[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754015744292.jpg-(227821 B)
227821 B無念Nameとしあき25/08/01(金)11:35:44No.1339851483+ 19:08頃消えます
米の転売ヤーが失敗した理由ってなんだろうか?
ニーズには合致してたよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/01(金)11:36:37No.1339851635そうだねx79
高値で売られて疲弊してる所に転売で高値にしてる時点でニーズに合ってるってなんだかなぁ
2無念Nameとしあき25/08/01(金)11:37:13No.1339851734そうだねx182
フリマサイトでコメは買わないかな・・・
3無念Nameとしあき25/08/01(金)11:37:35No.1339851799そうだねx107
管理出来ないからね
虫やカビが沸きまくり
4無念Nameとしあき25/08/01(金)11:37:59No.1339851881そうだねx59
市場より高かったら買わんだろ
5無念Nameとしあき25/08/01(金)11:39:20No.1339852104そうだねx13
複数原料米なんて要らんよ
消費者は銘柄米を食べたいのだ
6無念Nameとしあき25/08/01(金)11:39:23No.1339852114そうだねx3
重いし
7無念Nameとしあき25/08/01(金)11:39:31No.1339852133そうだねx116
流石に食い物をメルカリなんかで買いたくないわ
8無念Nameとしあき25/08/01(金)11:39:49No.1339852185そうだねx82
まともに管理されてない米食うなんか自殺行為だろ
頭おかしい
9無念Nameとしあき25/08/01(金)11:40:39No.1339852344そうだねx29
消費者が買いだめしてた米でさえ虫が湧いたりしてるんだから素人から買わねえよ
10無念Nameとしあき25/08/01(金)11:40:53No.1339852379そうだねx31
この前備蓄枚1800円ぐらいだったから買ってみたけど普段食ってる米と大して味も食感もかわらなかった
11無念Nameとしあき25/08/01(金)11:41:00No.1339852402そうだねx4
>米の転売ヤーが失敗した理由ってなんだろうか?
>ニーズには合致してたよね
スレあきは勿論転売ヤーから米を購入してたんだよな?
12無念Nameとしあき25/08/01(金)11:41:52No.1339852550+
削除依頼によって隔離されました
転売屋じゃなくても持てあましてる米をメルカリに売りに出すことはあるだろ?
13無念Nameとしあき25/08/01(金)11:42:21No.1339852644+
削除依頼によって隔離されました
備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
ある意味俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
14無念Nameとしあき25/08/01(金)11:43:01No.1339852760そうだねx77
>転売屋じゃなくても持てあましてる米をメルカリに売りに出すことはあるだろ?
ねーわ
15無念Nameとしあき25/08/01(金)11:43:02No.1339852765そうだねx75
>備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
>兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
>どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
>ある意味俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
腐らすくらい大量に買ったの?
16無念Nameとしあき25/08/01(金)11:43:25No.1339852830そうだねx5
>転売屋じゃなくても持てあましてる米をメルカリに売りに出すことはあるだろ?
ずっと米不足とかのたまってたのに持て余す奴なんているのか
17無念Nameとしあき25/08/01(金)11:43:27No.1339852836+
田舎の直売所的な施設に行ったら米の買取やってますっていう看板あってほえーってなった
18無念Nameとしあき25/08/01(金)11:43:30No.1339852844そうだねx12
口に入れるものを信頼できない相手から買わないだろ
19無念Nameとしあき25/08/01(金)11:44:19No.1339852986そうだねx3
転売品なんて買わんのだ
20無念Nameとしあき25/08/01(金)11:44:33No.1339853025+
>>転売屋じゃなくても持てあましてる米をメルカリに売りに出すことはあるだろ?
>ねーわ
うちは毎年2俵くらい余るんで
いつもは親戚に配ってるが今年はメルカリで売って小遣い稼ぎした
送料払ってもよゆーで儲け出たよ
21無念Nameとしあき25/08/01(金)11:44:39No.1339853038そうだねx76
>備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
>兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
>どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
>ある意味俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
頭悪いと保管方法も思いつかんのか
22無念Nameとしあき25/08/01(金)11:44:42No.1339853048+
知りに入れるモノは買うくせに
23無念Nameとしあき25/08/01(金)11:44:50No.1339853068そうだねx6
備蓄米を銘柄米より高く転売ってるんだからそんなん誰が買うのよ
24無念Nameとしあき25/08/01(金)11:44:55No.1339853083そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
転売屋ざまあにしたいようだが秋以降さらに米価格は熾烈になるからな
としあきの淘汰も待ったなし
としあきの思ったような未来はここでも来なかったということだ
まあ平たく言うととしあきざまあと
25無念Nameとしあき25/08/01(金)11:45:03No.1339853103そうだねx10
>複数原料米なんて要らんよ
>消費者は銘柄米を食べたいのだ
いやブレンド米とかだいぶ昔から一般的だぞ
26無念Nameとしあき25/08/01(金)11:45:05No.1339853111そうだねx8
>備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
>兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
>どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
>ある意味俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
米なんて暫く置いておいても大丈夫だろ
備蓄米なんて既に3年も4年も置いてあったやつなんだし
27無念Nameとしあき25/08/01(金)11:45:22No.1339853159そうだねx3
というか1年分の消費分を一括で買って
米用の冷蔵庫に保管するんだわ地方は
28無念Nameとしあき25/08/01(金)11:46:11No.1339853279そうだねx28
>うちは毎年2俵くらい余るんで
>いつもは親戚に配ってるが今年はメルカリで売って小遣い稼ぎした
>送料払ってもよゆーで儲け出たよ
米農家の話は聞いてないんで
29無念Nameとしあき25/08/01(金)11:46:20No.1339853315そうだねx15
>備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
>兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
兄弟そろって実家暮らしとか恥ずかしくないんか?
30無念Nameとしあき25/08/01(金)11:46:24No.1339853326そうだねx19
>米なんて暫く置いておいても大丈夫だろ
>備蓄米なんて既に3年も4年も置いてあったやつなんだし
温度湿度が管理された場所で保管するのと自宅で保管するのとでは違う
31無念Nameとしあき25/08/01(金)11:46:39No.1339853360そうだねx1
スーパー行ったら棚に米がみっしりと積んであった
いや売れ残ってるのなら値下げしろよと突っ込みたい
32無念Nameとしあき25/08/01(金)11:46:53No.1339853395そうだねx15
>米なんて暫く置いておいても大丈夫だろ
>備蓄米なんて既に3年も4年も置いてあったやつなんだし
精米済みだとそんなにもたん
33無念Nameとしあき25/08/01(金)11:46:54No.1339853400そうだねx2
>米なんて暫く置いておいても大丈夫だろ
>備蓄米なんて既に3年も4年も置いてあったやつなんだし
冷蔵庫にしまってあるならそうだな
34無念Nameとしあき25/08/01(金)11:47:14No.1339853446そうだねx1
>転売屋ざまあにしたいようだが秋以降さらに米価格は熾烈になるからな
>としあきの淘汰も待ったなし
農家あきの報告だと今年のJA買取価格は30kgあたり3000-4000円高くなってるってさ
35無念Nameとしあき25/08/01(金)11:47:24No.1339853473そうだねx12
中国人はプラスチックや段ボール食うから理解できないかもしれないけど日本人は出所不明な米食うほど落ちぶれてないんですよ
36無念Nameとしあき25/08/01(金)11:47:26No.1339853479+
>フリマサイトでコメ
わざわざリスク負ってまで
近所のスーパーでいいw
37無念Nameとしあき25/08/01(金)11:47:38No.1339853518そうだねx8
ゴミ外人同士で売買しとけよ
38無念Nameとしあき25/08/01(金)11:47:42No.1339853531+
>スーパー行ったら棚に米がみっしりと積んであった
>いや売れ残ってるのなら値下げしろよと突っ込みたい
仕入れ価格が高いから店頭価格は下げられない
39無念Nameとしあき25/08/01(金)11:47:44No.1339853546+
>米農家の話は聞いてないんで
小作米を毎年食いきれないほどもらってるだけ
40無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:12No.1339853613そうだねx3
流石に食べ物をフリマサイトで買う程のバカは少数派だったってことやな
41無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:17No.1339853636+
外人転売失敗
次は何買う?
42無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:21No.1339853648そうだねx18
>スーパー行ったら棚に米がみっしりと積んであった
>いや売れ残ってるのなら値下げしろよと突っ込みたい
店頭に並んでる時点で売れ残ってるって発想はもうだいぶ脳がやられてるぞ
43無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:26No.1339853665+
>スーパー行ったら棚に米がみっしりと積んであった
>いや売れ残ってるのなら値下げしろよと突っ込みたい
なんだかんだで土日になるとけっこうハケてるよ
44無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:30No.1339853677+
二俵だと120キロくらいって売っても大した事ねえな…
45無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:30No.1339853678そうだねx8
>米なんて暫く置いておいても大丈夫だろ
>備蓄米なんて既に3年も4年も置いてあったやつなんだし
備蓄米は精米せずに冷暗所に置いてるんで保存状態としては文句なしの条件
精米すると結構に足が早くなるから半年も置いとけばクソ不味くなるぞ
あと一般家庭だと虫が湧いたりもある
46無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:39No.1339853700そうだねx6
>小作米を毎年食いきれないほどもらってるだけ
食いきれないなら食いきれる分だけで良いって伝えればいいのに
47無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:55No.1339853738そうだねx3
    1754016535189.png-(229518 B)
229518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/08/01(金)11:49:08No.1339853771+
>備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
>兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
>どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
>ある意味俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
兄弟んもぅ
49無念Nameとしあき25/08/01(金)11:49:15No.1339853795そうだねx6
今年のコメは不作だとか言ってもう値上げする言い訳をしてやがるな
転売が横行するぞ
50無念Nameとしあき25/08/01(金)11:49:22No.1339853819そうだねx1
米だってナマモノなんだよ
51無念Nameとしあき25/08/01(金)11:49:32No.1339853848そうだねx2
フリマサイトで知らん奴から食べ物買う気にはならないな…
農家とか漁師とかハッキリしてる人なら良いけども
52無念Nameとしあき25/08/01(金)11:49:44No.1339853880そうだねx3
食品を転売ヤーから買いたくはないわな
実際保管が雑でカビらせまくってたらしいし
53無念Nameとしあき25/08/01(金)11:49:51No.1339853891+
>>小作米を毎年食いきれないほどもらってるだけ
>食いきれないなら食いきれる分だけで良いって伝えればいいのに
農地貸与の対価として契約書に数量明記してあるんでいまさら変更できない
54無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:06No.1339853953そうだねx7
    1754016606865.jpg-(62948 B)
62948 B
>No.1339853738
55無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:12No.1339853977そうだねx19
>備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
>兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
>どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
>ある意味俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
兄弟でこどおじだとこんなアホに育つのか…
56無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:17No.1339853996+
たった二俵かよ
57無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:19No.1339854000+
メルカリとか反社のロンダリング市場としか思ってなかったけど
生産者にはDtCの良い販路として有用なのかもな
58無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:42No.1339854057そうだねx4
>市場より高かったら買わんだろ
安くても買わねぇよ
59無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:48No.1339854073そうだねx4
>ニーズには合致してたよね
食べ物をわけわからん奴から買いたくないだろ
60無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:52No.1339854082そうだねx1
>転売屋じゃなくても持てあましてる米をメルカリに売りに出すことはあるだろ?
農家やってると古米をどうするか迷うけど結果食っちまうから
メルカリはねぇな
61無念Nameとしあき25/08/01(金)11:51:00No.1339854111そうだねx1
米は安くならずロシアもプーチンもなくならず物価は上がり続けとしあきだけが淘汰されていく
ぼくちゃんの嫌いなものはなくならずぼくちゃんの嫌いなものに淘汰されていくとしあき
悲しい
62無念Nameとしあき25/08/01(金)11:51:08No.1339854134そうだねx1
>今年のコメは不作だとか言ってもう値上げする言い訳をしてやがるな
言い訳もクソもこの暑さで
さらにカメムシ大発生しとるがな
63無念Nameとしあき25/08/01(金)11:51:53No.1339854252そうだねx2
>メルカリとか反社のロンダリング市場としか思ってなかったけど
>生産者にはDtCの良い販路として有用なのかもな
ねーわ
再転売された時のリスクが高すぎない?
64無念Nameとしあき25/08/01(金)11:52:03No.1339854281+
>転売が横行するぞ
もう米転売禁止法案通ってるんでその時は逮捕で終わり
65無念Nameとしあき25/08/01(金)11:52:04No.1339854285+
    1754016724900.jpg-(110438 B)
110438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/08/01(金)11:52:06No.1339854294+
メルカリでチェルシーを粒単位で売ってる奴とか頭にウジでも湧いてるんじゃと思ったよ
67無念Nameとしあき25/08/01(金)11:52:15No.1339854318そうだねx1
古古古古米でも普通に食えることがわかっちゃった
68無念Nameとしあき25/08/01(金)11:52:27No.1339854347+
>まあ平たく言うととしあきざまあと
ようとしあき
頑張ろうな
69無念Nameとしあき25/08/01(金)11:52:33No.1339854364+
>メルカリとか反社のロンダリング市場としか思ってなかったけど
>生産者にはDtCの良い販路として有用なのかもな
ふつうに農園とかキノコ・山菜取り趣味者の直売所として機能してるじゃん
70無念Nameとしあき25/08/01(金)11:52:44No.1339854398そうだねx2
>転売屋じゃなくても持てあましてる米をメルカリに売りに出すことはあるだろ?
米を持て余す状況ってどんな状況?マジで想像がつかんのだけど
71無念Nameとしあき25/08/01(金)11:53:06No.1339854462そうだねx1
いったいどこのフリマサイト?
今は米の販売禁止になってないか
72無念Nameとしあき25/08/01(金)11:53:12No.1339854484+
転売って売って無いから成立するわけだし
米は売ってたしね
高いから買わなかったのに転売で似たような値段で買う意味無い
73無念Nameとしあき25/08/01(金)11:53:14No.1339854493そうだねx4
>1754016724900.jpg
元ネタ初めて見た…
74無念Nameとしあき25/08/01(金)11:53:35No.1339854549+
>メルカリでチェルシーを粒単位で売ってる奴とか頭にウジでも湧いてるんじゃと思ったよ
ワッシャー1枚でも売れる現場だからな
75無念Nameとしあき25/08/01(金)11:54:05No.1339854629+
>米を持て余す状況ってどんな状況?マジで想像がつかんのだけど
日本で食われてる米の15%は縁故米
76無念Nameとしあき25/08/01(金)11:55:02No.1339854760+
>>メルカリでチェルシーを粒単位で売ってる奴とか頭にウジでも湧いてるんじゃと思ったよ
>ワッシャー1枚でも売れる現場だからな
おれも余ってる自転車部品売ろうかな
3つしか必要ないのに20個セットしか売ってなくて残りが邪魔
77無念Nameとしあき25/08/01(金)11:55:23No.1339854816+
米なんてジモティーで売るのが一番じゃないの
78無念Nameとしあき25/08/01(金)11:55:44No.1339854859+
妊娠米として売れば
79無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:07No.1339854916+
14%の人々が高密度で蠢いてるのがメルカリだしなぁ…
同じフリマ系のなかでもダントツで治安悪い
80無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:08No.1339854919+
フリマで売ってんのなんて常温保存だろうから虫とか湧いてそう
81無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:36No.1339854992+
一時期とにかく売ってりゃ買うってのがいたから
そういうのがもてあましてるんじゃないか
虫わいてるだろうな
82無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:46No.1339855018+
>米を持て余す状況ってどんな状況?マジで想像がつかんのだけど
米つくってる親戚が老いたり子ども独立したりしてあんまり食わないので
年々もらう量が多くなって食いきれない
83無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:58No.1339855040そうだねx1
農家も直でフリマに流してから同じように見られ被害を受けている
84無念Nameとしあき25/08/01(金)11:57:32No.1339855125そうだねx9
メルカリなんて運営が犯罪行為推奨してる反社アプリだろ
85無念Nameとしあき25/08/01(金)11:57:36No.1339855137+
>農家も直でフリマに流してから同じように見られ被害を受けている
まあメルカリで裁けないならJAに売るしかないわな
86無念Nameとしあき25/08/01(金)11:58:26No.1339855256そうだねx7
>米つくってる親戚が老いたり子ども独立したりしてあんまり食わないので
>年々もらう量が多くなって食いきれない
もらったもんメルカリに流すとか最悪だな
食いきれないからいらんって断れよ
87無念Nameとしあき25/08/01(金)11:59:06No.1339855360そうだねx2
>もらったもんメルカリに流すとか最悪だな
何処にそんなことわかる部分が
88無念Nameとしあき25/08/01(金)11:59:30No.1339855423そうだねx1
米なんか食いきれないほどもらえるって言ってクビになった大臣がバカみたいじゃないですか
89無念Nameとしあき25/08/01(金)11:59:37No.1339855439そうだねx2
>もらったもんメルカリに流すとか最悪だな
>食いきれないからいらんって断れよ
糖を失してない?
90無念Nameとしあき25/08/01(金)12:00:08No.1339855520そうだねx3
>米なんか食いきれないほどもらえるって言ってクビになった大臣がバカみたいじゃないですか
けっきょく小泉米の出荷スピードは江藤米と大差ないし
アホみたいな騒動だったな
91無念Nameとしあき25/08/01(金)12:00:11No.1339855530そうだねx7
Switch2の対応でメルカリ運営が管理する気ないのわかったしなぁ
無法者ならメルカリでってなったし
92無念Nameとしあき25/08/01(金)12:00:51No.1339855640+
そろそろ新米が出る頃か
溜め込んだ新米が古米になる前に売らないとやばいんじゃないの?
93無念Nameとしあき25/08/01(金)12:01:05No.1339855679そうだねx1
素人が保管してた米とか虫やカビが湧いてそうで嫌だ
というか米じゃなくても転売屋から食品は買わん
何混じってるかわからんし
94無念Nameとしあき25/08/01(金)12:01:34No.1339855755+
というか食品を転売って失敗するに決まってるだろ
95無念Nameとしあき25/08/01(金)12:01:35No.1339855757+
>そろそろ新米が出る頃か
>溜め込んだ新米が古米になる前に売らないとやばいんじゃないの?
そもそももう米の転売は違法です
96無念Nameとしあき25/08/01(金)12:01:41No.1339855776+
    1754017301320.png-(158894 B)
158894 B
コメ先物
持ち直したぞ!
97無念Nameとしあき25/08/01(金)12:02:22No.1339855898+
>おれも余ってる自転車部品売ろうかな
>3つしか必要ないのに20個セットしか売ってなくて残りが邪魔
スピリチュアルアイテムとして出品するといいぞ
98無念Nameとしあき25/08/01(金)12:02:28No.1339855912+
>そもそももう米の転売は違法です
やべえじゃん
もう自分で食うしかねえじゃん
知らんけど
99無念Nameとしあき25/08/01(金)12:02:40No.1339855956+
今年の新米は24年の価格超えるの確定だね
100無念Nameとしあき25/08/01(金)12:02:55No.1339856003+
>というか食品を転売って失敗するに決まってるだろ
少ない成功法が畑から盗んだ果樹販売ですな
101無念Nameとしあき25/08/01(金)12:03:21No.1339856075+
その辺の道路に撒けばスズメが消費してくれるよ
102無念Nameとしあき25/08/01(金)12:03:35No.1339856114そうだねx1
>今年の新米は24年の価格超えるの確定だね
誰が買うのそんな米
5キロ2000円で米が買えるのに
103無念Nameとしあき25/08/01(金)12:03:46No.1339856140そうだねx1
>高値で売られて疲弊してる所に転売で高値にしてる時点でニーズに合ってるってなんだかなぁ
米が無きゃ困るよねえ(ニヤニヤ)の何がニーズなんだか
片腹痛いわな
104無念Nameとしあき25/08/01(金)12:03:53No.1339856166+
>というか食品を転売って失敗するに決まってるだろ
カールとかビヨネッタとか高値で取引されてるぞ
105無念Nameとしあき25/08/01(金)12:03:57No.1339856174+
失敗したん?
全然そんな報告見ないけど
106無念Nameとしあき25/08/01(金)12:04:36No.1339856293+
>誰が買うのそんな米
>5キロ2000円で米が買えるのに
備蓄米で糊口をしのぐ層と
高くても気にせず銘柄米を買う層に二極化してるらしい
107無念Nameとしあき25/08/01(金)12:04:45No.1339856317+
>メルカリでチェルシーを粒単位で売ってる奴とか頭にウジでも湧いてるんじゃと思ったよ
メルカリなんて使ってる時点でお前もゴミだから安心しろ
108無念Nameとしあき25/08/01(金)12:05:46No.1339856484+
>失敗したん?
>全然そんな報告見ないけど
保管できなくて公園や山にまかれてる
109無念Nameとしあき25/08/01(金)12:05:56No.1339856513+
>誰が買うのそんな米
>5キロ2000円で米が買えるのに
今でも5kg 4500円のコシヒカリは売れている
金はあるところにはあるんだよ
110無念Nameとしあき25/08/01(金)12:06:24No.1339856588そうだねx2
>5キロ2000円で米が買えるのに
備蓄米ももうないよ
111無念Nameとしあき25/08/01(金)12:06:56No.1339856679+
>備蓄米で糊口をしのぐ層と
>高くても気にせず銘柄米を買う層に二極化してるらしい
果たしてどっちが大勢か見ものだな
112無念Nameとしあき25/08/01(金)12:07:09No.1339856715+
本来39円のエサ米を2000円で買ってありがたがってるのはバカじゃじゃないかと思う
113無念Nameとしあき25/08/01(金)12:07:35No.1339856786+
>その辺の道路に撒けばスズメが消費してくれるよ
スズメも減ってるらしいぞ
114無念Nameとしあき25/08/01(金)12:07:37No.1339856793そうだねx1
>備蓄米ももうないよ
政府はそんな事言ってないみたいだけど
115無念Nameとしあき25/08/01(金)12:07:40No.1339856805+
>そもそももう米の転売は違法です
正確には消費者が購入価格より高値で売るのが禁止だから
割引して売るのはセーフ
116無念Nameとしあき25/08/01(金)12:08:08No.1339856871+
>政府はそんな事言ってないみたいだけど
残り10万トンだけど…
117無念Nameとしあき25/08/01(金)12:09:04No.1339857041+
>>政府はそんな事言ってないみたいだけど
>残り10万トンだけど…
0じゃなければ100%だな
118無念Nameとしあき25/08/01(金)12:09:20No.1339857097+
銘柄米4500円って言うほど高いか?
一膳当たり45円やぞ
おかずには500円、1000円かけるのが当たり前なんだから
数十円高くても美味しい米飯を食べたいって人がいても不思議じゃないだろう
119無念Nameとしあき25/08/01(金)12:12:09No.1339857610+
備蓄米ほぼカラっけつなのに
巨大地震が来たらどうするつもりなんだろうね
120無念Nameとしあき25/08/01(金)12:12:52No.1339857734+
>残り10万トンだけど…
トランプ「米が欲しいんだろう売ってやるぜ」
121無念Nameとしあき25/08/01(金)12:13:23No.1339857816+
秋以降米も買えずに死んでいくとしあきのニュースを見るのが今から楽しみ
122無念Nameとしあき25/08/01(金)12:13:30No.1339857847+
さすがに飲食物をフリマやオクで買う奴の気が知れない
123無念Nameとしあき25/08/01(金)12:13:31No.1339857853そうだねx5
>銘柄米4500円って言うほど高いか?
去年は1800円だったんですよ
いきなり3倍はやりすぎ
124無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:20No.1339858014そうだねx1
>備蓄米ほぼカラっけつなのに
>巨大地震が来たらどうするつもりなんだろうね
元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである
125無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:51No.1339858105そうだねx4
>去年は1800円だったんですよ
銘柄米だぞ?
126無念Nameとしあき25/08/01(金)12:15:27No.1339858216そうだねx6
>銘柄米4500円って言うほど高いか?
たけーよ
ゆめぴりかより上のランクの米
10キロ3000円で買えたんだぞ
127無念Nameとしあき25/08/01(金)12:15:47No.1339858272+
>元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである
俺は近所に生えてる食っただけで死ねるぜ
128無念Nameとしあき25/08/01(金)12:16:10No.1339858353そうだねx4
> トランプ「米が欲しいんだろう売ってやるぜ」
トランプ「おや?円も大分安くなっちまったなじゃあこれくらいは払ってもらわないとなHAHAHA!」
外から買えばいいって言ってる奴まだ衰退国の自覚がないな
落ち目になってるのに贅沢なままの芸能人みたい
129無念Nameとしあき25/08/01(金)12:16:59No.1339858504+
>0じゃなければ100%だな
まあ消費量から換算すると1週間も持たないけどな
130無念Nameとしあき25/08/01(金)12:17:35No.1339858621+
>>銘柄米4500円って言うほど高いか?
>たけーよ
>ゆめぴりかより上のランクの米
>10キロ3000円で買えたんだぞ
いつまでもデフレ時代の感覚なんだな…アップデートしようぜ?
131無念Nameとしあき25/08/01(金)12:18:17No.1339858775+
> 俺は近所に生えてる食っただけで死ねるぜ
そういう弱者を淘汰するための異常気象であり物価高であり社会保障の削減だからな
強いものが生き残る世界
としあきは残らず淘汰
132無念Nameとしあき25/08/01(金)12:18:36No.1339858835+
>>銘柄米4500円って言うほど高いか?
>去年は1800円だったんですよ
銘柄米は3000円台だったと思うけど…
それにしても飲み屋に1回行けば消えるような額でしかない
133無念Nameとしあき25/08/01(金)12:19:44No.1339859055+
これから不景気の本番が来るから大変だな
134無念Nameとしあき25/08/01(金)12:19:45No.1339859058+
> いつまでもデフレ時代の感覚なんだな…アップデートしようぜ?
としあきもうアップデート切られてあとは廃棄されるだけだし
135無念Nameとしあき25/08/01(金)12:21:27No.1339859391+
新米がいくらでスーパーに並ぶのか
それが問題
136無念Nameとしあき25/08/01(金)12:21:30No.1339859402+
>去年は1800円だったんですよ
>いきなり3倍はやりすぎ
安かった頃のブレンド米価格と高くなった銘柄米価格を比べるとか頭悪すぎ
137無念Nameとしあき25/08/01(金)12:22:28No.1339859613+
>銘柄米4500円って言うほど高いか?
>一膳当たり45円やぞ
普通の一膳より少なくない?
138無念Nameとしあき25/08/01(金)12:22:36No.1339859651+
>銘柄米だぞ?
去年の秋田こまち5キロ1800円だったやろがい
139無念Nameとしあき25/08/01(金)12:23:26No.1339859789そうだねx8
>いつまでもデフレ時代の感覚なんだな…アップデートしようぜ?
いきなり3倍はやりすぎだって言ってんだよ頭農民かよ
140無念Nameとしあき25/08/01(金)12:23:58No.1339859907+
まあ予言とか関係なく大地震はあるだろうからな
これだけあちこちでデカいの来てるし
明らかに地震の活動期に入ってる
直接被災者にならなかったけど阪神や中越や東日本や熊本なんかの伝説級地震にリアルタイムに遭遇してるレア世代だろう
備蓄米食べちゃって大丈夫?
141無念Nameとしあき25/08/01(金)12:24:20No.1339859994そうだねx1
鶏卵も地味に1パック350円くらいになってる
食品価格が3倍になるのはめずらしいことじゃない
142無念Nameとしあき25/08/01(金)12:25:01No.1339860133+
>>銘柄米4500円って言うほど高いか?
>>一膳当たり45円やぞ
>普通の一膳より少なくない?
一膳150gで試算
143無念Nameとしあき25/08/01(金)12:25:28No.1339860217そうだねx3
> いきなり3倍はやりすぎだって言ってんだよ頭農民かよ
ハンバーガーとか最安値の3倍くらいになってるだろ
もうじき牛丼も
米だけ安いままとかとしあき理論
144無念Nameとしあき25/08/01(金)12:25:29No.1339860219そうだねx1
>いきなり3倍はやりすぎだって言ってんだよ頭農民かよ
安心しろ
これからはずっと5kg 4000円以上で安定する
145無念Nameとしあき25/08/01(金)12:25:56No.1339860311そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
そろそろ転売屋っていう蔑称やめようぜ
日本経済回してる重要なポジションなんだから
146無念Nameとしあき25/08/01(金)12:26:59No.1339860517+
そもそも5kg 2000円台ってコロナ鍋で需要低迷してた時の一時的現象だからね…
平成時代は3000円台だったよ
いま不作で4500円になっても特異な現象とは思わない
147無念Nameとしあき25/08/01(金)12:26:59No.1339860518+
> いきなり3倍はやりすぎだって言ってんだよ頭農民かよ
秋の新米は5倍くらいかな
年明けたら10倍くらいになってるかもね
この天気の状況だと
148無念Nameとしあき25/08/01(金)12:27:25No.1339860615そうだねx9
>そろそろ転売屋っていう蔑称やめようぜ
>日本経済回してる重要なポジションなんだから
じゃあ流通の寄生虫とかカスとかどうよ?
149無念Nameとしあき25/08/01(金)12:28:03No.1339860752そうだねx2
>そろそろ転売屋っていう蔑称やめようぜ
>日本経済回してる重要なポジションなんだから
流通阻害屋やんけ
150無念Nameとしあき25/08/01(金)12:28:31No.1339860861そうだねx3
>いま不作で4500円になっても特異な現象とは思わない
米の価格、特に新米とかその年の米の価格が一定って考えがそもそもおかしいよな
151無念Nameとしあき25/08/01(金)12:28:42No.1339860903+
>そろそろ転売屋っていう蔑称やめようぜ
>日本経済回してる重要なポジションなんだから
クズ
152無念Nameとしあき25/08/01(金)12:29:01No.1339860964そうだねx2
もう国産はキロ10000円で意識高い層に買わせて
輸入米バンバン入れようぜ
153無念Nameとしあき25/08/01(金)12:29:33No.1339861085+
まあ今のご時世転売でもやってないと生きていけないからな
許すよ
154無念Nameとしあき25/08/01(金)12:30:53No.1339861390そうだねx1
フリマの米とか100%虫が湧いてるから買ったらダメだろ
155無念Nameとしあき25/08/01(金)12:31:46No.1339861582そうだねx3
    1754019106801.jpg-(10822 B)
10822 B
これ買わないから
156無念Nameとしあき25/08/01(金)12:31:55No.1339861615+
中国人転売ヤーが虫が湧いてるの分からなくて
商品写真を載せてるのを見たことあるな
157無念Nameとしあき25/08/01(金)12:32:10No.1339861680+
> そろそろ転売屋っていう蔑称やめようぜ
>日本経済回してる重要なポジションなんだから
お子ちゃまのとしあきが知らないだけで商社や卸元売小売なんていう転売屋が長らく日本経済を回し仕事も作ってきたんだしな
ぼくちゃんの嫌いな転売をやめて直売が増えたら仕事も減って給料も上がらず米も買えないとしあき続出のいい国になりましたと
158無念Nameとしあき25/08/01(金)12:33:35No.1339861976そうだねx7
    1754019215508.webp-(69358 B)
69358 B
米袋って小さい穴あいてるから個人宅に管理されてた米とか怖くて手でないよ
159無念Nameとしあき25/08/01(金)12:33:38No.1339861989そうだねx1
    1754019218570.png-(735207 B)
735207 B
有識者「おめーらコメが安い時もぜんぜん食ってなかったよな?」
160無念Nameとしあき25/08/01(金)12:33:42No.1339862011+
ここまで読んでて転売屋死ねとか言ってるお子ちゃまはもうすぐ淘汰されるとしあきだということは分かる
161無念Nameとしあき25/08/01(金)12:33:58No.1339862083+
>米の転売ヤーが失敗した理由ってなんだろうか?
>ニーズには合致してたよね
米の転売はJA・卸・農家ですら小泉に潰されたのに成功する訳が無い
162無念Nameとしあき25/08/01(金)12:34:17No.1339862144そうだねx1
>ハンバーガーとか最安値の3倍くらいになってるだろ
1年で3倍にはなってないんだが
163無念Nameとしあき25/08/01(金)12:34:53No.1339862296+
>1年で3倍にはなってないんだが
コメって1年に1回しか収穫できないんですよ
164無念Nameとしあき25/08/01(金)12:34:53No.1339862298そうだねx1
>No.1339861989
この手の話を棒にする奴は需要の無いもんを高値にしても余計売れなくなるって大前提分かってないのかな
165無念Nameとしあき25/08/01(金)12:35:25No.1339862416+
東京都の貧困家庭支援事業のお米だな
166無念Nameとしあき25/08/01(金)12:36:32No.1339862677+
もうとしあきざまあとしか
無能と無産と貧乏人はどんどん死んでもらわないと
ただでさえ落ち目の日本の足を引っ張る悪い文化
167無念Nameとしあき25/08/01(金)12:36:46No.1339862729+
10キロ1万円を超えるようになれば
じゃあ、他のものを主食にしようかって層は多いと思うぞ
毎年可処分所得が減っていってるからな
168無念Nameとしあき25/08/01(金)12:37:11No.1339862834+
    1754019431068.png-(629844 B)
629844 B
米は売れるからね
169無念Nameとしあき25/08/01(金)12:37:29No.1339862897そうだねx1
>じゃあ、他のものを主食にしようかって層は多いと思うぞ
もうなってる
パン美味え
170無念Nameとしあき25/08/01(金)12:37:37No.1339862923そうだねx1
>10キロ1万円を超えるようになれば
>じゃあ、他のものを主食にしようかって層は多いと思うぞ
>毎年可処分所得が減っていってるからな
年々農家も減っていってるので
10kg 1万円で買ってくれる人だけ相手に商売できれば農家もうれしい
171無念Nameとしあき25/08/01(金)12:38:01No.1339863032+
> 1年で3倍にはなってないんだが
結果的に3倍だし
ああ米は秋には5倍ですよ?
ぼくちゃんの考えとは裏腹に
172無念Nameとしあき25/08/01(金)12:38:06No.1339863046+
一膳45円なら5kg3500円くらい?
この間買ったパールライスが税抜きでこの値段だった
173無念Nameとしあき25/08/01(金)12:38:38No.1339863179+
輸入米が入ってくるからそんな心配してないや
174無念Nameとしあき25/08/01(金)12:38:50No.1339863215+
ウチも毎年親戚に米を送ってるけど、今年は引き合いが多くて自家消費用に保管しておいた10俵あまりが全部無くなりそう
どの家も食べ盛りの子供たちを抱えてるからこの米価では市場で買いづらいよな
175無念Nameとしあき25/08/01(金)12:39:09No.1339863281+
>有識者「おめーらコメが安い時もぜんぜん食ってなかったよな?」
これからもっと食わなくなるな
176無念Nameとしあき25/08/01(金)12:39:25No.1339863351+
>10キロ1万円を超えるようになれば
税込でもうそんな感じ
パスタ増えた
177無念Nameとしあき25/08/01(金)12:40:41No.1339863647そうだねx1
精米なんて3ヶ月もすれば味落ちるのに転売みたいな寝かせて釣り上げ販売とは致命的に噛み合ってないし約束された失敗すぎる
178無念Nameとしあき25/08/01(金)12:40:54No.1339863698そうだねx1
> 年々農家も減っていってるので
>10kg 1万円で買ってくれる人だけ相手に商売できれば農家もうれしい
外食産業も500円の牛丼並を10人に提供するより1000円の定食を5人
なんなら5000円のインバウンド定食を1人に提供する方が人手もコストも削減できることに気づいてそれを実践し始めた
淘汰されるのは1000円の定食が食えないとしあき
179無念Nameとしあき25/08/01(金)12:41:07No.1339863755+
    1754019667818.png-(1172497 B)
1172497 B
>この間買ったパールライスが税抜きでこの値段だった
昨日かった「はえきぬ」が4200円だった
180無念Nameとしあき25/08/01(金)12:41:22No.1339863808そうだねx1
>輸入米が入ってくるからそんな心配してないや
まあ実際はコレ
日本人は高いと思えば買わないし別にコメしか主食が無い国でもない
181無念Nameとしあき25/08/01(金)12:41:33No.1339863847+
>米袋って小さい穴あいてるから個人宅に管理されてた米とか怖くて手でないよ
米の害虫は米袋くらい自分で穴開けて侵入するから
182無念Nameとしあき25/08/01(金)12:41:42No.1339863885+
スーパーで売ってるレベルのパンは美味しくないし
パスタも即飽きるからなぁ
やっぱ定期的にコメ食いたい
183無念Nameとしあき25/08/01(金)12:41:49No.1339863908+
>有識者「おめーらコメが安い時もぜんぜん食ってなかったよな?」
若い世代はともかくここにいるおっさん世代は夜食すらおにぎり嬉しいって層ばっかだから食ってただろ
184無念Nameとしあき25/08/01(金)12:42:14No.1339864000+
さようならとしあき
もうすぐ絶滅
せめて安らかに死ねるといいね
185無念Nameとしあき25/08/01(金)12:43:22No.1339864267+
>外食産業も500円の牛丼並を10人に提供するより1000円の定食を5人
>なんなら5000円のインバウンド定食を1人に提供する方が人手もコストも削減できることに気づいてそれを実践し始めた
松屋の定食が1000円超える時代だもんな・・・ブレンド米なのに
186無念Nameとしあき25/08/01(金)12:43:30No.1339864303+
>この手の話を棒にする奴は需要の無いもんを高値にしても余計売れなくなるって大前提分かってないのかな
需要があるから売れて売れて大変だわ
187無念Nameとしあき25/08/01(金)12:43:39No.1339864337+
>一膳45円なら5kg3500円くらい?
>この間買ったパールライスが税抜きでこの値段だった
今3500円ならまず古米混ぜたやつ
それ買うくらいならコシヒカリとカルローズ買って自前で混ぜたほうがだいぶ賢いぞ
188無念Nameとしあき25/08/01(金)12:44:22No.1339864515+
>今3500円ならまず古米混ぜたやつ
古米でなくて国産ブレンド米ってちゃんぽんのほうじゃね
189無念Nameとしあき25/08/01(金)12:44:36No.1339864565+
子育て世代を支援するつってもこれだもんなあ
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2371100 [link]
子育て世帯に配布したのに…コメ購入支援券、メルカリで転売 福井県福井市
190無念Nameとしあき25/08/01(金)12:45:04No.1339864677+
>やっぱ定期的にコメ食いたい
丼ものたべたいなーってなるよな
191無念Nameとしあき25/08/01(金)12:45:53No.1339864869+
>子育て世帯に配布したのに…コメ購入支援券、メルカリで転売 福井県福井市
地域復興のやつみたいにエリア店限定のやつだしたらよかったのに
192無念Nameとしあき25/08/01(金)12:46:04No.1339864917+
>>この手の話を棒にする奴は需要の無いもんを高値にしても余計売れなくなるって大前提分かってないのかな
>需要があるから売れて売れて大変だわ
安くても全然食ってねえとかいう話自分から放り出して何を主張したいんだか…
話合わせてやってんのに単にマウント取りたいだけか?
193無念Nameとしあき25/08/01(金)12:46:07No.1339864927+
高値推移が当たり前になるとコメの消費自体が落ち込むぞ
194無念Nameとしあき25/08/01(金)12:47:22No.1339865180+
転売する程の量の米の管理出来んのかバカってなるし買う方もバカってなるやつ
普段米買ってたり炊いてたり管理してるなら転売で買ったりしないわって
195無念Nameとしあき25/08/01(金)12:47:21No.1339865181+
>古米でなくて国産ブレンド米ってちゃんぽんのほうじゃね
古米使ってますって言ったら売れんから複数原料米って表記してんだろ
196無念Nameとしあき25/08/01(金)12:47:32No.1339865220+
>>今3500円ならまず古米混ぜたやつ
>古米でなくて国産ブレンド米ってちゃんぽんのほうじゃね
見たら国産ブレンド米だった
古米の有無は表示だと分からんね
197無念Nameとしあき25/08/01(金)12:48:23No.1339865405そうだねx2
    1754020103439.jpg-(124482 B)
124482 B
>高値推移が当たり前になるとコメの消費自体が落ち込むぞ
24年のコメ購入量はむしろ増えている
レア感を煽れば高くてもみんな買うんやな
198無念Nameとしあき25/08/01(金)12:48:53No.1339865512+
>安くても全然食ってねえとかいう話自分から放り出して何を主張したいんだか…
>話合わせてやってんのに単にマウント取りたいだけか?
去年まで全然食ってなかったのに
米不足が騒がれてから急に需要が増えたのを知らんのか?
199無念Nameとしあき25/08/01(金)12:49:26No.1339865634+
>>安くても全然食ってねえとかいう話自分から放り出して何を主張したいんだか…
>>話合わせてやってんのに単にマウント取りたいだけか?
>去年まで全然食ってなかったのに
>米不足が騒がれてから急に需要が増えたのを知らんのか?
話の流れ分かんないのなら無理に会話しようとしなくていいぞ
200無念Nameとしあき25/08/01(金)12:50:44No.1339865918+
生産にひつような経費が全般的に上がってるんだから
もう過去の価格帯には戻らんよ
201無念Nameとしあき25/08/01(金)12:51:19No.1339866060+
>去年まで全然食ってなかったのに
>米不足が騒がれてから急に需要が増えたのを知らんのか?
つまりこれ誰かが危機感から買い溜めしてるだけだよな
202無念Nameとしあき25/08/01(金)12:52:02No.1339866231そうだねx1
>もう過去の価格帯には戻らんよ
じゃあ外国米とかパンとか食べればいいかなって思いました
203無念Nameとしあき25/08/01(金)12:52:58No.1339866420そうだねx2
>つまりこれ誰かが危機感から買い溜めしてるだけだよな
買いだめしなくても短期に買いが殺到するとこうなりそうではある
204無念Nameとしあき25/08/01(金)12:53:04No.1339866450そうだねx2
>じゃあ外国米とかパンとか食べればいいかなって思いました
君はそれでいいよ
205無念Nameとしあき25/08/01(金)12:53:40No.1339866582+
テレビでコメ、コメと連呼してたらなんとなくコメ食いたくなるしな
206無念Nameとしあき25/08/01(金)12:53:40No.1339866586+
政府はそろそろ適正価格での流通とメーカー&消費者保護のため商取引前提な転売行為の禁止位はしてほしいかな…
ネットオークションとフリマ出品者は必ず税務署と関連省庁に登録の後一定額以上の出品や落札へは必ず課税
外国籍の場合は国内でのオークション&フリマへの出品は認めない
位で行けると思うが
207無念Nameとしあき25/08/01(金)12:53:50No.1339866622+
さて8月に入ったのでぼちぼち新米でてくるな
銘柄米高値で抱え込んだ連中は工業米として流すしかないのだ
208無念Nameとしあき25/08/01(金)12:54:57No.1339866844+
>政府はそろそろ適正価格での流通とメーカー&消費者保護のため商取引前提な転売行為の禁止位はしてほしいかな…
転売は6月から禁止されてるぞ
209無念Nameとしあき25/08/01(金)12:55:03No.1339866871+
一見転売屋参戦でバブルになってる商品も
潜在的にはまっとうな顧客の需要を計れない上に逃がしてる間であるからな…
210無念Nameとしあき25/08/01(金)12:55:11No.1339866902+
そら食べ物までよく知らない他人から買おうとか思わんだろ
211無念Nameとしあき25/08/01(金)12:55:12No.1339866911+
×コメが高い→パンやパスタを食べよう
〇コメが高い→おかずを減らして米を買おう

こういう消費行動になってるらしい
212無念Nameとしあき25/08/01(金)12:55:20No.1339866948+
>転売は6月から禁止されてるぞ
米はでしょ
213無念Nameとしあき25/08/01(金)12:56:01No.1339867101そうだねx1
>高値推移が当たり前になるとコメの消費自体が落ち込むぞ
むしろ米が最安値のころとかのほうが消費少なかったろ…
214無念Nameとしあき25/08/01(金)12:56:27No.1339867182+
>一見転売屋参戦でバブルになってる商品も
>潜在的にはまっとうな顧客の需要を計れない上に逃がしてる間であるからな…
これ
今興味持って見てるのがガンプラだわ
既にまともなユーザーはかなり離れてきてるように見える
弾けたときどうなるのかバブルを観察してる
215無念Nameとしあき25/08/01(金)12:56:47No.1339867245+
>君はそれでいいよ
国民の多くがそう思ってるみたいですよ
216無念Nameとしあき25/08/01(金)12:57:56No.1339867482そうだねx3
転売屋は売れなくなったら他の商品にたかればいいが
その商品でずっと商売してる奴は逃げられんからな
そういう意味でも市場潰してくる転売屋はクソなんだが
217無念Nameとしあき25/08/01(金)12:57:58No.1339867494+
ガンプラは近年プレミアムバンダイ限定でめちゃくちゃ種類が増えたので
十年ちかく再販してないアイテムばっかりだから飢餓感はなかなか消えないよ
218無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:07No.1339867521そうだねx1
>>じゃあ外国米とかパンとか食べればいいかなって思いました
>君はそれでいいよ
悲しいかな日本の国力と円の価値は世界でもかなり下落中で既に購買力では東欧に負け始めてるからな
買えばいいwなんてのは強い通貨と国力あるころの幻想ぞ
日本は数十年後には買えない側に確実になるんだし
219無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:22No.1339867580+
ダイアルQ2をカスッカスになるまで違法にしなかった自民だぞ
ソシャゲガチャもずっと放置だし業界とずっぶずぶにきまっとる
ガチャなんて殆どの国中国ですら規制してんのに
220無念Nameとしあき25/08/01(金)12:58:44No.1339867657+
>〇コメが高い→おかずを減らして米を買おう
>こういう消費行動になってるらしい
米がないと惣菜売れないだろうなとは思ったけど想定外な行動だった
221無念Nameとしあき25/08/01(金)12:59:07No.1339867764+
>ガンプラは近年プレミアムバンダイ限定でめちゃくちゃ種類が増えたので
>十年ちかく再販してないアイテムばっかりだから飢餓感はなかなか消えないよ
そういう話ではなく既にその状態にまともなユーザーが顧客離れ起こし始めてるし楽しみだなって話なんだが
読解力の差てきな?
222無念Nameとしあき25/08/01(金)12:59:13No.1339867783+
貧乏人ほど文句が多い
223無念Nameとしあき25/08/01(金)12:59:15No.1339867791+
>こういう消費行動になってるらしい
>らしい
224無念Nameとしあき25/08/01(金)12:59:46No.1339867893そうだねx1
>>一見転売屋参戦でバブルになってる商品も
>>潜在的にはまっとうな顧客の需要を計れない上に逃がしてる間であるからな…
>これ
>今興味持って見てるのがガンプラだわ
>既にまともなユーザーはかなり離れてきてるように見える
>弾けたときどうなるのかバブルを観察してる
そもそも誰も米食ってなくてみんな米食べようってキャンペーンやってたくらいには見向きもされて無かったのが米だが…
225無念Nameとしあき25/08/01(金)13:00:09No.1339867969+
>そういう話ではなく既にその状態にまともなユーザーが顧客離れ起こし始めてるし楽しみだなって話なんだが
なんかそういうデータあるんですか?
226無念Nameとしあき25/08/01(金)13:00:20No.1339867994そうだねx1
>>ガンプラは近年プレミアムバンダイ限定でめちゃくちゃ種類が増えたので
>>十年ちかく再販してないアイテムばっかりだから飢餓感はなかなか消えないよ
>そういう話ではなく既にその状態にまともなユーザーが顧客離れ起こし始めてるし楽しみだなって話なんだが
>読解力の差てきな?
下品な品性の奴が真面目に読解力問いてるとちょっとフフッてなる
227無念Nameとしあき25/08/01(金)13:00:37No.1339868051+
>貧乏人ほど文句が多い
日本人は気に入らなくても黙って従うか黙って別の選択肢を取るかの二択だからなあ
文句なんか言わんよ
228無念Nameとしあき25/08/01(金)13:01:29No.1339868239+
また参政党が躍進しちまうな
229無念Nameとしあき25/08/01(金)13:02:53No.1339868494+
>下品な品性の奴が真面目に読解力問いてるとちょっとフフッてなる
効いたんだなね…フフ
230無念Nameとしあき25/08/01(金)13:03:54No.1339868679+
世界規模の気候変動あったら今の日本じゃ国民支えきれないだろうしな
そうなったら何を喰うかってことになるが
今の子に淡水魚や野草とか喰えるんかな?
231無念Nameとしあき25/08/01(金)13:04:01No.1339868695+
>貧乏人ほど文句が多い
海外みたいにデモで炎上させたり強奪したりしないからおとなしかろう
232無念Nameとしあき25/08/01(金)13:04:40No.1339868800+
>>下品な品性の奴が真面目に読解力問いてるとちょっとフフッてなる
>効いたんだなね…フフ
誤字してるしそのレスした俺はお前が食ってかかってる奴と別人なの見抜けてないしで散々だな
よく考えてレスしないと自分が効いてると言われるだけだぞ
233無念Nameとしあき25/08/01(金)13:05:03No.1339868868+
>誤字してるしそのレスした俺はお前が食ってかかってる奴と別人なの見抜けてないしで散々だな
>よく考えてレスしないと自分が効いてると言われるだけだぞ
ふふ
234無念Nameとしあき25/08/01(金)13:06:34No.1339869123+
>世界規模の気候変動あったら今の日本じゃ国民支えきれないだろうしな
都市部から飢えるって動画みたな
235無念Nameとしあき25/08/01(金)13:07:09No.1339869230そうだねx1
農民サイドに付くとしあきってわりと多いんだな
案外としあきは農民が多い?
236無念Nameとしあき25/08/01(金)13:07:32No.1339869286+
>都市部から飢えるって動画みたな
北海道だと熊とか鹿とか狩り始めそう
237無念Nameとしあき25/08/01(金)13:08:21No.1339869413+
>世界規模の気候変動あったら今の日本じゃ国民支えきれないだろうしな
>そうなったら何を喰うかってことになるが
>今の子に淡水魚や野草とか喰えるんかな?
淡水魚系は比較的ハードル低いからその時に成ったら一気に喰う様になるだろうけど野草は見分け方分からんなぁ
238無念Nameとしあき25/08/01(金)13:10:51No.1339869844そうだねx3
>フリマサイトでコメは買わないかな・・・
米もそうだがこんな所で食い物買いたくないし
239無念Nameとしあき25/08/01(金)13:11:13No.1339869904+
>米袋って小さい穴あいてるから個人宅に管理されてた米とか怖くて手でないよ
ヤニカスだったらヤニが付くしな
240無念Nameとしあき25/08/01(金)13:11:43No.1339869985+
>農民サイドに付くとしあきってわりと多いんだな
>案外としあきは農民が多い?
農家でなくても生活できないレベルで買いたたかれたらムカつくだろう
想像力があれば
241無念Nameとしあき25/08/01(金)13:12:55No.1339870194+
インドの農民の死因は10%以上が自殺だからな
基本的に弱い立場だよ
242無念Nameとしあき25/08/01(金)13:13:17No.1339870259そうだねx3
米でなくても嫌だよフリマサイト経由した食品
243無念Nameとしあき25/08/01(金)13:13:39No.1339870330+
>農民サイドに付くとしあきってわりと多いんだな
>案外としあきは農民が多い?
実家が農家ってのは結構多いんじゃないの
244無念Nameとしあき25/08/01(金)13:14:38No.1339870490+
>世界規模の気候変動あったら今の日本じゃ国民支えきれないだろうしな
>そうなったら何を喰うかってことになるが
>今の子に淡水魚や野草とか喰えるんかな?
もっと食いでのあるタンパク質供給源がそこら中にいるだろ
245無念Nameとしあき25/08/01(金)13:14:46No.1339870508+
フリマサイトというかオークションサイトも規制したほうがいいよな
たまにとんでもないもの売ってるし
246無念Nameとしあき25/08/01(金)13:15:02No.1339870550+
一定以上に値上がりしたら政府が補助金入れて価格統制すればいいだけの話
既にガソリン灯油でやってる事と全く同じなのに
何故か農家を甘やかすなとかいう批判が出る
247無念Nameとしあき25/08/01(金)13:15:15No.1339870587そうだねx1
>コメって1年に1回しか収穫できないんですよ
頭が悪い人ってこれだからね
248無念Nameとしあき25/08/01(金)13:15:56No.1339870699+
>フリマサイトというかオークションサイトも規制したほうがいいよな
>たまにとんでもないもの売ってるし
野党連中もキックバック貰ってるんだろ
249無念Nameとしあき25/08/01(金)13:15:58No.1339870708+
>何故か農家を甘やかすなとかいう批判が出る
事実だもんね
250無念Nameとしあき25/08/01(金)13:16:36No.1339870804+
>米の転売ヤーが失敗した理由ってなんだろうか?
>ニーズには合致してたよね
食糧を転売で買うほどアホな奴は流石に少なかったってだけでしょ
251無念Nameとしあき25/08/01(金)13:16:49No.1339870837+
>一定以上に値上がりしたら政府が補助金入れて価格統制すればいいだけの話
>既にガソリン灯油でやってる事と全く同じなのに
規格が定まってる燃料と
有機栽培やブランドで千差万別のコメが同じなわけないだろ…
252無念Nameとしあき25/08/01(金)13:19:02No.1339871196+
複数の親戚や農地貸してる先からコメ貰うんだけど
平地でとれるコメより山間部の棚田で取れるコメのほうが圧倒的に美味い
水が冷たいのと土が全然違うらしい
外国米とかは論外(弁当屋で食ってるがカレーやカツどんにしても不味い)
253無念Nameとしあき25/08/01(金)13:20:45No.1339871463+
>一定以上に値上がりしたら政府が補助金入れて価格統制すればいいだけの話
コメだけ補助金入れるのはWTO違反っすねー
254無念Nameとしあき25/08/01(金)13:21:03No.1339871509そうだねx1
米なんて精米してあったらすぐに劣化するし農家さんは玄米ですらそれ専用の冷蔵庫完備してそこに保存しているし
常温で精米済みで虫湧いてる米なんが誰が喜んで買うの?
255無念Nameとしあき25/08/01(金)13:22:11No.1339871676+
>>米の転売ヤーが失敗した理由ってなんだろうか?
>食糧を転売で買うほどアホな奴は流石に少なかったってだけでしょ
流通や小売もちゃんと跳ね除けた
256無念Nameとしあき25/08/01(金)13:24:45No.1339872078+
>米なんて精米してあったらすぐに劣化するし農家さんは玄米ですらそれ専用の冷蔵庫完備してそこに保存しているし
>常温で精米済みで虫湧いてる米なんが誰が喜んで買うの?
米を転売で買うのは馬鹿しかおらんわな
257無念Nameとしあき25/08/01(金)13:25:41No.1339872245+
めんどくせぇからアメリカから買おうぜ
258無念Nameとしあき25/08/01(金)13:25:44No.1339872256+
    1754022344966.jpg-(44080 B)
44080 B
ふりかけの販売量が2倍に伸びている
みんなおかずを削ってコメを買っている
259無念Nameとしあき25/08/01(金)13:25:57No.1339872294そうだねx1
>効いたんだなね…フフ
冷笑してる風なのに誤字してるのは最高にダサいっす…
260無念Nameとしあき25/08/01(金)13:26:24No.1339872361+
>めんどくせぇからアメリカから買おうぜ
カルローズ米売れてないっすね…
261無念Nameとしあき25/08/01(金)13:27:04No.1339872459+
イオン、カルローズ米値下げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/26c49fbf98e3a5482db96bb8093045f2ec729059 [link]
イオン<8267>は31日、米カリフォルニア産カルローズ米を100%使用した「かろやか」を来月5日から値下げすると発表した。4キロ2894円から2138円に引き下げる。政府備蓄米が市場に出回り、スーパーのコメの平均価格は下落傾向にあるが、より手頃な価格で提供することで消費者の需要を取り込む。 
262無念Nameとしあき25/08/01(金)13:28:03No.1339872622+
>冷笑してる風なのに誤字してるのは最高にダサいっす…
ふふ…
263無念Nameとしあき25/08/01(金)13:28:57No.1339872807そうだねx1
>ふりかけの販売量が2倍に伸びている
>みんなおかずを削ってコメを買っている
こうなったら栄養面も完璧なふりかけが必要だな
264無念Nameとしあき25/08/01(金)13:29:31No.1339872897+
>ふりかけの販売量が2倍に伸びている
>みんなおかずを削ってコメを買っている
馬鹿多いな…
265無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:28No.1339873061そうだねx3
>4キロ2894円から2138円に引き下げる
ぼったくろうとすんなよ
266無念Nameとしあき25/08/01(金)13:31:26No.1339873231+
パンはおかずも洋食にしないといけないからなぁ
ごはんは和洋中何にでも合わせられるから偉いよ
267無念Nameとしあき25/08/01(金)13:31:50No.1339873297そうだねx1
>カルローズ米売れてないっすね…
そりゃあ小泉米が5キロ2000円だしなあ
それを下回ればカルローズも購入対象に入ってくるだろう
268無念Nameとしあき25/08/01(金)13:32:06No.1339873344+
カルローズ米って中粒種だからやっぱ普通の米の食味とはだいぶ違うわ
同じジャポニカ米の韓国米を輸入したほうがマシだよ
269無念Nameとしあき25/08/01(金)13:34:04No.1339873650+
    1754022844573.jpg-(78216 B)
78216 B
>カルローズ米って中粒種だからやっぱ普通の米の食味とはだいぶ違うわ
270無念Nameとしあき25/08/01(金)13:34:14No.1339873682そうだねx2
素人保管なんて怖すぎてね
271無念Nameとしあき25/08/01(金)13:35:14No.1339873822+
>カルローズ米って中粒種だからやっぱ普通の米の食味とはだいぶ違うわ
>同じジャポニカ米の韓国米を輸入したほうがマシだよ
本場のクソは違うしな
272無念Nameとしあき25/08/01(金)13:35:23No.1339873843+
> まあ実際はコレ
>日本人は高いと思えば買わないし別にコメしか主食が無い国でもない
あのブドウは酸っぱいからいらないもーん
273無念Nameとしあき25/08/01(金)13:35:48No.1339873906+
ニーズがあっても生活必需品クラスだから国が禁じ手にした
274無念Nameとしあき25/08/01(金)13:36:29No.1339874010そうだねx1
>あのブドウは酸っぱいからいらないもーん
わざわざ酸っぱそうなブドウなんか食べませんよ
僕はこのシャインマスカット食べまーす
275無念Nameとしあき25/08/01(金)13:37:15No.1339874125+
希少だってなると群がる馬鹿が死ねばいいのにね
276無念Nameとしあき25/08/01(金)13:38:51No.1339874375そうだねx3
まあとしあきの思惑とは裏腹に米だけでなく小麦も食用油も原油も家賃光熱費も医療費自己負担もどんどん上がっていくぞ
頑張って買わない払わない運動続けてね
277無念Nameとしあき25/08/01(金)13:39:16No.1339874438そうだねx1
>まあとしあきの思惑とは裏腹に米だけでなく小麦も食用油も原油も家賃光熱費も医療費自己負担もどんどん上がっていくぞ
>頑張って買わない払わない運動続けてね
これだからとしあきはね…
278無念Nameとしあき25/08/01(金)13:39:37No.1339874496そうだねx1
>まあとしあきの思惑とは裏腹に米だけでなく小麦も食用油も原油も家賃光熱費も医療費自己負担もどんどん上がっていくぞ
原油価格めっちゃ下がってるのをご存知でない?
279無念Nameとしあき25/08/01(金)13:40:08No.1339874575そうだねx1
今年確実に不作だからなんかあったら米尽きるよ
値段とかいうクソどうでもいい事で蔵を空にしたツケが即回ってきそう
280無念Nameとしあき25/08/01(金)13:40:54No.1339874693+
ニトリで売っている玄米冷蔵庫(業務用)は15万か・・(調べた)
281無念Nameとしあき25/08/01(金)13:44:01No.1339875177+
>今年確実に不作だからなんかあったら米尽きるよ
アメリカから買えば良いじゃん
クッソ安いらしいぞ
282無念Nameとしあき25/08/01(金)13:44:57No.1339875311そうだねx1
>日本人は高いと思えば買わないし別にコメしか主食が無い国でもない
米安かったころも米買ってないじゃん
283無念Nameとしあき25/08/01(金)13:52:59No.1339876561+
小泉になったからなだけで江藤のままだったら店頭からコメ消えてたからカルローズ準備しとくのは無難な選択肢
284無念Nameとしあき25/08/01(金)13:53:00No.1339876566そうだねx1
>米安かったころも米買ってないじゃん
つまり日本人はそれほどコメを消費しないのでは?
285無念Nameとしあき25/08/01(金)13:57:51No.1339877364+
>>米安かったころも米買ってないじゃん
>つまり日本人はそれほどコメを消費しないのでは?
寿司のネタだけ食ってシャリは食わねえとか遊んでたしな
286無念Nameとしあき25/08/01(金)13:59:42No.1339877647+
書き込みをした人によって削除されました
287無念Nameとしあき25/08/01(金)14:00:22No.1339877763+
食いもんの転売って成功例少なさそうなんだけど…
288無念Nameとしあき25/08/01(金)14:00:27No.1339877774そうだねx2
あらゆる可能性に対して準備して1つ外したらそらみたことかって言い出すのは真面目に日本人の悪い所だと思う
289無念Nameとしあき25/08/01(金)14:00:47No.1339877838+
>食いもんの転売って成功例少なさそうなんだけど…
米は大成功じゃない?
290無念Nameとしあき25/08/01(金)14:02:19No.1339878080そうだねx2
>一膳当たり45円やぞ
一般的なご飯茶碗一杯(一膳)の量は約150g
炊飯前の生米にすると約65g(0.5合=約75g)
正直お茶碗一杯45円と言われても普段食べる量に比べ少なすぎ
しあきなら大盛がフツーなんだから普段食べる量でいくらか計算しないとダメじゃないか?
自分が普段一食に食べるご飯の量は約230gで生米換算で約110g(実測)になる
291無念Nameとしあき25/08/01(金)14:03:44No.1339878319そうだねx1
金があるんなら転売じゃなくて先物取引にするだろふつう
292無念Nameとしあき25/08/01(金)14:05:23No.1339878612+
>金があるんなら転売じゃなくて先物取引にするだろふつう
先物取引はちゃんと政策に反応するからダメだよ
米に関しては現物一択
293無念Nameとしあき25/08/01(金)14:10:18No.1339879443+
なんだかんだでこの2か月近所のスーパー、大手通販サイト、コンビニオンラインで備蓄米買い続けて米ずっと食べてるけど
個人的にSNSで言われてるような大外れとか引いたことないから問題なく食べれてるし
カルローズ米が備蓄米以下の値段にならない限りは買わないわ
というかそもそも昔は10キロで2000円台だったのを考えると今の値段でも高すぎるし
294無念Nameとしあき25/08/01(金)14:10:26No.1339879469+
アメリカの転売ヤーも大変なんだな
295無念Nameとしあき25/08/01(金)14:11:20No.1339879613そうだねx1
備蓄米食ったが普通に炊いても不味くは無い
296無念Nameとしあき25/08/01(金)14:11:44No.1339879666そうだねx1
>なんだかんだでこの2か月近所のスーパー、大手通販サイト、コンビニオンラインで備蓄米買い続けて米ずっと食べてるけど
>個人的にSNSで言われてるような大外れとか引いたことないから問題なく食べれてるし
>カルローズ米が備蓄米以下の値段にならない限りは買わないわ
>というかそもそも昔は10キロで2000円台だったのを考えると今の値段でも高すぎるし
そりゃあ国が1kg341円も税金かけてるからな
1kg150円のものに341円だよ
297無念Nameとしあき25/08/01(金)14:13:24No.1339879958+
>そりゃあ国が1kg341円も税金かけてるからな
>1kg150円のものに341円だよ
トランプの言う謎700%は置いといてもやっぱおかしいわ
298無念Nameとしあき25/08/01(金)14:15:33No.1339880301そうだねx2
そもそも米を転売目的で買ってた奴なんてほとんどいないでしょ
デカくて重くて配送料もバカ高くなるのに
他人を出し抜いて自分だけは確保しようと買い占めすぎて持て余した自己中心的なマヌケの方がはるかに多いかと
299無念Nameとしあき25/08/01(金)14:16:41No.1339880502+
>>そりゃあ国が1kg341円も税金かけてるからな
>>1kg150円のものに341円だよ
>トランプの言う謎700%は置いといてもやっぱおかしいわ
700%はコメを輸入禁止から輸入禁止レベルの関税設定した時の税率
生産コスト差が8倍あるから700%(1kg341円)に設定した
300無念Nameとしあき25/08/01(金)14:17:04No.1339880574そうだねx1
>そもそも米を転売目的で買ってた奴なんてほとんどいないでしょ
>デカくて重くて配送料もバカ高くなるのに
>他人を出し抜いて自分だけは確保しようと買い占めすぎて持て余した自己中心的なマヌケの方がはるかに多いかと
転売セミナー()でも米の買い占め薦められてたって話だから
よっぽどバカがひっかかったんだろうなって
301無念Nameとしあき25/08/01(金)14:19:08No.1339880886+
>個人的にSNSで言われてるような大外れとか引いたことないから問題なく食べれてるし
>備蓄米食ったが普通に炊いても不味くは無い
一時備蓄米が放出し時用に出回り買い求める人たちの話題になったころ
やたらと家畜毎だのなんだのと煽る書き込みするやつがいたな
そりゃ新米に比べれば多少味落ちるかもだけどちゃんと水の量とか適正に炊けば
そこまで不味くはならんのにね
302無念Nameとしあき25/08/01(金)14:19:32No.1339880945そうだねx1
    1754025572121.jpg-(74703 B)
74703 B
>そもそも米を転売目的で買ってた奴なんてほとんどいないでしょ
>デカくて重くて配送料もバカ高くなるのに
>他人を出し抜いて自分だけは確保しようと買い占めすぎて持て余した自己中心的なマヌケの方がはるかに多いかと
そうだね
303無念Nameとしあき25/08/01(金)14:20:17No.1339881071+
陰謀論とか好きそう
304無念Nameとしあき25/08/01(金)14:21:15No.1339881218+
    1754025675510.jpg-(4058 B)
4058 B
>米の転売ヤーが失敗した理由ってなんだろうか?
>ニーズには合致してたよね
わからんから転売ヤーなんかやってるんだな
305無念Nameとしあき25/08/01(金)14:22:23No.1339881403+
自分が備蓄米買ったところは
アマゾン、楽天、アイリスオーヤマ、ミニストップ、万代、フレスコ、イオン、サンディ、新鮮市場
だったけど、基本どこのもハズレはなかったね
306無念Nameとしあき25/08/01(金)14:23:42No.1339881632そうだねx1
>カルローズ米って中粒種だからやっぱ普通の米の食味とはだいぶ違うわ
>同じジャポニカ米の韓国米を輸入したほうがマシだよ
カルローズ米はジャポニカ米だよ
中粒種だけど
307無念Nameとしあき25/08/01(金)14:27:42No.1339882282そうだねx2
今年の米はどこに消えたんだよ言ってた人いっぱいいたけど
消費量見るとお前らの胃袋に消えたんだよとしか言えなった

散々JAだ業者だ言っておいてこれである
308無念Nameとしあき25/08/01(金)14:30:45No.1339882784+
>>まあとしあきの思惑とは裏腹に米だけでなく小麦も食用油も原油も家賃光熱費も医療費自己負担もどんどん上がっていくぞ
>原油価格めっちゃ下がってるのをご存知でない?
円がめっちゃ下がってるのをご存じない?
309無念Nameとしあき25/08/01(金)14:30:58No.1339882821+
米は腐る
310無念Nameとしあき25/08/01(金)14:31:11No.1339882852+
mercariは盗品の頭でいるからマトモナ売買スルキハないね
311無念Nameとしあき25/08/01(金)14:31:25No.1339882890+
>今年確実に不作だからなんかあったら米尽きるよ
なにもなくても尽きるだろw
312無念Nameとしあき25/08/01(金)14:34:49No.1339883443+
もう十分需要が落ちてるけどJAはまだ抱え込んでるな
313無念Nameとしあき25/08/01(金)14:34:49No.1339883444+
今年の米は去年にもまして商社が抑えてるから
一般人向けの小売店に流れてくる数量はかなり少ない
高温とカメムシ異常発生が去年以上だしな…
314無念Nameとしあき25/08/01(金)14:35:29No.1339883553+
米なんて田舎から貰えばタダやぞ
315無念Nameとしあき25/08/01(金)14:39:44No.1339884287+
エサ米をカネ出して買うくらいなら
ビールとジャガイモと肉を食ったほうがマシだろうに
316無念Nameとしあき25/08/01(金)14:39:48No.1339884295そうだねx4
>備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
>兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
>どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
>ある意味俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
作り話でももっと面白くできない?
317無念Nameとしあき25/08/01(金)14:40:29No.1339884402+
>今年の米は去年にもまして商社が抑えてるから
1俵3万以上で抑えてくんじゃねーかと予想されてる
318無念Nameとしあき25/08/01(金)14:41:34No.1339884589+
>>今年の米は去年にもまして商社が抑えてるから
>1俵3万以上で抑えてくんじゃねーかと予想されてる
予想されてるっていうか
とっくに1俵3-4万円で近所の農家は年初に契約しちゃってるな
319無念Nameとしあき25/08/01(金)14:44:48No.1339885160+
やらなくていい備蓄米放出をやったら
翌年はもっと日照りで不作になった
なんか日本昔話に出てきそうな寓話やな…
320無念Nameとしあき25/08/01(金)14:47:04No.1339885560+
>>備蓄米買えてウキウキで帰宅したら
>>兄も買ってきてて転売不可だから捨てるしかなく
>>どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
>>ある意味俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
>作り話でももっと面白くできない?
ニートってまじでそんなもんだよ
あいつら自活する能力がないからこういう意味の分からん例えを何も疑問もなく言ってくるし
321無念Nameとしあき25/08/01(金)14:47:31No.1339885626+
今年の米は去年からさらに収穫量半減する可能性あるってNHKが報じてるくらいボロボロだから構いのまま適切に保管してる転売屋がいたらあるいは
322無念Nameとしあき25/08/01(金)14:48:49No.1339885851+
>ニートってまじでそんなもんだよ
>あいつら自活する能力がないからこういう意味の分からん例えを何も疑問もなく言ってくるし
頭使わないから知能が低いのか…
323無念Nameとしあき25/08/01(金)14:51:35No.1339886337そうだねx2
>ニートってまじでそんなもんだよ
>あいつら自活する能力がないからこういう意味の分からん例えを何も疑問もなく言ってくるし
これ嫌儲の米スレの定番コピペだよ
324無念Nameとしあき25/08/01(金)14:52:37No.1339886505+
>今年の米は去年からさらに収穫量半減する可能性あるってNHKが報じてるくらいボロボロだから構いのまま適切に保管してる転売屋がいたらあるいは
ほとんどの飲食店は新米にこだわらないし充分商品価値はあるだろうね
年初に処分するより利益出る可能性すらある
325無念Nameとしあき25/08/01(金)14:53:48No.1339886681そうだねx1
>米の転売ヤーが失敗した理由ってなんだろうか?
>ニーズには合致してたよね
管理がずさんすぎて虫がわく
326無念Nameとしあき25/08/01(金)14:55:41No.1339886978そうだねx2
>>ニートってまじでそんなもんだよ
>>あいつら自活する能力がないからこういう意味の分からん例えを何も疑問もなく言ってくるし
>これ嫌儲の米スレの定番コピペだよ
まあそんなの見たことないから知らないけどダブったからいきなり捨てるって発想になるのが貧弱な発想だよな
327無念Nameとしあき25/08/01(金)14:56:42No.1339887135+
そろそろ新米の季節だし古米を捨てる家は珍しくなかろう
328無念Nameとしあき25/08/01(金)14:57:25No.1339887235そうだねx2
米の価格上げようとして無茶苦茶やって備蓄米放出するハメになって高い米離れが加速したうえに
異常気象で収穫量減ってまた値上がりしそうで更に高い米離れが加速して
米市場崩壊させただけじゃねぇかと
329無念Nameとしあき25/08/01(金)14:58:30No.1339887422+
>そろそろ新米の季節だし古米を捨てる家は珍しくなかろう
新米出回ったら古米捨てるとか初めて聞いたわ
おまえん家そうしてんの?
330無念Nameとしあき25/08/01(金)14:59:12No.1339887541+
>新米出回ったら古米捨てるとか初めて聞いたわ
>おまえん家そうしてんの?
古米を全部消費してたら新米が食いきれないだろ…
331無念Nameとしあき25/08/01(金)14:59:20No.1339887563+
オモチャとかの嗜好品じゃなかったのでやりすぎると国が動くのに気づかなかったのがそれなりにいる
332無念Nameとしあき25/08/01(金)15:00:11No.1339887707そうだねx1
>米の価格上げようとして無茶苦茶やって備蓄米放出するハメになって高い米離れが加速したうえに
まず「米離れが加速」ってエビデンスがないんだけど…
むしろ購入量は増えている
333無念Nameとしあき25/08/01(金)15:00:55No.1339887824+
>オモチャとかの嗜好品じゃなかったのでやりすぎると国が動くのに気づかなかったのがそれなりにいる
言うて米って本来年収の2割くらいする食べ物だよ
この30年間が異常に安かっただけで
334無念Nameとしあき25/08/01(金)15:07:34No.1339888828+
売れまくりやろ
失敗した奴なんておらひんわー
335無念Nameとしあき25/08/01(金)15:08:52No.1339889038+
>まず「米離れが加速」ってエビデンスがないんだけど…
>むしろ購入量は増えている
外食向けは増えてるんだけど家庭向けが減っててトータルで購入量が増えてるってやつ
そして外食はある程度破棄前提
336無念Nameとしあき25/08/01(金)15:09:22No.1339889123+
>>そろそろ新米の季節だし古米を捨てる家は珍しくなかろう
>新米出回ったら古米捨てるとか初めて聞いたわ
>おまえん家そうしてんの?
俺の子供の頃はばあちゃんが米捨てなかったからずーっと古米食ってた
337無念Nameとしあき25/08/01(金)15:10:00No.1339889237そうだねx1
外国人ヘイトには一役かったよね
動きが素早いのは典型だが外国人がすればどうなるか考えないのも外国人転売ヤーらしい
338無念Nameとしあき25/08/01(金)15:10:31No.1339889312+
>外国人ヘイトには一役かったよね
>動きが素早いのは典型だが外国人がすればどうなるか考えないのも外国人転売ヤーらしい
まあどんどん痛い目みてほしい
339無念Nameとしあき25/08/01(金)15:11:26No.1339889455+
>米の転売ヤーが失敗した理由ってなんだろうか?
>ニーズには合致してたよね
政府や関連省庁がいつものように無能さらしてれば成功してたし
一般小売りですら天井知らずに上がると思い込んでた
340無念Nameとしあき25/08/01(金)15:13:14No.1339889742そうだねx1
>俺の子供の頃はばあちゃんが米捨てなかったからずーっと古米食ってた
それ普通だよ
農家だって古米捨てたりしない
341無念Nameとしあき25/08/01(金)15:13:15No.1339889744+
日本の湿度とコメゾウムシの発生頻度を考えられないの外国人らしいよね
転売に失敗してカビたり虫沸いてもも外国のやつらは気にせず自分で食うから大丈夫だろ
342無念Nameとしあき25/08/01(金)15:13:32No.1339889789そうだねx1
>古米を全部消費してたら新米が食いきれないだろ…
どういうこと・・?家族で暮らしてるなら普通に消費できるでしょ
343無念Nameとしあき25/08/01(金)15:14:54No.1339890015+
つか2つ隣りに住んでる爺さんが近所のスーパーで米袋担いで顔真っ赤にして交換迫ってたわ
344無念Nameとしあき25/08/01(金)15:14:55No.1339890018+
あれ米問題解決したのもう?
345無念Nameとしあき25/08/01(金)15:16:42No.1339890305+
>あれ米問題解決したのもう?
いまの米の値段みてそう思えるのか?
346無念Nameとしあき25/08/01(金)15:23:41No.1339891411+
>あれ米問題解決したのもう?
たまには自炊したら?
347無念Nameとしあき25/08/01(金)15:25:53No.1339891791+
>>古米を全部消費してたら新米が食いきれないだろ…
>どういうこと・・?家族で暮らしてるなら普通に消費できるでしょ
食うペースより多く米もらってたらいつまでたっても減らないんだよ!
348無念Nameとしあき25/08/01(金)15:25:53No.1339891794そうだねx1
普通に考えて送料がクソ高いからもっといい商材使ったほうが安上がりだから
349無念Nameとしあき25/08/01(金)15:28:32No.1339892234そうだねx3
>食うペースより多く米もらってたらいつまでたっても減らないんだよ!
あるからいらねぇって言えば済むじゃん
350無念Nameとしあき25/08/01(金)15:34:03No.1339893118+
>あるからいらねぇって言えば済むじゃん
うちがもらわないと腐らせるだけだしなぁ
351無念Nameとしあき25/08/01(金)15:36:13No.1339893463そうだねx1
>>>ニートってまじでそんなもんだよ
>>>あいつら自活する能力がないからこういう意味の分からん例えを何も疑問もなく言ってくるし
>>これ嫌儲の米スレの定番コピペだよ
>まあそんなの見たことないから知らないけどダブったからいきなり捨てるって発想になるのが貧弱な発想だよな
兄がいる設定で実家住みと仮定すると両親兄弟で4人はいるだろうから1人が買える備蓄米がダブったところで数ヶ月で消費しちゃう程度の量にしかならないよな
352無念Nameとしあき25/08/01(金)15:43:14No.1339894637そうだねx1
>外食向けは増えてるんだけど家庭向けが減っててトータルで購入量が増えてるってやつ
>そして外食はある程度破棄前提
高騰してからの方が家庭の米の購入量増えてるぞ
353無念Nameとしあき25/08/01(金)15:53:11No.1339896238+
転売ヤーのおまえのうんこのはいったこめなんかだれもくわねえよ
354無念Nameとしあき25/08/01(金)15:56:03No.1339896684そうだねx2
値段とか転売だからどうこうじゃなくて食い物をフリマアプリで買うかよ…
355無念Nameとしあき25/08/01(金)15:56:30No.1339896743+
まあこれが広まれば転売ヤー減るしいいだろ
356無念Nameとしあき25/08/01(金)15:57:35No.1339896942+
>値段とか転売だからどうこうじゃなくて食い物をフリマアプリで買うかよ…
芸能人コラボの限定品とかは結構需要あるみたい
357無念Nameとしあき25/08/01(金)15:59:30No.1339897238+
保存状態悪そうなの買わねえよ
358無念Nameとしあき25/08/01(金)15:59:46No.1339897280+
もうすぐ淘汰されるとしあきの悲鳴が心地よい
肉も魚も米も小麦も電気代も送料もあらゆるものが上がって淘汰されるのは弱者としあき
原油も外米も払う円が安くなれば小売価格はどんどん値上がり
最初に死んでいくのはとしあき
ざまあ
359無念Nameとしあき25/08/01(金)16:00:09No.1339897330+
>芸能人コラボの限定品とかは結構需要あるみたい
そう言うのじゃなくて純粋に食事に使用する食材の話なので
360無念Nameとしあき25/08/01(金)16:00:48No.1339897437そうだねx1
>ざまあ
と底辺弱者男性が申しております
361無念Nameとしあき25/08/01(金)16:01:35No.1339897565+
ちゃんと保存しないとすぐ虫が湧くのを理解してなかったせいだろ
362無念Nameとしあき25/08/01(金)16:03:14No.1339897845そうだねx1
今秋の新米価格を見て死ぬとしあき
今冬の灯油価格を見て死ぬとしあき
来春賃貸の契約更新できずに死ぬとしあき
来春雇い止めとなって会社寮の退去を求められ死ぬとしあき
親が倒れ医療費が払えず死ぬとしあき
としあきがどんどん死んでいく
363無念Nameとしあき25/08/01(金)16:03:30No.1339897887+
>>オモチャとかの嗜好品じゃなかったのでやりすぎると国が動くのに気づかなかったのがそれなりにいる
>言うて米って本来年収の2割くらいする食べ物だよ
>この30年間が異常に安かっただけで
30年はもうそれが普通になったのではなかろうか?
364無念Nameとしあき25/08/01(金)16:03:51No.1339897962そうだねx3
>No.1339897845
キミの自己紹介は要らないかな
365無念Nameとしあき25/08/01(金)16:03:56No.1339897977+
> と底辺弱者男性が申しております
もうすぐ快速電車に飛び込んで肉片になるとしあき
ざまあ
366無念Nameとしあき25/08/01(金)16:04:41No.1339898114そうだねx1
> キミの自己紹介は要らないかな
刺さると即レス
もうすぐ死ぬとしあき
367無念Nameとしあき25/08/01(金)16:05:11No.1339898173+
急にマジモンがきたな
368無念Nameとしあき25/08/01(金)16:05:16No.1339898191+
こんな所でとしあき煽りしないと寂しくて死んじゃうとし君マジミジメ
369無念Nameとしあき25/08/01(金)16:06:15No.1339898366+
>急にマジモンがきたな
リアルで統合失調症の奴がウロウロしてるからなmay
370無念Nameとしあき25/08/01(金)16:06:16No.1339898370+
もう日中2000人程度しかいないとしあき
広告収入減少でふたばもサ終
居場所がなくなってさらに死んでいくとしあき
371無念Nameとしあき25/08/01(金)16:06:57No.1339898478+
刺さって即レスが多い死に怯えるとしあき
もうすぐ淘汰
372無念Nameとしあき25/08/01(金)16:07:02No.1339898490+
アイリスオーヤマの備蓄米の話上で出してたけど
8月分の予約いまやってるんだな、予約しといたわ
前に頼んだ奴はもう食べたけどこれも全然問題なかったしオススメしとく
373無念Nameとしあき25/08/01(金)16:07:22No.1339898550そうだねx1
ざまあとしか言いようがない
としあきはもうすぐ淘汰
374無念Nameとしあき25/08/01(金)16:10:21No.1339899013+
米の転売が失敗した理由のスレで何故としあき叩きが始まるかね
375無念Nameとしあき25/08/01(金)16:13:15No.1339899446+
>米の転売が失敗した理由のスレで何故としあき叩きが始まるかね
失敗してないのに失敗したことにしたいとしあきは叩かれるだろうし
ていうか叩かれてる自覚はあるのか(笑)
376無念Nameとしあき25/08/01(金)16:14:28No.1339899649+
>失敗してないのに失敗したことにしたいとしあきは叩かれるだろうし
米の転売が成功してるって何を指していってるん?
377無念Nameとしあき25/08/01(金)16:14:29No.1339899651+
>米の転売が失敗した理由のスレで何故としあき叩きが始まるかね
転売が失敗してもコメ価格は安くはならないしとしあきももうすぐ淘汰されることに違いはないのにその事実から目をそらし続けてるあたりかな
378無念Nameとしあき25/08/01(金)16:15:49No.1339899854+
>米の転売が成功してるって何を指していってるん?
残念ながらとしあきの思うように安くはなってないからな

しょうがないからもう米なんて食わないもーんって言うようになっただけで
379無念Nameとしあき25/08/01(金)16:17:38No.1339900138+
5kg5000円でちゃんと売れてるしなスーパーで
買えないとしあきがその生息数をどんどん減らしてるだけで
表示価格から半額とかも減ったね
半額弁当で生きていたとしあきはもうだいぶ死
380無念Nameとしあき25/08/01(金)16:18:37No.1339900312そうだねx3
淘汰とか特定のワードに括ってるのが糖質っぽいね
381無念Nameとしあき25/08/01(金)16:19:07No.1339900398+
>今秋の新米価格を見て死ぬとしあき
>今冬の灯油価格を見て死ぬとしあき
>来春賃貸の契約更新できずに死ぬとしあき
>来春雇い止めとなって会社寮の退去を求められ死ぬとしあき
>親が倒れ医療費が払えず死ぬとしあき
>としあきがどんどん死んでいく
どれかに該当するとしあきが現実を目の当たりにして次々スレを閉じて逃避する
やはりとしあきはもうすぐ淘汰
382無念Nameとしあき25/08/01(金)16:20:34No.1339900629+
>淘汰とか特定のワードに括ってるのが糖質っぽいね
特定ワードを連呼して印象づけるのは古くからCMでも使われた手法
もうすぐ淘汰されることを自覚するとしあき
383無念Nameとしあき25/08/01(金)16:21:37No.1339900797そうだねx5
ID表示されたら一人で延々淘汰言ってそう
384無念Nameとしあき25/08/01(金)17:01:23No.1339907465+
食い物をなんも保証もない赤の他人から買いたくないになる
385無念Nameとしあき25/08/01(金)17:15:10No.1339909877+
転売なんてスキーム売ってるやつ以外まともに儲かってないのでは?
386無念Nameとしあき25/08/01(金)17:18:16No.1339910400+
カス農家保護やめたら2500円は余裕で下がるのに
387無念Nameとしあき25/08/01(金)17:25:05No.1339911492+
カールが関東から無くなるって時も転売屋が買い占めして売ってたな
388無念Nameとしあき25/08/01(金)17:34:00No.1339912971+
今アマゾンで買ったブレンド米を炊飯してる
これから初めて食べるんで上手く炊けたら良いな
389無念Nameとしあき25/08/01(金)17:51:14No.1339915988+
米は冷蔵する食べ物って知識無いとまあ無駄になるね
390無念Nameとしあき25/08/01(金)18:15:14No.1339920619+
食品の転売なんて本物の馬鹿しか買わないだろ
391無念Nameとしあき25/08/01(金)18:17:39No.1339921107+
どくいりきけん たべたらしぬで
392無念Nameとしあき25/08/01(金)18:18:17No.1339921224+
理由とかどうでもええわ転売ゴキブリはくたばれ
393無念Nameとしあき25/08/01(金)18:53:37No.1339929082+
口の中に入れるものを店舗でないとこから買うのは余程の馬鹿しかいないんだわ転売できると思ったのは余程の馬鹿なんだわ

- GazouBBS + futaba-