レス送信モード |
---|
USBメモリは64GBは欲しいねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/08/01(金)00:22:44No.1339793522そうだねx19初めて買ったのは256MBで2000円くらいした |
… | 2無念Nameとしあき25/08/01(金)00:24:12No.1339793818+ 1753975452624.jpg-(94036 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 3無念Nameとしあき25/08/01(金)00:25:30No.1339794071そうだねx4ノートパソコンがいつ壊れても良いようにUSBメモリに保存してる |
… | 4無念Nameとしあき25/08/01(金)00:28:18No.1339794601そうだねx6 1753975698344.jpg-(51601 B) ![]() これ買ってずっと未開封のままなの思い出したよスレあきありがと |
… | 5無念Nameとしあき25/08/01(金)00:28:40No.1339794661そうだねx1一番古いのは8mだ |
… | 6無念Nameとしあき25/08/01(金)00:31:35No.1339795184+自分は25Mだったなあ |
… | 7無念Nameとしあき25/08/01(金)00:32:35No.1339795391そうだねx22コレのことをUSBと呼ぶ風潮 |
… | 8無念Nameとしあき25/08/01(金)00:33:39No.1339795575+256MBとFMトランスミッターでMP3再生してた |
… | 9無念Nameとしあき25/08/01(金)00:34:08No.1339795660そうだねx1>1753975452624.jpg |
… | 10無念Nameとしあき25/08/01(金)00:34:57No.1339795808+バッファローのルーターに付いてたUSBスロットは |
… | 11無念Nameとしあき25/08/01(金)00:37:30No.1339796310+>バッファローのルーターに付いてたUSBスロットは |
… | 12無念Nameとしあき25/08/01(金)00:38:02No.1339796447そうだねx5ごくまれに壊れるのが怖い |
… | 13無念Nameとしあき25/08/01(金)00:39:49No.1339796774+あんまり大容量でも速度が遅いとストレスになるから16GBくらいでいいわ |
… | 14無念Nameとしあき25/08/01(金)00:40:53No.1339796980+割と進化が早い分野 |
… | 15無念Nameとしあき25/08/01(金)00:43:27No.1339797463+>割と進化が遅い分野 |
… | 16無念Nameとしあき25/08/01(金)00:43:52No.1339797538+10個1000円ぐらいにならんかね |
… | 17無念Nameとしあき25/08/01(金)00:44:01No.1339797567+2TBで1980円とか凄い時代になったな |
… | 18無念Nameとしあき25/08/01(金)00:49:46No.1339798537+何かに付属してたりおまけで貰った2GBくらいのがたくさんある |
… | 19無念Nameとしあき25/08/01(金)00:51:53No.1339798914そうだねx2ちょっと前はでかい外付けハードディスクで256GBとかだったのに |
… | 20無念Nameとしあき25/08/01(金)00:54:33No.1339799373+512MBのやつまだあるわ |
… | 21無念Nameとしあき25/08/01(金)00:55:04No.1339799459+10年に一回ぐらい通電しないとデータ消えるというけど |
… | 22無念Nameとしあき25/08/01(金)00:56:27No.1339799687+>10個1000円ぐらいにならんかね |
… | 23無念Nameとしあき25/08/01(金)00:57:22No.1339799814+>10個1000円ぐらいにならんかね |
… | 24無念Nameとしあき25/08/01(金)00:58:25No.1339800019+>10年に一回ぐらい通電しないとデータ消えるというけど |
… | 25無念Nameとしあき25/08/01(金)00:58:35No.1339800050+フラッシュメモリて廃れたん? |
… | 26無念Nameとしあき25/08/01(金)00:59:11No.1339800133そうだねx3>100均で100円といかないまでも安価に手に入らんか? |
… | 27無念Nameとしあき25/08/01(金)01:00:05No.1339800279そうだねx2>フラッシュメモリて廃れたん? |
… | 28無念Nameとしあき25/08/01(金)01:00:39No.1339800388そうだねx4>フラッシュメモリて廃れたん? |
… | 29無念Nameとしあき25/08/01(金)01:02:17No.1339800646+>フラッシュメモリて廃れたん? |
… | 30無念Nameとしあき25/08/01(金)01:02:43No.1339800713そうだねx1USBとフラッシュメモリは違うだろ |
… | 31無念Nameとしあき25/08/01(金)01:03:27No.1339800833+>USBとフラッシュメモリは違うだろ |
… | 32無念Nameとしあき25/08/01(金)01:03:44No.1339800874そうだねx5 1753977824365.jpg-(92110 B) ![]() >USBとフラッシュメモリは違うだろ |
… | 33無念Nameとしあき25/08/01(金)01:03:58No.1339800908+つべでWIN10のもしもの時の為のバックアップストレージとして買っとけと言ってたな |
… | 34無念Nameとしあき25/08/01(金)01:05:48No.1339801140+内部で勝手にミラーリングしてくれるとかが欲しい |
… | 35無念Nameとしあき25/08/01(金)01:07:26No.1339801365+>内部で勝手にミラーリングしてくれるとかが欲しい |
… | 36無念Nameとしあき25/08/01(金)01:13:12No.1339802205+コントローラっていうほどの代物か?あれ |
… | 37無念Nameとしあき25/08/01(金)01:14:24No.1339802353そうだねx2 1753978464587.jpg-(19994 B) ![]() 初期の頃はドライバが必要であまり使い物にならなかったけどドライバ不要でOSが認識するようになってから重宝したな |
… | 38無念Nameとしあき25/08/01(金)01:15:40No.1339802524+昔の一応使ってる |
… | 39無念Nameとしあき25/08/01(金)01:21:43No.1339803354そうだねx1UEFI更新の時ぐらいしか使わない・・・ |
… | 40無念Nameとしあき25/08/01(金)01:24:46No.1339803769+>自分は25Mだったなあ |
… | 41無念Nameとしあき25/08/01(金)01:28:43No.1339804220そうだねx5いろんなLinuxを試すのでブートメディアを作る |
… | 42無念Nameとしあき25/08/01(金)01:34:04No.1339804838そうだねx4 1753979644668.jpg-(124142 B) ![]() RufusでWindowsのインストールメディア作ってる |
… | 43無念Nameとしあき25/08/01(金)01:40:25No.1339805479+Win11貰っとかなきゃだし1個かっとこうかな |
… | 44無念Nameとしあき25/08/01(金)01:40:46No.1339805514+1TBとかそれ以上の容量もあるし安いしこれでいいじゃないか |
… | 45無念Nameとしあき25/08/01(金)01:42:15No.1339805661+Win11で64GBまでFAT32で初期化できるようになって助かった |
… | 46無念Nameとしあき25/08/01(金)01:44:31No.1339805885+消えてもさほど困らない |
… | 47無念Nameとしあき25/08/01(金)02:13:26No.1339808145+超小型の使っててPCから抜く時にぶち壊れた |
… | 48無念Nameとしあき25/08/01(金)02:14:24No.1339808215+これとかSDカードとか中途半端な容量の奴が家にいっぱいある |
… | 49無念Nameとしあき25/08/01(金)02:16:05No.1339808324+ 1753982165260.webp-(13264 B) ![]() これかなり使い込んだな |
… | 50無念Nameとしあき25/08/01(金)02:22:17No.1339808741+ 1753982537142.jpg-(20892 B) ![]() 今も書き込み防止のスイッチ付いたモデル売ってるんだな |
… | 51無念Nameとしあき25/08/01(金)02:25:55No.1339808988+近年はアプリのパッケージ売りもCD・DVD-ROMではなくUSBメモリになってるな |
… | 52無念Nameとしあき25/08/01(金)02:31:21No.1339809333そうだねx1かなり昔の2GBのがまだ壊れてない |
… | 53無念Nameとしあき25/08/01(金)02:33:46No.1339809467+>初めて買ったのは256MBで2000円くらいした |
… | 54無念Nameとしあき25/08/01(金)02:41:00No.1339809792+似たような形をした外付けSSDの値段が大分下がってきたのでUSBメモリは低用量のは良いが大容量のはなんか割高に感じるようになってきた |
… | 55無念Nameとしあき25/08/01(金)02:49:39No.1339810170そうだねx1アマゾンで売ってる中華の30T詐欺みたいなのに手を出してる猛者はおらんのか |
… | 56無念Nameとしあき25/08/01(金)02:52:14No.1339810284そうだねx1>この手ののもっと小さいやつ買ったけど |
… | 57無念Nameとしあき25/08/01(金)02:56:11No.1339810454+メモリを拾ってはいけないし気安くPCに刺してもいけない |
… | 58無念Nameとしあき25/08/01(金)02:57:50No.1339810518そうだねx6スライド式はダメだな |
… | 59無念Nameとしあき25/08/01(金)03:02:54No.1339810737そうだねx1>スライド式はダメだな |
… | 60無念Nameとしあき25/08/01(金)03:12:07No.1339811131+>メモリを拾ってはいけないし気安くPCに刺してもいけない |
… | 61無念Nameとしあき25/08/01(金)03:19:59No.1339811427+>USBメモリは256GB買うた |
… | 62無念Nameとしあき25/08/01(金)03:30:04No.1339811783そうだねx1PC移行用に64Gの買ったら挿してる時に猫に齧られて壊れた… |
… | 63無念Nameとしあき25/08/01(金)03:51:55No.1339812517+>アマゾンで売ってる中華の30T詐欺みたいなのに手を出してる猛者はおらんのか |
… | 64無念Nameとしあき25/08/01(金)03:54:44No.1339812614そうだねx1>メモリを拾ってはいけないし気安くPCに刺してもいけない |
… | 65無念Nameとしあき25/08/01(金)03:55:10No.1339812628そうだねx4>一番古いのは8mだ |
… | 66無念Nameとしあき25/08/01(金)03:55:10No.1339812630+>>スライド式はダメだな |
… | 67無念Nameとしあき25/08/01(金)04:06:26No.1339812959そうだねx2>>一番古いのは8mだ |
… | 68無念Nameとしあき25/08/01(金)04:14:50No.1339813145+>先に入れたデータは中の真のハードウェア容量超えたところはところてん式に消してるだけなんで... |
… | 69無念Nameとしあき25/08/01(金)04:22:24No.1339813328+>まあ結局消して使ってるらしいが… |
… | 70無念Nameとしあき25/08/01(金)04:24:21No.1339813370+今1番良いやつどれ? |
… | 71無念Nameとしあき25/08/01(金)04:28:57No.1339813475+普及しだした頃はまだスマホが一般的じゃなかったから |
… | 72無念Nameとしあき25/08/01(金)04:34:05No.1339813595そうだねx6安定のKIOXIA |
… | 73無念Nameとしあき25/08/01(金)04:43:22No.1339813786+MicroSDをUSBにするツールを持ってるのとラズで使ってた経緯からMicroSDのほうが多いんだが |
… | 74無念Nameとしあき25/08/01(金)04:47:25No.1339813870+>安定のKIOXIA |
… | 75無念Nameとしあき25/08/01(金)04:55:43No.1339814025+SDカードと比べてUSBメモリは通電してない期間長くてもデータ生き残ってる率が高い気がする |
… | 76無念Nameとしあき25/08/01(金)05:34:00No.1339814937+SDカードは見た目も薄くちょっとした衝撃で壊れる気がする |
… | 77無念Nameとしあき25/08/01(金)05:45:53No.1339815334そうだねx3コンビニプリントくらいでしか使わなくなった |
… | 78無念Nameとしあき25/08/01(金)05:52:06No.1339815538+ 1753995126393.png-(22693 B) ![]() >Win11で64GBまでFAT32で初期化できるようになって助かった |
… | 79無念Nameとしあき25/08/01(金)05:56:56No.1339815686+>No.1339793818 |
… | 80無念Nameとしあき25/08/01(金)05:58:54No.1339815754そうだねx1>>No.1339793818 |
… | 81無念Nameとしあき25/08/01(金)05:58:58No.1339815759+3.1以上のコネクタ使うとすぐ熱持つから結局2.0で接続して使ってる |
… | 82無念Nameとしあき25/08/01(金)06:26:51No.1339816863+>SDカードは見た目も薄くちょっとした衝撃で壊れる気がする |
… | 83無念Nameとしあき25/08/01(金)06:38:55No.1339817558そうだねx4 1753997935139.jpg-(116938 B) ![]() >USBメモリは64GBは欲しいね |
… | 84無念Nameとしあき25/08/01(金)06:53:31No.1339818543+>SSD |
… | 85無念Nameとしあき25/08/01(金)06:54:37No.1339818619+>今1番良いやつどれ? |
… | 86無念Nameとしあき25/08/01(金)06:59:40No.1339819004+>3.1以上のコネクタ使うとすぐ熱持つから結局2.0で接続して使ってる |
… | 87無念Nameとしあき25/08/01(金)07:03:28No.1339819318そうだねx4 1753999408909.jpg-(57872 B) ![]() 30ティービー(型番) |
… | 88無念Nameとしあき25/08/01(金)07:11:48 ID:YmKAXkNsNo.1339819977+昨今では珍しいどんどん安くなる商品 |
… | 89無念Nameとしあき25/08/01(金)07:13:52 ID:YmKAXkNsNo.1339820139+文章持ち歩く程度ならむかしの128Mでもじゅうぶンゴ |
… | 90無念Nameとしあき25/08/01(金)07:15:46No.1339820303そうだねx22テラとか普通にあるのよく考えたらスゴいよな |
… | 91無念Nameとしあき25/08/01(金)07:17:26No.1339820436そうだねx2>ティービー |
… | 92無念Nameとしあき25/08/01(金)07:17:52No.1339820475+>USBメモリは64GBは欲しいね |
… | 93無念Nameとしあき25/08/01(金)07:22:12No.1339820825+インストール必要ないブラウザーやソフトをUSBにぶちこんで会社のPCにプスっと刺してた時代が懐かしい |
… | 94無念Nameとしあき25/08/01(金)07:35:04No.1339821910+USBのポートエラーで命を絶たれる存在 |
… | 95無念Nameとしあき25/08/01(金)07:45:48No.1339822931+>インストール必要ないブラウザーやソフトをUSBにぶちこんで会社のPCにプスっと刺してた時代が懐かしい |
… | 96無念Nameとしあき25/08/01(金)07:46:19No.1339822977+>筐体がヒートシンクみたいな熱対策万全なの作ってくれないかな |
… | 97無念Nameとしあき25/08/01(金)07:47:16No.1339823055+壊れてばっかで信用性なくなったんだろうな |
… | 98無念Nameとしあき25/08/01(金)07:47:18No.1339823061+BIOS更新用に2.0が1本あるくらい |
… | 99無念Nameとしあき25/08/01(金)07:49:03No.1339823215+>金属筐体が熱くなるのはまさにヒートシンクとして機能してるからだぞ |
… | 100無念Nameとしあき25/08/01(金)07:49:37No.1339823272+最近の大容量のやつは中身M.2か |
… | 101無念Nameとしあき25/08/01(金)07:56:54No.1339824033+初期にはUSBメモリの有用性が全くわからなかった |
… | 102無念Nameとしあき25/08/01(金)08:06:12No.1339825021+20年以上前に買ったやつが未だに使えてるという… |
… | 103無念Nameとしあき25/08/01(金)08:06:29No.1339825062そうだねx1セキュリティソフトいれてても他人のUSBメモリ挿すのちょっと怖い |
… | 104無念Nameとしあき25/08/01(金)08:23:19No.1339826940+USBメモリだと思ったらSSDでTVにぶっ刺して使えなかった思い出 |
… | 105無念Nameとしあき25/08/01(金)08:24:24No.1339827059+>最近の大容量のやつは中身M.2か |
… | 106無念Nameとしあき25/08/01(金)08:32:06No.1339827860+>>最近の大容量のやつは中身M.2か |
… | 107無念Nameとしあき25/08/01(金)08:37:28No.1339828447+ 1754005048579.jpg-(274290 B) ![]() それそれ |
… | 108無念Nameとしあき25/08/01(金)08:39:49No.1339828679+>>それはSSD用のアダプタでは |
… | 109無念Nameとしあき25/08/01(金)08:44:19No.1339829153+まあこれからどんどん変っていくんじゃね? |
… | 110無念Nameとしあき25/08/01(金)08:45:48No.1339829337+>1753999408909.jpg |
… | 111無念Nameとしあき25/08/01(金)08:45:58No.1339829362そうだねx1としあきが大容量のUSBメモリに何入れるかと問われれば大半はエロ動画やアニメ |
… | 112無念Nameとしあき25/08/01(金)08:46:25No.1339829412そうだねx4 1754005585298.jpg-(41408 B) ![]() >1753997935139.jpg |
… | 113無念Nameとしあき25/08/01(金)08:50:18No.1339829849+>10年に一回ぐらい通電しないとデータ消えるというけど |
… | 114無念Nameとしあき25/08/01(金)08:51:52No.1339829997+>メモリを拾ってはいけないし気安くPCに刺してもいけない |
… | 115無念Nameとしあき25/08/01(金)08:53:57No.1339830227+ 1754006037295.jpg-(41444 B) ![]() 英語だと形から親指ドライブと呼ばれたりもしたけどこれとか真横から見るとほんと親指感ある |
… | 116無念Nameとしあき25/08/01(金)09:05:04No.1339831489+USBスティックタイプは10GB以上のファイルコピーとかするとすぐ熱で書き込み速度が激烈に落ちちゃうな |
… | 117無念Nameとしあき25/08/01(金)09:07:30No.1339831745+今は容量テラのやつもあるし |
… | 118無念Nameとしあき25/08/01(金)09:10:18No.1339832071+>コンビニプリントくらいでしか使わなくなった |
… | 119無念Nameとしあき25/08/01(金)09:10:56No.1339832174+USBメモリの耐衝撃性もオンリーワンじゃないしもうSSDでいいじゃん |
… | 120無念Nameとしあき25/08/01(金)09:11:05No.1339832189そうだねx1なんかエロ画像とか入れてたのが見つからなくて怖い…ちゃんと捨てたっけ |
… | 121無念Nameとしあき25/08/01(金)09:12:47No.1339832407そうだねx1>コンビニプリントくらいでしか使わなくなった |
… | 122無念Nameとしあき25/08/01(金)09:13:30No.1339832504+書き込みをした人によって削除されました |
… | 123無念Nameとしあき25/08/01(金)09:22:45No.1339833615+ 1754007765967.jpg-(114716 B) ![]() >SB接続でサイズ大きいので2TBのとかある |
… | 124無念Nameとしあき25/08/01(金)09:23:35No.1339833740+ 1754007815113.png-(40123 B) ![]() >エロ画像とか入れてたのが見つからなくて怖い |
… | 125無念Nameとしあき25/08/01(金)09:23:37No.1339833746+>なんかエロ画像とか入れてたのが見つからなくて怖い…ちゃんと捨てたっけ |
… | 126無念Nameとしあき25/08/01(金)09:30:05No.1339834561+>セキュリティソフトいれてても他人のUSBメモリ挿すのちょっと怖い |
… | 127無念Nameとしあき25/08/01(金)09:30:45No.1339834643+構造的には20GBのデータを32GBメモリに入れるより64GBや128やそれ以上のUSBメモリに入れた方が堅牢性が上がるって聞いたんだけど |
… | 128無念Nameとしあき25/08/01(金)09:33:10No.1339834912+>構造的には20GBのデータを32GBメモリに入れるより64GBや128やそれ以上のUSBメモリに入れた方が堅牢性が上がるって聞いたんだけど |
… | 129無念Nameとしあき25/08/01(金)09:34:01No.1339834998+>何となく感覚的に32GBに入れてた方が消えにくい気がするんよなぁ… |
… | 130無念Nameとしあき25/08/01(金)09:40:26No.1339835725+結局、年1位でファイルの確認する方がいいの? |
… | 131無念Nameとしあき25/08/01(金)09:43:56No.1339836142+音楽ファイル入れて車で使ってたやつ |
… | 132無念Nameとしあき25/08/01(金)09:44:43No.1339836241そうだねx1>構造的には20GBのデータを32GBメモリに入れるより64GBや128やそれ以上のUSBメモリに入れた方が堅牢性が上がるって聞いたんだけど |
… | 133無念Nameとしあき25/08/01(金)09:45:47No.1339836372そうだねx1>結局、年1位でファイルの確認する方がいいの? |
… | 134無念Nameとしあき25/08/01(金)09:46:46No.1339836491そうだねx1>保存メディアとして考えちゃだめだな |
… | 135無念Nameとしあき25/08/01(金)09:52:25No.1339837152そうだねx1win11って16ギガあればインストールメディア作れるんでしょ? |
… | 136無念Nameとしあき25/08/01(金)09:53:00No.1339837222+>>結局、年1位でファイルの確認する方がいいの? |
… | 137無念Nameとしあき25/08/01(金)09:54:11No.1339837356+>win11って16ギガあればインストールメディア作れるんでしょ? |
… | 138無念Nameとしあき25/08/01(金)09:54:38No.1339837418+>>なんかエロ画像とか入れてたのが見つからなくて怖い…ちゃんと捨てたっけ |
… | 139無念Nameとしあき25/08/01(金)09:55:40No.1339837535+>win11って16ギガあればインストールメディア作れるんでしょ? |
… | 140無念Nameとしあき25/08/01(金)09:57:00No.1339837702+>win11って16ギガあればインストールメディア作れるんでしょ? |
… | 141無念Nameとしあき25/08/01(金)10:00:53No.1339838127そうだねx1えっ?…USBメモリを尻に?! |
… | 142無念Nameとしあき25/08/01(金)10:01:09No.1339838156+>>保存メディアとして考えちゃだめだな |
… | 143無念Nameとしあき25/08/01(金)10:03:01No.1339838409+USBタイプAの抜き差し耐久が1500回って言うのが驚いた割とすぐいかない?規格の最低基準でどれも余裕で上回ってるのかな |
… | 144無念Nameとしあき25/08/01(金)10:06:23No.1339838802+揮発はよく言われてるけどエラー吐いたことはあっても長期間放置で消えたことはないわ |
… | 145無念Nameとしあき25/08/01(金)10:09:11No.1339839168+>いまUSBメモリ見たら9GB食ってるから8GBだと入らんね |
… | 146無念Nameとしあき25/08/01(金)10:11:55No.1339839506+保存メディアじゃなくてインストールメディアとしてしか使わないから |
… | 147無念Nameとしあき25/08/01(金)10:12:57No.1339839645+>保存メディアじゃなくてインストールメディアとしてしか使わないから |
… | 148無念Nameとしあき25/08/01(金)10:14:20No.1339839813+SSDも使わないと消えちゃうんだっけか? |
… | 149無念Nameとしあき25/08/01(金)10:16:37No.1339840115+>>いまUSBメモリ見たら9GB食ってるから8GBだと入らんね |
… | 150無念Nameとしあき25/08/01(金)10:21:06No.1339840770+最近TPM有ればルーファス要らないらしい |
… | 151無念Nameとしあき25/08/01(金)10:26:50No.1339841526+USBメモリなんてSPので十分なのよ |
… | 152無念Nameとしあき25/08/01(金)10:29:48No.1339841942+消えたことはないけどいつの間にか認識しなくなったことはある |
… | 153無念Nameとしあき25/08/01(金)10:36:26No.1339842833+インストールメディアなんかダイソーで買ったUSBメモリで十分だ |
… | 154無念Nameとしあき25/08/01(金)10:36:58No.1339842910そうだねx2>回復ドライブは? |
… | 155無念Nameとしあき25/08/01(金)10:42:57No.1339843653+ 1754012577994.webp-(40688 B) ![]() >ちゃんとUSB丸ごと暗号化しておくのおすすめ |
… | 156無念Nameとしあき25/08/01(金)10:45:49No.1339844017+USBメモリはコンビニでプリントする時によく使う |
… | 157無念Nameとしあき25/08/01(金)10:47:29No.1339844218+>消えたことはないけどいつの間にか認識しなくなったことはある |
… | 158無念Nameとしあき25/08/01(金)10:52:25No.1339844866+フロッピーやCD-R・DVD-Rのようにポンと人にあげられる位に安いメディアの後継は生まれ無かったなぁ |
… | 159無念Nameとしあき25/08/01(金)11:00:17No.1339846015+暗号化されるエロ画像たち |
… | 160無念Nameとしあき25/08/01(金)11:02:16No.1339846297+>win11って16ギガあればインストールメディア作れるんでしょ? |
… | 161無念Nameとしあき25/08/01(金)11:06:19No.1339846907+>No.1339844866 |
… | 162無念Nameとしあき25/08/01(金)11:08:16No.1339847181そうだねx132GBが一番汎用性高いよ |
… | 163無念Nameとしあき25/08/01(金)11:09:27No.1339847371そうだねx1>32GBが一番汎用性高いよ |
… | 164無念Nameとしあき25/08/01(金)11:13:07No.1339847944+>>32GBが一番汎用性高いよ |
… | 165無念Nameとしあき25/08/01(金)11:13:45No.1339848036+気付いたらexFATとか言う形式になってた |
… | 166無念Nameとしあき25/08/01(金)11:14:00No.1339848080+256GBのmicroSDをUSBアダプター噛ませる |
… | 167無念Nameとしあき25/08/01(金)11:14:42No.1339848181+>ダイソーで安く買える |
… | 168無念Nameとしあき25/08/01(金)11:16:02No.1339848397+>256GBのmicroSDをUSBアダプター噛ませる |
… | 169無念Nameとしあき25/08/01(金)11:18:53No.1339848809そうだねx2>保存性はどうなの? |
… | 170無念Nameとしあき25/08/01(金)11:18:58No.1339848824+>使いやすいのは256GB |
… | 171無念Nameとしあき25/08/01(金)11:21:19No.1339849155+>こっちはデータの揮発の話なんで別物 |
… | 172無念Nameとしあき25/08/01(金)11:24:39No.1339849656+>保存性はどうなの? |
… | 173無念Nameとしあき25/08/01(金)11:26:24No.1339849941+買い替え時に古いPCのSSDだけ抜いて |
… | 174無念Nameとしあき25/08/01(金)11:27:14No.1339850076そうだねx1>気付いたらexFATとか言う形式になってた |
… | 175無念Nameとしあき25/08/01(金)11:27:31No.1339850125+>買い替え時に古いPCのSSDだけ抜いて |
… | 176無念Nameとしあき25/08/01(金)11:28:36No.1339850315そうだねx1アリエクのやっすいUSBメモリは容量偽装無くても書き込みが超遅い |
… | 177無念Nameとしあき25/08/01(金)11:28:54No.1339850350そうだねx1昔はどのメーカーのがいい!みたいなのあったけど最近はどこも大差ないイメージ |
… | 178無念Nameとしあき25/08/01(金)11:33:30No.1339851118+>最近はどこも大差ないイメージ |
… | 179無念Nameとしあき25/08/01(金)11:34:58No.1339851364そうだねx1謎メーカーとかのは保証とかも怪しいのがネックだな |
… | 180無念Nameとしあき25/08/01(金)11:35:33No.1339851457+>昔はどのメーカーのがいい!みたいなのあったけど最近はどこも大差ないイメージ |
… | 181無念Nameとしあき25/08/01(金)11:38:49No.1339852020+ 1754015929443.png-(54030 B) ![]() USBメモリやmicroSDもCrystalDiskInfoで寿命確認できたらいいのにな |
… | 182無念Nameとしあき25/08/01(金)11:47:23No.1339853469+>最近は |
… | 183無念Nameとしあき25/08/01(金)11:49:21No.1339853815+発熱しやすいのは高容量?転送速度? |
… | 184無念Nameとしあき25/08/01(金)12:00:16No.1339855543+>発熱しやすいのは高容量?転送速度? |
… | 185無念Nameとしあき25/08/01(金)12:01:22No.1339855722+>謎メーカーとかのは保証とかも怪しいのがネックだな |
… | 186無念Nameとしあき25/08/01(金)12:04:33No.1339856286+じゃあウンコみたいな転送速度のケーブルかませば発熱は防げるのかな? |
… | 187無念Nameとしあき25/08/01(金)12:05:13No.1339856397+ダイソーのは磁気研でしょ |
… | 188無念Nameとしあき25/08/01(金)12:05:43No.1339856479+>じゃあウンコみたいな転送速度のケーブルかませば発熱は防げるのかな? |
… | 189無念Nameとしあき25/08/01(金)12:06:57No.1339856683+ダイソーは昔買ったUSBケーブルのコネクタのハウジング間の同通がなかったから怖くて買う気にならない |
… | 190無念Nameとしあき25/08/01(金)12:18:49No.1339858876+>>気付いたらexFATとか言う形式になってた |
… | 191無念Nameとしあき25/08/01(金)12:21:03No.1339859322+>>じゃあウンコみたいな転送速度のケーブルかませば発熱は防げるのかな? |
… | 192無念Nameとしあき25/08/01(金)12:21:23No.1339859385+FAT32で16GBとかあるよ |
… | 193無念Nameとしあき25/08/01(金)12:22:32No.1339859633+チップが熱くなるからあんま関係ないような気もする |
… | 194無念Nameとしあき25/08/01(金)12:46:57No.1339865098+webm=6 |
… | 195無念Nameとしあき25/08/01(金)12:49:38No.1339865676+結局大手から安いのを選んで使うのがベストだとと思います |