レス送信モード |
---|
廃校このスレは古いので、もうすぐ消えます。
自分の通っていた学校が廃校に
なった人いますか?
寂しい気持ちになるのでしょうか。
… | 1無念Nameとしあき25/08/01(金)22:26:46No.1339993591+通ってた保育園が今年で廃園にはなってた |
… | 2無念Nameとしあき25/08/01(金)22:26:53No.1339993628そうだねx3廃校はないが工業高校の科が無くなった |
… | 3無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:29No.1339994807+グーグルアースで見たらプールが跡形もなく無くなってた |
… | 4無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:33No.1339996670そうだねx1>グーグルアースで見たらプールが跡形もなく無くなってた |
… | 5無念Nameとしあき25/08/01(金)22:39:00No.1339997535+元々尋常小学校だったのを幼稚園に改装してた所だから |
… | 6無念Nameとしあき25/08/01(金)22:39:03No.1339997560+なるよ |
… | 7無念Nameとしあき25/08/01(金)22:40:31No.1339998003+通ってた高校は少子化の定員割れが続いて最近廃校が決まった |
… | 8無念Nameとしあき25/08/01(金)23:01:02No.1340004458+廃校になったら見学のため解放してくれたりしないかな? |
… | 9無念Nameとしあき25/08/01(金)23:02:55No.1340004968そうだねx2車校が廃校にはなった |
… | 10無念Nameとしあき25/08/01(金)23:06:34No.1340005964+児童数減少で廃校になっちゃった |
… | 11無念Nameとしあき25/08/01(金)23:14:54No.1340008142+小学校が中学校に移転して小学校の校舎が売られてた |
… | 12無念Nameとしあき25/08/01(金)23:15:22No.1340008259+懐かしくなってgoogle mapでぐるりと眺めてしまった |
… | 13無念Nameとしあき25/08/01(金)23:19:27No.1340009345+校舎と学外のグラウンドを交換しただけだがそれでも自分が毎日昇り降りした階段などがもう記憶の中にしかないのはさみしいものがある |
… | 14無念Nameとしあき25/08/01(金)23:22:49No.1340010211そうだねx1無くなっちゃいないけど小学校のHPあったんで見たらびっくりするくらい生徒少なかったな |
… | 15無念Nameとしあき25/08/01(金)23:26:14No.1340011065+高校が無くなり中高一貫になった |
… | 16無念Nameとしあき25/08/01(金)23:49:07No.1340016201+廃校では無いが建て替えと制服が変わって母校への思いは消えた |
… | 17無念Nameとしあき25/08/02(土)01:47:10No.1340036929+小学校は逆に児童数爆増で新校舎や3階建てのプール付き体育館建ててるわ |
… | 18無念Nameとしあき25/08/02(土)01:47:48No.1340036991+>廃校では無いが建て替えと制服が変わって母校への思いは消えた |
… | 19無念Nameとしあき25/08/02(土)02:01:03No.1340038152そうだねx1>セーラー服が廃止になる中学多そうだね |
… | 20無念Nameとしあき25/08/02(土)02:02:53No.1340038304そうだねx1男子校だったけど少子化で共学になった |
… | 21無念Nameとしあき25/08/02(土)02:22:22No.1340039726+廃校ではないけど名物のでかい木が薬物かなんかで腐らされたらしく跡形もなかったわ |
… | 22無念Nameとしあき25/08/02(土)02:24:43No.1340039885+小中高大未だ健在だが俺が死ぬまでにはどうだろう残ってそうかなあ |
… | 23無念Nameとしあき25/08/02(土)02:26:57No.1340040048+自分の通ってた高校が廃校予定だけど寂しい気持ちと共にまあ少子化だし仕方ないよなって感じでもある |
… | 24無念Nameとしあき25/08/02(土)02:28:38No.1340040169+市内の小中がどんどん統合されて跡地が殆ど老人ホームになったわ |
… | 25無念Nameとしあき25/08/02(土)03:42:42No.1340044148+廃校→数億かけて公民館に改修 |
… | 26無念Nameとしあき25/08/02(土)03:47:09No.1340044294+廃校じゃないけど新校舎に建て替えるんで取り壊しになったな |
… | 27無念Nameとしあき25/08/02(土)03:48:28No.1340044339+小学校→廃校 |
… | 28無念Nameとしあき25/08/02(土)03:52:06No.1340044459+自分が小学生の頃は全生徒4桁いたけど |
… | 29無念Nameとしあき25/08/02(土)03:54:06No.1340044520+お前が子供作らなかったせいだぞ |
… | 30無念Nameとしあき25/08/02(土)03:55:05No.1340044561+児童数が半分以下になったので校舎の半分は老人施設になってる |
… | 31無念Nameとしあき25/08/02(土)03:57:13No.1340044626+特にいい思い出もないのでさみしいとか全く無い |
… | 32無念Nameとしあき25/08/02(土)03:58:17No.1340044666+山の上にあって通学が大変だった中学は取り壊されて平地へ移転してた |
… | 33無念Nameとしあき25/08/02(土)04:00:55No.1340044743+うちんとこは過去40年ずっと人口が右肩上がりで子供の数は減ってるわけじゃないけどそれでも学校が統合したし色んな事情もあるんだろうなって |
… | 34無念Nameとしあき25/08/02(土)04:02:59No.1340044820+教員足らんとかじゃね |
… | 35無念Nameとしあき25/08/02(土)04:06:32No.1340044924+>特にいい思い出もないのでさみしいとか全く無い |
… | 36無念Nameとしあき25/08/02(土)04:09:29No.1340045009+小中一貫で俺の通ってた小学校ももうすぐで廃校だ |
… | 37無念Nameとしあき25/08/02(土)04:23:02No.1340045419そうだねx2男子校だったが共学になってた…まあ問題はない |
… | 38無念Nameとしあき25/08/02(土)04:32:29No.1340045697+小学校の児童数が自分の通ってた時の3分の1位になってる |
… | 39無念Nameとしあき25/08/02(土)04:34:29No.1340045760+小学校中学校で児童数増えすぎてプレハブ教室を建ててたがいつのまにか小中両方ともプレハブ無くなってた |
… | 40無念Nameとしあき25/08/02(土)04:39:03No.1340045906+県外出たから知らんし廃校しようが特にどうと思わない |
… | 41無念Nameとしあき25/08/02(土)04:48:02No.1340046197+都内だけど統廃合で消えたよ |
… | 42無念Nameとしあき25/08/02(土)04:54:39No.1340046398そうだねx1>県外出たから知らんし廃校しようが特にどうと思わない |
… | 43無念Nameとしあき25/08/02(土)04:57:25No.1340046467+>>県外出たから知らんし廃校しようが特にどうと思わない |
… | 44無念Nameとしあき25/08/02(土)05:17:51No.1340047163+小学校の敷地内に中学校が新設された |
… | 45無念Nameとしあき25/08/02(土)05:24:45No.1340047457+未だに地元に住んでるから時々近く通るけど小学校は生徒数微減くらいでまだ健在 |
… | 46無念Nameとしあき25/08/02(土)05:26:22No.1340047517+幼稚園小学校高校が廃校になった |
… | 47無念Nameとしあき25/08/02(土)05:29:28No.1340047664+専門学校ないなったけども校舎とか言うものじゃなくてビルなのでスレ画みたいなふんいきはない |
… | 48無念Nameとしあき25/08/02(土)05:41:33No.1340048264+小中と鈴ヶ森なので無くなりそうにないなぁ… |
… | 49無念Nameとしあき25/08/02(土)06:08:23No.1340049552+昔の思い出が一切残っていないのは新しくなってるから喜ぶべきなのか悲しむべきなのか… |
… | 50無念Nameとしあき25/08/02(土)06:48:08No.1340052102+>自分の通っていた学校が廃校に |
… | 51無念Nameとしあき25/08/02(土)06:49:51No.1340052234+もう入れないし今更寂しいとかの気持ちは無い |
… | 52無念Nameとしあき25/08/02(土)06:56:38No.1340052746そうだねx1廃校ではないけど完全改修しやがって面影も何もない |
… | 53無念Nameとしあき25/08/02(土)07:02:23No.1340053180+>廃校になったら見学のため解放してくれたりしないかな? |
… | 54無念Nameとしあき25/08/02(土)07:20:55No.1340054686+>廃校ではないけど完全改修しやがって面影も何もない |
… | 55無念Nameとしあき25/08/02(土)07:32:53No.1340055808+廃校ではないけど戦争で焼ずに残った自分が通った旧木造校舎はもうなくなってしまった |
… | 56無念Nameとしあき25/08/02(土)07:35:38No.1340056097+>軍靴でボロボロになった木の床の運動場とか空襲避けで墨を塗った外壁ももう無い |
… | 57無念Nameとしあき25/08/02(土)07:41:55No.1340056751+高校が別の学校と合併して残ったほうになってたな |
… | 58無念Nameとしあき25/08/02(土)07:50:58No.1340057719+埼玉の武里団地育ちだが出身小学校は合併でなくなっちゃったな |
… | 59無念Nameとしあき25/08/02(土)08:01:45No.1340058976+高校の閉校式に行ったら同学年は俺1人だったね |
… | 60無念Nameとしあき25/08/02(土)08:04:34No.1340059351+高校は建設時点で将来老人ホームへ転用することを見越していた |
… | 61無念Nameとしあき25/08/02(土)08:04:34No.1340059352+>自分の通っていた学校が廃校に |
… | 62無念Nameとしあき25/08/02(土)08:08:10No.1340059796そうだねx1廃校は無いけど母校の小学校調べたら生徒数当時の1/3になってたわ… |
… | 63無念Nameとしあき25/08/02(土)08:08:43No.1340059871+廃校になってはいないが |
… | 64無念Nameとしあき25/08/02(土)08:09:09No.1340059923そうだねx1生徒数は減ってるのに特別支援児童は増えてた… |
… | 65無念Nameとしあき25/08/02(土)08:13:44No.1340060522+>埼玉の武里団地育ちだが出身小学校は合併でなくなっちゃったな |
… | 66無念Nameとしあき25/08/02(土)08:27:50No.1340062441+>廃校は無いけど母校の小学校調べたら生徒数当時の1/3になってたわ… |
… | 67無念Nameとしあき25/08/02(土)08:29:11No.1340062619+ 1754090951882.jpg-(32941 B) ![]() >廃校は無いけど母校の小学校調べたら生徒数当時の1/3になってたわ… |
… | 68無念Nameとしあき25/08/02(土)08:32:42No.1340063089+通ってた小学校は統合予定だけど予算なくて進んでない |
… | 69無念Nameとしあき25/08/02(土)08:34:56No.1340063402+田舎にある小中とも廃校にはなってないが |
… | 70無念Nameとしあき25/08/02(土)08:46:22No.1340065042+ 1754091982983.jpg-(29153 B) ![]() >田舎にある小中とも廃校にはなってないが |
… | 71無念Nameとしあき25/08/02(土)08:46:36No.1340065066+元母校の老人ホームに入るなんてのも割とありそう |
… | 72無念Nameとしあき25/08/02(土)08:52:45No.1340065991+将来老人ホームになるのを見越して建てられたって言ってたがいまだに学校のままだわ |
… | 73無念Nameとしあき25/08/02(土)09:00:50No.1340067158+小学校:学区統合で廃校 跡地は障害者施設に |
… | 74無念Nameとしあき25/08/02(土)09:14:52No.1340069529+母校の高校が中高一貫校になって学校名も変わってしまった |