[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754054265518.jpg-(106248 B)
106248 B無念Nameとしあき25/08/01(金)22:17:45No.1339990840+ 08:59頃消えます
Missing Aceスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/01(金)22:18:13No.1339990986+
戦いはまだ終わってなかった──
2無念Nameとしあき25/08/01(金)22:18:26No.1339991045そうだねx3
いつもの井上敏樹
3無念Nameとしあき25/08/01(金)22:19:03No.1339991213+
    1754054343975.jpg-(137908 B)
137908 B
黄色が純然たる井上キャラすぎる
4無念Nameとしあき25/08/01(金)22:19:57No.1339991483+
これ脚本敏樹書いてるだろうなと
すぐわかるストーリー
5無念Nameとしあき25/08/01(金)22:20:25No.1339991621+
ラルクかわいそすぎる
6無念Nameとしあき25/08/01(金)22:20:50No.1339991752+
    1754054450107.jpg-(309312 B)
309312 B
アルジョさん結構好きやで
7無念Nameとしあき25/08/01(金)22:21:13No.1339991883そうだねx1
同時上映のデカレンのほうが好き
8無念Nameとしあき25/08/01(金)22:22:09No.1339992157+
料理あり
ギスギスあり
井上キャラあり
なんだただの敏樹作品か
9無念Nameとしあき25/08/01(金)22:22:11No.1339992174+
推理パートと雑に処理されるオリジナルライダー陣に関してはなんだこれ…となった
10無念Nameとしあき25/08/01(金)22:22:53No.1339992387+
    1754054573511.jpg-(70716 B)
70716 B
敏樹さん気に入りすぎだろこいつ
11無念Nameとしあき25/08/01(金)22:24:18No.1339992876+
本編のイフルートになったね
12無念Nameとしあき25/08/01(金)22:24:59No.1339993071+
東映の用心棒の脚本では結構完成度高い方
13無念Nameとしあき25/08/01(金)22:25:26No.1339993192+
橘さんがいきなりいつもの橘さんになるのは洗脳とかされてたのかな
14無念Nameとしあき25/08/01(金)22:25:32No.1339993225+
ヤクザあるあるばっかで
展開が結構読めるんだよなこの映画
15無念Nameとしあき25/08/01(金)22:26:29No.1339993493そうだねx1
昔の知り合いと再会して〜という導入がまず893節全開なんよ
16無念Nameとしあき25/08/01(金)22:27:17No.1339993789+
カードのエフェクトを練り飴みたいに武器に纏わせる演出がめっちゃかっこいい
17無念Nameとしあき25/08/01(金)22:27:50No.1339993979+
ちょっと見ない間に嫌味な金持ちになってる昔の仲間とかな
ドンゼンでも見たわ
18無念Nameとしあき25/08/01(金)22:28:57No.1339994307+
4Jで志村純一になる強引なダイイングメッセージ
19無念Nameとしあき25/08/01(金)22:29:28No.1339994480+
>東映の用心棒の脚本では結構完成度高い方
先の展開がほとんど決まってない段階で書いた割にはよくできてるよね
20無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:17No.1339994745+
ブレイドはお色気路線だったから映画も女の裸がたっぷり出てくる
21無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:26No.1339994792+
ジャックフォームが強い
22無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:43No.1339994898+
最後のコスプレやら着ぐるみやら仮装してどんちゃん騒ぎするの好き
23無念Nameとしあき25/08/01(金)22:31:53No.1339995246そうだねx2
疎遠になってた友達がまた集まって朝まで楽しいパーティーに耽るなんてことないおはなし
24無念Nameとしあき25/08/01(金)22:32:44No.1339995505+
もともと大学で古代語を勉強してたからな
25無念Nameとしあき25/08/01(金)22:32:48No.1339995529+
ディレクターズカット版ならまだ話の流れが整理されてる
などと思わないことだ
26無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:00No.1339995579+
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:24No.1339995700+
良くない方の石田
28無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:33No.1339995745+
どういったご縁なのか
チョイ役で顔出ししてる内田春菊
29無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:47No.1339995813+
また騙されてる
30無念Nameとしあき25/08/01(金)22:34:48No.1339996134+
バトルシーン多いからそんなに嫌いじゃない
31無念Nameとしあき25/08/01(金)22:35:09No.1339996245+
フュージョンジャック!
フュージョンジャック!
フロート!
ってカード単体の力で飛ぶだけかよ!なんてツッコミ入れられがちだけど
「睦月が嫌がらずに始のカードを使ってる」と思うとエモい
32無念Nameとしあき25/08/01(金)22:35:43No.1339996395+
「映画に出てくる新キャラの紹介を占い師にさせるんだよ。アレは我ながら上手くいった、ガハハ」
などと供述するヤクザ
33無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:35No.1339996687+
キャバクラ遊びは完全に実体験を元にしてる
34無念Nameとしあき25/08/01(金)22:37:32No.1339997017+
作家大先生にゴマをする編集者の描写もドンゼンでまたやってた
35無念Nameとしあき25/08/01(金)22:39:17No.1339997621そうだねx2
本編の途中で始封印ENDを描いた意義は大きい
36無念Nameとしあき25/08/01(金)23:04:42No.1340005462+
    1754057082953.png-(1150983 B)
1150983 B
序盤の始封印シーンは絵になるよなあ
37無念Nameとしあき25/08/01(金)23:08:43No.1340006536+
いい感じにすれてる中学生
38無念Nameとしあき25/08/01(金)23:10:01No.1340006900+
    1754057401649.jpg-(294077 B)
294077 B
分かっていたけど
ビートルアンデッドのデザインはコイツの地味カラーだった
39無念Nameとしあき25/08/01(金)23:10:24No.1340006999+
新世代ライダーの戦闘がかなりかっこいい
40無念Nameとしあき25/08/01(金)23:11:35No.1340007338+
>いい感じにすれてる中学生
子供扱いして人形遊びでコミュニケーションしようとする剣崎に向けるゴミを見るような視線がたまんない
41無念Nameとしあき25/08/01(金)23:12:09No.1340007451そうだねx2
話とっちらかってた剣に
この物語において一番不幸なのは天音ちゃん
という筋金をこの時点で1本通しておいた効果は大きい
42無念Nameとしあき25/08/01(金)23:12:26No.1340007520+
>分かっていたけど
>ビートルアンデッドのデザインはコイツの地味カラーだった
制作順としてはビートルアンデッドが先でキングがリカラー
43無念Nameとしあき25/08/01(金)23:13:19No.1340007737+
この映画を通してスタッフが剣はどういう話なのか共有できた感あるよね
44無念Nameとしあき25/08/01(金)23:14:06No.1340007936そうだねx1
ラストの夢のかたみが素晴らしくてなぁ…テレビでも最後に流れたけどまさにブレイドを締めくくる名曲
45無念Nameとしあき25/08/01(金)23:15:10No.1340008203+
>アルジョさん結構好きやで
予備のカードって辺りが綺麗にトランプ拾ってんだよな
46無念Nameとしあき25/08/01(金)23:17:21No.1340008767+
劇場版ライダーでは戦闘員大量発生が当時の風潮だったけど
一番集団戦闘が様になっていた
47無念Nameとしあき25/08/01(金)23:19:21No.1340009315+
嶋さんもまだ出てない頃なん?あのタランチュラの雑に始末され様を見るに
48無念Nameとしあき25/08/01(金)23:21:07No.1340009784+
>序盤の始封印シーンは絵になるよなあ
おい左腕にラウズアブゾーバー付いてねーぞ
49無念Nameとしあき25/08/01(金)23:21:23No.1340009851+
>嶋さんもまだ出てない頃なん?あのタランチュラの雑に始末され様を見るに
嶋さんはもう出てた
ただ制作はこっちが先かもしれない
50無念Nameとしあき25/08/01(金)23:22:00No.1340009996+
>話とっちらかってた剣に
全然?
51無念Nameとしあき25/08/01(金)23:27:07No.1340011266そうだねx1
平成ライダー初期の夏映画は毎年ワクワクしてたな
特別感があって良かった
52無念Nameとしあき25/08/02(土)01:21:33No.1340034154+
>橘さんがいきなりいつもの橘さんになるのは洗脳とかされてたのかな
橘さんはクールで頼りになる仮面ライダーでいつも騙される仮面ライダーなんだ
53無念Nameとしあき25/08/02(土)01:23:03No.1340034326+
ビートルアンデッドが剣崎に懐いてる
なんて事はなかった
54無念Nameとしあき25/08/02(土)08:37:29No.1340063766+
今さらだけどAと13がなんで同種族だったの?

- GazouBBS + futaba-