[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754017599628.jpg-(311926 B)
311926 B無念Nameとしあき25/08/01(金)12:06:39No.1339856626そうだねx1 19:26頃消えます
ゾイドスレ
AZ-12ジェノブレイカーティザーPV公開
https://x.com/zoids_official/status/1951115680356638991?s=19 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/01(金)12:09:35No.1339857132+
https://youtu.be/GczgqmvBy70 [link]
2無念Nameとしあき25/08/01(金)12:13:50No.1339857924そうだねx1
8月6日予約開始か
3無念Nameとしあき25/08/01(金)12:32:50No.1339861821+
またレイヴンが紹介するのか
4無念Nameとしあき25/08/01(金)12:38:41No.1339863188そうだねx1
アニメだとブランク有りザウラーでバンたち圧倒してたから何かこうパワーアップ感あんまり無かった
5無念Nameとしあき25/08/01(金)12:45:45No.1339864831そうだねx3
>またレイヴンが紹介するのか
声全く変わってないから当時の感覚で聞けるし一番良いと思う
6無念Nameとしあき25/08/01(金)12:50:22No.1339865842そうだねx1
    1754020222754.jpg-(457739 B)
457739 B
TOUR 福井
7無念Nameとしあき25/08/01(金)12:57:56No.1339867486+
    1754020676013.jpg-(528047 B)
528047 B
これまでのジェノブレイカー
8無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:10No.1339867540+
    1754020690499.jpg-(284697 B)
284697 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:22No.1339867582+
    1754020702126.jpg-(278019 B)
278019 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:30No.1339867617+
    1754020710146.jpg-(174488 B)
174488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/08/01(金)13:00:50No.1339868102+
>1754020710146.jpg
耳?も赤くできるのか
12無念Nameとしあき25/08/01(金)13:02:15No.1339868372+
ジェノザウラーとジェノブレイカーとバーサークフューラーはどれが一番強いんだ
物語上のご都合主義や主人公補正無しで
13無念Nameとしあき25/08/01(金)13:05:11No.1339868892そうだねx1
機体性能なら後発のフューラーじゃね?
バスタークローが万能すぎる
14無念Nameとしあき25/08/01(金)13:05:39No.1339868959+
PV見ると結構大きくみえる
ギミック含めて楽しみ
15無念Nameとしあき25/08/01(金)13:05:45No.1339868982+
>ジェノザウラーとジェノブレイカーとバーサークフューラーはどれが一番強いんだ
>物語上のご都合主義や主人公補正無しで
総合能力はフューラーが一番上だったかな
まぁパイロットの力量が同じならブレイカーとフューラーはどっちも勝利の可能性あると思う
ジェノザウラーは無理ゲーだから諦めて
16無念Nameとしあき25/08/01(金)13:07:38No.1339869301そうだねx2
8/6ロールアウトだと発売みたいに誤解されない?
17無念Nameとしあき25/08/01(金)13:08:13No.1339869394+
ジェノブレイカーはパイロットを選ぶし
安定した性能発揮できないとかで
どんどん前線から消えていったピーキーすぎるゾイドだから
BFの方がそりゃ前線で配備進むだろ
18無念Nameとしあき25/08/01(金)13:08:32No.1339869452そうだねx1
    1754021312579.jpg-(383625 B)
383625 B
>ジェノザウラーとジェノブレイカーとバーサークフューラーはどれが一番強いんだ
>物語上のご都合主義や主人公補正無しで
19無念Nameとしあき25/08/01(金)13:09:53No.1339869675+
>AZ-12ジェノブレイカーティザーPV公開
動いてるところをもうちょっとじっくり見せてくれ!ってなる
20無念Nameとしあき25/08/01(金)13:10:10No.1339869725+
>>ジェノザウラーとジェノブレイカーとバーサークフューラーはどれが一番強いんだ
>>物語上のご都合主義や主人公補正無しで
これBFのEシールドが「-」表記になってるのが謎だな
21無念Nameとしあき25/08/01(金)13:10:41No.1339869814+
ブレイカーはジェノのこれ以上の強化は無理めな限界チューンって感じなのに対して
フューラーはCASもユニゾンもあるからなぁ
22無念Nameとしあき25/08/01(金)13:18:05No.1339871035+
ファルコンがゼネバスで正式採用されてたら飛行フューラーも居たかも知れんな
23無念Nameとしあき25/08/01(金)13:18:30No.1339871110そうだねx1
まだわかりにくいけどエクスブレイカーかなりしっかり動いてるように見えるな
24無念Nameとしあき25/08/01(金)13:19:27No.1339871271+
    1754021967095.jpg-(29148 B)
29148 B
見た目はかっこいいのにジェノブレイカーの劣化版の劣化版て
25無念Nameとしあき25/08/01(金)13:20:49No.1339871476そうだねx5
    1754022049513.jpg-(37265 B)
37265 B
>ジェノブレイカーの劣化版
あ”?
26無念Nameとしあき25/08/01(金)13:20:58No.1339871499そうだねx1
バスタークローって超兵器すぎてあんなもん量産できるのかと思う
だからネオゼネバスでもジェノザウラーが採用されたのかな
27無念Nameとしあき25/08/01(金)13:22:07No.1339871669+
>見た目はかっこいいのにジェノブレイカーの劣化版の劣化版て
でもこれAZで出たら迫力すごそう
28無念Nameとしあき25/08/01(金)13:22:14No.1339871692+
>>AZ-12ジェノブレイカーティザーPV公開
>動いてるところをもうちょっとじっくり見せてくれ!ってなる
ライブ配信で見れると思う
29無念Nameとしあき25/08/01(金)13:22:35No.1339871745そうだねx5
シュトゥルムフューラーがジェノブレイカーの劣化版なんて設定はないから注意しような
30無念Nameとしあき25/08/01(金)13:23:24No.1339871867+
>バスタークローって超兵器すぎてあんなもん量産できるのかと思う
量産してダークホーンとかにもバスタークローつけちゃおうぜ!
31無念Nameとしあき25/08/01(金)13:24:26No.1339872031+
パイロットが同格ならどう考えてもシュトゥルム>ジェノブレ
32無念Nameとしあき25/08/01(金)13:25:08No.1339872144+
まぁ腕についてる小さいフリーラウンドシールド&エクスブレイカーは使いにくそう
33無念Nameとしあき25/08/01(金)13:25:23No.1339872201+
バスタークローは確かに万能だけどそこまで超兵器ってほどでは
荷電粒子砲×3できるのはアニメのアルティメットX機くらいだろうし
34無念Nameとしあき25/08/01(金)13:25:41No.1339872242+
>まだわかりにくいけどエクスブレイカーかなりしっかり動いてるように見えるな
ジェノザウラー組んだ後でもどうやって動かしてるのか見当もつかない
35無念Nameとしあき25/08/01(金)13:26:58No.1339872445+
そのパイロットの格が特に高い例外が目立つのでジェノブレは後続に混じってもハチャメチャに強いイメージが消えない
36無念Nameとしあき25/08/01(金)13:28:18No.1339872664+
    1754022498989.jpg-(379465 B)
379465 B
>ジェノザウラー組んだ後でもどうやって動かしてるのか見当もつかない
怪しそうなパーツはあるんでカニを畳めば背中のギミックと噛み合ってハサミが動くんだと思う
37無念Nameとしあき25/08/01(金)13:28:51No.1339872787+
バスタークローは万能に見えてマグネーザーより強度は幾分劣りそう
スラゼロのストライクレーザークローで受け止めるシーンもマグネーザーだったらクロー側が負けそうだし
38無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:07No.1339873003+
    1754022607920.gif-(193046 B)
193046 B
頬が白いの今知っt・・・・・・赤じゃねーーか!!!!
39無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:29No.1339873065+
バトストのガイロス帝国軍配備の図表で
ジェノブレイカーって数機しか配備されていなかった気がする
すごい運用しづらいのでは?
40無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:29No.1339873067+
>バスタークローは確かに万能だけどそこまで超兵器ってほどでは
たぶん特化性能ならCAS換装した方が高いだろうしな
今で十分なのにそこまでの戦力必要?ってボツっただけで
41無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:31No.1339873074+
>怪しそうなパーツはあるんでカニを畳めば背中のギミックと噛み合ってハサミが動くんだと思う
ジェノザウラーに背中ギミックはないのだ…
脚とかになんか追加パーツあるのかもな
42無念Nameとしあき25/08/01(金)13:31:06No.1339873172+
>バスタークローは確かに万能だけどそこまで超兵器ってほどでは
とはいえ一つで格闘・射撃・バリアの三役はズルい
43無念Nameとしあき25/08/01(金)13:31:42No.1339873272そうだねx3
    1754022702086.jpg-(200855 B)
200855 B
最終決戦だけ白いと今知った
44無念Nameとしあき25/08/01(金)13:32:11No.1339873359+
>バスタークローは万能に見えてマグネーザーより強度は幾分劣りそう
実際バトストの設定ではそうなってるな
>スラゼロのストライクレーザークローで受け止めるシーンもマグネーザーだったらクロー側が負けそうだし
アニメのあいつらはかなり特別な機体だからそれはわからん…
45無念Nameとしあき25/08/01(金)13:32:19No.1339873387+
>頬が白いの今知っt・・・・・・赤じゃねーーか!!!!
ゾイドは生き物なので激怒して頬が紅潮してるのかもしれない
46無念Nameとしあき25/08/01(金)13:32:19No.1339873388+
>物語上のご都合主義や主人公補正無しで
ジェノブレはどちらかというと
「そもそも主人公クラス補正がないとまともに動かないので
まさに比較しようがないせいで実用兵器としてはアウト寸前」
みたいなところはある
47無念Nameとしあき25/08/01(金)13:32:23No.1339873400+
>バトストのガイロス帝国軍配備の図表で
>ジェノブレイカーって数機しか配備されていなかった気がする
>すごい運用しづらいのでは?
HMM設定にブレイカーユニット載せただけの量産ジェノザウラーってのがいた気がする
48無念Nameとしあき25/08/01(金)13:32:38No.1339873440そうだねx1
    1754022758128.jpg-(96593 B)
96593 B
バスターフューラーは何で廃案になったんだ?
と思ったが
「荷電粒子砲だけで砲撃能力は十分と判断された」というのは納得した
49無念Nameとしあき25/08/01(金)13:33:20No.1339873539そうだねx3
>バスターフューラーは何で廃案になったんだ?
ヤクトフューラーだった
ごめん
50無念Nameとしあき25/08/01(金)13:33:48No.1339873611+
>バトストのガイロス帝国軍配備の図表で
>ジェノブレイカーって数機しか配備されていなかった気がする
>すごい運用しづらいのでは?
クソ重いのをブースターやスラスターで無理矢理動かしたり姿勢制御してさらにOSで常にイライラして冷静さを失わせるパイロットもゾイドも整備士の全員泣かせにくる機体だからなジェノブレイカー
51無念Nameとしあき25/08/01(金)13:35:03No.1339873798+
>バスターフューラーは何で廃案になったんだ?
>と思ったが
>「荷電粒子砲だけで砲撃能力は十分と判断された」というのは納得した
世界観的にも完全な没案かと思いきや実戦投入されてたのね
電穂のみの設定かもしれんけど
52無念Nameとしあき25/08/01(金)13:35:05No.1339873803+
>バスターフューラーは何で廃案になったんだ?
>と思ったが
>「荷電粒子砲だけで砲撃能力は十分と判断された」というのは納得した
兵器でわざわざ特化型作る意味もあんまりないしな
それで乗れるパイロット減らしたら元も子もないし
53無念Nameとしあき25/08/01(金)13:36:14No.1339873972+
>脚とかになんか追加パーツあるのかもな
脚からレバー出して背中に繋がってるとか?
54無念Nameとしあき25/08/01(金)13:38:31No.1339874325+
>>脚とかになんか追加パーツあるのかもな
>脚からレバー出して背中に繋がってるとか?
よく見ると太腿のパーツが形状自体変わってるように見えるな
55無念Nameとしあき25/08/01(金)13:43:06No.1339875033そうだねx1
    1754023386490.jpg-(220655 B)
220655 B
>>>脚とかになんか追加パーツあるのかもな
>>脚からレバー出して背中に繋がってるとか?
>よく見ると太腿のパーツが形状自体変わってるように見えるな
ここの部分
56無念Nameとしあき25/08/01(金)13:45:59No.1339875486+
もともとガイロス(っていうかネオゼネバスだけど)はシュトゥルム以外のCASを特化パーツというより強化パーツと考えがちな節があって
イクスも万能最強(当時)だからタイプゼロや他はいらねーやとか
フューラーなんか本当にバーサークで大体事足りるじゃんだった
という説もあるんだよな確か
57無念Nameとしあき25/08/01(金)13:53:19No.1339876616そうだねx2
>1754020710146.jpg
至れり尽くせりやんけ
58無念Nameとしあき25/08/01(金)13:53:52No.1339876691そうだねx2
>ゾイドは生き物なので激怒して頬が紅潮してるのかもしれない
///
59無念Nameとしあき25/08/01(金)13:59:59No.1339877706+
目の赤いリッツ機を再現するには発光ユニットをザウラーから持ってこないとダメ?
60無念Nameとしあき25/08/01(金)14:00:10No.1339877727そうだねx6
    1754024410256.png-(1056623 B)
1056623 B
>>ゾイドは生き物なので激怒して頬が紅潮してるのかもしれない
>///
61無念Nameとしあき25/08/01(金)14:02:58No.1339878192そうだねx1
    1754024578228.jpg-(91714 B)
91714 B
>目の赤いリッツ機
62無念Nameとしあき25/08/01(金)14:04:33No.1339878461そうだねx2
ジークは可愛いなぁ…!
63無念Nameとしあき25/08/01(金)14:05:29No.1339878626+
>1754020702126.jpg
何気にLED2個仕込んであるのかこれ
64無念Nameとしあき25/08/01(金)14:06:58No.1339878871そうだねx2
>No.1339878192
アニメしか見ずにキットすら見てないのか
65無念Nameとしあき25/08/01(金)14:06:59No.1339878874+
    1754024819544.jpg-(642768 B)
642768 B
>ジークは可愛いなぁ…!
ああ
66無念Nameとしあき25/08/01(金)14:08:52No.1339879208+
>>目の赤いリッツ機
そもそもレイブン機がシャドーと合体する時青く光るだけでジェノブレは基本赤目だろう
67無念Nameとしあき25/08/01(金)14:08:55No.1339879217+
    1754024935457.jpg-(152280 B)
152280 B
レイヴン機はなんやねん
68無念Nameとしあき25/08/01(金)14:09:05No.1339879240+
>>ジークは可愛いなぁ…!
>ああ
これの広告スケベだった記憶がある
69無念Nameとしあき25/08/01(金)14:09:32No.1339879317そうだねx4
>レイヴン機はなんやねん
まあ気にしないで
所謂作画ミスなんてどの作品にもあるから
70無念Nameとしあき25/08/01(金)14:10:49No.1339879533+
>レイヴン機はなんやねん
CGアニメ黎明期だからカットごとに別の担当者がCG作ってて調整する暇も無かったってことなのかな
71無念Nameとしあき25/08/01(金)14:13:12No.1339879921+
>もともとガイロス(っていうかネオゼネバスだけど)はシュトゥルム以外のCASを特化パーツというより強化パーツと考えがちな節があって
>イクスも万能最強(当時)だからタイプゼロや他はいらねーやとか
>フューラーなんか本当にバーサークで大体事足りるじゃんだった
>という説もあるんだよな確か
電ホやHMM設定とかで生えてきた話は基本的に与太の類
他にTOMYや小学館発の1次資料もないからそれっぽく語られてしまうが
72無念Nameとしあき25/08/01(金)14:19:39No.1339880965+
>電ホやHMM設定とかで生えてきた話は基本的に与太の類
>他にTOMYや小学館発の1次資料もないからそれっぽく語られてしまうが
じゃあなんですか
小学館で設定めちゃくちゃブレまくってるのは与太じゃないんですか(沼)
73無念Nameとしあき25/08/01(金)14:23:30No.1339881603そうだねx1
「みなさん最初は爬虫人類でしたよね?」とか
「ガイロス叔父さんとガイロス皇帝が同一人物説の年齢問題」とか
まあ細かい所言い出すとジェノブレ色問題どころではないしな…前者が細かいかどうかはさておき…
74無念Nameとしあき25/08/01(金)14:23:45No.1339881643そうだねx2
    1754025825057.jpg-(309909 B)
309909 B
>>>ジークは可愛いなぁ…!
>>ああ
>これの広告スケベだった記憶がある
75無念Nameとしあき25/08/01(金)14:24:02No.1339881692そうだねx3
シュバルツセイバーのピンク部分も多分モデリングのミスだろうと言われてるが映像にある以上はそれが公式になってしまう
76無念Nameとしあき25/08/01(金)14:28:18No.1339882377そうだねx9
わからない
俺たちは雰囲気でゾイドの話してる
77無念Nameとしあき25/08/01(金)14:40:49No.1339884469そうだねx5
詳しい人も詳しくない人もゾイドが好きで楽しんでるなら俺はそれでいいと思う
78無念Nameとしあき25/08/01(金)14:57:29No.1339887247そうだねx1
ブレイカーよりCGソフトが一番のじゃじゃ馬って事で
79無念Nameとしあき25/08/01(金)15:16:20No.1339890247そうだねx2
>レイヴン機はなんやねん
シャドー合体時は目が青くなってチャージングブレードが展開する
80無念Nameとしあき25/08/01(金)15:24:37No.1339891562そうだねx3
おっぱいを支える仕事実在していたのか
81無念Nameとしあき25/08/01(金)15:48:09No.1339895434そうだねx1
>おっぱいを支える仕事実在していたのか
俺も大統領府で仕事したい
82無念Nameとしあき25/08/01(金)15:49:43No.1339895681そうだねx1
そろそろシーパンツァー級のおどろきがまた欲しくなる
83無念Nameとしあき25/08/01(金)15:57:20No.1339896887そうだねx1
>そろそろシーパンツァー級のおどろきがまた欲しくなる
シーパンツァーが来てしまった時点であのレベルの驚きは今後二度とないんじゃないかな…
84無念Nameとしあき25/08/01(金)16:00:10No.1339897335+
単に驚くだけならビガザウロとかマーダとかクァッドライガーとか(例はてきとう)色々なくはないけど
現実性がどうなのかマジでシーパンツァーにジャミングされて分かんないので…
85無念Nameとしあき25/08/01(金)16:00:47No.1339897433+
あの世界巨乳ばっかりだからおっぱいを支える仕事は重宝されるだろうな
86無念Nameとしあき25/08/01(金)16:02:00No.1339897631そうだねx3
>>そろそろシーパンツァー級のおどろきがまた欲しくなる
>シーパンツァーが来てしまった時点であのレベルの驚きは今後二度とないんじゃないかな…
TFゾイド来たらたぶん驚く
87無念Nameとしあき25/08/01(金)16:02:38No.1339897748そうだねx5
    1754031758327.jpg-(143085 B)
143085 B
>TFゾイド来たらたぶん驚く
88無念Nameとしあき25/08/01(金)16:03:41No.1339897928そうだねx9
    1754031821727.jpg-(11936 B)
11936 B
>あの世界巨乳ばっかりだからおっぱいを支える仕事は重宝されるだろうな
89無念Nameとしあき25/08/01(金)16:03:51No.1339897967+
>1754031758327.jpg
フォーマーじゃなくてファイターの方だろとマジレスしておく
90無念Nameとしあき25/08/01(金)16:04:57No.1339898148そうだねx2
>No.1339897928
割と終盤まで男だと思ってましたすいません
91無念Nameとしあき25/08/01(金)16:10:24No.1339899018+
書き込みをした人によって削除されました
92無念Nameとしあき25/08/01(金)16:10:45No.1339899058そうだねx1
ジェノハイドラが来たら驚きはするけれどもトリニティライガーの時より驚けるかというと微妙なところ
93無念Nameとしあき25/08/01(金)16:12:49No.1339899376そうだねx2
>単に驚くだけならビガザウロとかマーダとかクァッドライガーとか(例はてきとう)色々なくはないけど
>現実性がどうなのかマジでシーパンツァーにジャミングされて分かんないので…
出たら間違いなく驚くけどシーパンツァー出る時点で可能性ゼロとも言い難い
ってくらいシーパンツァーが青天の霹靂すぎた
94無念Nameとしあき25/08/01(金)16:14:30No.1339899654そうだねx1
RMZはともかくAZは動きの面白いゾイドが欲しいところ
モルガ・シーパンと来たら次はマルダーだな!
95無念Nameとしあき25/08/01(金)16:20:24No.1339900605+
4足歩行と2足歩行が切り替えられるベアファイター
96無念Nameとしあき25/08/01(金)16:26:13No.1339901485+
ビガザウロも首の動きが面白いし追加パーツでマンモスも作れるので欲しい
尻尾もクネクネ動いたら最高
97無念Nameとしあき25/08/01(金)16:32:44No.1339902540そうだねx1
福井パネルプレゼント
https://x.com/zoids_25th_TOUR/status/1951183865973800971?s=19 [link]
98無念Nameとしあき25/08/01(金)16:33:19No.1339902640そうだねx3
>RMZはともかくAZは動きの面白いゾイドが欲しいところ
>モルガ・シーパンと来たら次はマルダーだな!
電動のステルスバイパーがほしいぜ
共和国小型の層が薄いのも解消できるぞ
99無念Nameとしあき25/08/01(金)16:34:13No.1339902804そうだねx1
可変の元祖ブラックライモスを忘れてはならない
大きな動きさせなくてもいいしAZにぴったりだ
100無念Nameとしあき25/08/01(金)16:35:56No.1339903083+
>可変の元祖ブラックライモスを忘れてはならない
>大きな動きさせなくてもいいしAZにぴったりだ
可変と言うならベアファイターもだ
元シールドライガーのチーム員だし割と需要あると思うけど
101無念Nameとしあき25/08/01(金)16:40:37No.1339903847+
実は狛犬も可変だったり
出たのライモスの後だけど
102無念Nameとしあき25/08/01(金)16:41:44No.1339904039そうだねx2
>電動のステルスバイパーがほしいぜ
>共和国小型の層が薄いのも解消できるぞ
連結させたい
103無念Nameとしあき25/08/01(金)16:42:31No.1339904185そうだねx1
バイオゾイドがAZ化したら個人的にはシーパンツァーショックに匹敵するくらいにびっくりすると思う
104無念Nameとしあき25/08/01(金)16:48:44No.1339905225+
ライモスもベアファイターも何で2期ゾイドでは限定品だったんだろう
両方ともリデコリカラー品がジェネシスで拾われはしたけど
105無念Nameとしあき25/08/01(金)16:49:32No.1339905369+
>ライモスもベアファイターも何で2期ゾイドでは限定品だったんだろう
コロコロにおける広告塔みたいなもんじゃないかね
何度もリデコされてるから少なくとも不人気とかではない筈
106無念Nameとしあき25/08/01(金)16:49:44No.1339905410+
>バイオゾイドがAZ化したら個人的にはシーパンツァーショックに匹敵するくらいにびっくりすると思う
元がガリガリな体形だからどうなるのか見たくはあるがAZは難しそうだな
107無念Nameとしあき25/08/01(金)16:52:12No.1339905838そうだねx2
>コロコロにおける広告塔みたいなもんじゃないかね
>何度もリデコされてるから少なくとも不人気とかではない筈
コロコロバトストで目立ってたライモスはともかく
ベアフャイターは出番すら貰えなかったのは今でも納得してないよ
108無念Nameとしあき25/08/01(金)16:52:22No.1339905869+
作りが他の中型ゼンマイより凝ってるし一般売りだとコストに見合わないとか?
ジェネでは中型ゼンマイ千円に値上げしたから一般いけたとか
109無念Nameとしあき25/08/01(金)16:57:14No.1339906728+
言われてみるとベアファイターの目立った活躍シーンぱっと思いつかないな…
110無念Nameとしあき25/08/01(金)17:03:52No.1339907896そうだねx3
現実だと悪い意味でベアがファイトしているがな…
111無念Nameとしあき25/08/01(金)17:11:44No.1339909284+
>電動のステルスバイパーがほしいぜ
>共和国小型の層が薄いのも解消できるぞ
電動化改造した人いたな
https://youtu.be/rgN_eyHYG3s?si=l13aRms05OrSFuEv [link]
112無念Nameとしあき25/08/01(金)17:36:36No.1339913415+
>現実だと悪い意味でベアがファイトしているがな…
どこにでもいる厄介ファンか…
113無念Nameとしあき25/08/01(金)17:46:08No.1339915090+
レッドホーンを買ってもらえなかった登場応募者全員サービスのブラックライモスは嬉しくて嬉しくてボロボになっても遊び尽くしたな
114無念Nameとしあき25/08/01(金)17:47:27No.1339915328そうだねx3
✕登場
○当時

ビークルがあるゾイドは特別感あったんだよ
ダメ押しにドリルも回るし
115無念Nameとしあき25/08/01(金)17:49:49No.1339915726そうだねx1
アニメに出てないだけでバトストでは間違いなく帝国の主力の一角だったからなライモス…武装も豪華
116無念Nameとしあき25/08/01(金)17:53:25No.1339916413+
ガイロスもゼネバスもとにかく中型陸戦機が少ないし
ウルフやベアフャイターに対抗できるのあのサイズだとライモスくらいしかいないしで
当時は酷使されてたのが伺える
117無念Nameとしあき25/08/01(金)17:59:56No.1339917613+
ハイパワー型はワイルドではでなかったね
獣系ゼンマイも欲しかった
118無念Nameとしあき25/08/01(金)18:04:16No.1339918454+
ブラックライモスは中型機にこんな山盛りしていいのかよってぐらい豪華な性能してるからな
119無念Nameとしあき25/08/01(金)18:05:51No.1339918755+
ジェノザウラー作ったがブレイカーの蟹爪にどう動力回す気なのか分からんな…
新規パーツになるんじゃろか
120無念Nameとしあき25/08/01(金)18:08:49No.1339919336+
ライモスは元々読者公募ゾイドとか聞いた
121無念Nameとしあき25/08/01(金)18:09:27No.1339919482+
>ブラックライモスは中型機にこんな山盛りしていいのかよってぐらい豪華な性能してるからな
巨大ゾイド中破させるくらいの戦闘力ある上に対飛行にも対応してるの無法すぎる
まあ流石に機動力高いライガー相手はきつかったが…
122無念Nameとしあき25/08/01(金)18:11:48No.1339919930+
ライモスは硫酸攻撃以外のレッドホーンにできることは全部できる
123無念Nameとしあき25/08/01(金)18:18:49No.1339921330+
>ガイロスもゼネバスもとにかく中型陸戦機が少ないし
>ウルフやベアフャイターに対抗できるのあのサイズだとライモスくらいしかいないしで
>当時は酷使されてたのが伺える
狛犬の対抗馬は地獄猫だr…あ…あれ…?大きさ結構違う???ってなるのいいよね
小型でも気合いの入ってるハンマーロックやイグアンや(二期なら)レブラプターで頑張るのも手ではあったんだろうけど
124無念Nameとしあき25/08/01(金)18:30:53No.1339923924+
シーパンツァーはよ
待ちきれない
125無念Nameとしあき25/08/01(金)18:36:49No.1339925226+
>最終決戦だけ白いと今知った
上顎と下顎そんなに噛み合うんだ…
歯がめり込むぐらい顔全体が薄くなるが生き物としてはそれぐらいの閉じ方がむしろ自然か
126無念Nameとしあき25/08/01(金)18:40:50No.1339926151+
>ハイパワー型はワイルドではでなかったね
>獣系ゼンマイも欲しかった
もう電動ギアボックスがハイパワーユニットに迫るぐらい小サイズ化出来てたので…
ヘルキャットあたりに相当するワイルドゾイドは欲しかったな
127無念Nameとしあき25/08/01(金)18:47:11No.1339927600+
>>レイヴン機はなんやねん
>まあ気にしないで
>所謂作画ミスなんてどの作品にもあるから
お隣はもっと凄いもんな!
128無念Nameとしあき25/08/01(金)18:51:24No.1339928594+
    1754041884418.jpg-(166244 B)
166244 B
撮影快調
129無念Nameとしあき25/08/01(金)18:54:07No.1339929232そうだねx1
    1754042047014.png-(90757 B)
90757 B
ゾイドワイルドでもよく見たけど
このどこにも繋がってないなんの意味もないシリンダーきらい
130無念Nameとしあき25/08/01(金)18:56:11No.1339929754+
>撮影快調
ブレイカーユニットちっちゃいな
そのブースターじゃ飛べなくない?
131無念Nameとしあき25/08/01(金)18:57:21No.1339930038+
大きくしすぎると歩けなくなるので…
132無念Nameとしあき25/08/01(金)19:01:04No.1339930909+
>ゾイドワイルドでもよく見たけど
>このどこにも繋がってないなんの意味もないシリンダーきらい
刃の露出したとこにつけるもんじゃあないな
133無念Nameとしあき25/08/01(金)19:01:52No.1339931094そうだねx2
意味無さそうなシリンダーなんて昔のキットの頃からあったし…
134無念Nameとしあき25/08/01(金)19:09:08No.1339932904+
ワイルドのシリンダーはそんなとこについてたら可動制限されない?ってなるから逆に好き
135無念Nameとしあき25/08/01(金)19:11:22No.1339933484+
意味のないシリンダーは強度確保の為なんかな
136無念Nameとしあき25/08/01(金)19:11:51No.1339933606+
あぁ劇中設定じゃなくて玩具としての強度ね
137無念Nameとしあき25/08/01(金)19:12:51No.1339933892+
ゼノレックスシザース並に殺意全開のジェノブレをアニメで見たい
138無念Nameとしあき25/08/01(金)19:19:39No.1339935507+
>ゾイドワイルドでもよく見たけど
>このどこにも繋がってないなんの意味もないシリンダーきらい
まあ脚部に機構的意味はともかく本当に動くシリンダーついていると
こういうのはさらにチープに見えるかもな…

- GazouBBS + futaba-