[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754017503607.jpg-(53741 B)
53741 B無念Nameとしあき25/08/01(金)12:05:03No.1339856369そうだねx1 19:23頃消えます
津波の報道みると大川小学校を思い出すよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/01(金)12:07:52No.1339856824そうだねx10
仕事してます感のために作ったお役所的マニュアルを信じた結果
マニュアル無視して逃げた釜石市の小学校とか助かってるよ
2無念Nameとしあき25/08/01(金)12:13:06No.1339857772そうだねx2
津波てんでんこの言い伝えどおりにすべきだったな
3無念Nameとしあき25/08/01(金)12:13:28No.1339857835+
裏山行けやよ
4無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:09No.1339857982そうだねx6
>裏山行けやよ
裏山行ってたガキ3人は助かったぞ
5無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:38No.1339858066+
大川小跡に行ったけど小学校どころか河川沿いの集落全部消失してて津波すげえなってなったわ
6無念Nameとしあき25/08/01(金)12:16:17No.1339858373+
小学校も屋上まで完全浸水したんじゃなかったっけ
生き残るには裏山に逃げるしかない
7無念Nameとしあき25/08/01(金)12:16:38No.1339858437そうだねx1
ゴネたやつがそこにおるやろ?
8無念Nameとしあき25/08/01(金)12:16:42No.1339858450そうだねx6
>>裏山行けやよ
>裏山行ってたガキ3人は助かったぞ
進撃の巨人の3人みたいな主人公やな
9無念Nameとしあき25/08/01(金)12:17:34No.1339858619+
伝聞よりマニュアル信じた末路
10無念Nameとしあき25/08/01(金)12:17:49No.1339858671そうだねx2
教師「裏山に逃げさせてくれ!」
??「ダメだ!許さん!!」
11無念Nameとしあき25/08/01(金)12:18:54No.1339858885そうだねx1
裏山避難案を蹴って全員巻き添えにしたやつは助かったんだっけ?
12無念Nameとしあき25/08/01(金)12:18:56No.1339858894そうだねx9
>津波の報道みると大川小学校を思い出すよな
これはほんと可哀想
俺は教師すら叩けないわ
13無念Nameとしあき25/08/01(金)12:19:07No.1339858925+
教師らも一時間以上チンタラしてたのみると待機派のが多かったのだろう
14無念Nameとしあき25/08/01(金)12:19:37No.1339859028+
>>裏山行けやよ
>裏山行ってたガキ3人は助かったぞ
それはうらやましい
15無念Nameとしあき25/08/01(金)12:24:55No.1339860107そうだねx6
もしかして人災?
16無念Nameとしあき25/08/01(金)12:25:02No.1339860134そうだねx2
ここって地元のジジイが放火して山火事になったとこじゃね?
乞食行為に余念がないよな
隙あらば乞食!って感じで辟易とするわ
17無念Nameとしあき25/08/01(金)12:25:32No.1339860233+
    1754018732332.png-(701747 B)
701747 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/08/01(金)12:26:05No.1339860342+
避難率どれぐらいだったんだろ
19無念Nameとしあき25/08/01(金)12:26:21No.1339860390そうだねx6
>>裏山行けやよ
>裏山行ってたガキ3人は助かったぞ
判断力凄いな
20無念Nameとしあき25/08/01(金)12:27:19No.1339860585+
教師で1人生存してたやついたはず
21無念Nameとしあき25/08/01(金)12:27:47No.1339860689+
大川小学校ってググると
大川小学校 生き残り 教師 遠藤純二
ってサジェスト出てくるんですけど
教授!これはいったい!?
22無念Nameとしあき25/08/01(金)12:28:02No.1339860745+
間違った命令でも従順に従う
23無念Nameとしあき25/08/01(金)12:32:10No.1339861681+
マニュアル()
24無念Nameとしあき25/08/01(金)12:33:32No.1339861962そうだねx6
>間違った命令でも従順に従う
その命令が間違ってるかどうかは後から分かるしな
25無念Nameとしあき25/08/01(金)12:35:46No.1339862494+
先人たちが遺した教えよりお役所仕事を信じる現代人の悪癖が招いた悲劇
26無念Nameとしあき25/08/01(金)12:37:19No.1339862861そうだねx2
>先人たちが遺した教えよりお役所仕事を信じる現代人の悪癖が招いた悲劇
その教えや言い伝えも考慮して生き残った小学校あるんすよ
27無念Nameとしあき25/08/01(金)12:37:35No.1339862917+
>マニュアル()
計画的殺人マニュアルだったか
28無念Nameとしあき25/08/01(金)12:39:40No.1339863417そうだねx1
こんだけの震災あってももう忘れてるような人間いるのが怖いよ
29無念Nameとしあき25/08/01(金)12:39:57No.1339863472そうだねx4
    1754019597155.png-(114422 B)
114422 B
>間違った命令でも従順に従う
30無念Nameとしあき25/08/01(金)12:49:19No.1339865599+
今の若い世代の教師はお気に入りだけ連れて逃げるから安心だね
31無念Nameとしあき25/08/01(金)12:53:21No.1339866512+
実際に後日裏山に登ってみた動画を見たが
全然険しいところもなく駆け足30秒でそれなりに整地された安全な高台にたどり着いてて草も生えんかった
32無念Nameとしあき25/08/01(金)12:54:22No.1339866724そうだねx4
校長が出張中でリーダー不在だったのも不運だったな
33無念Nameとしあき25/08/01(金)12:57:01No.1339867284+
教頭は裏山避難派だったんよ
34無念Nameとしあき25/08/01(金)12:57:07No.1339867317+
>こんだけの震災あってももう忘れてるような人間いるのが怖いよ
もう14年も経つのかあ
なんだか震災自体が非日常感が強くて悪い夢の出来事みたいなんだよね
35無念Nameとしあき25/08/01(金)12:57:30No.1339867391そうだねx17
>校長が出張中でリーダー不在だったのも不運だったな
2010年に起きたチリのM9で誰も逃げない→
焦った自公が津波避難法案を2010年に出す→
その中には2010年秋に全国一斉避難訓練もあった→
全学校の津波避難計画の策定もあった→
いくら懇願しても民主党は党全体で審議拒否→
校長不在で2011年東日本大震災を迎える→
民主党政権が殺したんですわ
36無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:25No.1339867599そうだねx1
でかすぎる地震は山が崩れることもあるから…
37無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:36No.1339867633+
>判断力凄いな
昔から言い伝えられてる津波てんでんこに従っただけで
そんなこともできずに大勢死なせたのが悲劇なわけだ
38無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:46No.1339867665+
津波があんなにゆっくりじわじわ時間をかけて面で圧をかけてくるタイプの災害だとは知らなかったので当時の映像にはかなり驚いた
教師たちも見えるぐらいのわかりやすい高波だったらすぐ避難の判断できたんだろうけどなあ
39無念Nameとしあき25/08/01(金)13:00:50No.1339868099そうだねx15
というか段々そういう認識も薄れてきて数十センチの津波を鼻で笑う輩が再び現れはじめてる
40無念Nameとしあき25/08/01(金)13:01:02No.1339868145そうだねx2
>教頭は裏山避難派だったんよ
地元のおっさんが裏山避難に反対したん?
41無念Nameとしあき25/08/01(金)13:02:08No.1339868342+
>判断力凄いな
従順な自分は確実に死ぬ定め
42無念Nameとしあき25/08/01(金)13:03:41No.1339868634+
確か膝までの高さでもう助からないんだよな津波
危険を認知しづらい見た目とのギャップが怖すぎる
43無念Nameとしあき25/08/01(金)13:06:16No.1339869083+
波といえば波なんだろうけど周期?が長くて海面が短時間に高くなるから波と認識できないよな
44無念Nameとしあき25/08/01(金)13:07:22No.1339869262そうだねx2
>>教頭は裏山避難派だったんよ
>地元のおっさんが裏山避難に反対したん?
せやで
45無念Nameとしあき25/08/01(金)13:09:32No.1339869617+
学校で死の待機させられてる我が子みていた親もおるんや
46無念Nameとしあき25/08/01(金)13:20:34No.1339871435+
    1754022034787.mp4-(5485481 B)
5485481 B
>数十センチの津波を鼻で笑う輩
ホイ30センチ
ホイ死亡
47無念Nameとしあき25/08/01(金)13:22:16No.1339871698+
東日本大震災の前の大地震が奥尻島以外は
山崩れ系の大地震が続いたんだよ
何十もの山の地肌がいっぺんにズル剥けになってる写真が印象に残ってるなら
山に逃げようとしなかったのも仕方ないと思う
48無念Nameとしあき25/08/01(金)13:24:58No.1339872115そうだねx2
>>数十センチの津波を鼻で笑う輩
>ホイ30センチ
>ホイ死亡
これは海抜ゼロメートル地帯で無堤防という特殊な状態での実験だよ?
49無念Nameとしあき25/08/01(金)13:27:16No.1339872491そうだねx1
津波は波じゃない
海がせり上がって横方向にずれる
海そのものの圧力をくらうことになる
耐えられるわけがなかろう
50無念Nameとしあき25/08/01(金)13:27:30No.1339872544そうだねx2
>>数十センチの津波を鼻で笑う輩
>ホイ30センチ
>ホイ死亡
一時的に1m位になってない?
51無念Nameとしあき25/08/01(金)13:28:41No.1339872752そうだねx3
>これは海抜ゼロメートル地帯で無堤防という特殊な状態での実験だよ?
じゃ自分のいるところが海抜何メートルか把握していて危険はないとか
堤防も大丈夫だとか常に判断しながら外を歩いてんのかいキミは?
52無念Nameとしあき25/08/01(金)13:28:56No.1339872803+
昨日度胸試し的な川遊びしてたワルガキたちが地震の影響できた小さい波でもヤバい言ってすぐ逃げてたぞ
53無念Nameとしあき25/08/01(金)13:29:18No.1339872855+
>一時的に1m位になってない?
そりゃ物にぶつかったら流れも変わるだろ
現実に何もない平地に人は居ないだろ?
54無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:14No.1339873028+
>裏山行ってたガキ3人は助かったぞ
助からなかったガキの親から相当恨まれたらしいな
55無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:17No.1339873033そうだねx1
今回の津波はしょぼかったな
街まで来ないと盛り上がらない
56無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:22No.1339873048そうだねx5
>じゃ自分のいるところが海抜何メートルか把握していて危険はないとか
>堤防も大丈夫だとか常に判断しながら外を歩いてんのかいキミは?
海抜80m田舎民ワイ物理的に高みの見物
57無念Nameとしあき25/08/01(金)13:31:47No.1339873288+
    1754022707064.mp4-(3279239 B)
3279239 B
これを視認した時に近くに高所がなかったら詰みだな
瓦礫ミンチを豪運で逃れられることをワンチャン祈って
服の中に空ペットボトル詰め込みまくって溺死対策するくらいしかないな
58無念Nameとしあき25/08/01(金)13:31:51No.1339873299+
マジで福島のこと知らん子がなんか言ってんのか
59無念Nameとしあき25/08/01(金)13:33:41No.1339873595そうだねx4
>ホイ30センチ
>ホイ死亡
しかもこれ流れてきてるの水だけでこれっていうね
実際の津波の中身は…
60無念Nameとしあき25/08/01(金)13:34:19No.1339873694そうだねx4
砂浜や河口に堤防なんかねえし
61無念Nameとしあき25/08/01(金)13:34:31No.1339873728そうだねx2
    1754022871419.jpg-(85101 B)
85101 B
二日前のこの地震の時に出た津波予報が不発で
しかも地震学会がこれが本震だからもう大きいのは来ないって発表したもんだから
かなり油断してたんだよなぁ
62無念Nameとしあき25/08/01(金)13:37:43No.1339874194+
>かなり油断してた
確かその前でもチリ側からの津波も肩透かしだったんだよな
念入りに慢心させられてた
63無念Nameとしあき25/08/01(金)13:38:13No.1339874267そうだねx7
>1754022707064.mp4
水平線じゃなかった…
64無念Nameとしあき25/08/01(金)13:46:17No.1339875529+
>じゃ自分のいるところが海抜何メートルか把握していて危険はないとか
自分の住んでいるところではそれくらい把握してるでしょ普通
してないの?
65無念Nameとしあき25/08/01(金)13:47:09No.1339875659そうだねx3
    1754023629271.mp4-(1900255 B)
1900255 B
これに巻き込まれたらミンチだなぁ
66無念Nameとしあき25/08/01(金)13:50:48No.1339876230+
多くの犠牲の上に成り立った避難マニュアル
67無念Nameとしあき25/08/01(金)13:51:24No.1339876323+
高さ30センチの水が入った水槽で歩くのは簡単だけど
30センチの水が常に流れてきてるならそうもなろうなぁ
68無念Nameとしあき25/08/01(金)13:52:44No.1339876519そうだねx1
今回の津波警報で思ったけどこの期に及んで車で逃げて渋滞にはまってるのが
わんさかいるのには頭が痛かった
69無念Nameとしあき25/08/01(金)13:53:16No.1339876610+
だって車がはやいもん!
70無念Nameとしあき25/08/01(金)13:55:52No.1339877033そうだねx7
    1754024152107.jpg-(129158 B)
129158 B
こういう全く高所がないところだったら車に頼るしかないかぁ
71無念Nameとしあき25/08/01(金)13:56:48No.1339877182そうだねx1
    1754024208037.png-(380510 B)
380510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき25/08/01(金)13:57:35No.1339877326そうだねx4
    1754024255385.png-(113130 B)
113130 B
ここまで区長なし
「三角地帯にポロロッカ見に行こうぜ」
73無念Nameとしあき25/08/01(金)13:59:41No.1339877640+
地元は今回の津波警報でガソリンスタンドが全部営業停止してえらい目にあった
せめて山の手の店くらい営業してくれよ・・・
74無念Nameとしあき25/08/01(金)14:00:21No.1339877761そうだねx2
30cmの水と言っても何でも流れてくる土石流だしな
75無念Nameとしあき25/08/01(金)14:01:59No.1339878024そうだねx1
>こういう全く高所がないところだったら車に頼るしかないかぁ
ヘリ上空から車飲まれてく映像が記憶に残ってる
テレビの光景に現実感なくて今なんかすごいもん見てるぞって言っちゃ悪いけど興奮してた
76無念Nameとしあき25/08/01(金)14:03:15No.1339878244+
教頭みたいないいやつが死んで損した
区長は土壇場でマイカー乗って逃げた
77無念Nameとしあき25/08/01(金)14:12:38No.1339879830そうだねx2
>区長は土壇場でマイカー乗って逃げた
嘘つくな
区長も死んでる
78無念Nameとしあき25/08/01(金)14:28:42No.1339882446+
危険に対する行動のマニュアル化もいいけどもっと根本的な人道的行動も考えてほしい
79無念Nameとしあき25/08/01(金)14:39:28No.1339884234+
>これは海抜ゼロメートル地帯で無堤防という特殊な状態での実験だよ?
満潮 高波 高潮
今回のだって台風接近中にもかかわらずこれらが重ならかった
ぶっちゃけ運が良かっただけだぜ
80無念Nameとしあき25/08/01(金)14:42:04No.1339884668+
>危険に対する行動のマニュアル化もいいけどもっと根本的な人道的行動も考えてほしい
他人の命を守るよりまず自分の命を守るべき
81無念Nameとしあき25/08/01(金)14:43:00No.1339884848+
>危険に対する行動のマニュアル化もいいけどもっと根本的な人道的行動も考えてほしい
南海トラフの場合高知県だと近所で年寄りだけの家と知ってても避難を手伝うようなことはせず
家の外から声掛けだけして避難してください
ってくらい津波到達の時間が短すぎるからなぁ
82無念Nameとしあき25/08/01(金)14:44:47No.1339885157そうだねx2
>東日本大震災の前の大地震が奥尻島以外は
>山崩れ系の大地震が続いたんだよ
>何十もの山の地肌がいっぺんにズル剥けになってる写真が印象に残ってるなら
北海道のは震災後のだぞ
83無念Nameとしあき25/08/01(金)14:45:16No.1339885248そうだねx3
>危険に対する行動のマニュアル化もいいけどもっと根本的な人道的行動も考えてほしい
津波てんでんこで済んでしまう
84無念Nameとしあき25/08/01(金)14:46:08No.1339885409+
区長は生き残ったんか?
85無念Nameとしあき25/08/01(金)14:47:22No.1339885604そうだねx5
>区長は生き残ったんか?
数個上のレスも見れないほど耄碌してるようだな
86無念Nameとしあき25/08/01(金)14:47:52No.1339885692+
バカどもが死んだやつか
87無念Nameとしあき25/08/01(金)14:51:22No.1339886301そうだねx8
>バカどもが死んだやつか
最悪なこと言えば目立つと思ってる犯罪思想者
88無念Nameとしあき25/08/01(金)14:57:58No.1339887330+
マニュアルは絶対に正しく間違いはない
教師はマニュアル以外の避難すると個人が責任を問われるから絶対にダメなんです
マニュアルさえ守っていれば津波はこないから安心安全
89無念Nameとしあき25/08/01(金)15:01:31No.1339887908+
地上での30cmの津波は怖い
今回の海面からの30cmの津波は怖くない
一緒にしてはいけない
90無念Nameとしあき25/08/01(金)15:04:34No.1339888371+
>>区長は生き残ったんか?
>数個上のレスも見れないほど耄碌してるようだな
ソースがなくても信じる耄碌に言われたくない
91無念Nameとしあき25/08/01(金)15:13:24No.1339889771+
> 当時、学校にいて生還できたのは、児童4人と教務主任だったA教諭のみ。
92無念Nameとしあき25/08/01(金)15:14:04No.1339889877そうだねx1
当時知見もないし
1000年に1度ための準備だなんて
運命だよ
93無念Nameとしあき25/08/01(金)15:15:35No.1339890124そうだねx1
>>教頭は裏山避難派だったんよ
>地元のおっさんが裏山避難に反対したん?
裏山は土砂災害指定区域で法律的に避難場所にできない場所だけどね
後からはなんとでも言えるし遺族感情に配慮して死んだ教員達にはスケープゴートになってもらって一件落着
未だに裏山は土砂災害指定区域から外れてないしなんの解決にもなってないから
次も同じようになるんだろうなぁ
94無念Nameとしあき25/08/01(金)15:18:51No.1339890648+
    1754029131345.jpg-(154231 B)
154231 B
まぁハザードがこれなんでみんな来ないって思ってたのを
教師だけが必死に山に登ろうって言ってたそうな
> 釜谷地区全体での死者・行方不明者は住民の約4割の189人。津波を見ようと堤防に行ってさらわれたり、自宅にとどまり犠牲になった人も多かったという。
教頭を頭ごなしに押さえつけた区長も「津波を見ようと」の類だった悲劇
95無念Nameとしあき25/08/01(金)15:22:15No.1339891214そうだねx1
    1754029335534.jpg-(68222 B)
68222 B
津波を見ようと川に向かうことを主張した区長
死の行進に連座させられた子供と教師たち
96無念Nameとしあき25/08/01(金)15:23:08No.1339891341+
>当時知見もないし
インド洋で津波があったし多くの人は避難していたよ
97無念Nameとしあき25/08/01(金)15:24:45No.1339891583+
    1754029485994.jpg-(32905 B)
32905 B
>北海道のは震災後のだぞ
中越地震とかは前だよね
98無念Nameとしあき25/08/01(金)15:27:05No.1339892010+
ていうか山に行った子供はよくそういう判断できたな
協調行為に反発する悪ガキメンタルだったのか
99無念Nameとしあき25/08/01(金)15:28:42No.1339892259+
>ていうか山に行った子供はよくそういう判断できたな
>協調行為に反発する悪ガキメンタルだったのか
単に列の後方だったから
堤防を波が超えたのを目視して反対方向へ走っただけだろ
100無念Nameとしあき25/08/01(金)15:31:14No.1339892657+
>ていうか山に行った子供はよくそういう判断できたな
>協調行為に反発する悪ガキメンタルだったのか
そういう子供は集団行動が取れない問題児童だから社会的に存在が認められていない
大切なのは上からの指示にはハイかイエスと判断して返事をすることだ
101無念Nameとしあき25/08/01(金)15:35:02No.1339893278そうだねx10
>No.1339892657
馬鹿みたいだから会話に無理矢理加わる必要無いよ
102無念Nameとしあき25/08/01(金)15:37:03No.1339893615+
>>北海道のは震災後のだぞ
>中越地震とかは前だよね
能登は同時だったな…さらに津波も!と思ってたら海岸線隆起したお陰で一部では津波被害無かった
隆起した方面の反対方向は津波被害あったけどね…
その後豪雨でさらに山崩れたりとトドメみたいなことになるとは思わなかったよ…
103無念Nameとしあき25/08/01(金)16:01:42No.1339897590+
    1754031702118.jpg-(171346 B)
171346 B
能登は2024年正月以前から5年連続くらいで震度6程度が毎年あって
そこでインフラの耐震化が進んでない地元住民は割と心折れてたらしいからなぁ
見附島が崩れた!くらいしか話題になって無かったけど
104無念Nameとしあき25/08/01(金)16:15:05No.1339899729+
区長って偉かったの?こんな人の言うこと聞かないで裏山に逃げていれば…
105無念Nameとしあき25/08/01(金)16:18:38No.1339900314+
区長が当時直接指示した思ってる人がいてる気がする
106無念Nameとしあき25/08/01(金)16:24:12No.1339901202+
    1754033052730.jpg-(265335 B)
265335 B
>区長が当時直接指示した思ってる人がいてる気がする
田舎の区長ってのは権力絶大の名士なんで逆らえない
実際に区長の言い分が通ってるのが証拠でもある
マスコミは一切流さなかったけど裁判でも出てるよ
「教頭が悪い」ってね
インド人にカーストに従ったお前が悪いみたいな理屈で
107無念Nameとしあき25/08/01(金)16:38:07No.1339903440そうだねx1
>「教頭が悪い」ってね
標高のある裏山に避難しないで
区長の危険な提案に従って川に近付いたのだから悪いよ
108無念Nameとしあき25/08/01(金)16:49:51No.1339905433+
緊急避難組織図で区長が教頭の上にいたら区長の指示が悪いがそうではないからな
109無念Nameとしあき25/08/01(金)16:52:12No.1339905839+
あの緊急時に区長がわざわざ出向いて指示出したの?
110無念Nameとしあき25/08/01(金)16:58:27No.1339906939+
当たり前だろ区長だぞ
111無念Nameとしあき25/08/01(金)17:05:37No.1339908210そうだねx3
>あの緊急時に区長がわざわざ出向いて指示出したの?
避難してきた爺さんや
112無念Nameとしあき25/08/01(金)17:15:16No.1339909903+
    1754036116003.jpg-(264205 B)
264205 B
ガキの頃田舎の海沿いに住んでたが幼少期からとにかく最短距離で避難場所まで逃げろって教えられてたな
画像は住んでた家の近くの避難場所
無論伝承もあって大昔にあった津波もここに避難してた人は助かってる
他にも50m毎くらいに何らかの避難所や誰も使わない山に通じる道がかなりの数がある
113無念Nameとしあき25/08/01(金)17:23:59No.1339911308+
避難場所まで10km
114無念Nameとしあき25/08/01(金)17:54:10No.1339916542+
>今回の海面からの30cmの津波は怖くない
>一緒にしてはいけない
んで30cmの津波で済む保証は誰がしてくれるんです?
今回も最大で1.3mのとこもあったけど
115無念Nameとしあき25/08/01(金)17:58:42No.1339917392そうだねx3
津波が波じゃなく30センチの高さに海全体があがるって分かってないんやろな
地上云々言ってる子
116無念Nameとしあき25/08/01(金)18:27:55No.1339923283+
>1754022707064.mp4
この映像って震災直後は見かけずここ最近出回った気がするけどAIじゃないよね?
117無念Nameとしあき25/08/01(金)18:29:26No.1339923603+
>この映像って震災直後は見かけずここ最近出回った気がするけどAIじゃないよね?
震災ちょっとしてからあったで
118無念Nameとしあき25/08/01(金)19:09:50No.1339933108+
屋上に登ってもダメだったとしたら15mくらいの津波だった?
119無念Nameとしあき25/08/01(金)19:10:38No.1339933332+
それとも教室でみんな呑まれた?
120無念Nameとしあき25/08/01(金)19:12:46No.1339933860+
校舎は残ってるから海が3回建ての校舎を屋上まで飲み込む高さまで上がった
121無念Nameとしあき25/08/01(金)19:21:11No.1339935917+
>裏山行ってたガキ3人は助かったぞ
助かってないよ
裏山に逃げようと泣いて訴えた3人は先に走り出したが先生が捕まえて引きずり戻した
その子らもその先生も死んだ
生き延びた子らは波に飲まれてたまたま運良く山肌に引っかかれた子らと親が車で迎えにきて個別に避難した子らだけ
よその学校はカーラジオで津波到達情報を仕入れてさっさと逃げたのにここはグランドでぐだぐだしてて誰も津波の最新情報を持ってなかった…らしい

- GazouBBS + futaba-