[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753994145959.jpg-(90402 B)
90402 B無念Nameとしあき25/08/01(金)05:35:45No.1339814990そうだねx12 16:49頃消えます
乱発して飽きられてるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/01(金)05:39:29No.1339815115そうだねx19
3Dだったり2Dだったりいっぱい出てるけどただの表現方法が飽きられてんの?
2無念Nameとしあき25/08/01(金)05:40:03No.1339815133そうだねx7
フロッピーディスク?
3無念Nameとしあき25/08/01(金)05:40:39No.1339815152そうだねx38
>乱発して飽きられてるよね
このスレが?
4無念Nameとしあき25/08/01(金)05:41:07No.1339815165そうだねx17
普通にドット絵でよくない?
5無念Nameとしあき25/08/01(金)05:43:41No.1339815262そうだねx33
何がそんな気に食わんの
6無念Nameとしあき25/08/01(金)05:44:44No.1339815289そうだねx4
HD-2Dスレ乱立させんな
7無念Nameとしあき25/08/01(金)05:47:11No.1339815383そうだねx9
マジレスしちゃうとフォトリアルの方が乱発しすぎて飽きられてるよねスクエニ
8無念Nameとしあき25/08/01(金)05:56:34No.1339815675そうだねx8
作るの楽なのかもしれないけど需要が無い現実をそろそろ認めようよ
9無念Nameとしあき25/08/01(金)05:57:00No.1339815688そうだねx16
売れてるから作られてんだろ
10無念Nameとしあき25/08/01(金)06:01:57No.1339815874そうだねx10
個人的には好みなんだけど
RPGやる気力がもう無くってェ…
11無念Nameとしあき25/08/01(金)06:09:58No.1339816146そうだねx9
>作るの楽なのかもしれないけど需要が無い現実をそろそろ認めようよ
昨日の発表で1番トレンド上位だったのがオクトラ
これが正しい現実だからちゃんと認めるんだぞ
12無念Nameとしあき25/08/01(金)06:14:21No.1339816307そうだねx5
>RPGやる気力がもう無くってェ…
ゲーム実況で良いか…
13無念Nameとしあき25/08/01(金)06:34:24No.1339817290そうだねx4
良いグラでも話がつまらないと全部クソになる
話が良ければドットでも全く問題ない
14無念Nameとしあき25/08/01(金)06:48:11No.1339818148+
スクエニは大作頼りやめるってここに辿り着いたわけだろ
内容しっかりしてりゃ良いと思う
15無念Nameとしあき25/08/01(金)06:49:44No.1339818264そうだねx4
メタルマックスやってほしい
16無念Nameとしあき25/08/01(金)06:50:43No.1339818343そうだねx4
クオリティが高く見えないのが問題なだけ
17無念Nameとしあき25/08/01(金)06:52:16No.1339818458そうだねx1
どういう層の人が嫌ってるの?
リアルなグラ最高って人達?
18無念Nameとしあき25/08/01(金)07:02:47No.1339819249そうだねx7
    1753999367607.jpg-(242907 B)
242907 B
ドットは世界観に合わせて使い分ければいい
19無念Nameとしあき25/08/01(金)07:08:56No.1339819749そうだねx4
テラリアとかがいまだに売れてるのを見ても
ドット絵の魅力は消えてねえしな
20無念Nameとしあき25/08/01(金)07:18:17No.1339820512そうだねx5
>普通にドット絵でよくない?
今の時代そっちの方が制作カロリー高くてきついと思う
21無念Nameとしあき25/08/01(金)07:24:06No.1339820969+
期待していたほど大したソフトが他所から出なかった感じ
あそこばかりだなって
22無念Nameとしあき25/08/01(金)07:27:46No.1339821285そうだねx4
HDじゃなくて2Dでいいよ
23無念Nameとしあき25/08/01(金)07:34:11No.1339821841+
キッズだったらもっと喜ぶんだろうけど一通り触れてきたおっさんには響かないんだ
24無念Nameとしあき25/08/01(金)07:34:38No.1339821879+
>>RPGやる気力がもう無くってェ…
>ゲーム実況で良いか…
これだよな
25無念Nameとしあき25/08/01(金)07:36:23No.1339822044+
    1754001383490.jpg-(61180 B)
61180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/08/01(金)07:37:50No.1339822185+
他のチームがこのエンジン利用してるから乱発してるように見えるだけで浅野チームは全然出してない
27無念Nameとしあき25/08/01(金)07:38:24No.1339822248+
表現方法じゃ無くて遊びを進化させて欲しい
綺麗だろう?凄いだろう?(ドヤァ)
になってる気がする
28無念Nameとしあき25/08/01(金)07:38:56No.1339822295そうだねx3
>綺麗だろう?凄いだろう?(ドヤァ)
>になってる気がする
まあずっとそうだろう
29無念Nameとしあき25/08/01(金)07:59:41No.1339824295+
大作路線で行くつってたのに嘘ついたんだから言われるのは当然
今暴れてるのは元々スクエニのゲームが好きだった奴なんだろうね
30無念Nameとしあき25/08/01(金)08:10:57No.1339825555+
HD-2Dって3Dよりも純ドット2Dより作るの楽なんよね…
31無念Nameとしあき25/08/01(金)08:15:37No.1339826131+
FF7R遊んでても「これ3Dの意味あるかぁ…?」って感じる瞬間が多々あるから
HD-2Dの可能性を追求してみるのはいいと思う
32無念Nameとしあき25/08/01(金)08:17:09No.1339826288+
ピクリマみたいのなら歓迎するが
無理やりドット絵っぽく見せるのは好きじゃない
33無念Nameとしあき25/08/01(金)08:24:31No.1339827073そうだねx8
インディーがやることを企業がやんなって話だよね
無駄に何百人も人間が動いてんだから相応のもん作れよな
悲しくなるわプロがドヤ顔でアマチュアが数人で作るようなもんだすのは
34無念Nameとしあき25/08/01(金)08:26:27No.1339827285+
>インディーがやることを企業がやんなって話だよね
>無駄に何百人も人間が動いてんだから相応のもん作れよな
>悲しくなるわプロがドヤ顔でアマチュアが数人で作るようなもんだすのは
アマチュアが数人で作れるならとしあきが作って見せてくれ
35無念Nameとしあき25/08/01(金)08:27:11No.1339827371+
HD2Dって何?
36無念Nameとしあき25/08/01(金)08:27:48No.1339827441+
>普通にドット絵でよくない?
現役ドッター息してる?
趣味でやってるようなのは抜きだぞ
37無念Nameとしあき25/08/01(金)08:29:03No.1339827584そうだねx1
HDであってもゲーム性は2Dだからな
昔のゲーム感は否めない
38無念Nameとしあき25/08/01(金)08:33:23No.1339828011そうだねx3
>昔のゲーム感は否めない
昔のゲーム感を押し出すためのHD2Dだぞ?
論理的思考能力が低すぎる
39無念Nameとしあき25/08/01(金)08:33:35No.1339828032そうだねx4
H2D2嫌いヤダースレ乱発して飽きられたスレ
40無念Nameとしあき25/08/01(金)08:44:59No.1339829239+
手抜きするのを誤魔化すための道具に使われてたりするのはなぁ
もちろんその分作り込めるんだろうけど
ドラクエ3はそうではなかった
41無念Nameとしあき25/08/01(金)08:51:04No.1339829932+
オクトラはパーティー会話差分が少な過ぎ
ゼロは主人公クリエイト出来るし買うけど
42無念Nameとしあき25/08/01(金)09:46:24No.1339836444そうだねx5
ドラクエをHD2Dに混ぜるのやめろ
43無念Nameとしあき25/08/01(金)09:59:31No.1339837967+
>表現方法じゃ無くて遊びを進化させて欲しい
>綺麗だろう?凄いだろう?(ドヤァ)
>になってる気がする
ムービーゲー路線に行ってからずっとだよ
44無念Nameとしあき25/08/01(金)10:02:11No.1339838302+
>>普通にドット絵でよくない?
>現役ドッター息してる?
>趣味でやってるようなのは抜きだぞ
スマホゲー業界にまだまだいるでしょ
知り合いはネットワークエンジニアのお勉強もさせられていたけど
45無念Nameとしあき25/08/01(金)10:05:14No.1339838647+
>3Dだったり2Dだったりいっぱい出てるけどただの表現方法が飽きられてんの?
2D自体が古臭い物飽き飽きする物として扱われてるからね
2Dな分ゲーム性に拘ってたり2Dならではのゲーム性なら納得だけど
HD2D作品はただただ時代に逆行して「懐かしさ」で年寄り連中に媚び売ってるだけだからダメ
46無念Nameとしあき25/08/01(金)10:05:57No.1339838735そうだねx1
>ドラクエをHD2Dに混ぜるのやめろ
大作ゲームで使うもんじゃないよな…
47無念Nameとしあき25/08/01(金)10:08:44No.1339839114+
実にマズイ
もっと出せ
48無念Nameとしあき25/08/01(金)10:10:11No.1339839296そうだねx1
>FF7R遊んでても「これ3Dの意味あるかぁ…?」って感じる瞬間が多々あるから
>HD-2Dの可能性を追求してみるのはいいと思う
HD2Dにする意味あるかぁ…?
オクトラは3Dだったらもっと面白かったのにな…ってなる場面ばかりだったわ
49無念Nameとしあき25/08/01(金)10:10:15No.1339839306そうだねx2
>2D自体が古臭い物飽き飽きする物として扱われてるからね
>2Dな分ゲーム性に拘ってたり2Dならではのゲーム性なら納得だけど
>HD2D作品はただただ時代に逆行して「懐かしさ」で年寄り連中に媚び売ってるだけだからダメ
未だに3Dに価値があると思ってる進歩のない爺じゃん……
50無念Nameとしあき25/08/01(金)10:29:09No.1339841847そうだねx1
最初に触れた時は様々な演出込みで魅せるのがHD2Dだと思ったから
今の単にドットにブラーかけただけのものに魅力を感じない
51無念Nameとしあき25/08/01(金)10:29:10No.1339841848+
別にいいが視点は変更できるようにしろ
建物の横側の出入口が分かりにくい
52無念Nameとしあき25/08/01(金)10:36:43No.1339842871+
>作るの楽なのかもしれないけど需要が無い現実をそろそろ認めようよ
浅野が思われてるほど楽じゃないと言ってた
これに関しては客ももっとHD2Dで作れと指示した上層部も勘違いしてそう
53無念Nameとしあき25/08/01(金)10:37:40No.1339843009+
自身の年齢が理由で3D作品を受け入れなかった楽しめなかっただから気に入らない存在して欲しくない
本来なら3Dリメイクされてたであろうドラクエ3を2Dでリメイクしてくれた3Dのお株を奪ってくれたから最高!
って奴等が褒め称えてるだけなのが透けて見えちゃってるのが気持ち悪い
純粋に2D作品が好きならHD2Dにだけ固執し粘着する理由が無いんだもの
54無念Nameとしあき25/08/01(金)10:43:52No.1339843767そうだねx2
重要なのは面白いかどうか
55無念Nameとしあき25/08/01(金)10:45:08No.1339843926+
>テラリアとかがいまだに売れてるのを見ても
>ドット絵の魅力は消えてねえしな
テラリアはドット絵の魅力というより単純に面白い
結局ゲームとして出来がよければいいんだよ
56無念Nameとしあき25/08/01(金)10:50:50No.1339844635+
もう何年もうわー!リメイクだー!やったー!
ってニンダイの度に見てるけど
ちょっと健全ではない感じはする
57無念Nameとしあき25/08/01(金)10:54:47No.1339845208+
>No.1339843009
固執爺キッショ
58無念Nameとしあき25/08/01(金)10:55:39No.1339845339+
なんでHD-2Dのゲームがたくさん出るかというと
フル3dゲーム作るより楽だからですね
あとコスト安めなので損益分岐点も低めなので失敗してもたいして痛くない
開発期間伸び伸びな昨今ではまあ重宝される
59無念Nameとしあき25/08/01(金)11:03:29No.1339846477+
>ニンダイ
最後のHD2D二連発は絵面が変わらな過ぎてガッカリに近い感じ
60無念Nameとしあき25/08/01(金)11:08:19No.1339847188そうだねx2
    1754014099844.mp4-(4619230 B)
4619230 B
もうちょいやれることあるんちゃうかな
61無念Nameとしあき25/08/01(金)11:10:48No.1339847585+
買えないからって怒り狂うなスレカス
62無念Nameとしあき25/08/01(金)11:11:04No.1339847620そうだねx2
>もう何年もうわー!リメイクだー!やったー!
>ってニンダイの度に見てるけど
>ちょっと健全ではない感じはする
普段スクエニぶっ叩いてるくせに
ニンダイでいつも一番盛り上がるのスクエニのリメイク作なのとしあきの闇の深さを感じる
63無念Nameとしあき25/08/01(金)11:12:07No.1339847794+
>インディーがやることを企業がやんなって話だよね
>無駄に何百人も人間が動いてんだから相応のもん作れよな
>悲しくなるわプロがドヤ顔でアマチュアが数人で作るようなもんだすのは
アマチュア未満のドブカスのレス
64無念Nameとしあき25/08/01(金)11:13:55No.1339848063+
>>もう何年もうわー!リメイクだー!やったー!
>>ってニンダイの度に見てるけど
>>ちょっと健全ではない感じはする
>普段スクエニぶっ叩いてるくせに
>ニンダイでいつも一番盛り上がるのスクエニのリメイク作なのとしあきの闇の深さを感じる
主語がおかしいよ?お前がスクエニぶっ叩いてるんだろ
自分の罪をとしあき全体に擦り付けるな卑怯もの
どうせドラクエ3叩いてたのもテメェだろ
65無念Nameとしあき25/08/01(金)11:15:00No.1339848219+
ゲームの内容に合わせて適切な表現方法を選択するだけの話にインディーだの企業は関係ないと思うが
66無念Nameとしあき25/08/01(金)11:17:42No.1339848645+
>もうちょいやれることあるんちゃうかな
こういうことやるとコストかかるでしょ
安く作れるのがHD2Dの旨味なんだから
67無念Nameとしあき25/08/01(金)11:17:51No.1339848666そうだねx3
昔のゲームのリメイクでHD-2Dを採用するのはいいけどライブアライブとか
HD-2Dで作られる完全新作はなんか画面が見辛いんだよな
68無念Nameとしあき25/08/01(金)11:17:53No.1339848667そうだねx2
    1754014673681.jpg-(245904 B)
245904 B
表現としては良いけどこう連発するとちょっとね
69無念Nameとしあき25/08/01(金)11:19:57No.1339848957そうだねx1
>表現としては良いけどこう連発するとちょっとね
ドラクエとオクトラの方はHD2Dでいいかなと思ったけどアクションの方はあんまり必要性を感じなかったね
70無念Nameとしあき25/08/01(金)11:24:04No.1339849565+
出発点がいかに文句を言うかだからもう終わってんのよ
71無念Nameとしあき25/08/01(金)11:25:26No.1339849773そうだねx1
>>表現としては良いけどこう連発するとちょっとね
>ドラクエとオクトラの方はHD2Dでいいかなと思ったけどアクションの方はあんまり必要性を感じなかったね
わかる
ドット絵って想像力で補って楽しむ点もあるから実際動かれると理想と言うか想像が破綻してしまう
コマンド戦闘でメッセージだけ出てくれるのが個人的には一番ありがたい
72無念Nameとしあき25/08/01(金)11:26:04No.1339849893そうだねx4
>表現としては良いけどこう連発するとちょっとね
連発というほど連発してるかというと
単にジジイ化して時間の流れが速くなってるだけなのを自覚したほうがよい
73無念Nameとしあき25/08/01(金)11:27:15No.1339850079+
映像見た感じアクションと呼ぶには絵の枚数少なすぎんか?ってなった
まだインディーゲーの方がヌルヌル動くぞ
74無念Nameとしあき25/08/01(金)11:30:45No.1339850671+
今回のニンダイそんな嬉しくなったわ
75無念Nameとしあき25/08/01(金)11:32:31No.1339850954+
年寄りは2Dに慣れ親しんでて3Dを憎む理由はあるけどその逆は無いんだよな
若者も2Dに慣れ親しむって事もない2Dに執着する理由がない
76無念Nameとしあき25/08/01(金)11:34:08No.1339851231+
若者「HD-2Dってマイクラのこと?」
77無念Nameとしあき25/08/01(金)11:36:19No.1339851584そうだねx2
>若者「HD-2Dってマイクラのこと?」
どこが2Dだよ
皮肉を言えるほど頭良くないんだからせめて直接的な罵倒にしとけ
78無念Nameとしあき25/08/01(金)11:37:38No.1339851815+
ドラクエとかHD2Dの信者って「若者にもウケてる、受け入れられてる、人気」=「自分はまだ若い」って思い込みたくて認識歪めてる奴多過ぎない
認識歪めるんじゃなくて「大してウケてない、ウケる理由がない」って事理解して自分を変えた方が早くない???

え?「そんな簡単に自分の好みや主義主張を変えられるような年齢じゃない」って?
あ…ハァイ…………
79無念Nameとしあき25/08/01(金)11:40:39No.1339852345+
ドラクエ3ってカードを切って世界売上200万って全然売れてるって言えないよな
ちゃんと3Dで作ったDQ11は700万超えてるんだから
80無念Nameとしあき25/08/01(金)11:42:06No.1339852603そうだねx1
>映像見た感じアクションと呼ぶには絵の枚数少なすぎんか?ってなった
体験版プレイしたけどそういう印象は特に無いよ
アクションゲームとしてはきちんとお互いのターンがある感じの造りでちゃんと面白い
あと妖精が勝手によく喋るので開幕間もなくからバディ感あってヨシ
81無念Nameとしあき25/08/01(金)11:42:16No.1339852630+
>ドラクエ3ってカードを切って世界売上200万って全然売れてるって言えないよな
>ちゃんと3Dで作ったDQ11は700万超えてるんだから
ドラクエ3は古いゲーム性の問題と大まかにストーリー知っちゃてる人多いのキツい
82無念Nameとしあき25/08/01(金)11:42:17No.1339852633+
昔のリメイクとかならいいと思うけど
HD2Dで新作はちょっと微妙かなあ
83無念Nameとしあき25/08/01(金)11:42:58No.1339852751+
こんなカビの生えたゲームなんか売れるわけないだろ
84無念Nameとしあき25/08/01(金)11:44:13No.1339852970+
ストーリーの演出なんかもHD2Dのまんまだからなあ
迫力を出したいシーンなんかは普通の3Dムービーでもいいと思う
85無念Nameとしあき25/08/01(金)11:44:34No.1339853027+
Switch1切った時点で金はかかってるだろ
86無念Nameとしあき25/08/01(金)11:45:25No.1339853172そうだねx2
HD2Dも表現の1つなので「HD2Dだから」とか「HD2Dの新作は微妙」とかそういうのは無いなあ
大事なのはその作品がHD2Dに合ってるかどうかよ
オクトラとか(体験版しかプレイしてないけど)千年物語はその点上手くマッチしてる
一方でドラクエリメイクはもっと上手くできたよねってなった
あれは中途半端に弄るならいっそ2Dのままでもいいのに
87無念Nameとしあき25/08/01(金)11:45:33No.1339853190そうだねx1
これでドラクエ12もHD2Dだったら…
88無念Nameとしあき25/08/01(金)11:45:56No.1339853242+
>ドット絵って想像力で補って楽しむ点もあるから実際動かれると理想と言うか想像が破綻してしまう
動いてるって言っても小さいキャラ同士がお人形遊びみたいにぶつかりあってるだけなんだよな
そりゃ昔だったらそれでもよかったんだけど、現代でやるのはちょっとキツいものがある
89無念Nameとしあき25/08/01(金)11:46:13No.1339853283+
HD2D=昔のゲーム
になったのはスクエニのせい
90無念Nameとしあき25/08/01(金)11:46:36No.1339853352+
スクエニアンチって分かり易すぎるのがな
もっとうまくやりゃいいのに
91無念Nameとしあき25/08/01(金)11:48:44No.1339853712+
>普段スクエニぶっ叩いてるくせに
>ニンダイでいつも一番盛り上がるのスクエニのリメイク作なのとしあきの闇の深さを感じる
それ単にそれぞれ別人が書き込んでるだけだろ
何かと同一人物だと断定し始めるのは精神的におかしくなってくる兆候だから気を付けて…
92無念Nameとしあき25/08/01(金)11:49:40No.1339853871+
>ドラクエとかHD2Dの信者って「若者にもウケてる、受け入れられてる、人気」=「自分はまだ若い」って思い込みたくて認識歪めてる奴多過ぎない
個人的にはそういう印象無いというかそもそも「HD2D信者」なんているのかね?
93無念Nameとしあき25/08/01(金)11:50:19No.1339853999+
>スクエニアンチって分かり易すぎるのがな
>もっとうまくやりゃいいのに
手帳持ちに無茶言うなすぎる
94無念Nameとしあき25/08/01(金)11:53:04No.1339854457そうだねx2
病人がまた暴れてる
95無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:02No.1339854903+
>病人がまた暴れてる
スレ立てたゴミの化けの皮が剥がれた感じだな
96無念Nameとしあき25/08/01(金)11:56:38No.1339854997+
>そりゃ昔だったらそれでもよかったんだけど、現代でやるのはちょっとキツいものがある
これはまるっきり逆だわ
聖剣3とかロマサガ2とかフルリメイクしたほうが
芝居とかロケーションとかの変なところが目に付く
97無念Nameとしあき25/08/01(金)11:57:39No.1339855144+
やたらドット絵憎んでるやついるけど気楽に遊ぶなら3Dよりこっちの方が良い
98無念Nameとしあき25/08/01(金)11:59:46No.1339855457そうだねx2
面白ければ2Dだろうと3Dだろうと他だろうと何でもいいわ
99無念Nameとしあき25/08/01(金)12:02:41No.1339855961+
昨日のダイレクトで見たアクションの方は悪いい意味でインディーズ臭がすごかった
正直オクトラってそこまで派生広げる程のコンテンツなのか?
100無念Nameとしあき25/08/01(金)12:04:36No.1339856294+
まだ新しい手法なんだから結論出すの早すぎんか?
101無念Nameとしあき25/08/01(金)12:05:57No.1339856519+
>まだ新しい手法なんだから結論出すの早すぎんか?
言うてオクトパストラベラー出たの7年前だぜ
102無念Nameとしあき25/08/01(金)12:08:10No.1339856878そうだねx1
>昨日のダイレクトで見たアクションの方は悪いい意味でインディーズ臭がすごかった
>正直オクトラってそこまで派生広げる程のコンテンツなのか?
次が最後の映像ですで誤解したのかもしれないけど
アクションとオクトラ0は別タイトルだぞ
103無念Nameとしあき25/08/01(金)12:08:51No.1339856997そうだねx1
おっさんだけどというかおっさんだからこそ小さいドットキャラが画面の真ん中や端っこでチョロチョロやってるより3Dで大きく画面使って演劇してほしい
104無念Nameとしあき25/08/01(金)12:10:34No.1339857316そうだねx1
>おっさんだけどというかおっさんだからこそ小さいドットキャラが画面の真ん中や端っこでチョロチョロやってるより3Dで大きく画面使って演劇してほしい
そういうゲームやれば良いだけじゃ?
105無念Nameとしあき25/08/01(金)12:11:30No.1339857488+
3Dイベントシーンで棒立ちされてるとなんだコイツ…ってなるからな
想像力効かせられるという意味では2Dの強みは普通にある
106無念Nameとしあき25/08/01(金)12:13:09No.1339857780+
>そういうゲームやれば良いだけじゃ?
ドラクエもやりたいが?
107無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:01No.1339857950+
>ドラクエもやりたいが?
やればいい
11もう一回
108無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:55No.1339858119+
>ドラクエもやりたいが?
来世まで待て
109無念Nameとしあき25/08/01(金)12:19:42No.1339859046+
エリオットってアクションでプレイアブル1人ぽいし
オクトラバランスのドットじゃなくても良いのにな
アニメパターン少ないし手抜きにしかみえん
110無念Nameとしあき25/08/01(金)12:20:37No.1339859234+
>オクトラバランスのドットじゃなくても良いのにな
>アニメパターン少ないし手抜きにしかみえん
アンケートに書けよ
111無念Nameとしあき25/08/01(金)12:21:14No.1339859363+
>おっさんだけどというかおっさんだからこそ小さいドットキャラが画面の真ん中や端っこでチョロチョロやってるより3Dで大きく画面使って演劇してほしい
40代50代のオッサンは大体こんな感じだろうな
それより上の世代はHD2Dを好んでる
112無念Nameとしあき25/08/01(金)12:29:08No.1339860997+
>エリオットってアクションでプレイアブル1人ぽいし
>オクトラバランスのドットじゃなくても良いのにな
>アニメパターン少ないし手抜きにしかみえん
実際体験版をプレイした感じでは手抜きとは感じなかったよ
現時点でもよくできてる
あとゼルダ的な要素や多対一の要素もあるんで画面のレイアウトとかカメラの高さはあれで良いと思った
113無念Nameとしあき25/08/01(金)12:29:43No.1339861132+
>言うてオクトパストラベラー出たの7年前だぜ
もう7年も粘着されてんのか
114無念Nameとしあき25/08/01(金)12:30:40No.1339861337+
とにもかくにもスイッチ2を買わせてくれ
115無念Nameとしあき25/08/01(金)12:33:05No.1339861881+
>>正直オクトラってそこまで派生広げる程のコンテンツなのか?
>アクションとオクトラ0は別タイトルだぞ
思わせ振りなアナウンスだったからあのアクションゲーとオクトラ世界が繋がってるって普通に思ってた…すまない
116無念Nameとしあき25/08/01(金)12:33:50No.1339862043+
>>言うてオクトパストラベラー出たの7年前だぜ
>もう7年も粘着されてんのか
もう歳だから新しい物出ても2Dゲーしか受け付け無いんだよな
2D作品に執着し粘着するしか無い
117無念Nameとしあき25/08/01(金)12:34:32No.1339862206+
>>>言うてオクトパストラベラー出たの7年前だぜ
>>もう7年も粘着されてんのか
>もう歳だから新しい物出ても2Dゲーしか受け付け無いんだよな
>2D作品に執着し粘着するしか無い
早速来て笑った
118無念Nameとしあき25/08/01(金)12:35:30No.1339862441+
オクトラは1作目がかなり売れたからな
ただ2は急落したのでグラフィックは普通に飽きられてると思われる
119無念Nameとしあき25/08/01(金)12:35:34No.1339862453+
正直HD2DだとSwitchでもSwitch2でも違いが分からんから有り難みが全くないのよね
まあSwitch2が低性能だからPS5のソフトの移植とか出来ないから仕方ないんだけど
120無念Nameとしあき25/08/01(金)12:39:05No.1339863270+
よくも悪くもオクトラ1でグラフィックは完成してるもんな
見た目のインパクトは薄れる一方だから新作は苦戦すると思う
121無念Nameとしあき25/08/01(金)12:42:12No.1339863989+
手を抜いて儲けを出せる手段としてスクエニが有用と判断しただけだろ
どうせ売れんだろうから今後は減ると思うよ
122無念Nameとしあき25/08/01(金)12:42:20No.1339864023そうだねx1
>オクトラは1作目がかなり売れたからな
>ただ2は急落したのでグラフィックは普通に飽きられてると思われる
結局一発芸なんよな
それを一生擦ってたら何やってるのって思う
123無念Nameとしあき25/08/01(金)12:43:23No.1339864274+
雑だなぁ…
124無念Nameとしあき25/08/01(金)12:43:34No.1339864317+
ツクールみたいなもんやろ
125無念Nameとしあき25/08/01(金)12:44:23No.1339864517+
>もう歳だから新しい物出ても2Dゲーしか受け付け無いんだよな
>2D作品に執着し粘着するしか無い
リベサガは?
126無念Nameとしあき25/08/01(金)12:45:01No.1339864669+
スイッチ2じゃ売れないから仕方ない
127無念Nameとしあき25/08/01(金)12:52:55No.1339866404+
>>もう歳だから新しい物出ても2Dゲーしか受け付け無いんだよな
>>2D作品に執着し粘着するしか無い
>リベサガは?
そうだね数カ月前の作品だね
128無念Nameとしあき25/08/01(金)12:57:14No.1339867334+
HD2Dが飽きられてるというよりリメイクRPGばっかで
かつてやってた層は二作目三作目やる体力気力がなくなってるだけでは?
129無念Nameとしあき25/08/01(金)13:02:22No.1339868404+
>まあSwitch2が低性能だからPS5のソフトの移植とか出来ないから仕方ないんだけど
前までSwitch民はスペック気にしない層だから!とか言ってたのに…
130無念Nameとしあき25/08/01(金)13:04:29 ID:jWI30EMYNo.1339868771+
webm=c
131無念Nameとしあき25/08/01(金)13:09:02No.1339869523+
>HD2Dが飽きられてるというよりリメイクRPGばっかで
>かつてやってた層は二作目三作目やる体力気力がなくなってるだけでは?
だからHD2Dがまたやろうという魅力が無いってことでしょ?
132無念Nameとしあき25/08/01(金)13:11:33No.1339869961+
大企業病ってやつだね
もう何が面白いのかすら分からんのだろうな
133無念Nameとしあき25/08/01(金)13:12:47No.1339870171+
>>言うてオクトパストラベラー出たの7年前だぜ
>もう7年も粘着されてんのか
7年間何もしてないなら分かるけど
直近でドラクエ3をゴミにしニンダイも台無しにしてんだよな
134無念Nameとしあき25/08/01(金)13:16:13No.1339870747そうだねx2
HD-2Dって結局ただの2Dでは
135無念Nameとしあき25/08/01(金)13:27:36No.1339872555+
>HD2Dが飽きられてるというよりリメイクRPGばっかで
>かつてやってた層は二作目三作目やる体力気力がなくなってるだけでは?
そんなガッツリプレイ出来るような楽しめるようなリメイクがバンバン出てるんならその通りだけど…
136無念Nameとしあき25/08/01(金)13:30:12No.1339873022+
やってんのスクエニだけだよね?
137無念Nameとしあき25/08/01(金)13:33:26No.1339873554+
まぁスクエニがやってるHD2Dのビジュアルが飽きたのはそう
ドットじゃなくて2Dの絵として絵画のような世界にしてみてほしい
138無念Nameとしあき25/08/01(金)13:38:40No.1339874347+
FF6待っとるわ
139無念Nameとしあき25/08/01(金)13:54:37No.1339876809+
>>>言うてオクトパストラベラー出たの7年前だぜ
>>もう7年も粘着されてんのか
>もう歳だから新しい物出ても2Dゲーしか受け付け無いんだよな
>2D作品に執着し粘着するしか無い

昔と違って金だけは持ってる世代になったから
兎に角負荷かけまくりのハイクオリティな表現の方が脳に入ってくる
140無念Nameとしあき25/08/01(金)13:55:02No.1339876875+
オクトラはフレイムグレースの雪と教会の明かりの表現が良かった
焦点とボケを上手く使った演出がしたいなら採用する形式だとおもうわ
141無念Nameとしあき25/08/01(金)13:55:34No.1339876964+
>オクトラはフレイムグレースの雪と教会の明かりの表現が良かった
>焦点とボケを上手く使った演出がしたいなら採用する形式だとおもうわ
でもダンジョン暗くて見にくいねん
142無念Nameとしあき25/08/01(金)14:07:02No.1339878882+
HD2Dはもうちょっとこうなんとかならんかな…
143無念Nameとしあき25/08/01(金)14:13:14No.1339879929+
普通にインディーのドットゲーの方が見た目の出来いいしな
144無念Nameとしあき25/08/01(金)14:19:47No.1339880990+
スレあきが飽きられてるって事だけは同意できる
145無念Nameとしあき25/08/01(金)14:26:27No.1339882069そうだねx1
スクエニがインディゲームみたいなドット絵にしたら
手抜きだと袋叩きされるだけだからな
大手メーカーで2Dドット絵で好評なやつって有るんだろうか
146無念Nameとしあき25/08/01(金)14:29:55No.1339882655そうだねx1
HD-2Dあってもいいと思うけど
リメイクも新作もなんもかんもこれで行こうって注力するようなもんでもない気がする
147無念Nameとしあき25/08/01(金)14:30:41No.1339882766+
ドットならドットで2Dなら2Dでいいのにキャラだけ浮いて見える
148無念Nameとしあき25/08/01(金)14:32:53No.1339883134そうだねx1
目新しさは無くなったけどただの表現だし飽きるもクソもない
149無念Nameとしあき25/08/01(金)14:36:15No.1339883675+
オクトパストラベラーはよかった
それだけ
150無念Nameとしあき25/08/01(金)14:42:28No.1339884758+
>逆
>昔と違って金だけは持ってる世代になったから
>兎に角負荷かけまくりのハイクオリティな表現の方が脳に入ってくる
それより上の世代がHD2Dを好んでる
大体50代60代の老害層が2Dゲー全盛期を経験しかつ歳を取ってから3Dが発展したので受け入れられない世代
151無念Nameとしあき25/08/01(金)14:44:36No.1339885131+
>普通にドット絵でよくない?
は?そんなもん売れるかタコ
152無念Nameとしあき25/08/01(金)14:54:41No.1339886813+
というかドットじゃなくてこれ3Dやん…ってなるのが良くない
153無念Nameとしあき25/08/01(金)15:00:30No.1339887766+
見た目はいいと思うけど操作してて
通路の角とかオブジェクトにひっかかりやすいのはなんとかせい
そういうとこまでちゃんとやってこそだぞ?
とは思ってる
154無念Nameとしあき25/08/01(金)15:20:29No.1339890923+
昨日は2作も発表されたからHD2D嫌いおじさんが発狂しておる
155無念Nameとしあき25/08/01(金)15:33:09No.1339892984+
HD-2Dでもいいんだけど全部見た目同じなのはなあ
ドット絵ってもっと自由だろ?
156無念Nameとしあき25/08/01(金)15:35:34No.1339893356+
フォトリアルならフォトリアル乱発
HD2DならHD2D乱発
もっとバランスよくできんのか

- GazouBBS + futaba-