レス送信モード |
---|
PCモニタースレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
スクショに映らない横線入るようになって
ケーブル変えてもダメだったけどこれモニターが終わってるよね?
27インチのWQHDで新しいの探したいけど2万円ぐらいでいいのない?
… | 1無念Nameとしあき25/08/01(金)02:00:13No.1339807203そうだねx6知らんなぁ |
… | 2無念Nameとしあき25/08/01(金)02:03:06No.1339807410+今のやつ3万ちょいで買ったけど二年でだめになったから… |
… | 3無念Nameとしあき25/08/01(金)02:05:54No.1339807618そうだねx6>今のやつ3万ちょいで買ったけど二年でだめになったから… |
… | 4無念Nameとしあき25/08/01(金)02:08:12No.1339807773+PCとモニタの入出力コネクタも変えてみたりした? |
… | 5無念Nameとしあき25/08/01(金)02:10:06No.1339807905+>ええぇどこのメーカー? |
… | 6無念Nameとしあき25/08/01(金)02:11:18No.1339807991そうだねx2>PCとモニタの入出力コネクタも変えてみたりした? |
… | 7無念Nameとしあき25/08/01(金)02:12:59No.1339808106+スクショていうけどサイトのフロートが移動してるのが映るだけじゃないのそれ |
… | 8無念Nameとしあき25/08/01(金)02:14:05No.1339808192+工場出荷時に戻すのメニューあったら試しに押してみては |
… | 9無念Nameとしあき25/08/01(金)02:14:30No.1339808219そうだねx42万だとアマゾンで売ってる怪しいノーブランド品くらいしか買えない |
… | 10無念Nameとしあき25/08/01(金)02:15:33No.1339808290+確かに |
… | 11無念Nameとしあき25/08/01(金)02:15:38No.1339808294そうだねx3>今のやつ3万ちょいで買ったけど二年でだめになったから… |
… | 12無念Nameとしあき25/08/01(金)02:15:46No.1339808302+ 1753982146398.jpg-(496539 B) ![]() >スクショていうけどサイトのフロートが移動してるのが映るだけじゃないのそれ |
… | 13無念Nameとしあき25/08/01(金)02:15:58No.1339808318+>工場出荷時に戻すのメニューあったら試しに押してみては |
… | 14無念Nameとしあき25/08/01(金)02:17:00No.1339808385そうだねx12万だめなら3万にするか… |
… | 15無念Nameとしあき25/08/01(金)02:17:29No.1339808417+>MSIなら保証あるんちゃうん |
… | 16無念Nameとしあき25/08/01(金)02:20:17No.1339808606そうだねx1>>PCとモニタの入出力コネクタも変えてみたりした? |
… | 17無念Nameとしあき25/08/01(金)02:24:20No.1339808884+>そこは試した |
… | 18無念Nameとしあき25/08/01(金)02:25:47No.1339808980+モニターって毎日見るものだから予算をかけて目に優しいの買った方が本当はよくてその意味ではEIZOのflexscanがオススメになる |
… | 19無念Nameとしあき25/08/01(金)02:26:38No.1339809046+場合によっちゃ出力している側がおかしい可能性もあるが違う接続機器ある? |
… | 20無念Nameとしあき25/08/01(金)02:28:29No.1339809163+>場合によっちゃ出力している側がおかしい可能性もあるが違う接続機器ある? |
… | 21無念Nameとしあき25/08/01(金)02:30:33No.1339809287+スクリーンキャプチャーで横線が映らないならPCからの映像出力より後のに原因がある |
… | 22無念Nameとしあき25/08/01(金)02:31:22No.1339809335そうだねx3>>場合によっちゃ出力している側がおかしい可能性もあるが違う接続機器ある? |
… | 23無念Nameとしあき25/08/01(金)02:32:45No.1339809405そうだねx4探したらHDMIケーブル出てきたからつないでみたけど |
… | 24無念Nameとしあき25/08/01(金)02:32:52No.1339809417+>いやPC側でも内部的には問題なくても出力データおかしくなってるということはある |
… | 25無念Nameとしあき25/08/01(金)02:34:28No.1339809496そうだねx2 1753983268687.jpg-(379431 B) ![]() 安井の探したら出てきたけど知らんメーカーや… |
… | 26無念Nameとしあき25/08/01(金)02:36:04No.1339809569そうだねx1>違うとこにがっつり横線出てきたわ |
… | 27無念Nameとしあき25/08/01(金)02:37:11No.1339809606そうだねx1>>いやPC側でも内部的には問題なくても出力データおかしくなってるということはある |
… | 28無念Nameとしあき25/08/01(金)02:37:35No.1339809628+>出力がおかしいならプリントスクリーンに映るんじゃないの? |
… | 29無念Nameとしあき25/08/01(金)02:47:17No.1339810069+REGZA ゲーミングモニター 27インチ WQHD 240Hz RM-G276Nこれ先月買ったPC新調ついでにモニターも変えた |
… | 30無念Nameとしあき25/08/01(金)03:02:05No.1339810701+sonicviewの十年近くだけど流石に買い替えたくなってきた |
… | 31無念Nameとしあき25/08/01(金)03:09:34No.1339811021+SONYが少し前からゲーミングモニター出してるけどREGZAもあるのか |
… | 32無念Nameとしあき25/08/01(金)03:21:32No.1339811481+モニターの入力系統ていくつか無いのか |
… | 33無念Nameとしあき25/08/01(金)03:23:22No.1339811553そうだねx1一応書いとくけど今のREGZAは中華ブランドだぞ |
… | 34無念Nameとしあき25/08/01(金)03:33:24No.1339811912+BenQ15年目だけど昨日初めて右端のバックライトが暗くなった |
… | 35無念Nameとしあき25/08/01(金)03:43:15No.1339812241そうだねx1IO・DATAを使ってるけどまじでいい |
… | 36無念Nameとしあき25/08/01(金)03:55:01No.1339812621そうだねx4IOデータかDELL |
… | 37無念Nameとしあき25/08/01(金)06:06:36No.1339816022+× 一応書いとくけど今のREGZAは中華ブランドだぞ |
… | 38無念Nameとしあき25/08/01(金)06:25:37No.1339816808+最低でも27インチは欲しいな |
… | 39無念Nameとしあき25/08/01(金)06:27:36No.1339816905そうだねx3>保証書も箱もないし |
… | 40無念Nameとしあき25/08/01(金)06:28:02No.1339816923そうだねx1>画面は大きければ大きいほどいいが |
… | 41無念Nameとしあき25/08/01(金)06:29:02No.1339816977+ 1753997342346.jpg-(30391 B) ![]() あんまり大きいと離して置いても有効視野に収まらないんだけど |
… | 42無念Nameとしあき25/08/01(金)06:31:02No.1339817093そうだねx1>>スクショていうけどサイトのフロートが移動してるのが映るだけじゃないのそれ |
… | 43無念Nameとしあき25/08/01(金)06:33:24No.1339817223そうだねx1LGは保証はあるけど壊れやすい |
… | 44無念Nameとしあき25/08/01(金)06:33:32No.1339817234+>>MSIなら保証あるんちゃうん |
… | 45無念Nameとしあき25/08/01(金)06:35:48No.1339817367+モニターがおかしいってつい最近のWindowsアプデバグじゃないよな |
… | 46無念Nameとしあき25/08/01(金)06:37:53No.1339817500そうだねx3>あんまり大きいと離して置いても有効視野に収まらないんだけど |
… | 47無念Nameとしあき25/08/01(金)06:46:29No.1339818032そうだねx1>LGは保証はあるけど壊れやすい |
… | 48無念Nameとしあき25/08/01(金)07:38:01No.1339822207+>この線の入り方はモニターやケーブルの問題ではなくグラボがちゃんと刺さってないとかだと思う |
… | 49無念Nameとしあき25/08/01(金)07:51:37No.1339823477+>>LGは保証はあるけど壊れやすい |
… | 50無念Nameとしあき25/08/01(金)07:53:14No.1339823655+>IO・DATAを使ってるけどまじでいい |
… | 51無念Nameとしあき25/08/01(金)08:15:57No.1339826163+ASUS、MSI、Gigabyte、DELL、LGあたりかな |
… | 52無念Nameとしあき25/08/01(金)08:19:51No.1339826565+>安井の探したら出てきたけど知らんメーカーや… |
… | 53無念Nameとしあき25/08/01(金)08:37:25No.1339828442そうだねx1 1754005045581.png-(276828 B) ![]() 冒険せよ |
… | 54無念Nameとしあき25/08/01(金)08:39:33No.1339828647+>冒険せよ |
… | 55無念Nameとしあき25/08/01(金)08:47:09No.1339829493+応答速度を表記してないの正直でいいね |
… | 56無念Nameとしあき25/08/01(金)08:48:13No.1339829605+>ASUS、MSI、Gigabyte、DELL、LGあたりかな |
… | 57無念Nameとしあき25/08/01(金)08:50:18No.1339829850そうだねx1どうせスレあきはエロ画像がでっかく表示できればいいんだろ |
… | 58無念Nameとしあき25/08/01(金)08:55:55No.1339830450+>>IO・DATAを使ってるけどまじでいい |
… | 59無念Nameとしあき25/08/01(金)09:01:19No.1339831079+MSIモニタ2年くらい使ってるけど同じ症状になってる |
… | 60無念Nameとしあき25/08/01(金)09:04:03No.1339831398+>>ASUS、MSI、Gigabyte、DELL、LGあたりかな |
… | 61無念Nameとしあき25/08/01(金)09:19:28No.1339833195+>安井の探したら出てきたけど知らんメーカーや… |
… | 62無念Nameとしあき25/08/01(金)09:20:20No.1339833310+>一年もしないうちにモニターが延々再起動する不具合に当たってしまったよ… |
… | 63無念Nameとしあき25/08/01(金)09:24:00No.1339833795そうだねx3リモコンついてるディスプレイ使ってるけどいいぞ |
… | 64無念Nameとしあき25/08/01(金)09:27:14No.1339834208+>>ASUS、MSI、Gigabyte、DELL、LGあたりかな |
… | 65無念Nameとしあき25/08/01(金)10:06:11No.1339838768+昔三菱使ってたから今はIO DATA一択や |
… | 66無念Nameとしあき25/08/01(金)10:12:56No.1339839644+昔欲しかった14万のモニターが性能上がった後継機出てそれが10万になってる |
… | 67無念Nameとしあき25/08/01(金)10:14:11No.1339839793+もう7年も前に買ったモニタまったく壊れないので買い替えるタイミングが無え |
… | 68無念Nameとしあき25/08/01(金)10:16:16No.1339840073+AOCは他メーカーにもOEM供給してるんだよね |
… | 69無念Nameとしあき25/08/01(金)10:17:41No.1339840250+ASUSやMSIはいいお値段するね |
… | 70無念Nameとしあき25/08/01(金)10:20:14No.1339840638そうだねx2ゲームするのにでかいと見にくいし |
… | 71無念Nameとしあき25/08/01(金)10:23:03No.1339841019+ダンパー線だな |
… | 72無念Nameとしあき25/08/01(金)10:23:09No.1339841029+>今のやつ3万ちょいで買ったけど二年でだめになったから… |
… | 73無念Nameとしあき25/08/01(金)10:25:48No.1339841382+10年以上使ってるとさすがに不都合はないけど更新したくなってくる |
… | 74無念Nameとしあき25/08/01(金)10:27:21No.1339841594+10年以上稼働してる液晶はバックライトがヘタってそう |
… | 75無念Nameとしあき25/08/01(金)10:38:10No.1339843071+バックライトLEDだから冷陰極管ほどじゃないけど新しいのと見比べるとやっぱ明るさは減ってる |
… | 76無念Nameとしあき25/08/01(金)10:47:43No.1339844245+イーヤマってダメなの? |
… | 77無念Nameとしあき25/08/01(金)10:48:06No.1339844289+リモコンは欲しい |
… | 78無念Nameとしあき25/08/01(金)11:02:33No.1339846340+フルHD |
… | 79無念Nameとしあき25/08/01(金)11:07:35No.1339847081そうだねx1中華で十分 |
… | 80無念Nameとしあき25/08/01(金)11:09:36No.1339847399+グレイパネルがなかなか無いんだよな |
… | 81無念Nameとしあき25/08/01(金)11:10:24No.1339847520+量子ドット+ローカルディミング採用機種の価格が落ち着いたから |
… | 82無念Nameとしあき25/08/01(金)11:13:01No.1339847932そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 83無念Nameとしあき25/08/01(金)11:17:28No.1339848613+IODATAの24インチフルHDのモニタで特に不満がないな |
… | 84無念Nameとしあき25/08/01(金)11:17:54No.1339848676そうだねx1こんなスレにも汚語症のおっさんは湧くのか |
… | 85無念Nameとしあき25/08/01(金)11:20:56No.1339849095+PCモニターってでかいと使いにくくね |
… | 86無念Nameとしあき25/08/01(金)11:23:50No.1339849531+>PCモニターってでかいと使いにくくね |
… | 87無念Nameとしあき25/08/01(金)11:29:49No.1339850519+>>今のやつ3万ちょいで買ったけど二年でだめになったから… |
… | 88無念Nameとしあき25/08/01(金)11:33:10No.1339851062+>スクショに映らない横線入るようになって |
… | 89無念Nameとしあき25/08/01(金)11:33:21No.1339851094+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 90無念Nameとしあき25/08/01(金)11:34:30No.1339851294+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 91無念Nameとしあき25/08/01(金)11:37:01No.1339851700+FPSやってたから24インチだけどFPSやっててもちいせえなって思ってた |
… | 92無念Nameとしあき25/08/01(金)11:39:59No.1339852208+大画面が欲しいときはモニタを近づければいいな |
… | 93無念Nameとしあき25/08/01(金)11:43:00No.1339852756+5060に変えてからなんかよくわからんがたまに黒くなるんだけどモニターの相性とかある? |
… | 94無念Nameとしあき25/08/01(金)11:47:40No.1339853523そうだねx2FPSやるなら27インチより24インチの方がいいって聞いたぞ |
… | 95無念Nameとしあき25/08/01(金)12:02:11No.1339855856+>FPSやるなら27インチより24インチの方がいいって聞いたぞ |
… | 96無念Nameとしあき25/08/01(金)12:09:03No.1339857039+使用目的で欲しいサイズや性能変わっちゃうから |
… | 97無念Nameとしあき25/08/01(金)12:10:44No.1339857342+瞬時に情報把握が必要なFPSSTG格ゲなんかは |
… | 98無念Nameとしあき25/08/01(金)12:11:35No.1339857507+>使用目的で欲しいサイズや性能変わっちゃうから |
… | 99無念Nameとしあき25/08/01(金)12:11:53No.1339857561+ 1754017913556.jpg-(361639 B) ![]() >FPSやるなら27インチより24インチの方がいいって聞いたぞ |
… | 100無念Nameとしあき25/08/01(金)12:14:57No.1339858128+21インチ以下のゲーミングモニターもっと増えてくれ |
… | 101無念Nameとしあき25/08/01(金)12:15:26No.1339858209+10年くらい前に8万で買ったdellの27インチIPSモニターが壊れないから買い替えられないぞ |
… | 102無念Nameとしあき25/08/01(金)12:16:37No.1339858429+ 1754018197211.jpg-(54500 B) ![]() >プロは超至近距離で画面全体を見てるからモニタがデカいと視界に収まらないんだ |
… | 103無念Nameとしあき25/08/01(金)12:24:29No.1339860028+dellの23インチを5年使った所で暖まるまで下半部がピンクのサイケカラーになるようになった |
… | 104無念Nameとしあき25/08/01(金)12:28:32No.1339860866+競技性のあるゲームやるなら24インチが最適解だな |
… | 105無念Nameとしあき25/08/01(金)12:55:05No.1339866886+普通のとワイドモニターと高さあわせるなら27と34で大丈夫だろうか |
… | 106無念Nameとしあき25/08/01(金)12:56:27 ID:boigK10ANo.1339867181+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 107無念Nameとしあき25/08/01(金)13:20:38No.1339871446+>普通のとワイドモニターと高さあわせるなら27と34で大丈夫だろうか |
… | 108無念Nameとしあき25/08/01(金)13:25:08No.1339872142+>グレイパネルがなかなか無いんだよな |
… | 109無念Nameとしあき25/08/01(金)13:26:30No.1339872379+悩んでるうちに何もかも面倒になりMSIの4k QD-OLEDパネル 240hz 32インチ ハーフグレアという全部入りみたいなモデルを買った |
… | 110無念Nameとしあき25/08/01(金)13:36:36No.1339874024+>悩んでるうちに何もかも面倒になりMSIの4k QD-OLEDパネル 240hz 32インチ ハーフグレアという全部入りみたいなモデルを買った |
… | 111無念Nameとしあき25/08/01(金)14:03:31No.1339878287+IOデータ使ってみたら意外と良かった、3年たっても壊れる気配ないしな |
… | 112無念Nameとしあき25/08/01(金)14:40:09No.1339884342+>IOデータ使ってみたら意外と良かった、3年たっても壊れる気配ないしな |