[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754017459905.png-(634206 B)
634206 B無念Nameとしあき25/08/01(金)12:04:19No.1339856232そうだねx1 19:27頃消えます
グラボ今まじでいい時期だから買え
俺はちょっと金ないからあれだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/01(金)12:07:53No.1339856827そうだねx4
RTX5070はやめたほうがいいぞ
あれは失敗作だ
2無念Nameとしあき25/08/01(金)12:10:18No.1339857268+
>RTX5070はやめたほうがいいぞ
>あれは失敗作だ
値下がった今なら言うほど悪くないだろ
本当の失敗作は5050みたいなもののことを言うんだ
3無念Nameとしあき25/08/01(金)12:10:55No.1339857373+
5070tiを買おうと思う
使い道はゲームしかないけど
4無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:25No.1339858026そうだねx7
9万くらいか
たっか
5無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:55No.1339858121そうだねx3
何するにも60で十分ってなんねぇかなぁ
6無念Nameとしあき25/08/01(金)12:15:42No.1339858261+
軽い気持ちでAIに手を出すならどれが良いの?
7無念Nameとしあき25/08/01(金)12:16:09No.1339858351+
だいぶ安くなったな
一時期の高騰はなんだったんだ
8無念Nameとしあき25/08/01(金)12:16:54No.1339858488+
>軽い気持ちでAIに手を出すならどれが良いの?
ついったー
9無念Nameとしあき25/08/01(金)12:17:44No.1339858658そうだねx1
ドライバ更新する毎に性能低下
10無念Nameとしあき25/08/01(金)12:18:09No.1339858745+
>一時期の高騰はなんだったんだ
発売直後と旧正月のコンボで安くならないはずも無く
逆に今は毎年最安値になったりする時期
11無念Nameとしあき25/08/01(金)12:23:41No.1339859846そうだねx1
俺はsuperを待つ
12無念Nameとしあき25/08/01(金)12:25:21No.1339860189+
cpuも安い
パソコンを組む時期が来てる
13無念Nameとしあき25/08/01(金)12:34:48No.1339862278+
>グラボ今まじでいい時期だから買え
それは無いわ…
14無念Nameとしあき25/08/01(金)12:36:23No.1339862635そうだねx6
>軽い気持ちでAIに手を出すならどれが良いの?
先ずは無課金webサービス
15無念Nameとしあき25/08/01(金)12:37:50No.1339862984+
5070最新ドライバ入れるとfpsだだ下がりするのワロたwwww
16無念Nameとしあき25/08/01(金)12:39:05No.1339863268+
やめとけ
今は時期が悪い
17無念Nameとしあき25/08/01(金)12:53:35No.1339866559+
    1754020415844.jpg-(1847320 B)
1847320 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/08/01(金)12:55:42No.1339867022+
今更3090tiとか罠過ぎるだろう
19無念Nameとしあき25/08/01(金)12:56:57No.1339867272そうだねx4
>>軽い気持ちでAIに手を出すならどれが良いの?
3060が一番コスパ良い
20無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:41No.1339867644+
そもそもXX70シリーズは80の選別落ちだから半端なの買うより無理して80買うか諦めて60買う方がいい
21無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:50No.1339867694そうだねx11
ミドルで3万円ぐらいが本当の適正価格だよ
22無念Nameとしあき25/08/01(金)12:59:00No.1339867737+
🙂
23無念Nameとしあき25/08/01(金)13:00:37No.1339868054そうだねx2
無難な選択は9060XTの16GB版かそれより安くて高性能なやつ
そこまで出せないなら3060の12GB版かArcB
24無念Nameとしあき25/08/01(金)13:02:10No.1339868353そうだねx3
>そもそもXX70シリーズは80の選別落ちだから
これは恥ずかしい
25無念Nameとしあき25/08/01(金)13:24:39No.1339872060+
>そもそもXX70シリーズは80の選別落ちだから半端なの買うより無理して80買うか諦めて60買う方がいい
5070のGB205はほぼフルスペックだよ
26無念Nameとしあき25/08/01(金)13:37:35No.1339874179+
5060 16Gが5万切る事あるだろうか…
27無念Nameとしあき25/08/01(金)13:41:29No.1339874787+
革ジャンはビデオメモリに付加価値つけまくるから16GBは安くならない
28無念Nameとしあき25/08/01(金)13:42:44No.1339874987+
今買うならCPUじゃなかろうか
29無念Nameとしあき25/08/01(金)13:46:19No.1339875533+
電気代とかもろもろ考えると4070は最良の選択だった
30無念Nameとしあき25/08/01(金)13:47:33No.1339875732+
nvidiaを信じろ
31無念Nameとしあき25/08/01(金)13:48:55No.1339875940そうだねx1
intel頑張れ超頑張れ
32無念Nameとしあき25/08/01(金)13:51:52No.1339876397そうだねx3
>nvidiaを信じろ
すまんが5000は評価できる点が無い
33無念Nameとしあき25/08/01(金)14:02:09No.1339878048+
4070s最初はよかったけど今1日1回ブラックスクリーン出したり出さなかったりで信用できなくなってきた
ゲームじゃなくてスタジオのドライバーインストールしてみるか…
34無念Nameとしあき25/08/01(金)14:02:13No.1339878059+
それでスレ画は何なの
35無念Nameとしあき25/08/01(金)14:03:09No.1339878232そうだねx2
1060でまだ舞える
36無念Nameとしあき25/08/01(金)14:08:21No.1339879117+
24GBの5070tisが出るのに
37無念Nameとしあき25/08/01(金)14:10:07No.1339879416+
>24GBの5070tisが出るのに
予価いくらなん
20万超えるなら諦める
38無念Nameとしあき25/08/01(金)14:10:53No.1339879545+
>1060でまだ舞える
無理すんな…
39無念Nameとしあき25/08/01(金)14:12:48No.1339879865+
俺は年末のセールまで待つ
世界情勢のせいで跳ね上がったりしないでね
40無念Nameとしあき25/08/01(金)14:14:20No.1339880108+
AIなら16Gで十分よ
41無念Nameとしあき25/08/01(金)14:15:09No.1339880236+
>世界情勢のせいで跳ね上がったりしないでね
変なフラグ立てんな
42無念Nameとしあき25/08/01(金)14:21:18No.1339881229+
1600番台以前のはサポ切ったからあかんぞ
43無念Nameとしあき25/08/01(金)14:29:35No.1339882591+
>nvidiaを信じろ
じゃあさっさとちゃんとしたドライバ出してよ
44無念Nameとしあき25/08/01(金)14:33:55No.1339883300+
NVIDIA GeForce RTX 5000 が販売不振。8月から卸売価格を値下げへ
https://gazlog.jp/entry/nvidia-cut-wholesale-price-of-rtx-5000-series/ [link]
もうちょい待てば値が下がるという情報もあってですね
45無念Nameとしあき25/08/01(金)14:36:19No.1339883689+
>1060でまだ舞える
おま俺
だけどさすがに今年で買い替えるよ…
46無念Nameとしあき25/08/01(金)14:37:05No.1339883810+
もしかしてグラボは一世代前を買った方がいいのか?
47無念Nameとしあき25/08/01(金)14:37:23No.1339883861+
MB壊れたら買い替える
48無念Nameとしあき25/08/01(金)14:38:02No.1339883980+
5千番台はもうよくね?
4千からプロセス変わらず負荷かけて失敗した危ないイメージ
6千番に期待
49無念Nameとしあき25/08/01(金)14:42:06No.1339884677+
>もしかしてグラボは一世代前を買った方がいいのか?
今は世代コスパ向上悪いから価格次第では2世代前でも…
50無念Nameとしあき25/08/01(金)14:50:27No.1339886124そうだねx1
Ryzen+Radeonが今暑い
51無念Nameとしあき25/08/01(金)14:50:28No.1339886129+
5090以外のグラボは優秀と思う
ドライバーがアレなだけで
52無念Nameとしあき25/08/01(金)14:50:57No.1339886215+
>もしかしてグラボは一世代前を買った方がいいのか?
ゲフォは4000と5000でクロック数くらいしか換わってないからそう
ラデは9000でレイトレ性能向上したから一世代前を選ぶのは…
53無念Nameとしあき25/08/01(金)14:52:09No.1339886426+
IntelArcは…
54無念Nameとしあき25/08/01(金)14:53:25No.1339886624+
super出るから待て
VRAM要らんなら今買うのがいいかもしれんけど
55無念Nameとしあき25/08/01(金)14:55:10No.1339886899+
6000台っていつ出るの?
来年来るなら待ってもいいけど…
56無念Nameとしあき25/08/01(金)14:55:39No.1339886972+
DLSS4のmfg使わんと4K快適にならんからなあ
5000は価値あるでしょ
FHDメインの人は4000買ったほうが良かったね
57無念Nameとしあき25/08/01(金)14:56:14No.1339887059そうだねx1
>6000台っていつ出るの?
2年後とかだろう
58無念Nameとしあき25/08/01(金)14:57:41No.1339887275+
アフターピルてめちゃくちゃ気持ち悪くなるって聞くけど
59無念Nameとしあき25/08/01(金)14:59:29No.1339887588+
円安が進行してるのに
日本人は円が高かった頃の価格が適正だと未だに思ってる
傲慢すぎる
60無念Nameとしあき25/08/01(金)15:01:42No.1339887936+
5000は4000に比べてワットパフォーマンスかなり良くなったね
同じ電力で結構な差が出る
61無念Nameとしあき25/08/01(金)15:12:03No.1339889549+
発売当時の4070tis買って満足しておるよ…
62無念Nameとしあき25/08/01(金)15:13:25No.1339889777+
3090からうごけねえ
4Kきついから5000ほしいけどなあsuperの価格見てから決めるかな
また馬鹿みたいな値段ならスルー
63無念Nameとしあき25/08/01(金)15:16:17No.1339890238+
3050だからそろそろ替え時なのにコスパいいのは品切れ
64無念Nameとしあき25/08/01(金)15:17:42No.1339890469+
なんかしばらく円高になりそうもないから必要なら買っちゃったほうがいいと思う
65無念Nameとしあき25/08/01(金)15:22:10No.1339891202+
5050が1080tiに勝ってるっていうの見て世代の差ってすげえとなった
66無念Nameとしあき25/08/01(金)15:26:03No.1339891824+
>6000台っていつ出るの?
ペース戻すなら26後半で遅延維持なら27年前半
今年中に5000super出すらしいから戻るかもね
67無念Nameとしあき25/08/01(金)15:26:35No.1339891927+
アフピルも買え
ROG Allyも買え
68無念Nameとしあき25/08/01(金)15:27:09No.1339892019+
5060搭載で12万切るような時代になったか
69無念Nameとしあき25/08/01(金)15:28:57No.1339892295そうだねx1
b580でええじゃろ…
70無念Nameとしあき25/08/01(金)15:29:49No.1339892423+
>b580でええじゃろ…
DLSS使えないとかいらねえ
71無念Nameとしあき25/08/01(金)15:30:13No.1339892485+
>b580でええじゃろ…
最近は結構ドライバも安定してるのかな?
72無念Nameとしあき25/08/01(金)15:30:21No.1339892517そうだねx5
>5050が1080tiに勝ってるっていうの見て世代の差ってすげえとなった
むしろ5世代も世代交代しないと勝てないとか1080ti優秀過ぎだろってなる
73無念Nameとしあき25/08/01(金)15:30:32No.1339892539+
>5050が1080tiに勝ってるっていうの見て世代の差ってすげえとなった
980と1060が同性能だったのに2080と同性能なのは4060だからなぁ…
74無念Nameとしあき25/08/01(金)15:32:16No.1339892835そうだねx1
>むしろ5世代も世代交代しないと勝てないとか1080ti優秀過ぎだろってなる
俺もこう思った
75無念Nameとしあき25/08/01(金)15:37:21No.1339893665+
9900k&2080Tiでまだまだがんばるぞい
ていうか近年のゲームでもcyberpunk 2077みたいな激重タイトルでもない限りFHD解像度ならレイトレゴリゴリに効かせてもVRAM使用5〜9GBくらいで安定して60fps出てるから不満はない
76無念Nameとしあき25/08/01(金)15:37:23No.1339893671+
350ドルの2060は600ドルの1080と同等性能だったから下の方は本当伸びなくなったね
ナンバリングと価格は景気良く上がってるけど…
77無念Nameとしあき25/08/01(金)15:37:49No.1339893724そうだねx2
    1754030269145.jpg-(829228 B)
829228 B
5070でもここまで下がってきたらありな気もしてきた
78無念Nameとしあき25/08/01(金)15:38:29No.1339893827+
5070かなり安くなってきてるよな
79無念Nameとしあき25/08/01(金)15:38:36No.1339893847+
>>むしろ5世代も世代交代しないと勝てないとか1080ti優秀過ぎだろってなる
>俺もこう思った
xx80番台とxx60番台の比較は酷だろうて
80無念Nameとしあき25/08/01(金)15:44:41No.1339894866+
AI流行ってるんでしょ?
ゲームは遅いけどメモリもりもりのGPUだすよ
81無念Nameとしあき25/08/01(金)15:45:05No.1339894927+
>5070でもここまで下がってきたらありな気もしてきた
おちつけ、正気に戻れ
82無念Nameとしあき25/08/01(金)15:46:04No.1339895087そうだねx1
ここ10年くらいグラボもCPUも中古しか勝ってねえな
83無念Nameとしあき25/08/01(金)15:46:34No.1339895175+
>1754030269145.jpg
まあ素敵
ありですね
84無念Nameとしあき25/08/01(金)15:46:45No.1339895203+
>AI流行ってるんでしょ?
>ゲームは遅いけどメモリもりもりのGPUだすよ
b580に48GB乗せたGPUが出るんだっけ
85無念Nameとしあき25/08/01(金)15:46:46No.1339895206+
VRAM18GBの5070Sが控えてると言うのに
cudaがちょっと増えてるから性能も無印より上がるぞ
86無念Nameとしあき25/08/01(金)15:47:16No.1339895301+
>ここ10年くらいグラボもCPUも中古しか勝ってねえな
グラボはそこそこ壊れるほうのパーツだから中古は怖いな…
87無念Nameとしあき25/08/01(金)15:48:39No.1339895509そうだねx4
しょっちゅう外れリーク出すリーカーの情報を鵜呑みにして
Superがリーカーの言う通りに出ると確定させているとしあきは何なの
88無念Nameとしあき25/08/01(金)15:49:30No.1339895643+
5070Sなんて15万円超えるだろうし5070でもいいと思う
89無念Nameとしあき25/08/01(金)15:50:05No.1339895736+
>5070Sなんて15万円超えるだろうし5070でもいいと思う
またふざけた価格なら誰も買わないだろうから結局下がってくるよたぶん
90無念Nameとしあき25/08/01(金)15:52:28No.1339896126+
>5070Sなんて15万円超えるだろうし
5000発売時と違って今の在庫状況ならそこまで上がらんだろう
91無念Nameとしあき25/08/01(金)15:57:36No.1339896943+
>Superがリーカーの言う通りに出ると確定させているとしあきは何なの
このまま6000まで新製品なしとか市場が終わる気がするんだが
92無念Nameとしあき25/08/01(金)16:01:38No.1339897578+
今後は円安で若干値上がりするだろうから買える人は今買ったほうが良い気がする
93無念Nameとしあき25/08/01(金)16:08:24No.1339898706+
>>5070Sなんて15万円超えるだろうし5070でもいいと思う
>またふざけた価格なら誰も買わないだろうから結局下がってくるよたぶん
AI屋だの仮想通貨マイナーだのが買っちゃうんだよ
94無念Nameとしあき25/08/01(金)16:10:45No.1339899061+
>>ここ10年くらいグラボもCPUも中古しか勝ってねえな
>グラボはそこそこ壊れるほうのパーツだから中古は怖いな…
以前使ってた1660Tiも5年間酷使してきたけど不具合なかったし動作保証品なら気にしないことにしている
95無念Nameとしあき25/08/01(金)16:10:58No.1339899097そうだねx1
用途からゲームとAI外すだけで一気に楽になる
むしろ今のオンボの性能におののく
96無念Nameとしあき25/08/01(金)16:12:49No.1339899375+
>用途からゲームとAI外すだけで一気に楽になる
>むしろ今のオンボの性能におののく
スマホかタブレットで良くねってならない?
97無念Nameとしあき25/08/01(金)16:15:44No.1339899841+
>5000発売時と違って今の在庫状況ならそこまで上がらんだろう
ふふふ…
そうかな?
98無念Nameとしあき25/08/01(金)16:20:50No.1339900677+
控えめに言ってGeforceで24GBくらいあるグラボが欲しい
4万くらいで欲しい
99無念Nameとしあき25/08/01(金)16:21:34No.1339900792+
>DLSS使えないとかいらねえ
この半年見ててまだそこまでDLSS信仰が強いのはすごいですね
100無念Nameとしあき25/08/01(金)16:21:58No.1339900847+
>控えめに言ってGeforceで24GBくらいあるグラボが欲しい
オンボロの3090なら6万くらいで手に入るかも
101無念Nameとしあき25/08/01(金)16:22:40No.1339900948+
>この半年見ててまだそこまでDLSS信仰が強いのはすごいですね
緑の魅力そこ以外なくね?
102無念Nameとしあき25/08/01(金)16:23:15No.1339901046+
つCUDA
103無念Nameとしあき25/08/01(金)16:26:19No.1339901499+
そこまでDLSSで評価されてるなら5000はもっと売れてるんですよ
104無念Nameとしあき25/08/01(金)16:26:42No.1339901554+
>そこまでDLSSで評価されてるなら5000はもっと売れてるんですよ
高すぎるんだよなあ
105無念Nameとしあき25/08/01(金)16:34:49No.1339902903そうだねx1
4Kでレイトレ高設定だとかやる人にはMFGは評価できるのかもしれんがなあ…
106無念Nameとしあき25/08/01(金)16:38:59No.1339903598+
550ドルだった5070に対して5070Sが650ドル!とかだと15万コースだろうけど550ドル据え置きなら11万程度じゃないかな
600ドルの4070S発売時がこんなもんだったし
107無念Nameとしあき25/08/01(金)16:45:36No.1339904710+
>オンボロの3090なら6万くらいで手に入るかも
なんとか新品で4万くらいでほしい
108無念Nameとしあき25/08/01(金)16:49:24No.1339905346+
時期が良いおじさん「時期は良いが財布の懐事情は時期が悪い」
109無念Nameとしあき25/08/01(金)16:51:00No.1339905614+
FSR4がRX9000以降限定とはいえDLSSと遜色無くなってしまったというか
安定度考えると上回ってるまであるというか
110無念Nameとしあき25/08/01(金)17:01:34No.1339907502そうだねx4
    1754035294927.jpg-(14842 B)
14842 B
>なんとか新品で4万くらいでほしい
111無念Nameとしあき25/08/01(金)17:03:34No.1339907841+
    1754035414491.jpg-(72720 B)
72720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき25/08/01(金)17:12:01No.1339909344+
>そこまでDLSSで評価されてるなら5000はもっと売れてるんですよ
RX9000より売れてるよ
113無念Nameとしあき25/08/01(金)17:14:15No.1339909705+
やはり俺の3070が最強というわけよね
114無念Nameとしあき25/08/01(金)17:14:53No.1339909820+
>RX9000より売れてるよ
そんな低次元の話を話をしていると思っていたのか…
115無念Nameとしあき25/08/01(金)17:17:52No.1339910347+
>やはり俺の3070が最強というわけよね
出た時はいいグラボだったと思うけど5年くらい経った今じゃ5060や9060XT 8GBと同レベルという微妙さ
116無念Nameとしあき25/08/01(金)17:19:42No.1339910637+
>>やはり俺の3070が最強というわけよね
>出た時はいいグラボだったと思うけど5年くらい経った今じゃ5060や9060XT 8GBと同レベルという微妙さ
5年も経ってるの…?怖い…
117無念Nameとしあき25/08/01(金)17:23:31No.1339911237+
10月末だからあと三ヶ月しないくらいで5年
118無念Nameとしあき25/08/01(金)17:27:38No.1339911929+
寧ろ逆だ
4年後同等性能の5060が300ドルだから移行しなくて済むんだ
119無念Nameとしあき25/08/01(金)17:35:39No.1339913260+
会社の先輩がファンのイカれた3090くれるって言うから修理して使うんだ
120無念Nameとしあき25/08/01(金)17:37:48No.1339913635+
3070の2倍性能の5070ti行こうと思ったら当時の倍の値段だしな…
MSRPベースでも5割増しだし
121無念Nameとしあき25/08/01(金)17:38:28No.1339913757+
>>1060でまだ舞える
>おま俺
>だけどさすがに今年で買い替えるよ…
9060XT 8GBが四万くらいで売ってるけど
これでも1060の三倍以上は強い事になるらしいな
122無念Nameとしあき25/08/01(金)17:43:12No.1339914602+
>会社の先輩がファンのイカれた3090くれるって言うから修理して使うんだ
良いなー
123無念Nameとしあき25/08/01(金)18:39:17No.1339925792+
DLSS4はRTX20から使えるし画質めちゃくちゃ良いよね
124無念Nameとしあき25/08/01(金)18:46:29No.1339927428そうだねx1
今はグラボはいらない
おっぱいが欲しい
125無念Nameとしあき25/08/01(金)19:14:33No.1339934275+
今だに2070superで戦ってる

- GazouBBS + futaba-