[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754096560205.jpg-(51690 B)
51690 B無念Nameとしあき25/08/02(土)10:02:40No.1340077902+ 18:06頃消えます
邦画死ぬアニメに殺される
アニメの劇場公開封鎖できません!
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき sage25/08/02(土)10:05:28No.1340078414そうだねx6
    1754096728442.png-(157640 B)
157640 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/08/02(土)10:08:56No.1340079047そうだねx4
邦画は大スクリーンじゃない、小スクリーンで上映しているんだ!!(一日二回上映)
3無念Nameとしあき25/08/02(土)10:09:07No.1340079077そうだねx17
    1754096947263.jpg-(303399 B)
303399 B
興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
4無念Nameとしあき25/08/02(土)10:11:02No.1340079435そうだねx105
勝手になんか死んだ
5無念Nameとしあき25/08/02(土)10:12:43No.1340079709そうだねx20
国宝はどうした
6無念Nameとしあき25/08/02(土)10:12:54No.1340079741そうだねx8
ミーガン中止で洋画もヤヴァイ
7無念Nameとしあき25/08/02(土)10:13:21No.1340079830そうだねx1
アナ雪は外国映画じゃないのか
8無念Nameとしあき25/08/02(土)10:13:32No.1340079858+
>ミーガン中止で洋画もヤヴァイ
最上級の出来のF4とディズニー渾身の新作があるんじゃないのか
9無念Nameとしあき25/08/02(土)10:13:51No.1340079907そうだねx13
こんなキモい性格してたらそりゃ気持ち悪いねって言われて当たり前なのに
何故か俺は虐げられた被害者だとか被害者ムーブしてる人って居るよね
10無念Nameとしあき25/08/02(土)10:14:47No.1340080091そうだねx7
ミーガン2どんだけだよ…
11無念Nameとしあき25/08/02(土)10:15:03No.1340080141そうだねx12
>こんなキモい性格してたらそりゃ気持ち悪いねって言われて当たり前なのに
>何故か俺は虐げられた被害者だとか被害者ムーブしてる人って居るよね
わかる〜
俺達は味噌汁作って頑張ってるんだとか被害者ムーブしてるの見るとウケるよね〜
12無念Nameとしあき25/08/02(土)10:15:06No.1340080150そうだねx3
国宝は?
13無念Nameとしあき25/08/02(土)10:15:08No.1340080156そうだねx1
海外でのアニメのランキングはどうなんやろか
14無念Nameとしあき25/08/02(土)10:17:55No.1340080681そうだねx5
スレ画もアニメみたいなもんだしな
15無念Nameとしあき25/08/02(土)10:18:29No.1340080784そうだねx2
ミーガン2
北米2400万ドル(世界3900万ドル)だから大コケも大コケ
16無念Nameとしあき25/08/02(土)10:19:33No.1340080966そうだねx1
90年代後期までの独特なアンニュイな雰囲気のある邦画ってもうなくなったよな
17無念Nameとしあき25/08/02(土)10:21:04No.1340081246そうだねx3
ミーガン2は日本で公開されたら巻き返すから…
18無念Nameとしあき25/08/02(土)10:21:59No.1340081417そうだねx2
ダンスがバズっただけの映画だったしなミーガン
映画自体はホラーがやりたいのかアクションがやりたいのか
コメディなのか中途半端だった
19無念Nameとしあき25/08/02(土)10:22:08No.1340081448そうだねx2
>90年代後期までの独特なアンニュイな雰囲気のある邦画ってもうなくなったよな
スワロウテイル的な映画はなくなった気がするが
サマータイムマシンブルース(2005)とか殿利息でござる(2016)とか
見れる映画は何年に一本くらいは出てる気がする
20無念Nameとしあき25/08/02(土)10:23:00No.1340081626そうだねx7
邦画はファイナルとか付けたあとに復活させたり
人気キャラを意味のない殺し方したりして面白いじゃん?とか言ってる制作連中のせいで死んだ…
21無念Nameとしあき25/08/02(土)10:23:10No.1340081653そうだねx4
最近の邦画は大体似たような映画しか作ってないイメージ
22無念Nameとしあき25/08/02(土)10:23:56No.1340081788そうだねx13
今年は国宝ヒットしたからいい方でしょ実写邦画
23無念Nameとしあき25/08/02(土)10:24:15No.1340081839そうだねx1
>最近の邦画は大体似たような映画しか作ってないイメージ
例えば?
24無念Nameとしあき25/08/02(土)10:24:18No.1340081848そうだねx6
>ミーガン中止で洋画もヤヴァイ
B級ホラー映画が中止になったくらいで
洋画全体をひとくくりにしてるのが実に愚か
25無念Nameとしあき25/08/02(土)10:27:26No.1340082429そうだねx7
毎年必ず予告で現れる「今年一番の青春ラブストーリー!」とか謳ってる映画はちゃんと儲かるレベルで客入るんやろか
26無念Nameとしあき25/08/02(土)10:28:19No.1340082595+
アメリカの映画もここ何十年ずっと同じようなの作ってるね
27無念Nameとしあき25/08/02(土)10:28:28No.1340082626+
>サマータイムマシンブルース(2005)とか殿利息でござる(2016)とか
利息はこないだ放送していたけど1人演技が下手でみるのやめた
28無念Nameとしあき25/08/02(土)10:29:52No.1340082893+
スレ画復活するとかまだまだ日本の邦画は余裕があるな
29無念Nameとしあき25/08/02(土)10:30:21No.1340082971そうだねx7
興収ランキングもなー
1000円で観られた時代のと2000円かかる今の作品とが同列に並べられるのはちょっとモニョる
30無念Nameとしあき25/08/02(土)10:33:08No.1340083475+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき25/08/02(土)10:33:32No.1340083544そうだねx5
アニメしか求めてない人種に実写は響かない
どんな名作でも
32無念Nameとしあき25/08/02(土)10:34:42No.1340083759そうだねx9
>国宝はどうした
ジャニーズが衰退したら実写邦画が回復してきたように思えてくる
33無念Nameとしあき25/08/02(土)10:35:14No.1340083874+
邦画2位の作品って何?
1位の踊るがそんなに強いとはね
34無念Nameとしあき25/08/02(土)10:35:29No.1340083926+
今はいかにリピーターで稼ぐかよ
35無念Nameとしあき25/08/02(土)10:36:18No.1340084067+
踊る大捜査線の新作は強烈なパワハラ体制の犯罪組織を滅しに根城へ攻め込むストーリーで行こう
36無念Nameとしあき25/08/02(土)10:38:05No.1340084391そうだねx1
ETが凄すぎるな
俺が生まれる前の作品やぞ
37無念Nameとしあき25/08/02(土)10:38:33No.1340084484そうだねx12
この声優の声聞き飽きたより
この俳優見飽きたのほうが多い気がする
まあ最近はその俳優すらほとんど育ってないが
38無念Nameとしあき25/08/02(土)10:38:38No.1340084504+
>今はいかに特典で呼べるかよ
39無念Nameとしあき25/08/02(土)10:39:24No.1340084683そうだねx3
国宝はマジで素晴らしい映画だったけど万人受けする内容じゃないからしゃーない
40無念Nameとしあき25/08/02(土)10:39:36No.1340084723そうだねx1
ずっと麻雀やってるのを心の声で解説してるみたいなVシネマみたいなのを映画館でやれ
41無念Nameとしあき25/08/02(土)10:40:34No.1340084935そうだねx2
AKB全盛期の邦楽みたいやな
42無念Nameとしあき25/08/02(土)10:41:53No.1340085187そうだねx6
邦画は邦画でファンがいるからしにはせん
売り上げ抜かれたってだけの話だろ
43無念Nameとしあき25/08/02(土)10:45:13No.1340085815+
ドールハウス面白いのにタイミング悪かったかな
44無念Nameとしあき25/08/02(土)10:45:46No.1340085908そうだねx8
へーぇあの邦画面白そうだなアマプラ解禁まだかなぁ
45無念Nameとしあき25/08/02(土)10:46:16No.1340086008そうだねx4
また知的障害者が発作起こしたの?
46無念Nameとしあき25/08/02(土)10:46:29No.1340086044そうだねx1
ドールハウスは充分頑張ったと思う
47無念Nameとしあき25/08/02(土)10:50:07No.1340086739そうだねx1
アニメ映画でここまで稼げるなんて一昔前じゃ考えられない事態になったな
48無念Nameとしあき25/08/02(土)10:50:23No.1340086768そうだねx24
アニメは似たようなのばかり
ゲームは似たようなのばかり
アイドルは似たようなのばかり
〇〇は似たようなのばかり
は大方そもそもそれに興味がない人が発するワード
49無念Nameとしあき25/08/02(土)10:51:13No.1340086912そうだねx1
>また知的障害者が発作起こしたの?
お大事にしてほしいね
50無念Nameとしあき25/08/02(土)10:52:09No.1340087076+
>No.1340086768
ママ:また飛行機のゲーム?何買ってもツインビーと変わらないじゃん!
51無念Nameとしあき25/08/02(土)10:52:34No.1340087164そうだねx14
>アニメは似たようなのばかり
>ゲームは似たようなのばかり
>アイドルは似たようなのばかり
>〇〇は似たようなのばかり
>は大方そもそもそれに興味がない人が発するワード
関心がないから全部同じに見える
52無念Nameとしあき25/08/02(土)10:53:12No.1340087280+
>ドールハウスは充分頑張ったと思う
単純に映画として良く出来てる
53無念Nameとしあき25/08/02(土)10:53:18No.1340087294そうだねx9
>No.1340084484
ジャニーズっぽいやつ見たくねえ
というか演技できないゴリ押し呆れたなぁって
54無念Nameとしあき25/08/02(土)10:55:19No.1340087692+
漫画の実写映画化とか続けてヘイト溜め込んでたらアニメしか見なくなるわな
55無念Nameとしあき25/08/02(土)10:55:30No.1340087726そうだねx1
>>No.1340084484
>ジャニーズっぽいやつ見たくねえ
>というか演技できないゴリ押し呆れたなぁって
ブサイクはつらいのう
56無念Nameとしあき25/08/02(土)10:55:44No.1340087770+
買った映画の半券一定枚数で出演したアイドルと触れ合えるとかいう戦法をやってしまえ
57無念Nameとしあき25/08/02(土)10:56:24No.1340087907+
昔みたいにこの監督ならみたいって特定の監督もいないからなあ
単館ならいないことはないけど
58無念Nameとしあき25/08/02(土)10:56:30No.1340087923そうだねx3
HK変態仮面(2013)や翔んで埼玉(2019)は
いちおう漫画原作だけど映画スタッフの頑張りを感じた
超高速参勤交代(2014)や引っ越し大名(2019)はまあまあ
侍タイムスリッパー(2024)は普通くらいの映画だった
59無念Nameとしあき25/08/02(土)10:56:47No.1340087985+
いざランキング見るとやっぱ無限列車編がアンタッチャブルレコード化してる
無限城編もさすがに400億は遠い
60無念Nameとしあき25/08/02(土)10:57:31No.1340088105そうだねx1
室井さんもなんか死んだ…
61無念Nameとしあき25/08/02(土)10:57:31No.1340088106そうだねx9
>漫画の実写映画化とか続けてヘイト溜め込んでたらアニメしか見なくなるわな
そもそも邦画の良さを継承せずに俳優PVになりさがってたらそりゃそうなる
もともとは監督の闇も見どころだったはず
エンタメはエンタメで別枠ではあるが
62無念Nameとしあき25/08/02(土)10:58:08No.1340088218+
>いざランキング見るとやっぱ無限列車編がアンタッチャブルレコード化してる
社会的に選択肢がほぼきえてたタイミングだからねぇ
よく公開したもんだよ
63無念Nameとしあき25/08/02(土)10:59:20No.1340088475+
邦画また死んだの?
64無念Nameとしあき25/08/02(土)11:00:55No.1340088782そうだねx2
毎年爆稼ぎしてるコナン凄いわ
65無念Nameとしあき25/08/02(土)11:01:09No.1340088829+
MERもヒットしてるし邦画絶好調だが
66無念Nameとしあき25/08/02(土)11:01:15No.1340088858+
最後に邦画を劇場で観たのいつだっけと思ったけど懺悔室観てたわ
67無念Nameとしあき25/08/02(土)11:01:33No.1340088921そうだねx15
>社会的に選択肢がほぼきえてたタイミングだからねぇ
>よく公開したもんだよ
あのタイミングで鬼滅やってなかったら映画館バタバタ潰れてた可能性
殺したどころか命の恩人やでアニメ
68無念Nameとしあき25/08/02(土)11:01:43No.1340088949+
踊る大捜査線とか半沢直樹くらい大袈裟でいいのかもな
69無念Nameとしあき25/08/02(土)11:02:34No.1340089123+
>最上級の出来のF4とディズニー渾身の新作があるんじゃないのか
PIXARの新作、星つなぎのエリオ見てね!!
70無念Nameとしあき25/08/02(土)11:03:12No.1340089250+
ETとか今の鬼滅以上のブームだった記憶あるけどランキング的にはそんなもんなんだ
71無念Nameとしあき25/08/02(土)11:03:44No.1340089351そうだねx1
むしろ日本人の洋画離れのが深刻
72無念Nameとしあき25/08/02(土)11:03:55No.1340089376そうだねx1
邦画って仮面ライダーガヴとゴジュウジャーのやつも含まれる?
73無念Nameとしあき25/08/02(土)11:04:10No.1340089432そうだねx3
俺直近で見た邦画ってゴジラマイナスワン
74無念Nameとしあき25/08/02(土)11:04:56No.1340089574そうだねx1
>むしろ日本人の洋画離れのが深刻
タイタニック的な映画のCM見かけないし
75無念Nameとしあき25/08/02(土)11:05:05No.1340089604そうだねx4
>邦画って仮面ライダーガヴとゴジュウジャーのやつも含まれる?
>俺直近で見た邦画ってゴジラマイナスワン
特オタ立ち入り禁止
76無念Nameとしあき25/08/02(土)11:05:44No.1340089722+
洋画ってかアメコミ映画離れがヤバい!
77無念Nameとしあき25/08/02(土)11:07:28No.1340090033そうだねx4
>興収ランキングもなー
>1000円で観られた時代のと2000円かかる今の作品とが同列に並べられるのはちょっとモニョる
俺50近いおっさんだけど1000円で見られた時代とか知らない
いつの時代の話?
78無念Nameとしあき25/08/02(土)11:08:00No.1340090130+
ヒットしてる作品はあるんやないか
頂点共が神々の戦いなだけで
79無念Nameとしあき25/08/02(土)11:08:12No.1340090173+
>ETとか今の鬼滅以上のブームだった記憶あるけどランキング的にはそんなもんなんだ
まぁ映画料金も違うし
80無念Nameとしあき25/08/02(土)11:08:26No.1340090231そうだねx4
アメコミ映画はほんと興味ないな
ホラーの方がまだ見たいと思う
81無念Nameとしあき25/08/02(土)11:08:41No.1340090271+
>興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
アメリカでもセリーヌ・ディオンはもう聞きたくねえってネタにされてたが
改めて見るとタイタニックって日本でも訳わからんくらいヒットしたんだな
82無念Nameとしあき25/08/02(土)11:09:40No.1340090437+
感覚麻痺してきたけど最近アニメばっかランキングに入るとか言ってるが
VFXアクション物ばっかランキングに入ってつまらんとか言ってた時代もあったな
83無念Nameとしあき25/08/02(土)11:10:05No.1340090530+
>俺50近いおっさんだけど1000円で見られた時代とか知らない
>いつの時代の話?
アンタが生まれた頃
84無念Nameとしあき25/08/02(土)11:10:07No.1340090537+
国宝スレ荒らしてんのスレあきかなあ
85無念Nameとしあき25/08/02(土)11:11:00No.1340090692+
>>興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
>アメリカでもセリーヌ・ディオンはもう聞きたくねえってネタにされてたが
>改めて見るとタイタニックって日本でも訳わからんくらいヒットしたんだな
流行に乗る人がいっぱいいた時代だよね
俺もだけど
86無念Nameとしあき25/08/02(土)11:11:03No.1340090703+
    1754100663831.jpg-(62851 B)
62851 B
>最上級の出来のF4とディズニー渾身の新作があるんじゃないのか
ディズニーの時代は終わった
もうKPOPがディズニーだよ
87無念Nameとしあき25/08/02(土)11:11:31No.1340090787そうだねx1
    1754100691515.png-(195337 B)
195337 B
画像忘れた
88無念Nameとしあき25/08/02(土)11:11:33No.1340090794そうだねx3
邦画は辛気臭いのばっかりだから
昭和の喜劇映画くらいにまで回帰してほしい
89無念Nameとしあき25/08/02(土)11:13:00No.1340091091そうだねx2
売れてる邦画はTVドラマの劇場版!
90無念Nameとしあき25/08/02(土)11:13:31No.1340091188+
>画像忘れた
73から爆上げ過ぎる
何があった
91無念Nameとしあき25/08/02(土)11:15:10No.1340091525+
>>画像忘れた
>73から爆上げ過ぎる
>何があった
オイルショック?
92無念Nameとしあき25/08/02(土)11:15:16No.1340091547そうだねx3
>邦画は辛気臭いのばっかりだから
>昭和の喜劇映画くらいにまで回帰してほしい
侍タイムスリッパー面白かった
93無念Nameとしあき25/08/02(土)11:15:35No.1340091617そうだねx7
    1754100935957.jpg-(73168 B)
73168 B
>洋画ってかアメコミ映画離れがヤバい!
こんな格好がサマになるガイジン役者はズルい
日本人役者じゃ絶対笑っちゃう
94無念Nameとしあき25/08/02(土)11:15:48No.1340091658+
バカか
95無念Nameとしあき25/08/02(土)11:16:06No.1340091723+
バルボラとかドライブマイカーとか最近の邦画も悪くないと思うがなぁ
96無念Nameとしあき25/08/02(土)11:16:08No.1340091728+
洋画はなんかもういいやって感じ
97無念Nameとしあき25/08/02(土)11:16:21No.1340091767そうだねx1
>売れてる邦画はTVドラマの劇場版!
国宝「スゥ…」
98無念Nameとしあき25/08/02(土)11:16:34No.1340091823そうだねx4
>>洋画ってかアメコミ映画離れがヤバい!
>こんな格好がサマになるガイジン役者はズルい
>日本人役者じゃ絶対笑っちゃう
ガイジンでも笑っちゃうから日本では受けないのでは
99無念Nameとしあき25/08/02(土)11:16:59No.1340091902そうだねx1
>邦画は辛気臭いのばっかりだから
実際にあった事件をもとにして…とか
人間の暗部を見せる映画って需要高いんだろうか
100無念Nameとしあき25/08/02(土)11:17:06No.1340091938そうだねx8
>日本人役者じゃ絶対笑っちゃう
外人でも笑うぞ
101無念Nameとしあき25/08/02(土)11:17:15No.1340091965+
洋画にはもう用がないって?ガハハハ
102無念Nameとしあき25/08/02(土)11:17:55No.1340092112+
洋画オタがXで邦画やアニメは人気なのに洋画は人気ないって嘆いてるけど自国の作品が人気あるのはええことやん
悔しかったら洋画何回でも映画館に見に行けば??笑
鬼滅とかの上映数に文句言う前にさ
だから洋画離れするんだって
103無念Nameとしあき25/08/02(土)11:18:01No.1340092135そうだねx1
>>洋画ってかアメコミ映画離れがヤバい!
>こんな格好がサマになるガイジン役者はズルい
>日本人役者じゃ絶対笑っちゃう
この繋がりのなさ腹痛い
104無念Nameとしあき25/08/02(土)11:18:30No.1340092236+
日本人の洋画離れを文化的退行だの抜かしてヒットアニメ映画や邦画を腐して名誉白人ぶってる輩を見るとそういうとこやぞとしか言えない
105無念Nameとしあき25/08/02(土)11:19:09No.1340092376+
>ガイジンでも笑っちゃうから日本では受けないのでは
所詮は仮面ライダーなんかと同じで
いい年した大人が被り物してわちゃわちゃしてるだけだからな
過剰に受けてた時代の方が異常
106無念Nameとしあき25/08/02(土)11:19:21No.1340092415そうだねx10
>日本人の洋画離れを文化的退行だの抜かしてヒットアニメ映画や邦画を腐して名誉白人ぶってる輩を見るとそういうとこやぞとしか言えない
アニメを腐して見るものがマーベル(特撮)ってどっちが幼稚やねんって話よ
107無念Nameとしあき25/08/02(土)11:20:16No.1340092614そうだねx1
>>邦画は辛気臭いのばっかりだから
>実際にあった事件をもとにして…とか
>人間の暗部を見せる映画って需要高いんだろうか
金かからないから撮りやすい
芸術家ぶって悦に浸りたい
108無念Nameとしあき25/08/02(土)11:20:30No.1340092660+
    1754101230880.jpg-(83463 B)
83463 B
実際なんで?
109無念Nameとしあき25/08/02(土)11:20:54No.1340092735そうだねx2
昔なら特撮があったけどスクリーンで見たくなるような物無いしなぁ…配信でいいやって
110無念Nameとしあき25/08/02(土)11:21:25No.1340092817+
>邦画は辛気臭いのばっかりだから
>昭和の喜劇映画くらいにまで回帰してほしい
昭和の喜劇映画だけ見てろ
111無念Nameとしあき25/08/02(土)11:22:00No.1340092927+
>アニメを腐して見るものがマーベル(特撮)ってどっちが幼稚やねんって話よ
そもそも映画行くならmarvel散々全部見ろ(威圧)しといて見に来ないとコナンや鬼滅叩くのダサすぎる
112無念Nameとしあき25/08/02(土)11:22:07No.1340092952+
>俺直近で見た邦画ってゴジラマイナスワン
好きだったらごめんだけど日本映画の悪いところをごった煮したような内容だった
113無念Nameとしあき25/08/02(土)11:22:15No.1340092979+
>>日本人の洋画離れを文化的退行だの抜かしてヒットアニメ映画や邦画を腐して名誉白人ぶってる輩を見るとそういうとこやぞとしか言えない
>アニメを腐して見るものがマーベル(特撮)ってどっちが幼稚やねんって話よ
両方おもしろいから俺は幼稚でいい
映画なんて娯楽なんだからエンタメに振れないとな
114無念Nameとしあき25/08/02(土)11:22:21No.1340092997+
>アニメを腐して見るものがマーベル(特撮)ってどっちが幼稚やねんって話よ
和でも洋でも特オタは精神が捻じ曲がってるのはなんでなんですかね・・・
115無念Nameとしあき25/08/02(土)11:22:40No.1340093059+
洋画を見に行く事が多いけどむしろ洋画のほうが元気ない印象
最近は邦画ホラーラッシュで気になるのも多い
116無念Nameとしあき25/08/02(土)11:22:46No.1340093082そうだねx5
>金かからないから撮りやすい
>芸術家ぶって悦に浸りたい
金がかからない話題になるからアイドルとか出すし
金かからないから日常を淡々と描いたとか言い出すし
勝手にやっててくれって感じ
117無念Nameとしあき25/08/02(土)11:23:01No.1340093131+
欧米のアート系の映画もここ一、二年パッとしないよなぁ
何年か前まではマーティンイーデン、ホモサピエンスの涙、アステロイドシティと良作が多かったのに
118無念Nameとしあき25/08/02(土)11:23:02No.1340093139+
    1754101382037.jpg-(3077610 B)
3077610 B
スーパーマンが消えるの早かったな〜
119無念Nameとしあき25/08/02(土)11:23:07No.1340093153そうだねx1
なんでって作品によるがなそんなん
120無念Nameとしあき25/08/02(土)11:23:41No.1340093277+
この手のこと言う邦画クリエイターって大抵邦画界の中でもみそっかす扱いされてるようなのばっかだよな
121無念Nameとしあき25/08/02(土)11:23:55No.1340093321+
>この繋がりのなさ腹痛い
言いたかっただけ!
ガハハ
122無念Nameとしあき25/08/02(土)11:24:20No.1340093401そうだねx1
結局はラノベやアニメ原作の実写化って人間が演技するんだから
いくらCGとかで飾ってもより親和性のあるアニメにかなうわけ無いじゃん
123無念Nameとしあき25/08/02(土)11:24:24No.1340093416+
>ミーガン2は日本で公開されたら巻き返すから…
人気声優で吹き替え版をじゃんじゃんと
ミーガンは種ちゃんがいいなぁ
124無念Nameとしあき25/08/02(土)11:24:43No.1340093478そうだねx2
感動とか泣けるってのがしんどいんや
125無念Nameとしあき25/08/02(土)11:25:04No.1340093547+
お前にとどめを刺したのは室井2部作や
126無念Nameとしあき25/08/02(土)11:25:31No.1340093631+
洋画オタってか映画オタ(洋画オタ)が邦画を長年貶してたのイメージ悪い
127無念Nameとしあき25/08/02(土)11:25:39No.1340093660+
>実際なんで?
アクション映画だとどれ見ても大体同じ味
ホラーは無駄にグロイ
それ以外はその国の事情しらんとよくわからん…ってなるから
128無念Nameとしあき25/08/02(土)11:26:19No.1340093775+
スーパーマン面白いんだけどねぇ
ヒーロー映画食傷気味だったりなんとなくスーパーマンって王道でシンプルな話なんでしょ?っていうイメージで評判聞くまでは俺も行くつもりはなかったな
129無念Nameとしあき25/08/02(土)11:27:03No.1340093911+
邦画なら事故物件ゾクは?
あれ評判聞かないんだけど前作みたいなトンチキ要素ある?
130無念Nameとしあき25/08/02(土)11:27:26No.1340093975そうだねx2
    1754101646263.jpg-(692176 B)
692176 B
次回作のスーパーガールにご期待ください
131無念Nameとしあき25/08/02(土)11:27:46No.1340094038+
アメコミ映画に関して自分はSFっぽい話は好きだけどヒーローものは好きじゃないんだなってのがよく分かった
132無念Nameとしあき25/08/02(土)11:28:01No.1340094088+
最近観たミッションインポッシブルの新作はアクションは良かったけど脚本と演出がぐだぐだだったな
なんか
133無念Nameとしあき25/08/02(土)11:28:12No.1340094120そうだねx2
>お前にとどめを刺したのは室井2部作や
前後編にする意味あった?ってのとまた無意味に登場キャラ殺してるよ…ってなったのが本当に酷い
134無念Nameとしあき25/08/02(土)11:28:39No.1340094197そうだねx1
>スーパーマン面白いんだけどねぇ
>ヒーロー映画食傷気味だったりなんとなくスーパーマンって王道でシンプルな話なんでしょ?っていうイメージで評判聞くまでは俺も行くつもりはなかったな
俺も面白かったけど友達誘ったら「あーヒーロー映画はもういいや」って言われたし単純に飽きられてるんだと思う
135無念Nameとしあき25/08/02(土)11:29:08No.1340094289+
>感動とか泣けるってのがしんどいんや
結構、精神力とか体力いるよね
136無念Nameとしあき25/08/02(土)11:29:14No.1340094309そうだねx4
>実際なんで?
日曜洋画劇場みたいので洋画に触れる機会がなくなったからだろ
137無念Nameとしあき25/08/02(土)11:29:41No.1340094399+
>実際なんで?
映画館に行けば告知は入る訳だから
見たいと思われてないんでしょうね
138無念Nameとしあき25/08/02(土)11:29:51No.1340094425そうだねx1
>お前にとどめを刺したのは室井2部作や
おめぇ最後にあそこまで室井の家の近くに来てたんなら手ぐらい合わせていけよ
139無念Nameとしあき25/08/02(土)11:29:57No.1340094444そうだねx1
アメコミ知識無かったらスーパーマンの映画は前もやってなかった?ってなるんじゃないかな
マンオブスティールと今作って何が違うのと聞かれたら答えるのは難しい
140無念Nameとしあき25/08/02(土)11:30:26No.1340094548+
タダ券貰って超久々にみた映画が真相をお話しますって邦画だった
酷すぎて萎えたんだけど周囲で見てた人達は良かったって言ってたからあれが良い邦画なんだろうと思う
141無念Nameとしあき25/08/02(土)11:30:28No.1340094557そうだねx1
>>お前にとどめを刺したのは室井2部作や
>前後編にする意味あった?ってのとまた無意味に登場キャラ殺してるよ…ってなったのが本当に酷い
織田さんにジャマだからでしょ
「相棒」で水谷豊の覚え目出度くない役者は粛清と同じで
142無念Nameとしあき25/08/02(土)11:30:42No.1340094598そうだねx1
>実際なんで?
続編というかシリーズ作品が氾濫してまっさらなオリジナル作品が少なく更にポリコレ路線のやり過ぎのおかげ
143無念Nameとしあき25/08/02(土)11:30:42No.1340094600そうだねx1
    1754101842575.jpg-(23544 B)
23544 B
洋画離れって結局日本人か欧米文化に憧れなくなったって事じゃないんかね
144無念Nameとしあき25/08/02(土)11:31:15No.1340094706そうだねx1
>実際なんで?
今どき映画の時代じゃ無いんじゃない?
アニメ映画が売れてるのも単にテレビでやってるアニメの延長線で
どうせテレビで放送するだろうけど早く見たいって人向けかと
ラストは劇場版でって奴もどうせ待てば配信やら円盤やらで見れるし
その辺は実写も同じだろ
145無念Nameとしあき25/08/02(土)11:31:17No.1340094712+
>前後編にする意味あった?ってのとまた無意味に登場キャラ殺してるよ…ってなったのが本当に酷い
犬が死ななかったのだけが救いとか言われる始末
146無念Nameとしあき25/08/02(土)11:31:44No.1340094806そうだねx3
>実際なんで?
こいつリプでお仲間と邦画貶して洋画褒めててあーこういうのも原因の一つなんだろうなって思った
147無念Nameとしあき25/08/02(土)11:31:48No.1340094822そうだねx1
    1754101908927.jpg-(482588 B)
482588 B
>洋画離れって結局日本人か欧米文化に憧れなくなったって事じゃないんかね
時代は亜細亜映画アルよ
148無念Nameとしあき25/08/02(土)11:32:08No.1340094884そうだねx1
>>日本人役者じゃ絶対笑っちゃう
>外人でも笑うぞ
笑っちゃってんのか…
149無念Nameとしあき25/08/02(土)11:32:08No.1340094886+
>洋画離れって結局日本人か欧米文化に憧れなくなったって事じゃないんかね
もし現代なら黒人スキンヘッド
150無念Nameとしあき25/08/02(土)11:32:28No.1340094944+
    1754101948527.jpg-(584198 B)
584198 B
来年のスパイダーマン新作にはパニッシャーにハルクにスコーピオンが出るよ
151無念Nameとしあき25/08/02(土)11:33:11No.1340095077そうだねx1
>>日本人役者じゃ絶対笑っちゃう
30年前の阿部寛なら
152無念Nameとしあき25/08/02(土)11:33:30No.1340095130+
>洋画離れって結局日本人か欧米文化に憧れなくなったって事じゃないんかね
洋画のみのランキング見てもあんま欧米文化云々は関係ない気がするエンタメ作品ばっかだし
153無念Nameとしあき25/08/02(土)11:33:47No.1340095190+
配信も充実はしてるけどそんなに熱心に見てる人も多くない感じはする
やっぱテレビでほぼ毎日何かしらの映画流してたのはすごかったんだな
154無念Nameとしあき25/08/02(土)11:33:57No.1340095235+
映画レビュー漫画一時期増えたけど邦キチ以外洋画オタだったので今の若者の洋画離れな現状見るとジェネレーションギャップが起きそう
155無念Nameとしあき25/08/02(土)11:34:00No.1340095243+
>興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
7割邦画なんですけど
156無念Nameとしあき25/08/02(土)11:34:01No.1340095245+
>実際なんで?
もう大体パターン化されちゃったしな
映画館も少ないし高いしすぐ配信されちゃうし
157無念Nameとしあき25/08/02(土)11:34:13No.1340095291そうだねx4
>来年のスパイダーマン新作にはパニッシャーにハルクにスコーピオンが出るよ
こういう情報見せられて何のことかわからないから自分が見る映画じゃないんだなって思っちゃう
158無念Nameとしあき25/08/02(土)11:34:31No.1340095351+
俺も最近は邦画ばっかアマプラで見てる
孤狼の血シリーズ面白かった
159無念Nameとしあき25/08/02(土)11:34:36No.1340095368+
    1754102076838.jpg-(407740 B)
407740 B
来年のドゥームズデイはきっと大ヒットするよ
160無念Nameとしあき25/08/02(土)11:34:59No.1340095464+
>>興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
>7割邦画なんですけど
「漫画やんけ!けっ」
161無念Nameとしあき25/08/02(土)11:35:06No.1340095490そうだねx3
スーパーマンはクリストファーのイメージが強すぎる…
162無念Nameとしあき25/08/02(土)11:35:50No.1340095651そうだねx10
    1754102150241.png-(1028206 B)
1028206 B
>日本人役者じゃ絶対笑っちゃう
役者以外ならどうかな?
163無念Nameとしあき25/08/02(土)11:36:05No.1340095703+
じゃあジュラシックシリーズはアメコミより敷居低いんだな
164無念Nameとしあき25/08/02(土)11:36:28No.1340095783+
    1754102188195.jpg-(609054 B)
609054 B
今週の映画ランキングでFFに負けるジャパンムービーの新作達
165無念Nameとしあき25/08/02(土)11:36:35No.1340095809そうだねx1
>>実際なんで?
>今どき映画の時代じゃ無いんじゃない?
大画面とか音響とか座席とかそこにしか無いものはあるけど
2時間束縛するのは今の時代じゃハードル高いだろうな
166無念Nameとしあき25/08/02(土)11:36:47No.1340095846そうだねx14
>役者以外ならどうかな?
似合うなおい⁉️
167無念Nameとしあき25/08/02(土)11:37:18No.1340095937+
>興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
まぁ実写撮る監督やスタッフや役者はアニメ映画となんら関わりないからアニメ映画が盛り上がっても何の恩恵もなくて邦画と区別してんだろうけど知らねっつーの
168無念Nameとしあき25/08/02(土)11:37:20No.1340095949+
金曜ロードショーの今年のラインナップ見てみたけどコナンとジブリが多いなーやっぱり視聴率取れるんだろうね
ミッション・インポッシブル3週連続でやってたの驚いた
169無念Nameとしあき25/08/02(土)11:37:25No.1340095971+
>洋画離れって結局日本人か欧米文化に憧れなくなったって事じゃないんかね
それはあるかも化粧品とかもアジア系人気だし日本人は逆立ちしても白人にはなれないのが身に沁みたんだろうな
170無念Nameとしあき25/08/02(土)11:37:37No.1340096008そうだねx1
>大画面とか音響とか座席とかそこにしか無いものはあるけど
>2時間束縛するのは今の時代じゃハードル高いだろうな
音響活かした映画なら見たい
171無念Nameとしあき25/08/02(土)11:38:07No.1340096088そうだねx1
>今週の映画ランキングでFFに負けるジャパンムービーの新作達
国宝すげー!
172無念Nameとしあき25/08/02(土)11:38:17No.1340096112+
>今週の映画ランキングでFFに負けるジャパンムービーの新作達
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 242800 602827 2518 280 *89.9% 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
*2 132374 311149 1306 278 ****** 劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」
*3 *54399 *95958 *677 278 139.4% 国宝
*4 *30616 201900 1278 278 ****** 星つなぎのエリオ
*5 *13926 *85777 *725 270 *38.1% 事故物件ゾク 恐い間取り
*6 **7666 *90305 *711 260 *26.5% 仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025
*7 **7345 *76798 *630 277 *21.4% ファンタスティック4:ファースト・ステップ
*8 **5385 *23602 *195 202 *84.8% リロ&スティッチ
*9 **4016 *23372 *207 137 *54.1% 木の上の軍隊
10 **3443 *18672 *151 239 *63.5% ドールハウス
もう逆転されてるよ
173無念Nameとしあき25/08/02(土)11:38:17No.1340096117そうだねx2
ジャパンはしょうもないキラキラムービーを止めろ
174無念Nameとしあき25/08/02(土)11:38:27No.1340096159+
>それはあるかも化粧品とかもアジア系人気だし日本人は逆立ちしても白人にはなれないのが身に沁みたんだろうな
いうてファッションとかブライダル系の広告はあいかわらず白人が多くない?
なんなら90年代よりよほど
175無念Nameとしあき25/08/02(土)11:38:53No.1340096235+
>>大画面とか音響とか座席とかそこにしか無いものはあるけど
>>2時間束縛するのは今の時代じゃハードル高いだろうな
>音響活かした映画なら見たい
ぶっちゃけ家でもいいスピーカー買えばそれでじゅうぶんなんだよな
176無念Nameとしあき25/08/02(土)11:38:56No.1340096249そうだねx1
鬼滅の三時間弱の映画は膀胱がやばかった
177無念Nameとしあき25/08/02(土)11:39:14No.1340096303+
この手の話でディスられないドラえもんとしんちゃんムービー
178無念Nameとしあき25/08/02(土)11:39:28No.1340096344そうだねx1
>>役者以外ならどうかな?
>似合うなおい⁉️
鈴木亮平も似合うと思う
179無念Nameとしあき25/08/02(土)11:39:28No.1340096345+
洋画離れとは言われるが相反するようにネット上の雑な実写邦画叩きがほぼ無くなったやってるやつがダサいと言われるようになったのはすげーいいことだと思ってる
180無念Nameとしあき25/08/02(土)11:39:37No.1340096383そうだねx1
アニメ凄いって言っても君らアニオリ新作だと新海と細田くらいしか見に行かないじゃん
181無念Nameとしあき25/08/02(土)11:40:13No.1340096502+
>アニメ凄いって言っても君らアニオリ新作だと新海と細田くらいしか見に行かないじゃん
かがみの孤城面白かった
182無念Nameとしあき25/08/02(土)11:40:26No.1340096540そうだねx1
面白くないの多いから仕方なしよ
183無念Nameとしあき25/08/02(土)11:40:33No.1340096560+
>順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
>*1 242800 602827 2518 280 *89.9% 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
>*2 132374 311149 1306 278 ****** 劇場版「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション」
>*3 *54399 *95958 *677 278 139.4% 国宝
>*4 *30616 201900 1278 278 ****** 星つなぎのエリオ
>*5 *13926 *85777 *725 270 *38.1% 事故物件ゾク 恐い間取り
>*6 **7666 *90305 *711 260 *26.5% 仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025
>*7 **7345 *76798 *630 277 *21.4% ファンタスティック4:ファースト・ステップ
>*8 **5385 *23602 *195 202 *84.8% リロ&スティッチ
>*9 **4016 *23372 *207 137 *54.1% 木の上の軍隊
>10 **3443 *18672 *151 239 *63.5% ドールハウス
>もう逆転されてるよ
ファンタスティックフォー落ちるの早すぎない…?
184無念Nameとしあき25/08/02(土)11:40:42No.1340096594+
>この手の話でディスられないドラえもんとしんちゃんムービー
ランキング見るとドラえもんもしんちゃんもアンパンマンも弱いよね
185無念Nameとしあき25/08/02(土)11:40:48No.1340096618+
真面目に洋画って2時間程度でまとめるの結構下手だよなと思う
186無念Nameとしあき25/08/02(土)11:40:51No.1340096629+
>アニメ凄いって言っても君らアニオリ新作だと新海と細田くらいしか見に行かないじゃん
ロクなのないしな
または宣伝が弱い
187無念Nameとしあき25/08/02(土)11:40:52No.1340096634+
アイドル主演の青春ムービーばかりみたいなのもたんなるイメージだしな
188無念Nameとしあき25/08/02(土)11:40:57No.1340096655そうだねx1
>かがみの孤城面白かった
アニオリじゃねえ
189無念Nameとしあき25/08/02(土)11:41:34No.1340096777そうだねx1
>ファンタスティックフォー落ちるの早すぎない…?
そりゃまぁ見たいと思うかと言うと別にじゃない?
190無念Nameとしあき25/08/02(土)11:41:56No.1340096843そうだねx1
    1754102516243.jpg-(1834147 B)
1834147 B
露伴先生ムービーもあんまり稼いでないよな
191無念Nameとしあき25/08/02(土)11:42:53No.1340097018そうだねx1
>露伴先生ムービーもあんまり稼いでないよな
そもそも1作目の時点であの程度なのになんで2作目作ろうとしたのか謎だから
192無念Nameとしあき25/08/02(土)11:42:58No.1340097034+
金ローはつまんないアニメや邦画を流すよりも洋画をバンバン流してほしい
それのせいで最近の洋画離れが激しいんだから
193無念Nameとしあき25/08/02(土)11:43:09No.1340097064+
食器カチャカチャ邦画減ったよね
いいこと
194無念Nameとしあき25/08/02(土)11:43:41No.1340097157そうだねx5
そりゃあ印象操作だけで「面白い」と洗脳してたんだから
テレビ見られなくなったら通用するわきゃねえよなぁ
195無念Nameとしあき25/08/02(土)11:43:41No.1340097160+
一般客は映画オタクやとしあきに配慮して観る作品選んでるわけじゃないからな
196無念Nameとしあき25/08/02(土)11:43:44No.1340097172+
もしかしてテレビドラマから派生した映画が少なくなっただけでは…
197無念Nameとしあき25/08/02(土)11:43:50No.1340097187+
>金ローはつまんないアニメや邦画を流すよりも洋画をバンバン流してほしい
>それのせいで最近の洋画離れが激しいんだから
微妙なんじゃないの
おもしろいなら今でも流すでしょ
198無念Nameとしあき25/08/02(土)11:43:57No.1340097206+
マーベリックといいジャパンで稼げるトム・クルーズの凄さよ
199無念Nameとしあき25/08/02(土)11:44:21No.1340097301そうだねx3
>ファンタスティックフォー落ちるの早すぎない…?
アメコミ懐古ファンしか喜ばない様なヒーローが今さら日本で受けるわけもないよね
ゴームズだってネットミームでしかないから実写洋画とは別の人気だし…
200無念Nameとしあき25/08/02(土)11:44:27No.1340097327+
>金ローはつまんないアニメや邦画を流すよりも洋画をバンバン流してほしい
>それのせいで最近の洋画離れが激しいんだから
午後ローみろよ
ただ午後ロー見てるとコレちょっと前にやったよなという作品率高いと思うけど
201無念Nameとしあき25/08/02(土)11:44:28No.1340097329+
>それのせいで最近の洋画離れが激しいんだから
そんなアナタに午後ロー
202無念Nameとしあき25/08/02(土)11:44:47No.1340097403そうだねx3
>金ローはつまんないアニメや邦画を流すよりも洋画をバンバン流してほしい
>それのせいで最近の洋画離れが激しいんだから
わかりましたBTTF三部作流します
203無念Nameとしあき25/08/02(土)11:45:03No.1340097451+
>もしかしてテレビドラマから派生した映画が少なくなっただけでは…
結構やってるだろ
204無念Nameとしあき25/08/02(土)11:45:06No.1340097471+
TVドラマや小説など原作無しでの劇場版オリジナル映画の最大ヒット作って何だろ?
南極物語は史実をベースにしたオリジナル作だけど
205無念Nameとしあき25/08/02(土)11:45:22No.1340097518+
>そりゃあ印象操作だけで「面白い」と洗脳してたんだから
>テレビ見られなくなったら通用するわきゃねえよなぁ
「邦画はつまらない」ってネットで延々言い続けてきた洗脳が解けたって事でもあるわな
206無念Nameとしあき25/08/02(土)11:45:48No.1340097600そうだねx3
>マーベリックといいジャパンで稼げるトム・クルーズの凄さよ
ああいう熱量持った人が作る作品には惹かれるものがあるからな
斜に構えて変に説教くさいような作品はそれとは真逆というか
207無念Nameとしあき25/08/02(土)11:45:48No.1340097602+
ベスト・ガイを金ローで流してスレ画の人気は俺様のおかげとか思っている織田裕二のツラにドロをぬってやりたい
208無念Nameとしあき25/08/02(土)11:46:06No.1340097681そうだねx1
邦画は筋肉が圧倒的に足りてないんだよ
あと美女と爆発
209無念Nameとしあき25/08/02(土)11:46:43No.1340097833+
>>そりゃあ印象操作だけで「面白い」と洗脳してたんだから
>>テレビ見られなくなったら通用するわきゃねえよなぁ
>「邦画はつまらない」ってネットで延々言い続けてきた洗脳が解けたって事でもあるわな
だね
で、結果は??
210無念Nameとしあき25/08/02(土)11:46:51No.1340097874そうだねx1
テレビ局だって面白い映画流した方が数字取れるんだし
面白ければ流すだろ面白ければ
211無念Nameとしあき25/08/02(土)11:47:03No.1340097923そうだねx4
    1754102823740.jpg-(234585 B)
234585 B
>金ローはつまんないアニメや邦画を流すよりも洋画をバンバン流してほしい
>それのせいで最近の洋画離れが激しいんだから
しょうがないにゃあ…
212無念Nameとしあき25/08/02(土)11:47:12No.1340097961そうだねx3
>邦画は筋肉が圧倒的に足りてないんだよ
>あと美女と爆発
やはり今の時代にも西部警察が必要か…
213無念Nameとしあき25/08/02(土)11:47:46No.1340098082+
金曜ロードショーは年始にハリポタとBTTFで6週やってるんだよね
去年末はホーム・アローンやってたし案外やってるんだよ洋画
214無念Nameとしあき25/08/02(土)11:48:07No.1340098167+
じゃあ金ロー関係ないのか洋画離れ
215無念Nameとしあき25/08/02(土)11:48:15No.1340098193そうだねx1
>しょうがないにゃあ…
おまえ変な所からスタートするから嫌い
最初から毎週やれよ
216無念Nameとしあき25/08/02(土)11:48:18No.1340098206+
>金曜ロードショーは年始にハリポタとBTTFで6週やってるんだよね
>去年末はホーム・アローンやってたし案外やってるんだよ洋画
時代が止まっている…
217無念Nameとしあき25/08/02(土)11:48:35No.1340098262そうだねx3
>金曜ロードショーは年始にハリポタとBTTFで6週やってるんだよね
>去年末はホーム・アローンやってたし案外やってるんだよ洋画
一瞬心入れ替えたときにグーニーズとかスタンドバイミーとかグレムリンやってくれて嬉しかった
218無念Nameとしあき25/08/02(土)11:48:36No.1340098270+
キングダムは面白かったけどオリジナルじゃなくて実写化だしなぁ
219無念Nameとしあき25/08/02(土)11:48:56No.1340098327+
>ファンタスティックフォー落ちるの早すぎない…?
スーパーマンもだけど鬼滅のせい
220無念Nameとしあき25/08/02(土)11:49:12No.1340098374+
金ローなど2時間枠ってのが現状の大作映画が2時間超え多くて枠拡大しないと駄目なのが
カット無しで放送するのには100分位じゃないと駄目なのがそもそも無理
221無念Nameとしあき25/08/02(土)11:49:14No.1340098382そうだねx2
>>金曜ロードショーは年始にハリポタとBTTFで6週やってるんだよね
>>去年末はホーム・アローンやってたし案外やってるんだよ洋画
>時代が止まっている…
名作がないのが悪い…
222無念Nameとしあき25/08/02(土)11:49:15No.1340098386そうだねx4
    1754102955135.jpg-(5534 B)
5534 B
>今週の映画ランキングでFFに負けるジャパンムービーの新作達
ほんだけど今日んところはよ、見本だで、サンプルだで
3位にしておく
223無念Nameとしあき25/08/02(土)11:49:17No.1340098393そうだねx2
>キングダムは面白かったけどオリジナルじゃなくて実写化だしなぁ
実写化が面白いってすごい事だぞ
224無念Nameとしあき25/08/02(土)11:49:52No.1340098511+
>>キングダムは面白かったけどオリジナルじゃなくて実写化だしなぁ
>実写化が面白いってすごい事だぞ
ゴールデンカムイも面白かったし水準上がってるな
225無念Nameとしあき25/08/02(土)11:50:02No.1340098542+
>>金曜ロードショーは年始にハリポタとBTTFで6週やってるんだよね
>>去年末はホーム・アローンやってたし案外やってるんだよ洋画
>一瞬心入れ替えたときにグーニーズとかスタンドバイミーとかグレムリンやってくれて嬉しかった
本当に一瞬だったよね
何で戻ったんだろ
「無条件に下級国民楽しませる意味がない」って思ったのかな
226無念Nameとしあき25/08/02(土)11:50:47No.1340098703そうだねx4
面白いもん作れねぇやつが悪いんだろ
227無念Nameとしあき25/08/02(土)11:51:14No.1340098787そうだねx2
国宝の一点突破でアニメをまた中傷する立場に戻したいマスコミ
がんばれ!
負けるけど
228無念Nameとしあき25/08/02(土)11:51:20No.1340098806そうだねx1
まぁ真面目に外人ヒーローになじみがねぇんだよ
229無念Nameとしあき25/08/02(土)11:51:41No.1340098898+
ディズニー映画の客離れ凄くない?コロナ前は100億を3本も出せたのに1本も出せなくなったってことは約300万人近くが見なくなったってことでしょ?
230無念Nameとしあき25/08/02(土)11:51:51No.1340098936+
普通の子供も大人も午後ローなんて見られないけど
231無念Nameとしあき25/08/02(土)11:52:08No.1340098993そうだねx2
洋画くんってすぐ配信落ちするし…
232無念Nameとしあき25/08/02(土)11:52:36No.1340099077そうだねx2
    1754103156150.jpg-(54904 B)
54904 B
>まぁ真面目に外人ヒーローになじみがねぇんだよ
やっぱガキの頃からテレ東の夕方から流して馴染ませないとな
233無念Nameとしあき25/08/02(土)11:52:47No.1340099113+
マン・オブ・スティールとかダークナイトみたいな子どもが楽しみづらいヒーロー映画が幼少の頃に流行ってたのが若者の洋画離れに繋がってるんじゃないかなと思ったりする
234無念Nameとしあき25/08/02(土)11:52:49No.1340099124+
>まぁ真面目に外人ヒーローになじみがねぇんだよ
スーパーマンもFF4も今映画を観る世代にとっちゃわからんと思う
クリストファーリーヴのスーパーマンなら映画館でも見たい
3までは
235無念Nameとしあき25/08/02(土)11:53:04No.1340099171そうだねx2
>>ファンタスティックフォー落ちるの早すぎない…?
>スーパーマンもだけど鬼滅のせい
不正解 鬼滅に関係なく単純につまらん FF4
236無念Nameとしあき25/08/02(土)11:53:04No.1340099172+
単純に視聴率悪かったんじゃないか
洋画の名作だけど古いのばかりだしそうなると古いからって理由で興味が向けられなかったりするんじゃない
最近の洋画の名作ってどんなのがあるかね
237無念Nameとしあき25/08/02(土)11:53:05No.1340099180そうだねx1
>普通の子供も大人も午後ローなんて見られないけど
録画しろ
238無念Nameとしあき25/08/02(土)11:53:16No.1340099213+
初代猿の惑星みたいな面白いのを作ればいいだけなのにね
意識高い映画なんて面白さの前では何の意味もないのに
239無念Nameとしあき25/08/02(土)11:53:29No.1340099267+
>ディズニー映画の客離れ凄くない?コロナ前は100億を3本も出せたのに1本も出せなくなったってことは約300万人近くが見なくなったってことでしょ?
シュガーラッシュとかトイストーリーを悉くゴミにして不安しかないけどズートピア2は見にいくぞ
240無念Nameとしあき25/08/02(土)11:53:35No.1340099297そうだねx1
ハリウッド映画は映画投資必勝パターンみたいなのができあがって来ちゃった結果超大作か超低予算かの二択になってしまって
そこそこの規模の中堅映画みたいなのが無くなってしまったのが意外と効いてしまってるとかなんとか
241無念Nameとしあき25/08/02(土)11:54:10No.1340099393+
スーパーマンもファンタスティック4I'MAX鬼滅より少ないってどうなんよ
鬼滅ばっかりかよ洋画離れとか言われるけどシネコンの問題なんじゃねぇの
242無念Nameとしあき25/08/02(土)11:54:20No.1340099427+
>>普通の子供も大人も午後ローなんて見られないけど
>録画しろ
明後日月曜の午後ローは神映画ですからね
243無念Nameとしあき25/08/02(土)11:54:24No.1340099442そうだねx3
というかヒーローや戦争ばっかりでそりゃ日本人好みじゃないだろ洋画
244無念Nameとしあき25/08/02(土)11:54:37No.1340099486+
>単純に視聴率悪かったんじゃないか
>洋画の名作だけど古いのばかりだしそうなると古いからって理由で興味が向けられなかったりするんじゃない
まぁ視聴者ターゲットが若い人じゃなさそうだしね
245無念Nameとしあき25/08/02(土)11:54:41No.1340099510そうだねx1
>アニメ凄いって言っても君らアニオリ新作だと新海と細田くらいしか見に行かないじゃん
ラノベ原作や漫画原作のアニメ化はまず売れる目算が有るものを選ぶからな
前知識も有って世界観を一から説明する必要も無いから短時間で盛り上がれるし
原作付きだと関わって来る人数が多い分アイデアや技術やらが段違いになる
まぁ変な改変される余地も有るんだがな
246無念Nameとしあき25/08/02(土)11:54:49No.1340099545そうだねx3
アメコミ映画はマジでお腹いっぱい
247無念Nameとしあき25/08/02(土)11:55:07No.1340099616そうだねx1
ハリウッド映画と言えば大成功だったのを今は昔
248無念Nameとしあき25/08/02(土)11:55:10No.1340099629+
ファンタスティックフォーは何であんな薄っぺらい内容で出してきたんだろうな
MCU起死回生の一作かと思ったら全くそんな出来じゃなかった
249無念Nameとしあき25/08/02(土)11:56:09No.1340099822+
>スーパーマンもファンタスティック4I'MAX鬼滅より少ないってどうなんよ
>鬼滅ばっかりかよ洋画離れとか言われるけどシネコンの問題なんじゃねぇの
まあ鬼滅相手じゃそうもなるでしょ
前作が興収ランキング1位なわけで
250無念Nameとしあき25/08/02(土)11:56:52No.1340099983そうだねx3
映画館「こっちは金になるもん流したいんすわ」
251無念Nameとしあき25/08/02(土)11:57:12No.1340100050そうだねx1
アメリカなんてポリコレでもうおかしくなってるし名作出てこないのも仕方ないね
252無念Nameとしあき25/08/02(土)11:57:18No.1340100075そうだねx1
>スーパーマンもファンタスティック4I'MAX鬼滅より少ないってどうなんよ
>鬼滅ばっかりかよ洋画離れとか言われるけどシネコンの問題なんじゃねぇの
鬼滅観たい客の機会損失させてまでそれらに割くほど観る客いないんじゃね
253無念Nameとしあき25/08/02(土)11:57:26No.1340100108+
>>普通の子供も大人も午後ローなんて見られないけど
>録画しろ
録画するくらい元々興味あるならほっとけばいいじゃない
興味ない層に見てもらうのが大事なんだろ
254無念Nameとしあき25/08/02(土)11:57:33No.1340100127+
もう邦画で期待できるジャンルってホラーと特撮だけかな
遠慮せず面白いのジャンジャン作ってくれていいのに
255無念Nameとしあき25/08/02(土)11:57:33No.1340100128+
日本にいる洋画ファンが頑張って鬼リピートしたり
予約とりまくるとかで座席埋め続ければ次回からもっとシアター数増えると思うよ
256無念Nameとしあき25/08/02(土)11:57:48No.1340100195+
>ファンタスティックフォーは何であんな薄っぺらい内容で出してきたんだろうな
>MCU起死回生の一作かと思ったら全くそんな出来じゃなかった
予習要るんでしょあれ?
257無念Nameとしあき25/08/02(土)11:57:50No.1340100207そうだねx1
鬼滅客はドリンク枯らすからないい客だよ
258無念Nameとしあき25/08/02(土)11:58:15No.1340100295+
実写は人間がやるいじょう役者のスキャンダルやらで後から放送出来なくなったり
259無念Nameとしあき25/08/02(土)11:58:22No.1340100320+
>日本にいる洋画ファンが頑張って鬼リピートしたり
>予約とりまくるとかで座席埋め続ければ次回からもっとシアター数増えると思うよ
邦画とアニメ貶すので忙しい
260無念Nameとしあき25/08/02(土)11:58:23No.1340100324そうだねx1
先ず子供にウケが良くないと…
261無念Nameとしあき25/08/02(土)11:58:29No.1340100346+
邦画の救世主がアニメと在日の監督って
現場で働いてる日本人は情けなくないのかと問いただしたい
262無念Nameとしあき25/08/02(土)11:58:33No.1340100361+
>>ファンタスティックフォーは何であんな薄っぺらい内容で出してきたんだろうな
>>MCU起死回生の一作かと思ったら全くそんな出来じゃなかった
>予習要るんでしょあれ?
いるよ
263無念Nameとしあき25/08/02(土)11:58:48No.1340100420+
    1754103528306.jpg-(194789 B)
194789 B
午後ロー今月のラインナップ
264無念Nameとしあき25/08/02(土)11:58:50No.1340100429+
>予習要るんでしょあれ?
これまでの映画だけでなく配信ドラマも全部見ろって正気じゃねえよな
265無念Nameとしあき25/08/02(土)11:59:06No.1340100492+
木曜洋画劇場もなくなっちゃったからな
266無念Nameとしあき25/08/02(土)11:59:07No.1340100497そうだねx2
でもアニメって強いいうても一部が強いだけじゃない
267無念Nameとしあき25/08/02(土)11:59:31No.1340100593+
>午後ロー今月のラインナップ
ザ・グリードあるやん
268無念Nameとしあき25/08/02(土)11:59:32No.1340100595+
ヒーロー物は並行世界とかやりすぎだよ
スパイダーマンがたくさんいたり訳わからんちん
269無念Nameとしあき25/08/02(土)11:59:33No.1340100604+
>実写は人間がやるいじょう役者のスキャンダルやらで後から放送出来なくなったり
クソ…
承太郎がやらかさなかったら4部の続編が見れたのに…
270無念Nameとしあき25/08/02(土)11:59:33No.1340100606+
>午後ロー今月のラインナップ
コン・エアー最近見た気がするぞ…?
271無念Nameとしあき25/08/02(土)11:59:43No.1340100640+
タレント吹き替えのせいだって言ってんだろ‼️
272無念Nameとしあき25/08/02(土)11:59:58No.1340100685そうだねx2
邦画って暗い部屋でボソボソ聞き取りにくい声で喋りながら不味そうな飯を食ってるイメージ
273無念Nameとしあき25/08/02(土)12:00:09No.1340100729そうだねx1
>午後ロー今月のラインナップ
やっぱり前もやったよなというラインナップになってるよな
274無念Nameとしあき25/08/02(土)12:00:14No.1340100759そうだねx2
>配信も充実はしてるけどそんなに熱心に見てる人も多くない感じはする
>やっぱテレビでほぼ毎日何かしらの映画流してたのはすごかったんだな
ネットもなかったし丁度寝る時間21〜23時で終わる最高のタイミングで放送してたなぁ
275無念Nameとしあき25/08/02(土)12:00:21No.1340100780+
>鬼滅客はドリンク枯らすからないい客だよ
グッズ目当てなんでしょう?
276無念Nameとしあき25/08/02(土)12:00:39No.1340100846+
>でもアニメって強いいうても一部が強いだけじゃない
鬼滅以降100億突破がゾロゾロ出てきやがった
277無念Nameとしあき25/08/02(土)12:00:42No.1340100858+
>>午後ロー今月のラインナップ
>ザ・グリードあるやん
ここが救いだけど全体的に午後ローっぽくないラインナップで何か嫌
278無念Nameとしあき25/08/02(土)12:00:47No.1340100882+
    1754103647634.jpg-(708138 B)
708138 B
30億以上稼いだジークアクスもTV版の結末見たら再上映しても人入らなさそう
279無念Nameとしあき25/08/02(土)12:00:49No.1340100893+
FF4は前の映画やメンバーや敵の設定とかある程度知った上で
今回はこうやってきたか!っていう楽しみ方が正しいと思う
280無念Nameとしあき25/08/02(土)12:01:02No.1340100928+
>1754103528306.jpg
金曜はリーサル・ウェポン!でなんか笑っちゃったけど魅力的なラインナップだな…夏休みってのもあるのかな
もっと変な映画やってるイメージだった
281無念Nameとしあき25/08/02(土)12:01:19No.1340100988そうだねx3
邦画は暗い人情話が多い
監督か脚本家きプロデューサーか知らんが
金払って鬱な話を2時間見たい人間が減ったんだよ
282無念Nameとしあき25/08/02(土)12:01:22No.1340101000そうだねx4
    1754103682079.jpg-(20167 B)
20167 B
もうこういうの流すところも無いか…
283無念Nameとしあき25/08/02(土)12:01:44No.1340101068+
まぁ折角国宝が話題になってきたところに...感はある
284無念Nameとしあき25/08/02(土)12:02:00No.1340101117+
>邦画の救世主がアニメと在日の監督って
アニメ:うん
在日の監督:救世主?売れてるの?
285無念Nameとしあき25/08/02(土)12:02:07No.1340101146+
放映ライセンス料も昔より高くなったんでしょ?確か
286無念Nameとしあき25/08/02(土)12:02:17No.1340101180+
ネルソンマンデラ追悼でインビクタスを流してくれた午後ローは信用できる
287無念Nameとしあき25/08/02(土)12:02:22No.1340101193+
    1754103742160.jpg-(45811 B)
45811 B
>邦画って暗い部屋でボソボソ聞き取りにくい声で喋りながら不味そうな飯を食ってるイメージ
飯を食う時は救われてなくちゃダメだよね
288無念Nameとしあき25/08/02(土)12:03:12No.1340101372+
シリアスで人間の限界まで精神を追い詰める
邦画のテンプレどうにかしろや
289無念Nameとしあき25/08/02(土)12:03:29No.1340101422+
邦画もサメ映画市場に乗り出すべき
290無念Nameとしあき25/08/02(土)12:03:49No.1340101501そうだねx3
>邦画は暗い人情話が多い
>監督か脚本家きプロデューサーか知らんが
>金払って鬱な話を2時間見たい人間が減ったんだよ
作り手のオナニーみたいな作品ばっかやん
291無念Nameとしあき25/08/02(土)12:04:24No.1340101619そうだねx1
アニメも邦画やん
292無念Nameとしあき25/08/02(土)12:04:24No.1340101622+
>邦画もサメ映画市場に乗り出すべき
温泉シャークみたいなのあった気がする
293無念Nameとしあき25/08/02(土)12:04:42No.1340101696+
邦画もかぶれた人が作ってるからな
294無念Nameとしあき25/08/02(土)12:05:00No.1340101754+
>邦画もサメ映画市場に乗り出すべき
日本も温泉シャークでサメ映画に殴り込んだぞ
295無念Nameとしあき25/08/02(土)12:05:03No.1340101761+
>アニメは似たようなのばかり
>ゲームは似たようなのばかり
>アイドルは似たようなのばかり
>〇〇は似たようなのばかり
>は大方そもそもそれに興味がない人が発するワード
小島秀夫「最近のゲームは全部いっしよ」「見た目もシステムもやることも同じ」「ただモンスター倒すだけ」
296無念Nameとしあき25/08/02(土)12:05:06No.1340101775+
ファンタスティックフォーは日本じゃ宇宙忍者ゴームズをノンストップで上映したほうがいい…
297無念Nameとしあき25/08/02(土)12:05:28No.1340101867+
エンタメ作品全般に言えるけどホラーやるとか理由がない限りは画面暗くしたり汚くするな
298無念Nameとしあき25/08/02(土)12:05:48No.1340101940+
>邦画って暗い部屋でボソボソ聞き取りにくい声で喋りながら不味そうな飯を食ってるイメージ
未だにこういうの多いのかな?
最近みるタイトル選んでるのもあるけど見ないわ
299無念Nameとしあき25/08/02(土)12:06:21No.1340102045+
    1754103981962.jpg-(52202 B)
52202 B
小さい頃見たので覚えてるのはこれとか
300無念Nameとしあき25/08/02(土)12:06:29No.1340102083+
>興収ランキングもなー
>1000円で観られた時代のと2000円かかる今の作品とが同列に並べられるのはちょっとモニョる
リピーターはレイトショーだろうから1100円とかだぞ
単純に倍にしたとしても鬼滅に勝てるの君の名は。
までだしタイタニック以外でそこまで映画の料金に差があるとは思えんのだが
301無念Nameとしあき25/08/02(土)12:06:36No.1340102113+
画面暗くない邦画は原作あるからな
302無念Nameとしあき25/08/02(土)12:06:56No.1340102181+
邦画実写って結構な数漫画やラノベ原作だよな
アニメ版と比較されて悲しくならないのかね
303無念Nameとしあき25/08/02(土)12:07:19No.1340102277+
>画面暗くない邦画は原作あるからな
三谷幸喜の映画って原作あったんだ
304無念Nameとしあき25/08/02(土)12:07:20No.1340102278+
むしろ暗い部屋で撮ってるようなのは良作で照明が効きすぎてる邦画は見るに耐えない
305無念Nameとしあき25/08/02(土)12:07:35No.1340102327+
>ファンタスティックフォーは日本じゃ宇宙忍者ゴームズをノンストップで上映したほうがいい…
あれ吹き替えの原盤残ってるの?
306無念Nameとしあき25/08/02(土)12:07:49No.1340102372+
ジャップはずっとプリキュアとコナンとたまに鬼滅だけイオンのシネコンでヘビロテしてればいいんだよ
307無念Nameとしあき25/08/02(土)12:08:11No.1340102443そうだねx1
>邦画実写って結構な数漫画やラノベ原作だよな
NHKが粗製濫造してるドラマもそんなんばっかや
308無念Nameとしあき25/08/02(土)12:08:25No.1340102491+
>までだしタイタニック以外でそこまで映画の料金に差があるとは思えんのだが
学生は安かった
あと二番館三番館ってのもあったな
309無念Nameとしあき25/08/02(土)12:08:39No.1340102538+
>小島秀夫「最近のゲームは全部いっしよ」「見た目もシステムもやることも同じ」「ただモンスター倒すだけ」
そうそうこんなもんで良いんだよって客が多いからでは?
310無念Nameとしあき25/08/02(土)12:08:51No.1340102566そうだねx1
>ジャップはずっとプリキュアとコナンとたまに鬼滅だけイオンのシネコンでヘビロテしてればいいんだよ
チョンモメ〜ン
311無念Nameとしあき25/08/02(土)12:08:59No.1340102596+
>>ファンタスティックフォーは日本じゃ宇宙忍者ゴームズをノンストップで上映したほうがいい…
>あれ吹き替えの原盤残ってるの?
声優全員鬼籍入りしとるからな…
312無念Nameとしあき25/08/02(土)12:09:06No.1340102620+
成人の儀式の為にやってきた宇宙忍者と共闘して宇宙サメを退治するくらいの緩い内容でいいのだ
狩リノ時間ダって名言パクるくらいしてみせろ
313無念Nameとしあき25/08/02(土)12:09:07No.1340102624+
アニメも日本製なら邦画やんか
314無念Nameとしあき25/08/02(土)12:09:07No.1340102629+
MCUアンチが上でデマ言ってるから一応書くけどF4は予習要らないよ
その上でただ面白くないってだけ
315無念Nameとしあき25/08/02(土)12:09:30No.1340102713+
ジャパンはゴジラ映画でも70億しか稼げない
316無念Nameとしあき25/08/02(土)12:09:41No.1340102741+
    1754104181180.jpg-(800965 B)
800965 B
>邦画実写って結構な数漫画やラノベ原作だよな
ラノベは少ないんじゃねえかな
カクヨムも入れると多くなるかも
317無念Nameとしあき25/08/02(土)12:10:20No.1340102859+
スレ画はいま見ると演技が下手な人とうまい人の差がすごいな
318無念Nameとしあき25/08/02(土)12:10:22No.1340102867+
>ジャップはずっとプリキュアとコナンとたまに鬼滅だけイオンのシネコンでヘビロテしてればいいんだよ
それって・・・特に問題ないのでは?
319無念Nameとしあき25/08/02(土)12:10:37No.1340102900+
洋画見なくなったとしあきいる?
320無念Nameとしあき25/08/02(土)12:10:43No.1340102918そうだねx2
ゴジラ-1.0は制作費考えたらかなり黒字?
321無念Nameとしあき25/08/02(土)12:10:49No.1340102950+
>ジャパンはゴジラ映画でも70億しか稼げない
ガメラの実写新作はまだかの…
322無念Nameとしあき25/08/02(土)12:10:50No.1340102954+
邦画はジャニーズが死んで男性アイドル主演がなくなったからじゃないの?
323無念Nameとしあき25/08/02(土)12:11:12No.1340103030そうだねx2
>ジャップはずっとプリキュアとコナンとたまに鬼滅だけイオンのシネコンでヘビロテしてればいいんだよ
そこでランキングに入ってないプリキュアをあげる時点でとしあきが普段気にしてる作品がわかっちゃうね
324無念Nameとしあき25/08/02(土)12:11:13No.1340103033+
ハルクとアイアンマンが2時間喧嘩でどつきあうだけのストーリー空っぽなエンタメ映画下さい
325無念Nameとしあき25/08/02(土)12:11:20No.1340103057そうだねx1
>>ジャップはずっとプリキュアとコナンとたまに鬼滅だけイオンのシネコンでヘビロテしてればいいんだよ
>それって・・・特に問題ないのでは?
海外におけるMCUとDCとSWをずーっと流しておけばいいってのと同じや!
326無念Nameとしあき25/08/02(土)12:11:43No.1340103143+
>>邦画実写って結構な数漫画やラノベ原作だよな
>NHKが粗製濫造してるドラマもそんなんばっかや
思うんだけど実写やってる監督達のアイデアが枯渇してるのでは?
327無念Nameとしあき25/08/02(土)12:11:46No.1340103152そうだねx1
世界中でハリウッド映画がヒットしてるほうが気持ち悪いよ
日本じゃアニメが強いくらいの独自性はいいことだろ
328無念Nameとしあき25/08/02(土)12:11:46No.1340103155+
ファンタスティック4は冒頭からアース違うって明記して今までのキャラ絡ませなくてファンタスティック4メンツだけで通したっていう初心者に優しい出来にはしてた
まぁドゥームズデイでガッツリ他バースと関わるんだがなガハハ
329無念Nameとしあき25/08/02(土)12:11:54No.1340103188+
邦画は興行インフレしなかっただけじゃね
ずっとこんなもんだろ
330無念Nameとしあき25/08/02(土)12:12:07No.1340103223そうだねx1
コナン君もいい加減飽きがきてもいいのでは?
331無念Nameとしあき25/08/02(土)12:12:08No.1340103228+
>日本にいる洋画ファンが頑張って鬼リピートしたり
>予約とりまくるとかで座席埋め続ければ次回からもっとシアター数増えると思うよ
あと売店でポップコーンや飲み物にお金落としたりグッズ買うのも大事だな
332無念Nameとしあき25/08/02(土)12:12:14No.1340103249そうだねx1
日テレ「ジブリとハリポタとコナンのヘビロテにします」
333無念Nameとしあき25/08/02(土)12:12:23No.1340103288+
おもんない映画ばっか作ってたらなんか死んだ
334無念Nameとしあき25/08/02(土)12:12:25No.1340103294+
そんなに人が入らないプリキュアって毎年やってるが人意外に儲けてるんかな
335無念Nameとしあき25/08/02(土)12:12:35No.1340103332+
>洋画見なくなったとしあきいる?
観なくなってはいないけど明らかに割合は減った
最後に見たのウィキッドだけど話題の割にあんま面白くなかった
336無念Nameとしあき25/08/02(土)12:12:43No.1340103360そうだねx2
とりあえず国宝は売上とか関係なく映画館で観たほうがいいぞ
邦画でこんな画がリッチな作品は滅多にない
337無念Nameとしあき25/08/02(土)12:12:52No.1340103388+
>ハルクとアイアンマンが2時間喧嘩でどつきあうだけのストーリー空っぽなエンタメ映画下さい
普通に社長の分が悪いので却下で
338無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:02No.1340103416そうだねx1
>そんなに人が入らないプリキュアって毎年やってるが人意外に儲けてるんかな
まあ所詮ホビーアニメで販促目的だし
339無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:18No.1340103457+
>ハルクとアイアンマンが2時間喧嘩でどつきあうだけのストーリー空っぽなエンタメ映画下さい
24時間猫動画みたいだな
340無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:20No.1340103462+
>MCUアンチが上でデマ言ってるから一応書くけどF4は予習要らないよ
>その上でただ面白くないってだけ
予習しておかないと何言ってるのかわからない的なものはないけど
原作や他の映画との比較での視点でみる面白さがあるから予習しておくと面白さがちょっと増える
341無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:22No.1340103471+
おしっこ近いから映画館で観られなくなった
342無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:23No.1340103479そうだねx3
>とりあえず国宝は売上とか関係なく映画館で観たほうがいいぞ
>邦画でこんな画がリッチな作品は滅多にない
歌舞伎にもホモにも興味ないんで
343無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:32No.1340103502そうだねx3
    1754104412819.jpg-(281112 B)
281112 B
>>邦画って暗い部屋でボソボソ聞き取りにくい声で喋りながら不味そうな飯を食ってるイメージ
>飯を食う時は救われてなくちゃダメだよね
でも飯食うだけで10億行ったことも有ったんですよ
344無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:39No.1340103530+
>コナン君もいい加減飽きがきてもいいのでは?
基本的に劇場版でしか本筋が進まないので…
345無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:40No.1340103539+
>アニメも日本製なら邦画やんか
それに気が付かない子が立てたんだよスレを・・・
346無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:42No.1340103543+
ベイビーわるきゅーれとか面白かったんだけど興行規模小さいしな
逆に国宝は口コミ中心であそこまで伸ばしたすごい
347無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:51No.1340103569そうだねx1
>コナン君もいい加減飽きがきてもいいのでは?
正直つまらん
腐女子人気でしょあれ
348無念Nameとしあき25/08/02(土)12:13:59No.1340103596そうだねx1
>午後ロー今月のラインナップ
午後ローはそろそろフォーリング・ダウンをですね…
349無念Nameとしあき25/08/02(土)12:14:10No.1340103633そうだねx1
    1754104450549.jpg-(458927 B)
458927 B
ソニックにパディントンと海外じゃ大人気でもジャパンじゃさっぱりって洋画も多い
350無念Nameとしあき25/08/02(土)12:14:14No.1340103651そうだねx1
日本映画界がレベル低いなんてことはなく
ネトフリとか金出してくれるところでは大作映画やドラマ作れてる
死んだのは邦画ではなく「邦画界」
351無念Nameとしあき25/08/02(土)12:14:14No.1340103652+
>コナン君もいい加減飽きがきてもいいのでは?
とりあえず前年よりは落ちたんだっけ?1040億くらいで
352無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:04No.1340103816+
何だ構ってもらいたいキチガイが一人で暴れてるだけじゃん
映画館どころかサブスク入る金もないから無料のアングラ掲示板で時間潰してるんだろうけどTwitterとかでやってくんねぇかな
353無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:08No.1340103827+
>ネトフリとか金出してくれるところでは大作映画やドラマ作れてる
サンクチュアリやアリスは海外でも視聴者多かったみたいだな
354無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:16No.1340103860+
>ソニックにパディントンと海外じゃ大人気でもジャパンじゃさっぱりって洋画も多い
外人てソニック好きすぎない?
355無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:18No.1340103868+
>原作や他の映画との比較での視点でみる面白さがあるから予習しておくと面白さがちょっと増える
デップー&ヴルヴァリン見ておくと新旧ジョニーの対比が見れるぞ
356無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:19No.1340103871そうだねx3
>日本映画界がレベル低いなんてことはなく
>ネトフリとか金出してくれるところでは大作映画やドラマ作れてる
>死んだのは邦画ではなく「邦画界」
結局金出さず人気芸能人や売り込みたい俳優女優で作るだけなんで
357無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:22No.1340103884+
>ソニックにパディントンと海外じゃ大人気でもジャパンじゃさっぱりって洋画も多い
えっ?ジム・キャリーまだ引退させてもらえないの?
358無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:25No.1340103893+
そもそも製作費と同額ぐらい広告費に払ったりする業界だしなぁ
利益率良くしようとしたら超大作は作れん
359無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:31No.1340103910そうだねx2
>ソニックにパディントンと海外じゃ大人気でもジャパンじゃさっぱりって洋画も多い
もう4作目なんだ…
360無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:31No.1340103911+
>ネトフリとか金出してくれるところでは大作映画やドラマ作れてる
ネトフリも当たり外れ普通にあって金突っ込んだけどクソで打ち切りはゴマンとあるぞ
361無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:52No.1340103979+
>歌舞伎にもホモにも興味ないんで
森奈々と高畑充希の濡れ場は観れる
362無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:52No.1340103980+
>>コナン君もいい加減飽きがきてもいいのでは?
>とりあえず前年よりは落ちたんだっけ?1040億くらいで
140億ね・・間違った
363無念Nameとしあき25/08/02(土)12:15:52No.1340103981そうだねx3
    1754104552716.jpg-(306138 B)
306138 B
>ソニックにパディントンと海外じゃ大人気でもジャパンじゃさっぱりって洋画も多い
ソニック自体日本だとこの扱いなので…
364無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:04No.1340104022+
でもアニメはネトフリになったらほぼ終わり
365無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:12No.1340104053+
スレ画の広告戦略って実は映画界にめっちゃ影響を与えて勿論鬼滅もその影響受けてんだけどそういう視点では語られないよなぁ…
366無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:23No.1340104090+
>>ネトフリとか金出してくれるところでは大作映画やドラマ作れてる
>ネトフリも当たり外れ普通にあって金突っ込んだけどクソで打ち切りはゴマンとあるぞ
それは映画全体の常識だし邦画界隈はクソしか無いぞ
367無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:34No.1340104126+
>>ソニックにパディントンと海外じゃ大人気でもジャパンじゃさっぱりって洋画も多い
>もう4作目なんだ…
エミーの声優もテイルスと同じで本物にしてほしい
368無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:42No.1340104150そうだねx1
>>歌舞伎にもホモにも興味ないんで
>森奈々と高畑充希の濡れ場は観れる
そいつ否定したいだけのアホだから何言っても無駄だろその二人も知らねぇぞ
369無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:49No.1340104177+
>>コナン君もいい加減飽きがきてもいいのでは?
>正直つまらん
>腐女子人気でしょあれ
腐女子人気はジャンプ系がヤバい
370無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:51No.1340104187そうだねx1
たぶん国宝は
現実との乖離具合でわらちゃって中身が頭に入らないから見る気すらない
371無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:54No.1340104196そうだねx1
>でもアニメはネトフリになったらほぼ終わり
販路限定にしたらそりゃそうだ
他のにも言えるけど
372無念Nameとしあき25/08/02(土)12:16:55No.1340104201+
スーパーマン面白いけどわざわざ普通の人が見に行くもんでもないってか
結局アメコミ好きにしか刺さらんってか
373無念Nameとしあき25/08/02(土)12:17:11No.1340104235+
>でもアニメはネトフリになったらほぼ終わり
なんでだッピ?
374無念Nameとしあき25/08/02(土)12:17:24No.1340104280+
    1754104644813.jpg-(964815 B)
964815 B
トランスフォーマーはTVアニメだけやってればいい
375無念Nameとしあき25/08/02(土)12:17:39No.1340104325+
>興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
アラジンとか美女と野獣って結構売れてたのね
376無念Nameとしあき25/08/02(土)12:17:44No.1340104348そうだねx1
アニメに売り上げでも出来でも勝てないのに
なんで微妙な俳優たちで実写漫画映画つくるんだろう
377無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:16No.1340104470+
>アニメに売り上げでも出来でも勝てないのに
>なんで微妙な俳優たちで実写漫画映画つくるんだろう
そりゃ利益出るからだろ
378無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:28No.1340104502+
スーパーマン面白かったがマン・オブ・スティールみただけの俺はルーサー周りさっぱりだったのでこれこそ予習が必要だなって思った
379無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:35No.1340104521そうだねx1
>>でもアニメはネトフリになったらほぼ終わり
>なんでだッピ?
おめーたくさん配信してんだろ
380無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:44No.1340104549+
>トランスフォーマーはTVアニメだけやってればいい
映画じゃないとCGすげえだろうができないし(作れない)・・・
381無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:46No.1340104555+
>>興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
>アラジンとか美女と野獣って結構売れてたのね
奇をてらったキャスティングしたリトルマーメイドと白雪姫は…
382無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:50No.1340104568そうだねx1
演技が下手な美男美女で恋愛モノばかり作ってたらそうなるよなって
383無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:56No.1340104581+
>>国宝はどうした
>ジャニーズが衰退したら実写邦画が回復してきたように思えてくる
LDHとかジャニより演技酷いぞ
384無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:57No.1340104586+
邦画が面白い映画を作るんじゃなくて俳優やアイドルの販促動画になった時点でこの末路は決まってた
385無念Nameとしあき25/08/02(土)12:18:59No.1340104591+
>アニメに売り上げでも出来でも勝てないのに
>なんで微妙な俳優たちで実写漫画映画つくるんだろう

>結局金出さず人気芸能人や売り込みたい俳優女優で作るだけなんで
386無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:02No.1340104607そうだねx2
>鬼滅の三時間弱の映画は膀胱がやばかった
上映前に膀胱から絞り出せ
387無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:08No.1340104632+
>それは映画全体の常識だし邦画界隈はクソしか無いぞ
迂闊に断言するのは実に迂闊だ
388無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:10No.1340104638+
>アニメに売り上げでも出来でも勝てないのに
>なんで微妙な俳優たちで実写漫画映画つくるんだろう
まつもとなかい
とかみたいな番組みたいに
つまんねぇ人間が自身の権力を維持するために
つまんなくても作品を作る必要があるから
389無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:15No.1340104650+
>そもそも製作費と同額ぐらい広告費に払ったりする業界だしなぁ
>利益率良くしようとしたら超大作は作れん
広告業界がクソなんじゃないでしょうか?
390無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:15No.1340104651+
>アニメに売り上げでも出来でも勝てないのに
>なんで微妙な俳優たちで実写漫画映画つくるんだろう
俳優ファンのおばちゃんたちが見に来るから
馬鹿にできないぞあの層は
391無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:18No.1340104659+
    1754104758651.jpg-(39733 B)
39733 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
392無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:34No.1340104723+
タコピーは改変無ければ終盤おもんなくなるのが知れ渡ってるからな
393無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:37No.1340104735+
売れないものはいらないとかオタクにあるまじき発言
もはや権威主義に落ちたんだな
394無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:43No.1340104758+
>>>国宝はどうした
>>ジャニーズが衰退したら実写邦画が回復してきたように思えてくる
>LDHとかジャニより演技酷いぞ
でもごり押しはしないじゃん
自社資本で映画作るだけで
395無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:50No.1340104784+
>スーパーマン面白かったがマン・オブ・スティールみただけの俺はルーサー周りさっぱりだったのでこれこそ予習が必要だなって思った
悪いハゲの金持ちってだけで良くね
身構えすぎだよ
誰だよミスターテリフィックってでも見れたぞ
396無念Nameとしあき25/08/02(土)12:19:50No.1340104786+
>邦画はファイナルとか付けたあとに復活させたり
>人気キャラを意味のない殺し方したりして面白いじゃん?とか言ってる制作連中のせいで死んだ…
テレビドラマはストーリー性より話題性重視だからなあ
397無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:04No.1340104844+
    1754104804120.jpg-(448349 B)
448349 B
>映画じゃないとCGすげえだろうができないし(作れない)・・・
今こそ手書きで
398無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:07No.1340104852そうだねx1
この数十年変わらないノリのおっさんの愚痴っぽいレスはスクリプトのコピペ連投なんだろうか
399無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:10No.1340104865+
>鬼滅の三時間弱の映画は膀胱がやばかった
観る前は水分控えたうえで二回ぐらいトイレ行って調整しないと
400無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:12No.1340104871+
思うんだけど洋画も日本アニメ風の絵で作ったらいけるんじゃないの?
無駄な立体とか要らんよ
401無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:22No.1340104912+
そもそもアニメもジャンプ漫画が強いだけって言ったらダメ?
402無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:31No.1340104954+
まともなとしあきに混じって構って貰いたいだけの頭オカシイのが1匹いるな
403無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:35No.1340104970そうだねx2
>演技が下手な美男美女で恋愛モノばかり作ってたらそうなるよなって
恋愛モノやイケメンヤンキーモノの顔だけがいいヤツらを集めたばかりな作品は正直金の無駄すぎる
404無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:41No.1340104997+
>興収ランキングもなー
>1000円で観られた時代のと2000円かかる今の作品とが同列に並べられるのはちょっとモニョる
確かに近年の作品多いなと思ったらそういう事か
405無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:43No.1340105004そうだねx1
>俳優ファンのおばちゃんたちが見に来るから
>馬鹿にできないぞあの層は
上にもいるけどこの役者知らねえだろってマウント取るカスが邦画のメイン層だからな
406無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:50No.1340105029そうだねx1
>思うんだけど洋画も日本アニメ風の絵で作ったらいけるんじゃないの?
>無駄な立体とか要らんよ
海外には作れる奴隷がいないから無理だろ
407無念Nameとしあき25/08/02(土)12:20:54No.1340105044+
    1754104854716.jpg-(455762 B)
455762 B
去年のアメコミ映画は
マダム・ウェブ
ジョーカー2
ヴェノム3
クレイブン 
と駄作ばかりでまともに大ヒットしたのはデッドプール&ウルヴァリンだけ
408無念Nameとしあき25/08/02(土)12:21:02No.1340105087+
としあきって全く映画見ないくせにこういうスレは好きだよね
409無念Nameとしあき25/08/02(土)12:21:08No.1340105105そうだねx2
そもそもフジみたいな連中が権力維持するための業界が邦画界なんだから盛り上がる訳ないだろ
410無念Nameとしあき25/08/02(土)12:21:30No.1340105159そうだねx2
>としあきって全く映画見ないくせにこういうスレは好きだよね
叩ければ女でも韓国でも邦画でも何でもいいんじゃない?
411無念Nameとしあき25/08/02(土)12:21:42No.1340105202+
>>アニメに売り上げでも出来でも勝てないのに
>>なんで微妙な俳優たちで実写漫画映画つくるんだろう
>俳優ファンのおばちゃんたちが見に来るから
>馬鹿にできないぞあの層は
まあヤマトもキムタクのおかげで40億だっけ
412無念Nameとしあき25/08/02(土)12:21:46No.1340105228+
>去年のアメコミ映画は
>マダム・ウェブ
>ジョーカー2
>ヴェノム3
>クレイブン 
>と駄作ばかりでまともに大ヒットしたのはデッドプール&ウルヴァリンだけ
では内容を含めてその全作を語って下さい
413無念Nameとしあき25/08/02(土)12:21:47No.1340105230+
>そもそもアニメもジャンプ漫画が強いだけって言ったらダメ?
ジャンプ漫画はそんなに強くないよ
黄金期でも東映製作の安普請詰め合わせぐらいしかなかったし
414無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:01No.1340105274+
夏休みになると東映アニメ祭りとか正月にやる寅さんと釣りバカみたいな正月映画とか
時期ごとに映画が趣味じゃない人でも映画館に行くみたいな消費習慣が昔はあったんだけど
今はなんかアイドルとか俳優のファンとアニメ好きな人がいくだけになってるよな
415無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:06No.1340105290そうだねx1
タレント品評会なんてやめればいいのに
416無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:12No.1340105311+
>と駄作ばかりでまともに大ヒットしたのはデッドプール&ウルヴァリンだけ
これも1.2と比べるとあんまりだった
417無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:16No.1340105323+
>としあきって全く映画見ないくせにこういうスレは好きだよね
どのとしあき?
418無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:18No.1340105333+
邦画がというが大捜査線自体がドラマの劇場版なんて映画じゃねえって
当時邦画の人たちは言ってたからもうとっくの昔に消えてる
419無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:23No.1340105352+
>奇をてらったキャスティングしたリトルマーメイドと白雪姫は…
あれは売れる物を作ると言うより思想が入りまくっただけだから
420無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:31No.1340105378+
鬼滅は猗窩座の過去話ぐらいからケツが痛くて位置直しを何度やったか…
421無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:31No.1340105379そうだねx1
時代劇という素晴らしい遺産すら継承難しくなってるのは自業自得としか
422無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:36No.1340105395+
個々で全体を語るなとアレほど
423無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:47No.1340105440そうだねx5
    1754104967580.jpg-(72514 B)
72514 B
>そもそもフジみたいな連中が権力維持するための業界が邦画界なんだから盛り上がる訳ないだろ
映画に出たければ抱かせろってのが常態化してる
424無念Nameとしあき25/08/02(土)12:22:52No.1340105467+
>>そもそもアニメもジャンプ漫画が強いだけって言ったらダメ?
>ジャンプ漫画はそんなに強くないよ
>黄金期でも東映製作の安普請詰め合わせぐらいしかなかったし
と言っても最近100億行くアニメ映画ってほぼジャンプ原作じゃん
425無念Nameとしあき25/08/02(土)12:23:04No.1340105508そうだねx1
アメコミ映画も設定をリセットしてやり直すんでしょ
判断が遅い
426無念Nameとしあき25/08/02(土)12:23:06No.1340105521+
>>社会的に選択肢がほぼきえてたタイミングだからねぇ
>>よく公開したもんだよ
>あのタイミングで鬼滅やってなかったら映画館バタバタ潰れてた可能性
>殺したどころか命の恩人やでアニメ
ディズニーなんかはディズニー+での配信に切り替えたりしてたしな
しかも劇場でちゃんと宣伝した後で
427無念Nameとしあき25/08/02(土)12:23:19No.1340105558そうだねx2
ブサイクだけで映画作って崩壊した洋画
イケメン美女だけで映画作って崩壊した邦画

さじ加減よな
428無念Nameとしあき25/08/02(土)12:23:26No.1340105581+
>>としあきって全く映画見ないくせにこういうスレは好きだよね
>どのとしあき?
こういうスレでイメージで語ってる奴
429無念Nameとしあき25/08/02(土)12:23:27No.1340105587そうだねx1
>これも1.2と比べるとあんまりだった
そりゃディズニー参加に入っちゃったからはっちゃけ度合いは10から8になっちゃったもの
430無念Nameとしあき25/08/02(土)12:23:43No.1340105653そうだねx2
>MERもヒットしてるし邦画絶好調だが
アニメがそれ以上に好調なだけで邦画も好調よね
431無念Nameとしあき25/08/02(土)12:23:49No.1340105671そうだねx1
踊るもアニメ見てる若年層にも見られたからあんだけ売れたんだろうしな
432無念Nameとしあき25/08/02(土)12:23:52No.1340105683+
>邦画がというが大捜査線自体がドラマの劇場版なんて映画じゃねえって
>当時邦画の人たちは言ってたからもうとっくの昔に消えてる
どういう日本語これ?
433無念Nameとしあき25/08/02(土)12:24:02No.1340105719+
>邦画がというが大捜査線自体がドラマの劇場版なんて映画じゃねえって
>当時邦画の人たちは言ってたからもうとっくの昔に消えてる
ぶっちゃけ鬼滅も映画じゃねぇよなアレTV版一挙放送だろ楽しかったけど
434無念Nameとしあき25/08/02(土)12:24:03No.1340105725+
>>思うんだけど洋画も日本アニメ風の絵で作ったらいけるんじゃないの?
>>無駄な立体とか要らんよ
>海外には作れる奴隷がいないから無理だろ
そこは無敵のAI様が何とかしてくれるはず
435無念Nameとしあき25/08/02(土)12:24:04No.1340105730+
アニメ映画もタレント浸食酷いから
オリジナルは衰退するよ
436無念Nameとしあき25/08/02(土)12:24:05No.1340105733+
>時代劇という素晴らしい遺産すら継承難しくなってるのは自業自得としか
侍タイムスリッパーから時代劇見始めた層とかいないんかね
437無念Nameとしあき25/08/02(土)12:24:44No.1340105858そうだねx1
>こういうスレでイメージで語ってる奴
2,30年前のイメージで語ってる奴いるよな
438無念Nameとしあき25/08/02(土)12:24:47No.1340105869+
>アニメ映画もタレント浸食酷いから
>オリジナルは衰退するよ
大抵吹き替え初挑戦っていって下手くそ芸人がやるからなあ
439無念Nameとしあき25/08/02(土)12:24:51No.1340105886+
配給はアニメも実写も中の人かわらんのだけどね
440無念Nameとしあき25/08/02(土)12:25:24No.1340106005+
ミーガンは何がダメだったんです?
441無念Nameとしあき25/08/02(土)12:25:25No.1340106016+
>さじ加減よな
演技も出来る顔がいい主役をなんとか見繕えば後はメインどころを演技派で固めてしまえばいいがこれがなかなか出来ない
442無念Nameとしあき25/08/02(土)12:25:30No.1340106032そうだねx2
邦画は画面が暗くて見づらいやつと恋愛映画ばかりのイメージ付いちゃったよ
443無念Nameとしあき25/08/02(土)12:25:30No.1340106033そうだねx6
鬼滅で実写邦画を叩きたかったのにそっちも何だかんだで好調だから殴れなくて鬱憤溜まってんのかな
444無念Nameとしあき25/08/02(土)12:25:42No.1340106085+
>邦画実写って結構な数漫画やラノベ原作だよな
>アニメ版と比較されて悲しくならないのかね
それでも原作ファンを引っ張れるかもしれないのと
企画が通りやすいのと制作が楽そうっていう事なんだろうな
445無念Nameとしあき25/08/02(土)12:26:05No.1340106176そうだねx7
>鬼滅で実写邦画を叩きたかったのにそっちも何だかんだで好調だから殴れなくて鬱憤溜まってんのかな
邦画観てたらむしろ一時期より当たり増えてるって思うよな
446無念Nameとしあき25/08/02(土)12:26:19No.1340106210+
>侍タイムスリッパーから時代劇見始めた層とかいないんかね
見始めるにしてもリアルタイムで何見れば良いんですか…
447無念Nameとしあき25/08/02(土)12:26:24No.1340106224そうだねx1
オタク層が見に行くようなアニメ映画は10億も行かんのやけどな…
448無念Nameとしあき25/08/02(土)12:26:42No.1340106291+
鬼滅は3部作やった後にまた分割テレビ版をやりそうなのがひしひしと伝わる
449無念Nameとしあき25/08/02(土)12:26:51No.1340106324+
>邦画は画面が暗くて見づらいやつと恋愛映画ばかりのイメージ付いちゃったよ
イメージで叩かないならいいんじゃない?気持ちは分かるよ
450無念Nameとしあき25/08/02(土)12:27:21No.1340106426+
>オタク層が見に行くようなアニメ映画は10億も行かんのやけどな…
秋にやる劇場版ゾンビランドサガとか10億絶対無理だよな
451無念Nameとしあき25/08/02(土)12:27:27No.1340106442+
>実際なんで?
配信やない?
昔よりペース早いし
452無念Nameとしあき25/08/02(土)12:27:27No.1340106444そうだねx2
>鬼滅で実写邦画を叩きたかったのにそっちも何だかんだで好調だから殴れなくて鬱憤溜まってんのかな
だから最近洋画叩いてるよ
453無念Nameとしあき25/08/02(土)12:27:43No.1340106500+
>オタク層が見に行くようなアニメ映画は10億も行かんのやけどな…
がんばっていきまっしょいとか別に悪い作品じゃないのに観客俺しかいなかった…
454無念Nameとしあき25/08/02(土)12:27:45No.1340106508+
>>侍タイムスリッパーから時代劇見始めた層とかいないんかね
>見始めるにしてもリアルタイムで何見れば良いんですか…
指示待ちな生き方は苦労してそうね
455無念Nameとしあき25/08/02(土)12:27:49No.1340106531+
>見始めるにしてもリアルタイムで何見れば良いんですか…
BSでなんかやってるからさ…
何見ればいいかはわかんない
456無念Nameとしあき25/08/02(土)12:28:04No.1340106581+
>洋画を見に行く事が多いけどむしろ洋画のほうが元気ない印象
>最近は邦画ホラーラッシュで気になるのも多い
ポリコレで一悶着あったからな
457無念Nameとしあき25/08/02(土)12:28:08No.1340106598+
>>邦画実写って結構な数漫画やラノベ原作だよな
>>アニメ版と比較されて悲しくならないのかね
>それでも原作ファンを引っ張れるかもしれないのと
>企画が通りやすいのと制作が楽そうっていう事なんだろうな
タイトルだけでお客呼んで興行成績としては黒でも
映画評価がめちゃ低いのは多いけどね
458無念Nameとしあき25/08/02(土)12:28:08No.1340106601+
>鬼滅は3部作やった後にまた分割テレビ版をやりそうなのがひしひしと伝わる
ここで次回に続く的な場面転換結構あったよね
459無念Nameとしあき25/08/02(土)12:28:33No.1340106697+
国宝とか原作あまり知られてなかったんでしょ?
それで80億以上行ってるのはアニメより凄えと思うけどな
460無念Nameとしあき25/08/02(土)12:28:40No.1340106724+
>>鬼滅で実写邦画を叩きたかったのにそっちも何だかんだで好調だから殴れなくて鬱憤溜まってんのかな
>だから最近洋画叩いてるよ
個々の質で全体叩くの無理だと思うんだけどもしかして作品見ないで売上だけ見てはしゃいでんのかな
461無念Nameとしあき25/08/02(土)12:28:42No.1340106731+
>ミーガンは何がダメだったんです?
元々ミニシアター映画なのに期待しすぎたんだろ
462無念Nameとしあき25/08/02(土)12:28:49No.1340106753+
むしろ洋画の方が絵は暗いよね
邦画はバリバリにライト焚いて如何にもドラマの延長の作り物って感じ
463無念Nameとしあき25/08/02(土)12:28:50No.1340106757+
>見始めるにしてもリアルタイムで何見れば良いんですか…
鬼平犯科帳でいいんじゃないのか?
464無念Nameとしあき25/08/02(土)12:29:25No.1340106889そうだねx2
まあスレ画が入っていても恥ずかしいしよかったんじゃね
465無念Nameとしあき25/08/02(土)12:29:34No.1340106927+
時代劇もチャンバラで最後みんな斬って終わるのと
ガチガチのリアル志向で派閥が分かれるんじゃないのか
466無念Nameとしあき25/08/02(土)12:29:41No.1340106953+
>>見始めるにしてもリアルタイムで何見れば良いんですか…
>BSでなんかやってるからさ…
>何見ればいいかはわかんない
まぁやっぱ昔のを見ることになるよね
467無念Nameとしあき25/08/02(土)12:29:55No.1340107006+
>オタク層が見に行くようなアニメ映画は10億も行かんのやけどな…
スレあきみたいなのはそういうのは消えてなくなれと申しており
468無念Nameとしあき25/08/02(土)12:29:59No.1340107018そうだねx1
>オタク層が見に行くようなアニメ映画は10億も行かんのやけどな…
正直オタクにしたら何でわざわざ金を払ってまで見なきゃならんのだって物が多いからでは
どうせ金を払うなら円盤買うし
469無念Nameとしあき25/08/02(土)12:30:01No.1340107033+
    1754105401554.jpg-(448970 B)
448970 B
貞子も伽椰子も過去の女
470無念Nameとしあき25/08/02(土)12:30:10No.1340107064そうだねx1
ここ数年で洋画はミッションインポッシブルとトップガンぐらいしか受けた映画を思い出せない
471無念Nameとしあき25/08/02(土)12:30:10No.1340107065+
>むしろ洋画の方が絵は暗いよね
>邦画はバリバリにライト焚いて如何にもドラマの延長の作り物って感じ
CGは暗くするとごまかせるからね
472無念Nameとしあき25/08/02(土)12:30:10No.1340107066+
そういえば踊る復活いけそうですか?
473無念Nameとしあき25/08/02(土)12:30:11No.1340107068+
>むしろ洋画の方が絵は暗いよね
>邦画はバリバリにライト焚いて如何にもドラマの延長の作り物って感じ
とりあえず河合優実が出てる作品見れば想像通りの暗い作品にあたる
474無念Nameとしあき25/08/02(土)12:30:25No.1340107141+
俺だってたまに都市部に出ても好みのアニメ映画しか見ないで邦画はネットの評判見てからアマプラで見るのでな
475無念Nameとしあき25/08/02(土)12:30:46No.1340107206+
>そういえば踊る復活いけそうですか?
室井さん滑ったから…
476無念Nameとしあき25/08/02(土)12:30:57No.1340107252そうだねx3
    1754105457958.jpg-(169269 B)
169269 B
邦画のウリってこんなのしかないし
そりゃアニメに負けるわな
477無念Nameとしあき25/08/02(土)12:31:09No.1340107303そうだねx1
>そういえば踊る復活いけそうですか?
復活したところで室井さんの葬式からスタートしそう
478無念Nameとしあき25/08/02(土)12:31:11No.1340107311+
>俺だってたまに都市部に出ても好みのアニメ映画しか見ないで邦画はネットの評判見てからアマプラで見るのでな
そう…(無関心)
479無念Nameとしあき25/08/02(土)12:31:17No.1340107335そうだねx1
今は配信で洋ドラとか見る人が多いんじゃねえかな
映画館と違ってウンコしたくなったら途中で止められるし
480無念Nameとしあき25/08/02(土)12:31:38No.1340107419+
>むしろ洋画の方が絵は暗いよね
>邦画はバリバリにライト焚いて如何にもドラマの延長の作り物って感じ
韓国映画とか大分前から洋画顔負けの画作りできるんだけど何が違うんだろう機材か?センスか?
481無念Nameとしあき25/08/02(土)12:31:53No.1340107471そうだねx1
日本アカデミー賞受賞した新聞記者を映画館で見てほしいよ
482無念Nameとしあき25/08/02(土)12:31:56No.1340107483+
>どうせ金を払うなら円盤買うし
すごい少数派の話だなそれ…
483無念Nameとしあき25/08/02(土)12:32:00No.1340107507そうだねx1
>時代劇もチャンバラで最後みんな斬って終わるのと
>ガチガチのリアル志向で派閥が分かれるんじゃないのか
ガチガチのリアルな作品なんて平成から既に無いよ
484無念Nameとしあき25/08/02(土)12:32:05No.1340107525そうだねx2
俺はアニメ映画が好きなんじゃねぇ!
アニメ映画を棒にして叩くのが好きなんだ!って感じの奴
485無念Nameとしあき25/08/02(土)12:32:20No.1340107579+
    1754105540151.jpg-(23814 B)
23814 B
暗過ぎ映画と言えばコレ
486無念Nameとしあき25/08/02(土)12:32:22No.1340107587+
金曜ロードショーでフォードvsフェラーリ流そう
面白いから
487無念Nameとしあき25/08/02(土)12:32:25No.1340107600+
現実としてサブスクリプションの比率は年々上がってるからな
みんな面倒くせえとは実際思ってるわけだろ
488無念Nameとしあき25/08/02(土)12:32:33No.1340107630そうだねx1
>俺はアニメ映画が好きなんじゃねぇ!
>アニメ映画を棒にして叩くのが好きなんだ!って感じの奴
(そのアニメ映画すら見てないで暴れてるアホ)
489無念Nameとしあき25/08/02(土)12:32:40No.1340107661+
>邦画のウリってこんなのしかないし
>そりゃアニメに負けるわな
まぁコレがウリなら配信待ちでいいしね
490無念Nameとしあき25/08/02(土)12:32:44No.1340107673+
>というか演技できないゴリ押し呆れたなぁって
実写界隈でいるんなら別に構わないけど…仮にもし見たくなったら見るし…
演技できないのに海外作品の吹き替えやアニメ作品の声優にならなければそれで良いかな
…いややっぱ原作壊すような実写はいらんか
491無念Nameとしあき25/08/02(土)12:33:03No.1340107740+
Tジョイは2200円値上げとかますます下手に映画見れなくなる
492無念Nameとしあき25/08/02(土)12:33:07No.1340107755+
アニメ映画の売り上げで邦画叩いてるやつの理論を逆に取るとその邦画に興収負けてるアニメ映画作品とかどうなるのって話になるからな
493無念Nameとしあき25/08/02(土)12:33:09No.1340107760そうだねx1
日本舞台だとホラーとサスペンスと怪獣しかできないんだろか
銃火器でドンパチは浮いちゃってダメだろうし
494無念Nameとしあき25/08/02(土)12:33:29No.1340107847+
>邦画のウリってこんなのしかないし
>そりゃアニメに負けるわな
邦画って元からミニシアター系作品ばかりだぞ?
勝手にハリウッドと張り合ってると思ってる人間ほど馬鹿な勘違い発言してるよね
495無念Nameとしあき25/08/02(土)12:33:30No.1340107849そうだねx1
実写は役者が年を取ったり死んじゃうからシリーズがね
496無念Nameとしあき25/08/02(土)12:33:41No.1340107888+
>俺はアニメ映画が好きなんじゃねぇ!
>アニメ映画を棒にして叩くのが好きなんだ!って感じの奴
としあきって9割これだろ
497無念Nameとしあき25/08/02(土)12:33:48No.1340107909そうだねx1
>1754105457958.jpg
出来てないのが下の部分だと思うが
498無念Nameとしあき25/08/02(土)12:33:52No.1340107919+
>韓国映画とか大分前から洋画顔負けの画作りできるんだけど何が違うんだろう機材か?センスか?
まずカメラかな
日本はIMAXカメラすらない映画貧困国
499無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:07No.1340107977+
>>そういえば踊る復活いけそうですか?
>室井さん滑ったから…
踊る大捜査線も典型的な声だけがでかいファンが続編を望んでるだけな気もする
500無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:09No.1340107992そうだねx2
>>マーベリックといいジャパンで稼げるトム・クルーズの凄さよ
>ああいう熱量持った人が作る作品には惹かれるものがあるからな
>斜に構えて変に説教くさいような作品はそれとは真逆というか
CG使ってるとこが命綱消してるとこだけとか笑ったわ
501無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:22No.1340108034そうだねx2
>日本舞台だとホラーとサスペンスと怪獣しかできないんだろか
それだけでも充分では無かろうか
502無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:23No.1340108040+
>日本舞台だとホラーとサスペンスと怪獣しかできないんだろか
>銃火器でドンパチは浮いちゃってダメだろうし
たけし「あぁ!?なめてんじゃねえぞ!」
503無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:41No.1340108108+
>Tジョイは2200円値上げとかますます下手に映画見れなくなる
イオンシネマはカード作れば1000円だし6回観れば1回無料だけど
メジャーな作品しかやってくれないのだけが残念
504無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:42No.1340108109そうだねx1
>>俺はアニメ映画が好きなんじゃねぇ!
>>アニメ映画を棒にして叩くのが好きなんだ!って感じの奴
>としあきって9割これだろ
透視能力を発揮するキチレス乙
505無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:45No.1340108120そうだねx1
>日本舞台だとホラーとサスペンスと怪獣しかできないんだろか
>銃火器でドンパチは浮いちゃってダメだろうし
極道とかになっちゃうかな
それでもバンバン撃ちまくるのはないか
506無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:54No.1340108154+
原作脚本軽視しまくってる業界がよくこれだけ持ったでしょ
監督と俳優が偉いんでしょ?
507無念Nameとしあき25/08/02(土)12:34:58No.1340108168+
カメラを止めるなとかも君どうとかも変な広告の出し方で連発してたのに
一気にスッと消えたな…
508無念Nameとしあき25/08/02(土)12:35:00No.1340108181+
>>>そういえば踊る復活いけそうですか?
>>室井さん滑ったから…
>踊る大捜査線も典型的な声だけがでかいファンが続編を望んでるだけな気もする
ファンというか制作側がだけどな
509無念Nameとしあき25/08/02(土)12:35:10No.1340108223そうだねx5
>むしろ洋画の方が絵は暗いよね
明るくても暗くても精緻なんだよな
汚し方なんかわかりやすいんだけど、日本の場合はどうも汚れにストーリーがないのよ
海外ドラマなんかだとこうやって触れるからこの部分が汚れてて
その汚れた部分で額をぬぐったりしてるから左下から上に向かって汚れてるみたいなのが見える汚し方してんのよ
ピーキーブラインダーズなんかはそういう労働者階級のリアリティが段違いだったな
ストーリーも骨太だし
510無念Nameとしあき25/08/02(土)12:35:12No.1340108236+
>実写は役者が年を取ったり死んじゃうからシリーズがね
キングダムとかどーすんのかね
511無念Nameとしあき25/08/02(土)12:35:27No.1340108292+
>テレビ局だって面白い映画流した方が数字取れるんだし
>面白ければ流すだろ面白ければ
数字よりも映画会社からのマージンでね?
512無念Nameとしあき25/08/02(土)12:35:38No.1340108336+
ここ十年くらい邦画はオタ向けと白石和彌作品しか観てないけど国宝はクソおもしろかったよ
513無念Nameとしあき25/08/02(土)12:35:39No.1340108346そうだねx2
>原作脚本軽視しまくってる業界がよくこれだけ持ったでしょ
>監督と俳優が偉いんでしょ?
あとカメラマン
514無念Nameとしあき25/08/02(土)12:35:47No.1340108374+
>>日本舞台だとホラーとサスペンスと怪獣しかできないんだろか
>>銃火器でドンパチは浮いちゃってダメだろうし
>極道とかになっちゃうかな
>それでもバンバン撃ちまくるのはないか
ベビわるとか撃ちまくるけどアメリカ程ではないか
515無念Nameとしあき25/08/02(土)12:36:13No.1340108466そうだねx1
うろたえるな小僧ども
月末公開のタローマンが1兆超えて鬼滅なんぞ踏みつぶすから
516無念Nameとしあき25/08/02(土)12:36:14No.1340108473そうだねx1
>>金曜ロードショーは年始にハリポタとBTTFで6週やってるんだよね
>>去年末はホーム・アローンやってたし案外やってるんだよ洋画
>時代が止まっている…
もう13日の金曜日でもジェイソンはやらなくなりましたね…
90年代はやってたのに
517無念Nameとしあき25/08/02(土)12:36:28No.1340108517+
>No.1340108223
いいカメラとレンズ使ってるからな
無駄に金かけてるだけはある
518無念Nameとしあき25/08/02(土)12:36:37No.1340108550+
>原作脚本軽視しまくってる業界がよくこれだけ持ったでしょ
>監督と俳優が偉いんでしょ?
現場で一番偉いのは撮影と照明だけどな
監督の言うことは聞かないわ新人俳優に嫌がらせするとか日常茶飯事
519無念Nameとしあき25/08/02(土)12:36:49No.1340108598+
>興行収入ランキングTOP10から邦画が消える事が確定
ET大ヒットだったけどなあ
アニメとかにもパロディされたり
つまり圏外であっても気にする事なかれなんだろ
520無念Nameとしあき25/08/02(土)12:36:57No.1340108630+
>>キングダムは面白かったけどオリジナルじゃなくて実写化だしなぁ
>実写化が面白いってすごい事だぞ
ドラマだけどぬーべーは本当に酷かった
521無念Nameとしあき25/08/02(土)12:37:07No.1340108666そうだねx1
>>原作脚本軽視しまくってる業界がよくこれだけ持ったでしょ
>>監督と俳優が偉いんでしょ?
>現場で一番偉いのは撮影と照明だけどな
>監督の言うことは聞かないわ新人俳優に嫌がらせするとか日常茶飯事
それを証明してくれ
522無念Nameとしあき25/08/02(土)12:37:09No.1340108673+
>うろたえるな小僧ども
>月末公開のタローマンが1兆超えて鬼滅なんぞ踏みつぶすから
あんなの映画でやってどうするんだろうな
スペシャル版ですらダレたのに
523無念Nameとしあき25/08/02(土)12:37:13No.1340108692そうだねx1
>>No.1340108223
>いいカメラとレンズ使ってるからな
>無駄に金かけてるだけはある
それにしたって洋画はまじで金のかけ方おかしいだろ
524無念Nameとしあき25/08/02(土)12:37:15No.1340108699+
>>韓国映画とか大分前から洋画顔負けの画作りできるんだけど何が違うんだろう機材か?センスか?
>まずカメラかな
>日本はIMAXカメラすらない映画貧困国
同じアジアなんだから邦画ももうちょい頑張ってくんねぇかな
ドラマも画作りで完全に負けてるし
525無念Nameとしあき25/08/02(土)12:37:27No.1340108747そうだねx3
役者って大事だよね
スターウォーズの主演ヴィーガンババアのヘタレた殺陣みてようやく役者の重要性が分かったわ
526無念Nameとしあき25/08/02(土)12:38:19No.1340108932そうだねx3
>>原作脚本軽視しまくってる業界がよくこれだけ持ったでしょ
>>監督と俳優が偉いんでしょ?
>現場で一番偉いのは撮影と照明だけどな
>監督の言うことは聞かないわ新人俳優に嫌がらせするとか日常茶飯事
たけしも言ってたなコレ
ガチで異様な日常
527無念Nameとしあき25/08/02(土)12:38:22No.1340108938+
>スターウォーズの主演ヴィーガンババアのヘタレた殺陣みてようやく役者の重要性が分かったわ
邦画は動ける役者すくないからなあ
あのBBAでも日本の女役者よりマシってどうなの
528無念Nameとしあき25/08/02(土)12:38:29No.1340108961+
シュワちゃんやスタローンみたいなマッスル俳優は世代交代うまくいかなかったなロック様やヴィン・ディーゼルももう良い年だし
529無念Nameとしあき25/08/02(土)12:38:43No.1340109019+
    1754105923413.jpg-(127701 B)
127701 B
>あんなの映画でやってどうするんだろうな
>スペシャル版ですらダレたのに
おやすみ観てた時のおれ
530無念Nameとしあき25/08/02(土)12:39:08No.1340109103そうだねx2
>役者って大事だよね
>スターウォーズの主演ヴィーガンババアのヘタレた殺陣みてようやく役者の重要性が分かったわ
日本は役者より話題性のある俳優女優使うから演技がね・・
531無念Nameとしあき25/08/02(土)12:39:32No.1340109180そうだねx1
>邦画が面白い映画を作るんじゃなくて俳優やアイドルの販促動画になった時点でこの末路は決まってた
特撮やアニメと俺たち真の邦画は別物だ見たいなことになり始めた時点でもう終わってる
終わってるから俳優やアイドル狙いの客に頼ってるのにそれを認められなくてまたダメになって行く
532無念Nameとしあき25/08/02(土)12:39:32No.1340109182+
>あのBBAでも日本の女役者よりマシってどうなの
伊澤彩織とか清野菜名いけるじゃん
533無念Nameとしあき25/08/02(土)12:39:56No.1340109256そうだねx5
アクション映画のド派手なCGはインフレ高止まりしつつあって感動しなくなってきちゃった
534無念Nameとしあき25/08/02(土)12:40:26No.1340109359+
>もう13日の金曜日でもジェイソンはやらなくなりましたね…
>90年代はやってたのに
サカキバラ事件がな
鬼滅も首切りはアニメだからできるので実写じゃたぶん無理
535無念Nameとしあき25/08/02(土)12:40:28No.1340109367そうだねx1
>>うろたえるな小僧ども
>>月末公開のタローマンが1兆超えて鬼滅なんぞ踏みつぶすから
>あんなの映画でやってどうするんだろうな
>スペシャル版ですらダレたのに
正直滑ってないかあれ
536無念Nameとしあき25/08/02(土)12:40:41No.1340109408+
>邦画の救世主がアニメと在日の監督って
>現場で働いてる日本人は情けなくないのかと問いただしたい
在日の監督ってだれ?
537無念Nameとしあき25/08/02(土)12:40:45No.1340109427+
>>あんなの映画でやってどうするんだろうな
>>スペシャル版ですらダレたのに
>おやすみ観てた時のおれ
でたらめだろ?
538無念Nameとしあき25/08/02(土)12:40:57No.1340109482+
販促動画というかPVになること自体は別にいいんだよ
トムクルーズだってシュワちゃんだって演技力が褒められたことは少ない
面白くないのが大問題
539無念Nameとしあき25/08/02(土)12:41:04No.1340109503+
>>邦画の救世主がアニメと在日の監督って
>>現場で働いてる日本人は情けなくないのかと問いただしたい
>在日の監督ってだれ?
国宝の人なお作風はガチガチの邦画
540無念Nameとしあき25/08/02(土)12:41:17No.1340109561+
>>もう13日の金曜日でもジェイソンはやらなくなりましたね…
>>90年代はやってたのに
>サカキバラ事件がな
>鬼滅も首切りはアニメだからできるので実写じゃたぶん無理
金田一少年の事件簿みたいなドラマはもう無理なのか
541無念Nameとしあき25/08/02(土)12:41:35No.1340109637+
>>役者って大事だよね
>>スターウォーズの主演ヴィーガンババアのヘタレた殺陣みてようやく役者の重要性が分かったわ
>日本は役者より話題性のある俳優女優使うから演技がね・・
映画というより役者のプロモーションビデオと化してるよな
まぁそれにも需要があるからなんだろうが…
542無念Nameとしあき25/08/02(土)12:41:58No.1340109708+
ジャニやアニメの台頭で実写邦画が衰退したんじゃなくて
デートスポットぐらいしか利用価値が無くなった映画館の引き取り手が現れただけじゃないか
エロで売る末期の負けハードみたいな感じでしょ
543無念Nameとしあき25/08/02(土)12:42:04No.1340109726そうだねx1
>アクション映画のド派手なCGはインフレ高止まりしつつあって感動しなくなってきちゃった
見慣れちゃうとね・・・そこが基準に変わっちゃうから
スパイダーマンとかの動きももうああいう映画では普通になっちゃったし
544無念Nameとしあき25/08/02(土)12:42:16No.1340109768+
>>>うろたえるな小僧ども
>>>月末公開のタローマンが1兆超えて鬼滅なんぞ踏みつぶすから
>>あんなの映画でやってどうするんだろうな
>>スペシャル版ですらダレたのに
>正直滑ってないかあれ
予想外に受けたから展開しようってなると大体手遅れな時期になるいつものやつ
545無念Nameとしあき25/08/02(土)12:42:29No.1340109819そうだねx4
そもそも別に衰退してないしなんなら最近は好調なくらいだ
546無念Nameとしあき25/08/02(土)12:42:32No.1340109827+
>>もう13日の金曜日でもジェイソンはやらなくなりましたね…
>>90年代はやってたのに
>サカキバラ事件がな
>鬼滅も首切りはアニメだからできるので実写じゃたぶん無理
コナンは許されてるのに意味不明
547無念Nameとしあき25/08/02(土)12:42:44No.1340109866そうだねx1
>>役者って大事だよね
>>スターウォーズの主演ヴィーガンババアのヘタレた殺陣みてようやく役者の重要性が分かったわ
>日本は役者より話題性のある俳優女優使うから演技がね・・
アクションなんかマトリックスのキアヌみたく1日分4時間だか8時間とか知らんがごりごりトレーニングして挑むものだろ?
え?面倒くさい?仕方ないなぁじゃあそのままで
548無念Nameとしあき25/08/02(土)12:43:09No.1340109960+
>映画というより役者のプロモーションビデオと化してるよな
>まぁそれにも需要があるからなんだろうが…
女性層取り込みにくそうなバイオレンス系とかは観れたりするんだけど白石和彌の当たり作とか(ハズレは果てしないハズレ)
549無念Nameとしあき25/08/02(土)12:43:18No.1340109994そうだねx2
アンジーやシャーリーズセロンとかハリウッド女優にもガチで体作って演技するようなアクターいるけど邦画はやっぱもひとつ女優のアクションはお遊戯にみえるな
550無念Nameとしあき25/08/02(土)12:43:24No.1340110018+
>No.1340109561
殺人から始まる推理物はまだあるけど確かにピーク時よりは減ったな
551無念Nameとしあき25/08/02(土)12:43:40No.1340110068そうだねx2
(いつまで10年前のノリで邦画叩いてるんだろう…)
552無念Nameとしあき25/08/02(土)12:43:59No.1340110125+
まあ実写邦画の一番の問題は予算が出ないというところか
553無念Nameとしあき25/08/02(土)12:44:02No.1340110139+
タローマンは5分だから見れるんであって1時間以上あの頭がおかしい物を見続けたら…
554無念Nameとしあき25/08/02(土)12:44:06No.1340110152+
>(いつまで10年前のノリで邦画叩いてるんだろう…)
下手すりゃ40年前かもよ
555無念Nameとしあき25/08/02(土)12:44:08No.1340110161+
>>アクション映画のド派手なCGはインフレ高止まりしつつあって感動しなくなってきちゃった
>見慣れちゃうとね・・・そこが基準に変わっちゃうから
>スパイダーマンとかの動きももうああいう映画では普通になっちゃったし
まあアバターみたいに金かければかけただけ凄くはなるんだけどね
費用対効果はまあうん
556無念Nameとしあき25/08/02(土)12:44:20No.1340110208+
>(いつまで10年前のノリで邦画叩いてるんだろう…)
(スレ画見ろ2,30年前のノリで叩いてるぞ)
557無念Nameとしあき25/08/02(土)12:44:47No.1340110329+
>国宝の人なお作風はガチガチの邦画
作風がガチガチの邦画なら別に問題ないな
558無念Nameとしあき25/08/02(土)12:44:48No.1340110333+
>もう邦画で期待できるジャンルってホラーと特撮だけかな
邦画ホラーって最近いいのあった?
559無念Nameとしあき25/08/02(土)12:45:01No.1340110385そうだねx3
>>(いつまで10年前のノリで邦画叩いてるんだろう…)
>下手すりゃ40年前かもよ
それだけ邦画は進化してないんだよ
560無念Nameとしあき25/08/02(土)12:45:16No.1340110438+
>まあ実写邦画の一番の問題は予算が出ないというところか
洋画も有名な続編や原作付きじゃないと予算もつかないし海わたってこっちで公開されないんだろうなと最近のタイトル観てて思う
561無念Nameとしあき25/08/02(土)12:45:21No.1340110457そうだねx2
>(いつまで10年前のノリで邦画叩いてるんだろう…)
25年前の邦画が現状邦画内トップという時点で
562無念Nameとしあき25/08/02(土)12:45:25No.1340110470そうだねx1
>>>(いつまで10年前のノリで邦画叩いてるんだろう…)
>>下手すりゃ40年前かもよ
>それだけ邦画は進化してないんだよ
観ててその意見なら凄い!
563無念Nameとしあき25/08/02(土)12:45:31No.1340110489+
>>(いつまで10年前のノリで邦画叩いてるんだろう…)
>(スレ画見ろ2,30年前のノリで叩いてるぞ)
お台場が雑草の生える空き地の時代からここまで来たのに何も変わっとらんのやとしあきと邦画は
564無念Nameとしあき25/08/02(土)12:45:34No.1340110502+
邦楽ランキングが2010年代死んでたようなのが邦画にもあるのかな
565無念Nameとしあき25/08/02(土)12:45:34No.1340110503そうだねx1
邦画はだいぶ持ち直したよな
566無念Nameとしあき25/08/02(土)12:46:09No.1340110638+
(ハイロー2は滅茶苦茶面白かったって言ったらバカにされるかな…)
567無念Nameとしあき25/08/02(土)12:46:11No.1340110646+
>>見始めるにしてもリアルタイムで何見れば良いんですか…
>鬼平犯科帳でいいんじゃないのか?
幸四郎 いいよね
568無念Nameとしあき25/08/02(土)12:46:17No.1340110671そうだねx1
帰ってきたあぶない刑事でも大規模なドンパチは無理だったからな…
569無念Nameとしあき25/08/02(土)12:46:22No.1340110693+
ガンヘッドのリメイクかな
570無念Nameとしあき25/08/02(土)12:46:39No.1340110756+
>>(いつまで10年前のノリで邦画叩いてるんだろう…)
>25年前の邦画が現状邦画内トップという時点で
売り上げで語るなよ!
571無念Nameとしあき25/08/02(土)12:46:43No.1340110769+
>>もう邦画で期待できるジャンルってホラーと特撮だけかな
>邦画ホラーって最近いいのあった?
人形のやついい出来なんだ
でもそもそもホラーに需要なくて
アイドル出てるしょーもないのが売れるんだ
572無念Nameとしあき25/08/02(土)12:47:13No.1340110888+
今ってコマンドーみたいに銃器ぶっ放して敵を皆殺しみたいな映画無いよな
573無念Nameとしあき25/08/02(土)12:47:24No.1340110925そうだねx1
いつからアニオタは売上厨と化したのか
574無念Nameとしあき25/08/02(土)12:47:31No.1340110958そうだねx2
アンダーニンジャ寒かったなあ…
575無念Nameとしあき25/08/02(土)12:47:36No.1340110978+
因果関係逆じゃないの
邦画が勝手に死んだからアニメがのびたのでは
576無念Nameとしあき25/08/02(土)12:47:54No.1340111041+
>(ハイロー2は滅茶苦茶面白かったって言ったらバカにされるかな…)
2がどれか分からないけどたまたまテレビでやってたハイローおもしろかったな
車の上に座って敵のグループボスみたいなのがくるやつ
577無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:00No.1340111062+
進化してる邦画なんてあるの?
ゴジラくらいしか思い浮かばないけどまあ俺が知らんだけか
578無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:05No.1340111089そうだねx2
クソアフィサイトのせいで売上=作品の質ってアホみたいな風潮広まったのマジで勘弁してほしい
このせいで作品見すらしないで叩くアホが増えた
普通の感覚なら見ないで語るとか恥ずかしくてできねぇよ
579無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:07No.1340111097そうだねx3
>今ってコマンドーみたいに銃器ぶっ放して敵を皆殺しみたいな映画無いよな
ジョン・ウィックとかビーキーパーとか知らない?
580無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:13No.1340111122+
>洋画も有名な続編や原作付きじゃないと予算もつかないし海わたってこっちで公開されないんだろうなと最近のタイトル観てて思う
ミーガン2.0がまさか劇場未公開になるとは
本国でコケたとは聞いてるが
581無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:30No.1340111184そうだねx1
>アンダーニンジャ寒かったなあ…
福田はもうええでしょう
582無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:37No.1340111211+
>邦画ホラーって最近いいのあった?
ドールハウスおもしろかったよ
583無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:38No.1340111213+
>今ってコマンドーみたいに銃器ぶっ放して敵を皆殺しみたいな映画無いよな
ジョンウイック系なら定期的にやってるじゃん
Mr.ノーバディとか今度続編やるぞ
584無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:41No.1340111222そうだねx1
どこでもそうだけどアイドル的な売り方した後に
その業界が焦土になるけどどこも学ばんな
585無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:42No.1340111231そうだねx1
>アイドル出てるしょーもないのが売れるんだ
カラダ探しが続編やると他の映画の開始前の予告集で見たが2024年ホラー作品興行収入1位ってマジか
586無念Nameとしあき25/08/02(土)12:48:58No.1340111291+
日本人が幼稚化してアニメしか見なくなったのが最大の原因だからな
アニメは責任を取って売上を邦画に渡せ
587無念Nameとしあき25/08/02(土)12:49:05No.1340111325そうだねx1
>>今ってコマンドーみたいに銃器ぶっ放して敵を皆殺しみたいな映画無いよな
>ジョン・ウィックとかビーキーパーとか知らない?
ビーキーパーは言うほどじゃない
588無念Nameとしあき25/08/02(土)12:49:12No.1340111356そうだねx1
>売り上げで語るなよ!
面白さって物差しは主観入るからじゃあ邦画が持ち直したって意見は
何をもって持ち直したって話だな
589無念Nameとしあき25/08/02(土)12:49:21No.1340111373+
>Mr.ノーバディとか今度続編やるぞ
マジかよ
590無念Nameとしあき25/08/02(土)12:49:26No.1340111391+
>どこでもそうだけどアイドル的な売り方した後に
>その業界が焦土になるけどどこも学ばんな
手広くやってるうちの1ジャンルならいいんだけど一時期の邦画は明らかにバランス悪かった
591無念Nameとしあき25/08/02(土)12:49:31No.1340111415そうだねx1
>日本人が幼稚化してアニメしか見なくなったのが最大の原因だからな
>アニメは責任を取って売上を邦画に渡せ
東宝「ガハハ」
592無念Nameとしあき25/08/02(土)12:49:44No.1340111456+
>洋画ってかアメコミ映画離れがヤバい!
そうは言うが
元からMCUはキャラ単体だと今と興行成績大して変わらんかったような
593無念Nameとしあき25/08/02(土)12:49:57No.1340111510そうだねx1
>ジョンウイック系なら定期的にやってるじゃん
>Mr.ノーバディとか今度続編やるぞ
ジョンウィックもバレリーナっていうスピンオフやるな
594無念Nameとしあき25/08/02(土)12:49:57No.1340111517+
暴力ホラーサバイバルのジャンルならいくら学生が首吹っ飛んでも許されるからな
595無念Nameとしあき25/08/02(土)12:50:19No.1340111607+
ベイビーわるきゅーれシリーズとか面白かったけど
さすがに「邦画のアクションにしては」って前置詞が必須だ
596無念Nameとしあき25/08/02(土)12:50:31No.1340111655そうだねx2
アニメも所詮テレビシリーズの延長線上にしか客はいらないし映画的な作りなのは新海くらいしかないね
597無念Nameとしあき25/08/02(土)12:50:43No.1340111701そうだねx3
>2がどれか分からないけどたまたまテレビでやってたハイローおもしろかったな
>車の上に座って敵のグループボスみたいなのがくるやつ
ビーバップハイスクールのほうがアクションすごくない?
動いてる電車の中からダイブとか
598無念Nameとしあき25/08/02(土)12:51:02No.1340111773+
細田「俺を認めろー!」
599無念Nameとしあき25/08/02(土)12:51:26No.1340111852+
>そうは言うが
>元からMCUはキャラ単体だと今と興行成績大して変わらんかったような
今やあれだけど日本で人気あった頃は20億ぐらいで人気無いタイトルとか言われてた時期があった気がする
600無念Nameとしあき25/08/02(土)12:51:34No.1340111882そうだねx2
>動いてる電車の中からダイブとか
コンプラ無いに等しい昭和の映画と比べられてもな
601無念Nameとしあき25/08/02(土)12:51:36No.1340111893そうだねx1
>アイドル出てるしょーもないのが売れるんだ
洋画のパニックホラーに出てくる被害者1号のチョイ役プレイボーイ女優いいよな
602無念Nameとしあき25/08/02(土)12:51:51No.1340111951+
ターミネーター
ランボー
インディ・ジョーンズ
はシリーズの終わりが酷くてね
603無念Nameとしあき25/08/02(土)12:52:38No.1340112118そうだねx1
>細田「俺を認めろー!」
今回のかつてないほどつまらなそう
604無念Nameとしあき25/08/02(土)12:52:41No.1340112136そうだねx1
ザ・ファブルのアクションは所々よかった
よく非難されたヤクザ無限湧きは確かにアレだったが
605無念Nameとしあき25/08/02(土)12:52:45No.1340112151+
>ビーバップハイスクールのほうがアクションすごくない?
>動いてる電車の中からダイブとか
ダンスやってる人らばっかだからパルクールとか格闘シーンとかは絶対にハイローのが上
人間に無茶させるアクションが凄いって意味ならビーバップかも知れんが
606無念Nameとしあき25/08/02(土)12:52:51No.1340112179+
>ターミネーター
>ランボー
>インディ・ジョーンズ
>はシリーズの終わりが酷くてね
役者の老いに合わせてしまったんやな
世代交代はできなかった
607無念Nameとしあき25/08/02(土)12:52:56No.1340112205+
>アニメも所詮テレビシリーズの延長線上にしか客はいらないし映画的な作りなのは新海くらいしかないね
映画って形式だけだと結局浅いものにしかならんし
洋画だってゲーム・オブ・スローンズみたいなものの方がいいなってなる
608無念Nameとしあき25/08/02(土)12:53:00No.1340112216そうだねx1
単純にアニメ映画よりも面白い邦画を作って上映すれば済む話どうしてこんな簡単な事もできないんだい?
609無念Nameとしあき25/08/02(土)12:53:06No.1340112236そうだねx1
>ターミネーター
>ランボー
>インディ・ジョーンズ
>はシリーズの終わりが酷くてね
売れて引き延ばされるコンテンツの宿命だよ
漫画だって
610無念Nameとしあき25/08/02(土)12:53:09No.1340112248+
>コンプラ無いに等しい昭和の映画と比べられてもな
今ならCGあるのにそれで再現出来ないのはちょっとなあ
611無念Nameとしあき25/08/02(土)12:53:14No.1340112269+
キングダムくらい予算が潤沢にあればね
その予算の大半を電通みたいな会社が上から中抜きでぶんどっていく構造が邪悪なんだけど
612無念Nameとしあき25/08/02(土)12:53:35No.1340112357+
金掛けれて爆薬好き放題出来て役者の命が軽視されてた昭和のアクションには絶対今勝てねぇよ
613無念Nameとしあき25/08/02(土)12:53:39No.1340112372そうだねx1
>単純にアニメ映画よりも面白い邦画を作って上映すれば済む話どうしてこんな簡単な事もできないんだい?
お金しがらみ才能
どれかのせいなんやな
614無念Nameとしあき25/08/02(土)12:53:57No.1340112439+
日本が作れる映画がアニメばっかりなのは別に問題じゃないと思うけど
テレビアニメやらドラマやら原作見てる前提(知らなくても面白いよとか置いといて)なのは問題で
そうなると細田や新海が有名になる前は本当に邦画=ジブリと言っても過言ではなかった
615無念Nameとしあき25/08/02(土)12:53:58No.1340112444+
20世紀少年は三部作やれたほど売れたんだよな
616無念Nameとしあき25/08/02(土)12:54:00No.1340112456+
>単純にアニメ映画よりも面白い邦画を作って上映すれば済む話どうしてこんな簡単な事もできないんだい?
まあ別にアニメ映画だけに人入ってるわけではないので
617無念Nameとしあき25/08/02(土)12:54:09No.1340112502そうだねx1
    1754106849317.jpg-(59639 B)
59639 B
香港アクションのアクション監督が日本人なんだから
時代は変わったもんだなとしみじみ思うよ
618無念Nameとしあき25/08/02(土)12:54:23No.1340112556+
>金掛けれて爆薬好き放題出来て役者の命が軽視されてた昭和のアクションには絶対今勝てねぇよ
警察「お前らがやりすぎたんだもう許さないよ」
619無念Nameとしあき25/08/02(土)12:54:53No.1340112656+
普遍性 娯楽性 演技
売れてるアニメ映画にしてもこれらを大事にしている
じゃあ邦画は?
620無念Nameとしあき25/08/02(土)12:54:54No.1340112657+
>ザ・ファブルのアクションは所々よかった
>よく非難されたヤクザ無限湧きは確かにアレだったが
ファブルじゃなければな…
敵は必ず6秒で倒すってイキっといて
名無しの雑魚相手に何十秒も手こずるニーサン…
621無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:05No.1340112694そうだねx1
>香港アクションのアクション監督が日本人なんだから
>時代は変わったもんだなとしみじみ思うよ
元を辿れば日活アクションなんやろ
原点回帰や
622無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:14No.1340112726+
そもそもアニメ映画全体で括るのが間違ってないか?
623無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:18No.1340112747そうだねx2
>>金掛けれて爆薬好き放題出来て役者の命が軽視されてた昭和のアクションには絶対今勝てねぇよ
>警察「お前らがやりすぎたんだもう許さないよ」
役者のアクションは今の方が滅茶苦茶レベル高いけどね
624無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:24No.1340112767そうだねx3
>その予算の大半を電通みたいな会社が上から中抜きでぶんどっていく構造が邪悪なんだけど
何でも中抜きのせいにする妄想からそろそろ卒業しろ
625無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:39No.1340112822そうだねx1
今のコンプラと予算で西部警察を当時のクオリティのまんま作れたらすごいと思うわ
626無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:47No.1340112847+
>香港アクションのアクション監督が日本人なんだから
>時代は変わったもんだなとしみじみ思うよ
るろうに剣心の人だよね
ケレン味きつくて良かったなあソレ
627無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:49No.1340112853+
細田の新作PVなんじゃこりゃ…
完全に惰性になってるだろ
628無念Nameとしあき25/08/02(土)12:55:52No.1340112864+
>普遍性 娯楽性 演技
>売れてるアニメ映画にしてもこれらを大事にしている
>じゃあ邦画は?
胸キュンラブストーリーや社会問題提起をアピールします
629無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:00No.1340112905+
ジャッキー映画も知らん間にやって知らん間に終わる
630無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:01No.1340112908そうだねx2
>そもそもアニメ映画全体で括るのが間違ってないか?
叩き棒にしたいだけの人間が多いので……分かった上でやってるまである
631無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:08No.1340112928+
スレ画もアニメのパクリ定期
632無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:09No.1340112930そうだねx1
アニメよりクオリティの高い邦画を生み出せなかった
映画業界の自業自得であり自己責任だぞ
633無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:29No.1340112997そうだねx1
>ランボー
4で終わってればキレイな終わりだったのにな…
634無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:44No.1340113045+
>金掛けれて爆薬好き放題出来て役者の命が軽視されてた昭和のアクションには絶対今勝てねぇよ
あの時代の大味なアクション物は今見ると派手なだけで面白くない
今のアクション物の方がよく練られて見応えある
635無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:46No.1340113058+
他ジャンルのせいで死ぬ死ぬ言ってる見苦しいのは邦画だけじゃないすかね
636無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:49No.1340113069+
>スレ画もアニメのパクリ定期
またパトレイバーやらないかなぁ
637無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:49No.1340113072+
日本で作った映画が邦画なら日本製のアニメ映画も実質邦画なのでは?
638無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:51No.1340113078+
>細田の新作PVなんじゃこりゃ…
>完全に惰性になってるだろ
鬼滅IMAXの予告でまどマギの後に流れてコレ大画面に耐えられないかもしれんとと思った
639無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:57No.1340113100+
中抜き構造がヤバいことは現場からも言われてるぞ
盛り上がったのは弁当のアレとか
640無念Nameとしあき25/08/02(土)12:56:59No.1340113108+
>るろうに剣心の人だよね
>ケレン味きつくて良かったなあソレ
でも東映太秦映画村からはあんなの時代劇ではないとボロクソに言われたんだよなあ
641無念Nameとしあき25/08/02(土)12:57:03No.1340113123+
>役者のアクションは今の方が滅茶苦茶レベル高いけどね
技術が昔より洗練されてるからね
642無念Nameとしあき25/08/02(土)12:57:13No.1340113160+
>他ジャンルのせいで死ぬ死ぬ言ってる見苦しいのは邦画だけじゃないすかね
死んでるって言ってるのはとしあきだけなので…
643無念Nameとしあき25/08/02(土)12:57:33No.1340113228+
>4で終わってればキレイな終わりだったのにな…
それな…ほんとそれ
644無念Nameとしあき25/08/02(土)12:57:33No.1340113229+
相棒とか踊るとか
テレビドラマの劇場版ってだいたいクソになるのなんでだろ
せっかく客は入るのに
645無念Nameとしあき25/08/02(土)12:57:39No.1340113249+
>>ザ・ファブルのアクションは所々よかった
>>よく非難されたヤクザ無限湧きは確かにアレだったが
>ファブルじゃなければな…
>敵は必ず6秒で倒すってイキっといて
>名無しの雑魚相手に何十秒も手こずるニーサン…
団地で関節技を決め合うシーンとかもアクションとしては格好良いんだけど原作ファンは苦戦するニーサン見たくないだろうなとは思った
646無念Nameとしあき25/08/02(土)12:57:45No.1340113271そうだねx2
まあ身も蓋もないんだけど金がないというのが全部の原因だよ
金がつかないから脚本も映像も役者も小ぢんまりとした貧乏くさいものになるしかない
647無念Nameとしあき25/08/02(土)12:57:47No.1340113284+
>ジャッキー映画も知らん間にやって知らん間に終わる
ベスト・キッドやるよな
648無念Nameとしあき25/08/02(土)12:57:54No.1340113314そうだねx1
>単純にアニメ映画よりも面白い邦画を作って上映すれば済む話どうしてこんな簡単な事もできないんだい?
今いい流れだからそういう都合の悪い話は蒸し返さないで
649無念Nameとしあき25/08/02(土)12:58:02No.1340113335そうだねx2
邦画叩きスレは途中から有識者が続々と現れて
叩いてたバカが言い負かされて消えるのが何時もの流れだけど
今日は随分と粘ってるんだな
650無念Nameとしあき25/08/02(土)12:58:21No.1340113399+
    1754107101091.jpg-(657960 B)
657960 B
まだやるのか?のプレデター
651無念Nameとしあき25/08/02(土)12:58:23No.1340113407+
    1754107103434.png-(219925 B)
219925 B
>日本で作った映画が邦画なら日本製のアニメ映画も実質邦画なのでは?
実写とアニメは賞もランキングもアニメと分けてる別物です
652無念Nameとしあき25/08/02(土)12:58:25No.1340113412+
金が無いのとアニメ映画が台頭するのは関係無くない?
653無念Nameとしあき25/08/02(土)12:58:25No.1340113415+
>>るろうに剣心の人だよね
>>ケレン味きつくて良かったなあソレ
>でも東映太秦映画村からはあんなの時代劇ではないとボロクソに言われたんだよなあ
ジジイどもは原作読んでないからスルーでいいんじゃね
654無念Nameとしあき25/08/02(土)12:58:44No.1340113489+
邦画マウント取る勢ってアニメ映画すらまともに見てなさそうだよな
655無念Nameとしあき25/08/02(土)12:59:02No.1340113544そうだねx1
>>るろうに剣心の人だよね
>>ケレン味きつくて良かったなあソレ
>でも東映太秦映画村からはあんなの時代劇ではないとボロクソに言われたんだよなあ
真面目に話したら時代劇とは何かという定義で激しく揉めそうだ
656無念Nameとしあき25/08/02(土)12:59:21No.1340113617+
>>までだしタイタニック以外でそこまで映画の料金に差があるとは思えんのだが
>学生は安かった
>あと二番館三番館ってのもあったな
それ君の名は頃の話?
タイタニックは除外してるのは理解してるよね?
657無念Nameとしあき25/08/02(土)12:59:26No.1340113636+
>邦画マウント取る勢ってアニメ映画すらまともに見てなさそうだよな
両方見てるし何なら洋画も韓国映画も観まくってるが?
658無念Nameとしあき25/08/02(土)12:59:40No.1340113685そうだねx1
>金が無いのとアニメ映画が台頭するのは関係無くない?
金が無いのは稼げないだけだからって経済の話すら理解できてないのだ
659無念Nameとしあき25/08/02(土)13:00:05No.1340113779+
>まだやるのか?のプレデター
プレデターはプレデターって俳優が活躍するアクション映画って感じで作品の繋がりが殆ど無いな
660無念Nameとしあき25/08/02(土)13:00:05No.1340113783そうだねx1
>>>邦画実写って結構な数漫画やラノベ原作だよな
>>NHKが粗製濫造してるドラマもそんなんばっかや
>思うんだけど実写やってる監督達のアイデアが枯渇してるのでは?
アイデアはあってもあの俳優使って〜とかそういう条件付くと無理ってのはありそう
原作ありを使うのはそういう俳優出す出さないが考えやすいからじゃね?
661無念Nameとしあき25/08/02(土)13:00:16No.1340113813+
>>邦画マウント取る勢ってアニメ映画すらまともに見てなさそうだよな
>両方見てるし何なら洋画も韓国映画も観まくってるが?
邦画を腐したい奴が論点ズラして叩きたいだけだから触るな
662無念Nameとしあき25/08/02(土)13:00:23No.1340113840+
>まだやるのか?のプレデター
トレーラー公開されてるけどかなり面白そうだぞ
追われるプレデターと手足が無い少女アンドロイドのコンビ
663無念Nameとしあき25/08/02(土)13:00:35No.1340113886そうだねx1
>でも東映太秦映画村からはあんなの時代劇ではないとボロクソに言われたんだよなあ
まぁ竹刀持って振り回せば何しても試合中に蹴り入れてもブレイクダンスしても純粋な剣道だよって言われたら違うよなとはなる
664無念Nameとしあき25/08/02(土)13:00:56No.1340113958+
>追われるプレデターと手足が無い少女アンドロイドのコンビ
多様性を感じる
665無念Nameとしあき25/08/02(土)13:01:51No.1340114148そうだねx1
    1754107311980.jpg-(149370 B)
149370 B
>まあ身も蓋もないんだけど金がないというのが全部の原因だよ
>金がつかないから脚本も映像も役者も小ぢんまりとした貧乏くさいものになるしかない
こちら制作費は16億8000万円となります
666無念Nameとしあき25/08/02(土)13:01:57No.1340114164+
>でも東映太秦映画村からはあんなの時代劇ではないとボロクソに言われたんだよなあ
その批判は見てないけどぶっちゃけファンタジーだし
667無念Nameとしあき25/08/02(土)13:02:01No.1340114176+
ジャパンでもUSAでも新作映画を作ってもらえないガメラ
668無念Nameとしあき25/08/02(土)13:02:06No.1340114195そうだねx1
>>追われるプレデターと手足が無い少女アンドロイドのコンビ
>多様性を感じる
捕食者が追われる側とはね
669無念Nameとしあき25/08/02(土)13:02:20No.1340114232そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
670無念Nameとしあき25/08/02(土)13:02:20No.1340114235+
    1754107340944.png-(280865 B)
280865 B
>>までだしタイタニック以外でそこまで映画の料金に差があるとは思えんのだが
>学生は安かった
>あと二番館三番館ってのもあったな
というかAI様は嘘つくなと仰ってるぞ
671無念Nameとしあき25/08/02(土)13:02:40No.1340114311+
プレデターだけは邦画でも作れそう
特撮扱いされそうだけど
672無念Nameとしあき25/08/02(土)13:02:41No.1340114317そうだねx3
>>邦画マウント取る勢ってアニメ映画すらまともに見てなさそうだよな
>逆にアニメ映画だけを見て貶してそう
(アニメ映画も観てないんじゃねぇかな…)
673無念Nameとしあき25/08/02(土)13:02:53No.1340114359+
書き込みをした人によって削除されました
674無念Nameとしあき25/08/02(土)13:03:04No.1340114401+
若者の邦画離れとか
作品のクオリティで黙らせることができずに
客のせいにするの最高にカッコ悪いな…
675無念Nameとしあき25/08/02(土)13:03:57No.1340114583+
逆に踊る2はよく頑張ったなって感じ
昔テレビで一回見たっきりだけどそんなに面白くなかった記憶で一作目のほうが面白かった
これを超えられないのはアニメがー以前の問題なのでは
676無念Nameとしあき25/08/02(土)13:04:09No.1340114627+
>特撮扱いされそうだけど
昔からプレデターに関してはカテゴリーは特撮だと思ってる
677無念Nameとしあき25/08/02(土)13:04:11No.1340114636+
>>でも東映太秦映画村からはあんなの時代劇ではないとボロクソに言われたんだよなあ
>まぁ竹刀持って振り回せば何しても試合中に蹴り入れてもブレイクダンスしても純粋な剣道だよって言われたら違うよなとはなる
ただるろ剣で真面目な剣道されてもちがクソだしな
678無念Nameとしあき25/08/02(土)13:04:23No.1340114679+
洋画は定期的にSF大作やってくれて嬉しいヘイルメアリー超楽しみ
ただ予告で情報出しすぎてて脚本構成ミスってないか不安
679無念Nameとしあき25/08/02(土)13:04:31No.1340114710+
>プレデターだけは邦画でも作れそう
>特撮扱いされそうだけど
ゼイラムみたいな映画になりそう
680無念Nameとしあき25/08/02(土)13:04:31No.1340114711+
>捕食者が追われる側とはね
プレデター連中もお互いにライバル関係なのは今までも
チョイチョイ出て来てたしそれに加えて今回は肉食性猛獣や
ガードアンドロイドらしき地球側の部隊からも追われる模様
681無念Nameとしあき25/08/02(土)13:05:22No.1340114913+
邦画は予算が無いならホラー作ればいいじゃないだけど某2.0は苦戦してるし
近畿地方も100億狙うような感じじゃないからなぁ…
682無念Nameとしあき25/08/02(土)13:05:53No.1340115022そうだねx2
踊るなんてクソ映画がトップ10にあるのキモかったからせいせいした
683無念Nameとしあき25/08/02(土)13:05:59No.1340115049+
>逆に踊る2はよく頑張ったなって感じ
>昔テレビで一回見たっきりだけどそんなに面白くなかった記憶で一作目のほうが面白かった
>これを超えられないのはアニメがー以前の問題なのでは
ドラマで社会現象つくってハイ映画お出ししますだからエンタメ多様化した今じゃ無理な手法だし
684無念Nameとしあき25/08/02(土)13:06:00No.1340115053そうだねx2
>若者の邦画離れとか
>作品のクオリティで黙らせることができずに
>客のせいにするの最高にカッコ悪いな…
いやむしろ若年層の邦画回帰の流れがずっと続いてるんだがな
むしろ洋画を全然見なくなった
685無念Nameとしあき25/08/02(土)13:06:13No.1340115110+
ミーガン2.0が日本で公開されない…金かぁ
686無念Nameとしあき25/08/02(土)13:06:34No.1340115193+
ホラーいっぱい作ったじゃん
687無念Nameとしあき25/08/02(土)13:06:42No.1340115219+
>いやむしろ若年層の邦画回帰の流れがずっと続いてるんだがな
>むしろ洋画を全然見なくなった
映画館行ってないから気付いてないんじゃない?
688無念Nameとしあき25/08/02(土)13:06:59No.1340115277+
踊るもアニオタの監督が実写俳優使って撮ったアニメ映画みたいなもんだし
689無念Nameとしあき25/08/02(土)13:07:17No.1340115337+
>>若者の邦画離れとか
>>作品のクオリティで黙らせることができずに
>>客のせいにするの最高にカッコ悪いな…
>いやむしろ若年層の邦画回帰の流れがずっと続いてるんだがな
>むしろ洋画を全然見なくなった
特に女性の洋画離れは深刻みたいだね
690無念Nameとしあき25/08/02(土)13:07:25No.1340115362+
ここ数年の邦画は幅広い年齢層の支持で市場が広がって安定してるんだけどな
ハリウッド映画が一人負け状態
691無念Nameとしあき25/08/02(土)13:08:06No.1340115511+
>ドラマで社会現象つくってハイ映画お出ししますだからエンタメ多様化した今じゃ無理な手法だし
実はテレビドラマシリーズは視聴率あんまよくなかったんだよな
692無念Nameとしあき25/08/02(土)13:08:09No.1340115521そうだねx1
若者はちゃんと邦画に戻ってきている!
バカが気付いてないだけ!(キリッ

なお興行収入ランキング
693無念Nameとしあき25/08/02(土)13:08:12No.1340115532+
いいじゃん俺たちはお前らとは違うみたいな意識高い系路線で細々と生きていけば
単館系とかさ
694無念Nameとしあき25/08/02(土)13:08:21No.1340115564+
ポリコレで自滅したん?
695無念Nameとしあき25/08/02(土)13:08:43No.1340115657+
>ミーガン2.0が日本で公開されない…金かぁ
まぁ日本公開しない映画はいっぱいあるし
696無念Nameとしあき25/08/02(土)13:08:46No.1340115667そうだねx2
>>プレデターだけは邦画でも作れそう
>>特撮扱いされそうだけど
>ゼイラムみたいな映画になりそう
むしろゼイラムがいい
697無念Nameとしあき25/08/02(土)13:08:49No.1340115685+
なんだかんだで続いてるJホラー
698無念Nameとしあき25/08/02(土)13:09:09No.1340115748+
>ドラマで社会現象つくってハイ映画お出ししますだからエンタメ多様化した今じゃ無理な手法だし
鬼滅も結局これだから売上で映画の質語ってるの見るたびアホかと作品の質は集客の一要素でしか無い
699無念Nameとしあき25/08/02(土)13:09:24No.1340115794+
>ポリコレで自滅したん?
ミーガンのことならホラーものからアクションものに変わったせいでファンからそっぽ向かれただけよ
700無念Nameとしあき25/08/02(土)13:09:31No.1340115828そうだねx2
>なお興行収入ランキング
ざっと見ても大抵の作品は安定して稼いでると思うよ
所謂爆死ってのは言う程見当たらない
701無念Nameとしあき25/08/02(土)13:09:41No.1340115871+
>若者はちゃんと邦画に戻ってきている!
>バカが気付いてないだけ!(キリッ
>なお興行収入ランキング
まあ頑張ってネットで工作してサブカル的人気から始めるという出直しを図ってるんでしょ
わかってる人は見ているという流れを作るアレ
702無念Nameとしあき25/08/02(土)13:09:58No.1340115923そうだねx2
邦画は規模感がテレビのスペシャルドラマレベルのが多くてな
703無念Nameとしあき25/08/02(土)13:10:13No.1340115974+
    1754107813463.jpg-(44161 B)
44161 B
俺が好きなアニメ映画はランキング入ってないな…
704無念Nameとしあき25/08/02(土)13:10:21No.1340115994+
>近畿地方も100億狙うような感じじゃないからなぁ…
カクヨム界隈は最近作家がバラしたけど差別意識酷いので大ヒットしたら別の方向から問題になると思うぞ
705無念Nameとしあき25/08/02(土)13:10:21No.1340115996+
日本がプレデター作ったら最後巨大化してロボットと戦う羽目になる
主に東映のせいで
706無念Nameとしあき25/08/02(土)13:10:24No.1340116004+
>邦画は予算が無いならホラー作ればいいじゃない
作るのは良いのだがホラーの皮を被ったアイドルPVが殆どでなあ
それはそれで考えモノなのだ
707無念Nameとしあき25/08/02(土)13:10:29No.1340116025そうだねx1
>>ミーガン2.0が日本で公開されない…金かぁ
>まぁ日本公開しない映画はいっぱいあるし
初めからおま国なら良いんだけど公開中止だから精神的なダメージがデカい
708無念Nameとしあき25/08/02(土)13:10:53No.1340116112そうだねx2
>邦画は規模感がテレビのスペシャルドラマレベルのが多くてな
残念なことに岸辺露伴でそれ痛感したよ
709無念Nameとしあき25/08/02(土)13:11:00No.1340116133+
売れないから金が出ないのか金が出ないから売れないのかっていう卵と鶏みたいな状態になってる
710無念Nameとしあき25/08/02(土)13:11:11No.1340116177+
F4はギャラクタスがどんな感じか気になるが
それだけで見に行こうとまではいかないかな
711無念Nameとしあき25/08/02(土)13:11:15No.1340116196+
    1754107875591.png-(321992 B)
321992 B
見た人の評価は低くないんだがなあミーガン2
712無念Nameとしあき25/08/02(土)13:11:30No.1340116240そうだねx1
>俺が好きなアニメ映画はランキング入ってないな…
だって邦画叩くアニオタも見るのはビッグタイトル物がせいぜいで
それ以外のオリジナル作品なんて無視だからな
713無念Nameとしあき25/08/02(土)13:11:37No.1340116269+
東映って実写版星矢で大赤字出したとこだっけ
714無念Nameとしあき25/08/02(土)13:11:45No.1340116302+
死んだのは実写洋画だけなんやな
715無念Nameとしあき25/08/02(土)13:11:48No.1340116315+
>俺が好きなアニメ映画はランキング入ってないな…
梅津作品なんてキャラデザ好きな人しか見に行かんだろ…
内容も面白かったのなんて数えるくらいしかない
716無念Nameとしあき25/08/02(土)13:11:59 ID:J8CrAhdoNo.1340116356+
webm=94
717無念Nameとしあき25/08/02(土)13:12:05No.1340116378+
>>若者はちゃんと邦画に戻ってきている!
>>バカが気付いてないだけ!(キリッ
>>なお興行収入ランキング
>まあ頑張ってネットで工作してサブカル的人気から始めるという出直しを図ってるんでしょ
>わかってる人は見ているという流れを作るアレ
糖を失ったな
718無念Nameとしあき25/08/02(土)13:12:23No.1340116438+
>俺が好きなアニメ映画はランキング入ってないな…
観たかったのに2館しかやってなくて諦めたやつ
719無念Nameとしあき25/08/02(土)13:12:37No.1340116496+
    1754107957673.jpg-(391459 B)
391459 B
>若者はちゃんと邦画に戻ってきている!
>バカが気付いてないだけ!(キリッ
>
>なお興行収入ランキング
そんな酷いかな
720無念Nameとしあき25/08/02(土)13:12:55No.1340116568+
陪審員2番も日本公開されなかったの悲しい
721無念Nameとしあき25/08/02(土)13:12:58No.1340116586+
侍タイムスリッパーは本当に良かったが
テレビ画面で見て十分だと思った
722無念Nameとしあき25/08/02(土)13:13:12No.1340116626+
>糖を失ったな
すぐそういうワードを使っちゃうからお里が知れるのさ
ようするにこの手の人が持ち上げているという自己紹介
723無念Nameとしあき25/08/02(土)13:13:46No.1340116737そうだねx1
一部としあきが邦画叩きで持ち出す吉永小百合作品も
やれば毎回10億規模をコンスタントに稼ぐ有料コンテンツだったりする
興行収入ランキングのトップクラスだけ見てそこに入らないからダメ映画、
なんて事は無いんよ
724無念Nameとしあき25/08/02(土)13:13:51No.1340116754そうだねx1
今アニメ映画を目の敵にしているような邦画関係者は
「踊る」が実写邦画興行収入一位になったときは
「あんなトレンディドラマもどきが邦画の一位なんて!」って
地団駄踏んでいたんだろうな

是枝作品みたいな欧州映画祭に持っていけるような作品で
ランキング上位を埋め尽くしたいんだろうけどさ
長らくファミリー向け映画の「南極物語」が不動の一位だったような国の観客に
何を求めているのやら
725無念Nameとしあき25/08/02(土)13:13:58No.1340116777そうだねx2
>そんな酷いかな
その手のは答えありきで気持ちよく叩きたいだけだから何言っても無駄やで
726無念Nameとしあき25/08/02(土)13:14:21No.1340116857+
マンガやアニメが原作の実写版も邦画扱いでいいのか
727無念Nameとしあき25/08/02(土)13:14:37No.1340116913+
>侍タイムスリッパーは本当に良かったが
>テレビ画面で見て十分だと思った
映画館の大画面で見たいっていうほどのリッチな映像を提供しにくいんだよな
作画のいいアニメ映像のほうがよっぽど見ごたえある
728無念Nameとしあき25/08/02(土)13:14:50No.1340116970+
ミッションインポッシブル最終作がスタント特化で内容スカスカだったのが辛かった
ローグ・ネイションとかフォール・アウトとか良かったのに
729無念Nameとしあき25/08/02(土)13:15:44No.1340117135そうだねx2
    1754108144875.jpg-(157327 B)
157327 B
週末興収で5本もランクイン(ライダー含む)してりゃ十分じゃねーかな
木の上の軍隊とかいかにも地味そうなのによく入った
730無念Nameとしあき25/08/02(土)13:15:50No.1340117156+
>そんな酷いかな
8位のあの花はJK中心に口コミで評判が広がって
当初予定を超えたロングラン上映だったな
今の若い子は邦画だから云々なんて変な先入観が無いのよ
731無念Nameとしあき25/08/02(土)13:16:07No.1340117203そうだねx1
>>侍タイムスリッパーは本当に良かったが
>>テレビ画面で見て十分だと思った
>映画館の大画面で見たいっていうほどのリッチな映像を提供しにくいんだよな
>作画のいいアニメ映像のほうがよっぽど見ごたえある
侍タイムスリッパーは音響もあんまりよくなかったのがね
732無念Nameとしあき25/08/02(土)13:16:39No.1340117305+
実は新解釈・三國志好きだから
新解釈・幕末伝楽しみなんだよね
733無念Nameとしあき25/08/02(土)13:16:43No.1340117315+
女性が好きな洋画…プラダを着た悪魔的な?
ああいうのの供給最近どんなもんか知らないけど
734無念Nameとしあき25/08/02(土)13:18:30No.1340117676そうだねx1
昔の邦画
ドラマの続きだからドラマ観てないとわからない

今の洋画
同ユニバースとドラマとたくさんある過去作と別作品を観てないとわからない
735無念Nameとしあき25/08/02(土)13:18:30No.1340117678そうだねx1
>>そんな酷いかな
>その手のは答えありきで気持ちよく叩きたいだけだから何言っても無駄やで
最近の実写邦画が結果出してるのがデータとして出てるのにね
なんかダンマリになってて笑うわ
736無念Nameとしあき25/08/02(土)13:18:38No.1340117691+
    1754108318292.jpg-(43801 B)
43801 B
>日本がプレデター作ったら最後巨大化してロボットと戦う羽目になる
>主に東映のせいで
お前知ってて言ってるだろ
737無念Nameとしあき25/08/02(土)13:18:53No.1340117740+
国宝クラスの画がリッチで役者も上手い邦画を3年に1回ペースでお出ししてくれ贅沢過ぎるか
738無念Nameとしあき25/08/02(土)13:18:54No.1340117741+
>日本がプレデター作ったら最後巨大化してロボットと戦う羽目になる
>主に東映のせいで
むしろ映画なんだからそれぐらいやった方がいいまである
そこら辺ガンヘッドは思い切りが足りなく中途半端になってしまった
好きだけど
739無念Nameとしあき25/08/02(土)13:19:26No.1340117844そうだねx3
>木の上の軍隊とかいかにも地味そうなのによく入った
ドールハウスもまだ頑張ってるんだな
このランキングだけみても邦画ガーなんてのは的外れ
740無念Nameとしあき25/08/02(土)13:19:40No.1340117902+
>今の若い子は邦画だから云々なんて変な先入観が無いのよ
あれ若者向けの典型的な恋愛映画じゃん
よく粗製濫造してるのが当たっただけ
741無念Nameとしあき25/08/02(土)13:20:05No.1340117971+
アニメはむしろ一極集中が酷い
742無念Nameとしあき25/08/02(土)13:20:25No.1340118041+
>お前知ってて言ってるだろ
ブーバさんいちおうプレデターより先だから…
743無念Nameとしあき25/08/02(土)13:20:30No.1340118058そうだねx4
何処の叩きスレも叩く側はアホなので有識者集まると劣勢になって遁走してしまうのであった
744無念Nameとしあき25/08/02(土)13:21:11No.1340118207+
    1754108471770.jpg-(54521 B)
54521 B
よく生きながらえたもんじゃないか
あんな出来で
745無念Nameとしあき25/08/02(土)13:21:23No.1340118248+
>>最近の邦画は大体似たような映画しか作ってないイメージ
>例えば?
温泉シャーク
746無念Nameとしあき25/08/02(土)13:21:30No.1340118270そうだねx1
>>今の若い子は邦画だから云々なんて変な先入観が無いのよ
>あれ若者向けの典型的な恋愛映画じゃん
>よく粗製濫造してるのが当たっただけ
もう何言っても否定したいんだなお前…
747無念Nameとしあき25/08/02(土)13:21:42No.1340118305+
YAKUZA vs プレデター
もうやったか
748無念Nameとしあき25/08/02(土)13:21:50No.1340118325+
八犬伝は素直に八犬伝を作って欲しかったなぁ
芳流閣のシーンとかよかったし
749無念Nameとしあき25/08/02(土)13:21:53No.1340118338+
>何処の叩きスレも叩く側はアホなので有識者集まると劣勢になって遁走してしまうのであった
女叩きスレみてこいキチガイのワールドウォーZだぞ会話にもならん
750無念Nameとしあき25/08/02(土)13:22:04No.1340118384+
アニメはAI化が可能
751無念Nameとしあき25/08/02(土)13:22:37No.1340118488+
>アニメはAI化が可能
実写もそうだが…
752無念Nameとしあき25/08/02(土)13:22:55No.1340118554+
〜最高ー!(観客全員)
753無念Nameとしあき25/08/02(土)13:23:19No.1340118644+
>あれ若者向けの典型的な恋愛映画じゃん
>よく粗製濫造してるのが当たっただけ
粗製濫造作品で45億稼げるほどそんな甘いもんじゃないぞ?
口コミ評判で一度小さなスクリーンに落ちたのが
大スクリーン使ってたハリウッド映画を蹴落としてそっちに戻ったり
そんなムーブメント作る位に支持された映画だからな
754無念Nameとしあき25/08/02(土)13:23:22No.1340118651そうだねx1
(あの花が咲く〜ってむしろ滅茶苦茶叩きやすいのに叩けない辺り本当にエアプで語ってんだろうな)
755無念Nameとしあき25/08/02(土)13:23:48No.1340118728+
>>アニメはAI化が可能
>実写もそうだが…
実写はヤクザに阻止される
756無念Nameとしあき25/08/02(土)13:24:15No.1340118817+
プレデターはどこに出張しても馴染める懐の深さがあると思う
757無念Nameとしあき25/08/02(土)13:24:22No.1340118840そうだねx1
80年代くらいまでの邦画はこんなしょーもない内容の作品のためにこんな豪華な映像つくったの?ってのがいっぱいあってマジで金あったんだなって
758無念Nameとしあき25/08/02(土)13:24:31No.1340118872+
侍プレデター!
759無念Nameとしあき25/08/02(土)13:24:43No.1340118912+
勝手に自殺しただけ
760無念Nameとしあき25/08/02(土)13:24:50No.1340118934そうだねx2
洋画みたいに制作費がアホみたいに高騰してないから
市場規模に合った興行収入で十分なんだろうな
761無念Nameとしあき25/08/02(土)13:25:10No.1340119009+
>>まだやるのか?のプレデター
>プレデターはプレデターって俳優が活躍するアクション映画って感じで作品の繋がりが殆ど無いな
プレデターって種族vs地球人だから1話完結で作りやすいんだと思う
762無念Nameとしあき25/08/02(土)13:25:54No.1340119157+
>洋画みたいに制作費がアホみたいに高騰してないから
>市場規模に合った興行収入で十分なんだろうな
洋画コケる話聞くたび予算のスケール違い過ぎて死人出てないか心配になる
763無念Nameとしあき25/08/02(土)13:26:09No.1340119195+
プレデターはもうプレデターと戦ってるのか
プレデターが何か他の怪物と戦ってるのか分からん
764無念Nameとしあき25/08/02(土)13:26:29No.1340119258そうだねx2
時代劇でプレデター
いいと思います
765無念Nameとしあき25/08/02(土)13:27:04No.1340119374そうだねx1
こんどのプレデターは地球人出てこないんじゃないっけ?
ウェイランドユタニ製のアンドロイドはいるらしいが
766無念Nameとしあき25/08/02(土)13:27:04No.1340119375そうだねx4
>あれ若者向けの典型的な恋愛映画じゃん
戦時中にタイムスリップした女子高生が
当時の人々と苦しい生活の中で打ち解けながら
特攻隊員の青年パイロットと恋に落ちるなんてのが
典型的な恋愛映画なんですかね…
と言うか内容さえ知らないだろキミ
767無念Nameとしあき25/08/02(土)13:28:01No.1340119549そうだねx3
ここに1億円あります
まず半分電通が持っていきます
768無念Nameとしあき25/08/02(土)13:28:29No.1340119634+
プレデターVSプレデターはしないのだろうか
769無念Nameとしあき25/08/02(土)13:28:34No.1340119656+
>80年代くらいまでの邦画はこんなしょーもない内容の作品のためにこんな豪華な映像つくったの?ってのがいっぱいあってマジで金あったんだなって
角川映画のクソ映画にはずれなし
770無念Nameとしあき25/08/02(土)13:28:35No.1340119658+
あの花はようやっとる
松竹がはしゃいで舞台挨拶山のようにやるだけの結果は残しとる
771無念Nameとしあき25/08/02(土)13:28:39No.1340119670そうだねx3
>洋画みたいに制作費がアホみたいに高騰してないから
>市場規模に合った興行収入で十分なんだろうな
制作費を回収してプラスが出てるからこれだけ多くの作品が
作られてるのよな
ハイクラスのランキングだけ見て邦画は稼げないとかバカだよ
772無念Nameとしあき25/08/02(土)13:28:44No.1340119688+
プレデターで恋愛物
いけると思います
773無念Nameとしあき25/08/02(土)13:29:14No.1340119790+
>>洋画みたいに制作費がアホみたいに高騰してないから
>>市場規模に合った興行収入で十分なんだろうな
>洋画コケる話聞くたび予算のスケール違い過ぎて死人出てないか心配になる
ハリウッドにはリスクテイカーとして予算超過分の完全保証会社がたくさんあるから大丈夫よ
まあ次にはつながらなくなるけど
774無念Nameとしあき25/08/02(土)13:29:19No.1340119810+
転生したらプレデターだった件
775無念Nameとしあき25/08/02(土)13:29:36No.1340119871+
実写恋愛映画をアニメにしたらすんなり受け入れる人はそこそこいそう
776無念Nameとしあき25/08/02(土)13:29:37No.1340119877+
>国宝クラスの画がリッチで役者も上手い邦画を3年に1回ペースでお出ししてくれ贅沢過ぎるか
普通はリッチな絵は当たり前でそれよりお話がどうかで判断するものだと思うんだけど…
777無念Nameとしあき25/08/02(土)13:29:46No.1340119904+
キャンディタベル?
778無念Nameとしあき25/08/02(土)13:29:53No.1340119919そうだねx3
>ここに1億円あります
>まず半分電通が持っていきます
言い返せなくなると電通ガー中抜きガーとか
頭悪過ぎだろお前
779無念Nameとしあき25/08/02(土)13:29:55No.1340119929そうだねx6
本当に死んだのはオリジナルアニメ映画な
君の名はに影響されたパクリ映画なんて死体の山だぞ
780無念Nameとしあき25/08/02(土)13:31:14No.1340120197+
    1754109074913.jpg-(123830 B)
123830 B
>本当に死んだのはオリジナルアニメ映画な
>君の名はに影響されたパクリ映画なんて死体の山だぞ
その中でも特にひどかったのがコレ
781無念Nameとしあき25/08/02(土)13:31:16No.1340120205そうだねx1
    1754109076349.jpg-(176960 B)
176960 B
>1754096728442.png
782無念Nameとしあき25/08/02(土)13:31:53No.1340120329そうだねx1
>普通はリッチな絵は当たり前でそれよりお話がどうかで判断するものだと思うんだけど…
国宝クラスって書いたんだけど国宝見た上でそのレス?見てないなら映画館やってるうちに見てきたほうがいいぞ
783無念Nameとしあき25/08/02(土)13:31:59No.1340120355+
ヒット作が出ないとAVがパロタイトルで出せないだろ
はやくヒット作出すんだ
784無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:09No.1340120384+
>>本当に死んだのはオリジナルアニメ映画な
>>君の名はに影響されたパクリ映画なんて死体の山だぞ
>その中でも特にひどかったのがコレ
文句言う為に見たの?
イカれてるよ
785無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:28No.1340120470そうだねx3
mayは結構映画好き映画有識者のとしあきが多いから
無知な邦画叩きやっても太刀打ち出来ない事を
いい加減学べよ
786無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:30No.1340120476+
>本当に死んだのはオリジナルアニメ映画な
>君の名はに影響されたパクリ映画なんて死体の山だぞ
オリジナルが悪いんじゃなくてパクリ映画なのが悪いのでは…
787無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:48No.1340120538+
(見ないで叩いてるアホが何か言ってるな……)
788無念Nameとしあき25/08/02(土)13:32:51No.1340120550そうだねx2
>転生したらプレデターだった件
下半身の無いアンドロイド背負います
789無念Nameとしあき25/08/02(土)13:33:10No.1340120599+
>本当に死んだのはオリジナルアニメ映画な
>君の名はに影響されたパクリ映画なんて死体の山だぞ
次は鬼滅のパクリで死体の山?
790無念Nameとしあき25/08/02(土)13:33:21No.1340120643そうだねx1
>ヒット作が出ないとAVがパロタイトルで出せないだろ
>はやくヒット作出すんだ
邦画界隈には
オメコ
を思いつくような奇才が足りない
791無念Nameとしあき25/08/02(土)13:33:26No.1340120659そうだねx3
>mayは結構映画好き映画有識者のとしあきが多いから
>無知な邦画叩きやっても太刀打ち出来ない事を
>いい加減学べよ
馬鹿だからスレが落ちると頭がリセットされるんだよ
792無念Nameとしあき25/08/02(土)13:33:33No.1340120681そうだねx1
    1754109213456.jpg-(42995 B)
42995 B
>(見ないで叩いてるアホが何か言ってるな……)
何時ものアホだから笑ってやれ
793無念Nameとしあき25/08/02(土)13:33:55No.1340120748そうだねx3
>文句言う為に見たの?
>イカれてるよ
期待して観に行ったらダメな出来だったんだろ
叩くために毎週嫌いなTVアニメ見てる自分と一緒にしたらダメだぞ♡
794無念Nameとしあき25/08/02(土)13:34:05No.1340120779+
>文句言う為に見たの?
>イカれてるよ
なぜか映画上映日とネトフリ配信日が同時で珍しかったから前評判とか知る前にみたんですが
795無念Nameとしあき25/08/02(土)13:34:16No.1340120816+
>>本当に死んだのはオリジナルアニメ映画な
>>君の名はに影響されたパクリ映画なんて死体の山だぞ
>次は鬼滅のパクリで死体の山?
最近の少年漫画のアニメ化は死体の山とは言わないまでも野戦病院くらいにはなってるかもしれない…
796無念Nameとしあき25/08/02(土)13:34:52No.1340120953そうだねx3
プレデターは敵でも味方でもいいから素材としてオイシ過ぎる
ちょっとサメと同じくらい卑怯な題材だと思う
797無念Nameとしあき25/08/02(土)13:35:11No.1340121017+
アニメ映画に客がめちゃ入るようになったってだけで
邦画はずっとそんなもんだろうと思うけどな
798無念Nameとしあき25/08/02(土)13:35:13No.1340121024+
実写の方がオリジナルでもまだ役者の知名度で担保されてるところあるもんな
799無念Nameとしあき25/08/02(土)13:35:18No.1340121046そうだねx5
    1754109318779.jpg-(54819 B)
54819 B
>>文句言う為に見たの?
>>イカれてるよ
>期待して観に行ったらダメな出来だったんだろ
>叩くために毎週嫌いなTVアニメ見てる自分と一緒にしたらダメだぞ♡
だろ?
確定しても無いことを言いふらすキチでしたか
800無念Nameとしあき25/08/02(土)13:35:49No.1340121147そうだねx2
>下半身の無いアンドロイド背負います
地球の言葉でアンドロイド少女に煽られて
意味は分からないんだけど「あれ、オレ何か煽られてる?」
みたいな顔してるプレデターが楽しい
801無念Nameとしあき25/08/02(土)13:35:57No.1340121175+
>>本当に死んだのはオリジナルアニメ映画な
>>君の名はに影響されたパクリ映画なんて死体の山だぞ
>次は鬼滅のパクリで死体の山?
1本分の長さで鬼滅のパクリ映画作るの難しいんじゃね
802無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:29No.1340121297そうだねx3
作画が滅茶苦茶いいのにお話がクソつまんないアニメ映画見る度に悲しい気持ちになる勿体なさすぎる……
803無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:35No.1340121320そうだねx2
邦画がなぜ衰退したかと言うと
役者やスタッフを食わせる為にやってるだけだしな
おまけに縛りが強すぎて内容までツマラン
804無念Nameとしあき25/08/02(土)13:36:59No.1340121407+
オリジナルアニメでラピュタや豚を超える面白いエンタメを求めるのも酷な話だと思う
805無念Nameとしあき25/08/02(土)13:37:41No.1340121560そうだねx4
>オリジナルアニメでラピュタや豚を超える面白いエンタメを求めるのも酷な話だと思う
ラピュタなんて興行失敗作だからスレあきの中ではクソ映画ですよ
806無念Nameとしあき25/08/02(土)13:38:06No.1340121646+
>邦画がなぜ衰退したかと言うと
>役者やスタッフを食わせる為にやってるだけだしな
戦隊物や仮面ライダーみたいなもんかな?
807無念Nameとしあき25/08/02(土)13:38:25No.1340121714そうだねx4
>邦画がなぜ衰退したかと言うと
>役者やスタッフを食わせる為にやってるだけだしな
>おまけに縛りが強すぎて内容までツマラン
もう負けたのにまだやるの?
808無念Nameとしあき25/08/02(土)13:38:53No.1340121801そうだねx6
>>本当に死んだのはオリジナルアニメ映画な
>>君の名はに影響されたパクリ映画なんて死体の山だぞ
>オリジナルが悪いんじゃなくてパクリ映画なのが悪いのでは…
アニメ人気にかこつけて集ってきたハイエナが死んだだけよな
809無念Nameとしあき25/08/02(土)13:39:07No.1340121850+
>作画が滅茶苦茶いいのにお話がクソつまんないアニメ映画見る度に悲しい気持ちになる勿体なさすぎる……
イエローサブマリンとか頭痛くなるな
810無念Nameとしあき25/08/02(土)13:39:18No.1340121887+
勝敗つけようとすんなよ叩きたいだけだから会話するだけ無駄だぞ
811無念Nameとしあき25/08/02(土)13:39:52No.1340121975そうだねx2
>勝敗つけようとすんなよ叩きたいだけだから会話するだけ無駄だぞ
その叩きたいだけの姿勢が既に負けてるのにね
812無念Nameとしあき25/08/02(土)13:39:55No.1340121991そうだねx2
邦画が勝手にコケただけだ
813無念Nameとしあき25/08/02(土)13:40:10No.1340122050そうだねx1
>ラピュタなんて興行失敗作だからスレあきの中ではクソ映画ですよ
興行なんてどうでもいいよ ラピュタは極上のエンタメ映画だよ
814無念Nameとしあき25/08/02(土)13:40:29No.1340122111+
>邦画がなぜ衰退したかと言うと
>役者やスタッフを食わせる為にやってるだけだしな
>おまけに縛りが強すぎて内容までツマラン
利益が出ない物にスポンサーは付かないし
制作会社も配給元もとっくに商売替えしまてすよ?
ユーザーの厚い支持があって市場が回ってるから
今の邦画業界の活発な活動状況があるのです
815無念Nameとしあき25/08/02(土)13:40:45No.1340122172そうだねx2
>>邦画がなぜ衰退したかと言うと
>>役者やスタッフを食わせる為にやってるだけだしな
>>おまけに縛りが強すぎて内容までツマラン
>もう負けたのにまだやるの?
都合の悪いレスからは逃げ続け根拠の無い持論を喚き続けるのが叩きの習性やぞ
816無念Nameとしあき25/08/02(土)13:40:51No.1340122193+
>>ラピュタなんて興行失敗作だからスレあきの中ではクソ映画ですよ
>興行なんてどうでもいいよ ラピュタは極上のエンタメ映画だよ
普通の人は興行で作品を語らないのよね
普通は
817無念Nameとしあき25/08/02(土)13:40:54No.1340122201+
なぜけものフレンズがキッズにバカウケしたのか
10年経っても解明できそうにないな
818無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:12No.1340122257そうだねx4
むしろ今は邦画復権の時代というべき
踊るがヒットしたあそこいらへんの世代の邦画こそ死屍累々
819無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:18No.1340122274+
>作画が滅茶苦茶いいのにお話がクソつまんないアニメ映画見る度に悲しい気持ちになる勿体なさすぎる……
勿論全部とは言わんが安牌狙って似たような話と特定監督使いまわし過ぎてむしろ駄目になってるのは多いと思う
820無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:19No.1340122277+
最近の実写映画が漫画アニメ原作多いって言っても
稼いでるコナンも鬼滅も漫画原作の映画化なわけだし
そこんところはアニメも実写も同じなんだから
人気ないのは単純に作り手が面白いもの作れてないだけってことになるんでは
821無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:27No.1340122303そうだねx7
>邦画が勝手にコケただけだ
勝手にコケたのはお前の人生
822無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:27No.1340122305+
タレント頼りの劇場版TVドラマばっか作ってた時が底で
今は持ち直してるけどな
823無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:31No.1340122315+
邦画は衰退した!コケた!
尚それを示すデータや知見は全くありません
824無念Nameとしあき25/08/02(土)13:41:56No.1340122410+
>なぜけものフレンズがキッズにバカウケしたのか
>10年経っても解明できそうにないな
頭がキッズのキチ集団に受けた理由はネットミームに群がってきただけのイナゴだったからですよ
825無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:02No.1340122428+
邦画もヒット打ち始めたから
日本映画界は無限列車以降フィーバーし始めてる気がする
826無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:18No.1340122481+
もう踊るの栄光はなかったんやな
不甲斐ない
827無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:29No.1340122510+
ゴジラは?
828無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:32No.1340122520+
ヒットしたからといって見に行って後悔する事はあんまりないんだけどね
新解釈三國志なんて知らぬ
829無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:37No.1340122542+
映画自体がなぁ
まだ日本はマシなほうらしいけど
830無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:44No.1340122569+
観る映画多すぎていちいちあれがつまらなかったで語る暇もない
831無念Nameとしあき25/08/02(土)13:42:59No.1340122612そうだねx1
自分がいいなと思った映画は売れて欲しいそうすれば次もいい映画見れるかもしれないから
それ以外で興収を気にする事ってないな
832無念Nameとしあき25/08/02(土)13:43:39No.1340122747+
地味ーにたまに面白い作品ある
時代劇におおい
アマプラで適当にみたら面白かった
草薙の竹光の侍とかタイムスリップする侍とか
833無念Nameとしあき25/08/02(土)13:43:57No.1340122798そうだねx1
>邦画もヒット打ち始めたから
>日本映画界は無限列車以降フィーバーし始めてる気がする
鬼滅の効果で映画館行く習慣つける子が一人でも増えてくれると嬉しいぜ!
834無念Nameとしあき25/08/02(土)13:44:51No.1340122967+
国宝は意外と評判が良いと聞く
835無念Nameとしあき25/08/02(土)13:45:00No.1340122992+
>邦画がなぜ衰退したかと言うと
大作は出てる役者が半分くらい似たようなメンツ
アイドル売りだと演技が棒
エンタメ的なスケールのでかい映像やキレのあるアクションではアニメに勝てない
セットや撮影にコストのかかりにくい現代モノのサスペンスとかお涙頂戴のような作風に偏りがち
まあいい脚本さえあればそんな縛りあっても面白くはなるんだろうけど
836無念Nameとしあき25/08/02(土)13:45:07No.1340123017+
>鬼滅の効果で映画館行く習慣つける子が一人でも増えてくれると嬉しいぜ!
それはそう
だから鬼滅客で売店混み混みでもガマンだ…
837無念Nameとしあき25/08/02(土)13:45:27No.1340123084+
TVドラマの延長線上の作品でもラストマイルみたいに
上手く別作品に昇華させた映画もあるし
小品から大作までバラエティ豊かで今は邦画のプチ黄金期を迎えつつあると思う
838無念Nameとしあき25/08/02(土)13:45:48No.1340123160そうだねx1
映画館ももっと営業考えないとね
トップガンを旧新で連続上映とかは最高の営業だったと思う
839無念Nameとしあき25/08/02(土)13:46:19No.1340123256+
そう言えばラストマイルが今月アマプラにくるね
840無念Nameとしあき25/08/02(土)13:46:40No.1340123325そうだねx1
アニメも漫画原作だけ売れてて小粒なので面白いのが実写以上に少ない
841無念Nameとしあき25/08/02(土)13:46:54No.1340123370+
>国宝は意外と評判が良いと聞く
さすがに鬼滅には1位譲ったけどずっと2位以内キープだからな
あの好成績はリピーターも呼ばないと無理だろう
842無念Nameとしあき25/08/02(土)13:46:59No.1340123383そうだねx1
>大作は出てる役者が半分くらい似たようなメンツ
>アイドル売りだと演技が棒
>エンタメ的なスケールのでかい映像やキレのあるアクションではアニメに勝てない
>セットや撮影にコストのかかりにくい現代モノのサスペンスとかお涙頂戴のような作風に偏りがち
>まあいい脚本さえあればそんな縛りあっても面白くはなるんだろうけど
(あぁこの人は近年の評価を得た邦画作品を全く観た事無いな…)
843無念Nameとしあき25/08/02(土)13:47:21No.1340123453+
>国宝は意外と評判が良いと聞く
みんなそんな歌舞伎とか興味あったんだ・・って思った
てか脚本奥寺佐渡子さんなんだね
細田守はこの人の脚本を手放すべきではなかった
844無念Nameとしあき25/08/02(土)13:47:23No.1340123460+
映画館で体験できる大画面素晴らしい音響ゆったりした視聴環境も
今だと自宅でも「これだけあれば十分素晴らしいと感じる」って環境が
わりと容易に作れるようになってきたのも
普段映画館あんま行かない原因になってるんだろうかね
845無念Nameとしあき25/08/02(土)13:47:55No.1340123572+
>邦画死ぬアニメに殺される
構わないっ
まるで
846無念Nameとしあき25/08/02(土)13:47:55No.1340123573そうだねx1
金かけずに原作頼みで実写にしては爆死するよな邦画って
露伴なんかとしが上げまくってたのに今回10億いかなかったし
847無念Nameとしあき25/08/02(土)13:48:01No.1340123601+
>そう言えばラストマイルが今月アマプラにくるね
割と面白かったけど
舞台になってる外資系巨大通販会社がどう見ても……だがいいのか
848無念Nameとしあき25/08/02(土)13:48:35No.1340123719そうだねx1
新海が頑張ってるけど
細田が限界超えないし
オリジナルアニメは増えたけどそう新しいヒット監督は出てこないな
849無念Nameとしあき25/08/02(土)13:48:55No.1340123783+
>(あぁこの人は近年の評価を得た邦画作品を全く観た事無いな…)
そういうイメージがあるからそもそも見に行く選択肢に入りにくいなあってことだから確かに見てない
そういう人多いから興行振るわないんじゃないかなあ
850無念Nameとしあき25/08/02(土)13:48:59No.1340123797+
>国宝は意外と評判が良いと聞く
単純に金かけててクオリティ高いからね
実写邦画の救世主
851無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:04No.1340123819+
>(あぁこの人は近年の評価を得た邦画作品を全く観た事無いな…)
キングダムとか多分観てない
852無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:09No.1340123836+
>映画自体がなぁ
>まだ日本はマシなほうらしいけど
映画大国のインドと中国は相変わらず盛況である
ただそれぞれの国民向けに特化した作風なので
外国人が見てもピンと来ない作品が多いのは当然と言えば当然だけど
853無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:24No.1340123884+
国宝の設定って小説やマンガでさんざん擦り倒されたようなありふれたもんだと思うけど純粋に役者の演技が凄いってことなの?
854無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:26No.1340123895そうだねx3
ここ数年はむしろいい方では?
ゴジラとかすごいし今は国宝あるし
855無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:46No.1340123969+
>舞台になってる外資系巨大通販会社がどう見ても……だがいいのか
あああれかってイメージできるものがあれば説明はぶけたりするし直接名前使ってなけりゃいいんじゃないだろうか
856無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:57No.1340124006そうだねx2
>そういう人多いから興行振るわないんじゃないかなあ
だから奮ってるんだってば
>1754108144875.jpg
857無念Nameとしあき25/08/02(土)13:49:57No.1340124007+
邦画好調って言ってたじゃん
858無念Nameとしあき25/08/02(土)13:50:10No.1340124062そうだねx3
>そういう人多いから興行振るわないんじゃないかなあ
まず
邦画の
興行は
振るってる
のです
859無念Nameとしあき25/08/02(土)13:50:11No.1340124065+
こないだ麒麟の川島明のラジオ番組に出てた俳優によると
ゴミクズ邦画業界には監督とその取り巻き俳優(いつも使ってもらえる)の派閥があるらしいね
三谷幸喜組みたいな感じで
そりゃ身内受けのダサイクルでゴミしか出来ないわけだよなあ
860無念Nameとしあき25/08/02(土)13:50:16No.1340124087そうだねx1
>そういう人多いから興行振るわないんじゃないかなあ
調べもせず自分の中だけで答えを出して完結してるやーつ
861無念Nameとしあき25/08/02(土)13:50:19No.1340124093+
コメディやホラーでほかの客の反応がいいとより楽しめるのはあるが
劇場体験はマイナスになる事もあるので難しいな…
862無念Nameとしあき25/08/02(土)13:50:34No.1340124148+
>(あぁこの人は近年の評価を得た邦画作品を全く観た事無いな…)
実写業界ってこんな感じで喧嘩腰に上から目線で語る癖が抜けないよね
そういう所だぞって感じる
863無念Nameとしあき25/08/02(土)13:50:34No.1340124150そうだねx1
>国宝の設定って小説やマンガでさんざん擦り倒されたようなありふれたもんだと思うけど純粋に役者の演技が凄いってことなの?
ヤクザの息子が歌舞伎役者になって人間国宝になる話ってありふれてないだろ
864無念Nameとしあき25/08/02(土)13:51:09No.1340124257+
>>そういう人多いから興行振るわないんじゃないかなあ
>調べもせず自分の中だけで答えを出して完結してるやーつ
じゃあつまらないから興行収入が伸びない
865無念Nameとしあき25/08/02(土)13:51:39No.1340124351そうだねx1
仮に設定や話がありふれてようが面白いもんは面白いし
つまらんもんはつまらん
866無念Nameとしあき25/08/02(土)13:51:41No.1340124360+
>ここ数年はむしろいい方では?
>ゴジラとかすごいし今は国宝あるし
なんで今邦画ダメって言うんだろうな
それこそ半年前ならある程度同意得られただろうに
867無念Nameとしあき25/08/02(土)13:51:49No.1340124394+
>>舞台になってる外資系巨大通販会社がどう見ても……だがいいのか
>あああれかってイメージできるものがあれば説明はぶけたりするし直接名前使ってなけりゃいいんじゃないだろうか
いやそれをAmazonプライムでやっちゃうの…って意味で
868無念Nameとしあき25/08/02(土)13:52:48No.1340124592+
>>(あぁこの人は近年の評価を得た邦画作品を全く観た事無いな…)
>そういうイメージがあるからそもそも見に行く選択肢に入りにくいなあってことだから確かに見てない
>そういう人多いから興行振るわないんじゃないかなあ
アニメなんてガキが観るものだから観ないって言ってる爺と一緒
老害に片足突っ込んでるから気をつけたほうが良いぞ
869無念Nameとしあき25/08/02(土)13:52:58No.1340124616そうだねx4
邦画叩きしてる奴の口から具体的な作品や今の劇場の様子の話が
全く出て来ない件について
870無念Nameとしあき25/08/02(土)13:53:25No.1340124704+
>なんで今邦画ダメって言うんだろうな
>それこそ半年前ならある程度同意得られただろうに
国宝とかある今いっちゃうのって感じ
ゴジラもなんか動き出したっぽいし
871無念Nameとしあき25/08/02(土)13:53:35No.1340124741+
アニメが強いって言っても今強いのってジャンプアニメかコナンであってアニメ作品全般が強いわけでもないからな
マガジンやチャンピョンはもっと頑張れ
872無念Nameとしあき25/08/02(土)13:53:38No.1340124754+
>ゴジラとかすごいし今は国宝あるし
普段から特撮バカにしてる連中がゴジラ持ち上げるのは滑稽な話だ
873無念Nameとしあき25/08/02(土)13:53:51No.1340124795そうだねx1
イメージで話す奴は無敵だな
874無念Nameとしあき25/08/02(土)13:54:29No.1340124934+
>>ゴジラとかすごいし今は国宝あるし
>普段から特撮バカにしてる連中がゴジラ持ち上げるのは滑稽な話だ
してないけど
875無念Nameとしあき25/08/02(土)13:54:29No.1340124937そうだねx1
>普段から特撮バカにしてる連中
また見えない敵とシャドーボクシングしてる・・・
876無念Nameとしあき25/08/02(土)13:55:06No.1340125043そうだねx1
木の上の軍隊なんか20年前なら見向きもされない系(失礼)だと思うけど
ちゃんと売れてるってことは邦画に対する信頼度が上がってきてるってことだと思う
877無念Nameとしあき25/08/02(土)13:55:56No.1340125211+
実写の興行収入振るってるって何度言われても「アーアーキコエナイ」してるの可愛いね
878無念Nameとしあき25/08/02(土)13:56:09No.1340125250+
具体的な資料を提示されても邦画はダメダー言い続けてるんだもの
統合失調症とか発達障害の人でしょ
879無念Nameとしあき25/08/02(土)13:56:20No.1340125282+
去年とか邦画なにがあったか知らんレベルだし
880無念Nameとしあき25/08/02(土)13:56:51No.1340125374+
>普段から特撮バカにしてる連中がゴジラ持ち上げるのは滑稽な話だ
庵野の時はそれでもまだ特撮好きによるブーム扱いだったけど山崎が撮ると何故か一般層にリーチした扱いになる謎
881無念Nameとしあき25/08/02(土)13:57:33No.1340125507+
>木の上の軍隊なんか20年前なら見向きもされない系(失礼)だと思うけど
>ちゃんと売れてるってことは邦画に対する信頼度が上がってきてるってことだと思う
アレ沖縄以外で売れてんだ沖縄在住だから沖縄でだけCMバンバン流してんのかの思ってた
882無念Nameとしあき25/08/02(土)13:57:35No.1340125514+
>アニメが強いって言っても今強いのってジャンプアニメかコナンであってアニメ作品全般が強いわけでもないからな
ジャンプやコナンてむしろアニメオタクは見下してるタイプの作品だよな
883無念Nameとしあき25/08/02(土)13:57:41No.1340125536+
ゴジラ-1.0はそれこそ絵作り的には邦画特異点だしな
884無念Nameとしあき25/08/02(土)13:57:41No.1340125537+
夏映画は雪風に結構期待してるんだけどどうかなぁ
885無念Nameとしあき25/08/02(土)13:57:51No.1340125566そうだねx1
むしろランキングはどんどん邦画一強になってるんだが
実写邦画?それは知りませんね
886無念Nameとしあき25/08/02(土)13:58:04No.1340125612+
特撮って別に特別なものじゃなくてどんな映画でも多かれ少なかれ使われてるしなぁ
887無念Nameとしあき25/08/02(土)13:58:25No.1340125686+
>夏映画は雪風に結構期待してるんだけどどうかなぁ
戦闘妖精映画になるの!?
888無念Nameとしあき25/08/02(土)13:58:46No.1340125762+
意味もなく邦画叩きするやつって
映画はエンタメ極振りでド派手なアクションや破壊シーンが無いとダメって思い込んでそう
且つてのハリウッド映画的な
889無念Nameとしあき25/08/02(土)13:59:00No.1340125808+
映画館まで足運ぶより自分ちでテレビやアマプラとかで観れるようになってから観よう
ってタイプなのであんま映画館行かないな
行くとしたら
観客みんなで観たいから
なんだけど
感動的な映画をみんなで泣いて観るよりは
笑える映画をみんなで笑って観たい方なので
見に行く回数はだいぶ少ないと思う
890無念Nameとしあき25/08/02(土)13:59:21No.1340125876+
ぶっちゃけ邦画ファンでも邦画の全要素が好きなわけじゃないから言わても確かにそうだね……ってなるとこもあるだろうにエアプだからそういうのが全然出てこない
891無念Nameとしあき25/08/02(土)13:59:32No.1340125920+
>意味もなく邦画叩きするやつって
>映画はエンタメ極振りでド派手なアクションや破壊シーンが無いとダメって思い込んでそう
>且つてのハリウッド映画的な
邦画のぼそぼそ喋りと暗いシーンで眠くなるよりはいいんじゃないの?
892無念Nameとしあき25/08/02(土)13:59:38No.1340125933+
    1754110778687.png-(218974 B)
218974 B
>去年とか邦画なにがあったか知らんレベルだし
ほい
去年の日本ランキング
893無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:04No.1340126025そうだねx2
わざわざ映画館に出向いて動画見ようっていう文化がもうオワコンなのでは?
894無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:08No.1340126037+
>庵野の時はそれでもまだ特撮好きによるブーム扱いだったけど
シンゴジの時は特オタなんて飛び越えた一般層がメインになった
ムーブメントだよ
あれも口コミで右肩上がりで観客が増えて行ってた
パンピーに支持されなければ80億なんて数字出ない
895無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:12No.1340126056+
いまだに興行収入スレ画が1位?なにかに塗り替えられたっけ
896無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:12No.1340126057+
    1754110812665.jpg-(99572 B)
99572 B
これとか10万ドルでどうやって作ったんだろうな
売れてできた続編も2が25万ドルで最新作でも200万ドルとか
これくらいなら日本の映画製作でも普通に出せる額だよな
897無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:14No.1340126062+
実写邦画の売上は右肩上がりのはずだが
それはそれとして売上上位20位から実写邦画が消えそうだと言う
898無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:15No.1340126073+
>庵野の時はそれでもまだ特撮好きによるブーム扱いだったけど山崎が撮ると何故か一般層にリーチした扱いになる謎
シンゴジラの時から一般層にリーチした扱いだったよ
一般層向けのコラボや展開アホほどやってたでしょ
899無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:53No.1340126195+
スーパーマンが3週目で興収トップテンから消えてるのがアメコミ映画ファン的に割とショックなんすよ
似たタイプのF4が始まったこともあるんだろうが
くそうこれもルーサーの猿のせいだな!?
900無念Nameとしあき25/08/02(土)14:00:54No.1340126197+
>戦闘妖精映画になるの!?
太平洋戦争の駆逐艦「雪風」の映画
901無念Nameとしあき25/08/02(土)14:01:03No.1340126230+
>>去年とか邦画なにがあったか知らんレベルだし
>ほい
>去年の日本ランキング
あれ?
もしかして洋画の方がやばい?
902無念Nameとしあき25/08/02(土)14:01:32No.1340126318+
インフレで客単価上がってるんだから指標としては動員数ランキングの方がいいじゃねぇかと思ったけどこっちはこっちで少子化で単純比較できねぇ
903無念Nameとしあき25/08/02(土)14:01:36No.1340126336+
>ほい
>去年の日本ランキング
はたらく細胞実写版けっこう受け良かったんだな
アマプラであったら見よう
904無念Nameとしあき25/08/02(土)14:01:42No.1340126359+
>実写の興行収入振るってる
アニメに比肩するやつが隔年に一本当たるかどうかで使う表現じゃないな
905無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:10No.1340126435+
変な家はアマプラ評価やたら低いな
906無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:22No.1340126481+
洋画はスター不足かな
シュワちゃんスタローントム・クルーズとか誰もが知ってるスター誕生が望まれる
907無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:27No.1340126489そうだねx1
    1754110947022.jpg-(156661 B)
156661 B
>わざわざ映画館に出向いて動画見ようっていう文化がもうオワコンなのでは?
えっ
908無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:28No.1340126496そうだねx1
>わざわざ映画館に出向いて動画見ようっていう文化がもうオワコンなのでは?
オワコンならもっと映画市場は廃れてるよ
各地のシネコンは盛況だぞ
909無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:32No.1340126514+
そもそも邦画が死ぬのはアニメのせいじゃなくつまんねー作品ばかり作ってるからだし
俳優に芋演技させるお遊戯会みたいな映画しか撮らないじゃん
910無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:43No.1340126549+
>もしかして洋画の方がやばい?
洋画は去年がやばすぎただけで今年は一応ミッションインポッシブルとかマイクラがあるから・…
911無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:48No.1340126560+
>もしかして洋画の方がやばい?
はい
912無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:55No.1340126587+
>太平洋戦争の駆逐艦「雪風」の映画
何やってもドラマになる駆逐艦の雪風が今まで何もなかったから映画とかようやく作られたかって印象
913無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:58No.1340126597+
>変な家はアマプラ評価やたら低いな
後半だいぶ変な方向行っちゃうからなあ
楽しいっちゃ楽しいんだけど
914無念Nameとしあき25/08/02(土)14:02:59No.1340126600+
    1754110979438.jpg-(110925 B)
110925 B
>>>去年とか邦画なにがあったか知らんレベルだし
>>ほい
>>去年の日本ランキング
>あれ?
>もしかして洋画の方がやばい?
洋画で10億超えたやつ
915無念Nameとしあき25/08/02(土)14:03:23No.1340126677+
>いまだに興行収入スレ画が1位?なにかに塗り替えられたっけ
鬼滅のせいでスレ画がトップ10から落ちるのがほぼ確定したって話
916無念Nameとしあき25/08/02(土)14:03:43No.1340126735+
>洋画はスター不足かな
>シュワちゃんスタローントム・クルーズとか誰もが知ってるスター誕生が望まれる
ステイサムも58歳だしな
若手のアクション俳優って誰になるんだろう
917無念Nameとしあき25/08/02(土)14:03:43No.1340126736+
>もしかして洋画の方がやばい?
日本映画市場においてメチャクチャにヤバイ
918無念Nameとしあき25/08/02(土)14:04:26No.1340126870+
>>いまだに興行収入スレ画が1位?なにかに塗り替えられたっけ
>鬼滅のせいでスレ画がトップ10から落ちるのがほぼ確定したって話
マジでテレビ見てないと行かない場所になってんだよな映画館
919無念Nameとしあき25/08/02(土)14:04:40No.1340126913+
ミーガンもスーパーマンも爆死だしなあ
マーベルに至っては一回やり直すっぽいし
920無念Nameとしあき25/08/02(土)14:05:15No.1340127010+
>もしかして洋画の方がやばい?
上の方にあるランキング見ても最近の洋画はまったく入ってきてないのわかるでしょ
邦画ってカテゴリーならめちゃくちゃ元気だよ
921無念Nameとしあき25/08/02(土)14:05:19No.1340127021そうだねx1
チケット値上げして映画館に行かなくなったな
922無念Nameとしあき25/08/02(土)14:05:24No.1340127048そうだねx4
>具体的な資料を提示されても邦画はダメダー言い続けてるんだもの
>統合失調症とか発達障害の人でしょ
スレあきはずっとこのネタでスレ立ててるちょっとというかかなりアレな奴
先月くらいのスレでイカれた思想垂れ流してたよ
923無念Nameとしあき25/08/02(土)14:05:32No.1340127080そうだねx1
>鬼滅のせいでスレ画がトップ10から落ちるのがほぼ確定したって話
この鬼滅がまだ2本は控えてるという
924無念Nameとしあき25/08/02(土)14:05:45No.1340127126+
>何やってもドラマになる駆逐艦の雪風が今まで何もなかったから映画とかようやく作られたかって印象
戦争映画って作るのにハイカロリー要りそうだし
下手に勇猛なシーン入れると昔は煩そうだったけど
その辺のハードルが下がったのかな
あとCG技術が発達したのもデカいと思う
925無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:04No.1340127181+
>若手のアクション俳優って誰になるんだろう
今はアクション専業俳優がいるんじゃなくて一般俳優がアクション映画もこなすイメージ
926無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:06No.1340127190そうだねx1
>マジでテレビ見てないと行かない場所になってんだよな映画館
そうかな…?
927無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:08No.1340127198そうだねx1
1000円ちょっと出したらお家で映画見放題の環境で育ったら映画館なんかクソ贅沢に感じちゃうよな俺も学生だったら行く気になれん
928無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:23No.1340127256+
>マーベルに至っては一回やり直すっぽいし
やり直すってのが悪手なのどうして気付かないのかな
一生同じIP擦り続けられるって幻想抱いてんのかね
929無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:35No.1340127288+
>チケット値上げして映画館に行かなくなったな
各種サービスデーやレイトショー狙って
930無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:49No.1340127341+
書き込みをした人によって削除されました
931無念Nameとしあき25/08/02(土)14:06:58No.1340127381+
>若手のアクション俳優って誰になるんだろう
千葉ちゃんの息子かな
932無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:01No.1340127390+
スーパーマンは日本ではあんまりだけど世界ではちゃんと売れてるから…
F4はマジでやばいマーベル映画の赤字ランキング1位くるレベル
933無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:13No.1340127439+
マーベルは何回擦るんだよもう飽きた
934無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:23No.1340127471+
>マーベルに至っては一回やり直すっぽいし
マーベルは作品数増えすぎて完全に一見さんお断りになってるからまあ…
935無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:28No.1340127483そうだねx1
ゴジラ-1.0も山崎印のくっさいゴミ演技ばかりで酷かったな
936無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:39No.1340127521+
>マジでテレビ見てないと行かない場所になってんだよな映画館
鬼滅なんてテレビ見てなくても配信ガンガやってるからいつでも見れるってのがデカい
映画館に行くのは話題のやつをみんな一緒に見たいからだよ
937無念Nameとしあき25/08/02(土)14:07:56No.1340127577+
逆に外国映画はなんで人気なくなったの?
今どきハリウッドスターに憧れてる若者いないでしょ
938無念Nameとしあき25/08/02(土)14:08:31No.1340127699+
シネコンのスクリーン配分見てるだけでも
アニメ含む邦画ばかりで洋画を流してるスクリーン本当に
少なくなった
939無念Nameとしあき25/08/02(土)14:08:55No.1340127775+
>スーパーマンは日本ではあんまりだけど世界ではちゃんと売れてるから…
>F4はマジでやばいマーベル映画の赤字ランキング1位くるレベル
世界でも受けてないのかF4
940無念Nameとしあき25/08/02(土)14:08:57No.1340127784+
    1754111337091.jpg-(128662 B)
128662 B
ゆきゆきて、神軍でも上映すれば良い
941無念Nameとしあき25/08/02(土)14:08:57No.1340127785+
洋画も需要はあるだろ
娯楽が増えて配信待つのが苦痛じゃなくなったから映画館にいかないだけ
942無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:04No.1340127811+
>逆に外国映画はなんで人気なくなったの?
端的に言うと信頼が無くなった
943無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:05No.1340127818+
マーベルは一度企画スタートさせて振るわなかったら無かったことにして仕切り直すのやめろよ
そんなことしてるからどんどん客が離れていくんだよ
944無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:08No.1340127830+
>ゴジラ-1.0も山崎印のくっさいゴミ演技ばかりで酷かったな
海外ウケ狙うとああなるのかね
945無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:33No.1340127910+
>むしろ日本人の洋画離れのが深刻
正直またアバター新作やるとか言われても興味ないっていうか…
ジェームズ・キャメロンには好きな映画撮っててもらいたいけどさ…
946無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:37No.1340127925+
>>鬼滅のせいでスレ画がトップ10から落ちるのがほぼ確定したって話
>この鬼滅がまだ2本は控えてるという
実写邦画がトップ10に入る第一のハードルがハリポタ賢者石になりそう…
947無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:49No.1340127963+
友達とゲームやるかUSJいくかはあっても映画いくかは滅多にない
それだけのこと
948無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:52No.1340127980+
>わざわざ映画館に出向いて動画見ようっていう文化がもうオワコンなのでは?
引きこもりっぽい意見
949無念Nameとしあき25/08/02(土)14:09:56No.1340127997+
>>>セシリーってぶっちゃけカミーユやマチュより狂ってるよね…
>>教育が良くなかった
>禿曰く失敗キャラや
F91自体が失敗だろ
950無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:08No.1340128040+
>>マーベルに至っては一回やり直すっぽいし
>マーベルは作品数増えすぎて完全に一見さんお断りになってるからまあ…
MCUもDCもユニヴァース展開はやり過ぎると元コンテンツ自体が死ぬって言葉通りになった
951無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:29No.1340128114+
>画像忘れた
当時は子供料金で観てたんだからもっと安いだろがい!
952無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:39No.1340128160+
>洋画も需要はあるだろ
トップガンみたいにかつてのファンを喜ばせつつ新規を獲得できる作品は確かに需要がある
スーパーヒーローを連打してるだけなら需要は無い
953無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:47No.1340128193そうだねx1
>友達とゲームやるかUSJいくかはあっても映画いくかは滅多にない
>それだけのこと
それとし君だけでしょ
954無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:49No.1340128200+
>>マーベルに至っては一回やり直すっぽいし
>マーベルは作品数増えすぎて完全に一見さんお断りになってるからまあ…
これも鬼滅や踊ると同じく原作見てる人しか映画館に呼べない作品群なんだよな
ヒットが見込めるキャラゲーで食いつないでるようなもん
955無念Nameとしあき25/08/02(土)14:10:55No.1340128225+
昔は出先での時間潰しに入ってた客も多かったし
スマホのお陰でどこでも時間潰せる
956無念Nameとしあき25/08/02(土)14:11:45No.1340128399そうだねx1
>>鬼滅のせいでスレ画がトップ10から落ちるのがほぼ確定したって話
>この鬼滅がまだ2本は控えてるという
フリーザかな?
957無念Nameとしあき25/08/02(土)14:11:50No.1340128423+
>洋画も需要はあるだろ
>娯楽が増えて配信待つのが苦痛じゃなくなったから映画館にいかないだけ
それアニメ映画や邦画も同じ話だけど劇場に観に行ってますよ?
958無念Nameとしあき25/08/02(土)14:11:51No.1340128427+
>>洋画ってかアメコミ映画離れがヤバい!
>こんな格好がサマになるガイジン役者はズルい
>日本人役者じゃ絶対笑っちゃう
クリストファーリーブに比べりゃ
こんなん楽天カードマンレベルよ
959無念Nameとしあき25/08/02(土)14:12:26No.1340128535+
インサイド・ヘッド2とか特に面白くもなかったけどな
960無念Nameとしあき25/08/02(土)14:12:28No.1340128545+
>マーベルは作品数増えすぎて完全に一見さんお断りになってるからまあ…
話が続いてる限り一見さんより途中離脱組を呼び戻す方が大変
961無念Nameとしあき25/08/02(土)14:12:33No.1340128558+
>これも鬼滅や踊ると同じく原作見てる人しか映画館に呼べない作品群なんだよな
いや鬼滅も踊るも原作やTVドラマ見てない層すら取り込んだからあんなに伸びてるんだぞ
現状のマーベルというかアメコミ原作映画とは決定的に違う
962無念Nameとしあき25/08/02(土)14:12:38No.1340128577+
いっちゃわるいけどF4ってマーベル作品の中でもそこまで一般ウケしないチームなのになんで起死回生の一発みたいな扱いで大々的な作品で出そうとするんだろ
963無念Nameとしあき25/08/02(土)14:12:59No.1340128661+
映画が娯楽としてあんま必要なくなってきた
ならチケット代払うから配信で見せろよになる
964無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:09No.1340128694+
邦画が死ぬって話じゃ勝てないから
今度は劇場で映画を見る事自体への否定に変えたんだな
965無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:27No.1340128773+
>チケット値上げして映画館に行かなくなったな
昔はなかったレイトショーやサービスデーにしかいかなくなったわ
966無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:54No.1340128865+
ファンタスティック・フォーてコミックではだいぶ頼れる連中って印象あるけどねぇ
967無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:56No.1340128873そうだねx1
>インサイド・ヘッド2とか特に面白くもなかったけどな
ピクサー映画ってだけで見に行く客は多い
今までの作品で作られた信頼と安心があったからだけど
968無念Nameとしあき25/08/02(土)14:13:59No.1340128880+
年代別のデータあったけど洋画は若い女性が極端に減ってるんよな
実写邦画とアニメばっか観てる
969無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:01No.1340128886+
>>友達とゲームやるかUSJいくかはあっても映画いくかは滅多にない
>>それだけのこと
>それとし君だけでしょ
事実だよ
コナン鬼滅はあってもそれ以外でみんなで映画見ようなんてない
970無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:10No.1340128907そうだねx2
    1754111650042.jpg-(203064 B)
203064 B
>こんな格好がサマになるガイジン役者はズルい
せ…せやな…
971無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:13No.1340128913そうだねx1
>マーベルは一度企画スタートさせて振るわなかったら無かったことにして仕切り直すのやめろよ
>そんなことしてるからどんどん客が離れていくんだよ
それはむしろDCのほう
マーベルはリセットとか言ってるけど話によるとストーリー上の流れで世界になにか起きて変わるみたいで
継続するキャラは継続で結局は流れが繋がってるぽいのよね
972無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:34No.1340129001+
劇場で鑑賞する映画市場は大いに賑ってるのに
なんで劇場に観に行くのはオワコン的な断定で話してるの?
973無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:40No.1340129023そうだねx2
>邦画が死ぬって話じゃ勝てないから
>今度は劇場で映画を見る事自体への否定に変えたんだな
実際は映画館の売り上げも動員数も右肩上がりじゃなかったっけ
974無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:52No.1340129060+
>いっちゃわるいけどF4ってマーベル作品の中でもそこまで一般ウケしないチームなのになんで起死回生の一発みたいな扱いで大々的な作品で出そうとするんだろ
今まで2回とも爆死したのになあ
クロニクルの監督が2回目爆死の巻き添えでキャリア終了してるの気の毒
975無念Nameとしあき25/08/02(土)14:14:54No.1340129068+
>映画が娯楽としてあんま必要なくなってきた
これなんだよね結局
こんな時代にも映画化を権威だと思ってくれてる人がまだ居たから全部あげちゃったって感じ
976無念Nameとしあき25/08/02(土)14:15:27No.1340129195+
鬼滅行ってビビるのは客層の広さ
977無念Nameとしあき25/08/02(土)14:15:30No.1340129208そうだねx1
>ファンタスティック・フォーてコミックではだいぶ頼れる連中って印象あるけどねぇ
ただ映画の視聴者ってコミック見てない人が9割近くなんだ
978無念Nameとしあき25/08/02(土)14:15:33No.1340129225+
>事実だよ
>コナン鬼滅はあってもそれ以外でみんなで映画見ようなんてない
としあき以外の人らが劇場に来て盛り上がってるから別に構わないのだ
979無念Nameとしあき25/08/02(土)14:15:55No.1340129301+
>実際は映画館の売り上げも動員数も右肩上がりじゃなかったっけ
ググっと上がり調子だったな
980無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:01No.1340129327+
>マーベルは一度企画スタートさせて振るわなかったら無かったことにして仕切り直すのやめろよ
俺はアメスパ合わなかったから
トムホランドになってよかったよ
981無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:04No.1340129343+
>コナン鬼滅はあってもそれ以外でみんなで映画見ようなんてない
国宝めっちゃ伸びてるじゃん
982無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:07No.1340129352+
日本人から物語を楽しむって能力が極端に損なわれてる
かっこいい俳優、話題のアニメとかみたいなわかりやすい刺激にしか反応しなくたさなってる
その結果映画会社もそういうつまらないものしか作らなくなってしまった
983無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:41No.1340129474そうだねx2
とうとう映画否定を始めたか
バカ過ぎて呆れる
984無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:42No.1340129480そうだねx1
邦画もTVドラマも裏で企業間や社内での政治が動いているせいだと思ってる
985無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:48No.1340129502+
MERも売れそうでいいことだ
986無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:54No.1340129520+
>いっちゃわるいけどF4ってマーベル作品の中でもそこまで一般ウケしないチームなのになんで起死回生の一発みたいな扱いで大々的な作品で出そうとするんだろ
アメリカではキャラとしては人気なんじゃないの
地元では名のあるヤンキーが調子に乗って世界進出してみたみたいな
987無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:57No.1340129528+
アニメも邦画なんだがなぁ
988無念Nameとしあき25/08/02(土)14:16:57No.1340129531そうだねx2
人の指摘も聞かず延々同じ主張を繰り返す悲しきマシーン
989無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:03No.1340129550+
>>事実だよ
>>コナン鬼滅はあってもそれ以外でみんなで映画見ようなんてない
>としあき以外の人らが劇場に来て盛り上がってるから別に構わないのだ
でも鬼滅コナン以外は映画館スカスカだし
嫁と割と映画館行く方だけどほんと人おらんぞ
990無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:07No.1340129562+
およそ週一で映画館行ってるけど大手シネコンなら人少ないなんて感じはないわ
地域差もある程度はあるんだろうが
991無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:16No.1340129587+
>鬼滅行ってビビるのは客層の広さ
案外お年寄りも来とるね
もう昔アニメに慣れ親しんだ世代が爺婆やってるから抵抗ないのだろうけど
992無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:19No.1340129600そうだねx3
    1754111839101.jpg-(47950 B)
47950 B
色々言われるアメスパも
このシーンはスパイダーマン前作の中で1番好きよ
993無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:20No.1340129603+
>反応しなくたさなってる
はい?
994無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:39No.1340129677そうだねx1
>邦画もTVドラマも裏で企業間や社内での政治が動いているせいだと思ってる
政治のおかげで無名役者をゴリ推し
995無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:46No.1340129696+
>色々言われるアメスパも
>このシーンはスパイダーマン前作の中で1番好きよ
わかる
996無念Nameとしあき25/08/02(土)14:17:53No.1340129729+
>>事実だよ
>>コナン鬼滅はあってもそれ以外でみんなで映画見ようなんてない
>としあき以外の人らが劇場に来て盛り上がってるから別に構わないのだ
原作縛りがあっても優秀な脚本家が来てくれるならいいんだけど
まあ客もストーリーなんかどうでもいいと思ってるから成り立つ市場だよね
997無念Nameとしあき25/08/02(土)14:18:00No.1340129757+
>MERも売れそうでいいことだ
スタート興行これなら50億あたり届きそう
998無念Nameとしあき25/08/02(土)14:18:08No.1340129786+
    1754111888703.jpg-(125866 B)
125866 B
F4観に行かないと
999無念Nameとしあき25/08/02(土)14:18:25No.1340129840そうだねx1
>およそ週一で映画館行ってるけど大手シネコンなら人少ないなんて感じはないわ
>地域差もある程度はあるんだろうが
だって映画なんて観ない奴が必死に邦画叩き→映画叩きしてるんだもん
1000無念Nameとしあき25/08/02(土)14:18:44No.1340129916+
邦画ホラーの酷さみて今の邦画に期待持てる奴いんの?
邦画化キューブそれのいる森…
まだマシなもので変な家とか終わりすぎ

- GazouBBS + futaba-