに納得の解答の時もあるわけで
結局はバトルなので相手の出方次第に対してのカウンターの意味合いはあるよね
あえてメッチャ素朴な料理を出して勝利する
48無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:47No.1340121362そうだねx1
何なの?水信者なの?
49無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:51No.1340121373+
>喧嘩するなよ
>美味しんぼの登場人物かよ
としあきは美味しんぼ世界は気違いしかいないというけど彼らは諍いのあと九割は和解するんだよ?
としあきはそんなことできる?
50無念Nameとしあき25/08/02(土)13:37:27No.1340121511+
    1754109447560.jpg-(34533 B)
34533 B
松屋は生野菜にかけたドレッシングだけで米が食える
51無念Nameとしあき25/08/02(土)13:37:59No.1340121622+
塩分に2〜3分漬けといたら結構シンナリしそうだが生のままに見えるって事は相当薄めてそうだな
52無念Nameとしあき25/08/02(土)13:38:24No.1340121709+
水で薄めなきゃ塩胡椒その他を追加した醤油だからな
53無念Nameとしあき25/08/02(土)13:39:04No.1340121839+
    1754109544997.jpg-(141324 B)
141324 B
>至高の料理って屁理屈みたいなもの
>…とはいえ究極料理に対してのアンサーの時もあるので
>過程を知っていればそれなりに納得の解答の時もあるわけで
54無念Nameとしあき25/08/02(土)13:39:23No.1340121909+
>喧嘩するなよ
>美味しんぼの登場人物かよ
喧嘩にすらなってないだろ
いくら喧嘩っ早い美味しんぼキャラクター達も
口をつぐむレベルでガチな案件やぞ
55無念Nameとしあき25/08/02(土)13:40:01No.1340122019+
究極の料理の方が…素朴な料理を出して勝利するパターンもあった気がする
海原雄山「グヌヌ…!」の巻
56無念Nameとしあき25/08/02(土)13:40:15No.1340122069そうだねx3
    1754109615114.jpg-(86728 B)
86728 B
>水で薄めなきゃ塩胡椒その他を追加した醤油だからな
せめてスレ画くらいはちゃんと読んだ方がいいよ
胡椒や醤油は必須ではないですね
57無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:08No.1340122241そうだねx4
>No.1340121839
そんなに難しいこと言ってないと思うけど
要はトマトの鉢植えに至った経緯と理由がちゃんと頭にあれば納得することも十分ある
まあとしあきみたいに全自動否定装置が付いてたら無理だが
58無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:08No.1340122243そうだねx2
>>水で薄めなきゃ塩胡椒その他を追加した醤油だからな
>せめてスレ画くらいはちゃんと読んだ方がいいよ
>胡椒や醤油は必須ではないですね
恥の上塗りすぎる
こいつ多分さっきのドレッシング原液マンだろうな…
59無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:35No.1340122338そうだねx2
>喧嘩にすらなってないだろ
>いくら喧嘩っ早い美味しんぼキャラクター達も
>口をつぐむレベルでガチな案件やぞ
自分を良く解ってるじゃないか
ところで似たようなレスを連発して自分一人を多数に見せようとするのは
恥ずかしいからよしたほうがいいぞ
60無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:56No.1340122409+
>サラダの本質とは
にんにく、醤油、香辛料って濃いめの味付けしてない?
61無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:04No.1340122437そうだねx1
>恥ずかしいからよしたほうがいいぞ
なんだお前がドレッシング原液マン?
62無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:08No.1340122452そうだねx5
    1754109728423.png-(186729 B)
186729 B
>>水で薄めなきゃ塩胡椒その他を追加した醤油だからな
>せめてスレ画くらいはちゃんと読んだ方がいいよ
>胡椒や醤油は必須ではないですね
自分がスレ画読めてないバカじゃないですか
63無念Nameとしあき25/08/02(土)13:43:00No.1340122618そうだねx1
>ところで似たようなレスを連発して自分一人を多数に見せようとするのは
>恥ずかしいからよしたほうがいいぞ
これ言っちゃったら終わりだね
わたしはバカですと言ったのに等しい
64無念Nameとしあき25/08/02(土)13:44:37No.1340122919+
>自分を良く解ってるじゃないか
>ところで似たようなレスを連発して自分一人を多数に見せようとするのは
>恥ずかしいからよしたほうがいいぞ
そうだな
原液マンもそーゆー自演で赤っ恥晒すのは止めておけ
アレは常識レベルの間違いだからな
65無念Nameとしあき25/08/02(土)13:45:33No.1340123107そうだねx2
いいから顔真っ赤にしてキーボード叩くのはやめとけ
壊れるぞ
66無念Nameとしあき25/08/02(土)13:45:48No.1340123162+
これ確か引き分けだったよね
美味いし理屈も分からんでもないけど素材そのままをサラダって言うのは…みたいな感じで
67無念Nameとしあき25/08/02(土)13:46:06No.1340123209+
>自分を良く解ってるじゃないか
>ところで似たようなレスを連発して自分一人を多数に見せようとするのは
>恥ずかしいからよしたほうがいいぞ
ドレッシング原液マンは統を失しておじゃるか?
68無念Nameとしあき25/08/02(土)13:46:25No.1340123276+
>作中トミーでもしないような無知レスやな
トミーがイキり無知発言したら
取引先を怒らせて真っ青になった後号泣して
ウッウッと嗚咽しながら懐から退職届出して部長に嗜められる流れが見える
69無念Nameとしあき25/08/02(土)13:46:44No.1340123335そうだねx1
効いてる効いてるw(引用もできないのにレッテル貼らないと気が済まないチキンが現れたときにする定型)
70無念Nameとしあき25/08/02(土)13:47:57No.1340123584+
吉野屋で牛皿とサラダ(胡麻ドレッシング)で瓶ビール
これが俺の仕事帰りの金曜夜の至高の呑み…

そして金曜ロードショーまでには帰り
家では冷奴と枝豆と缶ビール(翌日にもたれない)
71無念Nameとしあき25/08/02(土)13:48:01No.1340123603+
>これ確か引き分けだったよね
>美味いし理屈も分からんでもないけど素材そのままをサラダって言うのは…みたいな感じで
さすがに忘れたけどその通りだったとしたらその判定にもとしあきケチ付けそう
両方負けにしろとか言いそう
72無念Nameとしあき25/08/02(土)13:48:57No.1340123793+
ソースは各種野菜を煮詰めて煮詰めてつくられるので実質サラダ
73無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:07No.1340123830+
    1754110147798.jpg-(18628 B)
18628 B
>吉野屋で牛皿とサラダ(胡麻ドレッシング)で瓶ビール
吉野屋ってこの小さいドレッシングだけなんだよね
松屋ならばドレッシングかけ放題な件
74無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:29No.1340123908+
「ドレッシングの原液」は久しぶりにツボるワードだなw
ググってみても一発で分かる嘘じゃん
そんなもんネット広しと言えども売ってねーってwww
75無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:59No.1340124014そうだねx1
半分近くが「引き分け」「判定不能」なんだから
勝負の意味がない
しかも勝ち負け付けたやつもまた半分近くが
雄山が故意に手を抜いたやつだ
76無念Nameとしあき25/08/02(土)13:50:59No.1340124232そうだねx6
まだしつこく食い下がってあげく
今時wを連発してるのは精神に異常があるな
77無念Nameとしあき25/08/02(土)13:51:37No.1340124341そうだねx1
俺は真面目な話でサラダにはドレッシングをかけない系
だってステーキと一緒に食べたりハンバーグの付け合せとか
既に味の濃いモノと一緒なのでドレッシングなど不要!
78無念Nameとしあき25/08/02(土)13:51:42No.1340124366+
家でドレッシング使う時も
これ、原液濃いなぁとか言いながら水で薄めてたりしたのかな
79無念Nameとしあき25/08/02(土)13:51:52No.1340124402+
>半分近くが「引き分け」「判定不能」なんだから
>勝負の意味がない
まあ料理の優劣を決めること自体が難しいし当然の結論が再確認できたともいえる
じゃあ勝負するなと言いたそうだけど世の中はそれを求めてるから
リアルでも作中世界でも
80無念Nameとしあき25/08/02(土)13:52:00No.1340124428+
>俺は真面目な話でサラダにはドレッシングをかけない系
>だってステーキと一緒に食べたりハンバーグの付け合せとか
>既に味の濃いモノと一緒なのでドレッシングなど不要!
ドレッシングって結構カロリーあるしな
81無念Nameとしあき25/08/02(土)13:55:19No.1340125090そうだねx15
    1754110519505.jpg-(34249 B)
34249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき25/08/02(土)13:56:00No.1340125226+
なんか浅漬けとか塩もみみたいなサラダだな
塩昆布で和えた野菜美味い
83無念Nameとしあき25/08/02(土)13:56:04No.1340125236+
よくわからないけどサラダというより浅漬けじゃない
漬物もサラダでええか?
84無念Nameとしあき25/08/02(土)13:57:21No.1340125465そうだねx1
美味しんぼでサラダといえばあのサラダしか食わないデブの話
85無念Nameとしあき25/08/02(土)13:57:22No.1340125467+
>よくわからないけどサラダというより浅漬けじゃない
>漬物もサラダでええか?
漬物と生野菜の定義を決めるところから始める気か?
86無念Nameとしあき25/08/02(土)13:57:57No.1340125589そうだねx1
>ドレッシングって結構カロリーあるしな
ノンオイルドレッシングは油を減らすから確かにカロリーは減るけど
味のコクを糖質で補うから結局ダイエットには向かないという
87無念Nameとしあき25/08/02(土)13:58:20No.1340125669+
ピクルスもサラダだし、肉汁もドレッシングだよなぁ
88無念Nameとしあき25/08/02(土)13:58:37No.1340125729+
>よくわからないけどサラダというより浅漬けじゃない
>漬物もサラダでええか?
今回はサラダの材料、様式には制限ない勝負だから
89無念Nameとしあき25/08/02(土)13:58:48No.1340125769そうだねx3
>No.1340113508
これにそうだね付ける人三人もいるのがね
まあしょうがないか
90無念Nameとしあき25/08/02(土)13:59:36No.1340125927+
>よくわからないけどサラダというより浅漬けじゃない
>漬物もサラダでええか?
だから水を加えてってさっきからスレで言われまくってるだろ
塩だけじゃキツいんだよ
原液濃いからもうちょい薄めよか?
91無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:16No.1340126076+
メインディッシュの前菜として出されるなら雄山トマトより山栗サラダの方が好ましい気がする
92無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:20No.1340126095そうだねx7
    1754110820876.jpg-(97293 B)
97293 B
>1754110519505.jpg
93無念Nameとしあき25/08/02(土)14:01:23No.1340126290+
    1754110883083.jpg-(177784 B)
177784 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:05No.1340126420そうだねx2
喧嘩腰はスレが荒れるからやめようぜ
95無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:48No.1340126559+
>No.1340126290
ごめん雄山俺トマトきらい
以前馬主が馬肉食えないことに配慮してメニューから抜いてくれたことあったけど
俺もそう最初に行ったら変えてくれるかな
96無念Nameとしあき25/08/02(土)14:03:06No.1340126621そうだねx1
至高側のトマトは料理対決なのに調理が抜けてるので究極の勝ちだと思うの
何より冷えてない常温だからなトマト
97無念Nameとしあき25/08/02(土)14:03:06No.1340126624そうだねx7
    1754110986707.jpg-(218110 B)
218110 B
マウント失敗雄山かわいいね♥
98無念Nameとしあき25/08/02(土)14:03:30No.1340126701+
>喧嘩腰はスレが荒れるからやめようぜ
そんなことはみんな知ってる
でも知識と行動は全く別問題だからしょうがない
99無念Nameとしあき25/08/02(土)14:04:09No.1340126812+
山岡さん馬主に馬肉出してガンギレされた話あったな
100無念Nameとしあき25/08/02(土)14:04:38No.1340126905そうだねx1
トマト
よくあんな美味しく進化したものだ
101無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:13No.1340127219+
マヨネーズで見えなくなるまでかけるのが1番美味い
って馬鹿じゃない限りは何が正解かわからん
102無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:21No.1340127250そうだねx11
    1754111181971.png-(100901 B)
100901 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:43No.1340127319そうだねx13
>1754111181971.png
カスや
104無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:52No.1340127356+
生トマトより生レタスキャベツのほうが美味えよ
105無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:23No.1340127472+
>トマト
>よくあんな美味しく進化したものだ
長年トマト嫌いで鳴らしたモンだが去年高いトマトを食ったら果物みたいに甘くてコロッと宗旨替えしちまったンだ
106無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:33No.1340127501+
カスメガネ嫌い
107無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:58No.1340127592そうだねx1
>1754111181971.png
なんでやセロリにマヨネーズ付けただけで普通に美味いやろがい
108無念Nameとしあき25/08/02(土)14:08:21No.1340127665そうだねx1
登場人物全員カスや…
109無念Nameとしあき25/08/02(土)14:08:27No.1340127687+
トマトは逆に味が濃すぎると思う…
110無念Nameとしあき25/08/02(土)14:08:54No.1340127773+
    1754111334058.png-(552423 B)
552423 B
ヒトはトマト様の下僕
111無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:25No.1340127888そうだねx1
>なんでやセロリにマヨネーズ付けただけで普通に美味いやろがい
マヨネーズ付けなかったら?
112無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:25No.1340127890そうだねx1
野菜嫌いな人はクソ不味い野菜を子供の時に食べさせられてることが多い
113無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:01No.1340128011そうだねx1
>マヨネーズで見えなくなるまでかけるのが1番美味い
あれにはマヨネーズに歯ごたえと水分を足した食料を開発して渡すべきだ

冷静に考えたらチップス系の菓子って結局それに近いものだよね
塩+油+香辛料+歯ごたえ
他には何もない
114無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:21No.1340128085+
>>1754111181971.png
>なんでやセロリにマヨネーズ付けただけで普通に美味いやろがい
トマトにマヨネーズつけたらもっと美味いんだが?
115無念Nameとしあき25/08/02(土)14:11:12No.1340128269そうだねx1
定食のサラダにトマトそのまま出てきたら怒る自信がある
116無念Nameとしあき25/08/02(土)14:11:24No.1340128315+
    1754111484199.jpg-(119402 B)
119402 B
セロリは脇役やらせるくらいで良い
117無念Nameとしあき25/08/02(土)14:11:34No.1340128357+
生のトマトきらい
118無念Nameとしあき25/08/02(土)14:11:49No.1340128414+
それでもトマトそのままでサラダは頭おかしいと思う
119無念Nameとしあき25/08/02(土)14:11:50No.1340128420そうだねx2
鉢植えで出てきたら怒るよりたまげるやろ
120無念Nameとしあき25/08/02(土)14:12:53No.1340128632+
もし山岡サイドもトマトそのまま出してきたら
121無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:10No.1340128703そうだねx1
トマトはモッツァレラチーズに挟むんだ
億泰も喜ぶ
122無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:19No.1340128742+
>もし山岡サイドもトマトそのまま出してきたら
トマトが美味い方の勝ち!
123無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:20No.1340128749そうだねx1
美味しんぼだって時にはまちがえたり叱られてしまったりいろんな 事がある
124無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:38No.1340128803そうだねx1
>生のトマトきらい
やれやれ本当のトマトを食べたことがないようだ
来週またこのスレに来てください
125無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:43No.1340128820+
>鉢植えで出てきたら怒るよりたまげるやろ
驚きは感動と勘違いできるから
126無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:07No.1340128903+
>もし山岡サイドもトマトそのまま出してきたら
もうトマト対決じゃん
ていうかもう「そのまま食べて美味しい野菜対決」してほしいね
127無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:39No.1340129017+
>鉢植えで出てきたら怒るよりたまげるやろ
バズ狙いの方法論と同じだね
128無念Nameとしあき25/08/02(土)14:15:06No.1340129112+
ちなみにサラダの語源はどっかの言葉の塩って意味なので塩っ気ない野菜とかサラダ失格ですね
129無念Nameとしあき25/08/02(土)14:15:31No.1340129214+
>もうトマト対決じゃん
>ていうかもう「そのまま食べて美味しい野菜対決」してほしいね
ちなみにスレ画対決の後は「やっぱりこういうのはつまらないから普通に料理で勝負やらね?」「そだね」ってなる
130無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:00No.1340129321+
>やれやれ本当のトマトを食べたことがないようだ
トマトに限らん気もするけど
トマト好きの言う「嫌いなヤツでも絶対好きになるから」って持ってくるトマトは
だいたい嫌いな要素にブーストかかったヤツなんだよな
131無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:17No.1340129590+
>ちなみにサラダの語源はどっかの言葉の塩って意味なので塩っ気ない野菜とかサラダ失格ですね
それはちゃんと準備パートでキッチリ説明してた
132無念Nameとしあき25/08/02(土)14:18:03No.1340129768そうだねx1
トマトは数世紀の間観賞用として使われてきて
食べるようになったのは近世だとなんかの本で読んだが
あれを見てて楽しいのか?昔の人は
133無念Nameとしあき25/08/02(土)14:18:14No.1340129804+
>トマトに限らん気もするけど
>トマト好きの言う「嫌いなヤツでも絶対好きになるから」って持ってくるトマトは
>だいたい嫌いな要素にブーストかかったヤツなんだよな
鬱ご飯の人も言ってたけど味覚の問題じゃないんだよね
精神的なものだから旨くてもそれが衝撃で吐き出す
134無念Nameとしあき25/08/02(土)14:18:25No.1340129841そうだねx2
    1754111905957.jpg-(340107 B)
340107 B
悪党の言い逃れのほうが正論だよな
ソザイだけで勝負って料理じゃねーし
農業やってろって話になる
135無念Nameとしあき25/08/02(土)14:18:39No.1340129893そうだねx1
究極のサラダとはモッツァレラトマトのことである
136無念Nameとしあき25/08/02(土)14:19:58No.1340130166そうだねx1
>悪党の言い逃れのほうが正論だよな
>ソザイだけで勝負って料理じゃねーし
>農業やってろって話になる
ただこれを言って面白いかどうかは別の話
味っ子2はつねにこの問題の前に迷走していた
みんな金払って漫画で陰鬱になる現実なんか見たくねえんだ
137無念Nameとしあき25/08/02(土)14:21:53No.1340130571そうだねx2
>トマトは数世紀の間観賞用として使われてきて
>食べるようになったのは近世だとなんかの本で読んだが
>あれを見てて楽しいのか?昔の人は
ホオズキみたいなもんでしょ
138無念Nameとしあき25/08/02(土)14:21:55No.1340130579+
>精神的なものだから旨くてもそれが衝撃で吐き出す
いやいや味覚かもしくは嗅覚的なものだわ
別にトマトの種周りにある汁さえなければ食えるし
139無念Nameとしあき25/08/02(土)14:22:20No.1340130667+
美味しんぼもスレ画の頃は人気落ちてたもんね
こんな話見たいわけじゃない
140無念Nameとしあき25/08/02(土)14:22:40No.1340130738そうだねx2
    1754112160527.jpg-(90700 B)
90700 B
>究極のサラダとはモッツァレラトマトのことである
141無念Nameとしあき25/08/02(土)14:23:19No.1340130871そうだねx2
>1754111905957.jpg
これは貧しい時代ならもっともだが現代は食材も生活も豊かな時代なんだから料理だって現代に合わせて進化して当然だろう
142無念Nameとしあき25/08/02(土)14:26:30No.1340131527そうだねx1
>美味しんぼでサラダといえばあのサラダしか食わないデブの話
あれアニメだと結構なデブ美人
143無念Nameとしあき25/08/02(土)14:26:39No.1340131566+
>>究極のサラダとはモッツァレラトマトのことである
トニオさんのカプレーゼ見ると
バジルの葉も一緒に食べなきゃダメでショってなる
144無念Nameとしあき25/08/02(土)14:27:27No.1340131754そうだねx1
>>究極のサラダとはモッツァレラトマトのことである
水牛のモッツァレラでないと認めない
145無念Nameとしあき25/08/02(土)14:27:34No.1340131773+
トマット族のプチャッケ
146無念Nameとしあき25/08/02(土)14:30:23No.1340132408そうだねx1
    1754112623895.jpg-(646661 B)
646661 B
>>美味しんぼでサラダといえばあのサラダしか食わないデブの話
>あれアニメだと結構なデブ美人
そうかな…そうかも…
147無念Nameとしあき25/08/02(土)14:38:07No.1340134065そうだねx2
>究極のサラダとはモッツァレラトマトのことである
美味しんぼ嫌いな奴ほどジョジョのその回持ち上げてるイメージ
それこそ荒木飛呂彦なんて食生活なんてミーハーの成金趣味くらいしか無さそうだけど
148無念Nameとしあき25/08/02(土)14:39:42No.1340134385そうだねx8
    1754113182756.jpg-(60417 B)
60417 B
>>究極のサラダとはモッツァレラトマトのことである
>美味しんぼ嫌いな奴ほどジョジョのその回持ち上げてるイメージ
>それこそ荒木飛呂彦なんて食生活なんてミーハーの成金趣味くらいしか無さそうだけど
149無念Nameとしあき25/08/02(土)14:42:36No.1340134997+
画家?写真家?が魚の絵か写真を料理人に見せてこの魚は買わないって言われてショック受けるやつ何巻?
150無念Nameとしあき25/08/02(土)14:44:39No.1340135435+
>画家?写真家?が魚の絵か写真を料理人に見せてこの魚は買わないって言われてショック受けるやつ何巻?
13
151無念Nameとしあき25/08/02(土)14:45:10No.1340135524そうだねx1
早すぎだろ
ありがとうございます
152無念Nameとしあき25/08/02(土)14:47:10No.1340135921+
ちなみにAIに聞いたら25巻第4話「画伯とブリ」って答えだった
惜しい
153無念Nameとしあき25/08/02(土)14:49:21No.1340136400そうだねx2
>ちなみにAIに聞いたら25巻第4話「画伯とブリ」って答えだった
>惜しい
内容が全く合ってないな
画家というワードに反応したようだ
「料理と絵ごころ」の若旦那は画家ではないから検索からそれた
154無念Nameとしあき25/08/02(土)14:54:04No.1340137394+
サラダオカズに飯食えるか?
俺は無理だ
サラダ全部食って無かったことにしてから飯を食う
酒の肴にはなるけどご飯には合わないよ
155無念Nameとしあき25/08/02(土)14:55:17No.1340137640そうだねx2
>ちなみにAIに聞いたら25巻第4話「画伯とブリ」って答えだった
>惜しい
巻と話名が合ってるだけで優秀なAIだ
俺のなんて延々と出鱈目吹き込まれたぜ
156無念Nameとしあき25/08/02(土)14:55:42No.1340137743+
>No.1340137394
暖かい飯は野菜の生臭さを強くするからそれが一般的な好みだと思う
冷やしたならライスサラダってものがある
157無念Nameとしあき25/08/02(土)14:56:14No.1340137846+
>画伯とブリ
山岡ってU山が絡まないとホント優秀だよな
158無念Nameとしあき25/08/02(土)14:57:10No.1340138047+
>冷やしたならライスサラダってものがある
検索してみたけど美味そうじゃねぇな…
五目ごはんのがよかんべぇ
159無念Nameとしあき25/08/02(土)14:57:55No.1340138232+
    1754114275434.jpg-(48607 B)
48607 B
サラダ定食を出している店はそれなりにあるんだよな
160無念Nameとしあき25/08/02(土)14:58:14No.1340138296そうだねx1
地元に知らなかったトマトあったんだけど
めちゃくちゃ甘くておったまげた
161無念Nameとしあき25/08/02(土)14:58:45No.1340138412そうだねx1
昔はセロリ生で食えなかったが
今のセロリはバリバリ行けてしまうな
やはり品種改良の勝利だ
162無念Nameとしあき25/08/02(土)14:58:57No.1340138454+
同じ理由でロコモコ丼もなんか苦手
別皿にしてくだち
163無念Nameとしあき25/08/02(土)14:59:13No.1340138517+
>検索してみたけど美味そうじゃねぇな…
>五目ごはんのがよかんべぇ
まーね…作り方から素材まで主食として使う米とはまるで違うようだから
実は味が想像できない
164無念Nameとしあき25/08/02(土)14:59:53No.1340138633そうだねx2
>やはり品種改良の勝利だ
昔と絶対味自体変わってるものあるよな
「味覚が変わった」だけでは説明つかない
165無念Nameとしあき25/08/02(土)15:00:35No.1340138766+
素材の味とかいつも言ってるのにそのまま食べろでキレるのかこの連中は
166無念Nameとしあき25/08/02(土)15:00:44No.1340138795+
>まーね…作り方から素材まで主食として使う米とはまるで違うようだから
余ったご飯でお手軽に♪とかでてくるのにジャポニカ米じゃないのか
167無念Nameとしあき25/08/02(土)15:01:53No.1340139028+
>余ったご飯でお手軽に♪とかでてくるのにジャポニカ米じゃないのか
たぶん正式には違うんだろう…何が正式かはさておいて
甘味が弱い米を固めに仕上げるって味っ子2かなにかで見た
168無念Nameとしあき25/08/02(土)15:02:02No.1340139056そうだねx1
こういうのみると美味しんぼも半世紀近く前の古臭い知識で描かれた漫画だとわかるな
169無念Nameとしあき25/08/02(土)15:02:57No.1340139256+
トマトは味もさることながら臭いが全く変わった
いまでも青臭いトマトはあるが
170無念Nameとしあき25/08/02(土)15:04:05No.1340139505+
ジャガイモはサラダじゃないよね?芋だし
171無念Nameとしあき25/08/02(土)15:04:57No.1340139667+
ピクルスはサラダですか?
172無念Nameとしあき25/08/02(土)15:05:29No.1340139788+
>ピクルスはサラダですか?
はい
173無念Nameとしあき25/08/02(土)15:05:44No.1340139845+
>ジャガイモはサラダじゃないよね?芋だし
ポテトサラダ大好き
174無念Nameとしあき25/08/02(土)15:07:18No.1340140172+
>ジャガイモはサラダじゃないよね?芋だし
芋だとサラダと呼べない理由がわからない
世の中には豚しゃぶサラダなんてものもあるけど
175無念Nameとしあき25/08/02(土)15:08:39No.1340140428そうだねx1
「全てのサラダの起源はキムチニダ」
176無念Nameとしあき25/08/02(土)15:10:16No.1340140769+
>1754109036025.jpg
くだらねぇ……
177無念Nameとしあき25/08/02(土)15:10:39No.1340140859+
サラダは加熱調理してたらダメじゃない?
だからポテトサラダは厳密に言うと違うような
178無念Nameとしあき25/08/02(土)15:10:52No.1340140890+
>No.1340120865
方便という言葉がある
179無念Nameとしあき25/08/02(土)15:11:24No.1340140992+
読書にも批評にもやはり知性と教養が必要
180無念Nameとしあき25/08/02(土)15:15:53No.1340141984+
雄山はそこで天然の岩塩とか用意しとけば言い訳にもなったろうに
181無念Nameとしあき25/08/02(土)15:16:30No.1340142108+
サラダは食べにくい
生春巻きが至高
182無念Nameとしあき25/08/02(土)15:19:17No.1340142768+
サラダは何に盛る?
皿だ
なんつったりしてなーーーーwww!!!
183無念Nameとしあき25/08/02(土)15:19:51No.1340142891+
雄山が焼いた皿でも出してサラダと言い張ればよかろう
184無念Nameとしあき25/08/02(土)15:29:34No.1340145159そうだねx1
    1754116174631.jpg-(26686 B)
26686 B
>>ジャガイモはサラダじゃないよね?芋だし
>ポテトサラダ大好き
ヘルシー
185無念Nameとしあき25/08/02(土)15:30:53No.1340145483そうだねx3
    1754116253483.jpg-(62879 B)
62879 B
>海原雄山の説明が加わると…一転して至高の勝利になる
>料理とはやはり情報なのである
雄山さあ…
186無念Nameとしあき25/08/02(土)15:31:09No.1340145557+
水で薄めるってのは欧米では普通なんだが日本では水分は酒や出汁で薄めろよってのが一般的だからじゃろつー
187無念Nameとしあき25/08/02(土)15:32:38No.1340145880+
    1754116358918.jpg-(288506 B)
288506 B
美味しんぼほどキャラクター編纂激しい作品はないな
188無念Nameとしあき25/08/02(土)15:32:52No.1340145939+
    1754116372020.jpg-(95007 B)
95007 B
おれが本当のサラダってヤツを御覧に入れますよ
189無念Nameとしあき25/08/02(土)15:34:13No.1340146220+
>同じ理由でロコモコ丼もなんか苦手
>別皿にしてくだち
俺は冷たいものと温かいものが同じ皿に乗ってるのが嫌いなんだ
横に添えてるぐらいならまだ許せるけど重なってたりするの嫌い!
190無念Nameとしあき25/08/02(土)15:34:30No.1340146295+
>美味しんぼほどキャラクター編纂激しい作品はないな
二重人格者JOJOと争うな
191無念Nameとしあき25/08/02(土)15:34:35No.1340146315+
>おれが本当のサラダってヤツを御覧に入れますよ
サラダオイルって意味だよそれ
192無念Nameとしあき25/08/02(土)15:34:54No.1340146369そうだねx2
    1754116494669.jpg-(59743 B)
59743 B
>サラダは加熱調理してたらダメじゃない?
>だからポテトサラダは厳密に言うと違うような
サラダの語源は塩である
193無念Nameとしあき25/08/02(土)15:37:01No.1340146866+
>美味しんぼほどキャラクター編纂激しい作品はないな
ギャルっていうか中学生だよな初期クリ子
194無念Nameとしあき25/08/02(土)15:37:13No.1340146913+
    1754116633597.jpg-(63257 B)
63257 B
このスレならおれが優勝だ
195無念Nameとしあき25/08/02(土)15:38:26No.1340147177+
>このスレならおれが優勝だ
炭水化物と油の塊なのにサラダを自称する不審者
196無念Nameとしあき25/08/02(土)15:40:26No.1340147585+
    1754116826197.jpg-(1457310 B)
1457310 B
穀物を使った温サラダ
197無念Nameとしあき25/08/02(土)15:42:56No.1340148081+
雄山のそのまんまトマトはよく貼られるけど
勝負自体はあの講釈だけで雄山が勝ったの?
198無念Nameとしあき25/08/02(土)15:43:00No.1340148096+
>穀物を使った温サラダ
ご飯をフォークの背に乗せるというマナーは実は豆類をそうやって食べるというルールだったからはじめて食べるご飯を豆類だと思ってそうしただけ
199無念Nameとしあき25/08/02(土)15:51:13No.1340149786そうだねx2
>雄山のそのまんまトマトはよく貼られるけど
>勝負自体はあの講釈だけで雄山が勝ったの?
引き分け
至高は野菜の本質について
究極はサラダ(ドレッシング)の本質ついたからそれぞれ論点違うから
引き分けで良いよねで終わった
200無念Nameとしあき25/08/02(土)15:51:18No.1340149806+
>雄山のそのまんまトマトはよく貼られるけど
>勝負自体はあの講釈だけで雄山が勝ったの?
引き分けだったような
201無念Nameとしあき25/08/02(土)15:52:58No.1340150163+
>海原雄山の説明が加わると…一転して至高の勝利になる
>料理とはやはり情報なのである
芸術ってそういうものだからな
202無念Nameとしあき25/08/02(土)15:56:21No.1340150863そうだねx1
>ジャガイモはサラダじゃないよね?芋だし
厳密にはじゃがいもはイモ、トマトは果物
しかしどちらも一般的には野菜として取り扱われてる
203無念Nameとしあき25/08/02(土)15:57:04No.1340150998そうだねx1
スレ画って変則的な浅漬けなんじゃないか?
204無念Nameとしあき25/08/02(土)15:57:11No.1340151018+
水ドレッシング君涙吹いた??首吊って親に迷惑かけるなよ
205無念Nameとしあき25/08/02(土)16:00:22No.1340151666+
>>海原雄山の説明が加わると…一転して至高の勝利になる
>>料理とはやはり情報なのである
>芸術ってそういうものだからな
「これはこういうものです」って説明するのはやめたほうがいいよね
半分プレゼン能力の勝負になってんよー
206無念Nameとしあき25/08/02(土)16:01:44No.1340151971+
    1754118104563.jpg-(806451 B)
806451 B
にんじんしりしり
207無念Nameとしあき25/08/02(土)16:03:28No.1340152329+
先行が出した料理を後行がケチ付けて先行が反論出来ないままとかあるから
あの対決公平なんか欠片もないよ
208無念Nameとしあき25/08/02(土)16:05:41No.1340152794そうだねx1
    1754118341772.jpg-(601279 B)
601279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
209無念Nameとしあき25/08/02(土)16:06:44No.1340153019+
一見、生に見える葉野菜なんかも一手間で湯通ししているのが普通なんで、生云々はサラダの定義に当てはまらない
210無念Nameとしあき25/08/02(土)16:11:16No.1340153969+
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき25/08/02(土)16:15:26No.1340154917+
そもそも生野菜が好きじゃないとか言うなら火を通せばいいんだよ
温野菜のサラダなんていくらでもあるっしょ
212無念Nameとしあき25/08/02(土)16:15:59No.1340155051+
二郎のヤサイマシマシはサラダ
213無念Nameとしあき25/08/02(土)16:24:04No.1340156856そうだねx1
食品表示基準では、水は原材料として必ずしも表示する必要はないとされています
214無念Nameとしあき25/08/02(土)16:32:29No.1340158730そうだねx3
>No.1340152794
大昔のレシピをいま再現するとクッソしょっぱくなりがちなの
こういう理由もあるらしいな
215無念Nameとしあき25/08/02(土)16:44:20No.1340161479+
>一見、生に見える葉野菜なんかも一手間で湯通ししているのが普通なんで、生云々はサラダの定義に当てはまらない
セロリもキャベツもレタスもサラダなら全部生野菜で出てくるのが基本なんだが
温野菜で出てくるサラダって逆に何??
216無念Nameとしあき25/08/02(土)16:52:27No.1340163382+
ほうれん草のおひたしや茹でブロッコリーは俺がサラダとして認めてあげよう
217無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:38No.1340164555そうだねx1
>>一見、生に見える葉野菜なんかも一手間で湯通ししているのが普通なんで、生云々はサラダの定義に当てはまらない
>セロリもキャベツもレタスもサラダなら全部生野菜で出てくるのが基本なんだが
>温野菜で出てくるサラダって逆に何??
湯通しについて知らないなら調べてからきくように
218無念Nameとしあき25/08/02(土)16:57:56No.1340164627そうだねx1
    1754121476195.jpg-(172707 B)
172707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき25/08/02(土)16:58:07No.1340164677+
中国の野菜は洗剤で洗うか湯通ししないと危険なんだよね
残留農薬多すぎて
220無念Nameとしあき25/08/02(土)17:00:33No.1340165235+
山岡さんは見た目も食欲に大きく関わるのよく知ってるだろうに
221無念Nameとしあき25/08/02(土)17:06:32No.1340166643+
めんどうくさければただの水でもかまわないよ
222無念Nameとしあき25/08/02(土)17:08:12No.1340167069+
調理方法で見るとおひたしな気がするぞ究極のサラダ
223無念Nameとしあき25/08/02(土)17:15:40No.1340168874+
    1754122540955.jpg-(136801 B)
136801 B
>No.1340147585
こわい
224無念Nameとしあき25/08/02(土)17:20:25No.1340169949+
>調理方法で見るとおひたしな気がするぞ究極のサラダ
ダイエット回だとそれがおすすめされた
野菜を生で食べるのは得策ではないと
225無念Nameとしあき25/08/02(土)17:25:41No.1340171249そうだねx1
スレ乱立マッチポンプ自演複数回線自分にアンカー自分にそうだね独りキャッチボールをとしあきにすり替え職歴なし還暦老害引きこもりキチガイ激怒発狂正義マンストーカースレ豚
226無念Nameとしあき25/08/02(土)17:45:35No.1340176170そうだねx2
>スレ乱立マッチポンプ自演複数回線自分にアンカー自分にそうだね独りキャッチボールをとしあきにすり替え職歴なし還暦老害引きこもりキチガイ激怒発狂正義マンストーカースレ豚
227無念Nameとしあき25/08/02(土)17:58:28No.1340179348+
>>水を加えてって言ってんだろ
>>美味しんぼ叩くやつってホント日本語読めてないよな
>水はドレッシングの一部だバカ
>普通のドレッシングが水を加えない原液だけだとでも思ってんのか
>水を加えた普通のドレッシング状態から漬けたんだろうが
カルピスかなんかと勘違いしておられる?
228無念Nameとしあき25/08/02(土)18:14:05No.1340183439そうだねx1
    1754126045530.jpg-(23579 B)
23579 B
しょうがないにゃあ・・・
229無念Nameとしあき25/08/02(土)18:16:45No.1340184237+
>しょうがないにゃあ・・・
サラダの破壊者めぇ!
230無念Nameとしあき25/08/02(土)18:35:11No.1340189270+
>1754109272951.jpg
ダブスタクソ野郎じゃん
こんなん有難がってんのはパヨクだな
231無念Nameとしあき25/08/02(土)18:38:54No.1340190258そうだねx1
>No.1340189270
だっさ
232無念Nameとしあき25/08/02(土)18:41:41No.1340191022+
>だっさ
お前がない

- GazouBBS + futaba-