レス送信モード |
---|
眼鏡の上から掛けられるサングラスこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
UVから目も守った方が良い
… | 1無念Nameとしあき25/08/01(金)05:58:09No.1339815724そうだねx4病院で瞳孔検査の後には結構お世話になる |
… | 2無念Nameとしあき25/08/01(金)05:59:23No.1339815770そうだねx5 1753995563307.jpg-(32163 B) ![]() 可視光調光レンズのメガネいいよ |
… | 3無念Nameとしあき25/08/01(金)05:59:41No.1339815782そうだねx7眼鏡自体のUVコートじゃダメなん? |
… | 4無念Nameとしあき25/08/01(金)06:00:52No.1339815845そうだねx12サムーさんみたい |
… | 5無念Nameとしあき25/08/01(金)06:02:35No.1339815895そうだねx1白内障になってからじゃ遅いからね |
… | 6無念Nameとしあき25/08/01(金)06:05:55No.1339815991そうだねx10>眼鏡自体のUVコートじゃダメなん? |
… | 7無念Nameとしあき25/08/01(金)06:07:29No.1339816054そうだねx2眉間のところにクリップでくっつけるサングラスあるね百均で |
… | 8無念Nameとしあき25/08/01(金)06:08:21No.1339816087+>眼鏡自体のUVコートじゃダメなん? |
… | 9無念Nameとしあき25/08/01(金)06:09:09No.1339816116そうだねx4薄暗くて視界は悪くなるからそこは注意な |
… | 10無念Nameとしあき25/08/01(金)06:12:50No.1339816263+>眼鏡自体のUVコートじゃダメなん? |
… | 11無念Nameとしあき25/08/01(金)06:16:56No.1339816422そうだねx5買ったんだけど短髪なもんでsyamuさんみたいになるのが困りどころ |
… | 12無念Nameとしあき25/08/01(金)06:17:25No.1339816438そうだねx5 1753996645454.jpg-(122081 B) ![]() >薄暗くて視界は悪くなるからそこは注意な |
… | 13無念Nameとしあき25/08/01(金)06:17:25No.1339816439+UVコートしてても真夏は目が痛い |
… | 14無念Nameとしあき25/08/01(金)06:18:48No.1339816499+>可視光調光レンズのメガネいいよ |
… | 15無念Nameとしあき25/08/01(金)06:19:10No.1339816513そうだねx3>買ったんだけど短髪なもんでsyamuさんみたいになるのが困りどころ |
… | 16無念Nameとしあき25/08/01(金)06:19:59No.1339816540そうだねx6調光は戻るのに時間かかりすぎてちょっとね |
… | 17無念Nameとしあき25/08/01(金)06:23:34No.1339816719+運転中トンネル入ったとき普通のオーバーグラスとかマグネットだと間違えて眼鏡ごと外しちゃう危険があるから跳ね上げはよいものだ |
… | 18無念Nameとしあき25/08/01(金)06:24:25No.1339816756そうだねx2跳ね上げはカッコ悪い以外は実用的 |
… | 19無念Nameとしあき25/08/01(金)06:25:29No.1339816802+>>可視光調光レンズのメガネいいよ |
… | 20無念Nameとしあき25/08/01(金)06:33:14No.1339817210+最近は夜間の車運転は目潰しLEDが多いんで夜間偏光レンズが必要だな |
… | 21無念Nameとしあき25/08/01(金)06:34:10No.1339817277+かっこわるいんだけど目やられるよりはマシだな |
… | 22無念Nameとしあき25/08/01(金)06:41:48No.1339817714+ 1753998108944.jpg-(815418 B) ![]() 専用メガネとマグネット脱着&跳ね上げ式サングラスプレートなJINS Switch Flip Up |
… | 23無念Nameとしあき25/08/01(金)06:42:27No.1339817753+プラレンズ UVカット |
… | 24無念Nameとしあき25/08/01(金)06:44:44No.1339817913+>眼鏡の上から掛けられるサングラス |
… | 25無念Nameとしあき25/08/01(金)06:45:43No.1339817979そうだねx2JINSは質が悪すぎる |
… | 26無念Nameとしあき25/08/01(金)06:47:50No.1339818122+面白いかと思ってミラーコートのやつ買ったんだけど |
… | 27無念Nameとしあき25/08/01(金)06:52:18No.1339818462そうだねx2J!NS使っているけどそんな質悪く感じないな |
… | 28無念Nameとしあき25/08/01(金)06:52:32No.1339818478そうだねx1運転中にサングラスかけると逆に疲れない? |
… | 29無念Nameとしあき25/08/01(金)06:55:40No.1339818700+スペックにもよるから何とも |
… | 30無念Nameとしあき25/08/01(金)06:59:27No.1339818981+眩しさだけ抑えてるサングラスは余計眼にダメージ入るから |
… | 31無念Nameとしあき25/08/01(金)07:01:25No.1339819138+jinsと眼鏡屋の違いなんかカスタムできるか量産かでそんな違いはないんじゃないの |
… | 32無念Nameとしあき25/08/01(金)07:01:35No.1339819150+>最近は夜間の車運転は目潰しLEDが多いんで夜間偏光レンズが必要だな |
… | 33無念Nameとしあき25/08/01(金)07:02:06No.1339819193+>運転中にサングラスかけると逆に疲れない? |
… | 34無念Nameとしあき25/08/01(金)07:03:13No.1339819301そうだねx3>可視光調光レンズのメガネいいよ |
… | 35無念Nameとしあき25/08/01(金)07:03:38No.1339819330そうだねx3JINSのはポロポロ外れてダメだ |
… | 36無念Nameとしあき25/08/01(金)07:04:21No.1339819398そうだねx1>クリップ式のつけて1日運転したら普段より疲れ目になっちゃって辛かったぞ |
… | 37無念Nameとしあき25/08/01(金)07:04:28No.1339819405+>なら色が薄いのにしてみれば? |
… | 38無念Nameとしあき25/08/01(金)07:05:05No.1339819445+>最近は夜間の車運転は目潰しLEDが多いんで夜間偏光レンズが必要だな |
… | 39無念Nameとしあき25/08/01(金)07:06:47No.1339819597そうだねx1JINSはサングラス部分別売りしてないのが致命的 |
… | 40無念Nameとしあき25/08/01(金)07:06:52No.1339819602+>>なら色が薄いのにしてみれば? |
… | 41無念Nameとしあき25/08/01(金)07:07:58No.1339819677+>JINSはサングラス部分別売りしてないのが致命的 |
… | 42無念Nameとしあき25/08/01(金)07:09:04No.1339819757+>J!NS使っているけどそんな質悪く感じないな |
… | 43無念Nameとしあき25/08/01(金)07:09:48No.1339819816+入れるならタレックスのレンズ良いよ |
… | 44無念Nameとしあき25/08/01(金)07:10:34No.1339819873+>JINSのはポロポロ外れてダメだ |
… | 45無念Nameとしあき25/08/01(金)07:10:41No.1339819885+伊達メガネじゃなくてほんとに目が悪い眼鏡ユーザーにとってJINSは視力検査がめちゃくちゃなのが致命的 |
… | 46無念Nameとしあき25/08/01(金)07:10:54No.1339819905そうだねx7>JINSはサングラス部分別売りしてないのが致命的 |
… | 47無念Nameとしあき25/08/01(金)07:11:25No.1339819944そうだねx3>伊達メガネじゃなくてほんとに目が悪い眼鏡ユーザーにとってJINSは視力検査がめちゃくちゃなのが致命的 |
… | 48無念Nameとしあき25/08/01(金)07:12:24No.1339820023+jinsに糞妄想入っちゃってる奴混ざっているな |
… | 49無念Nameとしあき25/08/01(金)07:12:51No.1339820057+>>JINSはサングラス部分別売りしてないのが致命的 |
… | 50無念Nameとしあき25/08/01(金)07:14:46No.1339820219そうだねx1サングラス買うなら町のメガネ専門店で買えばいいの |
… | 51無念Nameとしあき25/08/01(金)07:15:06No.1339820254+まさかレンズ交換サービスあるの知らないとか |
… | 52無念Nameとしあき25/08/01(金)07:16:00No.1339820322そうだねx1JINSよりZoffの方がデザインがマシな気がする |
… | 53無念Nameとしあき25/08/01(金)07:17:25No.1339820432+zoffは特注レンズは追加料金なので使ってないな |
… | 54無念Nameとしあき25/08/01(金)07:20:16No.1339820665+JINSとかZoffみたいな安いとこで買わないほうがいい |
… | 55無念Nameとしあき25/08/01(金)07:22:50No.1339820874+JINSとかZoffはフレームがしょぼいんよな |
… | 56無念Nameとしあき25/08/01(金)07:23:33No.1339820933そうだねx11 1754000613362.jpg-(47412 B) ![]() 運転中に夕日が差してきたらこれ使ってる |
… | 57無念Nameとしあき25/08/01(金)07:24:52No.1339821031そうだねx17 1754000692702.jpg-(117885 B) ![]() クリップオン式 |
… | 58無念Nameとしあき25/08/01(金)07:25:19No.1339821071そうだねx2>運転中に夕日が差してきたらこれ使ってる |
… | 59無念Nameとしあき25/08/01(金)07:28:09No.1339821314+>No.1339821031 |
… | 60無念Nameとしあき25/08/01(金)07:30:23No.1339821489そうだねx3>運転中に夕日が差してきたらこれ使ってる |
… | 61無念Nameとしあき25/08/01(金)07:31:09No.1339821572+>>眼鏡の上から掛けられるサングラス |
… | 62無念Nameとしあき25/08/01(金)07:34:08No.1339821833+ダイソーに偏光サングラス550円であったのだが |
… | 63無念Nameとしあき25/08/01(金)07:34:58No.1339821903+>サングラス買うなら町のメガネ専門店で買えばいいの |
… | 64無念Nameとしあき25/08/01(金)07:35:57No.1339821999+>syamuさんになれる小道具としてバカれですね |
… | 65無念Nameとしあき25/08/01(金)07:36:06No.1339822012+>クリップオン式 |
… | 66無念Nameとしあき25/08/01(金)07:41:43No.1339822547+>可視光調光レンズのメガネいいよ |
… | 67無念Nameとしあき25/08/01(金)07:45:03No.1339822857+ 1754001903914.jpg-(34369 B) ![]() >>クリップオン式 |
… | 68無念Nameとしあき25/08/01(金)07:45:50No.1339822935+>あるけどほとんどオーダーみたいだな |
… | 69無念Nameとしあき25/08/01(金)07:46:22No.1339822979+>>丸眼鏡用のって見かけないけどあるんだろうか |
… | 70無念Nameとしあき25/08/01(金)07:49:23No.1339823247+そもそも丸眼鏡自体使ってる人が少ないからそれ専用になると需要がなくて供給もないんじゃ |
… | 71無念Nameとしあき25/08/01(金)07:54:15No.1339823765+実際syamuグラスはすごく便利なのに変なイメージついちゃったのがかわいそう |
… | 72無念Nameとしあき25/08/01(金)07:55:35No.1339823909+目潰しのような強烈な西日だと溶接用の真っ暗なメガネ欲しくなる |
… | 73無念Nameとしあき25/08/01(金)07:57:41No.1339824110+>ダイソーに偏光サングラス550円であったのだが |
… | 74無念Nameとしあき25/08/01(金)08:01:05No.1339824428そうだねx3>運転中に夕日が差してきたらこれ使ってる |
… | 75無念Nameとしあき25/08/01(金)08:04:21No.1339824800そうだねx3 1754003061755.jpg-(10350 B) ![]() 見た目がアレだがオーバーグラスかつ跳ね上げ式いいよ |
… | 76無念Nameとしあき25/08/01(金)08:06:16No.1339825034+サングラスに度を入れたけど運転の度に付け替えるの面倒だし夏は車に置きっぱなしに出来ないしで金の無駄だった |
… | 77無念Nameとしあき25/08/01(金)08:06:50No.1339825098そうだねx1クリップ式を勤務中ずっと付けてたが |
… | 78無念Nameとしあき25/08/01(金)08:11:29No.1339825623+偏光レンズはなんか結構デリケートみたいなのがな |
… | 79無念Nameとしあき25/08/01(金)08:19:18No.1339826511そうだねx3>JINSとかZoffみたいな安いとこで買わないほうがいい |
… | 80無念Nameとしあき25/08/01(金)08:21:16No.1339826723そうだねx3>見た目がアレだがオーバーグラスかつ跳ね上げ式いいよ |
… | 81無念Nameとしあき25/08/01(金)08:23:40No.1339826977+着脱式は落とす無くす… |
… | 82無念Nameとしあき25/08/01(金)08:28:16No.1339827502そうだねx1>JINSとかZoffみたいな安いとこで買わないほうがいい |
… | 83無念Nameとしあき25/08/01(金)08:29:43No.1339827637+>どっちもレンズはHOYAやNikonだろ |
… | 84無念Nameとしあき25/08/01(金)08:30:28No.1339827718+>偏光レンズはなんか結構デリケートみたいなのがな |
… | 85無念Nameとしあき25/08/01(金)08:31:07No.1339827766そうだねx1>JINSとかZoffみたいな安いとこで買わないほうがいい |
… | 86無念Nameとしあき25/08/01(金)08:31:23No.1339827789そうだねx1しかし、おじいちゃんの頭の中ではこれはzoffだこれはjinsだ、これは高級メガネ屋だと全員見分けついて、安物つけているのは品のないと思われているってことかな |
… | 87無念Nameとしあき25/08/01(金)08:33:13No.1339827987+炎天下の真夏はなるべくサングラスかけたほうがいい |
… | 88無念Nameとしあき25/08/01(金)08:33:43No.1339828045+>そんな立派なの使わないんじゃないか |
… | 89無念Nameとしあき25/08/01(金)08:34:04No.1339828084+>専用メガネとマグネット脱着&跳ね上げ式サングラスプレートなJINS Switch Flip Up |
… | 90無念Nameとしあき25/08/01(金)08:34:43No.1339828143+目が強い太陽光に曝されるか否かで家かえってからの疲労感に大きな違いが出る。目も内蔵なんだなって再認識するわ |
… | 91無念Nameとしあき25/08/01(金)08:35:36No.1339828245+真夏買い物とか行かなきゃだからな |
… | 92無念Nameとしあき25/08/01(金)08:37:00No.1339828391+グラサンかけるし帽子かぶるしマスクするしイヤホンつけるぞ |
… | 93無念Nameとしあき25/08/01(金)08:39:44No.1339828669そうだねx5 1754005184576.jpg-(37633 B) ![]() 保護メガネ(屋外作業用紫外線カット)約800円 |
… | 94無念Nameとしあき25/08/01(金)08:40:04No.1339828703+>安いメガネ屋のイメージしてたのに30000くらいしてマジか…ってなった |
… | 95無念Nameとしあき25/08/01(金)08:40:57No.1339828795そうだねx1帽子だけでも大分目にはいいね |
… | 96無念Nameとしあき25/08/01(金)08:41:35No.1339828856+>いいんだけど数年で退色しちゃうんだよなぁ |
… | 97無念Nameとしあき25/08/01(金)08:42:03No.1339828906そうだねx2日本人はサングラスを恥ずかしがり過ぎ |
… | 98無念Nameとしあき25/08/01(金)08:42:16No.1339828928+意外とビックカメラのメガネ売り場が穴場だよ |
… | 99無念Nameとしあき25/08/01(金)08:42:28No.1339828953+>丸眼鏡用のって見かけないけどあるんだろうか |
… | 100無念Nameとしあき25/08/01(金)08:43:18No.1339829040+眼鏡の上からかけられるグラサンが楽で良い |
… | 101無念Nameとしあき25/08/01(金)08:43:28No.1339829057+>保護メガネ(屋外作業用紫外線カット)約800円 |
… | 102無念Nameとしあき25/08/01(金)08:44:30No.1339829165+サングラスはちゃんとUVカットつけるんだぞ |
… | 103無念Nameとしあき25/08/01(金)08:45:18No.1339829277そうだねx1UVカットなんて何も言わないでもついてくるんじゃないの… |
… | 104無念Nameとしあき25/08/01(金)08:45:21No.1339829282+>>いいんだけど数年で退色しちゃうんだよなぁ |
… | 105無念Nameとしあき25/08/01(金)08:45:26No.1339829287+白内障になったら手術しないといけなくなるぞ |
… | 106無念Nameとしあき25/08/01(金)08:45:41No.1339829322そうだねx2 1754005541785.jpg-(102848 B) ![]() オシャレ |
… | 107無念Nameとしあき25/08/01(金)08:45:58No.1339829361+透明のでもUVカットは普通にあるな |
… | 108無念Nameとしあき25/08/01(金)08:48:07No.1339829597+UVカット機能がないただのカラーレンズの場合もなくはない |
… | 109無念Nameとしあき25/08/01(金)08:49:10No.1339829724そうだねx1スポーツ用サングラスは度付きだと急に選択肢減って悲しみ |
… | 110無念Nameとしあき25/08/01(金)08:49:44No.1339829784そうだねx2>白内障になったら手術しないといけなくなるぞ |
… | 111無念Nameとしあき25/08/01(金)08:50:18No.1339829848+最近の夏の夕方は、西方向が直視出来ない |
… | 112無念Nameとしあき25/08/01(金)08:53:16No.1339830146+>クリップオン式 |
… | 113無念Nameとしあき25/08/01(金)08:59:16No.1339830843+>スポーツ用サングラスは度付きだと急に選択肢減って悲しみ |
… | 114無念Nameとしあき25/08/01(金)08:59:33No.1339830882+夜中サングラスつけてバイク運転したあと店に入ったらめっちゃまぶしくて死ぬかと思った |
… | 115無念Nameとしあき25/08/01(金)09:01:25No.1339831094+雨の夜の光の反射を軽減してくれる物はないだろうか |
… | 116無念Nameとしあき25/08/01(金)09:02:54No.1339831266+>夜中サングラスつけてバイク運転 |
… | 117無念Nameとしあき25/08/01(金)09:03:19No.1339831321+サングラスつける用事のときはコンタクトにしてる |
… | 118無念Nameとしあき25/08/01(金)09:04:16No.1339831419+百均のサングラスでもUVカット付いてるもんね |
… | 119無念Nameとしあき25/08/01(金)09:06:11No.1339831597そうだねx2この時期は光が強すぎるわ目を労わらんとね |
… | 120無念Nameとしあき25/08/01(金)09:09:04No.1339831925+一番紫外線強いのは5,6月なんやで〜 |
… | 121無念Nameとしあき25/08/01(金)09:09:46No.1339832005+そこでmovee |
… | 122無念Nameとしあき25/08/01(金)09:10:15No.1339832067+オーバーグラスはたまに出先に置き忘れちゃう |
… | 123無念Nameとしあき25/08/01(金)09:10:21No.1339832083+>夜中サングラスつけてバイク運転したあと店に入ったらめっちゃまぶしくて死ぬかと思った |
… | 124無念Nameとしあき25/08/01(金)09:18:03No.1339833013+>雨の夜の光の反射を軽減してくれる物はないだろうか |
… | 125無念Nameとしあき25/08/01(金)09:25:37No.1339833998+ 1754007937630.jpg-(356650 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 126無念Nameとしあき25/08/01(金)09:31:27No.1339834729+地球温暖化で日差しが強くなるはずないよね? |
… | 127無念Nameとしあき25/08/01(金)09:33:52No.1339834983+昔オゾン層破壊って問題になったじゃろ |
… | 128無念Nameとしあき25/08/01(金)09:34:31No.1339835051そうだねx1>昔オゾン層破壊って問題になったじゃろ |
… | 129無念Nameとしあき25/08/01(金)09:35:55No.1339835210+>昔オゾン層破壊って問題になったじゃろ |
… | 130無念Nameとしあき25/08/01(金)09:40:30No.1339835736+車で可視光線透過率15%の使ってるけど朝夕太陽が視界に入ると結構厳しい |
… | 131無念Nameとしあき25/08/01(金)09:56:16No.1339837610+どうもー |
… | 132無念Nameとしあき25/08/01(金)10:06:55No.1339838877+オートバックスとかにあるのかな |
… | 133無念Nameとしあき25/08/01(金)10:09:15No.1339839174+夜間運転用に黄色いレンズとかあったのう |
… | 134無念Nameとしあき25/08/01(金)10:09:16No.1339839177+>車で可視光線透過率15%の使ってるけど朝夕太陽が視界に入ると結構厳しい |
… | 135無念Nameとしあき25/08/01(金)10:12:42No.1339839612そうだねx2>でもここ数年は日差しすらおかしい… |
… | 136無念Nameとしあき25/08/01(金)10:12:42No.1339839613そうだねx5朝は東に向かって運転して朝日でぐわーー! |
… | 137無念Nameとしあき25/08/01(金)10:14:49No.1339839871+>夜間運転用に黄色いレンズとかあったのう |
… | 138無念Nameとしあき25/08/01(金)10:14:58No.1339839901+4カーブだと交差点とかカーブで朝夕の日差し刺さるからな |
… | 139無念Nameとしあき25/08/01(金)10:18:11No.1339840339そうだねx1>オートバックスとかにあるのかな |
… | 140無念Nameとしあき25/08/01(金)10:21:09No.1339840776+世界の上からかけるサングラス好き |
… | 141無念Nameとしあき25/08/01(金)10:23:04No.1339841020+>No.1339839177 |
… | 142無念Nameとしあき25/08/01(金)10:25:10No.1339841300+ミラーはスキーしてた頃に度の無いのを買ったものだが快適だった記憶はある |
… | 143無念Nameとしあき25/08/01(金)10:29:10No.1339841849+兄貴が車乗り出したとき乗ったらサングラスとかかけて |
… | 144無念Nameとしあき25/08/01(金)10:30:00No.1339841977+運転用に買ってみたけど酔う… |
… | 145無念Nameとしあき25/08/01(金)10:33:53No.1339842490そうだねx4もう夏の朝夕運転はサングラス必須な時代だよ… |
… | 146無念Nameとしあき25/08/01(金)10:44:20No.1339843826+昨日偏光レンズのサングラス買ってみた |
… | 147無念Nameとしあき25/08/01(金)10:45:52No.1339844026+HUD付きのがほしい |
… | 148無念Nameとしあき25/08/01(金)10:46:44No.1339844116+調光はかなり速くなったと聞くがトンネルの出入りばなが怖いので手を出すのに躊躇する |
… | 149無念Nameとしあき25/08/01(金)10:49:04No.1339844416+>調光はかなり速くなったと聞くがトンネルの出入りばなが怖いので手を出すのに躊躇する |
… | 150無念Nameとしあき25/08/01(金)10:51:10No.1339844683+>調光はかなり速くなったと聞くがトンネルの出入りばなが怖いので手を出すのに躊躇する |
… | 151無念Nameとしあき25/08/01(金)10:51:19No.1339844701+1000未満の農作業用オーバーグラスでええか |
… | 152無念Nameとしあき25/08/01(金)10:55:09No.1339845267そうだねx1DAISOの200円の薄型クリップオン使ってみたけど結構良かった |
… | 153無念Nameとしあき25/08/01(金)10:55:10No.1339845269+>なるほどミラー入りね |
… | 154無念Nameとしあき25/08/01(金)10:57:18No.1339845600そうだねx1>日中の運転にはもちろん期待してるんだけど海とか川の魚が見えやすくなるって聞いてそこにワクワクしてる |
… | 155無念Nameとしあき25/08/01(金)11:11:32No.1339847698+>クリップオン式 |
… | 156無念Nameとしあき25/08/01(金)11:16:10No.1339848410そうだねx1釣り用の偏光オーバーグラスおすすめ |
… | 157無念Nameとしあき25/08/01(金)11:25:10No.1339849728+>>調光はかなり速くなったと聞くがトンネルの出入りばなが怖いので手を出すのに躊躇する |
… | 158無念Nameとしあき25/08/01(金)11:25:42No.1339849838+日光目にしみるから外行くときはかけないとつらい |
… | 159無念Nameとしあき25/08/01(金)11:26:09No.1339849904+曇りの日でもきつい |
… | 160無念Nameとしあき25/08/01(金)11:39:26No.1339852121+丸型サングラスいけるだろと思って買ってみた |
… | 161無念Nameとしあき25/08/01(金)11:39:58No.1339852207+ 1754015998907.jpg-(83831 B) ![]() としあきが掛けるならこういうやつでしょ |
… | 162無念Nameとしあき25/08/01(金)11:41:41No.1339852519+>眼鏡の上からかけられてかつ跳ね上げられるお洒落なサングラスってなかなか選択肢が無いんだよな |
… | 163無念Nameとしあき25/08/01(金)11:51:21No.1339854163+>自分も一昨年海外のアウトレットでトムフォードの跳ね上げの式のサングラスフレームを1500ドルで買って |
… | 164無念Nameとしあき25/08/01(金)11:52:05No.1339854291+IMAX3Dとか映画見に行くとき貰う3Dメガネくらいのフィットならまあ |
… | 165無念Nameとしあき25/08/01(金)11:57:33No.1339855127+>釣り用の偏光オーバーグラスおすすめ |
… | 166無念Nameとしあき25/08/01(金)11:58:04No.1339855210+>クリップオン式 |
… | 167無念Nameとしあき25/08/01(金)11:59:47No.1339855461+>としあきが掛けるならこういうやつでしょ |
… | 168無念Nameとしあき25/08/01(金)12:02:29No.1339855920+>アウトレットのサングラスが$1500⁉︎ |
… | 169無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:15No.1339858000そうだねx1 1754018055544.webp-(34834 B) ![]() 自転通勤の時だけダイソーのデカいサングラスをメガネの上にかけてる |
… | 170無念Nameとしあき25/08/01(金)12:22:11No.1339859563そうだねx1>水牛の角のフレーム+1枚7万ぐらいするバルベリーニのガラス製偏光レンズ付いてれば定価5000ドルぐらいするんだ |
… | 171無念Nameとしあき25/08/01(金)12:38:20No.1339863093そうだねx3周りの目を気にしたところで白内障になっても責任取ってくれないからな |
… | 172無念Nameとしあき25/08/01(金)12:40:38No.1339863630そうだねx2日本人は帽子とサングラスもっと使えとずっと思ってる |
… | 173無念Nameとしあき25/08/01(金)12:54:01No.1339866651そうだねx2 1754020441429.jpg-(156268 B) ![]() >としあきが掛けるならこういうやつでしょ |
… | 174無念Nameとしあき25/08/01(金)13:05:05 ID:yw3xO4acNo.1339868879+webm=m |
… | 175無念Nameとしあき25/08/01(金)13:11:54No.1339870025+>思ったより化け物スペックが出てきた |
… | 176無念Nameとしあき25/08/01(金)13:23:05No.1339871821+>世界の上から掛けられるサングラスです |
… | 177無念Nameとしあき25/08/01(金)13:23:18No.1339871854+ 1754022198979.jpg-(16958 B) ![]() >>クリップオン式 |
… | 178無念Nameとしあき25/08/01(金)13:25:09No.1339872149+度入りで濃いヤツが欲しい |
… | 179無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:31No.1339873076+オーバーグラスが無いとこの時期目が痛くなってかなわん |
… | 180無念Nameとしあき25/08/01(金)13:32:43No.1339873447+ 1754022763793.jpg-(15972 B) ![]() 夏のランニングに必須 |
… | 181無念Nameとしあき25/08/01(金)13:34:42No.1339873752そうだねx1>世界の上からかけるサングラス好き |
… | 182無念Nameとしあき25/08/01(金)13:45:08No.1339875338+ 1754023508649.gif-(232386 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 183無念Nameとしあき25/08/01(金)13:46:45No.1339875596+眼鏡そのもの自体の評価を自分のミス不手際と混同してる人いない? |
… | 184無念Nameとしあき25/08/01(金)13:47:28No.1339875713+>>としあきが掛けるならこういうやつでしょ |
… | 185無念Nameとしあき25/08/01(金)14:17:00No.1339880565+某sのせいでオーバーグラスにネガティブイメージが… |
… | 186無念Nameとしあき25/08/01(金)14:19:07No.1339880883+度付きメガネと偏光サングラスがセットになってたのを使ってたんだが今は売ってないな |
… | 187無念Nameとしあき25/08/01(金)14:45:17No.1339885250+ 1754027117286.jpg-(51149 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 188無念Nameとしあき25/08/01(金)14:46:24No.1339885460+>>可視光調光レンズのメガネいいよ |
… | 189無念Nameとしあき25/08/01(金)15:01:52No.1339887968そうだねx1 1754028112033.jpg-(10135 B) ![]() 以前は愛用してたけどコイツが使ってるの見て |
… | 190無念Nameとしあき25/08/01(金)15:06:06No.1339888601+>>伊達メガネじゃなくてほんとに目が悪い眼鏡ユーザーにとってJINSは視力検査がめちゃくちゃなのが致命的 |
… | 191無念Nameとしあき25/08/01(金)15:09:11No.1339889096+最近の日差しきつすぎて車も運転できるサングラスしてないと無理… |
… | 192無念Nameとしあき25/08/01(金)15:18:33No.1339890601+TALEXで夜の運転にもつけられるサングラスを度付きで買ったけど快適よ |