[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754008254745.mp4-(4558759 B)
4558759 B無念Nameとしあき25/08/01(金)09:30:54No.1339834659そうだねx1 17:58頃消えます
ナナフシスレ

オーストラリアで超巨大ナナフシの新種が発見される
全長40cm、体重44gでオーストラリアで最も重い昆虫になるという
https://www.bbc.co.uk/newsround/articles/ce3j22j9x42o.amp [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/01(金)09:36:46No.1339835312そうだねx4
目撃したらその足で帰国する
二度と近寄らない
2無念Nameとしあき25/08/01(金)09:51:34No.1339837053そうだねx5
そんな超大型のが今更新種だなんて昆虫界は広いな
3無念Nameとしあき25/08/01(金)09:54:12No.1339837360そうだねx3
オーストラリアだもんなァ・・・
4無念Nameとしあき25/08/01(金)09:59:26No.1339837958+
    1754009966194.jpg-(312809 B)
312809 B
これまで一番重かったのはヨロイモグラゴキブリ30-35g
ゴキブリのくせにかわいい
5無念Nameとしあき25/08/01(金)10:10:54No.1339839385+
栄養満点の餌を食べさせていい感じに育てたら60グラムくらいまで大きくならないかな
6無念Nameとしあき25/08/01(金)10:12:32No.1339839594+
ナナフシ美味いらしいな
7無念Nameとしあき25/08/01(金)10:52:59No.1339844960+
こんなでかくてしかも新種となれば見付けたらテンション上がるな
8無念Nameとしあき25/08/01(金)10:56:52No.1339845533+
擬態特化の生存戦略なのに巨大化するってメリットあるんか
9無念Nameとしあき25/08/01(金)10:58:06No.1339845709そうだねx8
    1754013486309.mp4-(1569256 B)
1569256 B
ハッタリに全ベットするのがナナフシの生き様
10無念Nameとしあき25/08/01(金)10:59:37No.1339845923+
土瓶落とし
11無念Nameとしあき25/08/01(金)11:00:26No.1339846036+
>擬態特化の生存戦略なのに巨大化するってメリットあるんか
擬態先の枝がデカいとか捕食者の口よりもデカけりゃ襲われにくいとかいろいろある
12無念Nameとしあき25/08/01(金)11:02:06No.1339846264+
>ハッタリに全ベットするのがナナフシの生き様
わ…わぁ…!(泣)
13無念Nameとしあき25/08/01(金)11:06:07No.1339846877+
>擬態特化の生存戦略なのに巨大化するってメリットあるんか
デカいナナフシってトゲ装備もしてるからねえ
14無念Nameとしあき25/08/01(金)11:15:56No.1339848382+
猫の大好物ナナフシ
15無念Nameとしあき25/08/01(金)11:16:29No.1339848469+
世界でいちばん重たいのって何
16無念Nameとしあき25/08/01(金)11:19:25No.1339848891+
ナナフシです…
17無念Nameとしあき25/08/01(金)11:22:49No.1339849377+
唐揚げにしたらおいしそうだよね
18無念Nameとしあき25/08/01(金)11:25:53No.1339849864+
>ナナフシです…
黙ってろよ鈴虫
19無念Nameとしあき25/08/01(金)11:25:58No.1339849878+
妙にデカいしどんくさいし毒も持って無いし何でコイツ全滅して無いんだろうな
20無念Nameとしあき25/08/01(金)11:29:16No.1339850407+
>妙にデカいしどんくさいし毒も持って無いし何でコイツ全滅して無いんだろうな
擬態に特化したからだろ
21無念Nameとしあき25/08/01(金)11:29:24No.1339850445+
    1754015364381.jpg-(115012 B)
115012 B
>世界でいちばん重たいのって何
ニュージーランド固有のカマドウマが最大70gぐらいあるらしい
幼虫含めると南米のアクティオンゾウカブトの幼虫が228gでギネス記録
22無念Nameとしあき25/08/01(金)11:30:17No.1339850598+
>幼虫含めると南米のアクティオンゾウカブトの幼虫が228gでギネス記録
バナナ2本分くらいって凄いな…
23無念Nameとしあき25/08/01(金)11:35:43No.1339851481+
かっこいいなぁ
24無念Nameとしあき25/08/01(金)11:36:03No.1339851537+
70000000000000000000000000フシぐらいになってから出直せ
25無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:39No.1339854048+
ヒッ…と思ったけど手バタバタはちょっと可愛い
26無念Nameとしあき25/08/01(金)11:53:40No.1339854562+
擬態全振りでも羽は捨てない!
27無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:17No.1339854940+
ナナフシすげえ
28無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:20No.1339854944+
魔宮にいそう
29無念Nameとしあき25/08/01(金)11:59:49No.1339855469そうだねx2
>ゴキブリのくせにかわいい
かわいくねえよ…
キモいよ…
30無念Nameとしあき25/08/01(金)12:03:38No.1339856122+
>>ナナフシです…
>黙ってろよ鈴虫
なにぃ?カブトムシみてえに樹液吸ってろよ
31無念Nameとしあき25/08/01(金)12:07:36No.1339856789+
ナナフシなら絞った後に塩漬けするレシピよ
32無念Nameとしあき25/08/01(金)12:08:07No.1339856870そうだねx1
最重レベルの新種が今更見つかるのすごいな
夢を与えてくれる
33無念Nameとしあき25/08/01(金)12:29:18No.1339861033+
40cmで44gって軽すぎないか
34無念Nameとしあき25/08/01(金)12:32:53No.1339861834+
サカダチコノハナナフシとか頑張れば家でも飼えるいい時代になったわ
35無念Nameとしあき25/08/01(金)12:39:54No.1339863459+
>そんな超大型のが今更新種だなんて昆虫界は広いな
現地の人は知ってたけど新種だとは思わなかったのかも
36無念Nameとしあき25/08/01(金)14:07:14No.1339878920+
ナナフシって飛べるのか?
37無念Nameとしあき25/08/01(金)14:15:09No.1339880237+
海外のナナフシって輸入してるの?
38無念Nameとしあき25/08/01(金)14:16:42No.1339880509+
>海外のナナフシって輸入してるの?
植物防疫の兼ね合いで生体直輸入はできない
国内ブリーダーから増やしたの買える
39無念Nameとしあき25/08/01(金)14:18:35No.1339880800+
>植物防疫の兼ね合いで生体直輸入はできない
>国内ブリーダーから増やしたの買える
なるほどそういうことか
海外の巨大ナナフシ飼ってみたい場合は国内ブリーダーをまず探す必要があるのか……
40無念Nameとしあき25/08/01(金)14:19:19No.1339880907+
植物防疫法に引っかからなかったらタイショウオサゾウムシって世界最大のゾウムシ持ち帰って飼いたいけどまず無理だろうな
色んな意味で
41無念Nameとしあき25/08/01(金)14:23:59No.1339881686+
>海外の巨大ナナフシ飼ってみたい場合は国内ブリーダーをまず探す必要があるのか……
ヤフオクとかでも買えるしBASEとかの小規模ショッピングサイトにもブリーダー結構出してるよ
42無念Nameとしあき25/08/01(金)14:24:54No.1339881833+
奇蟲ブリーダーは多いから国内ブリードで手に入る虫増えてるね
43無念Nameとしあき25/08/01(金)15:45:40No.1339895029+
オーストラリアってやたら滅多に虫がでかいけどなんか出てんの?
44無念Nameとしあき25/08/01(金)15:45:55No.1339895058+
>オーストラリアだもんなァ・・・
オーストラリアの個人経営の牧場主の中で一番広い牧場を持ってる人の面積が神奈川県よりでっけー国
45無念Nameとしあき25/08/01(金)16:12:19No.1339899300+
おっさんの腕がエロいものに見えた
46無念Nameとしあき25/08/01(金)16:27:35No.1339901692そうだねx1
>植物防疫法に引っかからなかったらタイショウオサゾウムシって世界最大のゾウムシ持ち帰って飼いたいけどまず無理だろうな
余計なことすんな
欲しけりゃ現地で飼え
そして帰ってくんなよ…
47無念Nameとしあき25/08/01(金)16:29:59No.1339902080+
>オーストラリアの個人経営の牧場主の中で一番広い牧場を持ってる人の面積が神奈川県よりでっけー国
何人か殺して埋めてても分かんねえな
48無念Nameとしあき25/08/01(金)16:38:27No.1339903490+
東京巨大昆虫展とかで荒稼ぎできそう
49無念Nameとしあき25/08/01(金)17:09:52No.1339908955+
>東京巨大昆虫展とかで荒稼ぎできそう
略して「きょこん展」

- GazouBBS + futaba-