[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754036234047.png-(278105 B)
278105 B無念Nameとしあき25/08/01(金)17:17:14No.1339910245そうだねx2 22:20頃消えます
斎藤一
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/01(金)17:17:58No.1339910358そうだねx76
ミスタースポック
2無念Nameとしあき25/08/01(金)17:19:11No.1339910549そうだねx12
長寿と繁栄を
3無念Nameとしあき25/08/01(金)17:19:41No.1339910629+
かけそば好きそう
4無念Nameとしあき25/08/01(金)17:20:42No.1339910788そうだねx31
    1754036442049.jpg-(456487 B)
456487 B
>斎藤一
5無念Nameとしあき25/08/01(金)17:20:50No.1339910804そうだねx13
    1754036450633.jpg-(15279 B)
15279 B
何となく似てる気がする
6無念Nameとしあき25/08/01(金)17:21:20No.1339910873そうだねx3
髪型がヘンすぎる
不細工では無いからスキンヘッドの方がよいと思う
7無念Nameとしあき25/08/01(金)17:22:27No.1339911053そうだねx3
ガトツゼロスタイル!
8無念Nameとしあき25/08/01(金)17:23:17No.1339911207そうだねx1
牙突!
9無念Nameとしあき25/08/01(金)17:23:46No.1339911273+
さすがに女体化はされてない?
10無念Nameとしあき25/08/01(金)17:24:24No.1339911386そうだねx20
女子校で事務やってるおじさんが実は伝説の剣士とかいうなろうみたいな展開
11無念Nameとしあき25/08/01(金)17:25:33No.1339911568そうだねx2
藤田君!
12無念Nameとしあき25/08/01(金)17:25:34No.1339911570そうだねx5
    1754036734035.jpg-(18409 B)
18409 B
>さすがに女体化はされてない?
されてないね!
※画像は男です
13無念Nameとしあき25/08/01(金)17:26:32No.1339911731そうだねx1
土方、沖田、斎藤はイケメン枠
14無念Nameとしあき25/08/01(金)17:26:45No.1339911769そうだねx5
新選組血風録読んでみな
名作だよ
15無念Nameとしあき25/08/01(金)17:27:06No.1339911833そうだねx4
>斎藤一
下手くそモンタージュ写真
16無念Nameとしあき25/08/01(金)17:27:12No.1339911849そうだねx2
生き残ったのこの人と永倉だけなんだよなぁ
17無念Nameとしあき25/08/01(金)17:28:58No.1339912159+
    1754036938065.webp-(25580 B)
25580 B
>髪型がヘンすぎる
>不細工では無いからスキンヘッドの方がよいと思う
俗にソフト帽(現代のソフト帽とは別物)と呼ばれた
右の人物が被っているものと同系統
18無念Nameとしあき25/08/01(金)17:29:30No.1339912243そうだねx2
斉藤好きなら一刀斎夢録おすすめだよ
19無念Nameとしあき25/08/01(金)17:30:30No.1339912396そうだねx1
>土方、沖田、斎藤はイケメン枠
他二人は写真あるけど沖田は完全にイメージだけでイケメンにされてる
20無念Nameとしあき25/08/01(金)17:33:06No.1339912828+
🖖
21無念Nameとしあき25/08/01(金)17:35:42No.1339913265そうだねx1
最後の新撰組池田七三郎
昭和13年死亡
22無念Nameとしあき25/08/01(金)17:36:54No.1339913468+
>生き残ったのこの人と永倉だけなんだよなぁ
むしろ試衛館時代から最後まで生き残ったのは本当に凄い
流派的にも外様だし隊規的なやらかしも二人共そこそこあるのよね
土方が庇ってたようだが
23無念Nameとしあき25/08/01(金)17:37:52No.1339913656そうだねx2
やたらと数字のついた名前名乗るマン
24無念Nameとしあき25/08/01(金)17:39:42No.1339913973そうだねx1
沖田くんっておたふくみたいな顔じゃないの
25無念Nameとしあき25/08/01(金)17:40:30No.1339914100そうだねx2
    1754037630480.webp-(17566 B)
17566 B
斎藤一の部下だったらしい池田さん
26無念Nameとしあき25/08/01(金)17:42:25No.1339914457+
>1754036442049.jpg
この写真53歳の頃のやつらしいね
27無念Nameとしあき25/08/01(金)17:44:00No.1339914737そうだねx2
>女子校で事務やってるおじさんが実は伝説の剣士とかいうなろうみたいな展開
今みたいに新選組が題材の創作物がたくさんあったわけじゃないので
女学生のほとんどは新選組と聞いてもピンとこなくて興味は持たれなかったらしい
28無念Nameとしあき25/08/01(金)17:50:35No.1339915856+
>沖田くんっておたふくみたいな顔じゃないの
あの絵も姉の孫をモチーフに素人が描いたらしいけど当の姉が「全然似てない」って言ってるからな
29無念Nameとしあき25/08/01(金)17:53:44No.1339916462そうだねx4
    1754038424671.jpg-(42887 B)
42887 B
>>沖田くんっておたふくみたいな顔じゃないの
>あの絵も姉の孫をモチーフに素人が描いたらしいけど当の姉が「全然似てない」って言ってるからな
ヒラメ顔だったという証言とあの絵を踏まえた上で
美形に見える答えは壬生義士伝で沖田を演じた堺雅人かなと思ってる
30無念Nameとしあき25/08/01(金)17:58:18No.1339917325+
っ マカロニほうれん荘
31無念Nameとしあき25/08/01(金)17:59:40No.1339917565+
>>女子校で事務やってるおじさんが実は伝説の剣士とかいうなろうみたいな展開
>今みたいに新選組が題材の創作物がたくさんあったわけじゃないので
>女学生のほとんどは新選組と聞いてもピンとこなくて興味は持たれなかったらしい
ただその前は男子校で用務員してたのが生徒の新選組ファンボーイに身バレして女子校に逃げたって流れだそうな
32無念Nameとしあき25/08/01(金)18:00:22No.1339917684+
若い頃の永倉って肖像とかないんかな?
33無念Nameとしあき25/08/01(金)18:01:19No.1339917886+
近藤土方沖田とかは割と何に出てきても定番のキャラ付けみたいなのがあるけどこの人はそこまで安定してないよな
34無念Nameとしあき25/08/01(金)18:01:22No.1339917898+
>流派的にも外様だし隊規的なやらかしも二人共そこそこあるのよね
>土方が庇ってたようだが
斎藤一は会津からの捨て石兼監視役かと思ってたら
嫁さんとの仲人が松平容保っていうからホントの立場が判らなくなる
35無念Nameとしあき25/08/01(金)18:02:01No.1339918023+
西郷隆盛も容姿がわからないんだよね
36無念Nameとしあき25/08/01(金)18:03:50No.1339918362そうだねx1
    1754039030162.png-(330573 B)
330573 B
>近藤土方沖田とかは割と何に出てきても定番のキャラ付けみたいなのがあるけどこの人はそこまで安定してないよな
ダーティな雰囲気というキャラ付けでは安定してる気がする
坂本龍馬を暗殺したのは斎藤一説をとってるものまであったり
37無念Nameとしあき25/08/01(金)18:05:04No.1339918603そうだねx2
御陵衛士のスパイやってるからなんか腕利きの密偵みたいなイメージはあるな
38無念Nameとしあき25/08/01(金)18:05:16No.1339918648そうだねx1
>西郷隆盛も容姿がわからないんだよね
いや、上野の西郷さんがある
「うちの夫はこんなんじゃない」って奥さんの証言が有名だが
本当は「西郷隆盛は着流しで外歩くようなだらしない男じゃない」って意味らしい
39無念Nameとしあき25/08/01(金)18:05:43No.1339918730そうだねx4
>No.1339910788
よくこんなの出てきたよな
40無念Nameとしあき25/08/01(金)18:05:47No.1339918740そうだねx9
>近藤土方沖田とかは割と何に出てきても定番のキャラ付けみたいなのがあるけどこの人はそこまで安定してないよな
創作だとるろ剣のイメージが強すぎてな…
41無念Nameとしあき25/08/01(金)18:07:27No.1339919070+
>「西郷隆盛は着流しで外歩くようなだらしない男じゃない」って意味らしい
薩摩弁で「〜でごわす」という言葉は実は丁寧な言葉で
西郷どんが誰に対してもその口調だったのは育ちの良さからというしな
42無念Nameとしあき25/08/01(金)18:10:13No.1339919638+
西郷隆盛は弟の写真見ると結構似てるからなただどうせ作るなら全盛期の痩せてる時を再現してやれよと
43無念Nameとしあき25/08/01(金)18:10:32No.1339919697+
陰謀論系の話で西郷どんは最後までイルミナティと戦ったみたいな話を聞いて笑った
44無念Nameとしあき25/08/01(金)18:11:40No.1339919905+
ごわすって御座るの訛りだと言うし
始終丁寧語で喋ってる感覚なんだろうな
45無念Nameとしあき25/08/01(金)18:12:26No.1339920065+
介錯しもす!
46無念Nameとしあき25/08/01(金)18:13:07No.1339920201そうだねx1
    1754039587481.jpg-(22617 B)
22617 B
昔コミック乱で連載してたマンガでこれの顔した斎藤一いたな
下衆野郎だったけど
47無念Nameとしあき25/08/01(金)18:14:11No.1339920409そうだねx5
>>No.1339910788
>よくこんなの出てきたよな
散々スポックだアゴちゃんだって言われ続けてきて
近年になってるろ剣の斎藤一をそのまま老けさせたような本人の写真が出てくるって
出来すぎてて怖いくらいだよ
48無念Nameとしあき25/08/01(金)18:15:10No.1339920599そうだねx4
>生き残ったのこの人と永倉だけなんだよなぁ
島田とか色々いるって
49無念Nameとしあき25/08/01(金)18:15:49No.1339920737そうだねx6
でもスレ画と本物の写真比べると目とか唇の厚さなんかは似てると思うから当たらずとも遠からずだったんだなと思う
50無念Nameとしあき25/08/01(金)18:17:32No.1339921085そうだねx1
優しそうでも有り眼光が鋭くも有り
土方と並んで創作から出てきたままのような写真だよな
近藤もイメージにはあってる、というかあの写真からできたイメージなんだろうが
51無念Nameとしあき25/08/01(金)18:18:54No.1339921345そうだねx1
    1754039934567.png-(6458077 B)
6458077 B
>西郷隆盛も容姿がわからないんだよね
これが実像に一番近いとされてる肖像
52無念Nameとしあき25/08/01(金)18:20:46No.1339921714そうだねx7
>これが実像に一番近いとされてる肖像
実はスマートだったとか顔はそれほど濃くなかったとかは一切なく
普通にイメージ通りだな
53無念Nameとしあき25/08/01(金)18:21:50No.1339921914そうだねx1
分派したけど油小路で斬られた伊東甲子太郎の実弟なんかも警察署長まで上り詰めて明治の御世まで生きてたな
54無念Nameとしあき25/08/01(金)18:23:30No.1339922282そうだねx5
    1754040210734.jpg-(425790 B)
425790 B
弟の従道がこれだから兄貴もこんな感じなんだろう
55無念Nameとしあき25/08/01(金)18:27:32No.1339923190そうだねx2
怪しい耳だなお前ロミュラン人だろ
56無念Nameとしあき25/08/01(金)18:35:25No.1339924906+
よく名前変えてるけどちゃんと変えた方がいいタイミングで変えてたみたいだな
57無念Nameとしあき25/08/01(金)18:43:13No.1339926676そうだねx1
糸で吊るした空き缶を竹刀で突いてら貫いたというのは本当かねえ?
58無念Nameとしあき25/08/01(金)18:44:51No.1339927030+
何か啓蒙高そうな写真だな
59無念Nameとしあき25/08/01(金)18:49:05No.1339928046+
>ダーティな雰囲気というキャラ付けでは安定してる気がする
10代で旗本斬り殺して逃げてるしな
60無念Nameとしあき25/08/01(金)18:53:58No.1339929193そうだねx15
    1754042038554.jpg-(16001 B)
16001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき25/08/01(金)18:54:45No.1339929387+
>ミスタースポック
個性でしょ
62無念Nameとしあき25/08/01(金)18:54:56No.1339929432そうだねx2
エンタープライズ号乗ってろよ
63無念Nameとしあき25/08/01(金)18:56:24No.1339929827そうだねx1
    1754042184851.webm-(1969090 B)
1969090 B
>沖田とか
可愛い
64無念Nameとしあき25/08/01(金)18:57:00No.1339929964+
>新選組血風録読んでみな
>名作だよ
観柳斎の始末は一瞬の攻防だけど好き
全体的に渋いスパイ映画のノリだなあ
65無念Nameとしあき25/08/01(金)18:58:46No.1339930392+
    1754042326299.webm-(2007717 B)
2007717 B
>されてないね!
>※画像は男です
新撰組OP
66無念Nameとしあき25/08/01(金)18:59:41No.1339930584そうだねx1
    1754042381103.jpg-(52397 B)
52397 B
>斉藤好きなら
漫画版 八重の桜
67無念Nameとしあき25/08/01(金)19:06:35No.1339932269そうだねx1
    1754042795506.png-(525371 B)
525371 B
最近見かけた斎藤さんはこれだった
68無念Nameとしあき25/08/01(金)19:09:12No.1339932924そうだねx6
るろ剣で一気にスターダムにのし上がったよね
69無念Nameとしあき25/08/01(金)19:25:03No.1339936972そうだねx4
確かにるろ剣で一般知名度は爆上げしたけど元から新選組中でもトップクラスの実力って評価だったよ
70無念Nameとしあき25/08/01(金)19:27:02No.1339937489そうだねx2
強すぎてわからないキャラ
71無念Nameとしあき25/08/01(金)19:29:39No.1339938177+
>坂本龍馬を暗殺したのは斎藤一説をとってるものまであったり
龍が如く維新の斎藤=龍馬の偽名設定って既出の説だったりするのかな?
こっちはゲームの都合上主人公に新撰組サイドと維新志士サイド両方のキャラと交流させたくて同一人物だとか親友が龍馬の名を騙ったりってストーリーにしたんだろうけど
72無念Nameとしあき25/08/01(金)19:32:46No.1339938994+
敵か?味方か?斉藤一
73無念Nameとしあき25/08/01(金)19:33:12No.1339939112そうだねx1
あの状況で会津に残ったってのはやっぱり元々何かの縁があったんではないかと思う
74無念Nameとしあき25/08/01(金)19:34:36No.1339939491+
嫁さんの弟が白虎隊で自刃してる
75無念Nameとしあき25/08/01(金)19:37:12No.1339940181+
>昔コミック乱で連載してたマンガでこれの顔した斎藤一いたな
>下衆野郎だったけど
この四角いあごの人は結局何者だったんだろう
76無念Nameとしあき25/08/01(金)19:38:43No.1339940585+
明治天皇よりも多く写真や肖像がきっちり残ってるね
77無念Nameとしあき25/08/01(金)19:40:25No.1339941090そうだねx1
>>昔コミック乱で連載してたマンガでこれの顔した斎藤一いたな
>>下衆野郎だったけど
>この四角いあごの人は結局何者だったんだろう
藤田五郎説
78無念Nameとしあき25/08/01(金)19:46:28No.1339942871そうだねx2
    1754045188859.jpg-(340000 B)
340000 B
>敵か?味方か?斉藤一
味方かな?敵でした、カシタロー
79無念Nameとしあき25/08/01(金)19:49:19No.1339943728+
>No.1339910788
>1754036442049.jpg
笑いジワがない
80無念Nameとしあき25/08/01(金)19:50:45No.1339944172そうだねx2
    1754045445731.jpg-(106879 B)
106879 B
超カッコイイ斎藤
81無念Nameとしあき25/08/01(金)19:52:13No.1339944608そうだねx2
>超カッコイイ斎藤
香取の近藤以外は文句のつけようのないキャスティング陣だったな
ぐっさん永倉もハマり役
82無念Nameとしあき25/08/01(金)19:53:56No.1339945093+
後年出てきた写真の方が想像図より顔整ってるの割と珍しいよね
83無念Nameとしあき25/08/01(金)19:54:25No.1339945227+
斎藤沖田永倉の3強で誰が一番強かったのだろうか
84無念Nameとしあき25/08/01(金)19:55:35No.1339945604+
    1754045735554.jpg-(93232 B)
93232 B
>>西郷隆盛も容姿がわからないんだよね
>いや、上野の西郷さんがある
>「うちの夫はこんなんじゃない」って奥さんの証言が有名だが
>本当は「西郷隆盛は着流しで外歩くようなだらしない男じゃない」って意味らしい
西南戦争後、西郷に画を教えていた薩摩藩士が回想して描いた肖像画
85無念Nameとしあき25/08/01(金)19:56:37No.1339945910そうだねx1
>>西郷隆盛も容姿がわからないんだよね
>これが実像に一番近いとされてる肖像
お前ネットでおいどんのことバカにしたでゴワスな
86無念Nameとしあき25/08/01(金)19:56:55No.1339945998そうだねx4
テロリスト集団に占拠された女子校で庶務兼会計係の冴えないおじいちゃん事務員が暴れ出す
87無念Nameとしあき25/08/01(金)19:58:13No.1339946338+
突きの名手だったてのは本当なの
88無念Nameとしあき25/08/01(金)19:58:23No.1339946384そうだねx5
>ただその前は男子校で用務員してたのが生徒の新選組ファンボーイに身バレして女子校に逃げたって流れだそうな
俺だったら心の中の男の子が騒ぎ出して興奮するだろうからファンボーイの気持わかるわ
89無念Nameとしあき25/08/01(金)19:58:56No.1339946542+
スレ画の写真って結局斎藤本人ってのはデマなの?
90無念Nameとしあき25/08/01(金)20:00:16No.1339946943そうだねx4
>テロリスト集団に占拠された女子校で庶務兼会計係の冴えないおじいちゃん事務員が暴れ出す
冴えないって言うけど死ぬその日まで姿勢がピシッとしててカッコいいお爺ちゃんだったらしいよ
91無念Nameとしあき25/08/01(金)20:01:03No.1339947162+
    1754046063626.jpg-(29873 B)
29873 B
>冴えないって言うけど死ぬその日まで姿勢がピシッとしてて
92無念Nameとしあき25/08/01(金)20:01:24No.1339947271+
>突きの名手だったてのは本当なの
そもそも天然理心流が突き主体なんで試衛館で学んだ剣士はだいたい突きが上手くなる
93無念Nameとしあき25/08/01(金)20:02:34No.1339947607+
>スレ画の写真って結局斎藤本人ってのはデマなの?
姪かなんかの写真を元に合成した肖像って最初から言われてた
94無念Nameとしあき25/08/01(金)20:03:15No.1339947797そうだねx1
新選組の任務的に狭い室内とか狭い路地でバトル多かっただろうから突きの方が有利だろうなとは思う
95無念Nameとしあき25/08/01(金)20:04:51No.1339948293そうだねx4
るろ剣の斎藤は着ているのは近代的な軍服なのに刀で戦うって組み合わせがストライクだった
96無念Nameとしあき25/08/01(金)20:05:48No.1339948565+
    1754046348051.jpg-(144744 B)
144744 B
この写真の斎藤も強者感マシマシで超かっこいいけどこれも本人じゃないんだったか
97無念Nameとしあき25/08/01(金)20:05:57No.1339948614そうだねx1
>お前ネットでおいどんのことバカにしたでゴワスな
へろへろトムでごわすか?
98無念Nameとしあき25/08/01(金)20:07:11No.1339948971そうだねx2
>No.1339910245
>No.1339910788
けっこう似ていて笑う
99無念Nameとしあき25/08/01(金)20:08:19No.1339949330+
河童みてえな顔してんな
100無念Nameとしあき25/08/01(金)20:08:50No.1339949472+
スレ画の肖像画は小鼻と髪型以外は割と似てるけどなんか写真より野暮ったい印象
101無念Nameとしあき25/08/01(金)20:10:18No.1339949908+
>むしろ試衛館時代から最後まで生き残ったのは本当に凄い
>流派的にも外様だし隊規的なやらかしも二人共そこそこあるのよね
>土方が庇ってたようだが
試衛館時代からの仲間はみんな多かれ少なかれ隊内でも特別扱いされてたよ
特に酷かったのが源さんで算盤が一番得意だっただけなのに隊長になってた
102無念Nameとしあき25/08/01(金)20:13:07No.1339950716+
新鮮組が強かったのかすら怪しい
103無念Nameとしあき25/08/01(金)20:14:45No.1339951167+
    1754046885319.jpg-(191686 B)
191686 B
>新鮮組が強かったのかすら怪しい
電話で店員さんが強いか訊け
104無念Nameとしあき25/08/01(金)20:15:05No.1339951265そうだねx1
>新鮮組が強かったのかすら怪しい
1対1の記録がないせいで個々の剣士の強さが曖昧なだけで集団として強かったのは池田屋事件とかから見ても間違いない
105無念Nameとしあき25/08/01(金)20:15:45No.1339951459+
>>新鮮組が強かったのかすら怪しい
>1対1の記録がないせいで個々の剣士の強さが曖昧なだけで集団として強かったのは池田屋事件とかから見ても間違いない
襲撃した方が強いの当たり前やん
106無念Nameとしあき25/08/01(金)20:16:59No.1339951837そうだねx9
>>>新鮮組が強かったのかすら怪しい
>>1対1の記録がないせいで個々の剣士の強さが曖昧なだけで集団として強かったのは池田屋事件とかから見ても間違いない
>襲撃した方が強いの当たり前やん
でも奇襲成功とはいえ4対30で二時間くらい戦闘してるんだぜ
強いよ
107無念Nameとしあき25/08/01(金)20:22:31No.1339953422そうだねx1
>>>>新鮮組が強かったのかすら怪しい
>>>1対1の記録がないせいで個々の剣士の強さが曖昧なだけで集団として強かったのは池田屋事件とかから見ても間違いない
>>襲撃した方が強いの当たり前やん
>でも奇襲成功とはいえ4対30で二時間くらい戦闘してるんだぜ
>強いよ
それに襲撃する=有利な状況を作り出すのも強さだしな
組=組織としての強さを言うならそういう強さも評価されるべきだろう
108無念Nameとしあき25/08/01(金)20:24:03No.1339953846+
VS力士軍団
VS芹沢一派
VS池田屋
VS長州藩
VS伊東一派
戊辰戦争以前はずっと勝ってるな
109無念Nameとしあき25/08/01(金)20:26:15No.1339954447+
るろ剣見てから知るとイメージ違いすぎて嘘だろ!ってなる
110無念Nameとしあき25/08/01(金)20:26:15No.1339954452そうだねx3
>それに襲撃する=有利な状況を作り出すのも強さだしな
>組=組織としての強さを言うならそういう強さも評価されるべきだろう
そもそも池田屋の密会を察知して集まる面々まで調べ上げた諜報力あっての成功だしな
あと機と見るや少数でも迅速を是として切り込む決断をした近藤の判断力もなかなかに凄い
111無念Nameとしあき25/08/01(金)20:33:03No.1339956459+
>VS力士軍団
力士に勝てるわけないだろ!
112無念Nameとしあき25/08/01(金)20:36:15No.1339957483+
>確かにるろ剣で一般知名度は爆上げしたけど元から新選組中でもトップクラスの実力って評価だったよ
山田風太郎の明治ものだと普通に強かったけど永倉新八にはビビリ散らしてたから今よりは低い感じがした
113無念Nameとしあき25/08/01(金)20:36:29No.1339957558そうだねx3
    1754048189019.png-(66560 B)
66560 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき25/08/01(金)20:37:13No.1339957767+
>この写真の斎藤も強者感マシマシで超かっこいいけどこれも本人じゃないんだったか
るろ剣のベースはこれだね
115無念Nameとしあき25/08/01(金)20:47:48No.1339961164+
以前スレ画の初出を調べまくったんだがさっぱりわからんかった
マジでどっから出てきた画像なんだこれ
116無念Nameとしあき25/08/01(金)20:49:24No.1339961672+
潜入してさり気無く刀を取り上げて回った山崎の功績も大きい
117無念Nameとしあき25/08/01(金)20:50:34No.1339962055+
ナイナイ岡村+バカリズム
118無念Nameとしあき25/08/01(金)20:52:52No.1339962817そうだねx1
>>超カッコイイ斎藤
>香取の近藤以外は文句のつけようのないキャスティング陣だったな
>ぐっさん永倉もハマり役
原田の中の人何であんな事に…
119無念Nameとしあき25/08/01(金)20:53:28No.1339963015+
>マジでどっから出てきた画像なんだこれ
地球に潜入調査していたアンドリア人の策略
120無念Nameとしあき25/08/01(金)20:59:45No.1339965079+
>原田の中の人何であんな事に…
原田の人はバトロワもだけど俳優だけしてたら天下取ってたんだよなあ
その後に物申してもインテリ扱いされたろうに
121無念Nameとしあき25/08/01(金)21:00:04No.1339965187+
芹沢なんかも力士切断したんでしょ?
122無念Nameとしあき25/08/01(金)21:00:38No.1339965401+
>以前スレ画の初出を調べまくったんだがさっぱりわからんかった
>マジでどっから出てきた画像なんだこれ
でも会津若松の方観光してももこの写真だらけだからな
123無念Nameとしあき25/08/01(金)21:01:03No.1339965545+
>芹沢なんかも力士切断したんでしょ?
切断はしてない
力士が悪い諍いでボコボコにした
あとで力士がタニマチに連れられて謝りに来た
124無念Nameとしあき25/08/01(金)21:01:20No.1339965662+
>切断はしてない
>力士が悪い諍いでボコボコにした
>あとで力士がタニマチに連れられて謝りに来た
あれ斬り殺されてなかったっけ
125無念Nameとしあき25/08/01(金)21:01:35No.1339965760+
>でも会津若松の方観光してももこの写真だらけだからな
会津って宇宙人と交流あるのか…
126無念Nameとしあき25/08/01(金)21:01:47No.1339965817+
>切断はしてない
>力士が悪い諍いでボコボコにした
>あとで力士がタニマチに連れられて謝りに来た
てっきり刃傷沙汰になったものと思ったけど殴り合う程度だったのか…
127無念Nameとしあき25/08/01(金)21:02:28No.1339966042+
会津若松の方は白虎隊推しもすごい
128無念Nameとしあき25/08/01(金)21:05:18No.1339966945+
力士は生きてて謝ってるはず
129無念Nameとしあき25/08/01(金)21:05:22No.1339966970+
>斎藤沖田永倉の3強で誰が一番強かったのだろうか
阿部評論が正しければ永倉
沖田は皆が口を揃えて天才と評す
斎藤特に無し
永倉>沖田>斎藤で将来性で沖田が逆転って所じゃね
130無念Nameとしあき25/08/01(金)21:05:44No.1339967061+
>>切断はしてない
>>力士が悪い諍いでボコボコにした
>>あとで力士がタニマチに連れられて謝りに来た
>あれ斬り殺されてなかったっけ
アフタヌーンでやってた漫画だと斬っていたな
131無念Nameとしあき25/08/01(金)21:07:57No.1339967788そうだねx1
室内戦での鉢金鎖帷子甲手はすげーなって
132無念Nameとしあき25/08/01(金)21:09:05No.1339968137+
永倉の沖田評を聞くと永倉本人は沖田や近藤の方が強いと思ってたのかね
強者の余裕かもしれんが
133無念Nameとしあき25/08/01(金)21:09:39No.1339968314+
力士側は和解はしたけどしっかり死者は出てるはず…
134無念Nameとしあき25/08/01(金)21:13:31No.1339969634+
最強論議だと名を挙げられないトッシーが1番人気なんだよな
135無念Nameとしあき25/08/01(金)21:14:07No.1339969820+
    1754050447158.jpg-(169082 B)
169082 B
>以前スレ画の初出を調べまくったんだがさっぱりわからんかった
>マジでどっから出てきた画像なんだこれ
wikipediaで使われるようになったのが2008年3月22日からだからそれ以前からあったと思われる
ちなみに初期はこれが西南戦争時の写真として扱われてた
136無念Nameとしあき25/08/01(金)21:14:48No.1339970058+
>最強論議だと名を挙げられないトッシーが1番人気なんだよな
イケメン参謀(軍師)とかやるなら軍師の理想像やん
137無念Nameとしあき25/08/01(金)21:17:01No.1339970797+
実家に五升徳利が遺されていたとか
酒好きというよりも呑ませても酔わない人だったんだろうな
138無念Nameとしあき25/08/01(金)21:42:06No.1339979117+
長寿と繁栄と悪即斬
139無念Nameとしあき25/08/01(金)21:54:04No.1339983029+
茂吉くん
140無念Nameとしあき25/08/01(金)22:02:08No.1339985716+
>芹沢なんかも力士切断したんでしょ?
ちなみにその時斎藤一は昼飯で腹痛起こして一人お休み中である
141無念Nameとしあき25/08/01(金)22:02:16No.1339985761+
最初に斎藤一を知ったのは修羅の刻だったな
完全にただのモブ扱いだったけど
まさか作中ラスボスの土方より強かったなんて…
142無念Nameとしあき25/08/01(金)22:02:59No.1339985989+
>ちなみにその時斎藤一は昼飯で腹痛起こして一人お休み中である
本当に腹痛なんかな
143無念Nameとしあき25/08/01(金)22:05:12No.1339986751+
>最強論議だと名を挙げられないトッシーが1番人気なんだよな
実際出会った志士の方だと強さ云々よりも
見かけて一番怖いと思ったのが土方って意見で一致してるから…
通りかかると聞いて切りかかってやろうと勇んで表に出たが気配だけで足がすくんで全く動けなかったとか
144無念Nameとしあき25/08/01(金)22:10:17No.1339988437+
>まさか作中ラスボスの土方より強かったなんて…
土方は純粋な剣の腕じゃ大した事ないから…

- GazouBBS + futaba-