[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754041028870.jpg-(32691 B)
32691 B無念Nameとしあき25/08/01(金)18:37:08No.1339925291そうだねx2 23:35頃消えます
恋の呪文は
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/01(金)18:37:36No.1339925389そうだねx1
スキ
2無念Nameとしあき25/08/01(金)18:37:45No.1339925427+
ガバガバ
3無念Nameとしあき25/08/01(金)18:37:55No.1339925473そうだねx1
肛門
4無念Nameとしあき25/08/01(金)18:38:01No.1339925496+
5無念Nameとしあき25/08/01(金)18:38:23No.1339925583そうだねx2
トキ
6無念Nameとしあき25/08/01(金)18:38:40No.1339925645そうだねx2
キレイに完成したな
7無念Nameとしあき25/08/01(金)18:40:21No.1339926039+
>トキ
兄さん!
8無念Nameとしあき25/08/01(金)18:40:42No.1339926126+
メキドフレイム
9無念Nameとしあき25/08/01(金)18:40:44No.1339926132+
ニヤ…
10無念Nameとしあき25/08/01(金)18:42:03No.1339926406+
完成してるのはじめてみた
11無念Nameとしあき25/08/01(金)18:46:58No.1339927549そうだねx3
ジジイは死ね
12無念Nameとしあき25/08/01(金)18:48:08No.1339927820そうだねx1
猿飛のアニメは今だったら原作レイプって叩かれまくりだったろうな
ところどころ佳作はあったけど
もっとも原作派には反発も多いうる星のほうは大ヒットだから
アニオリが多いことだけが跳ねなかった原因ではないだろうけど
13無念Nameとしあき25/08/01(金)18:49:46No.1339928205そうだねx1
うる星はたまにアニオリ程度だったけどこれは半分以上アニオリだから
14無念Nameとしあき25/08/01(金)18:51:42No.1339928680そうだねx3
アニメ終盤の魔子の拗らせは
いただけない感じだったな
15無念Nameとしあき25/08/01(金)18:52:27No.1339928830そうだねx5
    1754041947458.jpg-(20992 B)
20992 B
昭和っぽいパンツいいよね
16無念Nameとしあき25/08/01(金)18:53:26No.1339929041+
「雪の日の愛の別れに」だけは良い
原作とは季節が逆だけどそれがまたシットリ感を増してて美しい
当時まだメジャーではなかった榊原良子の名前を意識するキッカケでもあった
17無念Nameとしあき25/08/01(金)18:54:37No.1339929349+
ニューハーフの敵がなんか不快だった
18無念Nameとしあき25/08/01(金)18:54:38No.1339929350+
終盤はひたすら暗い
19無念Nameとしあき25/08/01(金)18:56:31No.1339929845そうだねx1
>アニメ終盤の魔子の拗らせは
>いただけない感じだったな
原作の終盤の展開はアニメの後で描かれたと思うけど
魔子が強くなりたいって思う動機は原作のほうが
感情移入しやすかったな
20無念Nameとしあき25/08/01(金)18:56:43No.1339929890そうだねx1
>No.1339929041
アニメだと後日談作ってヒロイン再登場させて台無しに
21無念Nameとしあき25/08/01(金)18:57:25No.1339930060そうだねx2
>>No.1339929041
>アニメだと後日談作ってヒロイン再登場させて台無しに
これは許せない
22無念Nameとしあき25/08/01(金)18:57:49No.1339930158+
    1754042269811.jpg-(193604 B)
193604 B
主題歌の人
たぶん元ヤンキーだと思う
23無念Nameとしあき25/08/01(金)18:58:47No.1339930377+
>たぶん元ヤンキーだと思う
色々と黒い噂があったな
ライオネル飛鳥に貢がせてたとか
24無念Nameとしあき25/08/01(金)19:03:43No.1339931547そうだねx1
伊藤つかさへの風評被害
25無念Nameとしあき25/08/01(金)19:04:46No.1339931797+
>うる星はたまにアニオリ程度だったけどこれは半分以上アニオリだから
原作通りにされても何といいますか・・・
26無念Nameとしあき25/08/01(金)19:06:50No.1339932334+
    1754042810772.jpg-(60947 B)
60947 B
アニメがっつり観たかったのにテレビが一台しか無くて親の目が気になり数話しか観てない
27無念Nameとしあき25/08/01(金)19:07:10No.1339932429そうだねx2
猿飛のアニメ流行った頃に声優と一緒にイベント出演した細野先生
「先生が一番好きなキャラを描いてください」と三ツ矢雄二に言われて模造紙に女の子の絵を描くが会場は静かに
「(このキャラが)誰かわかる人いる?」と言われて何人か手を挙げるが皆アニメ猿飛のアニオリゲストばかり答えて不正解
正解はどっきりドクターのみゆきくんだった
「そりゃ知らねーよなっ!」と細野先生
28無念Nameとしあき25/08/01(金)19:07:46No.1339932572+
昔のアニメもサブスクで見放題だから話に出すのが爺とは限らない
29無念Nameとしあき25/08/01(金)19:07:50No.1339932583そうだねx1
>アニメ終盤の魔子の拗らせは
>いただけない感じだったな
結局展開に行き詰ってぶん投げとか
30無念Nameとしあき25/08/01(金)19:08:29No.1339932756+
>アニメがっつり観たかったのにテレビが一台しか無くて親の目が気になり数話しか観てない
美加回は摩砂雪作監回が多かった印象
31無念Nameとしあき25/08/01(金)19:11:30No.1339933528+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき25/08/01(金)19:13:03No.1339933934そうだねx1
>伊藤つかさへの風評被害
現実に地方営業とかであったらしいな
つかさが来るかと思っていったらさやかだった
33無念Nameとしあき25/08/01(金)19:14:07No.1339934188+
秘技がスカートめくりでは今の時代アウト
34無念Nameとしあき25/08/01(金)19:14:43No.1339934323+
>結局展開に行き詰ってぶん投げとか
肉丸に頼らず自立するって悪いことみたいになっちゃってたしな
無駄に視聴者にストレス与える展開だった
35無念Nameとしあき25/08/01(金)19:15:04No.1339934409そうだねx1
何故かミンキーモモ
36無念Nameとしあき25/08/01(金)19:16:02No.1339934626+
>何故かミンキーモモ
おおらか過ぎる時代だった
37無念Nameとしあき25/08/01(金)19:16:41No.1339934798+
書き込みをした人によって削除されました
38無念Nameとしあき25/08/01(金)19:17:54No.1339935107そうだねx2
    1754043474443.jpg-(3625602 B)
3625602 B
アニメはパロディだらけだ
これも今は困難
39無念Nameとしあき25/08/01(金)19:20:21No.1339935679+
終盤は番外編パロディばかりになっちゃってたな
40無念Nameとしあき25/08/01(金)19:23:40No.1339936564そうだねx2
田中真弓(忍豚)をはじめて意識したアニメ
41無念Nameとしあき25/08/01(金)19:26:25No.1339937349そうだねx1
当時から絵がうま過ぎる…
42無念Nameとしあき25/08/01(金)19:29:14No.1339938077+
>ニューハーフの敵がなんか不快だった
忍びの者高校のライバル校をアニオリで設定しようというのは
悪くないアイディアだと思うけどあんまり活かせてなかった
43無念Nameとしあき25/08/01(金)19:44:00No.1339942156そうだねx1
当時あのEDでからかわれたデヴが全国に万単位でいたことだけは分かる
44無念Nameとしあき25/08/01(金)19:45:16No.1339942513+
ダディ!
45無念Nameとしあき25/08/01(金)19:45:46No.1339942647+
どっきりドクターもせめてDVDでねえかなあ
46無念Nameとしあき25/08/01(金)19:47:16No.1339943112+
>これも今は困難
少年ケニやんというワードだけは忘れないぜ
47無念Nameとしあき25/08/01(金)19:47:52No.1339943275+
トキメドレーで知った
48無念Nameとしあき25/08/01(金)19:47:59No.1339943316+
野球中継ばっかり見てたうちの親父がなぜかこれだけは俺と一緒に見てた
49無念Nameとしあき25/08/01(金)19:48:30No.1339943471+
>当時あのEDでからかわれたデヴが全国に万単位でいたことだけは分かる
恋のA級アクションのEDは曲も良いし好きだったけど
50無念Nameとしあき25/08/01(金)19:49:54No.1339943920そうだねx2
    1754045394518.png-(43792 B)
43792 B
間は補完してくれ
51無念Nameとしあき25/08/01(金)19:52:18No.1339944630そうだねx1
    1754045538719.mp4-(5798350 B)
5798350 B
OP動画しかないや
52無念Nameとしあき25/08/01(金)19:56:10No.1339945775そうだねx1
またかってくらい映画パロ回が続く
53無念Nameとしあき25/08/01(金)19:56:31No.1339945881そうだねx1
見てたけど神風の術のファンファーレ?とまこちゃんいじめた!連発はちょっと…って思ってた
54無念Nameとしあき25/08/01(金)19:57:37No.1339946170+
パロディやりすぎてBSでもCSでも再放送できないという悲しみ
55無念Nameとしあき25/08/01(金)20:09:41No.1339949738+
単に人気の問題でしょ
56無念Nameとしあき25/08/01(金)20:11:33No.1339950250そうだねx1
デブ連呼されるED
57無念Nameとしあき25/08/01(金)20:16:21No.1339951647+
オッス!メッス!キッス!!
58無念Nameとしあき25/08/01(金)20:52:59No.1339962847+
>主題歌の人
兄貴の友達が引退コンサートで客席側から花束渡すサクラのバイトやったと言ってた
59無念Nameとしあき25/08/01(金)21:02:32No.1339966065そうだねx1
    1754049752235.png-(317625 B)
317625 B
>ガバガバ
>肛門
60無念Nameとしあき25/08/01(金)21:06:53No.1339967443+
>昭和っぽいパンツいいよね
スカートの下にスリップ着てる人は減ったな
61無念Nameとしあき25/08/01(金)21:16:39No.1339970673+
あのコ全然さすがのブロークンハート
62無念Nameとしあき25/08/01(金)21:22:30No.1339972624そうだねx2
イチャイチャするAB
63無念Nameとしあき25/08/01(金)21:23:26No.1339972917+
>イチャイチャするAB
注目されたいA級アクション
64無念Nameとしあき25/08/01(金)21:43:15No.1339979519+
>アニメはパロディだらけだ
>これも今は困難
ケニやんってなんじゃ・・・
65無念Nameとしあき25/08/01(金)21:44:11No.1339979818+
>1754042269811.jpg
ハナテン中古車センター!
66無念Nameとしあき25/08/01(金)21:45:11No.1339980135+
>何故かミンキーモモ
シリーズ構成が原作者だから出て来る
67無念Nameとしあき25/08/01(金)21:48:31No.1339981172+
新作だった漫画は酷かった
可愛さの一片も無かった
漫画絵で良いんだよ漫画絵で
リアル寄りの肉描写は要らん
68無念Nameとしあき25/08/01(金)21:56:32No.1339983864そうだねx2
三好清海ヌード!
69無念Nameとしあき25/08/01(金)21:57:11No.1339984092+
>猿飛のアニメは今だったら原作レイプって叩かれまくりだったろうな
内容が改変されたアニメはかなり人気が出たけど原作者はアニメに流されず自分の漫画を描き続けた
どちらも良い仕事
70無念Nameとしあき25/08/01(金)22:05:16No.1339986773+
>どちらも良い仕事
ガンモの最終回とかTVアニメでは無理だし理解されないと思って構想も伝えずTVは TVで勝手にやって下さいしたってから
71無念Nameとしあき25/08/01(金)22:07:48No.1339987625+
>ガンモの最終回とかTVアニメでは無理だし理解されないと思って構想も伝えずTVは TVで勝手にやって下さいしたってから
どちらにせよ当時はまだ「漫画を忠実にアニメ化する」という概念が一般的ではなかったのでアニメ化するってことはほぼアニメ屋さんが勝手に映像を作るという意味だった
72無念Nameとしあき25/08/01(金)22:12:08No.1339989078+
ジバクくんは最終回はどうなるか作者がアニメスタッフにしつこく聞かれ
ここだけの秘密ということで話したらそのまんまパクられたので
訴えてやる!って作者激怒だった
仕方なく作者は違う最終回を苦労して考え出した
73無念Nameとしあき25/08/01(金)22:15:42No.1339990225+
>>猿飛のアニメは今だったら原作レイプって叩かれまくりだったろうな
>内容が改変されたアニメはかなり人気が出たけど原作者はアニメに流されず自分の漫画を描き続けた
>どちらも良い仕事
何を作っても自作品のスターシステムになってしまう脚本家だしな

- GazouBBS + futaba-