レス送信モード |
---|
小説新人賞でAIやめてね、と明言されたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/08/01(金)20:24:50No.1339954060そうだねx6テラワロス |
… | 2無念Nameとしあき25/08/01(金)20:25:10No.1339954153そうだねx3禿同 |
… | 3無念Nameとしあき25/08/01(金)20:25:44No.1339954306そうだねx15AI厨は逝ってよし |
… | 4無念Nameとしあき25/08/01(金)20:26:02No.1339954384そうだねx12何が悪いのか説明してくれないと |
… | 5無念Nameとしあき25/08/01(金)20:26:28No.1339954513そうだねx6新人賞が芥川賞を否定するのか |
… | 6無念Nameとしあき25/08/01(金)20:26:43No.1339954575+ワロタノオロチ |
… | 7無念Nameとしあき25/08/01(金)20:26:56No.1339954634そうだねx59>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 8無念Nameとしあき25/08/01(金)20:27:42No.1339954862そうだねx43>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 9無念Nameとしあき25/08/01(金)20:28:17No.1339955025そうだねx1>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 10無念Nameとしあき25/08/01(金)20:28:30No.1339955091そうだねx2もう賞やめたらいいじゃん |
… | 11無念Nameとしあき25/08/01(金)20:28:32No.1339955108そうだねx4>>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 12無念Nameとしあき25/08/01(金)20:28:40No.1339955146そうだねx17>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 13無念Nameとしあき25/08/01(金)20:29:03No.1339955261そうだねx19 1754047743468.jpg-(163738 B) ![]() AIに書かせて受賞して受賞決定後にAIってばらしてほしいな |
… | 14無念Nameとしあき25/08/01(金)20:29:07No.1339955290そうだねx35>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 15無念Nameとしあき25/08/01(金)20:29:18No.1339955348そうだねx7>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 16無念Nameとしあき25/08/01(金)20:29:27No.1339955392そうだねx12AIに書かせて大量に応募するとかされると迷惑なんじゃないか |
… | 17無念Nameとしあき25/08/01(金)20:29:37No.1339955428そうだねx33AI使ってる奴ってほんと頭悪いんだな |
… | 18無念Nameとしあき25/08/01(金)20:30:14No.1339955598そうだねx7どうやってAIって見分けるの |
… | 19無念Nameとしあき25/08/01(金)20:30:16No.1339955610そうだねx2AIに勝てないのを認めたか |
… | 20無念Nameとしあき25/08/01(金)20:30:23No.1339955637+ワロス |
… | 21無念Nameとしあき25/08/01(金)20:30:47No.1339955757そうだねx7>AI使ってる奴ってほんと頭悪いんだな |
… | 22無念Nameとしあき25/08/01(金)20:30:47No.1339955761そうだねx1面白さで選考してるわけではないからな |
… | 23無念Nameとしあき25/08/01(金)20:30:47No.1339955762そうだねx32>どうやってAIって見分けるの |
… | 24無念Nameとしあき25/08/01(金)20:30:51No.1339955779+>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 25無念Nameとしあき25/08/01(金)20:31:26No.1339955927そうだねx1>AI使ってる奴ってほんと頭悪いんだな |
… | 26無念Nameとしあき25/08/01(金)20:31:33No.1339955962+書き込みをした人によって削除されました |
… | 27無念Nameとしあき25/08/01(金)20:31:45No.1339956030そうだねx5隠してAI作品で賞を取ってこそAIの真価が測れるというものだからなぁ |
… | 28無念Nameとしあき25/08/01(金)20:31:46No.1339956038+そもAIに選考させればええやな |
… | 29無念Nameとしあき25/08/01(金)20:31:59No.1339956108+自分(自力)で執筆した人の作品を対象に選考しますよー |
… | 30無念Nameとしあき25/08/01(金)20:32:01No.1339956122そうだねx4芸術もAIのほうが上手にできるようになると |
… | 31無念Nameとしあき25/08/01(金)20:32:04No.1339956147そうだねx8>No.1339955108 |
… | 32無念Nameとしあき25/08/01(金)20:32:16No.1339956212+>AI利用者ってそんなんばっかなんですか… |
… | 33無念Nameとしあき25/08/01(金)20:32:20No.1339956231そうだねx1AIにかんしてはシチュエーションをつくることはできるけど |
… | 34無念Nameとしあき25/08/01(金)20:32:34No.1339956299+なので短く要約したAIを使われると判定できないんですね |
… | 35無念Nameとしあき25/08/01(金)20:32:46No.1339956372そうだねx2>AIに書かせて大量に応募するとかされると迷惑なんじゃないか |
… | 36無念Nameとしあき25/08/01(金)20:33:01No.1339956447そうだねx5アイディア出しOKな時点でね |
… | 37無念Nameとしあき25/08/01(金)20:33:05No.1339956468そうだねx1>起承転結作るのは現代はまだ無理っぽい |
… | 38無念Nameとしあき25/08/01(金)20:33:12No.1339956503そうだねx6輪に入れなかったAIマンが発狂するスレ |
… | 39無念Nameとしあき25/08/01(金)20:33:20No.1339956564そうだねx4下読みバイトもただじゃないしな |
… | 40無念Nameとしあき25/08/01(金)20:33:41No.1339956674そうだねx3>そもAIに選考させればええやな |
… | 41無念Nameとしあき25/08/01(金)20:33:54No.1339956749そうだねx2>そもAIに選考させればええやな |
… | 42無念Nameとしあき25/08/01(金)20:34:04No.1339956793+>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 43無念Nameとしあき25/08/01(金)20:34:37No.1339956960そうだねx14「何が悪いのか」って言ってる時点でまぁお察し |
… | 44無念Nameとしあき25/08/01(金)20:35:02No.1339957099+どういうクリエイターにプロデビューして欲しいのか決める権利は賞あげる側にあるからね |
… | 45無念Nameとしあき25/08/01(金)20:35:14No.1339957158そうだねx8>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 46無念Nameとしあき25/08/01(金)20:35:20No.1339957182そうだねx1校正にAI使うとかならまだしも内容自体を書かせるって事は書きたいものがないって事だろ |
… | 47無念Nameとしあき25/08/01(金)20:35:32No.1339957237+何年か前に過去の作品の寄せ集めで作ったやつが賞を取っちゃったことあったよな? |
… | 48無念Nameとしあき25/08/01(金)20:35:34No.1339957249+>下読みバイトもただじゃないしな |
… | 49無念Nameとしあき25/08/01(金)20:35:36No.1339957265+>>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 50無念Nameとしあき25/08/01(金)20:35:40No.1339957284+ディキンソンくらい有名な詩人の作品でも解釈しきれないAIに新作の審査なんて無理だぞ |
… | 51無念Nameとしあき25/08/01(金)20:35:56No.1339957367そうだねx2良いか悪いか |
… | 52無念Nameとしあき25/08/01(金)20:36:18No.1339957502そうだねx2校正には使えるのだから自力で書けばいいで終わるな |
… | 53無念Nameとしあき25/08/01(金)20:36:37No.1339957593そうだねx1マジで一枚絵は終わった感じよね |
… | 54無念Nameとしあき25/08/01(金)20:36:48No.1339957638そうだねx3小説なんてそれこそAIかどうかなんて判断つくの? |
… | 55無念Nameとしあき25/08/01(金)20:37:38No.1339957895+>校正には使えるのだから自力で書けばいいで終わるな |
… | 56無念Nameとしあき25/08/01(金)20:37:49No.1339957959+そもそも現行のAIに小説書かせても千字ちょいの短編以外じゃ使い物にならないので |
… | 57無念Nameとしあき25/08/01(金)20:37:50No.1339957966そうだねx1やっぱこれまでの創作は終わりだろうと思っちゃう |
… | 58無念Nameとしあき25/08/01(金)20:37:53No.1339957979そうだねx3>マジで一枚絵は終わった感じよね |
… | 59無念Nameとしあき25/08/01(金)20:38:22No.1339958132そうだねx3>全然 |
… | 60無念Nameとしあき25/08/01(金)20:38:25No.1339958146そうだねx1>悪くないのに! |
… | 61無念Nameとしあき25/08/01(金)20:38:32No.1339958173そうだねx1>小説なんてそれこそAIかどうかなんて判断つくの? |
… | 62無念Nameとしあき25/08/01(金)20:38:33No.1339958181そうだねx5>小説なんてそれこそAIかどうかなんて判断つくの? |
… | 63無念Nameとしあき25/08/01(金)20:38:41No.1339958225そうだねx2>小説なんてそれこそAIかどうかなんて判断つくの? |
… | 64無念Nameとしあき25/08/01(金)20:38:48No.1339958253そうだねx2 1754048328769.png-(4848 B) ![]() >校正にAI使うとかならまだしも内容自体を書かせるって事は書きたいものがないって事だろ |
… | 65無念Nameとしあき25/08/01(金)20:38:56No.1339958294+>やっぱこれまでの創作は終わりだろうと思っちゃう |
… | 66無念Nameとしあき25/08/01(金)20:39:09No.1339958364+校正に使うのは認めてるしそこが一番便利だと思う |
… | 67無念Nameとしあき25/08/01(金)20:39:10No.1339958372+やっぱ言語モデルもモデルに引っ張られるのか |
… | 68無念Nameとしあき25/08/01(金)20:39:12No.1339958379+>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 69無念Nameとしあき25/08/01(金)20:39:17No.1339958405そうだねx1>小説なんてそれこそAIかどうかなんて判断つくの? |
… | 70無念Nameとしあき25/08/01(金)20:39:19No.1339958410+>素人さんは騙せても絵描きは騙せない |
… | 71無念Nameとしあき25/08/01(金)20:39:30No.1339958462そうだねx1>小説なんてそれこそAIかどうかなんて判断つくの? |
… | 72無念Nameとしあき25/08/01(金)20:39:57No.1339958609そうだねx2スレ画のコンテスト開催してるのはカクヨムなので |
… | 73無念Nameとしあき25/08/01(金)20:39:58No.1339958620+>マジで一枚絵は終わった感じよね(願望) |
… | 74無念Nameとしあき25/08/01(金)20:40:10No.1339958683そうだねx2AIだけじゃないけど |
… | 75無念Nameとしあき25/08/01(金)20:40:27No.1339958783+>AIだけじゃないけど |
… | 76無念Nameとしあき25/08/01(金)20:40:59No.1339958948+>>AIだけじゃないけど |
… | 77無念Nameとしあき25/08/01(金)20:41:12No.1339959019そうだねx2>AIだけじゃないけど |
… | 78無念Nameとしあき25/08/01(金)20:41:48No.1339959199そうだねx3>小説なんてそれこそAIかどうかなんて判断つくの? |
… | 79無念Nameとしあき25/08/01(金)20:42:04No.1339959285そうだねx1>ここで駄弁ってる場合じゃねえだろ |
… | 80無念Nameとしあき25/08/01(金)20:42:42No.1339959497そうだねx4反AIがAI使ってないが故の無知晒すのはまぁそりゃそうなるわなって思うけど反反AIも大概AIエアプ多いよな |
… | 81無念Nameとしあき25/08/01(金)20:42:57No.1339959575そうだねx1でも小説書くのに生成AI使ってるよってとしあき結構いたじゃんね |
… | 82無念Nameとしあき25/08/01(金)20:43:07No.1339959625そうだねx1>AIに書かせて受賞して受賞決定後にAIってばらしてほしいな |
… | 83無念Nameとしあき25/08/01(金)20:43:13No.1339959653+>いや仕事は早いとこしなくていい世の中にして欲しいかな… |
… | 84無念Nameとしあき25/08/01(金)20:43:41No.1339959812そうだねx1>そもそも現行のAIに小説書かせても千字ちょいの短編以外じゃ使い物にならないので |
… | 85無念Nameとしあき25/08/01(金)20:43:48No.1339959848+>でも小説書くのに生成AI使ってるよってとしあき結構いたじゃんね |
… | 86無念Nameとしあき25/08/01(金)20:44:39No.1339960125そうだねx1バレなきゃおっけー |
… | 87無念Nameとしあき25/08/01(金)20:45:12No.1339960293+自力で書いたのに下手で |
… | 88無念Nameとしあき25/08/01(金)20:45:16No.1339960314+>>AIに書かせて受賞して受賞決定後にAIってばらしてほしいな |
… | 89無念Nameとしあき25/08/01(金)20:45:25No.1339960355そうだねx2>バレなきゃおっけー |
… | 90無念Nameとしあき25/08/01(金)20:45:33No.1339960410+反AIvs反反AIのバトルってどっちもAIポン出しでしか考えられてないあたりAIまるで触ってない馬鹿と馬鹿の対決だよな |
… | 91無念Nameとしあき25/08/01(金)20:45:44No.1339960469そうだねx1>バレなきゃおっけー |
… | 92無念Nameとしあき25/08/01(金)20:45:46No.1339960478そうだねx1>小説なんてそれこそAIかどうかなんて判断つくの? |
… | 93無念Nameとしあき25/08/01(金)20:45:49No.1339960496+>自力で書いたのに下手で |
… | 94無念Nameとしあき25/08/01(金)20:46:21No.1339960651そうだねx1なろうとか意識低い奴の巣窟やからAI使われまくってるんやろうなぁ・・・ |
… | 95無念Nameとしあき25/08/01(金)20:46:21No.1339960653そうだねx1AI使ってないかどうやって判定するの? |
… | 96無念Nameとしあき25/08/01(金)20:46:28No.1339960697そうだねx2>まあゴーストライターに書かせたテンプレ転生小説が受賞しちゃような場所なんやけどなブヘヘヘ |
… | 97無念Nameとしあき25/08/01(金)20:46:48No.1339960813+匿名掲示板口調でしか話せないおれたちにAIの文体を笑う資格があるのか? |
… | 98無念Nameとしあき25/08/01(金)20:47:02No.1339960899+言語モデルでもLoraみたいなのできるでしょ |
… | 99無念Nameとしあき25/08/01(金)20:47:03No.1339960903+>AI使ってないかどうやって判定するの? |
… | 100無念Nameとしあき25/08/01(金)20:47:11No.1339960946+>AI使ってないかどうやって判定するの? |
… | 101無念Nameとしあき25/08/01(金)20:47:11No.1339960947そうだねx5なんかねえ |
… | 102無念Nameとしあき25/08/01(金)20:47:33No.1339961083+>匿名掲示板口調でしか話せないおれたちにAIの文体を笑う資格があるのか? |
… | 103無念Nameとしあき25/08/01(金)20:47:54No.1339961202そうだねx1>匿名掲示板口調でしか話せないおれたちにAIの文体を笑う資格があるのか? |
… | 104無念Nameとしあき25/08/01(金)20:48:14No.1339961307+努力でどうにかするレベルの人は淘汰されるやろうな |
… | 105無念Nameとしあき25/08/01(金)20:48:52No.1339961529+審査員がしがらみや固定観念にとらわれず自分が面白いと思ったものを真摯に推すなら別にAIでも良いじゃんって思うけどね |
… | 106無念Nameとしあき25/08/01(金)20:48:52No.1339961531そうだねx6AIに文章考えさせても文章力は上がんないよ |
… | 107無念Nameとしあき25/08/01(金)20:49:51No.1339961820そうだねx2>審査員がしがらみや固定観念にとらわれず自分が面白いと思ったものを真摯に推すなら別にAIでも良いじゃんって思うけどね |
… | 108無念Nameとしあき25/08/01(金)20:50:30No.1339962039+>どうやってAIって見分けるの |
… | 109無念Nameとしあき25/08/01(金)20:50:34No.1339962054+>AIに文章考えさせても文章力は上がんないよ |
… | 110無念Nameとしあき25/08/01(金)20:51:07No.1339962235+絵師憎しの奴来てるじゃん |
… | 111無念Nameとしあき25/08/01(金)20:51:10No.1339962248+例えばよく追放モノでいじめ描写だけやたらリアリティあるって笑われてるけどああいう作者本人の人間性由来のアンバランスさもAIポン出しだと出せないな |
… | 112無念Nameとしあき25/08/01(金)20:51:14No.1339962276+リスクがあるからしゃーない |
… | 113無念Nameとしあき25/08/01(金)20:52:06No.1339962558そうだねx2AIで書いてもおめえがブラッシュアップすればおめえの作品だ! |
… | 114無念Nameとしあき25/08/01(金)20:52:28No.1339962685+AIで下読みや受賞作候補を選べばいいじゃんっていうのもどこからやんの?AI開発から?外注するならお金は?ってコスト発生するからな |
… | 115無念Nameとしあき25/08/01(金)20:52:44No.1339962775+なろうなんてウケる日本のラノベ業界に文章力がどうたら必要ないよ |
… | 116無念Nameとしあき25/08/01(金)20:52:48No.1339962801そうだねx1AI使っててその上で「ポン出しでもいいだろ!」と主張してるならAI使い同士の比較でも絶望的に才能ないから辞めた方がいい |
… | 117無念Nameとしあき25/08/01(金)20:52:51No.1339962813+絵の方だと画風無断学習罪があるけど文章だとどうなるんだ?文体コピー罪とかあるの? |
… | 118無念Nameとしあき25/08/01(金)20:53:44No.1339963084そうだねx2単純に選考の人手足りなくなるからだろ |
… | 119無念Nameとしあき25/08/01(金)20:54:23No.1339963303+>AIで書いてもおめえがブラッシュアップすればおめえの作品だ! |
… | 120無念Nameとしあき25/08/01(金)20:54:59No.1339963516+画像から文章起こすことだってできるわけでしょ |
… | 121無念Nameとしあき25/08/01(金)20:55:00No.1339963526そうだねx1>AI使っててその上で「ポン出しでもいいだろ!」と主張してるならAI使い同士の比較でも絶望的に才能ないから辞めた方がいい |
… | 122無念Nameとしあき25/08/01(金)20:55:32No.1339963707+割合は適当だけど小説のコンテストは |
… | 123無念Nameとしあき25/08/01(金)20:55:54No.1339963810+応募して審査員が読むってスタイルがもう無理かもしれんな |
… | 124無念Nameとしあき25/08/01(金)20:56:01No.1339963843+小説の新人賞審査はチューリングテストの会場じゃねえ |
… | 125無念Nameとしあき25/08/01(金)20:56:09No.1339963898そうだねx2>>全然 |
… | 126無念Nameとしあき25/08/01(金)20:56:23No.1339963975そうだねx2>割合は適当だけど小説のコンテストは |
… | 127無念Nameとしあき25/08/01(金)20:56:25No.1339963981そうだねx3>割合は適当だけど小説のコンテストは |
… | 128無念Nameとしあき25/08/01(金)20:57:20No.1339964295+>面白い事にAIのグランプリにちゃんと写真撮った人が |
… | 129無念Nameとしあき25/08/01(金)20:57:31No.1339964348+人並みに考えられる頭があって創作でのAI利用を想定したらまずAIに「AI創作と人力の違い」について聞くからな |
… | 130無念Nameとしあき25/08/01(金)20:57:43No.1339964407+開示を求めるって言ったって言いがかりだったらそんなもんどうやって証明すんだよ |
… | 131無念Nameとしあき25/08/01(金)20:58:01No.1339964504そうだねx1>1/3が応募要項を満たしていない評価対象外 |
… | 132無念Nameとしあき25/08/01(金)20:58:04No.1339964518+設定やプロットをガチガチに固めても設定捏造してくるし情報の先出しでストーリーぶち壊してくるからポン出しは無理だった |
… | 133無念Nameとしあき25/08/01(金)20:58:30No.1339964660+ローカルで動かせるようにならんとなぁ |
… | 134無念Nameとしあき25/08/01(金)20:58:40No.1339964713+>開示を求めるって言ったって言いがかりだったらそんなもんどうやって証明すんだよ |
… | 135無念Nameとしあき25/08/01(金)20:59:20No.1339964935そうだねx2キャラの目的、性格、口調もすぐ忘れるしね |
… | 136無念Nameとしあき25/08/01(金)20:59:31No.1339965006そうだねx1>>AIスゲーってやつらも騙されてる |
… | 137無念Nameとしあき25/08/01(金)20:59:42No.1339965069+こういうレギュレーションみたいなのは各社好きにやりゃいいと思うけど |
… | 138無念Nameとしあき25/08/01(金)21:00:16No.1339965258+AIが書いたのを添削するのは編集の仕事であって |
… | 139無念Nameとしあき25/08/01(金)21:00:21No.1339965290+小説に特化した言語モデルじゃないからそういうこと起きてるだけでAIの限界ではない |
… | 140無念Nameとしあき25/08/01(金)21:00:39No.1339965408そうだねx1こういう民間レベルのイベントコストが増大して機能不全に陥るから |
… | 141無念Nameとしあき25/08/01(金)21:01:03No.1339965549+ストローマンやらかしてる奴のせいで微妙に流れが追いにくい |
… | 142無念Nameとしあき25/08/01(金)21:01:03No.1339965555そうだねx1>こういう民間レベルのイベントコストが増大して機能不全に陥るから |
… | 143無念Nameとしあき25/08/01(金)21:01:42No.1339965792+見抜けるかどうかは置いておいてとりあえず言っておかないと万が一のとき責任逃れできないからね |
… | 144無念Nameとしあき25/08/01(金)21:02:32No.1339966064+>キャラの目的、性格、口調もすぐ忘れるしね |
… | 145無念Nameとしあき25/08/01(金)21:02:42No.1339966132+>小説に特化した言語モデルじゃないからそういうこと起きてるだけでAIの限界ではない |
… | 146無念Nameとしあき25/08/01(金)21:03:31No.1339966394+>>キャラの目的、性格、口調もすぐ忘れるしね |
… | 147無念Nameとしあき25/08/01(金)21:03:32No.1339966399+法律で罰則つくってことは客観的に確実なAI判定方法を国が用意しないといけないってことだけど |
… | 148無念Nameとしあき25/08/01(金)21:03:40No.1339966435+>>小説に特化した言語モデルじゃないからそういうこと起きてるだけでAIの限界ではない |
… | 149無念Nameとしあき25/08/01(金)21:03:53No.1339966506そうだねx1まあAIが面白い作品書いてくれる日は来ると思うけど多分まだ先 |
… | 150無念Nameとしあき25/08/01(金)21:04:31No.1339966702+>そういう人間はコンビニで座ってスマホ打って金貰おうとするタイプだね |
… | 151無念Nameとしあき25/08/01(金)21:04:34No.1339966721+>>まあゴーストライターに書かせたテンプレ転生小説が受賞しちゃような場所なんやけどなブヘヘヘ |
… | 152無念Nameとしあき25/08/01(金)21:04:52No.1339966818+>>キャラの目的、性格、口調もすぐ忘れるしね |
… | 153無念Nameとしあき25/08/01(金)21:05:09No.1339966900+AI否定してる人は人間の力を信じすぎ |
… | 154無念Nameとしあき25/08/01(金)21:05:58No.1339967136+AIそのままじゃ話にならないのは実際そうだけど |
… | 155無念Nameとしあき25/08/01(金)21:06:10No.1339967206そうだねx2>AI否定してる人は人間の力を信じすぎ |
… | 156無念Nameとしあき25/08/01(金)21:06:16No.1339967244そうだねx4>AI否定してる人は人間の力を信じすぎ |
… | 157無念Nameとしあき25/08/01(金)21:06:32No.1339967343+>法律で罰則つくってことは客観的に確実なAI判定方法を国が用意しないといけないってことだけど |
… | 158無念Nameとしあき25/08/01(金)21:07:03No.1339967501+>こういうレギュレーションみたいなのは各社好きにやりゃいいと思うけど |
… | 159無念Nameとしあき25/08/01(金)21:07:04No.1339967510+語り手と読者の距離感をAIの設計・構造上の問題で演出に盛り込めないんだからAIに小説は無理 |
… | 160無念Nameとしあき25/08/01(金)21:07:53No.1339967764そうだねx1>AI否定してる人は人間の力を信じすぎ |
… | 161無念Nameとしあき25/08/01(金)21:08:05No.1339967829+>AI否定してる人は人間の力を信じすぎ |
… | 162無念Nameとしあき25/08/01(金)21:08:37No.1339967989+AIは新人じゃないじゃん |
… | 163無念Nameとしあき25/08/01(金)21:08:40No.1339968006+従来の創作方法は淘汰されるからもう諦めろよ |
… | 164無念Nameとしあき25/08/01(金)21:08:49No.1339968053+>>何がしたいかっていうとこのコンテストに参加した写真家はAI以下だと見せつけたいんだろうけど |
… | 165無念Nameとしあき25/08/01(金)21:09:11No.1339968166そうだねx4>従来の創作方法は淘汰されるからもう諦めろよ |
… | 166無念Nameとしあき25/08/01(金)21:09:35No.1339968295+10行くらいの詩ですら大分イマイチだからなぁ |
… | 167無念Nameとしあき25/08/01(金)21:09:40No.1339968321+頭固いやつ多いなジジイか |
… | 168無念Nameとしあき25/08/01(金)21:09:55No.1339968394+>頭固いやつ多いなジジイか |
… | 169無念Nameとしあき25/08/01(金)21:09:57No.1339968404そうだねx1そこまで言うならAIで小説書けばいいじゃん |
… | 170無念Nameとしあき25/08/01(金)21:10:01No.1339968426+>従来の創作方法は淘汰されるからもう諦めろよ |
… | 171無念Nameとしあき25/08/01(金)21:10:09No.1339968472+>従来の創作方法は淘汰されるからもう諦めろよ |
… | 172無念Nameとしあき25/08/01(金)21:10:14No.1339968496+AI利用罪を規定したら一番困るのは悪魔の証明を求められる人力マンだと理解できないものがルールを決める悲劇 |
… | 173無念Nameとしあき25/08/01(金)21:10:26No.1339968561+>10行くらいの詩ですら大分イマイチだからなぁ |
… | 174無念Nameとしあき25/08/01(金)21:10:39No.1339968656そうだねx1>>頭固いやつ多いなジジイか |
… | 175無念Nameとしあき25/08/01(金)21:10:40No.1339968661+やっぱり意図的に荒らすつもりのレスは人力に限るね |
… | 176無念Nameとしあき25/08/01(金)21:10:50No.1339968724そうだねx1>>10行くらいの詩ですら大分イマイチだからなぁ |
… | 177無念Nameとしあき25/08/01(金)21:10:57No.1339968758+>>10行くらいの詩ですら大分イマイチだからなぁ |
… | 178無念Nameとしあき25/08/01(金)21:11:20No.1339968893+マラソン大会に車で参加させろとごねるカス |
… | 179無念Nameとしあき25/08/01(金)21:11:39No.1339969000+>ここで詩を持ち出してくる感性マジで分かんねえ |
… | 180無念Nameとしあき25/08/01(金)21:11:43No.1339969022+>>>10行くらいの詩ですら大分イマイチだからなぁ |
… | 181無念Nameとしあき25/08/01(金)21:12:02No.1339969133そうだねx2>マラソン大会に車で参加させろとごねるカス |
… | 182無念Nameとしあき25/08/01(金)21:12:27No.1339969271+詩に特化してないモデルに文句言うのはナンセンスやろ |
… | 183無念Nameとしあき25/08/01(金)21:12:48No.1339969403そうだねx1>>>>10行くらいの詩ですら大分イマイチだからなぁ |
… | 184無念Nameとしあき25/08/01(金)21:13:23No.1339969585+「AIに雑な仕事やらせるなら自分で書いた方が早い」っていうとしあきが少なからずいるんだから |
… | 185無念Nameとしあき25/08/01(金)21:13:55No.1339969770+使ってもいないのに全否定してる奴と使ってもいないのに全肯定してる馬鹿が必ず混ざってくるあたりつくづくmayだな |
… | 186無念Nameとしあき25/08/01(金)21:14:21No.1339969897+>>>>>10行くらいの詩ですら大分イマイチだからなぁ |
… | 187無念Nameとしあき25/08/01(金)21:14:36No.1339969990そうだねx1平気でコース間違えるんですよこの車 |
… | 188無念Nameとしあき25/08/01(金)21:14:41No.1339970018+AIの脅威を全然分かってない |
… | 189無念Nameとしあき25/08/01(金)21:15:15No.1339970185そうだねx1>「AIに雑な仕事やらせるなら自分で書いた方が早い」っていうとしあきが少なからずいるんだから |
… | 190無念Nameとしあき25/08/01(金)21:15:16No.1339970186+>反AIがAI使ってないが故の無知晒すのはまぁそりゃそうなるわなって思うけど反反AIも大概AIエアプ多いよな |
… | 191無念Nameとしあき25/08/01(金)21:15:51No.1339970381+>AIの脅威を全然分かってない |
… | 192無念Nameとしあき25/08/01(金)21:16:13No.1339970520+>詩ですらって感性に突っ込まれてるの理解できる? |
… | 193無念Nameとしあき25/08/01(金)21:16:47No.1339970726そうだねx5そもそも誰かの文章のコラージュ作品なんて危なくて商業では使えないでしょ |
… | 194無念Nameとしあき25/08/01(金)21:17:01No.1339970801+AIが作った曲がyoutubeに大量に上がってるけど |
… | 195無念Nameとしあき25/08/01(金)21:17:04No.1339970816そうだねx1今のAIは冒頭の5,000文字を読ませて1,500文字くらいの指示を書いたら2,000文字くらいは良い感じに書かせられるからな |
… | 196無念Nameとしあき25/08/01(金)21:18:21No.1339971254+コラじゃねぇよ |
… | 197無念Nameとしあき25/08/01(金)21:18:36No.1339971317+>>詩ですらって感性に突っ込まれてるの理解できる? |
… | 198無念Nameとしあき25/08/01(金)21:18:55No.1339971421そうだねx1>コラじゃねぇよ |
… | 199無念Nameとしあき25/08/01(金)21:19:46No.1339971715+ずっと昔テキストサイトが流行ってた頃におれがネットにあげてた小説のことをAIに尋ねたら |
… | 200無念Nameとしあき25/08/01(金)21:20:07No.1339971833+あきゆき死ね |
… | 201無念Nameとしあき25/08/01(金)21:20:08No.1339971836そうだねx2>今のAIは冒頭の5,000文字を読ませて1,500文字くらいの指示を書いたら2,000文字くらいは良い感じに書かせられるからな |
… | 202無念Nameとしあき25/08/01(金)21:20:35No.1339971999+>>>詩ですらって感性に突っ込まれてるの理解できる? |
… | 203無念Nameとしあき25/08/01(金)21:20:36No.1339972006そうだねx2>小説が上手く書けない現状だからこそ詩を書けないのなんて当たり前だって言ってんだが |
… | 204無念Nameとしあき25/08/01(金)21:21:48No.1339972402そうだねx1おじいちゃん機械学習の仕組みはコラージュじゃないって説明したでしょ |
… | 205無念Nameとしあき25/08/01(金)21:22:18No.1339972563+新時代若手文豪はAI標準装備だろう |
… | 206無念Nameとしあき25/08/01(金)21:22:19No.1339972566+試してみろと言われて頑なにそれはしないあたりスマホすら持ってないのかな |
… | 207無念Nameとしあき25/08/01(金)21:23:47No.1339973027そうだねx1小説より詩の方が表現として難しいとかそういう次元の問題じゃないのよAIくんは…… |
… | 208無念Nameとしあき25/08/01(金)21:26:03No.1339973746+プロンプト出せるようにしておけばいいだけじゃん |
… | 209無念Nameとしあき25/08/01(金)21:26:07No.1339973759+母ちゃんに自由研究やらせたら最優秀賞取って参ったなこりゃって感じ? |
… | 210無念Nameとしあき25/08/01(金)21:27:50No.1339974289+まぁ具体的な指示出さないとね |
… | 211無念Nameとしあき25/08/01(金)21:27:57No.1339974336+反にしろ肯定にしろAIの性能をSF映画のイメージで言ってるだけの奴はもう黙ってて欲しい |
… | 212無念Nameとしあき25/08/01(金)21:30:03No.1339974979+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 213無念Nameとしあき25/08/01(金)21:30:11No.1339975030+>逝ってよし |
… | 214無念Nameとしあき25/08/01(金)21:31:12No.1339975366+>>反にしろ肯定にしろAIの性能をSF映画のイメージで言ってるだけの奴はもう黙ってて欲しい |
… | 215無念Nameとしあき25/08/01(金)21:31:18No.1339975398+見抜けないしAI利用自体は普通にされるだろうな |
… | 216無念Nameとしあき25/08/01(金)21:31:58No.1339975611+作者と審査員が部分的剽窃を見落としたときAI禁止してたから出版社の責は全くないですよーって言うための条項 |
… | 217無念Nameとしあき25/08/01(金)21:33:13No.1339976049+この手のスレってただただ喧嘩したい逆張り爺さんが寄ってくるのがなぁ |
… | 218無念Nameとしあき25/08/01(金)21:33:28No.1339976143+わからない事を「わからない」と言わずに「答えのテキスト」としてそれっぽいものを生成して嘘八百をお出ししてくるAIのムーブを見てるととしあきみたいだなってなる |
… | 219無念Nameとしあき25/08/01(金)21:34:35No.1339976503そうだねx1>スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 220無念Nameとしあき25/08/01(金)21:35:33No.1339976830+くだらんなろう小説くらいなら全然いけるでしょ |
… | 221無念Nameとしあき25/08/01(金)21:36:25No.1339977148そうだねx1AIで小説書いてるけど俺 |
… | 222無念Nameとしあき25/08/01(金)21:37:45No.1339977594+「ブレストにAI使った」とだけ言ってもAI全く触ってない奴同士でポン出しの是非を巡ってレスポンチする連中が大量発生するんだろうな |
… | 223無念Nameとしあき25/08/01(金)21:38:09No.1339977720+人力ならパクるはずがないって感覚がピュアすぎてびびる |
… | 224無念Nameとしあき25/08/01(金)21:39:01No.1339978014+>「ブレストにAI使った」とだけ言ってもAI全く触ってない奴同士でポン出しの是非を巡ってレスポンチする連中が大量発生するんだろうな |
… | 225無念Nameとしあき25/08/01(金)21:39:17No.1339978101そうだねx5>人力ならパクるはずがないって感覚がピュアすぎてびびる |
… | 226無念Nameとしあき25/08/01(金)21:40:08No.1339978407そうだねx1>>「ブレストにAI使った」とだけ言ってもAI全く触ってない奴同士でポン出しの是非を巡ってレスポンチする連中が大量発生するんだろうな |
… | 227無念Nameとしあき25/08/01(金)21:40:34No.1339978566そうだねx4>人力ならパクるはずがないって感覚がピュアすぎてびびる |
… | 228無念Nameとしあき25/08/01(金)21:40:48No.1339978651+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 229無念Nameとしあき25/08/01(金)21:41:30No.1339978900そうだねx1>はあじゃあAIにことさらパクリ疑惑かける必要ないよねぇ |
… | 230無念Nameとしあき25/08/01(金)21:42:10No.1339979139そうだねx1>はあじゃあAIにことさらパクリ疑惑かける必要ないよねぇ |
… | 231無念Nameとしあき25/08/01(金)21:42:21No.1339979215+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 232無念Nameとしあき25/08/01(金)21:42:32No.1339979287そうだねx2何も考えずにただ相手腐そうとするからダブスタだと突っ込まれるんだよ |
… | 233無念Nameとしあき25/08/01(金)21:43:04No.1339979471+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 234無念Nameとしあき25/08/01(金)21:43:54No.1339979735+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 235無念Nameとしあき25/08/01(金)21:45:01No.1339980086そうだねx4あ、結構です |
… | 236無念Nameとしあき25/08/01(金)21:45:18No.1339980167+逆張り爺さんはリアルの人間と対話を積み重ねた方がいいと思う |
… | 237無念Nameとしあき25/08/01(金)21:47:22No.1339980817+AIに「お前やたら褒めてくるけどアンタ創作の才能ねーぞって人間に言うことあんの?」って聞いてみるといい |
… | 238無念Nameとしあき25/08/01(金)21:47:58No.1339981000+>そもそも現行のAIに小説書かせても千字ちょいの短編以外じゃ使い物にならないので |
… | 239無念Nameとしあき25/08/01(金)21:48:06No.1339981027そうだねx1過程を重視するバカに良いものは作れない |
… | 240無念Nameとしあき25/08/01(金)21:48:54No.1339981276そうだねx1校閲使用可じゃん |
… | 241無念Nameとしあき25/08/01(金)21:49:57No.1339981626+>あと冗長になってしまった文章の圧縮もうまい |
… | 242無念Nameとしあき25/08/01(金)21:50:01No.1339981651そうだねx1>過程を重視するバカに良いものは作れない |
… | 243無念Nameとしあき25/08/01(金)21:51:04No.1339981974+>>あと冗長になってしまった文章の圧縮もうまい |
… | 244無念Nameとしあき25/08/01(金)21:51:34No.1339982135+マラソンや100mは人間の体力の限界を知りたいからやるわけで |
… | 245無念Nameとしあき25/08/01(金)21:52:30No.1339982486そうだねx1>>あと冗長になってしまった文章の圧縮もうまい |
… | 246無念Nameとしあき25/08/01(金)21:53:09No.1339982706+>校閲使用可じゃん |
… | 247無念Nameとしあき25/08/01(金)21:53:48No.1339982941そうだねx1>>あと冗長になってしまった文章の圧縮もうまい |
… | 248無念Nameとしあき25/08/01(金)21:54:04No.1339983036+AIやめてじゃなくてAIかどうか判別できるくらいの見る目が必要でと思います |
… | 249無念Nameとしあき25/08/01(金)21:54:30No.1339983180そうだねx1純文学を笑ってたとしあきがAI相手に純文作家みたいなことをいう末路 |
… | 250無念Nameとしあき25/08/01(金)21:55:35No.1339983549そうだねx1AIは車にもなるしコーチにもなるしシューズにもなるけど車としての話ばかりだな |
… | 251無念Nameとしあき25/08/01(金)21:56:43No.1339983927そうだねx1無駄に語が重なってるとか、2文を1文に合体できるとかchatGPTはそこら辺マジで賢い |
… | 252無念Nameとしあき25/08/01(金)21:56:50No.1339983971+>俺は圧縮もあんまりやらん方がいいな……という結論になったわ |
… | 253無念Nameとしあき25/08/01(金)21:59:48No.1339984933+ 1754053188415.png-(48631 B) ![]() >何が悪いのか説明してくれないと |
… | 254無念Nameとしあき25/08/01(金)22:00:01No.1339984996そうだねx2ずっと小説書いてきたけど |
… | 255無念Nameとしあき25/08/01(金)22:01:19No.1339985450そうだねx1別に純文学じゃなくても自分が想定してなかった部分がウケたりキャラが本来の役割越えて動き始めて結果面白くなるってのは創作やってれば結構あるから整えればいいってもんでもないよ |
… | 256無念Nameとしあき25/08/01(金)22:03:30No.1339986142+生成AIのエロ画像スレ見てた |
… | 257無念Nameとしあき25/08/01(金)22:04:48No.1339986606+AIをネタ出しに使って人間が整形する分には多分そこまでバレないと思うんだが |
… | 258無念Nameとしあき25/08/01(金)22:07:02No.1339987343+>AIをネタ出しに使って人間が整形する分には多分そこまでバレないと思うんだが |
… | 259無念Nameとしあき25/08/01(金)22:07:12No.1339987412+上にある写真もそうだけど優勝作品が実はAIでしたが賞出してる側の最悪のケースだから避けたい気持ちは理解できるけど |
… | 260無念Nameとしあき25/08/01(金)22:07:27No.1339987515そうだねx1>出力したものをそのまま送るやつがいるんだろうか |
… | 261無念Nameとしあき25/08/01(金)22:07:48No.1339987626そうだねx2>出力したものをそのまま送るやつがいるんだろうか |
… | 262無念Nameとしあき25/08/01(金)22:08:51No.1339987990+>>出力したものをそのまま送るやつがいるんだろうか |
… | 263無念Nameとしあき25/08/01(金)22:09:09No.1339988084そうだねx1書きたいネタがあるから小説を書くのでしょう? |
… | 264無念Nameとしあき25/08/01(金)22:10:00No.1339988350+ポン出しがうっかり賞をとることはあってもそれが大ヒットする事は考えにくいかな |
… | 265無念Nameとしあき25/08/01(金)22:10:25No.1339988478+>書きたいネタがあるから小説を書くのでしょう? |
… | 266無念Nameとしあき25/08/01(金)22:11:23No.1339988840そうだねx2AIでいいやとなれば出版社側で作るしくっついてくる虫はいらんでしょうよ |
… | 267無念Nameとしあき25/08/01(金)22:11:55No.1339989016+ブレストにしてもAIのアイディアそのまま採用は無いな |
… | 268無念Nameとしあき25/08/01(金)22:13:21No.1339989477+>ブレストにしてもAIのアイディアそのまま採用は無いな |
… | 269無念Nameとしあき25/08/01(金)22:13:48No.1339989626+プロットの評価ぐらいにしか使わんな |
… | 270無念Nameとしあき25/08/01(金)22:14:11No.1339989725+>AIでいいやとなれば出版社側で作るしくっついてくる虫はいらんでしょうよ |
… | 271無念Nameとしあき25/08/01(金)22:14:40No.1339989874+>AIでいいやとなれば出版社側で作るしくっついてくる虫はいらんでしょうよ |
… | 272無念Nameとしあき25/08/01(金)22:15:57No.1339990294+実際に書いて肉付けしていくうちにキャラ固まってきたり話が広がったりロングパス暗喩を思いついたりするからなぁ |
… | 273無念Nameとしあき25/08/01(金)22:19:21No.1339991284+>実際に書いて肉付けしていくうちにキャラ固まってきたり話が広がったりロングパス暗喩を思いついたりするからなぁ |
… | 274無念Nameとしあき25/08/01(金)22:21:22No.1339991923+AI使ったかどうかってどうやったらわかるのかな |
… | 275無念Nameとしあき25/08/01(金)22:22:41No.1339992323そうだねx2>AI使ったかどうかってどうやったらわかるのかな |
… | 276無念Nameとしあき25/08/01(金)22:24:14No.1339992843+審査もAIにやらせたらいいんじゃね |
… | 277無念Nameとしあき25/08/01(金)22:25:26No.1339993190+1回書かせて「ここで流れ変えるキャラ入れた方が面白いな」って思ったら |
… | 278無念Nameとしあき25/08/01(金)22:25:35No.1339993240+>AIをネタ出しに使って人間が整形する分には多分そこまでバレないと思うんだが |
… | 279無念Nameとしあき25/08/01(金)22:26:34No.1339993521+自分のアイディアに対して類似作品ある?って聞いてメジャーな作品が一切無かった時はよっしゃ!ってなる |
… | 280無念Nameとしあき25/08/01(金)22:26:53No.1339993632+>審査もAIにやらせたらいいんじゃね |
… | 281無念Nameとしあき25/08/01(金)22:27:18No.1339993797+>むしろそれならAI賞でもつくればいいだろうに |
… | 282無念Nameとしあき25/08/01(金)22:27:28No.1339993859そうだねx3そこらじゅうでAI小説が氾濫して賞とかどうでもなっていくんだろうなあ |
… | 283無念Nameとしあき25/08/01(金)22:27:35No.1339993895そうだねx1というか俺もAIだし |
… | 284無念Nameとしあき25/08/01(金)22:28:57No.1339994311+なろうとかカクヨムみたいな投稿サイト対象にしてAIに自分が挙げたアイディアの類似作品の有無を聞くことってできる? |
… | 285無念Nameとしあき25/08/01(金)22:29:27No.1339994476そうだねx2>もう |
… | 286無念Nameとしあき25/08/01(金)22:29:44No.1339994559+>そこらじゅうでAI小説が氾濫して賞とかどうでもなっていくんだろうなあ |
… | 287無念Nameとしあき25/08/01(金)22:29:50No.1339994592そうだねx1>なろうとかカクヨムみたいな投稿サイト対象にしてAIに自分が挙げたアイディアの類似作品の有無を聞くことってできる? |
… | 288無念Nameとしあき25/08/01(金)22:32:09No.1339995317そうだねx2>書きたいネタがあるから小説を書くのでしょう? |
… | 289無念Nameとしあき25/08/01(金)22:34:07No.1339995919+>>もう |
… | 290無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:11No.1339996550そうだねx4>何が悪いのか説明してくれないと |
… | 291無念Nameとしあき25/08/01(金)22:36:43No.1339996728+>いや出さないからお前の勝ちじゃろ |
… | 292無念Nameとしあき25/08/01(金)22:38:15No.1339997275+>審査もAIにやらせたらいいんじゃね |
… | 293無念Nameとしあき25/08/01(金)22:39:01No.1339997546そうだねx1生成履歴残しとけばいいって書いてあるから問題ないな |
… | 294無念Nameとしあき25/08/01(金)22:40:03No.1339997861+>生成履歴残しとけばいいって書いてあるから問題ないな |
… | 295無念Nameとしあき25/08/01(金)22:40:47No.1339998092+凄い時代になったなあ |
… | 296無念Nameとしあき25/08/01(金)22:47:47No.1340000352+ 1754056067482.jpg-(65548 B) ![]() >>書きたいネタがあるから小説を書くのでしょう? |
… | 297無念Nameとしあき25/08/01(金)22:48:50No.1340000708+AIの性能が上がるほど素手ラーメンみたいなのは生まれなくなるからLLMに人間には思いつかない奇抜なアイディアを出させる事は既に不可能だな |
… | 298無念Nameとしあき25/08/01(金)22:49:50No.1340001034+小説AIでプロンプト? |
… | 299無念Nameとしあき25/08/01(金)22:54:27No.1340002579そうだねx1>小説AIでプロンプト? |
… | 300無念Nameとしあき25/08/01(金)22:56:52No.1340003266+当たり前だよなぁ? |
… | 301無念Nameとしあき25/08/01(金)22:57:05No.1340003310+さらっとそれっぽい風景描写してくれるのマジ助かる |
… | 302無念Nameとしあき25/08/01(金)23:04:45No.1340005476+ 1754057085996.png-(461798 B) ![]() >なお登場人物は主人公と二人だった |
… | 303無念Nameとしあき25/08/01(金)23:11:16No.1340007248+そこで人を欺く方向に行くから駄目なんだよ |
… | 304無念Nameとしあき25/08/01(金)23:12:20No.1340007494+>AIは車にもなるしコーチにもなるしシューズにもなるけど車としての話ばかりだな |
… | 305無念Nameとしあき25/08/01(金)23:12:25No.1340007517+>そこで人を欺く方向に行くから駄目なんだよ |
… | 306無念Nameとしあき25/08/01(金)23:12:57No.1340007648+>>AIは車にもなるしコーチにもなるしシューズにもなるけど車としての話ばかりだな |
… | 307無念Nameとしあき25/08/01(金)23:12:58No.1340007650そうだねx2AIくんに賞を贈るならいいよ |
… | 308無念Nameとしあき25/08/01(金)23:14:19No.1340008001そうだねx3AIが書いたらたまたま当たりガチャ引いただけで二度とは再現できないからな |
… | 309無念Nameとしあき25/08/01(金)23:15:11No.1340008208+AI出力で済むならもう新人賞自体必要なくなるじゃん |
… | 310無念Nameとしあき25/08/01(金)23:16:14No.1340008477+>AIが書いたらたまたま当たりガチャ引いただけで二度とは再現できないからな |
… | 311無念Nameとしあき25/08/01(金)23:18:04No.1340008959そうだねx1小説を書くという一番面白いところをAI任せにする奴はウチのレーベルにはイラネってことだろ |
… | 312無念Nameとしあき25/08/01(金)23:19:04No.1340009235+ロアルドダールが70年前くらいに描いた小説とまんま同じことが起きてて逆に面白い |
… | 313無念Nameとしあき25/08/01(金)23:19:18No.1340009302+書き込みをした人によって削除されました |
… | 314無念Nameとしあき25/08/01(金)23:19:46No.1340009430+>AI使ったかどうかってどうやったらわかるのかな |
… | 315無念Nameとしあき25/08/01(金)23:20:44No.1340009678+自分の小説読ませて自己顕示欲高めるためだけにAI使ってんだけど |
… | 316無念Nameとしあき25/08/01(金)23:22:31No.1340010129+小説すらAI任せじゃ作家先生不要じゃん |
… | 317無念Nameとしあき25/08/01(金)23:24:17No.1340010589+>AI使って作ってて解ったのは |
… | 318無念Nameとしあき25/08/01(金)23:24:20No.1340010601+ 1754058260246.jpg-(8606 B) ![]() >>まあゴーストライターに書かせたテンプレ転生小説が受賞しちゃような場所なんやけどなブヘヘヘ |
… | 319無念Nameとしあき25/08/01(金)23:24:36No.1340010658そうだねx1生成AIで粗製濫造されたもんバカスカ送ってこられても困るだろ |
… | 320無念Nameとしあき25/08/01(金)23:24:46No.1340010691+AIでも面白いならいいんじゃね |
… | 321無念Nameとしあき25/08/01(金)23:25:39No.1340010925そうだねx2バカスカ送られてきても審査できねぇもんな |
… | 322無念Nameとしあき25/08/01(金)23:26:54No.1340011216+数千以上の応募を審査するだけでも大変なのに完全AIありにしたら最悪数万数十万の粗製乱造だぞ |
… | 323無念Nameとしあき25/08/01(金)23:28:49No.1340011696+>バカスカ送られてきても審査できねぇもんな |
… | 324無念Nameとしあき25/08/01(金)23:29:43No.1340011911そうだねx3>AIでも面白いならいいんじゃね |
… | 325無念Nameとしあき25/08/01(金)23:31:22No.1340012290+ 1754058682239.jpg-(30372 B) ![]() >AIでも面白いならいいんじゃね |
… | 326無念Nameとしあき25/08/01(金)23:32:47No.1340012582そうだねx1異世界ファンタジー読んでて、自分の怪しい物理学知識文章にしてGPTに確認すると |
… | 327無念Nameとしあき25/08/01(金)23:34:26No.1340012923+>数千以上の応募を審査するだけでも大変なのに完全AIありにしたら最悪数万数十万の粗製乱造だぞ |
… | 328無念Nameとしあき25/08/01(金)23:35:11No.1340013107+一から十までAIってのは本当に幻想だろうな |
… | 329無念Nameとしあき25/08/01(金)23:35:25No.1340013170+AI審査でAI作品弾くことは出来ても面白い人力作品を選別するのは無理 |
… | 330無念Nameとしあき25/08/01(金)23:35:44No.1340013229+>審査もAIにやらせよう |
… | 331無念Nameとしあき25/08/01(金)23:36:47No.1340013485+>審査もAIにやらせよう |
… | 332無念Nameとしあき25/08/01(金)23:36:59No.1340013522+普通はAIはやめてねって言われたら話はそこで終わるんだがAIファイターズはそこからが議論の始まりなんだな |
… | 333無念Nameとしあき25/08/01(金)23:37:52No.1340013714+>普通はAIはやめてねって言われたら話はそこで終わるんだがAIファイターズはそこからが議論の始まりなんだな |
… | 334無念Nameとしあき25/08/01(金)23:38:43No.1340013896+>猛烈に暴れ出すおじさんよくいるじゃん |
… | 335無念Nameとしあき25/08/01(金)23:39:32No.1340014082+まあこれで判断迷うはないかな。わりとはっきりとどういう使い方ならOKか明記されてる |
… | 336無念Nameとしあき25/08/01(金)23:39:37No.1340014112+昔言われた事あるな |
… | 337無念Nameとしあき25/08/01(金)23:40:20No.1340014266+舞城王太郎が存在せず学習出来てない世界線なら舞城作品をAIはどう判断するんだろう |
… | 338無念Nameとしあき25/08/01(金)23:41:55No.1340014630+作家さんがテレビで語ってたんだけど、校閲で |
… | 339無念Nameとしあき25/08/01(金)23:42:58No.1340014831+>まあこれで判断迷うはないかな。わりとはっきりとどういう使い方ならOKか明記されてる |
… | 340無念Nameとしあき25/08/01(金)23:45:29No.1340015391+>No.1340014831 |
… | 341無念Nameとしあき25/08/01(金)23:46:15No.1340015560+AIを使った小説の作り方エアプ |
… | 342無念Nameとしあき25/08/01(金)23:47:47No.1340015898+コンテストはレギュレーションのある競技だからな |
… | 343無念Nameとしあき25/08/01(金)23:49:12No.1340016223+言って聞くような奴がいるとは思えないが… |
… | 344無念Nameとしあき25/08/01(金)23:50:43No.1340016571+聞かねぇやつは後でこれを理由にぶっ潰せるぞ |
… | 345無念Nameとしあき25/08/01(金)23:50:46No.1340016585+>言って聞くような奴がいるとは思えないが… |
… | 346無念Nameとしあき25/08/01(金)23:50:52No.1340016596+>言って聞くような奴がいるとは思えないが… |
… | 347無念Nameとしあき25/08/01(金)23:51:37No.1340016760+ヒットしてアニメ化までした後でAI使用バレたら原作者の権利吹っ飛んで出版社が丸儲けである |
… | 348無念Nameとしあき25/08/01(金)23:51:37No.1340016761+開示すればいいだけの話だろ |
… | 349無念Nameとしあき25/08/01(金)23:52:21No.1340016901+聞かないようのはまず間違いなく下読み突破できるレベルの小説にはならんと思う |
… | 350無念Nameとしあき25/08/01(金)23:53:09No.1340017059+>適当に自己消費するエロ小説生成するならそのくらいの完成度でも問題ないんだけど |
… | 351無念Nameとしあき25/08/01(金)23:53:21No.1340017111そうだねx2こういうのに合法だからそんな事言われてもとか喚くあたおかが結構いるのがしんどい |
… | 352無念Nameとしあき25/08/01(金)23:53:57No.1340017243+AIだろうが人間だろうが自分で書かなければダメってだけだろ |
… | 353無念Nameとしあき25/08/01(金)23:54:04No.1340017271+校正 |
… | 354無念Nameとしあき25/08/01(金)23:54:24No.1340017341そうだねx1>AI使ってる奴ってほんと頭悪いんだな |
… | 355無念Nameとしあき25/08/01(金)23:54:52No.1340017426+>こういうのに合法だからそんな事言われてもとか喚くあたおかが結構いるのがしんどい |
… | 356無念Nameとしあき25/08/01(金)23:55:11No.1340017506+書かせると違う違うそうじゃないそうじゃないってすげぇなるのよな |
… | 357無念Nameとしあき25/08/01(金)23:55:43No.1340017627+>ロリエロ合法おじさんが気持ち悪いという気持ちがおわかりいただけだだろうか |
… | 358無念Nameとしあき25/08/01(金)23:55:44No.1340017632+AIなら審査完璧だと思ってるのかな |
… | 359無念Nameとしあき25/08/01(金)23:57:52No.1340018078+生成AIとか遊んだ尻穴並みにガバガバってよく言われてるし完璧は無理だろ結局人力に頼るんじゃね |
… | 360無念Nameとしあき25/08/01(金)23:57:54No.1340018083+>AIに書かせて大量に応募するとかされると迷惑なんじゃないか |
… | 361無念Nameとしあき25/08/01(金)23:58:05No.1340018130そうだねx1>ロリエロ合法おじさんが気持ち悪いという気持ちがおわかりいただけだだろうか |
… | 362無念Nameとしあき25/08/01(金)23:58:13No.1340018162+>ヒットしてアニメ化までした後でAI使用バレたら原作者の権利吹っ飛んで出版社が丸儲けである |
… | 363無念Nameとしあき25/08/01(金)23:58:39No.1340018245+>AIなら審査完璧だと思ってるのかな |
… | 364無念Nameとしあき25/08/01(金)23:58:57No.1340018310+>AIなら審査完璧だと思ってるのかな |
… | 365無念Nameとしあき25/08/01(金)23:59:16No.1340018376そうだねx1AI信奉者様来ちゃってるじゃん |
… | 366無念Nameとしあき25/08/01(金)23:59:42No.1340018488+生成AIがコンテストで一位取って台無しにしたなんて話もこの間あったしまぁこの位は言うわな |
… | 367無念Nameとしあき25/08/01(金)23:59:51No.1340018525そうだねx3自業自得?そのおかげで他のコミッションより人を集められてるし |
… | 368無念Nameとしあき25/08/01(金)23:59:55No.1340018538+>>ロリエロ合法おじさんが気持ち悪いという気持ちがおわかりいただけだだろうか |
… | 369無念Nameとしあき25/08/02(土)00:00:57No.1340018780+妬みとか嫉妬でこの受賞作はAIを使ってるとか魔女狩りされたらどうすんの |
… | 370無念Nameとしあき25/08/02(土)00:01:56No.1340019005+>AIに書かせて大量に応募するとかされると迷惑なんじゃないか |
… | 371無念Nameとしあき25/08/02(土)00:01:57No.1340019006+そもそも生成AIに集まってんのが商材屋とか詐欺師とかそんなんばっかだからな |
… | 372無念Nameとしあき25/08/02(土)00:02:12No.1340019062そうだねx2違反して使っても二作目書いてくださいって言われた時点で詰むだろ |
… | 373無念Nameとしあき25/08/02(土)00:02:24No.1340019107+>妬みとか嫉妬でこの受賞作はAIを使ってるとか魔女狩りされたらどうすんの |
… | 374無念Nameとしあき25/08/02(土)00:02:46No.1340019178+>妬みとか嫉妬でこの受賞作はAIを使ってるとか魔女狩りされたらどうすんの |
… | 375無念Nameとしあき25/08/02(土)00:03:11No.1340019258+魔女狩り言いたいだけだろ |
… | 376無念Nameとしあき25/08/02(土)00:03:13No.1340019266+>違反して使っても二作目書いてくださいって言われた時点で詰むだろ |
… | 377無念Nameとしあき25/08/02(土)00:03:49No.1340019383+別にAIでも生み出せるんならそれで良くね? |
… | 378無念Nameとしあき25/08/02(土)00:03:54No.1340019391+よくわからんな |
… | 379無念Nameとしあき25/08/02(土)00:04:09No.1340019446+>別にAIでも生み出せるんならそれで良くね? |
… | 380無念Nameとしあき25/08/02(土)00:04:28No.1340019505+>そして実際ある程度は手を加えなきゃ現状まともな出来の小説にはならんしあまり意味のなさそうな条件に見える |
… | 381無念Nameとしあき25/08/02(土)00:04:34No.1340019527+火のない所に煙を立てられた時に絵ならタイムラプスとかレイヤー構成とか |
… | 382無念Nameとしあき25/08/02(土)00:05:07No.1340019624+>違反して使っても二作目書いてくださいって言われた時点で詰むだろ |
… | 383無念Nameとしあき25/08/02(土)00:05:12No.1340019650+>よくわからんな |
… | 384無念Nameとしあき25/08/02(土)00:05:17No.1340019669+>火のない所に煙を立てられた時に絵ならタイムラプスとかレイヤー構成とか |
… | 385無念Nameとしあき25/08/02(土)00:05:21No.1340019690+>よくわからんな |
… | 386無念Nameとしあき25/08/02(土)00:05:35No.1340019746+物書きが見りゃ分かるんじゃねぇの |
… | 387無念Nameとしあき25/08/02(土)00:05:55No.1340019822そうだねx1>火のない所に煙を立てられた時に絵ならタイムラプスとかレイヤー構成とか |
… | 388無念Nameとしあき25/08/02(土)00:06:15No.1340019892+ネットの同人販売系のプラットフォームとかでも大体は粗製乱造の処理しきれないもので分けたり負担だから制限かけたりなんで |
… | 389無念Nameとしあき25/08/02(土)00:06:16No.1340019893+>別にAIでも生み出せるんならそれで良くね? |
… | 390無念Nameとしあき25/08/02(土)00:07:00No.1340020029+>面白いかどうかい以前に処理しきれないほど送られてくるのを一番危惧してるんじゃねぇかな |
… | 391無念Nameとしあき25/08/02(土)00:07:00No.1340020030+コレで仮に受かっても先がねぇからな〜 |
… | 392無念Nameとしあき25/08/02(土)00:07:12No.1340020061+違法行為でもない立証しようもないことをルールにする方が間違ってる |
… | 393無念Nameとしあき25/08/02(土)00:07:30No.1340020126+>火のない所に煙を立てられた時に絵ならタイムラプスとかレイヤー構成とか |
… | 394無念Nameとしあき25/08/02(土)00:07:34No.1340020142そうだねx1>違法行為でもない立証しようもないことをルールにする方が間違ってる |
… | 395無念Nameとしあき25/08/02(土)00:07:35No.1340020147そうだねx1打ち合わせで間違い無くバレるからな |
… | 396無念Nameとしあき25/08/02(土)00:08:05No.1340020266そうだねx1海外でもSFのコンテストがAI生成物で中止になってるな |
… | 397無念Nameとしあき25/08/02(土)00:08:06No.1340020276そうだねx2この手のスレだとずうううううううっと必ずAIを無制限に受け入れろ!受け入れない方が悪い!っていうやつ出てて来るよな |
… | 398無念Nameとしあき25/08/02(土)00:08:13No.1340020298+>コレで仮に受かっても先がねぇからな〜 |
… | 399無念Nameとしあき25/08/02(土)00:08:59No.1340020451+>コレで仮に受かっても先がねぇからな〜 |
… | 400無念Nameとしあき25/08/02(土)00:09:04No.1340020469+>この手のスレだとずうううううううっと必ずAIを無制限に受け入れろ!受け入れない方が悪い!っていうやつ出てて来るよな |
… | 401無念Nameとしあき25/08/02(土)00:10:04No.1340020682+>レス乞食が極論でカマッテしてるからな |
… | 402無念Nameとしあき25/08/02(土)00:10:13No.1340020711そうだねx1>一作だけでもってのは珍しくないぞ |
… | 403無念Nameとしあき25/08/02(土)00:10:19No.1340020730そうだねx1>打ち合わせで間違い無くバレるからな |
… | 404無念Nameとしあき25/08/02(土)00:10:21No.1340020738+仕事だと結果が全てで過程は評価されないのにAIが出てきたら過程を重要視するの笑えるよな |
… | 405無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:13No.1340020917+>仕事だと結果が全てで過程は評価されないのにAIが出てきたら過程を重要視するの笑えるよな |
… | 406無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:21No.1340020943+>仕事だと結果が全てで過程は評価されないのにAIが出てきたら過程を重要視するの笑えるよな |
… | 407無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:24No.1340020955+著作権はその過程の創造的寄与で生まれるからな |
… | 408無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:39No.1340021013+ただでさえ(自称)小説家のレベル下がってるのにAIありにしたらもっと下がるな |
… | 409無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:55No.1340021073そうだねx1>No.1340020711 |
… | 410無念Nameとしあき25/08/02(土)00:11:56No.1340021075そうだねx2小説なんて過程も割と評価と言うか最低限きっちりしてないとダメだよ |
… | 411無念Nameとしあき25/08/02(土)00:12:06No.1340021112+>仕事だと結果が全てで過程は評価されないのにAIが出てきたら過程を重要視するの笑えるよな |
… | 412無念Nameとしあき25/08/02(土)00:12:17No.1340021163+>>一作だけでもってのは珍しくないぞ |
… | 413無念Nameとしあき25/08/02(土)00:12:49No.1340021281そうだねx1>そのまともな出来じゃないのを大量に送り付けられてきたらクソ邪魔って話だろ |
… | 414無念Nameとしあき25/08/02(土)00:12:57No.1340021316+学習元の複数の著作権者からここは俺のパクリと訴えられる危険もあるし無難な判断 |
… | 415無念Nameとしあき25/08/02(土)00:13:21No.1340021383+>著作権はその過程の創造的寄与で生まれるからな |
… | 416無念Nameとしあき25/08/02(土)00:14:00No.1340021513+>著作権はその過程の創造的寄与で生まれるからな |
… | 417無念Nameとしあき25/08/02(土)00:14:03No.1340021526+著作権で食ってるあるいは食っていこうとしてる人間が |
… | 418無念Nameとしあき25/08/02(土)00:14:18No.1340021582そうだねx1生成AI使ってる奴って手書きしない理由を力説したり誤魔化したりする奴多すぎて見るに耐えない |
… | 419無念Nameとしあき25/08/02(土)00:14:59No.1340021735+>>著作権はその過程の創造的寄与で生まれるからな |
… | 420無念Nameとしあき25/08/02(土)00:15:03No.1340021757そうだねx2星新一賞みたいにAIOKの賞もあるんだからそっちに応募すればいいのに |
… | 421無念Nameとしあき25/08/02(土)00:15:41No.1340021895+>No.1340021513 |
… | 422無念Nameとしあき25/08/02(土)00:15:56No.1340021947+>星新一賞みたいにAIOKの賞もあるんだからそっちに応募すればいいのに |
… | 423無念Nameとしあき25/08/02(土)00:16:19No.1340022030+「このルール実効性あんのかよ」って言ってるだけで |
… | 424無念Nameとしあき25/08/02(土)00:16:59No.1340022155+>現状だと判例がないので著作権があるものとして扱う、というのが無難 |
… | 425無念Nameとしあき25/08/02(土)00:17:22No.1340022237+月夜涙みたいなのが大量に送られてくる可能性があるなら |
… | 426無念Nameとしあき25/08/02(土)00:18:50No.1340022578+なんか前にコンテスト開いたら生成AIで作られた小説だらけで頭抱えたみたいな話あったよな |
… | 427無念Nameとしあき25/08/02(土)00:19:38No.1340022781+仮にも小説家を目指してるような奴ならなぜAIが禁止されてるのかくらいは理解してるから大丈夫だよ |
… | 428無念Nameとしあき25/08/02(土)00:20:22No.1340022944そうだねx1>仮にも小説家を目指してるような奴ならなぜAIが禁止されてるのかくらいは理解してるから大丈夫だよ |
… | 429無念Nameとしあき25/08/02(土)00:20:49No.1340023038+>さらっとそれっぽい風景描写してくれるのマジ助かる |
… | 430無念Nameとしあき25/08/02(土)00:21:09No.1340023119+>「このルール実効性あんのかよ」って言ってるだけで |
… | 431無念Nameとしあき25/08/02(土)00:21:43No.1340023262そうだねx1>>さらっとそれっぽい風景描写してくれるのマジ助かる |
… | 432無念Nameとしあき25/08/02(土)00:22:50No.1340023526+>小説家を目指してるような奴 |
… | 433無念Nameとしあき25/08/02(土)00:23:32No.1340023683+>いじめ描写など特定の描写だけ妙に解像度の高い小説…… |
… | 434無念Nameとしあき25/08/02(土)00:23:58No.1340023777+>実効性が低いとしてもルールにしておくことで意味はあるんだろう |
… | 435無念Nameとしあき25/08/02(土)00:24:50No.1340023980+>いじめ描写など特定の描写だけ妙に解像度の高い小説…… |
… | 436無念Nameとしあき25/08/02(土)00:25:18No.1340024096+なんかあったときに殺すぞって出来るルールは意外と多い |
… | 437無念Nameとしあき25/08/02(土)00:25:45No.1340024197+AIだと描写の細かさだけでなく文体から他の部分と癖が変わりそうなもんだがさすがにそこは手で直すのかね |
… | 438無念Nameとしあき25/08/02(土)00:25:50No.1340024221そうだねx2こういう場所にAI使って作った作品出してくる奴って障害者かなにかでしょ |
… | 439無念Nameとしあき25/08/02(土)00:26:07No.1340024276+このルールを作っておくことで実効性なんて薄くてもいざというときルールに則って問答無用で叩き潰せるんですね |
… | 440無念Nameとしあき25/08/02(土)00:26:17No.1340024316+>なんかあったときに殺すぞって出来るルールは意外と多い |
… | 441無念Nameとしあき25/08/02(土)00:27:10No.1340024502+>こういう場所にAI使って作った作品出してくる奴って障害者かなにかでしょ |
… | 442無念Nameとしあき25/08/02(土)00:27:32No.1340024582+>AIだと描写の細かさだけでなく文体から他の部分と癖が変わりそうなもんだがさすがにそこは手で直すのかね |
… | 443無念Nameとしあき25/08/02(土)00:28:26No.1340024764+>>こういう場所にAI使って作った作品出してくる奴って障害者かなにかでしょ |
… | 444無念Nameとしあき25/08/02(土)00:29:11No.1340024911そうだねx1AI使うようなアホは違和感に気づかずそのままお出ししてしまうと思う |
… | 445無念Nameとしあき25/08/02(土)00:29:30No.1340024982そうだねx1書けない奴が生成AI補助に使ったところでゴミしか生まれない |
… | 446無念Nameとしあき25/08/02(土)00:29:44No.1340025027+>その理屈だとその手の人が書いてあるルールを読めずにまんまAIを送りつけてくる可能性はそれなりにあるな |
… | 447無念Nameとしあき25/08/02(土)00:30:49No.1340025239+>全面改稿で最初から書いたほうが早くね? 実質手書きだろそれってパターンか |
… | 448無念Nameとしあき25/08/02(土)00:31:07No.1340025298+>AIなら審査完璧だと思ってるのかな |
… | 449無念Nameとしあき25/08/02(土)00:31:35No.1340025387+ポンだしじゃなければいいんだろ? |
… | 450無念Nameとしあき25/08/02(土)00:32:10No.1340025504+3〜4段階の審査通って受賞まで行くなら生成AI使ってようがどうだろうがよくねえか? |
… | 451無念Nameとしあき25/08/02(土)00:32:11No.1340025512+なんというか頭に障害あるとなんでそうなった?って考えに至る事は普通にあるからな |
… | 452無念Nameとしあき25/08/02(土)00:33:08No.1340025684+>書けない奴が生成AI補助に使ったところでゴミしか生まれない |
… | 453無念Nameとしあき25/08/02(土)00:33:31No.1340025769そうだねx1反AIの叫びって「馬鹿がAI使って失敗してる」ってな前提条件ばっかだよな |
… | 454無念Nameとしあき25/08/02(土)00:33:37No.1340025793そうだねx1>3〜4段階の審査通って受賞まで行くなら生成AI使ってようがどうだろうがよくねえか? |
… | 455無念Nameとしあき25/08/02(土)00:33:56No.1340025856そうだねx2急に反AIとか言い出した |
… | 456無念Nameとしあき25/08/02(土)00:34:09No.1340025899+いつものが来ましたよ |
… | 457無念Nameとしあき25/08/02(土)00:34:25No.1340025952+頭いい人はこういう決められたルール破ろうとしないですね |
… | 458無念Nameとしあき25/08/02(土)00:34:42No.1340026001+>補助(スレ画のレギュに合う形)で使うなら書けないやつほどAI使ったほうが良いぞ |
… | 459無念Nameとしあき25/08/02(土)00:34:43No.1340026008+ルール守れない奴がAIですごい作品書いても審査対象外だからよそもっていきましょうね〜 |
… | 460無念Nameとしあき25/08/02(土)00:34:57No.1340026057+AI以下のゴミ小説を世に出すな |
… | 461無念Nameとしあき25/08/02(土)00:35:17No.1340026122そうだねx1>3〜4段階の審査通って受賞まで行くなら生成AI使ってようがどうだろうがよくねえか? |
… | 462無念Nameとしあき25/08/02(土)00:36:10No.1340026306+場を荒らしたりコンテスト台無しにしたりそんな話が多すぎるんだよ生成AIユーザー |
… | 463無念Nameとしあき25/08/02(土)00:36:19No.1340026334そうだねx2自転車レースでメカニカルドーピングをやめてねというルールを設けたら反科学主義とか言い出すのかね |
… | 464無念Nameとしあき25/08/02(土)00:36:23No.1340026349+>No.1340026001 |
… | 465無念Nameとしあき25/08/02(土)00:36:30No.1340026367+>AI以下のゴミ小説を世に出すな |
… | 466無念Nameとしあき25/08/02(土)00:36:53No.1340026440+頭いい人もAIを上手く使ったりするが |
… | 467無念Nameとしあき25/08/02(土)00:37:30No.1340026584+>補助的に使うのはOKだから、スレ画のコンテストのレギュ的には出せるんだ |
… | 468無念Nameとしあき25/08/02(土)00:37:48No.1340026641+>頭いい人もAIを上手く使ったりするが |
… | 469無念Nameとしあき25/08/02(土)00:38:00No.1340026675+一度かけたらAIに読み込ませていい感じの表現に直したほうがいいところは直して、その理由も書いてって打ち込むとマジでいい感じにしてくれて補足もためになったりするよ |
… | 470無念Nameとしあき25/08/02(土)00:41:00No.1340027270+公正言うても今のAIもう人間が書いたのより読みやすく添削するから書いた人間の実力より遥かにいいもの出てくるよ |
… | 471無念Nameとしあき25/08/02(土)00:42:15No.1340027511+文章力無いやつよりはいいのだしてくるけどある程度以上は整うだけでそれがエンタメとしていい文章かは全く別だぞ |
… | 472無念Nameとしあき25/08/02(土)00:42:17No.1340027519+AI添削させるとカドやクセが削られて気に入らないなとはちょっと思った |
… | 473無念Nameとしあき25/08/02(土)00:43:26No.1340027750+だからまあ使うにしても取捨選択しっかりする必要があるという話で |
… | 474無念Nameとしあき25/08/02(土)00:43:59No.1340027872+ 1754063039830.jpg-(527814 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 475無念Nameとしあき25/08/02(土)00:44:03No.1340027885+AIで小説を投げる仮想敵にヒートアップしてるのが会話通じなくて怖いな |
… | 476無念Nameとしあき25/08/02(土)00:44:51No.1340028043+アイデア出しで使ってみた事あるけど正直そのまま使えるようなのは出てこないよ |
… | 477無念Nameとしあき25/08/02(土)00:45:14No.1340028126+AI使う奴はそれを隠したがる |
… | 478無念Nameとしあき25/08/02(土)00:45:48No.1340028255+>AI添削させるとカドやクセが削られて気に入らないなとはちょっと思った |
… | 479無念Nameとしあき25/08/02(土)00:46:00No.1340028308+>アイデア出しで使ってみた事あるけど正直そのまま使えるようなのは出てこないよ |
… | 480無念Nameとしあき25/08/02(土)00:46:33No.1340028411+>AI使う奴はそれを隠したがる |
… | 481無念Nameとしあき25/08/02(土)00:46:37No.1340028424+校正以外の使い方だと結局取捨選択は自分でしなきゃならんけどブレインストーミングの足しくらいにはなるのかな |
… | 482無念Nameとしあき25/08/02(土)00:47:20No.1340028584+アイデアだしは数出させてその中からよさげなのをとっかかりの叩き台に使うぐらいには出来るね |
… | 483無念Nameとしあき25/08/02(土)00:47:21No.1340028586+>校正以外の使い方だと結局取捨選択は自分でしなきゃならんけどブレインストーミングの足しくらいにはなるのかな |
… | 484無念Nameとしあき25/08/02(土)00:47:44No.1340028656そうだねx1>>AI使う奴はそれを隠したがる |
… | 485無念Nameとしあき25/08/02(土)00:48:06No.1340028726+ラノベ的なの書いてると意図的に誤字脱字させることあって読者から誤字報告来ると「違う…それわざとなんだ…間違いじゃなくて…」ってなる |
… | 486無念Nameとしあき25/08/02(土)00:48:22No.1340028774+AIにアイデアを任せるならもう創作やめた方が良いのでは |
… | 487無念Nameとしあき25/08/02(土)00:48:48No.1340028859+>公正言うても今のAIもう人間が書いたのより読みやすく添削するから書いた人間の実力より遥かにいいもの出てくるよ |
… | 488無念Nameとしあき25/08/02(土)00:48:55No.1340028880+この新人賞がどの程度の長さを想定したものかは知らんけどそこそこの書こうとしたらAI主体では無理だろう |
… | 489無念Nameとしあき25/08/02(土)00:49:30No.1340028978+生成AIは絵でも文章でも所詮はネットから集めた情報をコラしてるだけだし |
… | 490無念Nameとしあき25/08/02(土)00:49:40No.1340029011+>ラノベ的なの書いてると意図的に誤字脱字させることあって読者から誤字報告来ると「違う…それわざとなんだ…間違いじゃなくて…」ってなる |
… | 491無念Nameとしあき25/08/02(土)00:49:48No.1340029033+まともな文書いて表現できないやつが使ってもどうにもならなそうだね |
… | 492無念Nameとしあき25/08/02(土)00:50:28No.1340029146そうだねx2>生成AIは絵でも文章でも所詮はネットから集めた情報をコラしてるだけだし |
… | 493無念Nameとしあき25/08/02(土)00:50:54No.1340029215+>公正言うても今のAIもう人間が書いたのより読みやすく添削するから書いた人間の実力より遥かにいいもの出てくるよ |
… | 494無念Nameとしあき25/08/02(土)00:51:15No.1340029269+>生成AIは絵でも文章でも所詮はネットから集めた情報をコラしてるだけだし |
… | 495無念Nameとしあき25/08/02(土)00:51:52No.1340029363+>AIにアイデアを任せるならもう創作やめた方が良いのでは |
… | 496無念Nameとしあき25/08/02(土)00:52:39No.1340029497+なんか海外のSF賞もAIはやめてくれって言ってたよね |
… | 497無念Nameとしあき25/08/02(土)00:53:10No.1340029586+>>>AI使う奴はそれを隠したがる |
… | 498無念Nameとしあき25/08/02(土)00:53:19No.1340029616+>任せるというかブレストでしょ |
… | 499無念Nameとしあき25/08/02(土)00:53:47No.1340029714+AI使う人間を恐れすぎだろロートルのバカどもは |
… | 500無念Nameとしあき25/08/02(土)00:54:04No.1340029767+>>生成AIは絵でも文章でも所詮はネットから集めた情報をコラしてるだけだし |
… | 501無念Nameとしあき25/08/02(土)00:54:07No.1340029779そうだねx1まぁこういうコンテストのルールをあらゆるところに持ち出してくるやつがいるのも事実 |
… | 502無念Nameとしあき25/08/02(土)00:54:19No.1340029824+赤字にならないとイキれない奴きちゃったな |
… | 503無念Nameとしあき25/08/02(土)00:54:38No.1340029863+>なんか海外のSF賞もAIはやめてくれって言ってたよね |
… | 504無念Nameとしあき25/08/02(土)00:54:40No.1340029876+だから何?って感じ |
… | 505無念Nameとしあき25/08/02(土)00:54:45No.1340029888+>そっちは賞自体を中止してたけど |
… | 506無念Nameとしあき25/08/02(土)00:55:16No.1340029983+>>なんか海外のSF賞もAIはやめてくれって言ってたよね |
… | 507無念Nameとしあき25/08/02(土)00:55:24No.1340030009+>だから何?って感じ |
… | 508無念Nameとしあき25/08/02(土)00:55:33No.1340030038+とバカはいいます |
… | 509無念Nameとしあき25/08/02(土)00:55:55No.1340030096+>>>なんか海外のSF賞もAIはやめてくれって言ってたよね |
… | 510無念Nameとしあき25/08/02(土)00:55:58No.1340030108+>>>なんか海外のSF賞もAIはやめてくれって言ってたよね |
… | 511無念Nameとしあき25/08/02(土)00:56:00No.1340030115+>SFを冠しててAIを拒否とはこれいかに |
… | 512無念Nameとしあき25/08/02(土)00:56:28No.1340030208+>>だから何?って感じ |
… | 513無念Nameとしあき25/08/02(土)00:57:02No.1340030308+調べたらヒューゴー賞かよ |
… | 514無念Nameとしあき25/08/02(土)00:57:17No.1340030355+人によって想定が違ってそうだけどまあようはみんな創造性のない創作はやめてねってことなんだと思うよ |
… | 515無念Nameとしあき25/08/02(土)00:57:40No.1340030413+こういうコンテストの場合だと金が欲しい"だけ"の奴が寄ってくるから相当邪魔臭そう |
… | 516無念Nameとしあき25/08/02(土)00:57:45No.1340030422+レギュレーションには従えよってだけの単純な話でしょ |
… | 517無念Nameとしあき25/08/02(土)00:58:05No.1340030488+>>そもAIに選考させればええやな |
… | 518無念Nameとしあき25/08/02(土)00:58:23No.1340030543+賞だしてるとこスパムとか恥知らずの盗作だのボロカス言ってるやん |
… | 519無念Nameとしあき25/08/02(土)00:59:06No.1340030651+出版が文化の最先端じゃなくなったって事だよなぁ |
… | 520無念Nameとしあき25/08/02(土)00:59:21No.1340030690+創造性のない創作ってAIも人間がやってるもんもかわんねえよ |
… | 521無念Nameとしあき25/08/02(土)00:59:33No.1340030726そうだねx1>レギュレーションには従えよってだけの単純な話でしょ |
… | 522無念Nameとしあき25/08/02(土)00:59:50No.1340030773+道具を扱う人間が偉いのはあたりまえだろ |
… | 523無念Nameとしあき25/08/02(土)01:00:11No.1340030822+>創造性のない創作ってAIも人間がやってるもんもかわんねえよ |
… | 524無念Nameとしあき25/08/02(土)01:00:48No.1340030926+>道具を扱う人間が偉いのはあたりまえだろ |
… | 525無念Nameとしあき25/08/02(土)01:00:49No.1340030928+AIでチェックすればいいとか言ってるやつはAIはボタン一つで全自動に何でもかんでも全部やってくれると思ってんのかな |
… | 526無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:11No.1340030997+それこそAI小説コンテストとかあるやろ |
… | 527無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:13No.1340031000+順応できませんって喧伝するのはバカのやること |
… | 528無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:14No.1340031003+上にあがってるSFのコンテストが中止になったのは |
… | 529無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:18No.1340031011そうだねx2創造性って哲学の域になるのでそう簡単に答えを出せる話ではないかな…… |
… | 530無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:29No.1340031040そうだねx1まあもう誰も守ってないし偽装絵師ももう見抜けないし |
… | 531無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:50No.1340031102+こういうところで文句垂れるしかできないんだよな反AI |
… | 532無念Nameとしあき25/08/02(土)01:01:55No.1340031115そうだねx1>AIでチェックすればいいとか言ってるやつはAIはボタン一つで全自動に何でもかんでも全部やってくれると思ってんのかな |
… | 533無念Nameとしあき25/08/02(土)01:02:13No.1340031165+>創造性のない創作ってAIも人間がやってるもんもかわんねえよ |
… | 534無念Nameとしあき25/08/02(土)01:02:26No.1340031196そうだねx1 1754064146810.png-(700082 B) ![]() AIはアカンで |
… | 535無念Nameとしあき25/08/02(土)01:02:42No.1340031251+問題はアホみたいに大量の応募が来かねないこと |
… | 536無念Nameとしあき25/08/02(土)01:02:55No.1340031273+絵も小説も特殊技能でもなんでもなくなったってだけの話ですな |
… | 537無念Nameとしあき25/08/02(土)01:03:44No.1340031407+>効率化とか言ってて結局大した事無いんだな |
… | 538無念Nameとしあき25/08/02(土)01:04:11No.1340031463+>絵も小説も特殊技能でもなんでもなくなったってだけの話ですな |
… | 539無念Nameとしあき25/08/02(土)01:04:24No.1340031491+効率化導入の一番の多くの理由って人手不足だしな |
… | 540無念Nameとしあき25/08/02(土)01:04:33No.1340031519+書き込みをした人によって削除されました |
… | 541無念Nameとしあき25/08/02(土)01:04:37No.1340031532+>AIはアカンで |
… | 542無念Nameとしあき25/08/02(土)01:05:53No.1340031719+AI導入してもサービスの質の低下で結局人手がいるor能率化できてもAIならではの作業が発生して言うほど効率あがらない |
… | 543無念Nameとしあき25/08/02(土)01:06:10No.1340031767+>これを北斗の拳の一場面をコラージュしたものと直せないやつにはAIは使えない |
… | 544無念Nameとしあき25/08/02(土)01:06:45No.1340031848+>AI導入してもサービスの質の低下で結局人手がいるor能率化できてもAIならではの作業が発生して言うほど効率あがらない |
… | 545無念Nameとしあき25/08/02(土)01:06:53No.1340031866+数十年後はマジでこういうシステム作っといてこれ全部やっといてと言えば全自動でホイ出来たよとやってくれるようになるかもしれないが |
… | 546無念Nameとしあき25/08/02(土)01:07:25No.1340031948+>どこをどう読んでそういう考えに至ったんだろうこの人 |
… | 547無念Nameとしあき25/08/02(土)01:08:40No.1340032156そうだねx1AI「胸に七つの傷を持つ男はケンシロウに決まってるだろ」 |
… | 548無念Nameとしあき25/08/02(土)01:09:48No.1340032316+AI応募の規制はわかるが |
… | 549無念Nameとしあき25/08/02(土)01:10:24No.1340032412+むしろ出版や審査側がAI導入して学習できる機会だろうに |
… | 550無念Nameとしあき25/08/02(土)01:10:25No.1340032416そうだねx4>プロンプトはその人の技術的な部分だから教えろというのはお門違い |
… | 551無念Nameとしあき25/08/02(土)01:11:03No.1340032518+調べたらKADOKAWAか |
… | 552無念Nameとしあき25/08/02(土)01:11:44No.1340032622+掲示板での会話すら出来ない奴がAIで小説云々言ってるの滑稽過ぎる |
… | 553無念Nameとしあき25/08/02(土)01:12:03No.1340032678+>これギャグ? |
… | 554無念Nameとしあき25/08/02(土)01:12:40No.1340032781+>掲示板での会話すら出来ない奴がAIで小説云々言ってるの滑稽過ぎる |
… | 555無念Nameとしあき25/08/02(土)01:12:42No.1340032789+骨子部分が作者のアイデアであればある程度は許される感じではあるんだな |
… | 556無念Nameとしあき25/08/02(土)01:12:52No.1340032814+絵も小説も特殊技能じゃないというのはつまり見た目それっぽいものを自分の消費用に作る際の最低レベルを引き上げた部分についていうのなら正しい |
… | 557無念Nameとしあき25/08/02(土)01:13:28No.1340032901+プロンプトの開示用意は生成側でちゃんと準備しろってのは文化庁のガイドラインにも書かれてる事なので盗人だの文句言われる筋合い無いぞ |
… | 558無念Nameとしあき25/08/02(土)01:13:32No.1340032914+賞って作品だけじゃなくてそれを書ける作者をセットで求めてるわけだからね |
… | 559無念Nameとしあき25/08/02(土)01:13:49No.1340032956+絵も既に大量出力大量登録で販売店がパンクしてるし |
… | 560無念Nameとしあき25/08/02(土)01:14:16No.1340033029+ギャグとか言って弄ろうとする分にはまだAI業界での横暴なやり方がまかり通ってそうだな |
… | 561無念Nameとしあき25/08/02(土)01:15:19No.1340033187+そのうちAIを上手く使える人向けの賞も出て来るだろ |
… | 562無念Nameとしあき25/08/02(土)01:15:44No.1340033253+>プロンプトの開示用意は生成側でちゃんと準備しろってのは文化庁のガイドラインにも書かれてる事なので盗人だの文句言われる筋合い無いぞ |
… | 563無念Nameとしあき25/08/02(土)01:16:22No.1340033365+>絵も既に大量出力大量登録で販売店がパンクしてるし |
… | 564無念Nameとしあき25/08/02(土)01:16:34No.1340033399+いいよね |
… | 565無念Nameとしあき25/08/02(土)01:17:18No.1340033508+生成AIがまだ道具と呼ぶには不十分すぎる |
… | 566無念Nameとしあき25/08/02(土)01:17:43No.1340033569そうだねx2>盗もうとする姿勢 |
… | 567無念Nameとしあき25/08/02(土)01:18:07No.1340033637+AIのおかげでクリエイターが無価値になるってキャッキャしてた人がキレてそう |
… | 568無念Nameとしあき25/08/02(土)01:18:17No.1340033660+>生成AIがまだ道具と呼ぶには不十分すぎる |
… | 569無念Nameとしあき25/08/02(土)01:18:25No.1340033677+>プロンプトの開示用意は生成側でちゃんと準備しろってのは文化庁のガイドラインにも書かれてる事なので盗人だの文句言われる筋合い無いぞ |
… | 570無念Nameとしあき25/08/02(土)01:18:46No.1340033742+>生成AIがまだ道具と呼ぶには不十分すぎる |
… | 571無念Nameとしあき25/08/02(土)01:19:00No.1340033768+ 1754065140462.png-(428063 B) ![]() >AI「胸に七つの傷を持つ男はケンシロウに決まってるだろ」 |
… | 572無念Nameとしあき25/08/02(土)01:19:02No.1340033775+>>プロンプトの開示用意は生成側でちゃんと準備しろってのは文化庁のガイドラインにも書かれてる事なので盗人だの文句言われる筋合い無いぞ |
… | 573無念Nameとしあき25/08/02(土)01:19:03No.1340033778+>一瞬AIのことかと思った |