[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754053926481.mp4-(1420119 B)
1420119 B無念Nameとしあき25/08/01(金)22:12:06No.1339989073そうだねx48 09:08頃消えます
一時停止しようね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/01(金)22:13:19 ID:BMf1AIlYNo.1339989464そうだねx71
いや車の方も止まれるやろ
スマホでも見とったんか
2無念Nameとしあき25/08/01(金)22:16:34No.1339990461そうだねx15
大した後遺症とかなさそう
3無念Nameとしあき25/08/01(金)22:18:06No.1339990949そうだねx170
こういうルール無視が明らかなとき自動車側を無罪にしてほしい賠償もなし
4無念Nameとしあき25/08/01(金)22:18:12No.1339990979そうだねx11
ブレーキの踏み込みが足りんな
5無念Nameとしあき25/08/01(金)22:19:12No.1339991251そうだねx65
これチャリ側に停止線あるから過失的にはチャリのほうが上かな?
6無念Nameとしあき25/08/01(金)22:20:54No.1339991772そうだねx41
>こういうルール無視が明らかなとき自動車側を無罪にしてほしい賠償もなし
だめです
7無念Nameとしあき25/08/01(金)22:21:02No.1339991819そうだねx21
撮影車もけっこうはみ出してね?
8無念Nameとしあき25/08/01(金)22:21:53No.1339992068そうだねx30
>撮影車もけっこうはみ出してね?
9無念Nameとしあき25/08/01(金)22:22:46No.1339992357そうだねx24
>いや車の方も止まれるやろ
>スマホでも見とったんか
視覚的に見えにくい位置はあるから死にたくなきゃ自転車も気をつけるべきなんだよなぁ…
10無念Nameとしあき25/08/01(金)22:23:46No.1339992672そうだねx1
>撮影車もけっこうはみ出してね?
ぶつかるのを見越して
救護に駆けつけるべく車で事故現場の近くまで進んだんじゃね
11無念Nameとしあき25/08/01(金)22:24:10No.1339992814そうだねx105
>死にたくなきゃ自転車も気をつけるべきなんだよなぁ…
これ自転車がアホなだけなのよな
12無念Nameとしあき25/08/01(金)22:24:16No.1339992855そうだねx35
1度こういう事故に遭って痛い目遭わないと
停止しようという気にならない
13無念Nameとしあき25/08/01(金)22:24:54No.1339993042そうだねx8
iQ?
14無念Nameとしあき25/08/01(金)22:26:05No.1339993375そうだねx18
>こういうルール無視が明らかなとき自動車側を無罪にしてほしい賠償もなし
てか自動車学校で道交法を知らない子供なども公道を利用するから
道交法を学んで免許を交付された自動車側が気を付けてねって言われない?
15無念Nameとしあき25/08/01(金)22:26:16No.1339993430そうだねx8
免許もってないとマジでこの程度の危機意識だと思う
16無念Nameとしあき25/08/01(金)22:26:17No.1339993437そうだねx16
    1754054777569.jpg-(27237 B)
27237 B
前後に子供を乗せて
ノールックで右折、飛び出し当たり前が
多すぎて怖い
17無念Nameとしあき25/08/01(金)22:27:12No.1339993765そうだねx15
事故にあって後遺症残ったら金もらっても悔い残らん?
18無念Nameとしあき25/08/01(金)22:27:27 ID:BMf1AIlYNo.1339993850そうだねx6
結局車と言う殺人装置を運転している方が悪いのは当然だわな
19無念Nameとしあき25/08/01(金)22:28:10No.1339994070そうだねx232
    1754054890599.mp4-(960471 B)
960471 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/08/01(金)22:28:13No.1339994090そうだねx9
IQが足りないので
21無念Nameとしあき25/08/01(金)22:28:24 ID:BMf1AIlYNo.1339994138そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
車カスは全方位に注意を払う義務がある
22無念Nameとしあき25/08/01(金)22:28:26No.1339994149そうだねx29
一時停止で止まらない車もちょくちょくいる
優先側でも全く油断できない
23無念Nameとしあき25/08/01(金)22:29:05No.1339994351そうだねx5
いま小学校で自転車の乗り方教室とかやらんのかいな
24無念Nameとしあき25/08/01(金)22:29:13No.1339994396そうだねx142
>No.1339994070
鹿よりも馬鹿な人間は死んでもしょうがない
25無念Nameとしあき25/08/01(金)22:29:28 ID:BMf1AIlYNo.1339994477そうだねx4
まあ何言おうが引き殺したら車が悪いわけで人のせいにすんなと
26無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:05No.1339994678そうだねx122
>1754054890599.mp4
車両じゃないのに一時停止して安全確認
賢いな奈良市民は
27無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:08 ID:BMf1AIlYNo.1339994689そうだねx1
じゃあ人より馬鹿なドライバーに免許交付すんなよ
28無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:11No.1339994700そうだねx32
>まあ何言おうが引き殺したら車が悪いわけで人のせいにすんなと
死んだら負けやで
29無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:12No.1339994707+
>いま小学校で自転車の乗り方教室とかやらんのかいな
自転車自体ハードル高い乗り物となってしまったからやらないんでね
30無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:28No.1339994804そうだねx9
>一時停止で止まらない車もちょくちょくいる
>優先側でも全く油断できない
鼻先飛び出して停止する馬鹿もいるしな
その停止意味ないだろ
31無念Nameとしあき25/08/01(金)22:30:49No.1339994931そうだねx2
とまれはひらがなでかかないと
32無念Nameとしあき25/08/01(金)22:31:13No.1339995035そうだねx13
>まあ何言おうが引き殺したら車が悪いわけで人のせいにすんなと
死ぬのはルール無視して轢かれた奴だけだけどな
33無念Nameとしあき25/08/01(金)22:31:13No.1339995036そうだねx18
轢き殺されてからコッチァ歩行者ァ!って叫ぼうと思っても誰にも聞こえないからね
34無念Nameとしあき25/08/01(金)22:31:14No.1339995044そうだねx48
>1754054890599.mp4
えらい
35無念Nameとしあき25/08/01(金)22:31:36No.1339995158そうだねx7
この自転車ってブレーキついてないの?
36無念Nameとしあき25/08/01(金)22:31:57No.1339995265そうだねx1
ヘルメットもしてないし頭カチワリ隊だろ
37無念Nameとしあき25/08/01(金)22:32:08No.1339995314そうだねx17
>この自転車ってブレーキついてないの?
おっさんに多分ブレーキを使う知能がついてない
38無念Nameとしあき25/08/01(金)22:32:29No.1339995422そうだねx5
ヘタに生き残るより死んだ方が払う金も少なくて済みそう
39無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:06No.1339995610そうだねx7
>ヘタに生き残るより死んだ方が払う金も少なくて済みそう
中国人の思考
40無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:08No.1339995621そうだねx9
死ぬのはお前らなんだからすっこんでろって感じで横断歩道に人がいてもルールを守らない車が多いしな
41無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:21No.1339995682そうだねx2
>ブレーキの踏み込みが足りんな
DC兵のレス
42無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:24No.1339995697そうだねx20
>いや車の方も止まれるやろ
だから自転車が調子の乗るんだわ
危機感が足りない
43無念Nameとしあき25/08/01(金)22:33:39No.1339995772そうだねx3
>死ぬのはお前らなんだからすっこんでろって感じで横断歩道に人がいてもルールを守らない車が多いしな
どんな修羅の国や
44無念Nameとしあき25/08/01(金)22:34:10No.1339995941そうだねx1
チッ生きてる
45無念Nameとしあき25/08/01(金)22:34:18No.1339995983そうだねx10
>だから自転車が調子の乗るんだわ
>危機感が足りない
車は轢いたら負けだよクルマカス
46無念Nameとしあき25/08/01(金)22:34:24No.1339996008そうだねx50
    1754055264480.jpg-(28692 B)
28692 B
こんな感じでひょっこりも誰か轢いてくれればよかったのに
47無念Nameとしあき25/08/01(金)22:34:55No.1339996171+
一時停止しない車に当てられたことあるけど
自転車5万対バンパーとボンネットで25万くらいだった
48無念Nameとしあき25/08/01(金)22:35:43No.1339996398+
明らかにチャリ乗るガキ減ったからそこはチャリ厳罰化の光明
49無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:06No.1339996529+
>いま小学校で自転車の乗り方教室とかやらんのかいな
いまでも毎年小学校の校庭で自転車の交通ルール教室あるけどどこまで理解しているかな?
50無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:23No.1339996613そうだねx38
    1754055383969.png-(4786 B)
4786 B
横断歩道のノールック即直角に曲がってくる自転車はやばいよなぁ
51無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:33No.1339996671そうだねx7
>1754055264480.jpg
>こんな感じでひょっこりも誰か轢いてくれればよかったのに
こんなカスの為に大事な車傷つけて人生終わりたくないやん
52無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:35No.1339996683そうだねx43
    1754055395168.mp4-(3338837 B)
3338837 B
止まろうね
53無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:56No.1339996795そうだねx31
さすがにこれで車が悪いはねーわ
54無念Nameとしあき25/08/01(金)22:37:24No.1339996965そうだねx24
側道から左右確認もせず車道に出てくるチャリは何なんだ
自殺志願者か
55無念Nameとしあき25/08/01(金)22:38:13No.1339997262そうだねx19
>止まろうね
不謹慎だけど笑っちゃった
56無念Nameとしあき25/08/01(金)22:38:23No.1339997328そうだねx32
>止まろうね
いったん左見たのになんで轢かれるんだ
57無念Nameとしあき25/08/01(金)22:38:45No.1339997444そうだねx8
>さすがにこれで車が悪いはねーわ
今の理不尽な道交法だと逮捕されるんやで
58無念Nameとしあき25/08/01(金)22:38:54No.1339997493そうだねx21
>止まろうね
よく行こうと思ったな
59無念Nameとしあき25/08/01(金)22:39:01No.1339997547そうだねx12
>止まろうね
車に轢かれなくてもフラフラしてるし事故起こしそう
60無念Nameとしあき25/08/01(金)22:39:12No.1339997600そうだねx14
対向の車列の間からいきなり出てこられるとマジで無理
61無念Nameとしあき25/08/01(金)22:39:14No.1339997607そうだねx19
>いったん左見たのになんで轢かれるんだ
止まってくれるだろう運転
62無念Nameとしあき25/08/01(金)22:39:55No.1339997820+
まぁ4:6だろうね
63無念Nameとしあき25/08/01(金)22:40:07No.1339997879+
結局ケガしたもの勝ちで賠償が発生する
64無念Nameとしあき25/08/01(金)22:40:45No.1339998074+
何しても車が悪いなら自転車無双だな
ルールなんて守る必要がない
65無念Nameとしあき25/08/01(金)22:40:54No.1339998124+
まぁ保険は入ってるけど...
66無念Nameとしあき25/08/01(金)22:41:02No.1339998172そうだねx17
自転車はもっと厳しくした方がいい
それが結局は自転車自身を護る事にも繋がる
67無念Nameとしあき25/08/01(金)22:41:26No.1339998313そうだねx3
>>止まろうね
>いったん左見たのになんで轢かれるんだ
道路に出る時は左見て右見てって言うルーチンを体の記憶として自動で行っているだけで何のために左右を見るのか?っていう理由が脳内で形骸化してる
68無念Nameとしあき25/08/01(金)22:41:59No.1339998489+
>いったん左見たのになんで轢かれるんだ
相手が止まるんじゃないの?
69無念Nameとしあき25/08/01(金)22:42:01No.1339998498+
自転車の一時停止無視もフツーに捕まるからな
この前ババアが警察相手に延々喚き散らしてた
70無念Nameとしあき25/08/01(金)22:42:34No.1339998698そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=dE_06265Mv8 [link]
パンツにモザイクかかってんじゃん
71無念Nameとしあき25/08/01(金)22:42:38No.1339998728そうだねx37
    1754055758307.mp4-(446609 B)
446609 B
>止まろうね
72無念Nameとしあき25/08/01(金)22:42:41No.1339998738+
>>止まろうね
>いったん左見たのになんで轢かれるんだ
眩しくてそれどころじゃないんでしょう
73無念Nameとしあき25/08/01(金)22:42:44No.1339998752そうだねx6
>何しても車が悪いなら自転車無双だな
>ルールなんて守る必要がない
怪我したら痛いよ
74無念Nameとしあき25/08/01(金)22:42:56No.1339998813そうだねx18
道交法では云々言うけど怪我したり死ぬのは自転車側なんだから一時停止くらいしなよ自分の命いらんのか
75無念Nameとしあき25/08/01(金)22:43:06No.1339998864+
あのリカンベンドもうちゃんと一時停止してんの?
76無念Nameとしあき25/08/01(金)22:43:07No.1339998869そうだねx8
>側道から左右確認もせず車道に出てくるチャリは何なんだ
チャリに限らす歩行者など左右見えない所から出る時は普通は見えない所から車や人がいたりするかも?となるけど
見えない=そこに何もいない なんて思考しちゃう人いるのが
77無念Nameとしあき25/08/01(金)22:43:52No.1339999100そうだねx8
>1754055758307.mp4
もうわけがわからない
78無念Nameとしあき25/08/01(金)22:44:52No.1339999397そうだねx3
>見えない=そこに何もいない なんて思考しちゃう人いるのが
ダチョウじゃん
79無念Nameとしあき25/08/01(金)22:44:55No.1339999410そうだねx4
>こういうルール無視が明らかなとき自動車側を無罪にしてほしい賠償もなし
チャリだろうが車だろうが青信号でない限り一時停止無い側にも安全運転義務違反ってルール無視があるんすよ
80無念Nameとしあき25/08/01(金)22:45:16No.1339999516そうだねx3
止まればいいんじゃなくて左右の安全確認が必要なんや
81無念Nameとしあき25/08/01(金)22:46:36No.1339999942+
大阪は飛び出してくる歩行者が多い
しかも夜が多い
82無念Nameとしあき25/08/01(金)22:46:39No.1339999957そうだねx16
>道交法では云々言うけど怪我したり死ぬのは自転車側なんだから一時停止くらいしなよ自分の命いらんのか
毎日自転車通勤してるけど死にたくないから信号ちゃんと守ってる
でも小さめの信号だとスルーする人のほうが多くて自分のほうがおかしいのかもって錯覚しそうになる
でも死にたくないから守るよ
83無念Nameとしあき25/08/01(金)22:46:45No.1339999990+
>>撮影車もけっこうはみ出してね?
>?
停止線で全然停まってないってことやな
84無念Nameとしあき25/08/01(金)22:47:27No.1340000240そうだねx7
>でも死にたくないから守るよ
お互いこの気持ち大事にして運転したいものです
85無念Nameとしあき25/08/01(金)22:47:36No.1340000285+
>撮影車もけっこうはみ出してね?
見えないから
見える所まで出ました!
86無念Nameとしあき25/08/01(金)22:47:58No.1340000419そうだねx10
    1754056078669.jpg-(109918 B)
109918 B
>対向の車列の間からいきなり出てこられるとマジで無理
ナナメ横断を繰り返して右折車の正面に現れ轢かれる自転車
87無念Nameとしあき25/08/01(金)22:48:25No.1340000578そうだねx7
せめてスピード落として左右確認すればいいのに
歩いてるとしても前だけ見て突っ切るなんて怖くてできんわ
88無念Nameとしあき25/08/01(金)22:49:27No.1340000917そうだねx2
風になってるんで
89無念Nameとしあき25/08/01(金)22:49:46No.1340001007そうだねx6
>>まあ何言おうが引き殺したら車が悪いわけで人のせいにすんなと
>死んだら負けやで
相手が死んだら俺の勝ちと思ってるの?
どっちも負けだよ
90無念Nameとしあき25/08/01(金)22:49:57No.1340001067+
>自転車無双だな
軽車両扱いだし
最近は厳罰化に拍車が掛かってるぞ
91無念Nameとしあき25/08/01(金)22:50:11No.1340001144そうだねx3
自転車様に漕ぎ直しをさせると言うのかーって
速度を決して落とさないし足も着かないよね
92無念Nameとしあき25/08/01(金)22:50:59No.1340001403そうだねx1
>一時停止しようね
ばばぁは前見てるだけでもマシな方
93無念Nameとしあき25/08/01(金)22:51:15No.1340001496そうだねx1
免許持ってない人はそもそも交通ルールを知らないからな
逆走する自転車に飛び出された時は本当に駄目かと思った
94無念Nameとしあき25/08/01(金)22:51:22No.1340001542そうだねx2
最近はドラレコもあるし自転車側の過失が認められるのも多くなってきたよね
95無念Nameとしあき25/08/01(金)22:52:10No.1340001851+
俺の自転車前ブレーキがスッカスカなんだけどどうしたらいいんだろう
一応は少しは速度は落ちるけど止まるのに15mくらい必要になる
96無念Nameとしあき25/08/01(金)22:53:11No.1340002196そうだねx13
>俺の自転車前ブレーキがスッカスカなんだけどどうしたらいいんだろう
自転車屋さんに行きましょう
97無念Nameとしあき25/08/01(金)22:53:11No.1340002197そうだねx21
>俺の自転車前ブレーキがスッカスカなんだけどどうしたらいいんだろう
修理に出せばいいことだろ
どうもこうもねえよ
98無念Nameとしあき25/08/01(金)22:53:15No.1340002212そうだねx7
>俺の自転車前ブレーキがスッカスカなんだけどどうしたらいいんだろう
>一応は少しは速度は落ちるけど止まるのに15mくらい必要になる
選挙権持ってんだ
これで
99無念Nameとしあき25/08/01(金)22:53:25No.1340002265+
>俺の自転車前ブレーキがスッカスカなんだけどどうしたらいいんだろう
>一応は少しは速度は落ちるけど止まるのに15mくらい必要になる
とりあえず罰金払えばいいと思う
100無念Nameとしあき25/08/01(金)22:53:40No.1340002332そうだねx19
>俺の自転車前ブレーキがスッカスカなんだけどどうしたらいいんだろう

脳みそ腐ってんのか?
101無念Nameとしあき25/08/01(金)22:53:43No.1340002348+
>選挙権持ってんだ
>これで
在留外国人かもしれんだろ
102無念Nameとしあき25/08/01(金)22:53:58No.1340002416そうだねx2
爆釣れw
103無念Nameとしあき25/08/01(金)22:54:12No.1340002499そうだねx7
>俺の自転車前ブレーキがスッカスカなんだけどどうしたらいいんだろう
>一応は少しは速度は落ちるけど止まるのに15mくらい必要になる
お前が◯ねば止まるよ
104無念Nameとしあき25/08/01(金)22:54:31No.1340002607+
ブレーキ交換って結構高いよな
前後替えたら4千円くらいする
105無念Nameとしあき25/08/01(金)22:54:35No.1340002625そうだねx2
>一時停止しようね
つーか周囲見てないのが悪い
106無念Nameとしあき25/08/01(金)22:55:16No.1340002814+
スレ画みたいに見通しのいい所はいいんだけど
曲がり角に高めの壁があると車もチャリもバイクも絶対はみ出してから止まるんだよな…
そこ人を轢く位置なんだよ
107無念Nameとしあき25/08/01(金)22:55:48No.1340002953+
>ブレーキ交換って結構高いよな
>前後替えたら4千円くらいする
2万円出せば新車買えるのにね
108無念Nameとしあき25/08/01(金)22:55:57No.1340002998そうだねx2
チビッ子ならともかく
いい歳した大人が飛び出しやらかすのは何なんだ
つーかそれでその歳まで生きてこれたな
109無念Nameとしあき25/08/01(金)22:56:05No.1340003050+
ちなみにブレーキの修理は自分でしない方がいいぞ
効きが良ければいいってものでもないからな
110無念Nameとしあき25/08/01(金)22:56:18No.1340003111+
>曲がり角に高めの壁があると車もチャリもバイクも絶対はみ出してから止まるんだよな…
そりゃあそこまで出ないと見えないもの
111無念Nameとしあき25/08/01(金)22:56:33No.1340003181+
昭和の子供はこれで交通安全をみっちり学んだものだったが
現代にはこういうのないのかね?
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009020013_00000 [link]
112無念Nameとしあき25/08/01(金)22:56:38No.1340003196+
>スレ画みたいに見通しのいい所はいいんだけど
>曲がり角に高めの壁があると車もチャリもバイクも絶対はみ出してから止まるんだよな…
見通し良くても脇道側の車が停止線で1度止まらない車は怖いわそのまま出て来るんじゃないかと
だからこっちもいちいち減速しなきゃいけない
113無念Nameとしあき25/08/01(金)22:56:38No.1340003198そうだねx6
>ブレーキ交換って結構高いよな
>前後替えたら4千円くらいする
人轢き殺したり重い障害で賠償1億円よりは遥かに安いな
114無念Nameとしあき25/08/01(金)22:56:59No.1340003293そうだねx1
こんなスレ乱立して複数回線自演独り芝居してとしあきの反応にして何がしたいのか
115無念Nameとしあき25/08/01(金)22:57:11No.1340003335+
>ちなみにブレーキの修理は自分でしない方がいいぞ
>効きが良ければいいってものでもないからな
ちょっとブレーキかけたら前転ですねわかります
116無念Nameとしあき25/08/01(金)22:57:41No.1340003471+
>昭和の子供はこれで交通安全をみっちり学んだものだったが
学生になる頃には忘れてるよ
117無念Nameとしあき25/08/01(金)22:58:01No.1340003568+
引いた車ちっちゃ!
118無念Nameとしあき25/08/01(金)22:58:23No.1340003663そうだねx4
>だからこっちもいちいち減速しなきゃいけない
それでいいだろ
道交法的に優先だから無警戒で突っ込むようなやつはそもそも危険予測が足りない
119無念Nameとしあき25/08/01(金)22:59:22No.1340003914+
>昭和の子供はこれで交通安全をみっちり学んだものだったが
>現代にはこういうのないのかね?
免許持っててもキチガイみたいな連中がいっぱいいるのに…
120無念Nameとしあき25/08/01(金)22:59:42No.1340004006+
>それでいいだろ
>道交法的に優先だから無警戒で突っ込むようなやつはそもそも危険予測が足りない
ちなみにそんなことしてたら円滑な交通がままならないけどね
121無念Nameとしあき25/08/01(金)22:59:42No.1340004008そうだねx3
自転車の免許や講習制とかの面倒事をスルーして
歩道の邪魔だからって車道に追いやっても
やっぱり車道でも邪魔ってだけだよなぁって思った
コレを進めている政府や与党は何とかしろよって
122無念Nameとしあき25/08/01(金)22:59:44No.1340004027+
これ自動運転レベル4とかだと止まれるの?
123無念Nameとしあき25/08/01(金)23:01:29No.1340004585そうだねx5
>ちなみにそんなことしてたら円滑な交通がままならないけどね
この円滑な交通の意味がおかしくなってんだよな
事故ったら円滑じゃなくなるじゃないの
124無念Nameとしあき25/08/01(金)23:01:37No.1340004619+
>これ自動運転レベル4とかだと止まれるの?
無理じゃねーかな しらんけど
125無念Nameとしあき25/08/01(金)23:01:48No.1340004678+
免許ないからルールあんま知らんってのはまあわかるけど
歩行者より酷くなるのはなんでなんだろうね
126無念Nameとしあき25/08/01(金)23:02:35No.1340004876+
>ちなみにそんなことしてたら円滑な交通がままならないけどね
見通し悪いのに交通量が多いのか?
変な道だな
127無念Nameとしあき25/08/01(金)23:02:40No.1340004903そうだねx4
>事故ったら円滑じゃなくなるじゃないの
まさに正論
128無念Nameとしあき25/08/01(金)23:03:15No.1340005077そうだねx1
>事故ったら円滑じゃなくなるじゃないの
そもそも円滑な交通のための行動でしたなんて言っても誰も相手にしてくれないのである
あくまで無事故でいるのが前提だからな
129無念Nameとしあき25/08/01(金)23:04:30No.1340005396そうだねx1
>こういうルール無視が明らかなとき自動車側を無罪にしてほしい賠償もなし
https://www.ktv.jp/news/feature/241121-bicycle-100percent/ [link]
こういう事例もある
自転車側児童の親は上告するらしけど
130無念Nameとしあき25/08/01(金)23:07:06No.1340006094+
>免許ないからルールあんま知らんってのはまあわかるけど
>歩行者より酷くなるのはなんでなんだろうね
自転車乗っていても自分は歩行者の認識だからね
全速力で走るより速い速度でそんな認識でいたら
131無念Nameとしあき25/08/01(金)23:08:13No.1340006405+
信頼の下で交通は成り立ってるからしょうがないよ
赤信号無視してくるかもしれない運転なんてしてないでしょ
132無念Nameとしあき25/08/01(金)23:08:39No.1340006518+
>見通し悪いのに交通量が多いのか?
>変な道だな
レス先ごっちゃになってるよ
133無念Nameとしあき25/08/01(金)23:09:21No.1340006708+
>赤信号無視してくるかもしれない運転なんてしてないでしょ
横断歩道で一時停止しないでツッコでくるかもしれない歩行ならする
134無念Nameとしあき25/08/01(金)23:10:10No.1340006933そうだねx2
基地外に関わらない
ふたばも路上も
135無念Nameとしあき25/08/01(金)23:10:38No.1340007058+
>横断歩道で一時停止しないでツッコでくるかもしれない歩行ならする
それはかもしれないじゃないな…
136無念Nameとしあき25/08/01(金)23:11:45No.1340007379そうだねx1
>信頼の下で交通は成り立ってるからしょうがないよ
>赤信号無視してくるかもしれない運転なんてしてないでしょ
動いてたら警戒するぞ
当たり前だろ
137無念Nameとしあき25/08/01(金)23:13:10No.1340007708そうだねx2
>ふたばも路上も
ふたばなんてキチガイしかおらんやろ
138無念Nameとしあき25/08/01(金)23:13:32No.1340007810+
信号は特別なんだよ
信号くらいなら歩行できるくらいの年齢の人ならルールを知ってるよねって前提だからな
139無念Nameとしあき25/08/01(金)23:14:51No.1340008127そうだねx1
交通ルールについては他のルールにも増して、
他の人のため以上に自分の身を守るためというのがわかってないんだよな
140無念Nameとしあき25/08/01(金)23:14:59No.1340008162そうだねx2
信号無視してきた大型トラックに潰されても俺は悪くないで満足するならそれでいいんじゃないかな…
141無念Nameとしあき25/08/01(金)23:16:42No.1340008604そうだねx1
自分に全く非がなくても、事故に遭ってしまったら
遭わなかったときの日常は取り戻せないもんな
142無念Nameとしあき25/08/01(金)23:17:59No.1340008937そうだねx3
>交通ルールについては他のルールにも増して、
>他の人のため以上に自分の身を守るためというのがわかってないんだよな
あとルールはルールとしてそれとは別に現場の状況をよく見て事故を回避できるよう努力することが法律でも求められているんだよな
違反してないからだから俺は悪くねぇで危険回避を考えない正義マンみたいなやつも運転適性低い
143無念Nameとしあき25/08/01(金)23:19:05No.1340009238そうだねx1
>信頼の下で交通は成り立ってるからしょうがないよ
>赤信号無視してくるかもしれない運転なんてしてないでしょ
信号がある時だけは信頼していいから10:0が基本になる
144無念Nameとしあき25/08/01(金)23:19:47No.1340009434そうだねx1
>違反してないからだから俺は悪くねぇ
田舎の40キロ制限の道で大渋滞作ってる30キロで走る奴とかな
後ろに追い付かれてるだけでもう違反なんだけど違反してるつもりはないんだろう
145無念Nameとしあき25/08/01(金)23:19:58No.1340009479+
一時停止で止まる車とチャリマジでレア
146無念Nameとしあき25/08/01(金)23:20:35No.1340009632そうだねx2
>一時停止で止まる車とチャリマジでレア
俺は速度以外は全て守っていると自負している
147無念Nameとしあき25/08/01(金)23:20:50No.1340009703そうだねx1
>やっぱり車道でも邪魔ってだけだよなぁって思った
以前は狭くて危ないから車道を走ってる自転車がいなかった道で自転車マークが描かれてからというもの自転車が車道を走るようになった
そのマークは別に自転車の安全を保証してる訳でも何でもないんだよ……
148無念Nameとしあき25/08/01(金)23:22:11No.1340010034そうだねx1
車道の左端走ってるのにクラクション鳴らしてくるカスがたまにいる
149無念Nameとしあき25/08/01(金)23:23:46No.1340010458そうだねx8
ルールどうこう置いといてもノールックで車道に飛び出すの怖くないのか?
恐怖心がない人なのか…
150無念Nameとしあき25/08/01(金)23:24:15No.1340010581+
>信号は特別なんだよ
>信号くらいなら歩行できるくらいの年齢の人ならルールを知ってるよねって前提だからな
前を走る自転車とかも抜くの難しそう
急に斜め横断するやついるしな
151無念Nameとしあき25/08/01(金)23:24:44No.1340010682そうだねx1
>ルールどうこう置いといてもノールックで車道に飛び出すの怖くないのか?
>恐怖心がない人なのか…
俺はそんなに間抜けじゃねえよ発想
根拠のない自信
152無念Nameとしあき25/08/01(金)23:25:01No.1340010757そうだねx2
いまだにチャリが逆走してくるんだよなそれもいい年の大人が
何とかならんのか
153無念Nameとしあき25/08/01(金)23:25:21No.1340010851+
>自転車の免許や講習制とかの面倒事をスルーして
>歩道の邪魔だからって車道に追いやっても
>やっぱり車道でも邪魔ってだけだよなぁって思った
>コレを進めている政府や与党は何とかしろよって
特に田舎の歩道なんて自転車しか使わないのにさぁ…
あんな広いスペースあるのに車道に出てくるの馬鹿げてる
154無念Nameとしあき25/08/01(金)23:26:03No.1340011009+
車は360度完璧に見えてると思ってる人はガチで居るから…
155無念Nameとしあき25/08/01(金)23:26:47No.1340011190+
>いまだにチャリが逆走してくるんだよなそれもいい年の大人が
>何とかならんのか
何ともならんけど逆走チャリには車でギリギリまで逆走チャリに寄って直前で右にハンドル切って避けてやってる
めっちゃびっくりした顔するから笑える
お前が悪いんだよバーカって感じ
156無念Nameとしあき25/08/01(金)23:27:30No.1340011366+
>車は360度完璧に見えてると思ってる人はガチで居るから…
システム上それが可能になってたとしても、
ドライバーが見ようとしなければ意味ないしな
157無念Nameとしあき25/08/01(金)23:29:46No.1340011919+
今日は車道を走るチャリと逆走チャリがすれ違うときに大きく膨らんで車に轢かれそうになってたわ
158無念Nameとしあき25/08/01(金)23:30:36No.1340012107そうだねx15
>何ともならんけど逆走チャリには車でギリギリまで逆走チャリに寄って直前で右にハンドル切って避けてやってる
何でこんなキチガイ自慢したがるんだろ?
159無念Nameとしあき25/08/01(金)23:31:53No.1340012396+
>大した後遺症とかなさそう
自転車の事故なんて大半がこんなもんだから
厳しくならないんだろうな
160無念Nameとしあき25/08/01(金)23:32:33No.1340012545+
>ルールどうこう置いといてもノールックで車道に飛び出すの怖くないのか?
スレ画もたいした怪我してなさそうだし
別に平気なんじゃない?
161無念Nameとしあき25/08/01(金)23:33:41No.1340012777そうだねx1
>お前が悪いんだよバーカって感じ
うっかり接触させてしまう前にやめとけ
そんなしょうもないことで大ごとになったらアホみたいだろ
162無念Nameとしあき25/08/01(金)23:33:47No.1340012801+
>いまだにチャリが逆走してくるんだよなそれもいい年の大人が
>何とかならんのか
ゆとりの連中が嘘教え込まれたので
大体30半ばはもう治らんでしょう
163無念Nameとしあき25/08/01(金)23:34:05No.1340012852+
>何でこんなキチガイ自慢したがるんだろ?
え?めっちゃ楽しいよやってみ?
164無念Nameとしあき25/08/01(金)23:34:49No.1340013018そうだねx13
>え?めっちゃ楽しいよやってみ?
免許持ってちゃダメな人種じゃないか
165無念Nameとしあき25/08/01(金)23:35:10No.1340013103そうだねx3
>>ふたばも路上も
>ふたばなんてキチガイしかおらんやろ
del
166無念Nameとしあき25/08/01(金)23:35:11No.1340013105そうだねx2
歩行者気分の自転車が多すぎんねん
167無念Nameとしあき25/08/01(金)23:35:22No.1340013160+
オイオイ
またここから犯罪者出るんか
168無念Nameとしあき25/08/01(金)23:36:45No.1340013467そうだねx28
    1754059005848.mp4-(2502062 B)
2502062 B
こういうのもあるのでダメなやつは何に乗っててもダメ
169無念Nameとしあき25/08/01(金)23:37:26No.1340013632+
自転車はルール無用だからな
170無念Nameとしあき25/08/01(金)23:40:12No.1340014240+
>>え?めっちゃ楽しいよやってみ?
>免許持ってちゃダメな人種じゃないか
そうかすまん
まぁでも逆走チャリがいなくなればやる相手もいなくなってハッピーな世界になるぜ
171無念Nameとしあき25/08/01(金)23:42:24No.1340014720そうだねx1
>事故にあって後遺症残ったら金もらっても悔い残らん?
それが分からないとスレが見たいな事しちゃう
172無念Nameとしあき25/08/01(金)23:44:36No.1340015201そうだねx1
車も一時停止線をゆっくり進めと勘違いしてるケースが多すぎる
そうでなくても停止第一段階が横断歩道踏み越えた先にあったりして警戒心ゼロかなと思わずにいられない
173無念Nameとしあき25/08/01(金)23:45:05No.1340015291+
>>1754054890599.mp4
>車両じゃないのに一時停止して安全確認
>賢いな奈良市民は
馬は軽車両扱いだから鹿も一緒の可能性
174無念Nameとしあき25/08/01(金)23:45:17No.1340015346そうだねx6
ガチの危険人物が車運転してるとか免許制度の欠陥だな
175無念Nameとしあき25/08/01(金)23:46:20No.1340015581そうだねx2
自転車も免許更新制にせーよ
後方確認出来ずしがみつきながらよろよろ運転してる高齢者とか車関係なしに危ないぞ
176無念Nameとしあき25/08/01(金)23:47:24No.1340015820そうだねx4
>車も一時停止線をゆっくり進めと勘違いしてるケースが多すぎる
ゆっくり進むだけマシ
優先走ってる俺より先に出たかったのか停止義務無視して加速して突っ込んできた馬鹿が居た
177無念Nameとしあき25/08/01(金)23:50:48No.1340016590+
>そうでなくても停止第一段階が横断歩道踏み越えた先にあったりして警戒心ゼロかなと思わずにいられない
今日俺の前の車がそんな感じで頭思いっきり突き出して
後ろの俺は停止線で止まったら横断歩道渡ろうとしてたチャラそうな茶髪のチャンニーがお辞儀して渡ってった
こっちはルール守っただけなんでお辞儀される筋合いもないんだけど
178無念Nameとしあき25/08/01(金)23:51:06No.1340016643+
    1754059866688.jpg-(71424 B)
71424 B
>>一時停止で止まる車とチャリマジでレア
>俺は速度以外は全て守っていると自負している
一時停止してるやつ皆無やろ
179無念Nameとしあき25/08/01(金)23:53:18No.1340017098そうだねx4
>一時停止してるやつ皆無やろ
しなくていいと思う
180無念Nameとしあき25/08/01(金)23:53:38No.1340017174そうだねx3
>一時停止してるやつ皆無やろ
これは非現実的なルールだから取り締まりしてない
とはいえ道路外への出入りが非優先なのは理解しないとダメ
181無念Nameとしあき25/08/01(金)23:54:17No.1340017316+
ノールックの上にスマホ両手で操作しててブレーキ握れる状態にないやつは頭の障害あり?
182無念Nameとしあき25/08/01(金)23:54:42No.1340017390+
>ノールックの上にスマホ両手で操作しててブレーキ握れる状態にないやつは頭の障害あり?
曲芸の才能アリ
183無念Nameとしあき25/08/01(金)23:55:55No.1340017664+
>スマホ両手で操作しててブレーキ握れる状態にない
なぜか
手信号を引き合いに出す奴が出てくる
184無念Nameとしあき25/08/01(金)23:56:06No.1340017710+
外人の運転する車と対消滅してくれるといいんだがなぁ・・・
185無念Nameとしあき25/08/01(金)23:56:07No.1340017714+
>車両じゃないのに一時停止して安全確認
そのシカ達は門の向こうに行きたくて止まっただけだったような
186無念Nameとしあき25/08/01(金)23:56:36No.1340017807+
自動車と自転車で10:0がベースなのは証言しか証拠が無かった昔の話でドラレコ普及してからは自転車悪い時は普通に0:10行くこともありえるぐらいにはなった
187無念Nameとしあき25/08/01(金)23:56:59No.1340017887そうだねx1
>こっちはルール守っただけなんでお辞儀される筋合いもないんだけど
譲ってやったのに会釈すらなしかよと考える輩もいるかもしれない
188無念Nameとしあき25/08/01(金)23:57:46No.1340018048+
信号のない交差点なんだから気を付けやがれ
車側
189無念Nameとしあき25/08/01(金)23:58:10No.1340018149+
>>一時停止してるやつ皆無やろ
>しなくていいと思う
俺が守らなくて良いと決めたルール以外は守ってるって事ね
190無念Nameとしあき25/08/01(金)23:58:47No.1340018269+
>譲ってやったのに会釈すらなしかよと考える輩もいるかもしれない
横断歩道上の歩行者相手に止まって
お辞儀されなかった事にキレたドライバーがクレームいれた話は読んだ事ある
191無念Nameとしあき25/08/02(土)00:00:09No.1340018580そうだねx9
>しなくていいと思う
こういう自分勝手な判断こそダメだろ
192無念Nameとしあき25/08/02(土)00:01:00No.1340018794そうだねx4
お辞儀されたことに対してルール守っただけだからそんなのいらねぇとか言い出す方もだいぶ偏屈である
193無念Nameとしあき25/08/02(土)00:02:06No.1340019045そうだねx2
車の運転中には自分が偉くなったように思えてくる錯覚
194無念Nameとしあき25/08/02(土)00:02:37No.1340019142そうだねx17
    1754060557428.mp4-(1377688 B)
1377688 B
>対向の車列の間からいきなり出てこられるとマジで無理
クルマが来ないから止まらず行っちゃえーはまだわかる
来てるのに行く奴なんなの?バカなの?死ぬの?
195無念Nameとしあき25/08/02(土)00:04:07No.1340019443そうだねx1
>>しなくていいと思う
>こういう自分勝手な判断こそダメだろ
実際の運用では警察ですらガチガチに法律通りに取り締まったりはしない
安全な交通を保つのが重要でそのためのルールでしかない
196無念Nameとしあき25/08/02(土)00:04:54No.1340019588そうだねx2
チャリキ乗るザコバカガキがこうやって轢かれても自動車に過失10とかいう法が無くなる時代になるといいね
197無念Nameとしあき25/08/02(土)00:05:45No.1340019782+
>クルマが来ないから止まらず行っちゃえーはまだわかる
>来てるのに行く奴なんなの?バカなの?死ぬの?
この状況で車側に徐行とか一時停止の義務はないん?
198無念Nameとしあき25/08/02(土)00:05:49No.1340019790そうだねx1
>安全な交通を保つのが重要でそのためのルールでしかない
自分の側だからそういうだけでそれが自転車とかなら文句言うんでしょ?
199無念Nameとしあき25/08/02(土)00:06:30No.1340019934+
>実際の運用では警察ですらガチガチに法律通りに取り締まったりはしない
>安全な交通を保つのが重要でそのためのルールでしかない
歩行者轢き殺して安全もクソもないが
200無念Nameとしあき25/08/02(土)00:06:48No.1340019990そうだねx8
>この状況で車側に徐行とか一時停止の義務はないん?
見通しの悪い状況の横断歩道だから徐行が義務だよ
201無念Nameとしあき25/08/02(土)00:06:55No.1340020006そうだねx1
>お辞儀されたことに対してルール守っただけだからそんなのいらねぇとか言い出す方もだいぶ偏屈である
赤信号で停まってる車1台1台にお礼してから渡るようにするわ
202無念Nameとしあき25/08/02(土)00:07:27No.1340020119+
>No.1340019142
出てくるのがわかってる(そういうのが多いので有名なとことか)ならともかく、
隙間から出てくるかもと考えてたらノロノロ運転になるしなあ
203無念Nameとしあき25/08/02(土)00:07:34No.1340020141そうだねx1
こんな住宅街の道で飛ばすなや
204無念Nameとしあき25/08/02(土)00:08:14No.1340020302+
ヌルっと轢かれたな
205無念Nameとしあき25/08/02(土)00:08:22No.1340020327+
地元は自転車よりも交差点で赤信号に変わってるのに突っ込んでくる車の方が問題になってる
206無念Nameとしあき25/08/02(土)00:08:34No.1340020367+
>隙間から出てくるかもと考えてたらノロノロ運転になるしなあ
普通に車やバイクが出て来ることも有るが気にしてないの?
207無念Nameとしあき25/08/02(土)00:08:38No.1340020380+
まぁでも一時停止が単なる流れ作業みたいになってるのもよくみる
取り敢えず止まるだけで左右の確認を怠るものだから
後ろの車と衝突みたいなパターンはよくある
止まってしっかり目で確認しないと、そこまでがセットなんよ
208無念Nameとしあき25/08/02(土)00:09:00No.1340020454そうだねx3
>出てくるのがわかってる(そういうのが多いので有名なとことか)ならともかく、
>隙間から出てくるかもと考えてたらノロノロ運転になるしなあ
横断歩道ぐらい徐行しろや糞が
209無念Nameとしあき25/08/02(土)00:09:24No.1340020536そうだねx9
>1754060557428.mp4
これすぐ助けに行くJKちゃん可愛いんだけど
顔見てドン引きして一歩引いちゃうのも可愛い
210無念Nameとしあき25/08/02(土)00:10:08No.1340020698そうだねx1
>一時停止してるやつ皆無やろ
守らなくても大抵は見逃してやるけど
事故ったらどうなるかわかってるだろうな的なヤツだろうな
211無念Nameとしあき25/08/02(土)00:10:27No.1340020761+
>>安全な交通を保つのが重要でそのためのルールでしかない
>自分の側だからそういうだけでそれが自転車とかなら文句言うんでしょ?
文句が出るような危険な状況を作り出してしまったならそれは言い訳のしようもない過失
212無念Nameとしあき25/08/02(土)00:10:30No.1340020774+
俺的にはどう考えても左右のどっちからもいやーなタイミングで車が来てて出るに出られなかったんだけど後ろからクラクション鳴らされた
俺だからいいけどその筋の人だったらどうなるか知らんぞ
213無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:02No.1340020878そうだねx2
>顔見てドン引きして一歩引いちゃうのも可愛い
前歯全滅って見た
跳ね飛ばされて顔面から落下してるんだからそうなるよなぁ
214無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:51No.1340021052そうだねx1
>一時停止してるやつ皆無やろ
駐車場から出て来るのに右しか見てない上に一時停止もしない車が多すぎる
215無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:58No.1340021081+
>>顔見てドン引きして一歩引いちゃうのも可愛い
>前歯全滅って見た
>跳ね飛ばされて顔面から落下してるんだからそうなるよなぁ
しなやす
216無念Nameとしあき25/08/02(土)00:12:38No.1340021242+
>駐車場から出て来るのに右しか見てない上に一時停止もしない車が多すぎる
自衛してなかったら轢かれてた事はあるわ
217無念Nameとしあき25/08/02(土)00:12:42No.1340021255そうだねx1
>文句が出るような危険な状況を作り出してしまったならそれは言い訳のしようもない過失
読解力も無い人か…
218無念Nameとしあき25/08/02(土)00:14:24No.1340021599そうだねx6
いいから動画貼れ
俺の安全運転の糧にするから
219無念Nameとしあき25/08/02(土)00:14:51No.1340021703そうだねx2
自転車で道路横断したくて横断歩道のところで立ち止まると歩行者だから車止まってくれるんだけど乗って走ってくので正しい振る舞いなのかわからない
220無念Nameとしあき25/08/02(土)00:17:34No.1340022276+
止まれを理解しない状態で車道に出てくるのすごいよね
自分のことだと全く思ってない
221無念Nameとしあき25/08/02(土)00:17:57No.1340022363+
>自転車で道路横断したくて横断歩道のところで立ち止まると歩行者だから車止まってくれるんだけど乗って走ってくので正しい振る舞いなのかわからない
この辺の譲る義務の有無は結構複雑で免許持ってても理解してないのが一般的
222無念Nameとしあき25/08/02(土)00:19:23No.1340022717+
>自転車で道路横断したくて横断歩道のところで立ち止まると歩行者だから車止まってくれるんだけど乗って走ってくので正しい振る舞いなのかわからない
えらい!!
223無念Nameとしあき25/08/02(土)00:19:45No.1340022805そうだねx1
軽車両とか軽油とか免許持ってても理解してない人が結構いるし…
224無念Nameとしあき25/08/02(土)00:20:30No.1340022996そうだねx6
    1754061630556.webm-(1927693 B)
1927693 B
>俺的にはどう考えても左右のどっちからもいやーなタイミングで車が来てて出るに出られなかったんだけど後ろからクラクション鳴らされた
>俺だからいいけどその筋の人だったらどうなるか知らんぞ
その筋じゃなくても最近は突然ブチギレるかもしれんし
信号青で動かないのがあーこいつスマホ見てんなってのが後ろから見てわかるでもなきゃホーンなんか鳴らさんなあ
225無念Nameとしあき25/08/02(土)00:20:39No.1340023004そうだねx1
鹿が停止線を守っていてダメだった
226無念Nameとしあき25/08/02(土)00:20:43No.1340023017+
>この状況で車側に徐行とか一時停止の義務はないん?
黒い車の向こうが分からん事には何とも
227無念Nameとしあき25/08/02(土)00:21:09No.1340023122+
こんな渋滞や路駐からの飛び出しばかりの国で自動運転なんて実現できるんかな
228無念Nameとしあき25/08/02(土)00:22:12No.1340023372そうだねx5
    1754061732778.jpg-(129078 B)
129078 B
>軽車両とか軽油とか免許持ってても理解してない人が結構いるし…
自動車メーカーですら道交法(ウインカーの出し方)を理解してない
229無念Nameとしあき25/08/02(土)00:22:54No.1340023534そうだねx2
>こんな渋滞や路駐からの飛び出しばかりの国で自動運転なんて実現できるんかな
無理
230無念Nameとしあき25/08/02(土)00:23:40No.1340023704そうだねx4
>自動車メーカーですら道交法(ウインカーの出し方)を理解してない
一瞬だけウインカー点滅して車線変更してくる糞みたいな車ってメーカー設定だったのかよ・・・
231無念Nameとしあき25/08/02(土)00:24:30No.1340023900そうだねx9
自転車はルール守らない!とか言いつつ指摘されたら
車のは非現実なルールだからは通らんだろ
232無念Nameとしあき25/08/02(土)00:24:32No.1340023906そうだねx1
直進でまれに一時停止するチャリいるけど右左折するとき一時停止守るチャリは本当に皆無
233無念Nameとしあき25/08/02(土)00:24:57No.1340024011そうだねx2
>>この状況で車側に徐行とか一時停止の義務はないん?
>黒い車の向こうが分からん事には何とも
信号の無い横断歩道だし自転車が渡っているからあるだろう
234無念Nameとしあき25/08/02(土)00:25:04No.1340024038+
>自動車メーカーですら道交法(ウインカーの出し方)を理解してない
最近はいきなりハザード出してから止まる奴ばかりになってる
つい最近も前から来てレッカー車がハザード出したと思ったら右によって進路妨害してきたわ
235無念Nameとしあき25/08/02(土)00:26:56No.1340024453そうだねx2
>黒い車の向こうが分からん事には何とも
信号のない横断歩道は歩行者が居ない事が明らかでない限り徐行が義務なので
236無念Nameとしあき25/08/02(土)00:27:13No.1340024509そうだねx3
ハザードつけたらどこでも止まっていいと思ってる馬鹿はいるよな
数百m進んだらコンビニあるからそこ入れよ
237無念Nameとしあき25/08/02(土)00:28:15No.1340024720そうだねx5
>車のは非現実なルールだからは通らんだろ
止まった方が危ないとか言い出す奴もいるぞ
238無念Nameとしあき25/08/02(土)00:28:24No.1340024752そうだねx3
スマホ運転って本当に取り締まってくれてるのだろうか
当たり前のようにスマホ弄りながら運転してるの見かけるが
239無念Nameとしあき25/08/02(土)00:28:43No.1340024826+
>自転車はルール守らない!とか言いつつ指摘されたら
>車のは非現実なルールだからは通らんだろ
自転車の手合図も非現実的なルールだから実行力ないぞ
こういうのは車種限らずある話
240無念Nameとしあき25/08/02(土)00:29:39No.1340025002+
>>車のは非現実なルールだからは通らんだろ
>止まった方が危ないとか言い出す奴もいるぞ
制限速度も守ると危ないとかな
なんで1ドライバーが色んな調査して決めた法定速度を否定できるんだろうな
241無念Nameとしあき25/08/02(土)00:30:13No.1340025123そうだねx4
でも原付の法定速度はそろそろ引き上げてほしいです・・・
242無念Nameとしあき25/08/02(土)00:31:03No.1340025282+
>でも原付の法定速度はそろそろ引き上げてほしいです・・・
自転車より実質下なのは矛盾してるわ
243無念Nameとしあき25/08/02(土)00:31:05No.1340025289+
>なんで1ドライバーが色んな調査して決めた法定速度を否定できるんだろうな
ルールを決めた時よりも車の性能が上がってるからという屁理屈
244無念Nameとしあき25/08/02(土)00:32:19No.1340025544そうだねx2
道交法は無敵のバリアではありません
物理法則を捻じ曲げる事はできないのです
245無念Nameとしあき25/08/02(土)00:32:21No.1340025548+
>自転車より実質下なのは矛盾してるわ
60キロ以上で走り続ける奴なんてごく一部のトップアスリートぐらいやし
246無念Nameとしあき25/08/02(土)00:33:14No.1340025707そうだねx1
>ルールを決めた時よりも車の性能が上がってるからという屁理屈
人の性能は据置きなので…
て言うか昔の方がスピード違反多かったじゃん
247無念Nameとしあき25/08/02(土)00:33:41No.1340025803+
>て言うか昔の方がスピード違反多かったじゃん
交通戦争は控え目にいっても黒歴史
248無念Nameとしあき25/08/02(土)00:34:09No.1340025900そうだねx28
    1754062449826.mp4-(1083699 B)
1083699 B
>止まれを理解しない状態で車道に出てくるのすごいよね
止まれもだけど逆走するアホもどうにかして欲しいわ
249無念Nameとしあき25/08/02(土)00:35:34No.1340026186そうだねx3
>止まれもだけど逆走するアホもどうにかして欲しいわ
自転車同士の事故で逆走に甘い判例あるのが地獄
250無念Nameとしあき25/08/02(土)00:35:42No.1340026213+
>>て言うか昔の方がスピード違反多かったじゃん
>交通戦争は控え目にいっても黒歴史
初心者の時初めて東名乗ったら右車線は150キロくらいで流れててみんな車間激狭のべた煽り
ちょっとでも遅い車が居るとトラックがパッシングと蛇行で煽るという地獄
今はとても走り易くなったよ
251無念Nameとしあき25/08/02(土)00:38:32No.1340026788そうだねx2
    1754062712513.jpg-(162795 B)
162795 B
>でも原付の法定速度はそろそろ引き上げてほしいです・・・
スピード出したいなら自動二輪免許を取ってオートバイに乗りなよ
誰も止めないよ?
252無念Nameとしあき25/08/02(土)00:42:00No.1340027461そうだねx1
>でも原付の法定速度はそろそろ引き上げてほしいです・・・
原付で60以上出したい時あるか?
253無念Nameとしあき25/08/02(土)00:43:13No.1340027700+
これだから女はって言おうと思ったらスレ画男だった
254無念Nameとしあき25/08/02(土)00:44:33No.1340027988+
自転車の一旦停止無視は車と同等の割合にしてほしいね
255無念Nameとしあき25/08/02(土)00:44:54No.1340028054+
信号無しやボタン式の横断歩道無くせよ
全部時差式にしろ
256無念Nameとしあき25/08/02(土)00:45:06No.1340028098そうだねx1
    1754063106247.jpg-(180525 B)
180525 B
>でも原付の法定速度はそろそろ引き上げてほしいです・・・
原付一種は50?以下の全てが含まれるから法定速度引き上げなんて無理
スピード出したいなら上位免許取って排気量デカいバイク乗れ
257無念Nameとしあき25/08/02(土)00:46:36No.1340028422そうだねx1
>止まろうね
事故目撃情報も立て看板あるし事故多いんだなこの交差点
258無念Nameとしあき25/08/02(土)00:46:48No.1340028463そうだねx5
>自転車の一旦停止無視は車と同等の割合にしてほしいね
自動車は同じ違反をした時に質量や速度的に悪質になりやすいのでムリゲー
259無念Nameとしあき25/08/02(土)00:47:08No.1340028539そうだねx3
    1754063228837.jpg-(185418 B)
185418 B
>原付で60以上出したい時あるか?
260無念Nameとしあき25/08/02(土)00:47:52No.1340028672そうだねx1
>でも原付の法定速度はそろそろ引き上げてほしいです・・・
また無免おじが何か言ってるし
261無念Nameとしあき25/08/02(土)00:48:00No.1340028705+
昔に比べて横断歩道が点滅着ても赤になってものーんびり歩く歩行者が目に見えて増えた
262無念Nameとしあき25/08/02(土)00:49:26No.1340028967+
>昔に比べて横断歩道が点滅着ても赤になってものーんびり歩く歩行者が目に見えて増えた
俺はあまり気にならないのがうちは田舎だから歩行者自体が減ったからかな…
263無念Nameとしあき25/08/02(土)00:51:04No.1340029238そうだねx2
ただでさえ無法目立つ2輪系が制限緩和したら更にヤバい事なりそう
264無念Nameとしあき25/08/02(土)00:51:07No.1340029249そうだねx1
>これチャリ側に停止線あるから過失的にはチャリのほうが上かな?
40:60で車が悪いんだよなぁ・・
265無念Nameとしあき25/08/02(土)00:52:34No.1340029480そうだねx1
ドアを勢いよく開けて隣の部屋とか通路に出てくるヤツは恐らくどんな時でも一時停止しないと思う
ドアを開けたすぐ向こう側に人とか物があるかもしれないと思う注意力が無い
266無念Nameとしあき25/08/02(土)00:52:51No.1340029530+
>>これチャリ側に停止線あるから過失的にはチャリのほうが上かな?
>40:60で車が悪いんだよなぁ・・
最近はドラレコの普及もあってそういう理不尽も減っているとは言うけどな
自殺願望あるかのような無謀運転してる方を避けろというのが無理だわ
267無念Nameとしあき25/08/02(土)00:53:13No.1340029593+
>40:60で車が悪いんだよなぁ・・
別に払わなくてええんやで
民事は無い袖振れなくても無罪
268無念Nameとしあき25/08/02(土)00:55:29No.1340030027+
ドラレコある今は自転車の一時停止無視で事故ったら基本的に1:9で自転車が負ける
269無念Nameとしあき25/08/02(土)00:56:22No.1340030189+
>最近はドラレコの普及もあってそういう理不尽も減っているとは言うけどな
裁判になったらわからないけれど基本過失割合は保険会社通しが過去の判例を踏まえて決めるからね
当事者が保険会社の裁定に文句言って自腹で裁判起こして新しい判例を作らないと難しい
270無念Nameとしあき25/08/02(土)00:57:13No.1340030344そうだねx1
>>自動車メーカーですら道交法(ウインカーの出し方)を理解してない
>一瞬だけウインカー点滅して車線変更してくる糞みたいな車ってメーカー設定だったのかよ・・・
プリウス見たいな視界不良な乗用車を売る自動車会社だからなぁ…
271無念Nameとしあき25/08/02(土)00:58:40No.1340030587+
    1754063920989.png-(134471 B)
134471 B
まったく同じではないけれど5:5になることもあるんだな
272無念Nameとしあき25/08/02(土)00:59:16No.1340030676+
ドラレコの義務化と事故の過失割合の判定は国が定めたAIで決定するように義務化だな
保険会社の化石の様な解釈はいい加減改めるべきだよ
273無念Nameとしあき25/08/02(土)00:59:29No.1340030713+
>過失割合は保険会社通しが過去の判例を踏まえて決めるからね
金にうるさい保険会社がそんなに甘いかな
保険会社の払いが減るなら出来るだけ自転車の過失割合増やす方向になると思う
274無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:27No.1340031030+
    1754064087685.jpg-(128850 B)
128850 B
>いや車の方も止まれるやろ
>スマホでも見とったんか
コリジョンコース現象っぽいんだよ 動きが
IQって小さいのにフロントガラス傾斜しててピラーが結構視界の邪魔してんだよな
275無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:34No.1340031055+
ドラレコは事故の状況が分かるだけで
同じ状況で自動車が有利になるわけではないない
276無念Nameとしあき25/08/02(土)01:02:18No.1340031178そうだねx1
>1754063920989.png
判決出すヤツの運転経験が少なすぎるのではと疑いたくなるが交通裁判もこれだけ変なのが多いのに判例主義なのもおかしいのでは…
277無念Nameとしあき25/08/02(土)01:02:28No.1340031206+
>保険会社の払いが減るなら出来るだけ自転車の過失割合増やす方向になると思う
支払い能力低い方に増やすわけないじゃん
278無念Nameとしあき25/08/02(土)01:05:26No.1340031649+
>保険会社の化石の様な解釈はいい加減改めるべきだよ
保険会社が決めてるわけじゃないが
279無念Nameとしあき25/08/02(土)01:06:14No.1340031779+
>IQって小さいのにフロントガラス傾斜しててピラーが結構視界の邪魔してんだよな
運転した事が無いから分からないけどスバル360とか初期のカローラとかの方が視界が良いのでは?
バックモニターが無いといけない乗用車なんて大衆車ではやめて欲しい
280無念Nameとしあき25/08/02(土)01:06:20No.1340031791そうだねx1
だって判例に従わないと出世できないし…
出世諦めてるバカ裁判官はそれはそれで基地外判決出すし…
281無念Nameとしあき25/08/02(土)01:06:54No.1340031872そうだねx1
保険会社同士だと過去の判例重視だよ何万件の内たった1件の事例でやり合っても仕方がないから
歩行者・自転車側が保険に入って無くて自分で弁護士立ててきたら保険会社は全力で戦うけど
282無念Nameとしあき25/08/02(土)01:07:15No.1340031923そうだねx4
司法もAI導入しよう
283無念Nameとしあき25/08/02(土)01:08:32No.1340032131+
>司法もAI導入しよう
朝ドラ見て思ったわ
絶対に導入した方がいい
284無念Nameとしあき25/08/02(土)01:08:37No.1340032145そうだねx1
>司法もAI導入しよう
前例主義で変わらないやつ
285無念Nameとしあき25/08/02(土)01:08:58No.1340032202+
AIも過去の判例を学習するやろ
286無念Nameとしあき25/08/02(土)01:09:14No.1340032236そうだねx1
>まったく同じではないけれど5:5になることもあるんだな
といっても車は保険処理でサヨナラ
ガキの親は3000万円自腹な上にアウアウの面倒一生するんだからそれ以上の数値よ
287無念Nameとしあき25/08/02(土)01:09:18No.1340032245そうだねx4
むしろAIのほうが判例主義になるだろ
288無念Nameとしあき25/08/02(土)01:12:47No.1340032798+
>バックモニターが無いといけない乗用車なんて大衆車ではやめて欲しい
現行プリウスとか視界性能がクソ過ぎる
カメラやセンサーでカバーするから安全という触れ込みだが、んなわけあるかヨ
289無念Nameとしあき25/08/02(土)01:14:20No.1340033037+
確かにAI導入は判例主義なのは変わらないけど目茶苦茶な判決は減るかもな
290無念Nameとしあき25/08/02(土)01:14:32No.1340033059そうだねx1
ガンダムの全天候モニターみたいなの作ってくんねえかな…
291無念Nameとしあき25/08/02(土)01:14:50No.1340033104そうだねx22
    1754064890654.png-(136666 B)
136666 B
命大事に
292無念Nameとしあき25/08/02(土)01:16:09No.1340033332+
書き込みをした人によって削除されました
293無念Nameとしあき25/08/02(土)01:17:36No.1340033548+
>命大事に
「命を大事には」そうだけど「命を大事にしない方が悪い」に転じがちだから危険な理論
294無念Nameとしあき25/08/02(土)01:18:33No.1340033703+
>ガンダムの全天候モニターみたいなの作ってくんねえかな…
VR的な物が進化すればワンチャンあるかも
てか直近で出来そうなところでAピラーの透明(モニター)化してほしい
295無念Nameとしあき25/08/02(土)01:19:16No.1340033819+
>>でも原付の法定速度はそろそろ引き上げてほしいです・・・
>原付一種は50㏄以下の全てが含まれるから法定速度引き上げなんて無理
>スピード出したいなら上位免許取って排気量デカいバイク乗れ
横からだが4輪も大型2輪も乗るけど原付の法定速度は45kmくらいにしてもらいたいと思ってる
というか制限速度差を作らんでほしい
規制速度差の違いが混合交通では危険性を生じさせるって理由で高速中速車なんて規制がなくなった前例があるので
その頃の低速車である原付も同様になれと思うのよ
296無念Nameとしあき25/08/02(土)01:19:36No.1340033859そうだねx4
AI使えばわかるけど
少なくとも現時点ではあんまり信用できねえぞ
時々メチャクチャなこと言うし平気で嘘もつく
297無念Nameとしあき25/08/02(土)01:19:44No.1340033882そうだねx4
    1754065184810.mp4-(3929653 B)
3929653 B
お祈り合流
298無念Nameとしあき25/08/02(土)01:20:12No.1340033955そうだねx2
    1754065212528.jpg-(263725 B)
263725 B
>ガンダムの全天候モニターみたいなの作ってくんねえかな…
ガンダムはオープンコクピットじゃないから雨でも雪でも関係ねえだろ…
閑話休題
ガンダムの全周モニターは思ってるほど役に立たないのは大型のマッサージ椅子に座って周囲を見渡すとわかる
家にないなら家電量販店のデモ機へGoだ
299無念Nameとしあき25/08/02(土)01:21:08No.1340034092+
>お祈り合流
なんで嘘でしょって言いながら合流しようとしてんだよ
300無念Nameとしあき25/08/02(土)01:21:53No.1340034195そうだねx1
>No.1340033955
背中にも目を付けるんだ
301無念Nameとしあき25/08/02(土)01:21:55No.1340034201+
>お祈り合流
高速降り口で近いことやられて危なかったうえにETCの出口でいきなり割り込んで来た上にETCの不備で止まりやがった女居たわ
302無念Nameとしあき25/08/02(土)01:22:07No.1340034225そうだねx1
>ガンダムの全周モニターは
全周だけじゃダメだ全天周
303無念Nameとしあき25/08/02(土)01:22:26No.1340034255+
    1754065346923.jpg-(150935 B)
150935 B
リアスポイラーが邪魔す
できれば外にカメラ付けたくないんだよなー
304無念Nameとしあき25/08/02(土)01:22:32No.1340034270+
>横からだが4輪も大型2輪も乗るけど原付の法定速度は45kmくらいにしてもらいたいと思ってる
>というか制限速度差を作らんでほしい
言うて普通の原付スクーターは実勢速度40〜50km/hくらいで走ってるでしょ
これを法定速度45とかにすると今度は50〜60くらいで飛ばす馬鹿が増えるから上げるわけにはいかんのよ
305無念Nameとしあき25/08/02(土)01:22:44No.1340034293+
>朝ドラ見て思ったわ
>絶対に導入した方がいい
あの朝ドラの主人公は控えめに言ってクソ女だけど
あれモデルになった人はドラマとは正反対の立派な女性だからな!そこは勘違いすんなよ!
306無念Nameとしあき25/08/02(土)01:22:57No.1340034316そうだねx3
>AI使えばわかるけど
>少なくとも現時点ではあんまり信用できねえぞ
流石にAIに任せればは全部ネタで言ってるだけでしょ
307無念Nameとしあき25/08/02(土)01:23:22No.1340034368+
>高速降り口で近いことやられて危なかったうえにETCの出口でいきなり割り込んで来た上にETCの不備で止まりやがった女居たわ
トラウマになるくらい鬼クラクションしてやれ
危険を回避するためにやむを得ない措置だ
308無念Nameとしあき25/08/02(土)01:23:30No.1340034383+
ドラマを現実に持ってくるなよ
アニメと現実ごっちゃにする人?
309無念Nameとしあき25/08/02(土)01:24:43No.1340034541+
>まったく同じではないけれど5:5になることもあるんだな
未成年は過失が動く
見通しが悪くても自動車が気を付けないといけないから過失が動く
当時ドラレコ付けてたかどうかも怪しい
310無念Nameとしあき25/08/02(土)01:25:14No.1340034612+
>>IQって小さいのにフロントガラス傾斜しててピラーが結構視界の邪魔してんだよな
>運転した事が無いから分からないけどスバル360とか初期のカローラとかの方が視界が良いのでは?
昔のはピラー細いし立ってるから顔をちょっと前に出すだけで死角が大幅に減る良さがあった
今はキャビンの安全性重視でピラーがっちりしてるから
311無念Nameとしあき25/08/02(土)01:25:23No.1340034633+
>流石にAIに任せればは全部ネタで言ってるだけでしょ
狂人の真似をするのは狂人よ
312無念Nameとしあき25/08/02(土)01:25:45No.1340034674そうだねx1
>トラウマになるくらい鬼クラクションしてやれ
勿論鳴らしたよ
何故か係の人が出てきて謝られたので流石に悪いと思って止めたけどさ
マジで若い女の運転は馬鹿過ぎて危ない
313無念Nameとしあき25/08/02(土)01:25:57No.1340034700そうだねx2
>ドラマを現実に持ってくるなよ
>アニメと現実ごっちゃにする人?
でもそういう人結構多いよ
314無念Nameとしあき25/08/02(土)01:27:35No.1340034906そうだねx4
>マジで若い女の運転は馬鹿過ぎて危ない
時々なんでこの人今まで生き残れてるんだ?って運転するおばちゃんもいるぞ
315無念Nameとしあき25/08/02(土)01:28:28No.1340035008+
もしかしたら多いか少ないかの話をしていないのかもしれない
316無念Nameとしあき25/08/02(土)01:30:26No.1340035235+
>時々なんでこの人今まで生き残れてるんだ?って運転するおばちゃんもいるぞ
車間以上に狭かったり大綱にはみ出したりして危ないと思うってみると運転手はほぼ女だしな
しかもイキリでやってるんじゃ無くてそれが普通と思ってて危険な運転してる自覚が無いのもヤバい
317無念Nameとしあき25/08/02(土)01:31:53 ID:k6ECv3PANo.1340035399+
>一時停止しようね
del
318無念Nameとしあき25/08/02(土)01:32:01No.1340035414そうだねx2
自転車で盛大にぶつかってる奴らは今まで運だけで事故を回避してただけだからな
319無念Nameとしあき25/08/02(土)01:32:01No.1340035415+
>言うて普通の原付スクーターは実勢速度40〜50km/hくらいで走ってるでしょ
そうだねわかるよ
>これを法定速度45とかにすると今度は50〜60くらいで飛ばす馬鹿が増えるから上げるわけにはいかんのよ
それは現状の取り締まり方に問題がある
実勢速度が40から50kmなら速度規制をそれに合わせてやればいい
パーセンタイル速度規制っていうやり方ね
そういう交通工学っていう考えがあるのよ

んでそうやって決めた規制速度ならそれをちょっとでも超えると即取り締まりっていう形に変える手法がある
320無念Nameとしあき25/08/02(土)01:33:16No.1340035549+
原付は30制限でも死にまくってるんだから45制限にしたらもっと死ぬよ
速度が遅いから死んだなんてことは滅多にない
321無念Nameとしあき25/08/02(土)01:33:31No.1340035577+
おつむの弱い氷河期世代より酷い連中が消えていっているならいいことかもしれない
322無念Nameとしあき25/08/02(土)01:34:44No.1340035700+
>ドラマを現実に持ってくるなよ
>アニメと現実ごっちゃにする人?
実話ベースやモデルがいるドラマって言われたら現実だと思う人はいっぱいいるよ
323無念Nameとしあき25/08/02(土)01:35:19No.1340035772+
>>横からだが4輪も大型2輪も乗るけど原付の法定速度は45kmくらいにしてもらいたいと思ってる
>>というか制限速度差を作らんでほしい
>言うて普通の原付スクーターは実勢速度40〜50km/hくらいで走ってるでしょ
>これを法定速度45とかにすると今度は50〜60くらいで飛ばす馬鹿が増えるから上げるわけにはいかんのよ
ていうかNo.1340033819は免許持ってないんじゃないかな
実際に運転してたら45キロで走る原付の方が邪魔だって知ってるはずだし
つーか速度差が危険というならむしろ自動車の速度をもっと落とすべきなんだよな
路上で一番遅いのは歩行者なんだから
324無念Nameとしあき25/08/02(土)01:35:24No.1340035778+
>まったく同じではないけれど5:5になることもあるんだな
難しい案件持ってくるなよ…
325無念Nameとしあき25/08/02(土)01:35:56No.1340035825+
>原付は30制限でも死にまくってるんだから45制限にしたらもっと死ぬよ
それを立証するデータがない
>速度が遅いから死んだなんてことは滅多にない
私が言うのは速度差から生じる危険性
そしてこれは実際にデータがあって規制を変えた過去がある
326無念Nameとしあき25/08/02(土)01:37:11No.1340035944+
>>横からだが4輪も大型2輪も乗るけど原付の法定速度は45kmくらいにしてもらいたいと思ってる
>>というか制限速度差を作らんでほしい
>言うて普通の原付スクーターは実勢速度40〜50km/hくらいで走ってるでしょ
>これを法定速度45とかにすると今度は50〜60くらいで飛ばす馬鹿が増えるから上げるわけにはいかんのよ
それと同じような理屈で「踏切渡る時の一時停止義務」も緩和するわけにはいかない
昔「徐行にしてもいいのでは」と議論されたけど実態として一時停止をきちんと守ってるドライバーは少なく、緩和した場合、先の状況を見ずに踏切に進入し踏切内に取り残される阿呆が大量発生するから駄目なのだという警察のごもっともな意見があったのだ
327無念Nameとしあき25/08/02(土)01:37:30No.1340035974そうだねx2
>実際に運転してたら45キロで走る原付の方が邪魔だって知ってるはずだし
実際に車運転してて30kmの原付と45kmの原付なら
前車の方が邪魔だな
328無念Nameとしあき25/08/02(土)01:38:57No.1340036132+
>それを立証するデータがない
>そしてこれは実際にデータがあって規制を変えた過去がある
たぶん走るスピードと死亡率は正の相関があると思いますが
そして車道を走る自転車が原付より事故率高いわけじゃないんだから速度差の危険なんてものも影響は少ない
329無念Nameとしあき25/08/02(土)01:41:32No.1340036397+
今は原付より電動アシスト自転車の方が売れてるしどうでもいいかな
330無念Nameとしあき25/08/02(土)01:42:00No.1340036439+
欧州の原付(moped)の規制速度は毎時30マイル≒48キロ
331無念Nameとしあき25/08/02(土)01:42:14No.1340036466+
>>AI使えばわかるけど
>>少なくとも現時点ではあんまり信用できねえぞ
>流石にAIに任せればは全部ネタで言ってるだけでしょ
速度が一緒なら割と渋滞は起きないし意外にスムーズな運送の運営が出来る
332無念Nameとしあき25/08/02(土)01:43:11No.1340036554+
>たぶん走るスピードと死亡率は正の相関があると思いますが
>そして車道を走る自転車が原付より事故率高いわけじゃないんだから速度差の危険なんてものも影響は少ない
速度差から生じる危険性の話をしてるのよ
333無念Nameとしあき25/08/02(土)01:44:19No.1340036672+
電動キックボードも60キロにしないとだな
334無念Nameとしあき25/08/02(土)01:44:22No.1340036676+
初めて車運転した時はピラーが邪魔なのに驚いたが
それからかなり経つのに一向に改善されないとは
335無念Nameとしあき25/08/02(土)01:44:32No.1340036698+
>ルールどうこう置いといてもノールックで車道に飛び出すの怖くないのか?
>恐怖心がない人なのか…
今までたまたま大丈夫だったか周囲の配慮にも気づかないやつ
336無念Nameとしあき25/08/02(土)01:44:57No.1340036735+
今後は時速15kmの自転車が車道に出てくるんだから原付がどうこうなんていつまでも言ってるんじゃないよ
337無念Nameとしあき25/08/02(土)01:45:14No.1340036760+
>車道を走る自転車が原付より事故率高いわけじゃないんだから
これなんかデータある?
あったら見たいんだが
338無念Nameとしあき25/08/02(土)01:45:14No.1340036761+
原付の速度なんて考えた事ないな
切符上等で勝手に速度違反でもしてれば良いよ
二段階右折がめんどいから書類だけの2種登録して乗ってた時はあったけど
339無念Nameとしあき25/08/02(土)01:45:20No.1340036769+
>でもそういう人結構多いよ
免許持ってないやつがここでレスしてるのよくみかける
340無念Nameとしあき25/08/02(土)01:46:12No.1340036846+
カナダとかアメリカのニュージャージーとか原付でも80キロで走っていいんだぜ
341無念Nameとしあき25/08/02(土)01:46:29No.1340036874そうだねx1
    1754066789191.jpg-(61926 B)
61926 B
>欧州の原付(moped)の規制速度は毎時30マイル≒48キロ
EUの原付相当のAM免許は制限速度45km/hじゃん
342無念Nameとしあき25/08/02(土)01:47:33No.1340036965+
自転車は軽車両だから自動車、バイクと同様
一時停止の標識を守る義務があるのを
知らない奴も多い
343無念Nameとしあき25/08/02(土)01:48:08No.1340037023+
アホの乗り物loopが歩道で逆走してた
344無念Nameとしあき25/08/02(土)01:48:58No.1340037095+
>EUの原付相当のAM免許は制限速度45km/hじゃん
じゃあ日本の道路の広さもEU並に拡張してくれ
345無念Nameとしあき25/08/02(土)01:49:03No.1340037102そうだねx5
歩道で逆走?
346無念Nameとしあき25/08/02(土)01:50:23No.1340037208+
>自転車は軽車両だから自動車、バイクと同様
>一時停止の標識を守る義務があるのを
>知らない奴も多い
免許いらんからな
自転車の講習を不真面目にしてて聞いてなければ免許取るまで知らん
347無念Nameとしあき25/08/02(土)01:53:29No.1340037502そうだねx2
>自転車は軽車両だから自動車、バイクと同様
>一時停止の標識を守る義務があるのを
>知らない奴も多い
要は減点がないと誰も守らん
ちゅうこっちゃ
348無念Nameとしあき25/08/02(土)01:54:30No.1340037607+
    1754067270067.jpg-(8461 B)
8461 B
>初めて車運転した時はピラーが邪魔なのに驚いたが
>それからかなり経つのに一向に改善されないとは
ピラーレス自動車は昔からのまあ夢みたいなもんなんだけど最近は ピラーレスつーとこういうのだから
349無念Nameとしあき25/08/02(土)01:55:14No.1340037664+
>>EUの原付相当のAM免許は制限速度45km/hじゃん
>じゃあ日本の道路の広さもEU並に拡張してくれ
イタリアとかスペインとかクソ狭かった
350無念Nameとしあき25/08/02(土)01:59:05No.1340037980+
止まらないまでも自殺願望ないなら徐行して左右確認ぐらいはするよね
351無念Nameとしあき25/08/02(土)02:00:45No.1340038129+
>止まらないまでも自殺願望ないなら徐行して左右確認ぐらいはするよね
何も考えてないんだよ
352無念Nameとしあき25/08/02(土)02:06:18No.1340038548+
ここはいつも車は来なかった
だから今日も来ない
353無念Nameとしあき25/08/02(土)02:12:49No.1340039069+
ここでちょいちょい交差する路地が一時停止あっても死角で見えなきゃ
ブレーキにかまえて警戒して通行するって言ってたらお前の運転円滑な交通を妨げてるぞとか何度もここで言われてたけど
一昨日とうとうその場面に遭遇したぞ、一時停止があるの路地から軽にのった女がそのまま飛び出してきて
本当にヤバイって思って全力でそのままブレーキ踏んで間一髪接触回避できたわ
女のほうはなんかこっちみて笑ってそのままどっかいったし本当にギリギリだったわ
もしこの警戒して通行する意識が無かったら今頃事故っててどうなってたかわからんかったわ
354無念Nameとしあき25/08/02(土)02:12:55No.1340039078+
そんなことすら考えてないんだよ
虚無で動いてんだよこいつら
355無念Nameとしあき25/08/02(土)02:14:54No.1340039228+
>>止まらないまでも自殺願望ないなら徐行して左右確認ぐらいはするよね
>何も考えてないんだよ
マジで左右見てないからな…
なんなら前も見てないまである
356無念Nameとしあき25/08/02(土)02:15:37No.1340039275+
絶対一時停止するかって言われたら絶対はしないわ
ぶっちゃけ道にもよるし
ただしスピード緩めて徐行+カーブミラーがあるなら確実に見るし、カーブミラーでもなんか見づらかったら一時停止直前ってくらいまでスピードを緩めるくらいはする
357無念Nameとしあき25/08/02(土)02:15:39No.1340039280そうだねx1
>一昨日とうとうその場面に遭遇したぞ、一時停止があるの路地から軽にのった女がそのまま飛び出してきて
>本当にヤバイって思って全力でそのままブレーキ踏んで間一髪接触回避できたわ
>女のほうはなんかこっちみて笑ってそのままどっかいったし本当にギリギリだったわ
>もしこの警戒して通行する意識が無かったら今頃事故っててどうなってたかわからんかったわ
としちゃんが自転車なら転倒しない程度に軽くぶつけてやればよかったのに
車なら鬼クラクションだが
358無念Nameとしあき25/08/02(土)02:17:29No.1340039400+
>としちゃんが自転車なら転倒しない程度に軽くぶつけてやればよかったのに
>車なら鬼クラクションだが
軽車両じゃなくて軽自動車だよ、誤りもしないで笑いながらそのまま言ったわ
あとクラクション鳴らす余裕なんて欠片も無かったわ
本当に一瞬でも判断が遅れてたりアクセル踏んだまま速度維持して入ってたら100%事故ってたし
すぐそばに路駐してしばらく車内で呆然としてたよ
359無念Nameとしあき25/08/02(土)02:18:46No.1340039494+
軽く被害者になっとけってはなしでしょ
360無念Nameとしあき25/08/02(土)02:21:46No.1340039686+
一昨日真面目に今後の人生が変わってたかもしれない事故を間一髪一時停止無視の奴のせいで味わいかけた身からすると
やっぱ死角で交差する路地を通行するときは、そっちに一時停止やとまれがあっても警戒しなきゃあかんわってのを再認識したし
自分が常々ここで言ってたそれは間違いじゃなかったのを確信したわ
361無念Nameとしあき25/08/02(土)02:24:26No.1340039864そうだねx1
>No.1339994070
しっかりしとんな
362無念Nameとしあき25/08/02(土)02:25:15No.1340039936そうだねx1
>>バックモニターが無いといけない乗用車なんて大衆車ではやめて欲しい
>現行プリウスとか視界性能がクソ過ぎる
>カメラやセンサーでカバーするから安全という触れ込みだが、んなわけあるかヨ
それネットで言うとまさにセンサー類を根拠に目茶苦茶叩きに来る人いるんだよな
中には免許返納云々まで言い放つからちょっと宗教じみててこわい
363無念Nameとしあき25/08/02(土)02:26:57No.1340040049そうだねx1
>止まれもだけど逆走するアホもどうにかして欲しいわ
人生初の事故がこれそっくりだった
数年前に骨折治りたての奥さんを会社に送った帰りに学生のチャリがこの動画そっくりな感じで突っ込んできたわ
その子の家が交差点付近の家でそこからいつもこぎ出して行くらしくタイミングが悪くミラーにも映らなかった
その事故の一週間前にもその子同じような事故を起こしてたって聞いてもう二度とその道を使わないようにした
364無念Nameとしあき25/08/02(土)02:27:47No.1340040111+
>司法もAI導入しよう
地裁は是非
変な判決出しよるから
365無念Nameとしあき25/08/02(土)02:31:12No.1340040342そうだねx1
まじでチャリならまだしも自動車で一時停止無視するやつはまじで事故起こさないでも一発免停になってほしいわ
謝罪もしないでそのままこっちを見て笑いながらどっかにいった糞女が今後もあんなので運転するとか社会の害でしかないのに
366無念Nameとしあき25/08/02(土)02:32:28No.1340040417そうだねx1
>No.1340039069
老若男女問わずお前のせいでこうなってんだぞて時に状況理解せずキョトンとしてたり笑われたりすると免許返納しろってネットで切れてる人の気持ちわかっちゃう
367無念Nameとしあき25/08/02(土)02:33:47No.1340040513+
>>No.1340039069
>老若男女問わずお前のせいでこうなってんだぞて時に状況理解せずキョトンとしてたり笑われたりすると免許返納しろってネットで切れてる人の気持ちわかっちゃう
あそこで謝罪の意も示さずにそのままさっさと行ったの見ると
自分が一時停止無視してたのすら気づいてなさそうなのが本当に腹が立つわ
368無念Nameとしあき25/08/02(土)02:34:27No.1340040550そうだねx3
法がバカに優しすぎる
369無念Nameとしあき25/08/02(土)02:38:01No.1340040780そうだねx1
俺は免許更新時に全員技能検定を義務付けて不合格者は再教習送りにすべきだと思う
教習所の卒業検定と同じ内容にすれば初心者以下の下手糞を公道から排除できるし
それが実現するなら検定費用くらい安いもんだ
370無念Nameとしあき25/08/02(土)02:38:11No.1340040790+
>ブレーキにかまえて警戒して通行するって言ってたらお前の運転円滑な交通を妨げてるぞとか何度もここで言われてたけど
二次裏は特に「間違ったことを断言口調で言ってくる馬鹿」がいるからスルースキルがないとダメダゾ
371無念Nameとしあき25/08/02(土)02:39:02No.1340040852+
>No.1340039069
長々と言ってるけど優先側でも死角が発生するなら徐行義務
372無念Nameとしあき25/08/02(土)02:41:26No.1340041019+
>長々と言ってるけど優先側でも死角が発生するなら徐行義務
わかってるよ、だからそういうところでいつもアクセル抜いてブレーキにかまえ様子を見ながら通行するっていうと
お前のせいで後ろの車が大変だなって何度も言われてたわここで
結局こういう交通ルール無視してくるアホと遭遇した時に事故にあわないための
ルールなのにそれをやりすぎとか言う奴って本当に運がいいだけ度のへたくそだわ
373無念Nameとしあき25/08/02(土)02:47:23No.1340041392そうだねx3
安全運転を運転下手って言う奴にろくな奴はいない
374無念Nameとしあき25/08/02(土)02:50:30No.1340041577+
>わかってるよ、だからそういうところでいつもアクセル抜いてブレーキにかまえ様子を見ながら通行するっていうと
>お前のせいで後ろの車が大変だなって何度も言われてたわここで
>結局こういう交通ルール無視してくるアホと遭遇した時に事故にあわないための
>ルールなのにそれをやりすぎとか言う奴って本当に運がいいだけ度のへたくそだわ
それがわかってるならルール無視してる側をシンプルにクソだと断言していい
375無念Nameとしあき25/08/02(土)02:50:31No.1340041579+
ガラスで囲まれて見えにくく音が聞こえにくい上
エンジン音で周囲の音がさらに聞こえない状態
質量が大きく気がついてもすぐに止まれない自動車

周囲に何もなく見渡せ、エンジン音もなく
周囲の音がよく聞こえ接近車両がわかる自転車
軽量で徐行状態なら数10センチで停止可能

自転車なら一時停止しなくても徐行して左右を見るだけで充分
優先道路側に何か来たときに停止するだけで良い
376無念Nameとしあき25/08/02(土)02:53:10No.1340041750+
としあきって糞運転多いんだな
高速や峠ではかっ飛ばす俺でも町中では法定遵守なのに
確率的に町中は安全運転一択でしょ
377無念Nameとしあき25/08/02(土)02:54:53No.1340041846そうだねx2
>それがわかってるならルール無視してる側をシンプルにクソだと断言していい
一時停止無視した女が一番ムカつくのは勿論だけど
mayの交通事故や運転スレでこの安全確認を嗤うとしあきらに対しても
車内でクールダウンしてる時にドンドン怒りがわいてきてたから今回このスレでぶちまけさせてもらってるわ
てめーらの言う事をもしきいてたら事故ってたわ
378無念Nameとしあき25/08/02(土)02:55:23No.1340041876そうだねx1
>安全運転を運転下手って言う奴にろくな奴はいない
町中の最高速度落とされた事を法整備で理解してる人どれだけいるんだろうな
379無念Nameとしあき25/08/02(土)02:57:01No.1340041965そうだねx2
>No.1340041846
この手のスレでまともに道交法理解してる側がレアだからどんどん怒って良いぞ
380無念Nameとしあき25/08/02(土)03:02:25No.1340042261+
自転車側は交差点に入っても左右確認しとらんね
右折するつもりなのか自販機の方に行こうとしたのかわからんが交差点の中で漕ぐのやめて車体を右に傾けてる
左から来る自動車に気が付いていたらこの挙動は無い
381無念Nameとしあき25/08/02(土)03:08:13No.1340042569そうだねx1
>自転車側は交差点に入っても左右確認しとらんね
自転車で交差点に入れば自動車等も確認してない事に気付ける
382無念Nameとしあき25/08/02(土)03:12:35No.1340042796そうだねx1
自転車乗りの謎の全能感
383無念Nameとしあき25/08/02(土)03:15:06No.1340042945そうだねx3
全く左右確認してない自転車のアホはいつか事故るからこの程度で良かったまである
384無念Nameとしあき25/08/02(土)03:19:16No.1340043162+
これ四トントラックやダンプなら死んでた可能性あるな
385無念Nameとしあき25/08/02(土)03:22:09No.1340043293+
>>対向の車列の間からいきなり出てこられるとマジで無理
>クルマが来ないから止まらず行っちゃえーはまだわかる
>来てるのに行く奴なんなの?バカなの?死ぬの?
これルール変わって横断歩道前で止まってる車がいる場合は歩行者等の有無関係なく一時停止が義務になったからね
対抗が渋滞で止まってるとか横断歩道前でクソみたいな路駐しててもね
386無念Nameとしあき25/08/02(土)03:23:54No.1340043400+
>>自転車側は交差点に入っても左右確認しとらんね
>自転車で交差点に入れば自動車等も確認してない事に気付ける
AIで文章を改善してもらった
自転車で交差点に入ると、自動車などを確認していないことに気づくことができる。
この通りのものでこれが君の経験からのものなら君の自転車の運転は雑すぎないか?
387無念Nameとしあき25/08/02(土)03:25:49No.1340043506+
自転車は交差点で優先道路もわからず減速もしないのがいて怖い
自転車同士で何度かぶつかりそうになってる
388無念Nameとしあき25/08/02(土)03:27:34No.1340043592そうだねx4
>これルール変わって横断歩道前で止まってる車がいる場合は歩行者等の有無関係なく一時停止が義務になったからね
>対抗が渋滞で止まってるとか横断歩道前でクソみたいな路駐しててもね
どうあがいても対向車線の車が100:0で悪いわこんなん
恐らく横断歩道の向こう側も渋滞になってたからこの学生が見えなかったんだろうけど
それならなおさら死角になってるんだからやらんとあかんのだし
389無念Nameとしあき25/08/02(土)03:46:28No.1340044259+
ちゃんとチャリが死んでる動画はないのか
390無念Nameとしあき25/08/02(土)03:48:09No.1340044326そうだねx1
    1754074089264.jpg-(106698 B)
106698 B
>これルール変わって横断歩道前で止まってる車がいる場合は歩行者等の有無関係なく一時停止が義務になったからね
>対抗が渋滞で止まってるとか横断歩道前でクソみたいな路駐しててもね
ルール変わったのいつの話だよ?
俺が免許取ったの20年以上前だけど画像の通りで変わったなんて話聞いた事ないんだが
391無念Nameとしあき25/08/02(土)03:49:36No.1340044384+
    1754074176440.jpg-(37008 B)
37008 B
>自転車乗りの謎の全能感
何も考えてない馬鹿なだけだヨ
392無念Nameとしあき25/08/02(土)03:51:04No.1340044433そうだねx3
チャリは比較的周囲もよく見えるし音も聞こえるからな
ちゃんとしてれば事故る要素はあんまりないんだ
イヤホン付けて運転?
スマホ見ながら運転?
死にたいのかお前
393無念Nameとしあき25/08/02(土)03:54:58No.1340044552+
監視カメラやドラレコでどっちが悪いか確認出来る時代だし自転車は交通弱者みたいな考え無くしてもいいと思うんだけどね
過失割合で勝ってるからどんな無謀運転しててもこっちは悪くねぇみたいな思考の人結構いるでしょ
394無念Nameとしあき25/08/02(土)03:57:40No.1340044641+
事故ったら取り返しのつかない怪我したり死んだりするんだけどな…
395無念Nameとしあき25/08/02(土)04:15:13No.1340045186そうだねx2
外で動いてるものは自分以外信じるなの精神大事
車でも自転車でも歩行者でも
396無念Nameとしあき25/08/02(土)04:18:50No.1340045295+
たとえ10対0で向こうが悪くて治療費全部出るとしても車にはねられ全身を強く打って入院とか嫌なんだけど
命が惜しくないのかなって人にはビビるわ注意一秒怪我一生じゃないのか
397無念Nameとしあき25/08/02(土)04:22:05No.1340045390+
そういう人らは自分は絶対安全という謎の自信持ってるから
398無念Nameとしあき25/08/02(土)04:22:11No.1340045392そうだねx3
>1754060557428.mp4
こりゃ横断歩道なのに注意不足の車が100%悪いわ
バカじゃね?運転手
399無念Nameとしあき25/08/02(土)04:22:56No.1340045415+
>>1754060557428.mp4
>こりゃ横断歩道なのに注意不足の車が100%悪いわ
>バカじゃね?運転手
これで自転車責めるアホがいるのが不思議でしょうがないわ
400無念Nameとしあき25/08/02(土)04:24:56No.1340045469そうだねx4
横断歩道で歩行者や自転車待ってるのに止まらない車も結構いるよな
上でも言われてるけどやっぱりダメな奴は何乗ってもダメだな
401無念Nameとしあき25/08/02(土)04:27:30No.1340045545+
>横断歩道で歩行者や自転車待ってるのに止まらない車も結構いるよな
>上でも言われてるけどやっぱりダメな奴は何乗ってもダメだな
一時停止無視の糞女もこの対向車線走ってたら同様に停止しないで突っ込んできて同じように轢くだろうなっていう確信があるわ
402無念Nameとしあき25/08/02(土)04:30:02No.1340045625そうだねx1
>>1754060557428.mp4
>こりゃ横断歩道なのに注意不足の車が100%悪いわ
>バカじゃね?運転手
横断歩道を車を止めてでも渡れるのは自転車から降りてた場合だけで
乗ってた場合は車に止まる義務なんかないぞ
403無念Nameとしあき25/08/02(土)04:32:04No.1340045679そうだねx1
横断歩道にいる自転車はサドルに尻乗せてたら軽車両だから車側は一時停止してもしなくてもいいって免許更新の人に聞いた
404無念Nameとしあき25/08/02(土)04:32:10No.1340045688+
>横断歩道を車を止めてでも渡れるのは自転車から降りてた場合だけで
>乗ってた場合は車に止まる義務なんかないぞ
結構前にこの動画を教習所の教官に見せて、その時にも同じ事いってたのがいたから
その質問をしたらそんなわけないって言ってたぞ
405無念Nameとしあき25/08/02(土)04:33:26No.1340045721そうだねx1
>乗ってた場合は車に止まる義務なんかないぞ
頼むから免許返納してくれ
406無念Nameとしあき25/08/02(土)04:33:56No.1340045737+
取り締まるのは警察だし人によるとしか
407無念Nameとしあき25/08/02(土)04:37:48No.1340045873+
>横断歩道で歩行者や自転車待ってるのに止まらない車も結構いるよな
>上でも言われてるけどやっぱりダメな奴は何乗ってもダメだな
昨日万代からチャリで返る時に一時停止あったから一時停止して左右確認してたら後ろからクラクション鳴らされたよ
無論左側通行してスペースもあったのになんなんこいつってなったよ
408無念Nameとしあき25/08/02(土)04:41:36No.1340045992そうだねx2
仮に止まらなくていいとしてじゃあ轢いてもOKとはならんからな
結局自分側で気を付けるしかないのだ
409無念Nameとしあき25/08/02(土)04:42:35No.1340046021+
そもそも動画の状況だとどのみち横断歩道に死角ができてるから
一時停止は必須なんだよな
410無念Nameとしあき25/08/02(土)04:42:45No.1340046029そうだねx2
自動車もバイクももう乗ってない自転車乗りだけどめちゃくちゃ安全確認してるわ
自動車やらの運転経験はその立場で考えれるから自然とそうなる
411無念Nameとしあき25/08/02(土)04:43:28No.1340046058+
スレ画はコリジョンコースってやつかな?
車も自転車も等速度でぶつかるコースだと視界の中で自転車がずっと同じ位置にあって動かないので気づくのが遅れるやつ
412無念Nameとしあき25/08/02(土)04:45:14No.1340046113+
>自動車もバイクももう乗ってない自転車乗りだけどめちゃくちゃ安全確認してるわ
>自動車やらの運転経験はその立場で考えれるから自然とそうなる
自分も免許取りにいってからと行く前では自転車の乗り方も完全に変わったわ
やっぱ自動車目線でどう見えるのかってのがわかると自転車で運転するときも自動車目線になるから必然的に安全運転になるね
413無念Nameとしあき25/08/02(土)04:50:56No.1340046288そうだねx1
小学校で事故動画見せて「不注意で人は簡単に死ぬ」と教育すべき
414無念Nameとしあき25/08/02(土)04:53:33No.1340046370+
>横断歩道にいる自転車はサドルに尻乗せてたら軽車両だから車側は一時停止してもしなくてもいいって免許更新の人に聞いた
ただし子供や老人の場合は乗ってても歩行者扱いになるという
415無念Nameとしあき25/08/02(土)04:54:05No.1340046381+
>一昨日真面目に今後の人生が変わってたかもしれない事故を間一髪一時停止無視の奴のせいで味わいかけた身からすると
>やっぱ死角で交差する路地を通行するときは、そっちに一時停止やとまれがあっても警戒しなきゃあかんわってのを再認識したし
>自分が常々ここで言ってたそれは間違いじゃなかったのを確信したわ
青信号で交差点通過する時
赤信号側の停止線に止まってなくて
これから止まるはずのクルマがやってくるタイミングも
怖いぞ
416無念Nameとしあき25/08/02(土)04:56:15No.1340046439+
>青信号で交差点通過する時
>赤信号側の停止線に止まってなくて
>これから止まるはずのクルマがやってくるタイミングも
>怖いぞ
右折可の信号がでてるときなんかも対向車線がちゃんと停止線で停車してるか減速してるか気を付けないとほんまあかんからな
アクセル踏み込んで突っ込んでくるバカ何度も見たことあるわ
417無念Nameとしあき25/08/02(土)04:57:41No.1340046478+
発進するときに一番パワー使うから
とにかく自転車は止まるのを嫌がるよね
418無念Nameとしあき25/08/02(土)05:10:27No.1340046857そうだねx2
青信号渡る時でもノンストップ右左折や何なら信号無視や逆走だってあり得る
相手が必ずルールを守ってくれるとは限らない
419無念Nameとしあき25/08/02(土)05:11:41No.1340046900+
結局交通事故のほとんどは違反してくるやつのせいだからな
でそういう連中を想定した安全確認を怠るときにそういうのと遭遇すると事故になる
420無念Nameとしあき25/08/02(土)05:14:37No.1340047008+
片側三車線の大通りを信号無視して爆速してった車に一度遭遇したことあるけど
気づいて止まらなかったら死んでたかもしれない
さすがに稀な例だとは思うが
421無念Nameとしあき25/08/02(土)05:31:57No.1340047776+
>>止まろうね
タクシーと事故ると面倒なんよね
422無念Nameとしあき25/08/02(土)05:34:54No.1340047934そうだねx3
    1754080494182.jpg-(132470 B)
132470 B
いつもビックリしすぎてこのセリフを言えないでいる
423無念Nameとしあき25/08/02(土)05:38:25No.1340048147そうだねx1
譲合いの精神と安全確認が事故を防ぐのは徒歩だろうが乗り物だろうが変わらない
424無念Nameとしあき25/08/02(土)05:44:27No.1340048396+
>いつもビックリしすぎてこのセリフを言えないでいる
上でも書いたけどほんと事故りそうになった直後は考えまとめるためにしばらくフリーズしちゃうわ
425無念Nameとしあき25/08/02(土)05:44:39No.1340048405+
    1754081079687.jpg-(253644 B)
253644 B
一時停止側が停止しない事故が多いんで停止線がない側が一時停止してる
426無念Nameとしあき25/08/02(土)05:52:25No.1340048761そうだねx1
>いや車の方も止まれるやろ
どう見ても停まれない
ブレーキは気付いて踏むまでに時間かかるし踏んでから停まるのも距離が必要って教習所で習いませんでしたか?
427無念Nameとしあき25/08/02(土)05:57:55No.1340049045+
>No.1339994070
スレ画のチャリ、シカ以下かよ
428無念Nameとしあき25/08/02(土)06:11:28No.1340049700+
でもよぅ一旦泊まって左右確認してんのに取り締まられるのはちょっと違うじゃねぇかなぁ
この前ケッタマシーンで捕まったけど停止不十分とか言われたぞ
429無念Nameとしあき25/08/02(土)06:11:45No.1340049726+
教習所と無縁の生活だから交通ルールが分からないんだよ
いかなる状況でも車は止まってくれると思ってる
430無念Nameとしあき25/08/02(土)06:13:01No.1340049798+
>>1754054890599.mp4
>車両じゃないのに一時停止して安全確認
>賢いな奈良市民は
馬は車両扱い
431無念Nameとしあき25/08/02(土)06:16:07No.1340049982そうだねx1
>チビッ子ならともかく
>いい歳した大人が飛び出しやらかすのは何なんだ
>つーかそれでその歳まで生きてこれたな
免許持ってないと自動車を運転してる側の立場想像できないからじゃ?
432無念Nameとしあき25/08/02(土)06:16:56No.1340050042そうだねx4
    1754083016816.mp4-(1982380 B)
1982380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
433無念Nameとしあき25/08/02(土)06:17:31No.1340050083そうだねx5
    1754083051515.mp4-(1200243 B)
1200243 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
434無念Nameとしあき25/08/02(土)06:18:41No.1340050144そうだねx4
    1754083121024.mp4-(1138139 B)
1138139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
435無念Nameとしあき25/08/02(土)06:20:35No.1340050251そうだねx4
    1754083235021.mp4-(2938070 B)
2938070 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
436無念Nameとしあき25/08/02(土)06:22:59No.1340050396そうだねx2
>一時停止側が停止しない事故が多いんで停止線がない側が一時停止してる
交通ルールよりも事故ったら負けだから勝確を狙うのは賢い
437無念Nameとしあき25/08/02(土)06:26:01No.1340050585そうだねx1
>>一時停止側が停止しない事故が多いんで停止線がない側が一時停止してる
>交通ルールよりも事故ったら負けだから勝確を狙うのは賢い
実際一昨日事故りかけてからはもう徐行どころかこういうところはもう一時停止してるわ
ほんとあの糞女の飛び出しが完全にいまトラウマになってるし
438無念Nameとしあき25/08/02(土)06:26:22No.1340050606そうだねx5
>1754083121024.mp4
高校生ぐらいだとこういう挙動しがち
二十歳こえててこれだと頭に欠陥がある
439無念Nameとしあき25/08/02(土)06:27:27No.1340050681+
>>チビッ子ならともかく
>>いい歳した大人が飛び出しやらかすのは何なんだ
>>つーかそれでその歳まで生きてこれたな
>免許持ってないと自動車を運転してる側の立場想像できないからじゃ?
免許無くても車が危険なものってことぐらいわかるでしょ
440無念Nameとしあき25/08/02(土)06:31:54No.1340050970+
自転車乗ってても一番注意しなきゃいけないの自転車
自動車はかなり気を付けてくれる
441無念Nameとしあき25/08/02(土)06:33:00No.1340051046+
車の出入りでさえ近くに寄って通ろうとする当たり屋みたいな人種多いからね
442無念Nameとしあき25/08/02(土)06:34:36No.1340051160そうだねx4
>発進するときに一番パワー使うから
>とにかく自転車は止まるのを嫌がるよね
特にロード
いやお前ら変速付いてんだから大人しくギア比落として止まれ
ビィンディングを外すのが手間?乗るな外出るな一生家の中でチャリ漕いでろ
443無念Nameとしあき25/08/02(土)06:37:23No.1340051347そうだねx8
>1754083235021.mp4
おまわりさん行かないで...
444無念Nameとしあき25/08/02(土)06:54:18No.1340052568+
>こりゃ横断歩道なのに注意不足の車が100%悪いわ
>バカじゃね?運転手
横断歩道は歩道なので自転車側にも徐行義務があるから100%ではないです
445無念Nameとしあき25/08/02(土)06:55:15No.1340052649そうだねx2
>>1754083235021.mp4
>おまわりさん行かないで...
お巡りさん「仕事増やすなよ、見なかった事にしよう」
446無念Nameとしあき25/08/02(土)06:58:03No.1340052848+
>>こりゃ横断歩道なのに注意不足の車が100%悪いわ
>>バカじゃね?運転手
>横断歩道は歩道なので自転車側にも徐行義務があるから100%ではないです
自転車乗ってたら歩行者じゃなくて車両扱いなんだよな
447無念Nameとしあき25/08/02(土)06:59:53No.1340052993+
>こういうのもあるのでダメなやつは何に乗っててもダメ
これちょいちょいあってその度にヒヤッとする
448無念Nameとしあき25/08/02(土)07:02:58No.1340053228+
>横断歩道は歩道なので自転車側にも徐行義務があるから100%ではないです
横断歩道で自転車側に徐行義務なんて無いぞ
449無念Nameとしあき25/08/02(土)07:16:26No.1340054306そうだねx4
逆張り要らんよ
450無念Nameとしあき25/08/02(土)07:17:31No.1340054405+
>1754053926481.mp4
このちょっと避けたら車止まれるだろ感
車は急に止まれないって今教えてないんか
451無念Nameとしあき25/08/02(土)07:24:17No.1340054980+
ルール外の徐行押し付けは本当に必要な徐行の運用を妨げるから逆に危険で邪魔なんだよな
452無念Nameとしあき25/08/02(土)07:25:15No.1340055059+
>車は急に止まれないって今教えてないんか
教えられてても理解してるかは別だからよ…
453無念Nameとしあき25/08/02(土)07:28:00No.1340055322そうだねx2
相手の遵法意識に命を預けるアホ
こういうはなしで「どちらが法的に正しいか」で語ってる奴ほど事故を起こす素養あると思う
454無念Nameとしあき25/08/02(土)07:28:36No.1340055390+
    1754087316657.jpg-(139141 B)
139141 B
信号無視や一時停止無視や安全確認せずに飛び出してくるのは
それを普段からやってるんだろうな
実際に事故になる確率なんて1%以下だろうし
455無念Nameとしあき25/08/02(土)07:30:19No.1340055572+
車さんも制限速度は守ってくださいね
456無念Nameとしあき25/08/02(土)07:30:53No.1340055639+
>こういうはなしで「どちらが法的に正しいか」で語ってる奴ほど事故を起こす素養あると思う
横断歩道青で横断中に轢かれる事故でさ、よく馬鹿が突っ込んでくるかもしれないんだから歩行者も安全確認しないとねってここで出るじゃん?
それに対してクルマガークルマガー噛み付くやつってその類よね
457無念Nameとしあき25/08/02(土)07:31:59No.1340055723+
交差点で優先道路を一時停止せずに走る時は相手の遵法意識に命を預けてるんだよなあ…
458無念Nameとしあき25/08/02(土)07:32:10No.1340055741+
公道で法律なんか守ってたら命がいくつあっても足りねえぜ
自分で避けるんだよ
459無念Nameとしあき25/08/02(土)07:32:13No.1340055747+
クルマはカー
460無念Nameとしあき25/08/02(土)07:32:33No.1340055777+
>そうかすまん
>まぁでも逆走チャリがいなくなればやる相手もいなくなってハッピーな世界になるぜ
教育の為にもそのまま轢いてやれ
461無念Nameとしあき25/08/02(土)07:34:05No.1340055942+
歩行者や自転車の交通違反を咎めると
「車だって交通違反しまくってるんだから歩行者や自転車がやっても文句言うな」
て思考の人はいる
車の交通違反を肯定しているわけじゃないのにね
462無念Nameとしあき25/08/02(土)07:36:04No.1340056141+
>歩行者や自転車の交通違反を咎めると
>「車だって交通違反しまくってるんだから歩行者や自転車がやっても文句言うな」
>て思考の人はいる
>車の交通違反を肯定しているわけじゃないのにね
それはこれだから歩行者はとかこれだから自転車はという批判もセットだから自動車が言えたことかって反論されてるだけじゃね
463無念Nameとしあき25/08/02(土)07:43:34No.1340056941+
自転車はアホが乗るもの
464無念Nameとしあき25/08/02(土)07:44:20No.1340057022+
法的になんぞどうでも良いんだよ後遺症残ったら損でバカだろ
465無念Nameとしあき25/08/02(土)07:45:10No.1340057104そうだねx1
> https://www.ktv.jp/news/feature/241121-bicycle-100percent/ [link]
>こういう事例もある
>自転車側児童の親は上告するらしけど
親馬鹿じゃん
466無念Nameとしあき25/08/02(土)07:49:49No.1340057586+
>法的になんぞどうでも良いんだよ後遺症残ったら損でバカだろ
じゃあ勝手にずっと徐行して全交差点で一時停止してろ
467無念Nameとしあき25/08/02(土)07:50:06No.1340057608+
都会住みとか田舎住みとか関係なく親が金持ってるなら大学卒業までに車の免許取らせてあげてほしい
ドライバーの限界が意外と低い事とチャリがどんだけ無謀な運転してるかを体験できる機会にもなるし
468無念Nameとしあき25/08/02(土)07:51:54No.1340057822そうだねx1
でもバカには免許取らせないで
469無念Nameとしあき25/08/02(土)07:52:52No.1340057929+
スレ画みたいな状況だとほとんどの車両は回避できた事故ではある
470無念Nameとしあき25/08/02(土)07:55:43No.1340058247そうだねx1
チャリ乗ってるやつなんて猿以下なんだから車が気をつけろって
免許取る時に習ってんだろ
471無念Nameとしあき25/08/02(土)07:59:42No.1340058711そうだねx1
>> https://www.ktv.jp/news/feature/241121-bicycle-100percent/ [link]
>>こういう事例もある
>>自転車側児童の親は上告するらしけど
>親馬鹿じゃん
子供だから信号無視しても過失にならないとか言い出したらやべえわ
472無念Nameとしあき25/08/02(土)08:04:25No.1340059323+
>No.1339994678
馬は軽車両に該当するんですよ
鹿もそれに準ずるのでは?
473無念Nameとしあき25/08/02(土)08:05:55No.1340059516+
本当、轢かれた方の過失もちゃんと罰するべき
今はドラレコでちゃんと状況分かるんだからさ
474無念Nameとしあき25/08/02(土)08:06:46No.1340059627そうだねx1
そこらでノールックする人間様より鹿の方が賢いの笑いどころかな
475無念Nameとしあき25/08/02(土)08:10:04No.1340060049+
人間よりバカのカの方が賢いという悲劇だな
476無念Nameとしあき25/08/02(土)08:13:14No.1340060455そうだねx1
>>法的になんぞどうでも良いんだよ後遺症残ったら損でバカだろ
>じゃあ勝手にずっと徐行して全交差点で一時停止してろ
自転車はそうやって走れよ
477無念Nameとしあき25/08/02(土)08:15:10No.1340060711+
自転車も交通法に従う軽車両ならやっぱ免許制にするしか無いよ
ヘルメットも必須な
478無念Nameとしあき25/08/02(土)08:16:37No.1340060903+
>>じゃあ勝手にずっと徐行して全交差点で一時停止してろ
>自転車はそうやって走れよ
それを強要した結果が止まる所で止まらんアホのできあがりだよ
これはアホな乗り方を強要するお前のせいでもある
479無念Nameとしあき25/08/02(土)08:16:47No.1340060930+
痛い目に遭わないと学ばないし学んでも時間経過でまた楽しようとするのが多すぎる
480無念Nameとしあき25/08/02(土)08:17:49No.1340061092+
>子供だから信号無視しても過失にならないとか言い出したらやべえわ
ならそもそも子供に自転車乗る権利は無くそう
481無念Nameとしあき25/08/02(土)08:18:57No.1340061247そうだねx2
>>子供だから信号無視しても過失にならないとか言い出したらやべえわ
>ならそもそも子供に自転車乗る権利は無くそう
本来ならそうするべきだよな
482無念Nameとしあき25/08/02(土)08:21:13No.1340061576そうだねx4
>>>じゃあ勝手にずっと徐行して全交差点で一時停止してろ
>>自転車はそうやって走れよ
>それを強要した結果が止まる所で止まらんアホのできあがりだよ
>これはアホな乗り方を強要するお前のせいでもある
他罰的で馬鹿って始末が悪いな
483無念Nameとしあき25/08/02(土)08:21:25No.1340061606+
>No.1339994070
左側通行一時停止ヨシ!
484無念Nameとしあき25/08/02(土)08:22:49No.1340061792+
自転車に乗ってる際は相手から自分がどう見えるか等予測しながら乗ってる
まぁ自転車に限った話じゃないだろうけど
485無念Nameとしあき25/08/02(土)08:26:09No.1340062226+
小学生以下は公道を自転車走行禁止
中学生以上は自転車免許取得で公道走行解禁でok
486無念Nameとしあき25/08/02(土)08:26:36No.1340062281+
スレ画もそうだけど自転車で一時停止する奴今まで見た事無いわ
487無念Nameとしあき25/08/02(土)08:34:16No.1340063317そうだねx2
    1754091256390.jpg-(68659 B)
68659 B
>>実際に運転してたら45キロで走る原付の方が邪魔だって知ってるはずだし
>実際に車運転してて30kmの原付と45kmの原付なら
>前車の方が邪魔だな
488無念Nameとしあき25/08/02(土)08:38:03No.1340063866そうだねx2
>1754091256390.jpg
画像間違えてない?
489無念Nameとしあき25/08/02(土)08:38:52No.1340063975+
車線少ないと原チャリも自転車も追い抜けんからな
490無念Nameとしあき25/08/02(土)08:39:34No.1340064080そうだねx1
45キロの原付が邪魔だって言ってるのは原付は無条件で追い越さないと気が済まない人なのでは?
流れに沿ってある程度速度出してる原付は抜かそうと思わないしそんな邪魔ではないよ
491無念Nameとしあき25/08/02(土)08:48:59No.1340065425+
だって60kmで走りたいし
492無念Nameとしあき25/08/02(土)08:59:16No.1340066913+
なんでここで40キロなんじゃいう車も居るからな
493無念Nameとしあき25/08/02(土)09:04:17No.1340067720+
スーパー行くまで
一時停止1箇所だけだった
左折だから守らんけど

- GazouBBS + futaba-