[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759749921423.jpg-(22823 B)
22823 B無念Nameとしあき25/10/06(月)20:25:21No.1356751085そうだねx16 07日01:09頃消えます
【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/06(月)20:26:11No.1356751329そうだねx147
酒がうまいな
2無念Nameとしあき25/10/06(月)20:26:13No.1356751337そうだねx126
また明日株価上がるなこれは・・・
3無念Nameとしあき25/10/06(月)20:26:55No.1356751522そうだねx12
宮沢税調やめるってよ
4無念Nameとしあき25/10/06(月)20:27:11No.1356751600そうだねx10
この人も高市総理になったら辞めるクチだったの
5無念Nameとしあき25/10/06(月)20:27:35No.1356751715そうだねx27
宮沢増税会長辞めるんか
6無念Nameとしあき25/10/06(月)20:27:39No.1356751737そうだねx177
こいつが居座って何も日本経済は好転しなかったよね……
7無念Nameとしあき25/10/06(月)20:27:50No.1356751787そうだねx22
逃げるの上手いなあ
8無念Nameとしあき25/10/06(月)20:28:31No.1356751982そうだねx51
自分から辞める言ったって書いてるけど違うんだろな
今週前半に人事決める言うてるのにんなことある訳無いわお前クビなって言われたに決まっとる
9無念Nameとしあき25/10/06(月)20:29:11No.1356752182そうだねx128
これは高市の大快挙
政調より偉い税調とか訳分からんかったからな
岸田聞いてる?
10無念Nameとしあき25/10/06(月)20:29:25No.1356752260そうだねx12
年収の壁引き上げと暫定税率廃止の国民民主案飲んで連帯するフラグかな
11無念Nameとしあき25/10/06(月)20:29:33No.1356752288そうだねx39
叩いたらホコリ処かゴミとダニがボロボロ出るだろから特捜部はチャンスやぞ
12無念Nameとしあき25/10/06(月)20:29:35No.1356752297そうだねx21
削除依頼によって隔離されました
まともな財政規律派が内閣から消えて
大失敗だとわかっているアベノミクスを継続するという馬鹿ばかりで固めてしまった
アジア通貨危機2026は日本が原因になるかも知れん
13無念Nameとしあき25/10/06(月)20:29:41No.1356752329そうだねx9
幹事長が鈴木の時点で後任の税調にも期待できない
14無念Nameとしあき25/10/06(月)20:29:41No.1356752331そうだねx5
新しく元財務官僚が来るんでしょ
15無念Nameとしあき25/10/06(月)20:29:58No.1356752401そうだねx7
他の要職移るだけ
16無念Nameとしあき25/10/06(月)20:30:06No.1356752441そうだねx49
関係者によると、宮沢氏は続投要請があっても固辞する意向だという。大蔵省(現財務省)出身で、税制に関する知識と経験の豊富さから、税のスペシャリストとして党内外で存在感を発揮してきた。減税派と対立してきたことから交流サイト(SNS)では「ラスボス」とも呼ばれた。

続投要請なんてされないだろうプライドだけは高かったな
17無念Nameとしあき25/10/06(月)20:30:15No.1356752486そうだねx12
>この人も高市総理になったら辞めるクチだったの
辞めさせられたんやで
今日政調会長の人事発表したんだから明日明後日あたりに税調会長の発表だろうし
18無念Nameとしあき25/10/06(月)20:30:26No.1356752549そうだねx6
>叩いたらホコリ処かゴミとダニがボロボロ出るだろから特捜部はチャンスやぞ
脱税もしてるだろうな
19無念Nameとしあき25/10/06(月)20:30:42No.1356752634そうだねx3
>新しく元財務官僚が来るんでしょ
片山さつきあたりかな
20無念Nameとしあき25/10/06(月)20:30:55 ID:0k20MUOsNo.1356752690そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
殺す
21無念Nameとしあき25/10/06(月)20:31:17No.1356752797そうだねx1
>新しく元財務官僚が来るんでしょ
税調は素人ではできないからね
後任は後藤という噂もある
22無念Nameとしあき25/10/06(月)20:31:23No.1356752834そうだねx3
なんやかんや麻生も財務畑だし
23無念Nameとしあき25/10/06(月)20:31:36No.1356752908そうだねx3
>年収の壁引き上げと暫定税率廃止の国民民主案飲んで連帯するフラグかな
麻生と榛葉が会談してたしね
24無念Nameとしあき25/10/06(月)20:31:39No.1356752924そうだねx10
こいつはやめるとして誰がなるんだろう
結局「税に詳しいから」みたいな理由で財務省の息かかってたら意味ない
25無念Nameとしあき25/10/06(月)20:31:42No.1356752936そうだねx21
>関係者によると、宮沢氏は続投要請があっても固辞する意向だという。大蔵省(現財務省)出身で、税制に関する知識と経験の豊富さから、税のスペシャリストとして党内外で存在感を発揮してきた。減税派と対立してきたことから交流サイト(SNS)では「ラスボス」とも呼ばれた。
ダサすぎ
26無念Nameとしあき25/10/06(月)20:32:08No.1356753068そうだねx29
>逃げるの上手いなあ
本当は更迭でしょ
27無念Nameとしあき25/10/06(月)20:32:11No.1356753083+
>なんやかんや麻生も財務畑だし
だとしても麻生はもうOLDだろ・・・
28無念Nameとしあき25/10/06(月)20:32:18No.1356753118そうだねx9
>殺す
誰を?はっきり言えよヘタレが
29無念Nameとしあき25/10/06(月)20:32:35No.1356753192そうだねx45
    1759750355316.jpg-(144106 B)
144106 B
>【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。
30無念Nameとしあき25/10/06(月)20:32:43No.1356753233そうだねx22
>宮沢洋一
SMバー大好きおじさん
31無念Nameとしあき25/10/06(月)20:33:04No.1356753320そうだねx2
俺が居ないと財務省と交渉なんてできないんだぞみたいに思ってそう
32無念Nameとしあき25/10/06(月)20:33:20No.1356753380そうだねx1
高市が総理はいいけど連日発表される閣僚人事プランがいちいち「誰?」みたいな人間ばっかだし後任も誰?になりそう
33無念Nameとしあき25/10/06(月)20:33:29No.1356753424+
>>宮沢洋一
>SMバー大好きおじさん
オシッコを飲む方?それとも飲ませる方?
34無念Nameとしあき25/10/06(月)20:33:37No.1356753461そうだねx5
公費でSM行ってた人だっけ
35無念Nameとしあき25/10/06(月)20:33:38No.1356753466そうだねx1
なんや何でも肯定すんの気持ち悪いわ
根拠ゼロで勢いだけだし
36無念Nameとしあき25/10/06(月)20:34:00No.1356753567そうだねx2
もしかして高市になってよかったの?
スンズローは論外だけど
37無念Nameとしあき25/10/06(月)20:34:13No.1356753632そうだねx13
>なんや何でも肯定すんの気持ち悪いわ
>根拠ゼロで勢いだけだし
叩く根拠出してくれよ
38無念Nameとしあき25/10/06(月)20:34:24No.1356753686そうだねx9
減税は許さないけどSMにカネを使うのはOKなおじさん
39無念Nameとしあき25/10/06(月)20:34:52No.1356753809そうだねx12
>>逃げるの上手いなあ
>本当は更迭でしょ
高市が政調の時に岸田に税調人事について話したら烈火の如く怒られたとか
組閣まだなのに真っ先にに首切った
40無念Nameとしあき25/10/06(月)20:34:58No.1356753845+
憲法改正:緊急事態条項の創設を含めて賛成
9条改憲:自衛隊の役割の明確化の為に賛成
先制攻撃:消極的賛成  敵基地攻撃力:賛成
対北強硬外交:中立   安保体制:現状維持
対露制裁:賛成     靖国参拝:中立
夫婦別姓:反対
外国人参政権:消極的反対
マスゴミの偏向報道への制裁:賛成(この高市発言を受けて回答)
アベノミクス:消極的賛成+修正すべき
41無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:01No.1356753867+
ひろゆきに負けた男
42無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:02No.1356753871そうだねx27
>もしかして高市になってよかったの?
>スンズローは論外だけど
この件は快挙
43無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:14No.1356753930そうだねx3
このふてぶてしい顔
44無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:23No.1356753971+
>>なんや何でも肯定すんの気持ち悪いわ
>>根拠ゼロで勢いだけだし
>叩く根拠出してくれよ
そうやって信者が即そうだねを付けに来てるのも気持ち悪い
45無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:25No.1356753983そうだねx1
>もしかして高市になってよかったの?
>スンズローは論外だけど
進次郎だったら留任と言われてた
46無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:32No.1356754018+
知能低いゴミ貧民は更に生活苦しくなるよ?
47無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:39No.1356754054+
ミスター財務省
48無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:46No.1356754086そうだねx36
菅 岸田 石破の歴代総裁が腐ってたのが良く分かる
クビ出来るんじゃねえか宮沢洋一
49無念Nameとしあき25/10/06(月)20:35:49No.1356754102そうだねx7
>>年収の壁引き上げと暫定税率廃止の国民民主案飲んで連帯するフラグかな
>麻生と榛葉が会談してたしね
岸破路線とそれに迎合する野党にNOという民意が示されたのが今回の総裁選と結果なんで
まず国民民主と信頼関係再構築するのが筋ではある
公明は代表直々に組めないって言ったんだからスレ画と同じように固辞するんだよね?
50無念Nameとしあき25/10/06(月)20:36:08No.1356754205そうだねx16
>そうやって信者が即そうだねを付けに来てるのも気持ち悪い
自己紹介?
51無念Nameとしあき25/10/06(月)20:36:43No.1356754362そうだねx1
    1759750603352.jpg-(27624 B)
27624 B
逃がすな
52無念Nameとしあき25/10/06(月)20:36:43No.1356754363そうだねx13
政治家なのに役人感がすごかった奴
53無念Nameとしあき25/10/06(月)20:36:46No.1356754383そうだねx8
>>>なんや何でも肯定すんの気持ち悪いわ
>>>根拠ゼロで勢いだけだし
>>叩く根拠出してくれよ
>そうやって信者が即そうだねを付けに来てるのも気持ち悪い
じゃあ出て行けよこのスレから
54無念Nameとしあき25/10/06(月)20:36:50No.1356754402+
    1759750610614.jpg-(12674 B)
12674 B
←ちな後任
55無念Nameとしあき25/10/06(月)20:37:07No.1356754484+
>菅 岸田 石破の歴代総裁が腐ってたのが良く分かる
>クビ出来るんじゃねえか宮沢洋一
そりゃ増税やりたかったんだから外すわけねえだろ
56無念Nameとしあき25/10/06(月)20:37:27No.1356754594そうだねx9
自演のし過ぎて他人の行いに自演って棒すら振り回せなくなった悲しきパヨチンの悲鳴が聞こえる
57無念Nameとしあき25/10/06(月)20:37:34No.1356754620そうだねx6
もしかして日本の景気良くなる?
58無念Nameとしあき25/10/06(月)20:37:42No.1356754664そうだねx9
>政治家なのに役人感がすごかった奴
東大卒の元大蔵官僚だろ?役人じゃん
59無念Nameとしあき25/10/06(月)20:38:11No.1356754813そうだねx13
>←ちな後任
いやそれでも構わん気がする
アホの方が年収の壁引き上げもすんなり了承しそう
60無念Nameとしあき25/10/06(月)20:38:20No.1356754850+
多分国民民主との連立の条件がコレだったんだろう
61無念Nameとしあき25/10/06(月)20:38:23No.1356754868+
>←ちな後任
これあまり知られてないんですけど
確定申告が必要な人っているんですよ
62無念Nameとしあき25/10/06(月)20:38:40No.1356754964そうだねx13
自民税調の上が今回コバホークが就任した政調会長だからな
財務省閥同士で同士討ちさせる上手い人事だわ
63無念Nameとしあき25/10/06(月)20:38:43No.1356754976そうだねx23
だって手下だったはずのコバホークが自分より上役になるって決まっちゃったから…
64無念Nameとしあき25/10/06(月)20:38:43No.1356754977そうだねx5
こいついたら積極財政できないしな
65無念Nameとしあき25/10/06(月)20:38:49No.1356755018そうだねx6
>もしかして日本の景気良くなる?
次に座る奴次第だろ
いい加減「とにかく変えればどこかよくなる(何かが悪くなるとは考えない)」とか
「今の奴が最悪だから変えればよくなるに決まってる」とか
根拠のない願望を持つのは辞めた方がいい何度痛い目に遭えば分かるんだ
66無念Nameとしあき25/10/06(月)20:38:53No.1356755033そうだねx8
>東大卒の元大蔵官僚だろ?役人じゃん
玉木も同じ属性だけど全然ちゃうやん
67無念Nameとしあき25/10/06(月)20:39:54No.1356755331そうだねx18
    1759750794475.png-(285459 B)
285459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/10/06(月)20:39:59No.1356755357+
書き込みをした人によって削除されました
69無念Nameとしあき25/10/06(月)20:40:03No.1356755382+
数字と税のエキスパートみたいな人がやらなきゃ
結局勝手がわからなくて財務省のマリオネットになるんじゃないの そしてそんなエキスパートがいたらとっくに名前出てるしそんな奴いないんじゃないの
70無念Nameとしあき25/10/06(月)20:40:16No.1356755463そうだねx11
>>もしかして日本の景気良くなる?
>次に座る奴次第だろ
>いい加減「とにかく変えればどこかよくなる(何かが悪くなるとは考えない)」とか
>「今の奴が最悪だから変えればよくなるに決まってる」とか
>根拠のない願望を持つのは辞めた方がいい何度痛い目に遭えば分かるんだ
こいつは変えて良かったよ
71無念Nameとしあき25/10/06(月)20:40:19No.1356755481そうだねx1
>だって手下だったはずのコバホークが自分より上役になるって決まっちゃったから…
照ノ富士が親方になった白鵬みたいなものか
72無念Nameとしあき25/10/06(月)20:40:22No.1356755490そうだねx5
>←ちな後任
税調は素人は無理
73無念Nameとしあき25/10/06(月)20:40:23No.1356755492そうだねx4
株価爆上げだし
ノーベル賞も受賞もまた増えたし
日本はじまったな
74無念Nameとしあき25/10/06(月)20:40:39No.1356755570そうだねx2
>この人も高市総理になったら辞めるクチだったの
吉田学校系列の保守本流が元小沢チルドレンの高市を党首に仰ぐぐらいなら
役職ボイコットするか腹を切るの2択しかないべ
75無念Nameとしあき25/10/06(月)20:41:22No.1356755774そうだねx6
財務省の役人も全員どっかに飛ばしとけ
76無念Nameとしあき25/10/06(月)20:41:38No.1356755857そうだねx13
就任2日目でもう実績作った高市
77無念Nameとしあき25/10/06(月)20:41:41No.1356755870そうだねx2
>>←ちな後任
>税調は素人は無理
補佐を付けるという名目で操り人形化確定
78無念Nameとしあき25/10/06(月)20:41:46No.1356755902+
>こいついたら積極財政できないしな
麻生が親分だし、どの道出来ると思えん
79無念Nameとしあき25/10/06(月)20:42:00No.1356755963そうだねx1
>>←ちな後任
>税調は素人は無理
でもその手のオーソリティーはみな財務省の味方
80無念Nameとしあき25/10/06(月)20:42:13No.1356756028+
粛清が必要だろ
81無念Nameとしあき25/10/06(月)20:42:20No.1356756059そうだねx5
    1759750940281.jpg-(73055 B)
73055 B
メンツ見ると総入れ替えじゃないかなこれ
後藤茂之も林陣営だったし
82無念Nameとしあき25/10/06(月)20:42:30No.1356756118+
>数字と税のエキスパートみたいな人がやらなきゃ
>結局勝手がわからなくて財務省のマリオネットになるんじゃないの そしてそんなエキスパートがいたらとっくに名前出てるしそんな奴いないんじゃないの
?橋洋一の同期の後藤茂之あたりが来そうとか
83無念Nameとしあき25/10/06(月)20:42:43No.1356756196そうだねx1
ちなタマキンは主計局に在籍したことがないので
経済にガチツッコミされると返答に困るらしい
84無念Nameとしあき25/10/06(月)20:42:45No.1356756202+
>>こいついたら積極財政できないしな
>麻生が親分だし、どの道出来ると思えん
安倍のときにそんな邪魔してたか?
85無念Nameとしあき25/10/06(月)20:42:48No.1356756223+
>でもその手のオーソリティーはみな財務省の味方
そのための政調会長だろ
だから実務やる人だから素人は無理だっつの
86無念Nameとしあき25/10/06(月)20:43:03No.1356756312+
国民と組むつもりっぽいから年収の壁は上げるのだろう
そうしなきゃ政権運営できないし
87無念Nameとしあき25/10/06(月)20:43:19No.1356756385そうだねx1
二世議員にもまともな奴はいるけれども元総理の地盤引き継いだ奴らは総じてダメな気がする
まあそんなこと言ったら次の幹事長もそうなんだけども…
88無念Nameとしあき25/10/06(月)20:43:21No.1356756399そうだねx11
    1759751001711.jpg-(157856 B)
157856 B
>【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。
89無念Nameとしあき25/10/06(月)20:43:24No.1356756415+
こいつ飛ばすのはいいんだけど誰がいるん
素人な奴選んだら役人にいいように操られて
少しでも経験ある奴から選んだら結局「こいつ財務省絡みじゃん!」て言われるような奴が選ばれるだろうし
90無念Nameとしあき25/10/06(月)20:43:31No.1356756456そうだねx3
>>←ちな後任
>税調は素人は無理
進次郎に出来ることって何だ……?
密かなステマすら満足に出来ん男だぞ……?
91無念Nameとしあき25/10/06(月)20:43:41No.1356756495そうだねx6
>メンツ見ると総入れ替えじゃないかなこれ
小渕は要らんだろ…パンダにも程がある
92無念Nameとしあき25/10/06(月)20:43:56No.1356756573そうだねx3
>就任2日目でもう実績作った高市
まだ総理なってないばかりか組閣も発表してないのに大金星
逆にちょっと怖い
93無念Nameとしあき25/10/06(月)20:44:41No.1356756785+
    1759751081542.jpg-(21156 B)
21156 B
>【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。
94無念Nameとしあき25/10/06(月)20:44:59No.1356756865+
>メンツ見ると総入れ替えじゃないかなこれ
>後藤茂之も林陣営だったし
ちなみに石田は今本当に無敵の人(次回近畿比例一位確定)だから何やらせても問題ないぞ
95無念Nameとしあき25/10/06(月)20:45:02No.1356756886+
>二世議員にもまともな奴はいるけれども元総理の地盤引き継いだ奴らは総じてダメな気がする
>まあそんなこと言ったら次の幹事長もそうなんだけども…
安倍と麻生は三世どころか四世ぐらいだけど
96無念Nameとしあき25/10/06(月)20:45:18No.1356756965+
あーだから一気に円安進んだんか
放蕩財政進むもんなぁ
97無念Nameとしあき25/10/06(月)20:45:29No.1356757019+
財務省からの攻撃を和らげるために過激な選択は控えるのもあるんじゃない
98無念Nameとしあき25/10/06(月)20:45:43No.1356757093+
いやっほう
99無念Nameとしあき25/10/06(月)20:45:53No.1356757142+
>>メンツ見ると総入れ替えじゃないかなこれ
>小渕は要らんだろ…パンダにも程がある
ただ地盤は固いので敵に回すと面倒なことにしかならんぞ
100無念Nameとしあき25/10/06(月)20:46:06No.1356757214+
>こいつ飛ばすのはいいんだけど誰がいるん
財務と国家公安を誰に充てるかが最大の注目
ここでコケると石破よりはマシ政権になる
101無念Nameとしあき25/10/06(月)20:46:15No.1356757251そうだねx3
>>二世議員にもまともな奴はいるけれども元総理の地盤引き継いだ奴らは総じてダメな気がする
>>まあそんなこと言ったら次の幹事長もそうなんだけども…
>安倍と麻生は三世どころか四世ぐらいだけど
明治維新とかの長州閥がどうみたいなのが未だに続いてるとは思わなかったわ
102無念Nameとしあき25/10/06(月)20:46:18No.1356757259+
>こいつは変えて良かったよ
そう評価するのは
もっと悪辣な金持ってる世界の連中だけどな
コレで悪化したら「よーし日本経済の最後の壁がいなくなった」と評価されたって事だし
103無念Nameとしあき25/10/06(月)20:46:54No.1356757428+
>小渕は要らんだろ…パンダにも程がある
悔しいけど女性枠なんだ
104無念Nameとしあき25/10/06(月)20:47:35No.1356757637そうだねx4
小渕はあんなんでもこれまで対立候補に誰一人として比例復活させてない選挙モンスターな1人だからな…
105無念Nameとしあき25/10/06(月)20:48:03No.1356757745+
税金取り立て昆虫の小っさいオッサンさよならなのか
106無念Nameとしあき25/10/06(月)20:48:29No.1356757876そうだねx8
小渕ってあのドリルの優子?
107無念Nameとしあき25/10/06(月)20:48:50No.1356757995+
人事権で首飛ばされる前に逃げただけだし
他も高市と話が合わなければ総替わりだろうな
別のポジション渡すって手があるし
108無念Nameとしあき25/10/06(月)20:48:52No.1356758006そうだねx2
>小渕はあんなんでもこれまで対立候補に誰一人として比例復活させてない選挙モンスターな1人だからな…
そら小渕家の地盤相手に勝てる訳ないから当て馬付けてただけじゃね?
109無念Nameとしあき25/10/06(月)20:49:14No.1356758105そうだねx1
>明治維新とかの長州閥がどうみたいなのが未だに続いてるとは思わなかったわ
旧商務省閥と内務省閥は85年経っても強いってだけの話よ
その二人は更に外務省で強化されてるし
110無念Nameとしあき25/10/06(月)20:49:43No.1356758245そうだねx3
小渕のところは八ッ場ダムのところだから民主が自爆して二度と立ち入れない土地になっただけ
111無念Nameとしあき25/10/06(月)20:50:29No.1356758466+
>小渕ってあのドリルの優子?
国政初当選時に「右も左もわからぬ若輩者ですが」みたいに言って
国政は右も左も分かった奴がなるもんだって批判された小渕です
112無念Nameとしあき25/10/06(月)20:51:09No.1356758650そうだねx20
    1759751469064.jpg-(121532 B)
121532 B
安倍でも排除できなかった宮澤を退任に追い込むって歴史的快挙なんじゃねえの
113無念Nameとしあき25/10/06(月)20:51:09No.1356758654そうだねx5
岸田派がどのくらい消滅するかが重要
114無念Nameとしあき25/10/06(月)20:51:40No.1356758796そうだねx1
除名された800人はどうなったの
115無念Nameとしあき25/10/06(月)20:51:43No.1356758813そうだねx1
日本の夜明けだ
116無念Nameとしあき25/10/06(月)20:51:44No.1356758818そうだねx1
開幕ラスボスキルとか変な眉毛のオバハン流石やな…
117無念Nameとしあき25/10/06(月)20:51:47No.1356758828+
>こいつ飛ばすのはいいんだけど誰がいるん
>素人な奴選んだら役人にいいように操られて
>少しでも経験ある奴から選んだら結局「こいつ財務省絡みじゃん!」て言われるような奴が選ばれるだろうし
でもそっちの方がダイナミックに動きそうで楽しいじゃん
118無念Nameとしあき25/10/06(月)20:52:16No.1356758984そうだねx5
【各党の支持率】
自民  27.9% (4.6↑)
立憲  5.8% (0.7↓)
維新  3.6% (1.1↓)
国民  7.6% (0.8↑)
公明  2.0% (1.2↓)
参政  5.8% (2.7↓)
れいわ 1.8% (0.9↓)
共産  2.2% (0.2↓)
保守  1.1% (1.3↓)
社民  0.5% (0.0→)
みらい 0.6% (0.1↑)
その他 0.1% (0.8↓)
支持なし36.7% (4.0↑)
119無念Nameとしあき25/10/06(月)20:53:03No.1356759226そうだねx2
やっぱ脳味噌あるやつがトップになると話早くて良いねぇ
120無念Nameとしあき25/10/06(月)20:53:29No.1356759363そうだねx4
>【各党の支持率】
>自民  27.9% (4.6↑)
>立憲  5.8% (0.7↓)
>維新  3.6% (1.1↓)
>国民  7.6% (0.8↑)
>公明  2.0% (1.2↓)
>参政  5.8% (2.7↓)
>れいわ 1.8% (0.9↓)
>共産  2.2% (0.2↓)
>保守  1.1% (1.3↓)
>社民  0.5% (0.0→)
>みらい 0.6% (0.1↑)
>その他 0.1% (0.8↓)
>支持なし36.7% (4.0↑)
な?俺が言った通り参政に流れた安倍信者高市がトップになったら戻ってきただろ?
121無念Nameとしあき25/10/06(月)20:53:41No.1356759426+
>No.1356758650
国民の本気を見たな
122無念Nameとしあき25/10/06(月)20:53:41No.1356759429+
>やっぱキンタマ握られてないやつがトップになると話早くて良いねぇ
123無念Nameとしあき25/10/06(月)20:54:03No.1356759541そうだねx6
>な?俺が言った通り参政に流れた安倍信者高市がトップになったら戻ってきただろ?
石破で減った分が戻って来ただけでしょ
124無念Nameとしあき25/10/06(月)20:54:47No.1356759745そうだねx2
>れいわ 1.8% (0.9↓)
1/3も減ってて乾いた笑いしかない
125無念Nameとしあき25/10/06(月)20:54:53No.1356759778+
やったねたえちゃん!年収手取りが上がるよ!
126無念Nameとしあき25/10/06(月)20:54:54No.1356759788+
>>二世議員にもまともな奴はいるけれども元総理の地盤引き継いだ奴らは総じてダメな気がする
>>まあそんなこと言ったら次の幹事長もそうなんだけども…
>安倍と麻生は三世どころか四世ぐらいだけど
中にはノブレスオブリージュ持ってる議員も僅かにはいたってだけだ
127無念Nameとしあき25/10/06(月)20:54:56No.1356759797そうだねx1
参院選以降れいわが全然話題にならなくなった気がする
128無念Nameとしあき25/10/06(月)20:55:30No.1356759961そうだねx1
自民に保守が回帰していきリベラルが総じて落としてる中地味に伸びてる国民はこれからどうなるかだな
129無念Nameとしあき25/10/06(月)20:55:32No.1356759970そうだねx10
    1759751732177.jpg-(173156 B)
173156 B
>参政  5.8% (2.7↓)
 
あんなカルト政党の何処が良いの?
130無念Nameとしあき25/10/06(月)20:55:37No.1356760009そうだねx1
>>な?俺が言った通り参政に流れた安倍信者高市がトップになったら戻ってきただろ?
>石破で減った分が戻って来ただけでしょ
どちらもマスコミが決して認めず目をそらしてる部分だな
131無念Nameとしあき25/10/06(月)20:56:21No.1356760233+
後藤がなるならもっとダメな気もするけど
流石に他をあてるかな
132無念Nameとしあき25/10/06(月)20:57:14No.1356760502そうだねx3
メロリンは黙ってて
133無念Nameとしあき25/10/06(月)20:57:24No.1356760555+
>後藤がなるならもっとダメな気もするけど
>流石に他をあてるかな
有望そうなのは他にどんなのが居るの?
教えて
134無念Nameとしあき25/10/06(月)20:57:31No.1356760585+
>安倍でも排除できなかった宮澤を退任に追い込むって歴史的快挙なんじゃねえの
麻生が榛葉にマンガ借りに行ったときに
宮沢がいる限り絶対許さねぇからな!って釘を差されたんじゃね
135無念Nameとしあき25/10/06(月)20:57:38No.1356760624そうだねx1
>参院選以降れいわが全然話題にならなくなった気がする
左側でありながら立憲共産に反発的な発言繰り返してるからマスコミも無視してるからな
そして国民や参政よりネットの使い方が下手
136無念Nameとしあき25/10/06(月)20:57:39No.1356760630+
>自民に保守が回帰していきリベラルが総じて落としてる中地味に伸びてる国民はこれからどうなるかだな
いきなり全選挙区に出せるほどの規模もないからいい具合に自民と連帯して
自民は微妙だけど国民なら勝てそうな所譲ってもらうのでは?
137無念Nameとしあき25/10/06(月)20:58:10No.1356760804+
>1759751732177.jpg
原発も増えるぞやったなベクリンQ
138無念Nameとしあき25/10/06(月)20:58:18No.1356760857そうだねx6
ひたすら暫定税率廃止を引き延ばした広島のクズ
139無念Nameとしあき25/10/06(月)20:58:49No.1356761001そうだねx7
昨日から物凄いわかりやすくパヨチンが大発狂しててマジウケるwww
140無念Nameとしあき25/10/06(月)20:59:10No.1356761102+
麻生裏まわしは有能
141無念Nameとしあき25/10/06(月)20:59:16No.1356761127+
>後藤がなるならもっとダメな気もするけど
>流石に他をあてるかな
後藤茂之は大人しいから自民党の意向には従うでしょとか言われてるけどな
142無念Nameとしあき25/10/06(月)20:59:24No.1356761171+
そういや負けたわけでもないのに会見逃げてから全然見ないな
143無念Nameとしあき25/10/06(月)21:00:26No.1356761471そうだねx17
次は岩屋を豚箱にぶちこんでくれ
144無念Nameとしあき25/10/06(月)21:01:20No.1356761756そうだねx2
>参院選以降れいわが全然話題にならなくなった気がする
キャッチーな話題でどんだけ騒いでもおかしくならない存在が欲しいだけだしな
参政が出てきた以上噛み切ったガムなんざお払い箱よ
145無念Nameとしあき25/10/06(月)21:01:24No.1356761783+
>>後藤がなるならもっとダメな気もするけど
>>流石に他をあてるかな
>有望そうなのは他にどんなのが居るの?
>教えて
お前
146無念Nameとしあき25/10/06(月)21:01:54No.1356761956そうだねx14
>次は岩屋を豚箱にぶちこんでくれ
外患誘致罪でいいよ
147無念Nameとしあき25/10/06(月)21:02:07No.1356762023そうだねx5
>麻生裏まわしは有能
言うても麻生家の血筋だからな
どこぞの同和のボンボンとは大違い
148無念Nameとしあき25/10/06(月)21:02:18No.1356762082そうだねx7
財務省の御用聞きでひたすら増税してただけだしクビで当然
ていうか8年もやってたのかよ
149無念Nameとしあき25/10/06(月)21:02:42No.1356762183+
れいわは左翼向けの積極財政党ってことでもっと支持率集められそうな気もするんだけどな
左翼の頭が硬すぎてアベノミクスは絶対に否定しなくちゃいけない!で凝り固まってるのかもしれん
150無念Nameとしあき25/10/06(月)21:03:40No.1356762482+
>有望そうなのは他にどんなのが居るの?
>教えて
片山さつきとか西田昌司あたりはぶち込みそう
ただし二人ともいきなり税調の会長はきついかもな
151無念Nameとしあき25/10/06(月)21:03:55No.1356762559+
でも「敵」への誹謗中傷しかできないような奴らは参政党支持したまま帰ってこないでほしい
保守党はなんか内部抗争始まったから一足先に終わりそう
152無念Nameとしあき25/10/06(月)21:04:46No.1356762805そうだねx4
>なんや何でも肯定すんの気持ち悪いわ
>根拠ゼロで勢いだけだし
何でもケチ付ける気持ち悪いのは立憲だけで十分です
153無念Nameとしあき25/10/06(月)21:04:58No.1356762872+
ここで高市を持ち上げてる人達は、やっぱり萩生田幹事長代理も歓迎して持ち上げるの?
154無念Nameとしあき25/10/06(月)21:05:45No.1356763114+
当たり前
155無念Nameとしあき25/10/06(月)21:05:45No.1356763116そうだねx3
>財務省の御用聞きでひたすら増税してただけだしクビで当然
>ていうか8年もやってたのかよ
間にある甘利の期間にコロナ禍対策に80兆円計上してるんで
本当に緊縮増税しかしてない
156無念Nameとしあき25/10/06(月)21:05:48No.1356763130そうだねx13
>知能低いゴミ貧民は更に生活苦しくなるよ?
君これから大変だね
157無念Nameとしあき25/10/06(月)21:06:03No.1356763203そうだねx10
減税の邪魔して暫定税率を恒久的財源とか言ってたし
いなくなったのは有り難い
158無念Nameとしあき25/10/06(月)21:06:18No.1356763303そうだねx3
    1759752378797.jpg-(477999 B)
477999 B
>>次は岩屋を豚箱にぶちこんでくれ
>外患誘致罪でいいよ
「約束は守れ」
159無念Nameとしあき25/10/06(月)21:06:48No.1356763440+
減税か国債刷るしか対案がないくせによくやるよ…
160無念Nameとしあき25/10/06(月)21:06:58No.1356763489そうだねx10
さっさとスパイ法案通してしまえ
161無念Nameとしあき25/10/06(月)21:07:14No.1356763592そうだねx2
>>>次は岩屋を豚箱にぶちこんでくれ
>>外患誘致罪でいいよ
>「約束は守れ」
日本は民主国家なんや
すまんなシナ畜
162無念Nameとしあき25/10/06(月)21:07:34No.1356763699そうだねx10
>ここで高市を持ち上げてる人達は、やっぱり萩生田幹事長代理も歓迎して持ち上げるの?
仕事してくれるなら別にいいよ
163無念Nameとしあき25/10/06(月)21:07:54No.1356763797+
>>な?俺が言った通り参政に流れた安倍信者高市がトップになったら戻ってきただろ?
>石破で減った分が戻って来ただけでしょ
石破で何故減ったか
ネットでパヨ認定されてるからと安倍と対立軸にされてたから
そんなので離れた知恵遅れどもは高市以外じゃ戻ってこない
164無念Nameとしあき25/10/06(月)21:08:32No.1356763993そうだねx1
>メンツ見ると総入れ替えじゃないかなこれ
甘利も何とかしないとな
165無念Nameとしあき25/10/06(月)21:08:38No.1356764018+
イデオロギー丸出しで仕事しないか足引っ張る仕事しかしてない
石破みたいじゃなければいいよ
166無念Nameとしあき25/10/06(月)21:08:41No.1356764033そうだねx1
ロシアのせいで世界が不安定になって今の日本でも物価が安定して暮らしやすい方なんですよ
167無念Nameとしあき25/10/06(月)21:08:42No.1356764039+
まだ工作バイト頑張ってるの?
168無念Nameとしあき25/10/06(月)21:08:58No.1356764124そうだねx7
>甘利も何とかしないとな
それは前のなんで甘利もう引退しているし
169無念Nameとしあき25/10/06(月)21:09:13No.1356764188+
今役職ついてる中で税調やらせてみたいのは城内かな
高市の推薦人経験もあるし
ただ元森山派なんだよな…
170無念Nameとしあき25/10/06(月)21:09:44No.1356764351+
>イデオロギー丸出しで仕事しないか足引っ張る仕事しかしてない
>石破みたいじゃなければいいよ
イデオロギー丸出しで何も見えてない分際でほざくじゃねえか
171無念Nameとしあき25/10/06(月)21:09:48No.1356764359+
>>メンツ見ると総入れ替えじゃないかなこれ
>甘利も何とかしないとな
甘利は選挙落選して政治家引退しましたよ
172無念Nameとしあき25/10/06(月)21:10:10No.1356764467そうだねx4
>仕事してくれるなら別にいいよ
最終的にコレだよな…
生活厳しくならないようにしてくれれば
173無念Nameとしあき25/10/06(月)21:10:19No.1356764513+
書き込みをした人によって削除されました
174無念Nameとしあき25/10/06(月)21:10:43No.1356764629そうだねx1
>>仕事してくれるなら別にいいよ
>最終的にコレだよな…
>生活厳しくならないようにしてくれれば
誰が何をどうしようと生活は厳しくなるよ
いろいろ足りないんだから
175無念Nameとしあき25/10/06(月)21:11:07No.1356764764そうだねx2
>イデオロギー丸出しで何も見えてない分際でほざくじゃねえか
あいつ国益になる様な仕事がそもそも無いじゃない
176無念Nameとしあき25/10/06(月)21:11:14No.1356764810そうだねx4
>>生活厳しくならないようにしてくれれば
>誰が何をどうしようと生活は厳しくなるよ
>いろいろ足りないんだから
中国の話?
177無念Nameとしあき25/10/06(月)21:11:29No.1356764888そうだねx1
>今役職ついてる中で税調やらせてみたいのは城内かな
>高市の推薦人経験もあるし
>ただ元森山派なんだよな…
城内実は石破政権で閣僚入りして石破に与して緊縮やってたししばらく重用されないと思う
178無念Nameとしあき25/10/06(月)21:11:37No.1356764928そうだねx6
書き込みをした人によって削除されました
179無念Nameとしあき25/10/06(月)21:11:44No.1356764950+
こんなのに政策邪魔されてる暇なんぞ無いんだからとっと私物丸ごと処分して
物流コスト下げるまで政策やれ
180無念Nameとしあき25/10/06(月)21:11:47No.1356764968そうだねx2
>今役職ついてる中で税調やらせてみたいのは城内かな
>高市の推薦人経験もあるし
>ただ元森山派なんだよな…
経歴見てたけど郵政選挙の時に片山さつきとガチンコだったのに
今や二人で高市早苗の推薦人やってるとか政治家ってすごいな
181無念Nameとしあき25/10/06(月)21:12:09No.1356765074+
ったく誰だよ8年前に任命した総裁は
182無念Nameとしあき25/10/06(月)21:12:16No.1356765117+
>>>生活厳しくならないようにしてくれれば
>>誰が何をどうしようと生活は厳しくなるよ
>>いろいろ足りないんだから
>中国の話?
お前思想強いな
SNSのプロフに普通の日本人天安門とか書いてそう
183無念Nameとしあき25/10/06(月)21:12:53No.1356765327+
>誰が何をどうしようと生活は厳しくなるよ
>いろいろ足りないんだから
今の取り敢えず税金取るじゃなく歳入と歳出を見直して
足らないなら納得はするよ
184無念Nameとしあき25/10/06(月)21:12:57No.1356765353+
安倍さんの遺志を受け継がないのかよ
185無念Nameとしあき25/10/06(月)21:13:14No.1356765460そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
186無念Nameとしあき25/10/06(月)21:13:16No.1356765468+
積極財政議連で言えば中曽根とか例のパーティーで傷つかなければそろそろ要職就けても良かったかもしれんのだけどな
187無念Nameとしあき25/10/06(月)21:13:20No.1356765489そうだねx5
>SNSのプロフに普通の日本人天安門とか書いてそう
変なクラスタに所属してるんだな…
188無念Nameとしあき25/10/06(月)21:13:35No.1356765555+
下野したときの首相だった麻生が事実上の自民党トップなんだから石破もかすり傷みたいなもんだろ
189無念Nameとしあき25/10/06(月)21:13:53No.1356765659+
>城内実は石破政権で閣僚入りして石破に与して緊縮やってたししばらく重用されないと思う
2021年の時から高市早苗の推薦人やっているみたいだし
それはないんじゃない
190無念Nameとしあき25/10/06(月)21:14:04No.1356765707+
萩生田はあんなんでも政治資金問題が出てくる前の政調会長時代は割と良いこと言ってたんだよな
191無念Nameとしあき25/10/06(月)21:14:32No.1356765852+
この人SP付けないと危ないんじゃない
192無念Nameとしあき25/10/06(月)21:14:52No.1356765962+
書き込みをした人によって削除されました
193無念Nameとしあき25/10/06(月)21:15:03No.1356766025そうだねx10
国が国なら殺される様な事を続けたからな宮沢
194無念Nameとしあき25/10/06(月)21:15:32No.1356766184+
>2021年の時から高市早苗の推薦人やっているみたいだし
>それはないんじゃない
石破に魂売ったようなもんじゃん
今までやってた積極財政議連はなんだったのってこと
国民に対する裏切りでしょ
195無念Nameとしあき25/10/06(月)21:17:08No.1356766684そうだねx5
これで堂々とSM三昧だな
196無念Nameとしあき25/10/06(月)21:18:34No.1356767134そうだねx3
>自民党の宮沢洋一税制調査会長
シン・増税メガネ
197無念Nameとしあき25/10/06(月)21:19:14No.1356767329+
税調も明日には人事案出るんじゃないの
198無念Nameとしあき25/10/06(月)21:21:54No.1356768140+
高市やるやんけ
199無念Nameとしあき25/10/06(月)21:22:17No.1356768282そうだねx3
西田昌司税調会長
…あかん滅ぶわ
200無念Nameとしあき25/10/06(月)21:22:52No.1356768473+
>年収の壁引き上げと暫定税率廃止の国民民主案飲んで連帯するフラグかな
連立は国民民主の支援団体が猛反対してるから都度都度の連携かね
まず自民は国会での総理指名に過半数が欲しいだろうしね
201無念Nameとしあき25/10/06(月)21:23:26No.1356768651+
死ね!ザイゲンガー!
202無念Nameとしあき25/10/06(月)21:24:15No.1356768917そうだねx1
国民が今やるべき事はインフレに備えて株買って働くだけだからシンプル
203無念Nameとしあき25/10/06(月)21:24:35No.1356769011そうだねx1
>連立は国民民主の支援団体が猛反対してるから都度都度の連携かね
芳野は麻生が説得するんじゃない
204無念Nameとしあき25/10/06(月)21:25:36No.1356769332そうだねx2
すげぇスレだな…
205無念Nameとしあき25/10/06(月)21:25:39No.1356769363そうだねx1
2日で宮沢に引導渡せるとか高市ガチでやる気やんけ
206無念Nameとしあき25/10/06(月)21:25:43No.1356769381+
>国民が今やるべき事はインフレに備えて株買って働くだけだからシンプル
ロスカット!
207無念Nameとしあき25/10/06(月)21:25:54No.1356769437そうだねx9
    1759753554037.png-(931290 B)
931290 B
自分のせいで息子が落選して
宮沢喜一からの世襲一家にヒビ入ったもんな
208無念Nameとしあき25/10/06(月)21:26:28No.1356769632そうだねx1
>すげぇスレだな…
船底のフジツボにならないように我々国民は頑張らなくては
209無念Nameとしあき25/10/06(月)21:26:33No.1356769659そうだねx1
岩屋は?
210無念Nameとしあき25/10/06(月)21:26:37No.1356769685そうだねx1
>国民が今やるべき事はインフレに備えて株買って働くだけだからシンプル
日経平均4万8千円超えたからな
3万7千円のときに仕込んでおけばボロ儲けだったのに……
211無念Nameとしあき25/10/06(月)21:26:38No.1356769687+
>こいつが居座って何も日本経済は好転しなかったよね……
変わっても好転しないだろ
212無念Nameとしあき25/10/06(月)21:26:40No.1356769704+
ミヤザー(でも僕は勉強ができるんだ...)
213無念Nameとしあき25/10/06(月)21:26:49No.1356769761+
>西田昌司税調会長
財務相:まさかの高橋洋一
214無念Nameとしあき25/10/06(月)21:26:55No.1356769787+
後任は誰や
215無念Nameとしあき25/10/06(月)21:26:58No.1356769798+
岩屋もだけどこのまま引っ込めさせて終わりにするのか
216無念Nameとしあき25/10/06(月)21:27:16No.1356769874+
>財務相:まさかの高橋洋一
参与ですら体力的に無理って言っている
217無念Nameとしあき25/10/06(月)21:27:33No.1356769972そうだねx6
>>国民が今やるべき事はインフレに備えて株買って働くだけだからシンプル
>日経平均4万8千円超えたからな
>3万7千円のときに仕込んでおけばボロ儲けだったのに……
日銀とかいう天才トレーダー
218無念Nameとしあき25/10/06(月)21:27:46No.1356770046そうだねx4
>自分のせいで息子が落選して
やっぱ日本人も捨てたもんじゃないな
本当に日本を凋落させるような奴らは選挙できっちり落としてる
219無念Nameとしあき25/10/06(月)21:28:00No.1356770117そうだねx2
鈴木さんは父ちゃんの善幸さんみたいな切れ者感が全然無いどころか
義兄の麻生さんの意向で毎回要職に就かさせられてる感がある…
220無念Nameとしあき25/10/06(月)21:28:11No.1356770179+
当人絶対やらないだろうけど高橋洋一財務大臣なんてなったら財務省どうなるんだろうな
ストでも起こすんだろうか
221無念Nameとしあき25/10/06(月)21:28:28No.1356770281そうだねx3
>小林は今回一番得したかもねえ
>麻生と高市に貸しを作った結果が政調会長でしょ
>スレ画の税調より上位で税、国防、外務全部カバーするんだぞ
財務省の役人やってたんである程度話はわかるし
そもそもここを乗り越えれば横須賀のバカ殿差し置いて若手のホープになれる
222無念Nameとしあき25/10/06(月)21:28:48No.1356770386+
>岩屋もだけどこのまま引っ込めさせて終わりにするのか
仮にも法治国家だから触法が明るみに出ない限り罰せられないからな
223無念Nameとしあき25/10/06(月)21:28:57No.1356770433+
>日銀とかいう天才トレーダー
日銀運用うますぎだろ
マジで世界の機関投資家の中で一番したたかなんじゃね?
あんだけボロ儲けして良く諸外国に文句言われないな
224無念Nameとしあき25/10/06(月)21:29:21No.1356770563+
>当人絶対やらないだろうけど高橋洋一財務大臣なんてなったら財務省どうなるんだろうな
武装蜂起するんじゃねえの
225無念Nameとしあき25/10/06(月)21:29:49No.1356770708そうだねx7
道に出て万歳三唱したくなる気分だ
226無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:00No.1356770772+
馬車馬のようにこういう働きをしないと自民党は沈むって自覚してるならワンチャンある気がする!!
227無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:12No.1356770841そうだねx1
少数与党だからこの先安倍以上に妥協を強いられるのは必至なんで今我が世の春を謳歌してる高市支持者が騙されたと発狂する未来が見える見える
228無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:14No.1356770848+
このまま内ゲバスレ続けてどうすんだ
229無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:15No.1356770853+
>鈴木さんは父ちゃんの善幸さんみたいな切れ者感が全然無いどころか
>義兄の麻生さんの意向で毎回要職に就かさせられてる感がある…
無難だけど可もなく不可もなく…みたいな感じよね
230無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:33No.1356770952+
財務省は巨悪みたいに言われてるけど結局のところトップに忠実なだけだし
231無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:35No.1356770965そうだねx7
高市やるじゃん
232無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:50No.1356771046そうだねx5
>武装蜂起するんじゃねえの
財務省による暴力革命は笑う
極左の悲願じゃん
233無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:53No.1356771062そうだねx6
岸田文雄のいとこの宮沢洋一議員、今までお疲れ様でした!
234無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:57No.1356771086+
円安が進んで株買われまくってる…
235無念Nameとしあき25/10/06(月)21:30:59No.1356771093そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
236無念Nameとしあき25/10/06(月)21:31:01No.1356771109+
議員は辞めへんのか
237無念Nameとしあき25/10/06(月)21:31:48No.1356771327+
>誰が何をどうしようと生活は厳しくなるよ
>いろいろ足りないんだから
パヨクがいくらそういうこと泣き喚いても、日経平均は隠ぺいできないから困ったね
238無念Nameとしあき25/10/06(月)21:31:58No.1356771369そうだねx3
>無難だけど可もなく不可もなく…みたいな感じよね
いや…無難なのは大事だよ…
石破みて痛感した
239無念Nameとしあき25/10/06(月)21:31:59No.1356771377そうだねx1
これは朗報
240無念Nameとしあき25/10/06(月)21:32:14No.1356771463+
>日銀とかいう天才トレーダー
儲けは国の歳入になるしな
241無念Nameとしあき25/10/06(月)21:32:21No.1356771496+
>少数与党だからこの先安倍以上に妥協を強いられるのは必至なんで今我が世の春を謳歌してる高市支持者が騙されたと発狂する未来が見える見える
総理指名選挙がイッパツで終わらず決選投票の見込みだしな
野党との折り合いが悪すぎるんよ
242無念Nameとしあき25/10/06(月)21:32:33No.1356771557そうだねx10
>岸田文雄のいとこの宮沢洋一議員、今までお疲れ様でした!
岸田も消えてほしい
243無念Nameとしあき25/10/06(月)21:32:36No.1356771567そうだねx6
高市称賛レスの狭間に基地レス多すぎだ
どんだけ効いてるの
244無念Nameとしあき25/10/06(月)21:33:13No.1356771761+
自維公より自公国の可能性が高くなりそうだな>宮沢退任
          小さな政府・減税/国債抑制
              経済右派
               │ 維新
               │
               │ 自民
個人の自由          │          伝統的価値
多文化共生 政治左派―――――┼―――――政治右派 多数派優越
国際間協調        立民│公明        自国益追及
          社民   │ 国民
               │    保守
         れ新共産  │   参政
              経済左派
          大きな政府・増税/国債増発
245無念Nameとしあき25/10/06(月)21:33:19No.1356771791そうだねx1
そりゃデフレを当たり前にした今までどおりの生活スタイルでは行き詰まるよ
しかしいつまでもそうしていられねえだろ
マイルドインフレが世界の常なんだから
246無念Nameとしあき25/10/06(月)21:33:28No.1356771841+
もともと選挙強くないって話だし
増税のボスみたいな扱いが広まってたから厳しくなっただろうな
247無念Nameとしあき25/10/06(月)21:33:32No.1356771856そうだねx2
>>年収の壁引き上げと暫定税率廃止の国民民主案飲んで連帯するフラグかな
>連立は国民民主の支援団体が猛反対してるから都度都度の連携かね
>まず自民は国会での総理指名に過半数が欲しいだろうしね
少数与党のままずっと政権運営するのはかなり難しいと思うんで
軽減税率廃止と年収の壁引き上げをやってから解散選挙して自国の議席数増やしてからじゃないかな
都度協力も連立も
今のままだと国民足しただけでは衆院で過半数超えないから他も巻き込まないといけなくなるので合意得るのに時間がかかる
248無念Nameとしあき25/10/06(月)21:33:33No.1356771861そうだねx6
75歳だったんか
その年でSMプレイってすげぇな
249無念Nameとしあき25/10/06(月)21:33:47No.1356771930そうだねx1
国民民主の泰葉が麻生と今日会談してたけどお前らの案潰してたやつ首にするからとかニュースより数時間早く聞いたのかな
250無念Nameとしあき25/10/06(月)21:34:08No.1356772036そうだねx10
年収の壁引き上げと暫定税率廃止して代わりに入国税なり免税廃止方向で頼む
251無念Nameとしあき25/10/06(月)21:34:28No.1356772129+
>少数与党だからこの先安倍以上に妥協を強いられるのは必至なんで今我が世の春を謳歌してる高市支持者が騙されたと発狂する未来が見える見える
周りが野党ポジションのまま積極財政言いまくるポピュリズム政党だらけなんでむしろ行くところまで行っちゃうと思うぞ
252無念Nameとしあき25/10/06(月)21:34:41No.1356772208そうだねx2
財務省はゲイのサディストとか軽口で言ってたけど
スレ画マジのサディストなんか…
253無念Nameとしあき25/10/06(月)21:34:43No.1356772219そうだねx2
「今年中に日経平均5万円超えるよ」とか年初に言ってるインチキ経済コメンテーターいたが、マジで的中するかもな
マジで12月までに5万円超えるかも
254無念Nameとしあき25/10/06(月)21:34:52No.1356772268+
増税の鬼
走行税の置き土産もありそう
255無念Nameとしあき25/10/06(月)21:34:53No.1356772275+
>【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。
え?安倍晋三さん路線否定?
256無念Nameとしあき25/10/06(月)21:34:57No.1356772295そうだねx1
>No.1356771761
こんなもんで判断してるからお前は普通じゃないんだよ?
257無念Nameとしあき25/10/06(月)21:35:01No.1356772316そうだねx7
    1759754101010.jpg-(186256 B)
186256 B
この財務省のハゲの方がラスボス感ある
258無念Nameとしあき25/10/06(月)21:35:12No.1356772368そうだねx3
インフレに伴う控除の引き上げをニヤニヤ笑いながら何度も踏み躙り続けてきた宮沢は人間じゃないといけない同じ日本人じゃない
259無念Nameとしあき25/10/06(月)21:35:17No.1356772392そうだねx4
手っ取り早く支持回復したいなら国民民主と組んでガソリンの暫定税率や178万の壁とか壊して協力とかか
260無念Nameとしあき25/10/06(月)21:35:29No.1356772455そうだねx3
>この財務省のハゲの方がラスボス感ある
押井守作品に出てきそうなやべえやつ感ある
261無念Nameとしあき25/10/06(月)21:35:59No.1356772635+
>財務省はゲイのサディストとか軽口で言ってたけど
>スレ画マジのサディストなんか…
ガチのSM好きや
262無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:07No.1356772670+
暫定税率は多分現実的なところだと走行税になると思う
263無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:19No.1356772729そうだねx18
叔父の宮沢喜一元首相は有名な(バカ嫌い)で
自分の東大法学部卒を鼻にかけ議員だろうが記者だろうが
相手の学歴を聞いてはバカにするという性格だった

同じ東大卒だとしても「ああ最近は法学部卒業以外でも東大卒ですか」等
いまどきマンガでも言わないような嫌味を言っていた

そして甥の宮沢洋一もまったく同じ価値観で
初対面の相手に挨拶代わりに卒業大学を聞いてはバカにしていたという
こんな奴らが庶民の生活なんか想像もできるワケがない
264無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:29No.1356772786+
>国民民主の泰葉が麻生と今日会談してたけどお前らの案潰してたやつ首にするからとかニュースより数時間早く聞いたのかな
幹事長森山との約束のこと相当ねちっこく言ってるからな
これでは森山とスレ画を外さなきゃ話聞いてもらえない
265無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:36No.1356772817+
反知性主義のタカイチガー・ツボレンコさんには辛い世の中になりそう
266無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:36No.1356772821そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
267無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:38No.1356772833+
>No.1356771761
増税と減税が逆だろ アホ
なんでれいわが増税
268無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:50No.1356772894+
>手っ取り早く支持回復したいなら国民民主と組んでガソリンの暫定税率や178万の壁とか壊して協力とかか
一気にやって売り浴びせ大丈夫なんか
さすがにトラスみたいなことにはならないとは思うが
269無念Nameとしあき25/10/06(月)21:36:52No.1356772906そうだねx8
>>【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。
>え?安倍晋三さん路線否定?
アベノミクスを骨抜きにした張本人だぞ
270無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:06No.1356772969+
>国民民主の泰葉が麻生と今日会談してたけどお前らの案潰してたやつ首にするからとかニュースより数時間早く聞いたのかな
榛葉「マンガ借りに行っただけですよ」
271無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:09No.1356772988そうだねx1
外国人の消費税免税廃止はやってほしいな
272無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:11No.1356772997+
>>え?安倍晋三さん路線否定?
>いつまでも安倍安倍いうてるのはテメエら安倍ガーしかおらんぞ
また事実から逃げる
273無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:23No.1356773057そうだねx1
既に石破より国益出してるな高市
274無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:25No.1356773067そうだねx1
>周りが野党ポジションのまま積極財政言いまくるポピュリズム政党だらけなんでむしろ行くところまで行っちゃうと思うぞ
維新と組むパターンならそうはならないだろうが
公明が文句タラタラからなあ
275無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:26No.1356773071+
でも庶民感覚の具現化のような維新のせいで大阪近辺のインフラはボロボロよ
276無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:39No.1356773145そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
277無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:44No.1356773170+
後ろ盾無くなったら秒で退散
まるで石の下のダンゴムシだな
278無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:49No.1356773198そうだねx4
>いつまでも安倍安倍いうてるのはテメエら安倍ガーしかおらんぞ
アベガーが一番安倍のファンだよな
もう日本人なんてみんな安倍のこと忘れてるのに
「おじいちゃん安倍さんはもう死んじゃったのよ」ってアベガーにはやさしく諭してやるべきなんだろうな
279無念Nameとしあき25/10/06(月)21:37:58No.1356773238そうだねx4
その場その場でアベノミクスの評価を捏ねくり回すパヨチンの手首はもうボロボロ
280無念Nameとしあき25/10/06(月)21:38:06No.1356773278+
>No.1356772729
そんな秀才なのに
緊縮してたら経済成長がないのわからんのか
281無念Nameとしあき25/10/06(月)21:38:24No.1356773361+
>今のままだと国民足しただけでは衆院で過半数超えないから他も巻き込まないといけなくなるので合意得るのに時間がかかる
公明 維新 国民民主のうちふたつ無いといけないとかキツイよね
ただ解散総選挙するにしても萩生田らが足を引っ張ると言われてるね
282無念Nameとしあき25/10/06(月)21:38:29No.1356773383+
>でも庶民感覚の具現化のような維新のせいで大阪近辺のインフラはボロボロよ
庶民が望む小さな政府ってある意味そういうことだし
誰かが言ってたけど打出の小槌は無い
283無念Nameとしあき25/10/06(月)21:38:41No.1356773425そうだねx9
庶民感覚は別にいらんよね
国を正しく発展させるビジョンと手腕があれば贅沢しても全然かまわん
284無念Nameとしあき25/10/06(月)21:38:43No.1356773437+
>一気にやって売り浴びせ大丈夫なんか
>さすがにトラスみたいなことにはならないとは思うが
流石に一気にはやらないけど石破や宮沢達がゴネて止めてたのを解消しないと
国民民主以外にも国民からもヘイト貯まり続けるからねぇ
285無念Nameとしあき25/10/06(月)21:38:49No.1356773464そうだねx1
>高市が政調の時に岸田に税調人事について話したら烈火の如く怒られたとか
岸田と宮沢って親戚だしね
286無念Nameとしあき25/10/06(月)21:38:58No.1356773511そうだねx15
>そんな秀才なのに
>緊縮してたら経済成長がないのわからんのか
法学部出身なだけで経済学んでたわけではないので
そういうのが財務省にゴロゴロいるんだと
287無念Nameとしあき25/10/06(月)21:39:10No.1356773585そうだねx3
安倍は政策はともかく人を見る目は無かったよね
288無念Nameとしあき25/10/06(月)21:39:11No.1356773589+
国民民主案飲んで協力した後に解散してスパイ防止法やら原発復活+森林伐採してのソーラー禁止やらを公約にして勝ってくれればいいな
289無念Nameとしあき25/10/06(月)21:39:27No.1356773672そうだねx5
>>いつまでも安倍安倍いうてるのはテメエら安倍ガーしかおらんぞ
>アベガーが一番安倍のファンだよな
ファンと言うかアンチキリストみてぇな扱い
マーヴェルファンも一人のヴィランをここまで意識しねえだろ
290無念Nameとしあき25/10/06(月)21:39:34No.1356773701そうだねx3
>安倍は政策はともかく人を見る目は無かったよね
いろんな人にそれを言われてて笑う
291無念Nameとしあき25/10/06(月)21:39:41No.1356773731+
そもそもてめえらが安倍を暗殺したんだろ馬鹿パヨク
292無念Nameとしあき25/10/06(月)21:39:45No.1356773752+
>>No.1356772729
>そんな秀才なのに
>緊縮してたら経済成長がないのわからんのか
大蔵省は税金ぶん取る人が評価されるの!
OBも皆そう言ってるの!
293無念Nameとしあき25/10/06(月)21:39:53No.1356773794+
>安倍は死んだんだよ
>テメエも死ぬか?
しばき隊レベルの鼻息の荒さで失笑を禁じ得ない
面と向かったら下向いて小声でしか言えねえ癖にー
294無念Nameとしあき25/10/06(月)21:39:54No.1356773798そうだねx1
維新は大阪の外国人周りで昔頑張ってたから
今やればまた支持は回復しそう
295無念Nameとしあき25/10/06(月)21:40:06No.1356773861+
>マジで12月までに5万円超えるかも
円相場が200円も実現しちゃう
296無念Nameとしあき25/10/06(月)21:40:07No.1356773867そうだねx1
アベノミクスは出口戦略慎重にやってたところをコロナで躓いて安倍を退陣させた上に殺しちゃったからな
297無念Nameとしあき25/10/06(月)21:40:14No.1356773909+
>そういうのが財務省にゴロゴロいるんだと
日本の官僚のほとんどは学部卒で院で専門的な研究してきたのがいないのが欠点とは言われている
298無念Nameとしあき25/10/06(月)21:40:21No.1356773954そうだねx1
>>【速報】自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。
>え?安倍晋三さん路線否定?
アベガーのいう安倍晋三の路線は石破や進次郎に林だったから仕方ないね
299無念Nameとしあき25/10/06(月)21:40:41No.1356774061そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
300無念Nameとしあき25/10/06(月)21:40:42No.1356774068そうだねx1
>マーヴェルファンも一人のヴィランをここまで意識しねえだろ
ほんと気色悪いよな
ここまで死者に鞭打つ感覚って日本人にはないだろ
301無念Nameとしあき25/10/06(月)21:40:42No.1356774070+
>>>メンツ見ると総入れ替えじゃないかなこれ
>>甘利も何とかしないとな
>甘利は選挙落選して政治家引退しましたよ
2階の所みたいに意外と大物でも地盤がしっかりしてないのな
302無念Nameとしあき25/10/06(月)21:40:57No.1356774146+
>>小渕は要らんだろ…パンダにも程がある
>悔しいけど女性枠なんだ
高市系の女性枠なら小野田紀美とかで
303無念Nameとしあき25/10/06(月)21:41:08No.1356774205+
>>そんな秀才なのに
>>緊縮してたら経済成長がないのわからんのか
>法学部出身なだけで経済学んでたわけではないので
>そういうのが財務省にゴロゴロいるんだと
それの最たる学歴卒業高校マウントムキムキマッチョマンが宮沢さんなわけだが
304無念Nameとしあき25/10/06(月)21:41:22No.1356774285+
>法学部出身なだけで経済学んでたわけではないので
>そういうのが財務省にゴロゴロいるんだと
財務省なんて東大法学部出の奴らの温床というか、それがステータスな世界だろ
法学部出で経済というものが分かってない奴等が税制度という法律遊びで経済回そうとした結果が現状の日本経済
305無念Nameとしあき25/10/06(月)21:41:54No.1356774456+
>面と向かったら下向いて小声でしか言えねえ癖にー
きもちわる!
SNSで「お前目の前だったら容赦しねえぞコラ!」とかどんだけ頭悪いんだよ馬鹿パヨクは
306無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:03No.1356774512そうだねx1
安倍晋三や統一教会は仏敵なのか?って温度感で凄い
確か安倍晋三には戒名もあるんでしょ?
307無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:08No.1356774542+
>2階の所みたいに意外と大物でも地盤がしっかりしてないのな
甘利は都市部の神奈川だからな
しかも最後は地盤から離れるという博打をして失敗した
308無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:13No.1356774570そうだねx1
玉木も財務省いた事あって否定的だし
よっぽどアレなんだろうな今の財務省
309無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:24No.1356774624そうだねx2
法学部とかそういう問題じゃなくて
税の役割なんて中学生で習わんか?
310無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:34No.1356774692そうだねx1
東大法学部って馬鹿の集まりだろ
むしろ他の学部は優秀なら人ばかり
日本を衰退させた最低な学部
311無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:42No.1356774735そうだねx1
>緊縮してたら経済成長がないのわからんのか
分かってたとしても自分より下に見てる人間に物申されたらプライドが邪魔するんじゃない?
312無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:52No.1356774792そうだねx1
東大理数出身の高橋洋一曰く数字わからないのしかいなかったって笑ってるからな
笑えねえよ
313無念Nameとしあき25/10/06(月)21:42:54No.1356774803そうだねx4
>そんな秀才なのに
>緊縮してたら経済成長がないのわからんのか
財務畑の連中は経済成長とか興味ないんだよ
財務省の役人は追徴課税で税金はがしたことを「お前もワルだねぇw」って言って褒めそやす
どのような理由であれ増税したら偉くなり減税は死んでも阻止する
そんなサディズムのスノビズムにどっぷり浸かった変態集団なんだ
314無念Nameとしあき25/10/06(月)21:43:28No.1356774976そうだねx4
>>そんな秀才なのに
>>緊縮してたら経済成長がないのわからんのか
>法学部出身なだけで経済学んでたわけではないので
>そういうのが財務省にゴロゴロいるんだと
財務省に法学部多すぎじゃね?って国会ですら突っ込まれてた
実際世界の会計の常識から日本はかけ離れてる
実は複式簿記の意味すらホントに分かってねぇんじゃねぇのと俺は真面目に疑ってる
315無念Nameとしあき25/10/06(月)21:43:35No.1356775008+
>法学部とかそういう問題じゃなくて
>税の役割なんて中学生で習わんか?
税の役割全面的に無視した積極財政が蔓延ってるのにそれ言う?
316無念Nameとしあき25/10/06(月)21:44:03No.1356775141+
>玉木も財務省いた事あって否定的だし
>よっぽどアレなんだろうな今の財務省
玉木は財務省設置法を改正しない我々政治家が問題であって
財務官僚は法律そのままに動いてるだけみたいな感じじゃなかた?
317無念Nameとしあき25/10/06(月)21:44:06No.1356775156+
よっしゃそのまま死ね!
318無念Nameとしあき25/10/06(月)21:44:22No.1356775234そうだねx1
>税の役割全面的に無視した積極財政が蔓延ってるのにそれ言う?
どこの国の話?
319無念Nameとしあき25/10/06(月)21:44:28No.1356775260そうだねx3
>安倍は政策はともかく人を見る目は無かったよね
「小池百合子さんは実行力が全然ない……」
って言葉に関しては合ってたと思うよ
320無念Nameとしあき25/10/06(月)21:44:43No.1356775341そうだねx3
>東大法学部って馬鹿の集まりだろ
>むしろ他の学部は優秀なら人ばかり
>日本を衰退させた最低な学部
でも連中は自分たちが頂点に君臨する神様だと思っているんだぜ?
321無念Nameとしあき25/10/06(月)21:45:25No.1356775558そうだねx1
財務省って元金融庁長官の佐川みたいなやつばかりだろ
あいつが財務省No2だっけ?
322無念Nameとしあき25/10/06(月)21:45:29No.1356775581+
>No.1356775141
その法律を動かす人間を動かし攻撃しまくりシャブ漬けになってるのが財務省
マ取りぶち込まれるとスレ画は即死する
323無念Nameとしあき25/10/06(月)21:45:32No.1356775601+
>財務省はゲイのサディストとか軽口で言ってたけど
>スレ画マジのサディストなんか…
Mの方かもしれないから…
324無念Nameとしあき25/10/06(月)21:45:33No.1356775610そうだねx2
>玉木は財務省設置法を改正しない我々政治家が問題であって
>財務官僚は法律そのままに動いてるだけみたいな感じじゃなかた?
政治家が役人の言うままにして手綱引かないと
どこの国のどの役人もこんな感じになるのはそう
325無念Nameとしあき25/10/06(月)21:45:33No.1356775612+
>「小池百合子さんは実行力が全然ない……」
>って言葉に関しては合ってたと思うよ
政敵に回った人物の評価は正確なんだけど
身内にクソ甘かったという
326無念Nameとしあき25/10/06(月)21:45:48No.1356775688そうだねx5
玉木は玉木で人として信用できないのが…
国民民主の政策はほかの野党よりだいぶまともだとは思うのだけど玉木の人間性が無理
327無念Nameとしあき25/10/06(月)21:45:57No.1356775713そうだねx1
>実は複式簿記の意味すらホントに分かってねぇんじゃねぇのと俺は真面目に疑ってる
分かってない人が多いという話だからな
328無念Nameとしあき25/10/06(月)21:46:16No.1356775815そうだねx1
東大法学部が優秀なら日本は発展しています
329無念Nameとしあき25/10/06(月)21:46:42No.1356775942そうだねx4
>玉木は玉木で人として信用できないのが…
軽率だけど数少ないマクロ経済がある程度わかる政治家っていう特色が
330無念Nameとしあき25/10/06(月)21:46:43No.1356775945+
ミスター増税
331無念Nameとしあき25/10/06(月)21:46:59No.1356776028+
ちなみに人身売買と臓器密売npoは厚労省と東京都だから組織犯罪対策部をぶち込まれると死ぬ
332無念Nameとしあき25/10/06(月)21:47:08No.1356776067+
玉木さんはタマキン仕舞ってくだち…
333無念Nameとしあき25/10/06(月)21:47:23No.1356776117+
>>安倍は政策はともかく人を見る目は無かったよね
>「小池百合子さんは実行力が全然ない……」
>って言葉に関しては合ってたと思うよ
ちゃんとあの人コロナ対応やり切ったぞ
334無念Nameとしあき25/10/06(月)21:47:24No.1356776124+
ついでに震度計
335無念Nameとしあき25/10/06(月)21:47:25No.1356776126そうだねx5
>玉木は玉木で人として信用できないのが…
>国民民主の政策はほかの野党よりだいぶまともだとは思うのだけど玉木の人間性が無理
政策やってくれるなら人間性は多少目を瞑るよ…政策やってくれればね
336無念Nameとしあき25/10/06(月)21:47:50No.1356776234+
>>緊縮してたら経済成長がないのわからんのか
>分かってたとしても自分より下に見てる人間に物申されたらプライドが邪魔するんじゃない?
本来国民の代表たる国会議員がその時代劇悪代官という官僚を監視する立場なんだが
困ったことに岸田率いる宏池会という派閥は官僚上がり議員というかそういう身内感丸出しで国民側ではないのだ
337無念Nameとしあき25/10/06(月)21:48:12No.1356776348そうだねx6
>玉木は財務省設置法を改正しない我々政治家が問題であって
>財務官僚は法律そのままに動いてるだけみたいな感じじゃなかた?
政治家も悪いけどその法律作るの手引きしてるの官僚なんでどっちもどっち
一番たち悪いのってスレ画みたいな元官僚の政治家よ
338無念Nameとしあき25/10/06(月)21:48:24No.1356776408+
>叔父の宮沢喜一元首相は有名な(バカ嫌い)で
>自分の東大法学部卒を鼻にかけ議員だろうが記者だろうが
>相手の学歴を聞いてはバカにするという性格だった
ここらへんはwikiにもあって
宮沢喜一の父親が被差別部落出身者というのが劣等感として伝播してるようだ
官僚や政治家は良い家柄が多いのに自分は出来なかったので
339無念Nameとしあき25/10/06(月)21:48:35No.1356776459そうだねx2
>玉木は財務省設置法を改正しない我々政治家が問題であって
>財務官僚は法律そのままに動いてるだけみたいな感じじゃなかた?
法律に基づいて財政の健全化を目的に財務省が設置されている手前
これをどうにかしないと緊縮財政は止められないって話
法律を書き換える必要があるから政治家が仕事しないといけないんだと
340無念Nameとしあき25/10/06(月)21:48:41No.1356776490+
実際頭はもうもの凄くいい人ばっかだと思うんだよ東大出の官僚の人たちって
その頭を省益と自分の出世に全振りするのが問題なだけで
341無念Nameとしあき25/10/06(月)21:48:59No.1356776595+
宮澤は頭は良いんで法学部出でも経済知識も入ってるけどな
なのになんで経済成長を前提にしてないかと言うと
たぶん潜在成長率を低く見積もった数量モデルを信じてしまってるから
日銀だとか大手マスゴミなんかも同じ論調なんで日本は人口減少するんだから需給が増える訳がないって思い込んでる
でも統計見ると人手不足で供給不足とか需要過多でインフレするって言うわりに個別の消費者物価の項目見るとそうでもないんで
やっぱり潜在供給力はもっと高めで供給絞ってるのが原因なんじゃないのって思う
342無念Nameとしあき25/10/06(月)21:49:17No.1356776697+
>芳野は麻生が説得するんじゃない
ムリじゃろ
343無念Nameとしあき25/10/06(月)21:49:21No.1356776727+
税ちゃんと取るのも大事なんで財務省自体はそこまでなんも思わない
344無念Nameとしあき25/10/06(月)21:49:22No.1356776732+
これでインフレ加速と長期金利上昇は決まったようなもの
345無念Nameとしあき25/10/06(月)21:49:34No.1356776798そうだねx2
>>玉木は財務省設置法を改正しない我々政治家が問題であって
>>財務官僚は法律そのままに動いてるだけみたいな感じじゃなかた?
>法律に基づいて財政の健全化を目的に財務省が設置されている手前
>これをどうにかしないと緊縮財政は止められないって話
>法律を書き換える必要があるから政治家が仕事しないといけないんだと
国内にIMFが常設してるようなもんだしなアレ
346無念Nameとしあき25/10/06(月)21:49:45No.1356776858+
書き込みをした人によって削除されました
347無念Nameとしあき25/10/06(月)21:49:53No.1356776901+
>ムリじゃろ
前から会食したりして口説いてるんだけどな
348無念Nameとしあき25/10/06(月)21:50:00No.1356776948+
総理変わって数日なのに政治が好転するの早くない?
349無念Nameとしあき25/10/06(月)21:50:17No.1356777038+
最低賃金が払えない会社は今やってることやめて違う事業を始めろとか言った奴だっけ?
350無念Nameとしあき25/10/06(月)21:50:22No.1356777069+
>やっぱり潜在供給力はもっと高めで供給絞ってるのが原因なんじゃないのって思う
絞るってなんだよ
わかってる風でトンチンカンすぎんか
351無念Nameとしあき25/10/06(月)21:50:36No.1356777141そうだねx1
>総理変わって数日なのに政治が好転するの早くない?
アレの後だからと言うのもデカいと思うよ
期待は出来るけどまだまだこれからの話だし
352無念Nameとしあき25/10/06(月)21:50:53No.1356777224そうだねx6
>税ちゃんと取るのも大事なんで財務省自体はそこまでなんも思わない
権限が無意味にデカすぎるから一回分解して歳入庁に再編しよう
353無念Nameとしあき25/10/06(月)21:51:10No.1356777311+
政治家の人間性とか気にしたことないわ
354無念Nameとしあき25/10/06(月)21:51:14No.1356777337+
中国のスパイ逝ったー!
355無念Nameとしあき25/10/06(月)21:51:19No.1356777368そうだねx3
>税ちゃんと取るのも大事なんで財務省自体はそこまでなんも思わない
役人が領分を超えてくるのと
ルールメイク面倒くさがって領分を超えてこいと言う政治家に問題あり
356無念Nameとしあき25/10/06(月)21:51:26No.1356777399+
>でも統計見ると人手不足で供給不足とか需要過多でインフレするって言うわりに個別の消費者物価の項目見るとそうでもないんで
>やっぱり潜在供給力はもっと高めで供給絞ってるのが原因なんじゃないのって思う
コスト高の割にみんな金がないから投資もできないし消費もできないって側面はあると思う
物がないのは米くらいじゃないのそれも解消かもと言っているけど
357無念Nameとしあき25/10/06(月)21:51:47No.1356777516そうだねx5
支出と歳入の両方を握ってるのが異常なんよな
相互監視が効かん
358無念Nameとしあき25/10/06(月)21:51:55No.1356777558+
昔新潟に居た人間機関車みたいな人また出て来ねえもんかね
359無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:00No.1356777579+
>でも統計見ると人手不足で供給不足とか需要過多でインフレするって言うわりに個別の消費者物価の項目見るとそうでもないんで
>やっぱり潜在供給力はもっと高めで供給絞ってるのが原因なんじゃないのって思う
可処分所得減少で貧弱になった需要すら支えられないほど供給能力が落ちただけ
360無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:15No.1356777657そうだねx3
一方進次郎は前日に行った総裁就任記念祝賀会の支払い中だった…
361無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:21No.1356777699+
>支出と歳入の両方を握ってるのが異常なんよな
>相互監視が効かん
本来監視するの政治家だし
362無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:22No.1356777706そうだねx1
>中国のスパイ逝ったー!
岩屋「…」
363無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:25No.1356777720そうだねx1
つーか麻生があっち側(財務省)だから
宮沢を降ろしたところであまり希望が見えない…
364無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:41No.1356777815そうだねx2
>そもそもてめえらが安倍を暗殺したんだろ馬鹿パヨク
このスレを象徴するレスだな
身から出た錆びで知らん内に爆弾を抱え惨い死を迎えても原因を全然違うものに擦り付けまた爆弾を抱える
365無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:43No.1356777821+
>政治家の人間性とか気にしたことないわ
逆に政治家なんて人間性でしか動いてねえよ
じゃなきゃスンズロー負けてねぇし
366無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:46No.1356777833+
財務省職員が優秀でも上が腐ってたら無理なんだろう
引退した緊縮派のジジイが暴露本で「若いころは上司の室長にことあるごとに財政収支の議論ふっかけられて洗脳された」ってバラしてたもん
367無念Nameとしあき25/10/06(月)21:52:54No.1356777875+
そら財務省の第一目的はバブル経済の防止だろうし
368無念Nameとしあき25/10/06(月)21:53:04No.1356777926そうだねx2
>権限が無意味にデカすぎるから一回分解して歳入庁に再編しよう
これができると全然政界が変わるんだけどな
369無念Nameとしあき25/10/06(月)21:53:08No.1356777949+
中国のスパイは一体何人いるのやら
370無念Nameとしあき25/10/06(月)21:53:11No.1356777964そうだねx5
>>中国のスパイ逝ったー!
>岩屋「…」
君も外相クビになってめでたい
371無念Nameとしあき25/10/06(月)21:53:15No.1356777992+
>つーか麻生があっち側(財務省)だから
>宮沢を降ろしたところであまり希望が見えない…
というか本来は今は歳出削減、利上げ、増税の時期だよ
372無念Nameとしあき25/10/06(月)21:53:33No.1356778078そうだねx4
>そら財務省の第一目的はバブル経済の防止だろうし
そんなの考えてないだろう財務省
373無念Nameとしあき25/10/06(月)21:53:44No.1356778143+
最終的にスパイ防止法へつなげるためのコンボパーツになるんだろうか
374無念Nameとしあき25/10/06(月)21:53:44No.1356778146そうだねx1
>コスト高の割にみんな金がないから投資もできないし消費もできないって側面はあると思う
>物がないのは米くらいじゃないのそれも解消かもと言っているけど
コストも米も関係ない単純にインフレの世界をみんな知らないから時間がかかる供給力上げるのも時間がかかる
その割に若者の社会保障負担が高すぎる
米は日本の構造問題なのでマクロ経済的にあんまり関係ない
375無念Nameとしあき25/10/06(月)21:54:01No.1356778221そうだねx4
    1759755241199.jpg-(5809 B)
5809 B
>叔父の宮沢喜一元首相は有名な(バカ嫌い)で
>自分の東大法学部卒を鼻にかけ議員だろうが記者だろうが
>相手の学歴を聞いてはバカにするという性格だった

>同じ東大卒だとしても「ああ最近は法学部卒業以外でも東大卒ですか」等
>いまどきマンガでも言わないような嫌味を言っていた

>そして甥の宮沢洋一もまったく同じ価値観で
>初対面の相手に挨拶代わりに卒業大学を聞いてはバカにしていたという
>こんな奴らが庶民の生活なんか想像もできるワケがない
喜一さんも洋一さんもこの人と同じレベルって事か…
376無念Nameとしあき25/10/06(月)21:54:18No.1356778310そうだねx4
生きてるうちに宮沢家の没落目の当たりにできるの最高
きもちくしてくれありがとう
377無念Nameとしあき25/10/06(月)21:54:20No.1356778326+
>>やっぱり潜在供給力はもっと高めで供給絞ってるのが原因なんじゃないのって思う
>絞るってなんだよ
>わかってる風でトンチンカンすぎんか
供給絞るってのは例えば工場とかでもっと生産できるのに
稼働日や稼働時間を減らしてるってこと
日産の工場とか分かりやすいだろ
売れないと在庫積むし利益にもならないんで少なめにしか作らない
378無念Nameとしあき25/10/06(月)21:54:33No.1356778394そうだねx5
>>権限が無意味にデカすぎるから一回分解して歳入庁に再編しよう
>これができると全然政界が変わるんだけどな
最低でも国税は分離
アレがほんとにガン
やればオールドメディアがようやく息吹き返す
379無念Nameとしあき25/10/06(月)21:54:45No.1356778441+
完璧を求めてそうじゃないなら嫌で石破や宮沢の好きにさせてきたのが今までだぞ
現実を見ろ
380無念Nameとしあき25/10/06(月)21:54:58No.1356778499+
>売れないと在庫積むし利益にもならないんで少なめにしか作らない
作るのがおっつかない業界なんてないよな
381無念Nameとしあき25/10/06(月)21:55:10No.1356778547+
なんか上から目線で国民を自分より馬鹿だと思ってるお客様がおられる?
382無念Nameとしあき25/10/06(月)21:55:28No.1356778637+
    1759755328381.jpg-(241199 B)
241199 B
福岡ワンヘルスとケアトランポリンの問題どうするのよ?
383無念Nameとしあき25/10/06(月)21:55:41No.1356778722+
>>売れないと在庫積むし利益にもならないんで少なめにしか作らない
>作るのがおっつかない業界なんてないよな
通貨切り下げればもっと売れるものはある
384無念Nameとしあき25/10/06(月)21:55:42No.1356778727+
>つーか麻生があっち側(財務省)だから
>宮沢を降ろしたところであまり希望が見えない…
高市にとって幸か不幸か麻生は政治生命がもう長くない
保護と監視のもとどれだけ実績積んで選挙に勝てるかだね
選挙に勝てばあまり文句は言いにくくなる
385無念Nameとしあき25/10/06(月)21:56:13No.1356778864+
金型とかも資産じゃなくて消費財扱いにしたら良いのに
386無念Nameとしあき25/10/06(月)21:56:57No.1356779107そうだねx1
>そら財務省の第一目的はバブル経済の防止だろうし
そりゃ中銀の仕事じゃよ
387無念Nameとしあき25/10/06(月)21:57:10No.1356779168そうだねx4
コバフォーは正念場だなあ
ここやりきったらマジで総理見えてくるぞ
388無念Nameとしあき25/10/06(月)21:58:01No.1356779399そうだねx3
>コバフォーは正念場だなあ
>ここやりきったらマジで総理見えてくるぞ
小泉よりかは見どころがあるよな
顔も悪くない
389無念Nameとしあき25/10/06(月)21:58:17No.1356779487そうだねx1
善行の後継も元々旧宮澤派だし
麻生と善行ジュニアでどう見ても税制は既定路線っぽいんだがなあ
390無念Nameとしあき25/10/06(月)21:58:24No.1356779528+
>売れないと在庫積むし利益にもならないんで少なめにしか作らない
おまえ臭すぎマクロ視点から急にミクロ視点いうやつは胡散臭い
それにそんなに単純じゃない今は消費税減税できない供給力が上がることを規制緩和や減税しないとインフレ率だけ上がる
上がったらそれは増税で回収しないといけない
そもそも財務省の税収弾性率が低いのがそもそもの根本原因
391無念Nameとしあき25/10/06(月)21:58:44No.1356779634そうだねx2
>玉木は玉木で人として信用できないのが…
>国民民主の政策はほかの野党よりだいぶまともだとは思うのだけど玉木の人間性が無理
その辺はもう榛葉を信じるしかないな…
392無念Nameとしあき25/10/06(月)21:58:49No.1356779667+
    1759755529465.jpg-(285457 B)
285457 B
どうしよう・・・どうすれば・・・助かる?
393無念Nameとしあき25/10/06(月)22:00:06No.1356780054そうだねx3
>税ちゃんと取るのも大事なんで財務省自体はそこまでなんも思わない
ただ権力持ちすぎるのは良くない
税務署を兵隊として利用して組織防衛するようでは役人の越権行為も甚だしい
394無念Nameとしあき25/10/06(月)22:00:17No.1356780108そうだねx4
歳入庁ぶちあげたら安倍みたいに暗殺されそうだな
財務省はマジで殺してくるからな
395無念Nameとしあき25/10/06(月)22:00:18No.1356780116+
>コストも米も関係ない単純にインフレの世界をみんな知らないから時間がかかる供給力上げるのも時間がかかる
財政出動しようが突然人は生えてこないので供給能力が大きく強化されることはない
特に人手不足が深刻なのは労働と資本の代替弾力性が低い業種だから設備投資による効果はたかが知れてる
396無念Nameとしあき25/10/06(月)22:00:20No.1356780129そうだねx2
榛葉がボスやりゃいいのにな
397無念Nameとしあき25/10/06(月)22:00:34No.1356780184+
>どうしよう・・・どうすれば・・・助かる?
誰のお通夜の写真?
398無念Nameとしあき25/10/06(月)22:00:59No.1356780325+
>榛葉がボスやりゃいいのにな
あの人の性格じゃ失言ですぐ失脚するよ
399無念Nameとしあき25/10/06(月)22:01:09No.1356780380そうだねx1
小林鷹之も中庸過ぎてよく分かんないんだよねあいつ
媚中の二階派だったわりに経済安保で法案作成したり保守で防衛費増やすことに前向きだし
減税を口にするわりに積極財政議連入るの断るし、税調メンバー入りするし
本当にフラットで情勢によって変化できる柔軟性があるのかもしれないし
財務省の傀儡が本性隠してるだけかもしれない
400無念Nameとしあき25/10/06(月)22:01:56No.1356780628そうだねx2
>>税ちゃんと取るのも大事なんで財務省自体はそこまでなんも思わない
>ただ権力持ちすぎるのは良くない
>税務署を兵隊として利用して組織防衛するようでは役人の越権行為も甚だしい
昔名古屋の新聞社が記事で消費税の件かなんかで財務省突っついたら
その後に秒で税務調査に入られたって有名な話があってだな
401無念Nameとしあき25/10/06(月)22:02:00No.1356780651そうだねx2
    1759755720757.jpg-(403621 B)
403621 B
>>どうしよう・・・どうすれば・・・助かる?
>誰のお通夜の写真?
お通夜だらけで笑えない
早苗ちゃんは絶対に許してくれないし
402無念Nameとしあき25/10/06(月)22:02:06No.1356780681そうだねx3
>>>中国のスパイ逝ったー!
>>岩屋「…」
>君も外相クビになってめでたい
この期に及んでスパイ防止法に強硬に反対してるのはさすがにな
403無念Nameとしあき25/10/06(月)22:02:07No.1356780690+
>というか本来は今は歳出削減、利上げ、増税の時期だよ
成長と物価が釣り合ってないのに本来ってなんだ
404無念Nameとしあき25/10/06(月)22:02:10No.1356780698+
明日何言うか注目だな
405無念Nameとしあき25/10/06(月)22:02:39No.1356780848+
>榛葉がボスやりゃいいのにな
榛葉は自ら一歩引いているように見える
玉木に脳みそ灼かれたんじゃねえかな
じっさいトップに立つタイプではないと思う
406無念Nameとしあき25/10/06(月)22:02:55No.1356780933+
本気の改革始めるんです?
407無念Nameとしあき25/10/06(月)22:03:12No.1356781012そうだねx3
    1759755792031.jpg-(120872 B)
120872 B
普通に戦えば、万に一つも勝てたかもしれないのに
なぜニコニコ動画でステマなんてしたんだ
408無念Nameとしあき25/10/06(月)22:03:19No.1356781047そうだねx1
>>というか本来は今は歳出削減、利上げ、増税の時期だよ
>成長と物価が釣り合ってないのに本来ってなんだ
インフレ下では賃金の上昇が上回ることは無いのは経済学では常識だと思うが
409無念Nameとしあき25/10/06(月)22:03:25No.1356781081そうだねx1
>歳入庁ぶちあげたら安倍みたいに暗殺されそうだな
>財務省はマジで殺してくるからな
先に警察関連や警備体制からいくんじゃね?
史上初の女性総理大臣となれば警備を強化するのにいつものような無茶苦茶な文句も言えまいて
410無念Nameとしあき25/10/06(月)22:03:30No.1356781101+
>>コストも米も関係ない単純にインフレの世界をみんな知らないから時間がかかる供給力上げるのも時間がかかる
>財政出動しようが突然人は生えてこないので供給能力が大きく強化されることはない
>特に人手不足が深刻なのは労働と資本の代替弾力性が低い業種だから設備投資による効果はたかが知れてる
一口に人手不足と言っても足りてる業種、足りてない業種あるし
設備投資による技術で代替できるものもある
ホワイトカラーはAI導入で人員削減してブルーカラーに移るみたいなことをできるといいよ
411無念Nameとしあき25/10/06(月)22:03:37No.1356781132そうだねx3
>というか本来は今は歳出削減、利上げ、増税の時期だよ
高々3%程度のインフレで何ビビってんねん
412無念Nameとしあき25/10/06(月)22:03:39No.1356781141そうだねx1
岸田と石破がいかに増税しか考えてなかったかだな
413無念Nameとしあき25/10/06(月)22:04:03No.1356781267+
そもそも今のインフレ率って問題あんの?
インフレ率無理やり下げよとすると失業率あがらないか?
414無念Nameとしあき25/10/06(月)22:04:03No.1356781268+
>特に人手不足が深刻なのは労働と資本の代替弾力性が低い業種だから設備投資による効果はたかが知れてる
設備投資による効果がたかがしれてるならなにで供給力あげるの?安い人手ってか???
もう昭和じゃないんだよ
省力化と効率化を地道に上げていくしかない
高圧経済化が促進されれば益々頭古い経営者はご退場願う世の中になる
415無念Nameとしあき25/10/06(月)22:04:09No.1356781296+
人口減少社会で生産力を確保していくには労働力を機械化していくしかない
自動運転による流通無人化とか配膳ロボットによるフロア無人化とかセルフレジとかそういうの
416無念Nameとしあき25/10/06(月)22:04:12No.1356781307そうだねx1
>>歳入庁ぶちあげたら安倍みたいに暗殺されそうだな
>>財務省はマジで殺してくるからな
>先に警察関連や警備体制からいくんじゃね?
>史上初の女性総理大臣となれば警備を強化するのにいつものような無茶苦茶な文句も言えまいて
ぶっちゃけ周囲一番心配してるのはここだよな…
絶対何か仕掛けてきそうだし
417無念Nameとしあき25/10/06(月)22:04:16No.1356781332そうだねx2
    1759755856532.jpg-(141247 B)
141247 B
>本気の改革始めるんです?
今やらずにいつやるんです?
418無念Nameとしあき25/10/06(月)22:04:26No.1356781387+
>>というか本来は今は歳出削減、利上げ、増税の時期だよ
>高々3%程度のインフレで何ビビってんねん
俺は別にポートフォリオ大きいからいいぞ
本当に後悔しないのかなって思ってるだけ
419無念Nameとしあき25/10/06(月)22:04:39No.1356781461そうだねx1
    1759755879155.png-(999541 B)
999541 B
コバホークはイメチェンしようぜ
420無念Nameとしあき25/10/06(月)22:05:01No.1356781571+
>インフレ下では賃金の上昇が上回ることは無いのは経済学では常識だと思うが
あるないではなく程度が問題じゃない?
421無念Nameとしあき25/10/06(月)22:05:06No.1356781603そうだねx1
>>誰が何をどうしようと生活は厳しくなるよ
>>いろいろ足りないんだから
>パヨクがいくらそういうこと泣き喚いても、日経平均は隠ぺいできないから困ったね
パヨクに言わせればアベノミクスは実態経済に影響がなかったそうだから聞くだけ無駄
422無念Nameとしあき25/10/06(月)22:05:09No.1356781619+
>高々3%程度のインフレで何ビビってんねん
インフレちゃう物価は上がるのに所得は上がらないガチのスタグフレーションや節子
423無念Nameとしあき25/10/06(月)22:05:14No.1356781650そうだねx1
>コバフォーは正念場だなあ
>ここやりきったらマジで総理見えてくるぞ
良い役貰ったよなぁ…というかちょっと意外だった
424無念Nameとしあき25/10/06(月)22:05:20No.1356781679+
>高々3%程度のインフレで何ビビってんねん
現状維持ならわかるけど歳出削減利上げ増税やったら下手すりゃ失業率上がるからな
425無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:01No.1356781897+
>ホワイトカラーはAI導入で人員削減してブルーカラーに移るみたいなことをできるといいよ
ミスマッチを解消するような労働移動など起こらない
現状通り数少ない椅子に求職者が殺到するだけ
426無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:05No.1356781916+
>>インフレ下では賃金の上昇が上回ることは無いのは経済学では常識だと思うが
>あるないではなく程度が問題じゃない?
3%のインフレ下で0.5%の金利だと明らかに不釣り合いな状態だしこのままだと国民の預金が紙くずになっちゃうよ
427無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:07No.1356781928+
頑なにマスコミもスタグフレーションって単語使わないよな・・・・
428無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:13No.1356781957+
>>>というか本来は今は歳出削減、利上げ、増税の時期だよ
>>成長と物価が釣り合ってないのに本来ってなんだ
>インフレ下では賃金の上昇が上回ることは無いのは経済学では常識だと思うが
どこで学んだ常識だよ
インフレじゃないと賃金は上がらないぞ
賃金上がるタイミングが新年度だからそれまで遅れること言ってるのか?
429無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:14No.1356781961そうだねx1
二階派で東大卒といえば実家選挙区の山口壮なんだがあの人も美しい国は憎いし苦痛とか国会で回文読み上げといてよく自民党に来れたもんだと…
430無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:17No.1356781979そうだねx5
>インフレ下では賃金の上昇が上回ることは無いのは経済学では常識だと思うが
コストプッシュ型のインフレか
為替政策の差で生まれる貨幣価値減少に伴うインフレか
需要が拡大する経済成長型のインフレか
その区別も付かず付けずに小賢しくひけらかしてると恥かくぞ
431無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:27No.1356782019そうだねx3
>本気の改革始めるんです?
安倍晋三を見るに日和ったら頃合いを見て消されるだろうしね
進次郎を破って特定界隈の方々の面子を潰した時点で最後までやりきる以外に道はなくなったかもしれない
432無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:40No.1356782084+
>そもそも今のインフレ率って問題あんの?
そんなにはねえな
>インフレ率無理やり下げよとすると失業率あがらないか?
それもそうだしそもそもアホのTACO野郎が関税上げたせいで今景気後退気味だからな
寒くなってきてるのに氷水浴せるなよと
433無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:41No.1356782090+
>>高々3%程度のインフレで何ビビってんねん
>インフレちゃう物価は上がるのに所得は上がらないガチのスタグフレーションや節子
おまえは経済語るくせに他人の変化を待てないただのアスペルガーだってことをもっと認識しよう
あとロシア移住しよう本当のスタグフレーションが体験できるよ是非どうぞ
434無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:55No.1356782158そうだねx1
>榛葉は自ら一歩引いているように見える
>玉木に脳みそ灼かれたんじゃねえかな
「趣味は玉木雄一郎」だからな…
435無念Nameとしあき25/10/06(月)22:06:59No.1356782176そうだねx3
    1759756019070.jpg-(50418 B)
50418 B
部下を簡単に切り捨てるから
自分も見捨てられた、わかりやすい構図だな
436無念Nameとしあき25/10/06(月)22:07:21No.1356782303+
スタグフレーションって物価上がるけど景気悪くて失業率高い状況だから違うんでないの
437無念Nameとしあき25/10/06(月)22:07:38No.1356782390+
>ニコニコ動画でステマ
あそこは麻生一族の息が掛かった庭みたいなものなのに
バカなの?……
438無念Nameとしあき25/10/06(月)22:07:54No.1356782469そうだねx1
>俺は別にポートフォリオ大きいからいいぞ
>本当に後悔しないのかなって思ってるだけ
安心しろ職がねえありついたとしても「お前の代わりなんざいくらでもいる」なんて言われる
そんなデフレはこりごりだってとしあき世代は身にしみてるよ
439無念Nameとしあき25/10/06(月)22:07:59No.1356782497+
影武者用意しとかないとな
大阪辺りに行けば街中で同型のおばちゃん何人か歩いてるかもしれんぞスカウトや!
440無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:04No.1356782516そうだねx3
マイルドインフレしつつおちんぎんも上がっていくのがベストなんだけど
給料上がるどころか社会保障費上がりまくりで手取が下がってるのがダメ
441無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:11No.1356782551+
宮沢インナー洋一()
442無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:17No.1356782587そうだねx3
コストプッシュインフレ下で増税なんて
パラシュートつけずに飛行機からダイビングするようなもんだ
443無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:29No.1356782640+
>スタグフレーションって物価上がるけど景気悪くて失業率高い状況だから違うんでないの
現状はただのインフレだなフィリップス曲線通りの
ここから適切に利上げしていけば軟着陸出来たはずだった
444無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:30No.1356782648+
ひよった?
445無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:33No.1356782661+
>>>インフレ下では賃金の上昇が上回ることは無いのは経済学では常識だと思うが
>>あるないではなく程度が問題じゃない?
>3%のインフレ下で0.5%の金利だと明らかに不釣り合いな状態だしこのままだと国民の預金が紙くずになっちゃうよ
今より倍以上の80円台だった民主党政権下の日本経済が
今の倍以上の経済と景気だったとはとても思えんな
446無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:34No.1356782668そうだねx6
    1759756114816.jpg-(68404 B)
68404 B
3億円も税金使って
意味のないドラゴンの像建てるような一味を
やさしい早苗ちゃんが見逃してくれるわけないだろ
447無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:43No.1356782707+
>1759755792031.jpg
オマエのバカ息子のせいじゃい!
448無念Nameとしあき25/10/06(月)22:08:48No.1356782732+
賃上げした分は企業が価格転嫁して値上げするだけからこの国で賃金が物価に追いつくことはない
449無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:05No.1356782815+
>影武者用意しとかないとな
>大阪辺りに行けば街中で同型のおばちゃん何人か歩いてるかもしれんぞスカウトや!
背乗りが怖いから警備体制の強化や異常な誹謗中傷デモの取り締まりの強化でいいと思う
450無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:08No.1356782834+
>それもそうだしそもそもアホのTACO野郎が関税上げたせいで今景気後退気味だからな
>寒くなってきてるのに氷水浴せるなよと
マジモンのスタグフレーションになるよな
451無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:24No.1356782914+
こいつラスボスじゃん
速攻逃げるのか逃さないけど
452無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:27No.1356782929そうだねx9
ここから政治が面白くなりそうで何よりだなってのは正直に思うよ
453無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:43No.1356783025+
>今より倍以上の80円台だった民主党政権下の日本経済が
>今の倍以上の経済と景気だったとはとても思えんな
増税したら景気よくなるんだって菅直人が言ってたらしいからな
454無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:54No.1356783080そうだねx1
>マイルドインフレしつつおちんぎんも上がっていくのがベストなんだけど
>給料上がるどころか社会保障費上がりまくりで手取が下がってるのがダメ
おちんぎんを引きちぎってるやつは例えばスレ画だということやね
455無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:56No.1356783089+
>普通に戦えば、万に一つも勝てたかもしれないのに
>なぜニコニコ動画でステマなんてしたんだ
御輿担いでる担ぎ屋が皆負けるべくして集まった人達だから
456無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:57No.1356783095+
>ここから政治が面白くなりそうで何よりだなってのは正直に思うよ
それはそれとしてインフレ対策はかなりしないとダメなやつじゃない?
457無念Nameとしあき25/10/06(月)22:09:59No.1356783105+
これがコピペってやつか
コピペにレスポンチだもんなそらめぶきちゃん行くわな
458無念Nameとしあき25/10/06(月)22:10:00No.1356783109そうだねx1
    1759756200070.jpg-(163135 B)
163135 B
ひぃぃぃぃぃぃぃぃ
459無念Nameとしあき25/10/06(月)22:10:07No.1356783137+
>「趣味は玉木雄一郎」だからな…
飼ってる犬の前が玉木だっけ?
460無念Nameとしあき25/10/06(月)22:10:22No.1356783216そうだねx4
>それはそれとしてインフレ対策はかなりしないとダメなやつじゃない?
今する必要がないレベルとしか
461無念Nameとしあき25/10/06(月)22:10:46No.1356783324+
>賃上げした分は企業が価格転嫁して値上げするだけからこの国で賃金が物価に追いつくことはない
卵が先か鶏が先か?
462無念Nameとしあき25/10/06(月)22:10:49No.1356783341+
>>ここから政治が面白くなりそうで何よりだなってのは正直に思うよ
>それはそれとしてインフレ対策はかなりしないとダメなやつじゃない?
地獄の蓋が開いたかのように円安進んだけどどうやってインフレ対策する気なんだろうね
463無念Nameとしあき25/10/06(月)22:10:49No.1356783343+
>>それはそれとしてインフレ対策はかなりしないとダメなやつじゃない?
>今する必要がないレベルとしか
それは良かった
464無念Nameとしあき25/10/06(月)22:10:59No.1356783380+
もうSMできないねぇ
465無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:06No.1356783415そうだねx5
>ここから政治が面白くなりそうで何よりだなってのは正直に思うよ
高市がそこそこ上手くやってくれないとちと困る
マクロ的にも地政学的にも
466無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:14No.1356783453+
>ここから政治が面白くなりそうで何よりだなってのは正直に思うよ
クソみたいな戦後一党支配が終わってやっと欧州の多党制に追いついたよな
あとは欧州みたいにオールドメディアがいわゆる「極右」とする政党が伸びていくんだろう
467無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:35No.1356783559そうだねx2
まだ何もしてないのに凄い勢いで動くな
トランプ関税といい
468無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:39No.1356783578+
むしろSMやり放題だろ
469無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:40No.1356783581+
    1759756300242.jpg-(29342 B)
29342 B
辞めるとか悠長な事を言っている暇があったら亡命したほうがいいのでは?
470無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:46No.1356783598そうだねx6
なんかすべてが好調に向かってて怖いな
471無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:46No.1356783604+
>今の倍以上の経済と景気だったとはとても思えんな
生活の豊かさを表す指標としてよく使われるエンゲル係数で言えば今より断然上だな
民主党政権というかそれ以前の自民と比べても第二次安倍政権から急激に悪化してる
472無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:49No.1356783617+
医療費削減して大学病院に予算割り当ててえな
473無念Nameとしあき25/10/06(月)22:11:50No.1356783626+
>>ここから政治が面白くなりそうで何よりだなってのは正直に思うよ
>高市がそこそこ上手くやってくれないとちと困る
>マクロ的にも地政学的にも
できるわけねーだろ
ぶっちゃけ今まで何一つとして成果あげてこなかった人物だぞこいつ
カルトがイキリ発言持ち上げてるだけで
474無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:00No.1356783664+
ただのインフレなのにバカ国民が不況だなんだと騒いでる
供給能力の強化は即効性がない以上インフレおさえるには金利上げて需要を抑制するしかない
いずれにせよ庶民が苦しまずに済む道などもはや存在しない
475無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:04No.1356783687そうだねx1
そりゃインフレ率8%とかになったら氷水ぶっかけなきゃだが今は全然だな
476無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:06No.1356783693+
>まだ何もしてないのに凄い勢いで動くな
>トランプ関税といい
トランプ関税はゴミクソだろ
477無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:08No.1356783704+
日銀ですらトランプ関税による失速を見越したり
来年はインフレ率が1.6%ぐらいに下がること
根本的な原因は日米の金利政策差、ロシア等による有事、コロナ禍の終わりでの需要拡大にあると分析してるのに
ここで増税だ利上げはバカの極みと銀行サイドのポジショントークです
478無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:12No.1356783726そうだねx1
3〜4%のインフレが悪いかどうかって話で
それが適正なのかほっぽいてインフレ何としてでも止めろはやばくないっていう
まあこれ立憲とかがそう言っているから誰も相手にしないんだけど
479無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:32No.1356783820そうだねx7
まぁアメリカは諜報で石破と周辺が親中派なの知ってたからこそガン無視だったんだろうしそら動くわな
480無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:34No.1356783831+
>そりゃインフレ率8%とかになったら氷水ぶっかけなきゃだが今は全然だな
食料品は7%くらいあって世界5位だぞ
481無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:34No.1356783832+
>速攻逃げるのか逃さないけど
どうせなら何かで逮捕されてほしい
482無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:36No.1356783842+
>なんかすべてが好調に向かってて怖いな
まだ総理変わってすらいないのにな
483無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:37No.1356783844そうだねx4
オールドメディア「高市は極右!トランプも極右!欧州第一党もみんなみんな極右なんだああああ!」

↑これ何とかならんのか?
その「極右」が過半なんだから中道だろ
484無念Nameとしあき25/10/06(月)22:12:50No.1356783906そうだねx1
>クソみたいな戦後一党支配が終わってやっと欧州の多党制に追いついたよな
>あとは欧州みたいにオールドメディアがいわゆる「極右」とする政党が伸びていくんだろう
オールドメディアは信用できない
が世界の共通認識になってきもんな
485無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:03No.1356783970+
>こいつはやめるとして誰がなるんだろう
>結局「税に詳しいから」みたいな理由で財務省の息かかってたら意味ない
これだよな
486無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:07No.1356783993そうだねx1
>ただのインフレなのにバカ国民が不況だなんだと騒いでる
>供給能力の強化は即効性がない以上インフレおさえるには金利上げて需要を抑制するしかない
>いずれにせよ庶民が苦しまずに済む道などもはや存在しない
きっしょ どこから目線なんだよこいつ
ネトウヨってこんな軍師ばかりなの本当終わってるわ
487無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:09No.1356784000そうだねx2
>トランプ関税はゴミクソだろ
そのゴミクソを高市が総裁になっただけでリップサービスかもしれないが
交渉の余地や減らす余地があると言ったんだトランプ側が
488無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:13No.1356784030+
>普通に戦えば、万に一つも勝てたかもしれないのに
>なぜニコニコ動画でステマなんてしたんだ
つーかな、高市が言ってることを進次郎が主張するのが一番良いと思うぞ
ここ30年で何度か総理大事って変わってるけど長期政権は小泉純一郎と安倍晋三の2人だろ
進次郎も高橋洋一を味方につければ良かったんだよ
489無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:21No.1356784066+
    1759756401560.jpg-(47060 B)
47060 B
>ひぃぃぃぃぃぃぃぃ
進次郎とか、相手をナメ過ぎたな
490無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:47No.1356784204そうだねx4
>ぶっちゃけ今まで何一つとして成果あげてこなかった人物だぞこいつ
パヨクさんがいくらそうやってレッテル貼りしても、高市が2日で宮沢を降ろして石破の80年談話を潰した事実は消せないよ
491無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:54No.1356784250+
むしろどんくらいのことやったら8%くらいまで行くんだろうな
492無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:56No.1356784260+
>ぶっちゃけ今まで何一つとして成果あげてこなかった人物だぞこいつ
そりゃ茂木程色々やってきたわけじゃないが
総務相も一期やってるわけでな
少なくとも石破よりかは見どころある
493無念Nameとしあき25/10/06(月)22:13:57No.1356784266そうだねx3
財務省がぶっ壊れていく
494無念Nameとしあき25/10/06(月)22:14:03No.1356784291そうだねx4
>オールドメディア「高市は極右!トランプも極右!欧州第一党もみんなみんな極右なんだああああ!」
>
>↑これ何とかならんのか?
>その「極右」が過半なんだから中道だろ
オールドメディアの極極左から見たら何でも極右に見えるんだけど
それをもう見抜かれてるので過去ほど影響力はない模様
495無念Nameとしあき25/10/06(月)22:14:29No.1356784400そうだねx3
    1759756469854.png-(494736 B)
494736 B
>なんかすべてが好調に向かってて怖いな
進次郎にいれなければ日本は滅びますぞの嘘がばれただけ
496無念Nameとしあき25/10/06(月)22:14:43No.1356784461+
政策はタイミングが重要で景気が上向き出した今やることじゃないってだけ
アベノミクスも消費税増税で失敗したからな
497無念Nameとしあき25/10/06(月)22:14:47No.1356784476+
>オールドメディアは信用できない
>が世界の共通認識になってきもんな
ちなみにそう言って持ち上げられてたトランプの現状についてはどう思うんだ?
498無念Nameとしあき25/10/06(月)22:14:52No.1356784499そうだねx4
石破の談話潰したの?
やるやん
499無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:08No.1356784581+
>むしろどんくらいのことやったら8%くらいまで行くんだろうな
次の利上げ流れたら1ドル200円くらいいくんじゃね
500無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:09No.1356784584そうだねx3
    1759756509059.jpg-(10926 B)
10926 B
>きっしょ どこから目線なんだよこいつ
>ネトウヨってこんな軍師ばかりなの本当終わってるわ

>どこから目線なんだよこいつ
501無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:09No.1356784589+
>なんかすべてが好調に向かってて怖いな
おにぎり一個1000円くらいのインフレになっても同じこと言ってそう
502無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:10No.1356784591そうだねx3
>オールドメディア「高市は極右!トランプも極右!欧州第一党もみんなみんな極右なんだああああ!」
>↑これ何とかならんのか?
>その「極右」が過半なんだから中道だろ
あいつらはもう大陸半島勢力に乗っ取られてるからしょうがない
ただ今どきテレビ信用してるのなんかジジババだけなのが救い
503無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:16No.1356784617そうだねx4
    1759756516059.jpg-(17686 B)
17686 B
>財務省がぶっ壊れていく
504無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:23No.1356784654そうだねx2
オールドメディアが極右言うけど自民はずっと中道左派だぜってなる
505無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:41No.1356784743そうだねx8
石破が政治を停滞させてはいけないと言って居座ってたけど
これ見ると停滞してたのは石破のせいじゃね
506無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:47No.1356784777+
    1759756547503.jpg-(110589 B)
110589 B
ケアトランポリンと福岡ワンヘルスだけは絶対に許されない
507無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:54No.1356784806そうだねx1
過労死弁護団、高市氏の「馬車馬発言」撤回を要請は露骨すぎる
こういうのが効くと思ってるんだろうな
508無念Nameとしあき25/10/06(月)22:15:58No.1356784835+
経済的には日本には左派しか存在しない
509無念Nameとしあき25/10/06(月)22:16:01No.1356784846そうだねx1
>>「趣味は玉木雄一郎」だからな…
>飼ってる犬の前が玉木だっけ?
メスにやたら絡むんだっけか
510無念Nameとしあき25/10/06(月)22:16:23No.1356784945+
>まぁアメリカは諜報で石破と周辺が親中派なの知ってたからこそガン無視だったんだろうしそら動くわな
高市が総裁になったら関税の軽減だからわかりやすい
511無念Nameとしあき25/10/06(月)22:16:33No.1356785013+
>地獄の蓋が開いたかのように円安進んだけどどうやってインフレ対策する気なんだろうね
じゃあ日経平均は天国への扉が開いたのか?4万8千円超えちゃったけど
パヨクさんは必死に「日本は不景気!日本沈没!日本死ね!」を連呼するしかないね
512無念Nameとしあき25/10/06(月)22:16:59No.1356785141そうだねx2
    1759756619899.jpg-(152611 B)
152611 B
w
513無念Nameとしあき25/10/06(月)22:16:59No.1356785142+
>ただのインフレなのにバカ国民が不況だなんだと騒いでる
馬鹿国民とはいうがなとしあき
あるラーメン屋経営のゲームやると
「景気が悪くなって仕入れ値が上がりました」とか出てきて頭痛くなるぞ
日本人はみんな長いデフレで感覚おかしくなってるんだ
514無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:08No.1356785180+
日経平均株価が上昇しているから株スレも大盛り上がりだ
515無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:10No.1356785194そうだねx3
>ぶっちゃけ今まで何一つとして成果あげてこなかった人物だぞこいつ
法案提出しようとしたら岩屋に潰されたりとかありましたからねぇ
516無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:13No.1356785217そうだねx2
停滞と言えば震災があるかもしれないから総理辞めないとか言ってて
実際にカムチャッカ沖で地震起きて津波来たときなんもできないって言うね
517無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:22No.1356785253そうだねx2
>石破が政治を停滞させてはいけないと言って居座ってたけど
>これ見ると停滞してたのは石破のせいじゃね
選挙全敗したらこうもなるよね
518無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:25No.1356785272そうだねx4
    1759756645841.jpg-(18640 B)
18640 B
税制会長って国民民主との約束を破ったあの?
519無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:27No.1356785282+
    1759756647834.jpg-(162507 B)
162507 B
ドキっ!女だらけの高市内閣
毎年夏にはプールで騎馬戦します
520無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:51No.1356785392+
>オールドメディアの極極左から見たら何でも極右に見えるんだけど
>それをもう見抜かれてるので過去ほど影響力はない模様
全員揃って「次は進次郎」とか寝言言ってる連中だもの
信じる者がすくわれるのは足下だけだよ
521無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:52No.1356785403そうだねx2
>石破が政治を停滞させてはいけないと言って居座ってたけど
>これ見ると停滞してたのは石破のせいじゃね
停滞だったらマシだったレベルで逆走もしてるぜ
522無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:53No.1356785404そうだねx1
>日経平均株価が上昇しているから株スレも大盛り上がりだ
今日1日で500万稼いだとしあきが出現したぞ
523無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:55No.1356785427そうだねx2
    1759756675096.jpg-(236102 B)
236102 B
>オールドメディア「高市は極右!トランプも極右!欧州第一党もみんなみんな極右なんだああああ!」
>↑これ何とかならんのか?
524無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:57No.1356785432+
>次の利上げ流れたら1ドル200円くらいいくんじゃね
浜矩子かよ
525無念Nameとしあき25/10/06(月)22:17:58No.1356785437そうだねx4
>w
切り取り報道の意趣返しか
526無念Nameとしあき25/10/06(月)22:18:10No.1356785494そうだねx6
パヨクにとって居心地の良い日本は終わっていいよ
さっさと終われ
527無念Nameとしあき25/10/06(月)22:18:30No.1356785579そうだねx2
>>なんかすべてが好調に向かってて怖いな
>進次郎にいれなければ日本は滅びますぞの嘘がばれただけ
高市のせいで日本の〇〇が滅びますぞー!!って熱烈マーケティングが凄い
総理大臣になってないのに凄い熱心だよ
ワークライフバランスを考えたほうが良いと思う
528無念Nameとしあき25/10/06(月)22:18:43No.1356785644+
>ただのインフレなのにバカ国民が不況だなんだと騒いでる
コレ相当自分が賢いと錯覚してないと書けないよね
529無念Nameとしあき25/10/06(月)22:18:46No.1356785659そうだねx5
>過労死弁護団、高市氏の「馬車馬発言」撤回を要請は露骨すぎる
>こういうのが効くと思ってるんだろうな
弁護士って人の話を聞いて理解出来ない集団なんだな
530無念Nameとしあき25/10/06(月)22:18:51No.1356785682+
>日経平均株価が上昇しているから株スレも大盛り上がりだ
K字型の経済成長なんだからそら株持ってるやつは盛り上がる
531無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:01No.1356785721+
>日経平均株価が上昇しているから株スレも大盛り上がりだ
ワシのANA株とメルカリ株は絶賛含み損じゃ…
任天堂とタカラトミーとS&P500とオルカンのお陰でトータルではだいぶプラスだけど
532無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:05No.1356785740そうだねx1
>今日1日で500万稼いだとしあきが出現したぞ
それだけ稼げればウハウハだろうな
533無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:15No.1356785779+
>今日1日で500万稼いだとしあきが出現したぞ
俺も週末にFXでロング入れた金で10万円稼げてニンマリ
534無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:16No.1356785788+
インフレ率は世界に合わせないと為替関係なく
インフレ率の差で日本だけ物価低いままで輸入コスト増えるから
インフレ嫌だはマジでもう通用しないからな
なんかこのスレでも未だに勘違いしてるやついるけど
535無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:23No.1356785817+
    1759756763843.jpg-(90079 B)
90079 B
競馬や競輪と同じ
スンジローに賭けた奴らが負けた

ただ、それだけなんだ
536無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:29No.1356785844+
でもどうせどこかへ天下りされるのでしょう?
国民の生活をさんざん壊した悪党なのにね
537無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:36No.1356785873+
>>日経平均株価が上昇しているから株スレも大盛り上がりだ
>今日1日で500万稼いだとしあきが出現したぞ
その代わり円安進みまくってるけどな
貧乏人は自己責任でしたっけ?物価高で貧富の分断進んでとんでもないことになりそう
あと外資から日本のいろんなもの買われまくるだろうね
まぁ反日カルトからしたら願ったり叶ったりってところか
538無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:42No.1356785904+
誰?
キー坊の親戚?
539無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:47No.1356785934そうだねx1
>競馬や競輪と同じ
>スンジローに賭けた奴らが負けた
>
>ただ、それだけなんだ
株はどっち勝っても大丈夫なように賭けられるのがいいところだな
540無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:48No.1356785941+
まだ何もしてないのに逃げるなよ
541無念Nameとしあき25/10/06(月)22:19:59No.1356785995そうだねx1
>日経平均株価が上昇しているから株スレも大盛り上がりだ
3万1千円の時に買っておけば今4万8千円だから金持ちになれてたのに……
俺もパヨメディアに洗脳されてるから(日本は不景気なんだろうな……)って潜在的に思い込んでて世界に分散させちゃったよ
正直に日経平均にゼンツッパしておくべきだった
542無念Nameとしあき25/10/06(月)22:20:07No.1356786025そうだねx1
>ドキっ!女だらけの高市内閣
>毎年夏にはプールで騎馬戦します
ここまで面の皮が厚いと逆に清々しさすら感じてしまってよくない
543無念Nameとしあき25/10/06(月)22:20:28No.1356786130+
円安も米国の利下げが控えているしそっちの方が影響あるんじゃないの
544無念Nameとしあき25/10/06(月)22:20:30No.1356786140+
>No.1356785817
フェラ上手そう顔
545無念Nameとしあき25/10/06(月)22:20:32No.1356786155+
    1759756832720.jpg-(99258 B)
99258 B
男女平等・女性の社会進出・ジェンダーギャップなどなど…
そんな事言いましたっけウフフ
546無念Nameとしあき25/10/06(月)22:20:34No.1356786166そうだねx2
高市アンチが土井たか子の方が良かったみたいな事言ってて頭痛くなるな
土井たか子と比べてるんだぜ
547無念Nameとしあき25/10/06(月)22:20:38No.1356786182そうだねx3
最近の株スレあきの煽りは
「やーいお前のPF進次郎銘柄〜」らしいぞ
アイツラ人の心ねえのか?
548無念Nameとしあき25/10/06(月)22:20:44No.1356786217+
というか10日予定の石破談話が潰れたってソースあるの?
仮にあったとしても石破は土壇場で約束を翻す男だから信用ならない
先に高市総裁が見解を発表して潰すなんてのも良いかもね
549無念Nameとしあき25/10/06(月)22:20:57No.1356786272そうだねx1
>>ドキっ!女だらけの高市内閣
>>毎年夏にはプールで騎馬戦します
>ここまで面の皮が厚いと逆に清々しさすら感じてしまってよくない
今、普通に市長やってるけど
550無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:03No.1356786303+
インフレに苦しんでるのにインフレ喚起策が広く支持されてる以上バカと言うしかない
551無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:04No.1356786310+
カルト臭いスレだな
552無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:14No.1356786356+
>浜矩子かよ
あの人テレビに呼ばれるのは肩書きを持った珍獣枠って自覚あるんかな
553無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:24No.1356786412そうだねx2
>アイツラ人の心ねえのか?
そんなもの含み損と一緒に切り捨ててるだろう
554無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:34No.1356786465そうだねx4
>まぁ反日カルトからしたら願ったり叶ったりってところか
その都合が悪くなるとすぐ「アベ!」「カルト!」って言葉が出てくるのどうにかならんの?
それやるとみんな「あこいつバカだ」って理解して、だれもお前の話を聞かなくなるぞ
555無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:38No.1356786481そうだねx2
>カルト臭いスレだな
千円チャリーン
556無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:44No.1356786518+
>今日1日で500万稼いだとしあきが出現したぞ
嘘かどうか知らんが3000万まで行った株あきもいたな
557無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:44No.1356786520そうだねx2
他人の儲け話ほど不快なものはないな
株もってる奴は嬉しいんだろうけど
558無念Nameとしあき25/10/06(月)22:21:53No.1356786557そうだねx3
ずっと反日やカルトとか言ってるやつが一番カルトで反日なのはギャグ?
559無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:00No.1356786601そうだねx1
>円安も米国の利下げが控えているしそっちの方が影響あるんじゃないの
そうだよ、変なストーリー作って無理やり当て嵌めてるけど為替ってふつうにアメリカの経済政策に連動するからね
560無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:02No.1356786610そうだねx2
政治家が馬車馬のように働くのは当たり前だろ
バカか弁護士ども
561無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:07No.1356786644+
    1759756927563.png-(525650 B)
525650 B
>男女平等・女性の社会進出・ジェンダーギャップなどなど…
>そんな事言いましたっけウフフ
磨いてもなぁ・・・
562無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:07No.1356786646+
>まだ何もしてないのに逃げるなよ
何もさせなかったから逃げるしか無くなったんだよ
563無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:29No.1356786743そうだねx3
>最近の株スレあきの煽りは
>「やーいお前のPF進次郎銘柄〜」らしいぞ
>アイツラ人の心ねえのか?
ヘ…ヘイトスピーチ…
564無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:35No.1356786769+
>インフレに苦しんでるのにインフレ喚起策が広く支持されてる以上バカと言うしかない
ぶっちゃけ増税のほうが苦しいので
565無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:43No.1356786801+
    1759756963220.jpg-(47669 B)
47669 B
>>カルト臭いスレだな
>千円チャリーン
最低自給を下回るステマのバイト代が低すぎますゥ!
566無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:50No.1356786834そうだねx6
>>過労死弁護団、高市氏の「馬車馬発言」撤回を要請は露骨すぎる
>>こういうのが効くと思ってるんだろうな
>弁護士って人の話を聞いて理解出来ない集団なんだな
無視でOK
弁護士のイメージもこの10年でナイアガラ的にほんとに悪くなった
世の中を混乱させて喜んでるまで言われ始めてる
567無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:50No.1356786835そうだねx5
>全員揃って「次は進次郎」とか寝言言ってる連中だもの
>信じる者がすくわれるのは足下だけだよ
麻生の匙加減ひとつでひっくり返ったけど俺も決戦投票でしんじろーだと思ってたよ
今の自民党議員に保守寄りの高市は選べまいと思ってたわ
高市になって驚いたもん
568無念Nameとしあき25/10/06(月)22:22:58No.1356786872+
株持ってるだけのゴミが日本潰してるゴミども讃えてるのイラつくわ
569無念Nameとしあき25/10/06(月)22:23:03No.1356786893+
>ずっと反日やカルトとか言ってるやつが一番カルトで反日なのはギャグ?
はい天然です
570無念Nameとしあき25/10/06(月)22:23:17No.1356786958+
逆に株スレにあるのが人の心だよ
この世の悪だよ
571無念Nameとしあき25/10/06(月)22:23:37No.1356787046+
今どき投資してないやつおらんだろ
572無念Nameとしあき25/10/06(月)22:23:39No.1356787060そうだねx1
>磨いてもなぁ・・・
日本を救った功労者じゃないか
573無念Nameとしあき25/10/06(月)22:23:44No.1356787088そうだねx4
>政治家が馬車馬のように働くのは当たり前だろ
>バカか弁護士ども
じゃあ出馬すんなで窒息しそうなくらい笑った
574無念Nameとしあき25/10/06(月)22:23:58No.1356787157+
    1759757038536.jpg-(18125 B)
18125 B
金持ちにとっては自分の持ってる金が
ジンバブエドルみたいになるインフレは嫌だろうね
575無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:03No.1356787178そうだねx2
オールドメディアが早速所得税率の累進課税を廃して一律10%程度に設定と高市が言ってるとか嘘言ってるな
何も学習しないなコイツら
576無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:12No.1356787224+
>>円安も米国の利下げが控えているしそっちの方が影響あるんじゃないの
>そうだよ、変なストーリー作って無理やり当て嵌めてるけど為替ってふつうにアメリカの経済政策に連動するからね
アメリカの金利政策と投機筋の動きが円安の根本的な原因なのに
ここで利上げ!は経済失速させるだけだよ
元財務省の神田すら投機筋の円安誘導にキレてるからな
577無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:20No.1356787250+
>円安も米国の利下げが控えているしそっちの方が影響あるんじゃないの
米国が利下げ再開したからこそいまだに円安進んでるのが深刻なんだよ
対ユーロでは欧州が利下げ終了とも思われてるのに最安値更新しててさらに深刻
578無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:26No.1356787274+
もう先に自衛隊を動かして財務官僚を全員ジャペリン特攻隊に再編した方がいいのでは
579無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:37No.1356787328そうだねx5
>インフレに苦しんでるのにインフレ喚起策が広く支持されてる以上バカと言うしかない
職がねえのは首がねえのと一緒なんだわ
デフレなんざこりごりだわ
580無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:38No.1356787334そうだねx5
>弁護士のイメージもこの10年でナイアガラ的にほんとに悪くなった
日弁連がチャイナに乗っ取られてることもっと世の中に知れ渡ってほしい
完全に中国のスポークスマンになってるじゃんあれ、種苗法反対とかスパイ防止法反対とか
581無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:40No.1356787344そうだねx3
>麻生の匙加減ひとつでひっくり返ったけど俺も決戦投票でしんじろーだと思ってたよ
>今の自民党議員に保守寄りの高市は選べまいと思ってたわ
>高市になって驚いたもん
1年前の時点で石破選んじゃう分析できないやつらが急に賢くなって現状分析できる訳ないと思ってたので俺も驚いたわ
582無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:41No.1356787346そうだねx4
たかだか3〜4%のインフレなんてどうでもよくて
ゴリゴリに上がる税金にみんなイライラしてんのに
お前らインフレきついだろ?利上げと増税な!ってそんな馬鹿なこというやついないだろ
583無念Nameとしあき25/10/06(月)22:24:45No.1356787371+
はやくクロンボいれて日本滅ぼしてほしいわ
投資とか株とか財力に余力もってる奴どんどん襲っていってほしい
584無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:09No.1356787495+
>>全員揃って「次は進次郎」とか寝言言ってる連中だもの
>>信じる者がすくわれるのは足下だけだよ
>麻生の匙加減ひとつでひっくり返ったけど俺も決戦投票でしんじろーだと思ってたよ
>今の自民党議員に保守寄りの高市は選べまいと思ってたわ
>高市になって驚いたもん
仮に高市になっても議員票は進次郎が勝つと思ってた
まさか議員票ですら高市が勝つなんてね
裏で色々やったのに議員工作で負けたって終わってない?
585無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:17No.1356787535+
>他人の儲け話ほど不快なものはないな
>株もってる奴は嬉しいんだろうけど
自分が損した訳でも無いのにアナルキツキツなヤツだな
586無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:32No.1356787605+
>>オールドメディア「高市は極右!トランプも極右!欧州第一党もみんなみんな極右なんだああああ!」
>>↑これ何とかならんのか?
みんなそうならそれが普通なんじゃね?って言ってやればいいのでは
587無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:34No.1356787613そうだねx3
>デフレなんざこりごりだわ
民主党時代とか日経平均7000円とかで、若年失業率10%とかとんでもないことになって年越し派遣村とか社会問題になってたのにな
キンペー並みの経済無能だったわあの頃は
588無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:55No.1356787732+
>>他人の儲け話ほど不快なものはないな
>>株もってる奴は嬉しいんだろうけど
>自分が損した訳でも無いのにアナルキツキツなヤツだな
ぶっちゃけ円安で物価高さらに進むから損してるようなもんだけどな
589無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:55No.1356787737そうだねx1
>日弁連がチャイナに乗っ取られてることもっと世の中に知れ渡ってほしい
数十年前から部落やらアイヌやら在日やらで甘い汁吸ってるもんな日弁連
590無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:56No.1356787741+
>金持ちにとっては自分の持ってる金が
>ジンバブエドルみたいになるインフレは嫌だろうね
金持ちは円建て資産から他に逃避させればいいだけだから全然問題ないぞ
円建て給与所得で生活してる労働者は逃げ場がない
591無念Nameとしあき25/10/06(月)22:25:59No.1356787757そうだねx2
    1759757159776.jpg-(85064 B)
85064 B
え?そうだったの?
592無念Nameとしあき25/10/06(月)22:26:07No.1356787800そうだねx1
>1年前の時点で石破選んじゃう分析できないやつらが急に賢くなって現状分析できる訳ないと思ってたので俺も驚いたわ
党員の意識が国民の意識とそこまでズレてなかったのが救いだな
そしてこんな有り様だから強制的に除籍させたんだなって納得もする
593無念Nameとしあき25/10/06(月)22:26:44No.1356787985そうだねx1
    1759757204168.jpg-(166495 B)
166495 B
進次郎ですな
594無念Nameとしあき25/10/06(月)22:27:15No.1356788115+
>はやくクロンボいれて日本滅ぼしてほしいわ
>投資とか株とか財力に余力もってる奴どんどん襲っていってほしい
きもちわる!
なんだこいつ
ほんと左巻きの馬鹿パヨクって人類の敵だな
595無念Nameとしあき25/10/06(月)22:27:16No.1356788119+
>オールドメディアが早速所得税率の累進課税を廃して一律10%程度に設定と高市が言ってるとか嘘言ってるな
>何も学習しないなコイツら
テレビ信じている層とか70歳以上だろうもう
596無念Nameとしあき25/10/06(月)22:27:30No.1356788193そうだねx1
iDeCoで金連動のやつもいいぞ
掛け金は大きくできないけど地味に資産増えていくし節税にもなる
597無念Nameとしあき25/10/06(月)22:27:36No.1356788212+
ネットに書き込みする時間があったら株を買っておけばよかったなとしあき
598無念Nameとしあき25/10/06(月)22:27:58No.1356788316そうだねx2
75なんて定年の年ぶっちぎって議員続けてたんだしさっさと辞めろよって感じたけどね
599無念Nameとしあき25/10/06(月)22:28:00No.1356788323そうだねx1
財政守って国滅ぶじゃ意味ねえんだわ
健康のために死ぬくらい意味ない
600無念Nameとしあき25/10/06(月)22:28:03No.1356788346+
>iDeCoで金連動のやつもいいぞ
>掛け金は大きくできないけど地味に資産増えていくし節税にもなる
楽天が来年からFANG+OKになるぞ
601無念Nameとしあき25/10/06(月)22:28:03No.1356788348+
>もう先に自衛隊を動かして財務官僚を全員ジャペリン特攻隊に再編した方がいいのでは
マジな話「対戦車携行兵器増やせばいいやんか?」
って戦車定数削減されて制服組背広組がブチ切れたとき
「じゃあ有事の際はお前ら財務官僚と税務署員がミサイル一本で凸しろ!」
って面と向かって吐き捨てたということがあった
602無念Nameとしあき25/10/06(月)22:28:11No.1356788387+
    1759757291125.jpg-(59719 B)
59719 B
>え?そうだったの?
鳩山家のパクリ
603無念Nameとしあき25/10/06(月)22:28:16No.1356788418そうだねx4
    1759757296730.png-(41441 B)
41441 B
>全員揃って「次は進次郎」とか寝言言ってる連中だもの
>信じる者がすくわれるのは足下だけだよ
ここでも散々「次は進次郎」って騒いでた工作員としあき元気か!?!?
604無念Nameとしあき25/10/06(月)22:28:32No.1356788501そうだねx2
インフレで困ってんだろお前らって年金生活者か無職かどっちかだろ
みんな給与明細見たとき持っていかれる金の多さにキレてるのに
605無念Nameとしあき25/10/06(月)22:29:02No.1356788644+
べつに今からでも間に合うから資産運用はしといた方がいいよ
よっぽど変なことしない限りはサプライロスからインフレ基調になるから
606無念Nameとしあき25/10/06(月)22:29:15No.1356788704そうだねx1
聴こえの良い事ばかり言ってるしそれに付随する良い事が起きていて逆に怪しい
自民の偽装保守に騙され続けたから党内左派を全員吊るすか火あぶりにするくらいじゃないとまだ信用ならん
607無念Nameとしあき25/10/06(月)22:29:24No.1356788737そうだねx1
    1759757364915.jpg-(14949 B)
14949 B
正直どっちか分からなかったけど一応高市銘柄だったらしい
もっと資産あればなぁ
608無念Nameとしあき25/10/06(月)22:29:47No.1356788841+
>って面と向かって吐き捨てたということがあった
法案で通そう
609無念Nameとしあき25/10/06(月)22:29:54No.1356788874+
いやだから年金は物価に合わせて支給額増えるんだって
なんで知らねえんだよ!
610無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:00No.1356788898+
    1759757400266.mp4-(3143350 B)
3143350 B
お兄ちゃん苦労させられてんなぁ…
611無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:08No.1356788931そうだねx2
>>1年前の時点で石破選んじゃう分析できないやつらが急に賢くなって現状分析できる訳ないと思ってたので俺も驚いたわ
>党員の意識が国民の意識とそこまでズレてなかったのが救いだな
地方は没落していく日本しか知らないし
狼藉働く外国人、バブル期の堅牢な建物以上のものを作れない現状、生活必需品の車を圧迫するガソリン、台頭する外国を肌で感じてるのよ
都会で遊んでるオールドメディアの連中や都会から帰らないバカ議員とは訳が違う
だから政策で語る高市が支持されたの
612無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:08No.1356788934+
>インフレで困ってんだろお前らって年金生活者か無職かどっちかだろ
>みんな給与明細見たとき持っていかれる金の多さにキレてるのに
所得税払ってないやつが国民の半分なのさては忘れてるな?
613無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:17No.1356788971+
>いやだから年金は物価に合わせて支給額増えるんだって
>なんで知らねえんだよ!
もらってないからじゃあ困るの無職だけじゃん
614無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:23No.1356789001そうだねx1
    1759757423159.jpg-(93179 B)
93179 B
>ここでも散々「次は進次郎」って騒いでた工作員としあき元気か!?!?
バイト代の千円握り締めてパチンコ行ってるよ
615無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:31No.1356789039+
>いやだから年金は物価に合わせて支給額増えるんだって
>なんで知らねえんだよ!
マクロ経済スライドも知らないとかニワカか?
616無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:33No.1356789051+
>この財務省のハゲの方がラスボス感ある
なにこの電球
617無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:38No.1356789078そうだねx1
>みんな給与明細見たとき持っていかれる金の多さにキレてるのに
社会保障で引かれる額見ると驚くよな…
なんなら額面の給料渡すために企業は給料と同じ額税金で持ってかれているし
618無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:43No.1356789107+
月5000円でも積み立てて
この10年上手く運用していれば倍以上にするチャンスはなんぼでもあったと思うがなぁ
投資に目くじら立てている子はこの10年何やってたの?
619無念Nameとしあき25/10/06(月)22:30:59No.1356789183+
名目値上げればバカは喜ぶからインフレ政策は正しい
620無念Nameとしあき25/10/06(月)22:31:00No.1356789186+
>楽天が来年からFANG+OKになるぞ
米国投信はNISAでいっぱい買ってるのでリスク分散の意味も込みでiDeCoは国内とか金とか債権とかの比率多めにしてる
621無念Nameとしあき25/10/06(月)22:31:22No.1356789291+
>インフレで困ってんだろお前らって年金生活者か無職かどっちかだろ
母親だか妻だかからの月額定額小遣いでしのいでるやつも困っていると思われる
622無念Nameとしあき25/10/06(月)22:31:29No.1356789326+
webmで見たい状況
623無念Nameとしあき25/10/06(月)22:31:49No.1356789407そうだねx4
>1年前の時点で石破選んじゃう分析できないやつらが急に賢くなって現状分析できる訳ないと思ってたので俺も驚いたわ
まさに政局ってやつだが、石破という無能を挟んだおかげで良かったと思うわ
前回で高市になってたら日本人の頭の上にも疑問符が付いたろ
石破を挟んだおかげで「あこいつ選ぶと本当に日本を中国に売り渡されちゃうんだ」って気づいて日本人も腹が決まった
624無念Nameとしあき25/10/06(月)22:32:36No.1356789626そうだねx3
>投資に目くじら立てている子はこの10年何やってたの?
ふたばでレスポンチ
625無念Nameとしあき25/10/06(月)22:33:00No.1356789733+
>マクロ経済スライドも知らないとかニワカか?
マクロ経済スライドってのは財政状況悪いと目減りするもんだから
年金受給者ならふつうにインフレして経済成長望んだ方が良いに決まってるだろ…なんでこんな当たり前のこと知らないんだ
626無念Nameとしあき25/10/06(月)22:33:06No.1356789759+
基本的に物価高の時の政権って短命だからここで良かったのかよく分からね
627無念Nameとしあき25/10/06(月)22:33:30No.1356789862そうだねx2
https://video.twimg.com/amplify_video/1971846834198138880/vid/avc1/1280x720/Ioe_8pI5KMUDSRnR.mp4?tag=21 [link]
>「私が政調会長だった時に、ある方にしようとしたら、岸田総裁からどうしてもこの人と。最後に岸田総裁があんなに穏やかな方なのに怒り出して、税調会長は総裁人事なんですと」
オイ岸田ァッ!!
628無念Nameとしあき25/10/06(月)22:33:37No.1356789902そうだねx1
>まさに政局ってやつだが、石破という無能を挟んだおかげで良かったと思うわ
>前回で高市になってたら日本人の頭の上にも疑問符が付いたろ
>石破を挟んだおかげで「あこいつ選ぶと本当に日本を中国に売り渡されちゃうんだ」って気づいて日本人も腹が決まった
選挙に行っても何も変わらないは嘘だって機運が出てきてるのはいいことだ
良し悪しはひとまずさて置き参政党の躍進などに現れてる
629無念Nameとしあき25/10/06(月)22:33:47No.1356789945そうだねx5
民主党政権が安倍政権を生み
石破政権が高市政権を生んだ
やっぱり無能て大切なんだなこのタイミングでまだよかった
630無念Nameとしあき25/10/06(月)22:33:53No.1356789987そうだねx1
>オイ岸田ァッ!!
この4年間くらいは大体こいつのせい
631無念Nameとしあき25/10/06(月)22:33:54No.1356789992+
    1759757634586.jpg-(11377 B)
11377 B
>>マクロ経済スライドも知らないとかニワカか?
>マクロ経済スライドってのは財政状況悪いと目減りするもんだから
>年金受給者ならふつうにインフレして経済成長望んだ方が良いに決まってるだろ…なんでこんな当たり前のこと知らないんだ
しないぞニワカか?
632無念Nameとしあき25/10/06(月)22:33:59No.1356790014+
>所得税払ってないやつが国民の半分なのさては忘れてるな?
年収の壁引き上げすれば働く時間が増やせて手取り増やせるな?
633無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:06No.1356790050そうだねx1
>お兄ちゃん苦労させられてんなぁ…
お兄ちゃんにこれ言わせちゃうってよっぽどだな
やっぱ進次郎ってガチで中国にキンタマ握られてるんじゃね?
634無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:15No.1356790087+
>>って面と向かって吐き捨てたということがあった
>法案で通そう
税務署員はプロパーだから必要なんで残そうよ
財務省は全員前線で磨り潰して良い
635無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:17No.1356790097+
見てるか南勝久───
お前の早くも推しが大活躍や───
636無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:20No.1356790122+
第2次安倍内閣も短命で終わるとマスコミは言い続けたらしい
637無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:30No.1356790168+
財務省が日本人を不幸にする為に次にどんな一手を打ってくるのか怖い
638無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:39No.1356790211そうだねx5
    1759757679545.jpg-(26626 B)
26626 B
>>1年前の時点で石破選んじゃう分析できないやつらが急に賢くなって現状分析できる訳ないと思ってたので俺も驚いたわ
>まさに政局ってやつだが、石破という無能を挟んだおかげで良かったと思うわ
>前回で高市になってたら日本人の頭の上にも疑問符が付いたろ
>石破を挟んだおかげで「あこいつ選ぶと本当に日本を中国に売り渡されちゃうんだ」って気づいて日本人も腹が決まった
悪夢の民主党もそうだけど国民の大半は経験しないと駄目なんだよな
639無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:40No.1356790222+
別に減税するのはいいけど支出削れよな
国債発行で賄うとかアホなこと言ってないで
640無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:43No.1356790233そうだねx6
>まさに政局ってやつだが、石破という無能を挟んだおかげで良かったと思うわ
すげえよな
岸田のバカは石破の不人気にほくそ笑んで
「次はまたオレだな」言ってたっていうからな
641無念Nameとしあき25/10/06(月)22:34:52No.1356790274そうだねx1
>>みんな給与明細見たとき持っていかれる金の多さにキレてるのに
>社会保障で引かれる額見ると驚くよな…
>なんなら額面の給料渡すために企業は給料と同じ額税金で持ってかれているし
税相当のものに「税」とつけないのがトレンド
古くは社会保険料に始まって最近だと再エネ賦課金・子供子育て支援金
全部「税」だから
642無念Nameとしあき25/10/06(月)22:35:06No.1356790336そうだねx5
政治スレなんて政治家の文句言ってるくらいでちょうどいいんだけど高市信者の賛美が本気で気持ち悪いからオエ・・・ってなってる
もう政治スレこないほうがいいわ俺
本人だけでなく信者まで気持ち悪いとか本気で何の罰ゲームだよこれ 日本人可哀相すぎるわ
643無念Nameとしあき25/10/06(月)22:35:14No.1356790370+
>財務省が日本人を不幸にする為に次にどんな一手を打ってくるのか怖い
玉木の時みたいにスキャンダルを出してくるんじゃね
644無念Nameとしあき25/10/06(月)22:35:17No.1356790379+
>まさに政局ってやつだが、石破という無能を挟んだおかげで良かったと思うわ
>前回で高市になってたら日本人の頭の上にも疑問符が付いたろ
>石破を挟んだおかげで「あこいつ選ぶと本当に日本を中国に売り渡されちゃうんだ」って気づいて日本人も腹が決まった
支払った対価も安くはなかったので結果論な気も…
645無念Nameとしあき25/10/06(月)22:35:44No.1356790497そうだねx1
>別に減税するのはいいけど支出削れよな
>国債発行で賄うとかアホなこと言ってないで
インフレのおかげで税収増えているし別にそのまんまでいけるだろ
646無念Nameとしあき25/10/06(月)22:35:48No.1356790523+
    1759757748658.jpg-(200187 B)
200187 B
>え?そうだったの?
バカ息子(&娘)カルテットで売り出せたかもしれなかった…
647無念Nameとしあき25/10/06(月)22:35:57No.1356790572+
>別に減税するのはいいけど支出削れよな
支出削らなくても増収でカネなんて余ってるよ
だから林も「コンテンツ庁を新設すりゅ!」とか言い出したし
648無念Nameとしあき25/10/06(月)22:36:19No.1356790657そうだねx1
>1759757204168.jpg
>進次郎ですな
あの陣営みんなそうだったような
649無念Nameとしあき25/10/06(月)22:36:23No.1356790670+
>石破を挟んだおかげで「あこいつ選ぶと本当に日本を中国に売り渡されちゃうんだ」って気づいて日本人も腹が決まった
石破がいつ中国に売ったの?
650無念Nameとしあき25/10/06(月)22:36:23No.1356790675そうだねx3
>政治スレなんて政治家の文句言ってるくらいでちょうどいいんだけど高市信者の賛美が本気で気持ち悪いからオエ・・・ってなってる
>もう政治スレこないほうがいいわ俺
>本人だけでなく信者まで気持ち悪いとか本気で何の罰ゲームだよこれ 日本人可哀相すぎるわ
一昨日までは進次郎賛美してそう
651無念Nameとしあき25/10/06(月)22:36:32No.1356790721+
    1759757792172.jpg-(140003 B)
140003 B
>月5000円でも積み立てて
>この10年上手く運用していれば倍以上にするチャンスはなんぼでもあったと思うがなぁ
>投資に目くじら立てている子はこの10年何やってたの?
お金稼ぐだけならタンドリー釜錬金があるし
お金だけあっても決して幸せにはなれないのよ
https://www.youtube.com/watch?v=rz35a3W2Fuo [link]
652無念Nameとしあき25/10/06(月)22:36:40No.1356790758そうだねx1
国債償還費なんてやめちまえよ
これで結構な金額浮くぞ
653無念Nameとしあき25/10/06(月)22:36:45No.1356790783+
>>>みんな給与明細見たとき持っていかれる金の多さにキレてるのに
>>社会保障で引かれる額見ると驚くよな…
>>なんなら額面の給料渡すために企業は給料と同じ額税金で持ってかれているし
>税相当のものに「税」とつけないのがトレンド
>古くは社会保険料に始まって最近だと再エネ賦課金・子供子育て支援金
>全部「税」だから
半分はとしあきの好きな法人税相当なんだから社会保険料はあげた方がいいな
基礎控除上げた方が労働者はメリット大きい
654無念Nameとしあき25/10/06(月)22:36:45No.1356790788そうだねx7
>本人だけでなく信者まで気持ち悪いとか本気で何の罰ゲームだよこれ 日本人可哀相すぎるわ
もう高市が辞めるまでネット絶ちするか寝てなよ
655無念Nameとしあき25/10/06(月)22:37:09No.1356790898+
>>財務省が日本人を不幸にする為に次にどんな一手を打ってくるのか怖い
>玉木の時みたいにスキャンダルを出してくるんじゃね
まあ確実にやるねマスコミつかって
森友学園問題だって財務省が安倍に仕掛けた攻撃だったし
(バカはいまだに真に受けてアベガーやってるけど)
656無念Nameとしあき25/10/06(月)22:37:16No.1356790932そうだねx1
>政治スレなんて政治家の文句言ってるくらいでちょうどいいんだけど高市信者の賛美が本気で気持ち悪いからオエ・・・ってなってる
>もう政治スレこないほうがいいわ俺
>本人だけでなく信者まで気持ち悪いとか本気で何の罰ゲームだよこれ 日本人可哀相すぎるわ
真面目な話故郷にでも帰ってデジタルデトックスするといい
今のお前は病んでいる
657無念Nameとしあき25/10/06(月)22:37:31No.1356791009+
>インフレのおかげで税収増えているし別にそのまんまでいけるだろ
この事実を国民にひた隠しにするよな
林の「コンテンツ庁を新設する」とか、「お金がないから減税できない!」って国民に説明してた話はどこ言ったんだよ
ほんとバカだろ
658無念Nameとしあき25/10/06(月)22:37:41No.1356791059+
>>まさに政局ってやつだが、石破という無能を挟んだおかげで良かったと思うわ
>すげえよな
>岸田のバカは石破の不人気にほくそ笑んで
>「次はまたオレだな」言ってたっていうからな
バカとバカの蟲毒・・・
659無念Nameとしあき25/10/06(月)22:37:43No.1356791065+
投資で成功してるからいいけど失敗しても自己責任で切り捨てられるだけなのにな
なんでやらなかったのってイキってるけど結果論だろそれ
660無念Nameとしあき25/10/06(月)22:37:43No.1356791066+
やっぱりトップを替えれば色んなものが変わる
追従する奴だっている
661無念Nameとしあき25/10/06(月)22:37:47No.1356791079+
>支出削らなくても増収でカネなんて余ってるよ
>だから林も「コンテンツ庁を新設すりゅ!」とか言い出したし
社会保障費も増大するから関係ない
662無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:00No.1356791137+
>バカ息子(&娘)カルテットで売り出せたかもしれなかった…
中央二人は左右二人と同列にするのはかわいそうだろう…
石原家は兄貴のほうが駄目だし
663無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:05No.1356791159そうだねx1
>高市信者の賛美が本気で気持ち悪いからオエ・・・ってなってる
玉川サンもこういうメンタルに陥って夏休みに入っちまったんだろうな…
664無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:08No.1356791177+
>>インフレのおかげで税収増えているし別にそのまんまでいけるだろ
>この事実を国民にひた隠しにするよな
>林の「コンテンツ庁を新設する」とか、「お金がないから減税できない!」って国民に説明してた話はどこ言ったんだよ
>ほんとバカだろ
税収は増えてるけど社会保障費も増えてるが実際のところなんで
665無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:15No.1356791208そうだねx2
>>まさに政局ってやつだが、石破という無能を挟んだおかげで良かったと思うわ
>すげえよな
>岸田のバカは石破の不人気にほくそ笑んで
>「次はまたオレだな」言ってたっていうからな
なんで対岸の火事だと思えるんだ⁈
666無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:28No.1356791270+
    1759757908103.png-(367872 B)
367872 B
>>お兄ちゃん苦労させられてんなぁ…
>お兄ちゃんにこれ言わせちゃうってよっぽどだな
>やっぱ進次郎ってガチで中国にキンタマ握られてるんじゃね?
どうだろうね
667無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:29No.1356791277+
三点リーダーすら使いこなせてない
いつも頓珍漢な事言ってるの湧いたな
668無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:31No.1356791287そうだねx3
>もう高市が辞めるまでネット絶ちするか寝てなよ
いっそのこと日本から出て行ってほしいよな
馬鹿パヨクが中国に帰ってくれれば日本ももっとまとまるだろ
669無念Nameとしあき25/10/06(月)22:38:46No.1356791367+
>投資で成功してるからいいけど失敗しても自己責任で切り捨てられるだけなのにな
リスクトルの嫌なら国債でも買えばいいんじゃね
現金で持つよりマシなはずよ
670無念Nameとしあき25/10/06(月)22:39:04No.1356791446+
難しいこと抜きでも生活の中でインフレを実感してるのに投資しないのはマヌケとしかいいようがない
671無念Nameとしあき25/10/06(月)22:39:10No.1356791478そうだねx3
>税収は増えてるけど社会保障費も増えてるが実際のところなんで
税収が増えるスピードのほうが全然速くね
672無念Nameとしあき25/10/06(月)22:39:20No.1356791525+
>国債償還費なんてやめちまえよ
>これで結構な金額浮くぞ
全額国債で借り換えよな
673無念Nameとしあき25/10/06(月)22:39:25No.1356791542+
トランプなアメリカみたいになりそう
674無念Nameとしあき25/10/06(月)22:39:27No.1356791550+
>まあ確実にやるねマスコミつかって
>森友学園問題だって財務省が安倍に仕掛けた攻撃だったし
>(バカはいまだに真に受けてアベガーやってるけど)
工作員だろ漢字が描けない奴等だぞ
675無念Nameとしあき25/10/06(月)22:39:38No.1356791598+
石破が親中ってよく言われるけど具体的な事聞くと返ってきた試しがないんだよな
676無念Nameとしあき25/10/06(月)22:39:51No.1356791653そうだねx3
石原良純も財務色に染まってるけどな
減税議論してるときせっかく今まで苦労して消費税を上げてきたのに!とか言ってたぞあのバカ
677無念Nameとしあき25/10/06(月)22:40:08No.1356791727+
>>国債償還費なんてやめちまえよ
>>これで結構な金額浮くぞ
>全額国債で借り換えよな
後始末は次の政権に丸投げ
678無念Nameとしあき25/10/06(月)22:40:22No.1356791791そうだねx5
>玉川サンもこういうメンタルに陥って夏休みに入っちまったんだろうな…
ずっと休んでていいぞ
679無念Nameとしあき25/10/06(月)22:40:27No.1356791819そうだねx2
>岸田のバカは石破の不人気にほくそ笑んで
>「次はまたオレだな」言ってたっていうからな
えぇ…アタマお花畑過ぎへんか?
680無念Nameとしあき25/10/06(月)22:40:43No.1356791890+
>石原良純も財務色に染まってるけどな
>減税議論してるときせっかく今まで苦労して消費税を上げてきたのに!とか言ってたぞあのバカ
同じこと言った森山は除かれたが引退したやつは黙らせようがないな…
681無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:01No.1356791973そうだねx2
>政治スレなんて政治家の文句言ってるくらいでちょうどいいんだけど高市信者の賛美が本気で気持ち悪いからオエ・・・ってなってる
>もう政治スレこないほうがいいわ俺
>本人だけでなく信者まで気持ち悪いとか本気で何の罰ゲームだよこれ 日本人可哀相すぎるわ
https://megalodon.jp/2025-0923-0852-17/https://may.2chan.net:443/b/res/1353302997.htm [link]
9月23日の時点ですでに高市を叩いてたスレの魚拓見る?
>次期総理は小泉だからこんなスレ立てても意味ないぞ
ともスレでしっかり喚いてるぞ
682無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:04No.1356791989+
>全額国債で借り換えよな
予算大きく見せるために入れてるだけだからなあれ
過去やらなかった例があるし
防衛費増額の時もそれでいいじゃんって議論やったみたいだし
おそらく今回もその話は出るだろう
683無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:07No.1356792003そうだねx1
>石破が親中ってよく言われるけど具体的な事聞くと返ってきた試しがないんだよな
必要なのは適当な敵と標的
684無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:09No.1356792012そうだねx1
>>え?そうだったの?
>バカ息子(&娘)カルテットで売り出せたかもしれなかった…
バカルテット?
685無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:29No.1356792099そうだねx1
    1759758089600.jpg-(91210 B)
91210 B
>>玉川サンもこういうメンタルに陥って夏休みに入っちまったんだろうな…
>ずっと休んでていいぞ
もう居場所なんてどこにも
686無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:34No.1356792123+
>リスクトルの嫌なら国債でも買えばいいんじゃね
>現金で持つよりマシなはずよ
銀行に預金するよりも利率高いしな
687無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:36No.1356792139そうだねx1
>同じこと言った森山は除かれたが引退したやつは黙らせようがないな…
伸晃と勘違いしてそうだけどまぁ石原家はこんなもん
688無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:39No.1356792158+
インフレしても歳出の伸びをそれ以下に抑えれば当然財政は改善する
世論見てもそれは持続不可能だから結局長期的には財政が改善することはない
689無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:53No.1356792206+
広島はもう一回核落とされろ
690無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:55No.1356792213+
日本をディスカウント セカンドシーズンはじまる
691無念Nameとしあき25/10/06(月)22:41:57No.1356792225+
>後始末は次の政権に丸投げ
借り換えで対応している国が普通に多い
どこも金利だけ払う
692無念Nameとしあき25/10/06(月)22:42:01No.1356792249+
>後始末は次の政権に丸投げ
構成員が死ぬ家計とは違って別にそれで問題ないんだよ
企業だって債券の完全償還しないことはよくあることだし
693無念Nameとしあき25/10/06(月)22:42:13No.1356792296そうだねx3
>石破が親中ってよく言われるけど具体的な事聞くと返ってきた試しがないんだよな
おまえが相手にされてないだけだろ
694無念Nameとしあき25/10/06(月)22:42:15No.1356792312+
>減税議論してるときせっかく今まで苦労して消費税を上げてきたのに!とか言ってたぞあのバカ
伸晃の方もザイムの代弁者やってる動画が拡散して炎上してるしな
親父さんがいわゆる「極右」だったから、息子みんな中国に狙われたんかな
695無念Nameとしあき25/10/06(月)22:42:18No.1356792323そうだねx1
>石破が親中ってよく言われるけど具体的な事聞くと返ってきた試しがないんだよな
岩屋
696無念Nameとしあき25/10/06(月)22:42:50No.1356792456そうだねx1
パヨク9月の時点でしっかり工作してんじゃん
一体どっちが信者だよ
697無念Nameとしあき25/10/06(月)22:42:50No.1356792457そうだねx1
>リスクトルの嫌なら国債でも買えばいいんじゃね
>現金で持つよりマシなはずよ
買っていいのは個人向け国債だけ
実質金利マイナスだからそれすら価値ないと思うけどね
698無念Nameとしあき25/10/06(月)22:42:52No.1356792470そうだねx9
    1759758172346.jpg-(66041 B)
66041 B
>もう政治スレこないほうがいいわ俺
699無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:01No.1356792510+
今度のインフレターゲットは5%かな
700無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:02No.1356792519+
>>税収は増えてるけど社会保障費も増えてるが実際のところなんで
>税収が増えるスピードのほうが全然速くね
確認してみたけど社会保障費の方がスピードはやいぞ
701無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:03No.1356792522そうだねx4
>本人だけでなく信者まで気持ち悪いとか本気で何の罰ゲームだよこれ 日本人可哀相すぎるわ
日本人可哀想すぎるじゃなくて俺可哀想すぎると言いなさい主語がでかい
702無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:06No.1356792533そうだねx2
>国債償還費なんてやめちまえよ
>これで結構な金額浮くぞ
やめちまえどころかこの費目で計上してんの先進国で日本だけな
見かけの負債をわざととてつもなく大きく見せて国民騙してる
703無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:31No.1356792640+
>日本をディスカウント セカンドシーズンはじまる
いくら安くても買い手のないお前の労働力は度し難いね
704無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:36No.1356792663そうだねx2
イェーイ♪
もう根回しが済んで進次郎に決まっている(キリッ!
とか言ってたとしあき見てるぅ?♪
705無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:44No.1356792690そうだねx2
>日本人可哀相すぎるわ
おい馬脚馬脚
706無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:44No.1356792695そうだねx4
>広島はもう一回核落とされろ
これは流石にdelしとくね…
707無念Nameとしあき25/10/06(月)22:43:59No.1356792769+
>>石破が親中ってよく言われるけど具体的な事聞くと返ってきた試しがないんだよな
>岩屋
そいつがもっと危ない機密を扱う防衛大臣に任命されたの安倍政権だったんだが
708無念Nameとしあき25/10/06(月)22:44:10No.1356792824そうだねx1
>広島はもう一回核落とされろ
岸田の実家が…
709無念Nameとしあき25/10/06(月)22:44:24No.1356792871+
>国債償還費なんてやめちまえよ
実質形骸化しているんだよね
借り換えるのを繰り返しているのだもの
710無念Nameとしあき25/10/06(月)22:44:26No.1356792886+
>構成員が死ぬ家計とは違って別にそれで問題ないんだよ
>企業だって債券の完全償還しないことはよくあることだし
デフレ前に国債発行額が100兆円を越えると財政破綻しますって連呼してた政治家いたよなそういや
711無念Nameとしあき25/10/06(月)22:45:08No.1356793059+
>>リスクトルの嫌なら国債でも買えばいいんじゃね
>>現金で持つよりマシなはずよ
>実質金利マイナスだからそれすら価値ないと思うけどね
とはいえただただ普通口座で腐らすより実質のマイナスは少ないわけでね
インフレ率より高い利回り欲しければリスク取れよと
712無念Nameとしあき25/10/06(月)22:45:29No.1356793150+
円安は国益と言う教義が復活
批判する者は反日と罵られる時代が帰って来る
713無念Nameとしあき25/10/06(月)22:45:38No.1356793185そうだねx2
>やめちまえどころかこの費目で計上してんの先進国で日本だけな
>見かけの負債をわざととてつもなく大きく見せて国民騙してる
海外向けには日本国債は安全ですって謳ってるからな財務省
二枚舌が過ぎるわ
714無念Nameとしあき25/10/06(月)22:45:46No.1356793219そうだねx2
どこから税金を捻り出すかって子ども家庭庁と男女共同参画費を圧縮すりゃ良いだけだし楽勝だよね
715無念Nameとしあき25/10/06(月)22:45:59No.1356793288そうだねx1
    1759758359123.jpg-(109823 B)
109823 B
マスゴミなんて役に立たない真実はいつも株にある
716無念Nameとしあき25/10/06(月)22:46:26No.1356793398+
財務大臣ひょっとしてタマキン?
717無念Nameとしあき25/10/06(月)22:46:41No.1356793470+
岸田岩屋石破あたりも辞めねえかな
718無念Nameとしあき25/10/06(月)22:46:45No.1356793492そうだねx1
>>国債償還費なんてやめちまえよ
>実質形骸化しているんだよね
>借り換えるのを繰り返しているのだもの
形骸化というよりこれで騙してるんで犯罪級の事してる
「赤字国債」だって日本だけの呼び名
そもそも国債に赤字もクソもねーんだわ
ホントに嘘が多すぎる
719無念Nameとしあき25/10/06(月)22:46:47No.1356793501+
魚拓だから編集のしようがない
720無念Nameとしあき25/10/06(月)22:46:58No.1356793550そうだねx2
>どこから税金を捻り出すかって子ども家庭庁と男女共同参画費を圧縮すりゃ良いだけだし楽勝だよね
子ども手当と育児休業給付金削れって言うのはさすがに人としてどうかと思うぞ
721無念Nameとしあき25/10/06(月)22:46:59No.1356793557+
    1759758419827.jpg-(243322 B)
243322 B
進次郎、待っててもお前に入閣依頼の電話なんて来ないぞ
722無念Nameとしあき25/10/06(月)22:47:04No.1356793570+
>財務大臣ひょっとしてタマキン?
タマキン国交じゃない?
723無念Nameとしあき25/10/06(月)22:47:14No.1356793613+
>どこから税金を捻り出すかって子ども家庭庁と男女共同参画費を圧縮すりゃ良いだけだし楽勝だよね
無駄なNPO辺りもいらないね
724無念Nameとしあき25/10/06(月)22:47:16No.1356793627そうだねx1
あかん左翼の叩き棒がまたひとつ減ってしまう
725無念Nameとしあき25/10/06(月)22:47:31No.1356793698そうだねx4
    1759758451511.jpg-(89787 B)
89787 B
>高市信者の賛美が本気で気持ち悪いからオエ・・・ってなってる
そこまで賛美してるか?
むしろ今まで進次郎信者の方が本気で気持ち悪かったぞ
あぁ…進次郎のトコに雇われた暇な高齢者のバイトか
726無念Nameとしあき25/10/06(月)22:47:32No.1356793701+
例えばだけど100兆円で100兆円分の金塊を買ったからって資産減らないからな…金塊の部分を国債に変えると分かるだろ
727無念Nameとしあき25/10/06(月)22:47:40No.1356793742+
>財務大臣ひょっとしてタマキン?
玉木はやりたがるがグッと抑えて固辞すると思う
政権与党に入ったら次の選挙負ける
728無念Nameとしあき25/10/06(月)22:47:55No.1356793818そうだねx2
無から無限に価値を作り出せる打出の小槌なんて都合の良いものなどない
729無念Nameとしあき25/10/06(月)22:48:00No.1356793844+
財務大臣だれになるんだろうね
財務省に対抗できる奴じゃないと世の中変わらんだろう
730無念Nameとしあき25/10/06(月)22:48:04No.1356793861そうだねx2
>タマキン国交じゃない?
誰がなるにしても公明党からそのポストを剥がすのは大事
731無念Nameとしあき25/10/06(月)22:48:25No.1356793953+
>>>国債償還費なんてやめちまえよ
>>実質形骸化しているんだよね
>>借り換えるのを繰り返しているのだもの
>形骸化というよりこれで騙してるんで犯罪級の事してる
>「赤字国債」だって日本だけの呼び名
>そもそも国債に赤字もクソもねーんだわ
>ホントに嘘が多すぎる
建設国債しか刷れないルールなのに特例で刷りすぎなのが悪いだろ
732無念Nameとしあき25/10/06(月)22:48:32No.1356793987+
>あかん左翼の叩き棒がまたひとつ減ってしまう
奴さんら元気だよ
組閣表見てまた裏金裏金言い出してるもの
733無念Nameとしあき25/10/06(月)22:48:48No.1356794056+
モロ中国シンパの公明はなあ…
734無念Nameとしあき25/10/06(月)22:48:58No.1356794100+
>>タマキン国交じゃない?
>誰がなるにしても公明党からそのポストを剥がすのは大事
公明党は自分から高市なら連立辞めるとか白紙とか言ってるしでぇじょうぶだろ
735無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:01No.1356794112+
>無から無限に価値を作り出せる打出の小槌なんて都合の良いものなどない
ほんとこれな
積極財政は国民の預金が犠牲になる
736無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:09No.1356794150+
国債償還費って17兆くらいか?
利払いも国の金融資産の利回りとトントンらしいしほぼチャラだろ
737無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:11No.1356794155+
日本版MAGA層が増殖しているね
738無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:15No.1356794167+
>誰がなるにしても公明党からそのポストを剥がすのは大事
でも公明は出て行くんでしょう?
739無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:34No.1356794254そうだねx1
>玉木はやりたがるがグッと抑えて固辞すると思う
>政権与党に入ったら次の選挙負ける
人選チョンボで参政党に大分持っていかれた自覚はあるだろうから博打に乗ってくる目はあるんじゃねえかな
お前も責任与党にならないか?
740無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:44No.1356794295+
公明党の代わりに国民民主を入れるならポストを用意しないとならんしな
741無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:51No.1356794318そうだねx1
このスレも変な事言い出した時用に魚拓取っといたら?
742無念Nameとしあき25/10/06(月)22:49:59No.1356794346+
>無から無限に価値を作り出せる打出の小槌なんて都合の良いものなどない
経済の話したいならポエムやめな
743無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:03No.1356794365+
>国債償還費って17兆くらいか?
>利払いも国の金融資産の利回りとトントンらしいしほぼチャラだろ
歳出と歳入両立に入るだけだから計上したところで別にいいと思うけどね
744無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:08No.1356794377+
将来世代への負担が増え続けるけどどうすんの?
745無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:10No.1356794384+
>日本版MAGA層が増殖しているね
くやしいのうくやしいのう
746無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:10No.1356794387+
>マスゴミなんて役に立たない真実はいつも株にある
パヨクが口ではいくら「日本は不景気!日本沈没!」ってわめいても、自分の財産の置き場所となるとごまかせないよな
もう中国人ですら中国の不動産は買わないし、投機資金が日本のタワマンに流れて来て価格高騰してるし
747無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:13No.1356794403そうだねx2
>日本版MAGA層が増殖しているね
そこまで熱狂してないだろ
どちらかというと「石破が辞めて良かった & 進次郎が総裁にならなくて良かった」
って騒ぎ
748無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:23No.1356794444+
    1759758623821.jpg-(131867 B)
131867 B
>>高市信者の賛美が本気で気持ち悪いからオエ・・・ってなってる
>そこまで賛美してるか?
>むしろ今まで進次郎信者の方が本気で気持ち悪かったぞ
>あぁ…進次郎のトコに雇われた暇な高齢者のバイトか
まぁ、最低自給すら分からない人たちですし
749無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:27No.1356794454そうだねx1
>安倍は政策はともかく人を見る目は無かったよね
これはまじでそう
750無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:32No.1356794470+
>公明党の代わりに国民民主を入れるならポストを用意しないとならんしな
環境省とかでいいんでない
751無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:36No.1356794483そうだねx6
    1759758636326.png-(820614 B)
820614 B
>もう政治スレこないほうがいいわ俺
でも絶対に粘着するクセに
パヨクってみんなそうなんだよ
752無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:36No.1356794484+
今後は金利上昇が反映されて借換の度に利払い費がどんどん増えていくからまともに予算編成できなくなるだろう
753無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:43No.1356794517+
裏金は一応修正申告してるしそれ以上の事はできんので釘はさせたしな
いつまで言ってるの?ってのが参院選の結果だと思うよ
立憲共産党の人はきちんと選挙分析できた?自民より遅いよ
754無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:44No.1356794518+
>公明党は自分から高市なら連立辞めるとか白紙とか言ってるしでぇじょうぶだろ
何か高市に条件付け始めたけど飲まなかったら当然連立破棄ですよね?
755無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:50No.1356794560そうだねx3
>日本版MAGA層が増殖しているね
そうやって愚民が悪いで精神的勝利してるから負けるんだよ
756無念Nameとしあき25/10/06(月)22:50:58No.1356794582+
>>無から無限に価値を作り出せる打出の小槌なんて都合の良いものなどない
>経済の話したいならポエムやめな
安倍さん打出の小槌はポエムだってさ
757無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:08No.1356794623+
>>無から無限に価値を作り出せる打出の小槌なんて都合の良いものなどない
>積極財政は国民の預金が犠牲になる
預金は強制ではないよ
国債でも買ってろ
758無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:14No.1356794652+
>歳出と歳入両立に入るだけだから計上したところで別にいいと思うけどね
見かけ上の予算規模が大きくなるだけというね
759無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:27No.1356794707+
>玉木はやりたがるがグッと抑えて固辞すると思う
>政権与党に入ったら次の選挙負ける
今は理想の野党してくれてるからな
立憲が第一党とか未だに信じられん
760無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:37No.1356794748+
今年の予算が120兆円くらいで赤字国債で賄ってるとか言うのに
アメリカに80兆円とかどうするの?
高市はこれ継続するの?
761無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:47No.1356794786+
後任には似たようなのがつくんやろ
762無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:50No.1356794795そうだねx1
>>安倍は政策はともかく人を見る目は無かったよね
>これはまじでそう
まず嫁から
763無念Nameとしあき25/10/06(月)22:51:57No.1356794826+
    1759758717072.png-(10044 B)
10044 B
ステマしてた公職選挙法違反が行くべきは大臣の道ではないな
764無念Nameとしあき25/10/06(月)22:52:00No.1356794837そうだねx3
>将来世代への負担が増え続けるけどどうすんの?
このまま経済成長出来ないまま
貧乏な移民外国人がインフラガタガタの廃墟と化した
日本に住み着く未来に進むほうが将来世代への大きな負担になるよ
765無念Nameとしあき25/10/06(月)22:52:05No.1356794863そうだねx2
>むしろ今まで進次郎信者の方が本気で気持ち悪かったぞ
そして証拠の魚拓でジ・END
766無念Nameとしあき25/10/06(月)22:52:15No.1356794900+
けっこう上で話に出たけど国民は即連立はしないよ
臨時国会の補正予算で暫定税率廃止と年収の壁引き上げをしてから
これやって自国の支持率上がったところで解散選挙して自国の議席を増やしてから
767無念Nameとしあき25/10/06(月)22:52:35No.1356794984+
>>公明党は自分から高市なら連立辞めるとか白紙とか言ってるしでぇじょうぶだろ
>何か高市に条件付け始めたけど飲まなかったら当然連立破棄ですよね?
高市側から「それじゃいいです」されるんじゃねえかな
公明切った方が党勢回復の余地があるだろ
逆に公明にもう伸び代はない
768無念Nameとしあき25/10/06(月)22:53:00No.1356795106そうだねx2
>ステマしてた公職選挙法違反が行くべきは大臣の道ではないな
進次郎に関してはステマに関する質問 & 討論会が嫌でフィリピンに逃げたのが一番あり得ん
769無念Nameとしあき25/10/06(月)22:53:08No.1356795144そうだねx3
    1759758788656.jpg-(172098 B)
172098 B
>ステマしてた公職選挙法違反が行くべきは大臣の道ではないな
総理への道を爆進してるけど?
770無念Nameとしあき25/10/06(月)22:53:11No.1356795156+
>No.1356794582
デフレ下ならいくら国債刷ってもいいって話なら事実だぞ
アベノミクスの真髄は積極財政とゼロ金利でデフレの気配がなくなるまで緩和することだから
771無念Nameとしあき25/10/06(月)22:53:21No.1356795201そうだねx2
    1759758801555.jpg-(46280 B)
46280 B
>もう政治スレこないほうがいいわ俺
グダグダとよく回る口だな…いいから実行をしろ!
772無念Nameとしあき25/10/06(月)22:54:09No.1356795404そうだねx1
林が「コンテンツ庁を新設する」とかほざいてたんだから、そのカネを国民に還付しろよ
省庁新設できる分だけは余ってるんだろ?
まさか林と他省の持ち出しで新設できるわけでもあるまい
773無念Nameとしあき25/10/06(月)22:54:11No.1356795412+
ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD01B120R01C25A0000000/ [link]

急に日本の外貨獲得手段のODAが批判され始めて変に思ってたけどあれロシアが介入してたんだな
774無念Nameとしあき25/10/06(月)22:54:45No.1356795552+
>今年の予算が120兆円くらいで赤字国債で賄ってるとか言うのに
>アメリカに80兆円とかどうするの?
>高市はこれ継続するの?
アメリカへの投資は財投債っていう特例国債で特別会計に計上されるしこれは利払いが税金と紐付いてない
775無念Nameとしあき25/10/06(月)22:54:54No.1356795584+
>将来世代への負担が増え続けるけどどうすんの?
借金は借り換えが許されないと思ってるマクロ経済無知のアホ
776無念Nameとしあき25/10/06(月)22:54:55No.1356795591+
    1759758895710.jpg-(3239969 B)
3239969 B
>>>玉川サンもこういうメンタルに陥って夏休みに入っちまったんだろうな…
>>ずっと休んでていいぞ
>もう居場所なんてどこにも
誠太郎がピンチの時に次郎は
777無念Nameとしあき25/10/06(月)22:55:08No.1356795646そうだねx1
パヨクさんついに心折れて「もう政治スレこないほうがいいわ俺」とか言い出したのか
そんな落ち込むなよお前らがいないとスレが盛り上がらないだろ
778無念Nameとしあき25/10/06(月)22:55:11No.1356795659そうだねx1
>デフレ下ならいくら国債刷ってもいいって話なら事実だぞ
限界はあるし定量的な話ではあるけど
ハイパーインフレだなんだっておっかなびっくりやってたけど
1年で100兆刷っても問題なかったから
かなり安全運転というか全然足らなかったんだよなアベノミクス
779無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:15No.1356795938+
明日は家計調査と貿易収支公開
780無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:23No.1356795978+
>進次郎に関してはステマに関する質問 & 討論会が嫌でフィリピンに逃げたのが一番あり得ん
結局フィリピンで何して来たんだっけ?
成果らしい話を聞いた覚えが無いんだが…
781無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:31No.1356796008+
馬鹿パヨクが支離滅裂なことを言ってくれるおかげで言論のバランスが取れるんだよな
これで日本人が賢明な政治的立場一色だったらそれはそれで不自然だし
782無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:31No.1356796010+
>将来世代への負担が増え続けるけどどうすんの?
そうだよなこれ以上の増税を防ぐために今こそ歳入庁を作ろう
783無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:38No.1356796034+
>公明切った方が党勢回復の余地があるだろ
>逆に公明にもう伸び代はない
支持層の学会員おじいちゃんおばあちゃん過ぎて毎年死んでってるんだろうな
784無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:38No.1356796036+
>パヨクさんついに心折れて「もう政治スレこないほうがいいわ俺」とか言い出したのか
>そんな落ち込むなよお前らがいないとスレが盛り上がらないだろ
会話が成立しないからいらないよ…静かでも会話が成立する方がずっといい
785無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:38No.1356796037+
>>No.1356794582
>デフレ下ならいくら国債刷ってもいいって話なら事実だぞ
>アベノミクスの真髄は積極財政とゼロ金利でデフレの気配がなくなるまで緩和することだから
世界の常識としては「死んでもデフレにしない」だからな
デフレにするくらいなら借金するほうが安いって認識
そのくらい禁忌だった事を日本は良いことのように喧伝したアホが居た
786無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:41No.1356796051+
1年で100兆はコロナ禍で需要落ちてる特殊状況だから平時と同列には語れないよ
787無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:43No.1356796060+
>もう政治スレこないほうがいいわ俺
おうまた明日な?
788無念Nameとしあき25/10/06(月)22:56:44No.1356796070+
>>日本版MAGA層が増殖しているね
>そうやって愚民が悪いで精神的勝利してるから負けるんだよ
国民の声を蔑ろにしてたら当然の結果として敗れただけなんだよな
小学生でも理解できる当たり前の話
789無念Nameとしあき25/10/06(月)22:57:22No.1356796234+
愚民が悪いとは思いつつかなり頑張ってインフレに抗ってるぞ
790無念Nameとしあき25/10/06(月)22:57:25No.1356796243そうだねx6
>もう政治スレこないほうがいいわ俺
ID出したらこの後も延々管巻いてそう
791無念Nameとしあき25/10/06(月)22:57:38No.1356796302+
>世界の常識としては「死んでもデフレにしない」だからな
>デフレにするくらいなら借金するほうが安いって認識
>そのくらい禁忌だった事を日本は良いことのように喧伝したアホが居た
元から持ってるやつしか得しないんだよなデフレって
792無念Nameとしあき25/10/06(月)22:57:55No.1356796388+
>結局フィリピンで何して来たんだっけ?
>成果らしい話を聞いた覚えが無いんだが…
フィリピンって犯罪者が海外の逃亡先に良く選ぶから・・・ってオチだったりして
793無念Nameとしあき25/10/06(月)22:58:09No.1356796459+
>アベノミクスの真髄は積極財政とゼロ金利でデフレの気配がなくなるまで緩和することだから
積極財政が真髄なのに消費増税したのか…
794無念Nameとしあき25/10/06(月)22:58:23No.1356796524+
>>>No.1356794582
>>デフレ下ならいくら国債刷ってもいいって話なら事実だぞ
>>アベノミクスの真髄は積極財政とゼロ金利でデフレの気配がなくなるまで緩和することだから
>世界の常識としては「死んでもデフレにしない」だからな
>デフレにするくらいなら借金するほうが安いって認識
>そのくらい禁忌だった事を日本は良いことのように喧伝したアホが居た
コントロール出来ないインフレになるくらいなら利上げするのが世界の常識だが
795無念Nameとしあき25/10/06(月)22:58:59No.1356796676そうだねx3
新総裁になって早々に宮沢さんを切ったの凄いスピード感だな
796無念Nameとしあき25/10/06(月)22:59:13No.1356796732+
参議院選挙でロシアガーやって国会議員を巻き込んで自爆した山本一郎みたいなのが湧いてきたな
797無念Nameとしあき25/10/06(月)22:59:31No.1356796813+
>>世界の常識としては「死んでもデフレにしない」だからな
>>デフレにするくらいなら借金するほうが安いって認識
>>そのくらい禁忌だった事を日本は良いことのように喧伝したアホが居た
>元から持ってるやつしか得しないんだよなデフレって
それもあるけど結局経済のパイ自体がシュリンクするからマクロ的に絶対ダメ
798無念Nameとしあき25/10/06(月)22:59:33No.1356796819+
>>デフレ下ならいくら国債刷ってもいいって話なら事実だぞ
>限界はあるし定量的な話ではあるけど
限界があるかどうかは状況次第だと思う
そりゃいつかはデフレはなくなることは事実だが
>ハイパーインフレだなんだっておっかなびっくりやってたけど
>1年で100兆刷っても問題なかったから
>かなり安全運転というか全然足らなかったんだよなアベノミクス
なんなら安倍自身が消費税増税順延しなくなったことで
アベノミクスを裏切ったためにデフレ返上が遅れた
799無念Nameとしあき25/10/06(月)22:59:49No.1356796887+
>新総裁になって早々に宮沢さんを切ったの凄いスピード感だな
絶対にインフレ加速させるという心意気を感じる
800無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:03No.1356796940+
>新総裁になって早々に宮沢さんを切ったの凄いスピード感だな
もうすぐ前職になる現総理の時は役員人事といい組閣といい
だらだら情報垂れ流してたなそういや
801無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:18No.1356797012+
>No.1356751085
>【
del乞食スレ
802無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:19No.1356797019+
祖国のためにこれだけ頑張ってる人が止めるなんて日本にとって損失だろ
803無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:23No.1356797036+
>愚民が悪いとは思いつつかなり頑張ってインフレに抗ってるぞ
民っつーか小売企業がな
値上げしながらもよくやってくれてるわ
還元セールとか不況に負けるなセールとかもバンバンやってくれるし助かる
804無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:37No.1356797085+
>新総裁になって早々に宮沢さんを切ったの凄いスピード感だな
高市なりの国民や世界に対するコミットメントよな
2日で宮沢降ろせば「あ、この人ガチでやる気だ」ってみんな思うだろうし
805無念Nameとしあき25/10/06(月)23:00:41No.1356797099+
>積極財政が真髄なのに消費増税したのか…
安倍も財務省とそのシンパの議員には手を焼いていたからな
それだけに高市に伸し掛かるプレッシャーも相当デカいよ
期待半分のどうせ無理だろう半分だ
806無念Nameとしあき25/10/06(月)23:01:10No.1356797225+
>積極財政が真髄なのに消費増税したのか…
法案で決まってたからやるしかないけど
1回目大丈夫なのかと財務官僚に聞いたら大丈夫です
V字回復します落ちれば落ちるほど回復が速いですと謎の説明をしたとのこと
結果出てから安倍が相当怒ったという
807無念Nameとしあき25/10/06(月)23:01:15No.1356797244+
この調子で公明党もパージ出来たら歴史に名を刻めるぞ
808無念Nameとしあき25/10/06(月)23:01:19No.1356797261そうだねx1
個人的には宮沢降ろしてくれただけで万々歳よ
あの糞ジジイのマヌケ顔見るたびにむかっ腹立ってたし
809無念Nameとしあき25/10/06(月)23:01:24No.1356797286そうだねx1
    1759759284692.gif-(21164 B)
21164 B
日本だけ円安になるのは政策金利見るとわかりやすい
810無念Nameとしあき25/10/06(月)23:01:38No.1356797346+
前回の総裁選の時は悪い意味で色々と状況が変わりそうだなって思ったけど
今回は良い意味でも色々と変わってくれそうで期待してる
811無念Nameとしあき25/10/06(月)23:01:41No.1356797362そうだねx1
>新総裁になって早々に宮沢さんを切ったの凄いスピード感だな
これは間違いなく国民民主へのポーズだろうな
榛葉ちゃん激おこだったし
812無念Nameとしあき25/10/06(月)23:01:57No.1356797436+
異次元緩和してもインフレしなかったボーナスタイムにこそ財政出動するべきだったんだよ
インフレ下で財政出動すればインフレ抑制は遠のくだけ
813無念Nameとしあき25/10/06(月)23:02:09No.1356797495+
スレ画は論外と思いつつ
円安是正はする気ないのか…?という不安感がある
814無念Nameとしあき25/10/06(月)23:02:13No.1356797507+
>No.1356796459
そこが第二次安倍政権の最大の減点ポイント
安倍も結局財務相の役人のくびきから免れなかった
差っ引いても功績のがあまりあるけどね
815無念Nameとしあき25/10/06(月)23:02:20No.1356797531そうだねx3
>新総裁になって早々に宮沢さんを切ったの凄いスピード感だな
トランプ来るしASEANも待っているし政策も実現しないといけない
やる事が多過ぎて馬車馬のように働かないと間に合わねぇ
石破のように何もしないのは異常だったんだ
816無念Nameとしあき25/10/06(月)23:02:44No.1356797619そうだねx1
    1759759364753.jpg-(5586 B)
5586 B
こいつの目気持ち悪いんだわ
カメラで映さないで欲しい
817無念Nameとしあき25/10/06(月)23:02:54No.1356797661+
>個人的には宮沢降ろしてくれただけで万々歳よ
これが最大の功績にならない様に願う
まだまだやって欲しい事は幾らでもある
818無念Nameとしあき25/10/06(月)23:02:58No.1356797677+
>コントロール出来ないインフレになるくらいなら利上げするのが世界の常識だが
絵に描いたような「羹に懲りて膾を吹く」投稿
819無念Nameとしあき25/10/06(月)23:03:01No.1356797692+
>スレ画は論外と思いつつ
>円安是正はする気ないのか…?という不安感がある
対ドルだけじゃなくてユーロも酷いことになってるので
もはやプラザ合意でも救われない
820無念Nameとしあき25/10/06(月)23:03:04No.1356797710+
消費税増税の時選挙演説で打出の小槌は無いって言ってノリノリだったけどな安倍元総理
821無念Nameとしあき25/10/06(月)23:03:05No.1356797715そうだねx2
>コントロール出来ないインフレになるくらいなら利上げするのが世界の常識だが
馬鹿サヨさんは極論でしか考えられないのか?
なんで「デフレ」から「コントロール出来ないインフレ」に飛ぶんだよ
アホ?
822無念Nameとしあき25/10/06(月)23:03:16No.1356797771そうだねx1
>石破のように何もしないのは異常だったんだ
国連総会を自己満足だけのために使いやがって…
823無念Nameとしあき25/10/06(月)23:03:27No.1356797816+
>>コントロール出来ないインフレになるくらいなら利上げするのが世界の常識だが
>馬鹿サヨさんは極論でしか考えられないのか?
>なんで「デフレ」から「コントロール出来ないインフレ」に飛ぶんだよ
>アホ?
デフレなの?
824無念Nameとしあき25/10/06(月)23:03:50No.1356797910+
公明の固定票に頼って楽な選挙したがった結果が今
このまま組んでもいずれは公明と共に沈む
825無念Nameとしあき25/10/06(月)23:03:59No.1356797948+
>対ドルだけじゃなくてユーロも酷いことになってるので
>もはやプラザ合意でも救われない
なんでそうなるまで放置しておいたの…
826無念Nameとしあき25/10/06(月)23:04:15No.1356798014そうだねx3
次はスパイ防止法だな
827無念Nameとしあき25/10/06(月)23:04:17No.1356798020+
もう石破の実績越えて笑う
828無念Nameとしあき25/10/06(月)23:04:41No.1356798113+
>>対ドルだけじゃなくてユーロも酷いことになってるので
>>もはやプラザ合意でも救われない
>なんでそうなるまで放置しておいたの…
国民が利上げの必要性を理解できないから
829無念Nameとしあき25/10/06(月)23:04:44No.1356798124+
>日本だけ円安になるのは政策金利見るとわかりやすい
これを見てもわかる通りリーマンショックのような大事件が起きて各国が一気に利下げするような事態にならない限りもうコロナ前の為替水準まで戻ることはない
830無念Nameとしあき25/10/06(月)23:04:53No.1356798171+
>明治維新とかの長州閥がどうみたいなのが未だに続いてるとは思わなかったわ
有権者が世襲大好きなのが悪い
831無念Nameとしあき25/10/06(月)23:04:56No.1356798182+
>対ドルだけじゃなくてユーロも酷いことになってるので
>もはやプラザ合意でも救われない
そこをなんとか
そもそも円安なんとかしないと庶民の生活なんかよくならんだろ…
832無念Nameとしあき25/10/06(月)23:05:07No.1356798231そうだねx1
>>なんで「デフレ」から「コントロール出来ないインフレ」に飛ぶんだよ
>>アホ?
>デフレなの?
その前に答えてほしいが
今どこにコントロールできないインフレなんてものがあるの??
833無念Nameとしあき25/10/06(月)23:05:08No.1356798238+
>公明の固定票に頼って楽な選挙したがった結果が今
>このまま組んでもいずれは公明と共に沈む
ぶっちゃけあそこと連立組んでいても
この先得る票よりも失う票の方が多くなるだろうしな
834無念Nameとしあき25/10/06(月)23:05:12No.1356798252+
小学生でも「デフレの”-1%”とインフレ率”20%”の間には、2%や3%と行った数字があるな」ってグラデーションで考えられるぞ
馬鹿パヨさんはそんなことも理解できないのか?
進次郎じゃないんだから
835無念Nameとしあき25/10/06(月)23:05:20No.1356798292そうだねx1
>>コントロール出来ないインフレになるくらいなら利上げするのが世界の常識だが
>馬鹿サヨさんは極論でしか考えられないのか?
>なんで「デフレ」から「コントロール出来ないインフレ」に飛ぶんだよ
>アホ?
いちいち極端なんだよ
ジンバブエ引き合いに出すやつ昔居たけど刷ったカネの桁が何個も違うんだわあれ
836無念Nameとしあき25/10/06(月)23:05:31No.1356798334+
>トランプ来るしASEANも待っているし政策も実現しないといけない
>やる事が多過ぎて馬車馬のように働かないと間に合わねぇ
来る首脳外交に向けて持って行くもの準備するだけで大変そうだ
837無念Nameとしあき25/10/06(月)23:05:43No.1356798384+
>そもそも円安なんとかしないと庶民の生活なんかよくならんだろ…
円安で苦しむか金利上昇で苦しむかの二択
838無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:13No.1356798514そうだねx2
    1759759573362.jpg-(102173 B)
102173 B
>消費税増税の時選挙演説で打出の小槌は無いって言ってノリノリだったけどな安倍元総理
ありもしない埋蔵金に期待されるよりは現実的かな…
839無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:14No.1356798517+
コロナ直前に親とハワイ行っといて良かったわ
為替的にきつくなった上に親父が透析必要になってしまい
840無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:15No.1356798518+
>円安で苦しむか金利上昇で苦しむかの二択
どっちがマシかと言えばまだ後者の方がマシだろうな
841無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:20No.1356798543+
>れいわは左翼向けの積極財政党ってことでもっと支持率集められそうな気もするんだけどな
積極財政=後の積極増税だぞ
意味わかってる?
842無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:21No.1356798546+
>小学生でも「デフレの”-1%”とインフレ率”20%”の間には、2%や3%と行った数字があるな」ってグラデーションで考えられるぞ
>馬鹿パヨさんはそんなことも理解できないのか?
>進次郎じゃないんだから
円安で観光立国の時みたいにデメリットが目につかなくて後になって後悔しないといいけど
843無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:27No.1356798570+
>国民が利上げの必要性を理解できないから
高々3%程度で利上げなんぞする必要ないからその「理解」とやらは邪道だわ
844無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:43No.1356798629+
>ぶっちゃけあそこと連立組んでいても
>この先得る票よりも失う票の方が多くなるだろうしな
アイツらと組んでるから入れないって層はアイツらから貰ってる票より多いと思ってる
845無念Nameとしあき25/10/06(月)23:06:54No.1356798677そうだねx4
>コロナ直前に親とハワイ行っといて良かったわ
>為替的にきつくなった上に親父が透析必要になってしまい
親父さん大変だろうけど頑張ってな
846無念Nameとしあき25/10/06(月)23:07:17No.1356798770そうだねx2
菅直人と孫正義がメガソーラーの元凶なのよな
847無念Nameとしあき25/10/06(月)23:07:41No.1356798871+
>ありもしない埋蔵金に期待されるよりは現実的かな…
まあ政権取って埋蔵金無いこと証明したのは功績ではある
848無念Nameとしあき25/10/06(月)23:07:51No.1356798913+
    1759759671961.jpg-(57695 B)
57695 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
849無念Nameとしあき25/10/06(月)23:08:03No.1356798963+
国民にとってのA級戦犯逝く
850無念Nameとしあき25/10/06(月)23:08:04No.1356798965+
>高々3%程度で利上げなんぞする必要ないからその「理解」とやらは邪道だわ
高々3%でも年金ジジババはもう限界だぞ
851無念Nameとしあき25/10/06(月)23:08:05No.1356798971そうだねx4
>ジンバブエ引き合いに出すやつ昔居たけど刷ったカネの桁が何個も違うんだわあれ
「日本もハイパーインフレになる!」とかほざいてる馬鹿パヨクが一番マヌケよな
オーダーで行ったら日本人一人に10億円ずつ配らないと起きる可能性はほぼないんだから、2万円給付で喧々諤々してる日本ではまず起こらんよ
馬鹿パヨクは脳みそのシワが少ないから考えが極論から極論に飛んでしまうんだろうな
852無念Nameとしあき25/10/06(月)23:08:08No.1356798982+
>菅直人と孫正義がメガソーラーの元凶なのよな
どの道原発無しで行くならああするしかないわ
政権変わったあとも新規受付停止しなかったのが答え
853無念Nameとしあき25/10/06(月)23:08:36No.1356799109そうだねx1
>円安で観光立国の時みたいにデメリットが目につかなくて後になって後悔しないといいけど
デフレ再来のが百万倍怖いのでその懸念は無視するね
854無念Nameとしあき25/10/06(月)23:09:13No.1356799243+
>1759759671961.jpg
政治家専用の円光があったのは事実
というか最初の円光ってまさにそれだし
855無念Nameとしあき25/10/06(月)23:09:13No.1356799244そうだねx2
>>参政  5.8% (2.7↓)
> 
>あんなカルト政党の何処が良いの?
マイクパフォーマンスだけは抜群に上手いから
油断ならんぞマジで
856無念Nameとしあき25/10/06(月)23:09:45No.1356799405そうだねx2
>高々3%でも年金ジジババはもう限界だぞ
それ以上に円安で若者は限界なんだわ
857無念Nameとしあき25/10/06(月)23:09:52No.1356799422+
    1759759792671.jpg-(241284 B)
241284 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
858無念Nameとしあき25/10/06(月)23:09:52No.1356799425+
>円安で観光立国の時みたいにデメリットが目につかなくて後になって後悔しないといいけど
中国はそんなことより自国の経済を心配しろよ
円安で産業構造が重複してる部分を日本に食われて、今後5年でEV企業の99%が倒産するらしいじゃん?
日本の足ばっか引っ張ってないで、中国に帰って自国の経済のためにがんばってみては?
859無念Nameとしあき25/10/06(月)23:10:22No.1356799534そうだねx1
>それ以上に円安で若者は限界なんだわ
具体的に円安で何が限界なんだ?
860無念Nameとしあき25/10/06(月)23:10:24No.1356799550そうだねx1
>>高々3%でも年金ジジババはもう限界だぞ
>それ以上に円安で若者は限界なんだわ
円安で限界なのに積極財政を支持するって金融リテラシー無さすぎじゃね
861無念Nameとしあき25/10/06(月)23:10:25No.1356799552+
>「日本もハイパーインフレになる!」とかほざいてる馬鹿パヨクが一番マヌケよな
>オーダーで行ったら日本人一人に10億円ずつ配らないと起きる可能性はほぼないんだから、2万円給付で喧々諤々してる日本ではまず起こらんよ
>馬鹿パヨクは脳みそのシワが少ないから考えが極論から極論に飛んでしまうんだろうな
ハイパーじゃない今のインフレでも皆ダメージ受けてるんだが
862無念Nameとしあき25/10/06(月)23:10:59No.1356799669+
>>高々3%でも年金ジジババはもう限界だぞ
>それ以上に円安で若者は限界なんだわ
インフレも円安もアベノミクスの果実なんやな
863無念Nameとしあき25/10/06(月)23:11:10No.1356799707+
>>高々3%程度で利上げなんぞする必要ないからその「理解」とやらは邪道だわ
>高々3%でも年金ジジババはもう限界だぞ
ジジババを活かすために若者殺すんだねわかりますん
864無念Nameとしあき25/10/06(月)23:11:14No.1356799729そうだねx1
    1759759874481.jpg-(69070 B)
69070 B
まだ人事の電話がかかってこないスンジローであった
865無念Nameとしあき25/10/06(月)23:11:17No.1356799742そうだねx2
>>「日本もハイパーインフレになる!」とかほざいてる馬鹿パヨクが一番マヌケよな
>>オーダーで行ったら日本人一人に10億円ずつ配らないと起きる可能性はほぼないんだから、2万円給付で喧々諤々してる日本ではまず起こらんよ
>>馬鹿パヨクは脳みそのシワが少ないから考えが極論から極論に飛んでしまうんだろうな
>ハイパーじゃない今のインフレでも皆ダメージ受けてるんだが
会話になってない…
866無念Nameとしあき25/10/06(月)23:11:36No.1356799821+
>まだ人事の電話がかかってこないスンジローであった
農水大臣でもやってて欲しい
867無念Nameとしあき25/10/06(月)23:11:56No.1356799909+
経済に関しちゃ流石に賛否両論だな
今が苦しいってのは前提として
ここだけの意見集めてもどっちがいいかは見えてこないや
間がいいのかな
868無念Nameとしあき25/10/06(月)23:12:08No.1356799950+
>マイクパフォーマンスだけは抜群に上手いから
>油断ならんぞマジで
なんだかんだで高市総裁誕生までの
道筋を切り開いた功績は馬鹿にできない
869無念Nameとしあき25/10/06(月)23:12:09No.1356799958そうだねx1
>円安で限界なのに積極財政を支持するって金融リテラシー無さすぎじゃね
マジで日本は金融教育すべきだわ
貧民の高市信者はマジでバカ
870無念Nameとしあき25/10/06(月)23:12:10No.1356799964+
>ありもしない埋蔵金に期待されるよりは現実的かな…
俗に言われる徳川埋蔵金は小栗忠順が全額横須賀製鉄所(後の横須賀造船所)建設に突っ込んでたんだよね
幕府は倒れたが造船所は今も残っている
やるべきことは先行投資
871無念Nameとしあき25/10/06(月)23:12:20No.1356800002+
ここから円高誘導だって言って増税利上げ一気にやったら景気冷えて失業率上がるけどいいの?
トランプ関税でただでさえ輸出きついけど?
872無念Nameとしあき25/10/06(月)23:12:26No.1356800024+
    1759759946234.jpg-(274626 B)
274626 B
全員言えるかな?
873無念Nameとしあき25/10/06(月)23:12:29No.1356800040そうだねx2
>政権変わったあとも新規受付停止しなかったのが答え
高市も国民も原発推進路線だから
ようやく日本のセルフ経済制裁も終わるな
874無念Nameとしあき25/10/06(月)23:12:50No.1356800124+
これで日本はよくなるか?
875無念Nameとしあき25/10/06(月)23:12:57No.1356800152+
>会話になってない…
ハイパーインフレじゃなくてもインフレというだけで国民は甚大なダメージだよ
876無念Nameとしあき25/10/06(月)23:13:01No.1356800172+
>農水大臣でもやってて欲しい
それだけでもなんか要らんことして国民にダメージ行くのがわかる
877無念Nameとしあき25/10/06(月)23:13:20No.1356800236+
>ハイパーじゃない今のインフレでも皆ダメージ受けてるんだが
この話の通じなさが怖いわ……
「え俺もしかして思考が支離滅裂な、とんでもない無能に向かって話してるんじゃないか……?」って不安になるからやめてくれ
878無念Nameとしあき25/10/06(月)23:13:28No.1356800270そうだねx1
ぶっちゃけデフレの方が全体的かダメージでかいぞ
879無念Nameとしあき25/10/06(月)23:13:47No.1356800345+
望み通りデフレ脱却してインフレに移行したんだから国民はもっと喜ぶべき
文句を言うなどとんでもない
880無念Nameとしあき25/10/06(月)23:13:51No.1356800355+
>経済に関しちゃ流石に賛否両論だな
>今が苦しいってのは前提として
>ここだけの意見集めてもどっちがいいかは見えてこないや
>間がいいのかな
インフレ率3%なら銀行金利2%くらいあれば実質金利は-1%で常識的な範囲かなって思う
インフレ率3%で銀行金利0.5%だと実質金利-2.5%で日本円がどんどん外に出ていく
881無念Nameとしあき25/10/06(月)23:14:04No.1356800398そうだねx1
>ハイパーインフレじゃなくてもインフレというだけで国民は甚大なダメージだよ
なんか…凄いね…困ったね…
882無念Nameとしあき25/10/06(月)23:14:19No.1356800464そうだねx1
>この話の通じなさが怖いわ……
>「え俺もしかして思考が支離滅裂な、とんでもない無能に向かって話してるんじゃないか……?」って不安になるからやめてくれ
間違いなくただの無能と話してるよ
率の話じゃなくて単語だけで会話しようとしている相手だし
インフレ円安ってね
883無念Nameとしあき25/10/06(月)23:14:26No.1356800491そうだねx1
    1759760066113.webp-(71190 B)
71190 B
>>まだ人事の電話がかかってこないスンジローであった
>農水大臣でもやってて欲しい
ベンツの中で牛丼食ってるだけの人は要らない
884無念Nameとしあき25/10/06(月)23:14:40No.1356800539+
>ここから円高誘導だって言って増税利上げ一気にやったら景気冷えて失業率上がるけどいいの?
いいよ
人手不足だからちょうどいい
不良外国人労働者を入れなくても良くなるし
>トランプ関税でただでさえ輸出きついけど?
日本はもう輸出で食ってる貿易立国じゃないので
寧ろ貿易赤字国なので円高の方が望ましい
885無念Nameとしあき25/10/06(月)23:15:02No.1356800647+
>マイクパフォーマンスだけは抜群に上手いから
>油断ならんぞマジで
あそこは地方に着々と根を張ってて地方議員が既得権問題に突っ込んで成果を上げたりしてるんだよね
いきなり飛び出てきたような感覚があるけどちゃんと意見を吸い上げた上でのあの言動でもあるのよな
886無念Nameとしあき25/10/06(月)23:15:20No.1356800706+
>ハイパーじゃない今のインフレでも皆ダメージ受けてるんだが
おれも鼻くそみたいなダメージ受けてるわ
でもこの鼻くそみたいなダメージをライフで受ける代わりに
若者の雇用を台無しにして凌ごうとは思わないな
887無念Nameとしあき25/10/06(月)23:15:22No.1356800713そうだねx1
>「え俺もしかして思考が支離滅裂な、とんでもない無能に向かって話してるんじゃないか……?」って不安になるからやめてくれ
急にハイパーインフレ語りする方が支離滅裂だわ
888無念Nameとしあき25/10/06(月)23:15:22No.1356800715そうだねx3
>人手不足だからちょうどいい
>不良外国人労働者を入れなくても良くなるし
よくならねぇよ
889無念Nameとしあき25/10/06(月)23:15:52No.1356800826+
利上げはアホ発言は中央銀行の独立性すら投げ捨ててるのであまり褒められたもんじゃない
890無念Nameとしあき25/10/06(月)23:16:05No.1356800888そうだねx3
>円安で限界なのに積極財政を支持するって金融リテラシー無さすぎじゃね
限界でもなんでもないんで
デフレ慣れしすぎただけですな
891無念Nameとしあき25/10/06(月)23:16:30No.1356800982+
>若者の雇用を台無しにして凌ごうとは思わないな
少子化で若者の労働力は足りてなさすぎなんだよ
マジでニュースとか知らんのか?
892無念Nameとしあき25/10/06(月)23:16:36No.1356801008+
>いちいち極端なんだよ
>ジンバブエ引き合いに出すやつ昔居たけど刷ったカネの桁が何個も違うんだわあれ
極論で苛つかせるのはステマの基礎スキルじゃん
お勤めご苦労さまとdelすれば良いと思う
893無念Nameとしあき25/10/06(月)23:16:39No.1356801021+
    1759760199661.jpg-(12003 B)
12003 B
>全員言えるかな?
米満一彦(やくざの組長)がおるやないか
894無念Nameとしあき25/10/06(月)23:17:10No.1356801145+
>よくならねぇよ
人手不足だから外人輸入してるんだよ
日本人労働者が余ってれば外人は不要
895無念Nameとしあき25/10/06(月)23:17:16No.1356801165そうだねx2
デフレで生活防衛してその代わり雇用が消え失せて若者の未来を閉ざすのって素敵だよね()
896無念Nameとしあき25/10/06(月)23:17:18No.1356801169+
利上げは魔法じゃねぇぞ
897無念Nameとしあき25/10/06(月)23:17:29No.1356801216+
少なくとも金融の専門家の日本銀行はここから利上げしようとしてたことをよく考えないといけない
898無念Nameとしあき25/10/06(月)23:17:45No.1356801281そうだねx4
>デフレで生活防衛してその代わり雇用が消え失せて若者の未来を閉ざすのって素敵だよね()
過去もう経験した道だからお腹いっぱいだな
899無念Nameとしあき25/10/06(月)23:17:53No.1356801311+
30年間デフレが続いてきたから
インフレがどういうものなのか分からないのは仕方ない気がするの
なんなら経営者でも知らない人が結構いるんじゃないの?
900無念Nameとしあき25/10/06(月)23:17:53No.1356801312そうだねx1
>利上げは魔法じゃねぇぞ
積極財政も別に魔法じゃない
901無念Nameとしあき25/10/06(月)23:18:08No.1356801366+
>デフレで生活防衛してその代わり雇用が消え失せて若者の未来を閉ざすのって素敵だよね()
だから氷河期と違って若年労働力は絶望的に足りてないわ
902無念Nameとしあき25/10/06(月)23:18:16No.1356801408そうだねx1
>中央銀行の独立性
日経新聞のレス
903無念Nameとしあき25/10/06(月)23:18:43No.1356801504+
プチエンジェル
シンガポール
父親
LGBT..
現代は危険地帯が少し広がったね
904無念Nameとしあき25/10/06(月)23:18:48No.1356801522+
>30年間デフレが続いてきたから
>インフレがどういうものなのか分からないのは仕方ない気がするの
>なんなら経営者でも知らない人が結構いるんじゃないの?
最近また牛丼の値段を下げる動きがあって俺は戦々恐々としている
905無念Nameとしあき25/10/06(月)23:19:08No.1356801600+
>>中央銀行の独立性
>日経新聞のレス
はぁ!?
906無念Nameとしあき25/10/06(月)23:19:13No.1356801629+
>最近また牛丼の値段を下げる動きがあって俺は戦々恐々としている
あれは米確保できたとこが出し抜いてるだけだよ
907無念Nameとしあき25/10/06(月)23:19:36No.1356801712+
>だから氷河期と違って若年労働力は絶望的に足りてないわ
デフレになるとそれすら不要になるぞ
908無念Nameとしあき25/10/06(月)23:20:16No.1356801869+
>なんなら経営者でも知らない人が結構いるんじゃないの?
これはそうで知ってるのは70代とか
自分たちが若い時それで経済成長に乗って良い思いしたくせに
今になってインフレ起こるとキレてるって構図をリアルでもホントよく見かける
結局世代間闘争に収束すんのよ
909無念Nameとしあき25/10/06(月)23:20:20No.1356801880+
>デフレになるとそれすら不要になるぞ
それは無いわ
何処でそんなトンデモ理論を学んできたんだ?
910無念Nameとしあき25/10/06(月)23:20:24No.1356801895そうだねx1
>>若者の雇用を台無しにして凌ごうとは思わないな
>少子化で若者の労働力は足りてなさすぎなんだよ
そりゃカスみたいなおちんぎんオファーしているからだよもっとおちんぎん盛れ

こうやってインフレにすることで失業率は下がり賃金も上がる
現に今のインフレは価格転嫁が進む過程のディマンドプルインフレだから悪くない
911無念Nameとしあき25/10/06(月)23:20:48No.1356801986そうだねx1
>>>若者の雇用を台無しにして凌ごうとは思わないな
>>少子化で若者の労働力は足りてなさすぎなんだよ
>そりゃカスみたいなおちんぎんオファーしているからだよもっとおちんぎん盛れ
>
>こうやってインフレにすることで失業率は下がり賃金も上がる
>現に今のインフレは価格転嫁が進む過程のディマンドプルインフレだから悪くない
賃金って国がやるんじゃなくて労働者が勝ち取るんですよ
912無念Nameとしあき25/10/06(月)23:20:57No.1356802029+
>それは無いわ
>何処でそんなトンデモ理論を学んできたんだ?
むしろ当時雇用が数十分の1になったのになぜ足りなくなると思った?
913無念Nameとしあき25/10/06(月)23:20:57No.1356802031+
>自分たちが若い時それで経済成長に乗って良い思いしたくせに
>今になってインフレ起こるとキレてるって構図をリアルでもホントよく見かける
インフレと経済成長は別物だぞ
914無念Nameとしあき25/10/06(月)23:21:13No.1356802093+
>30年間デフレが続いてきたから
>インフレがどういうものなのか分からないのは仕方ない気がするの
俺は典型的なこの世代だからハンバーガー二桁も経験したし食事に困ることは無いし
あれはあれで良かった
今は取り敢えずあの頃の勘定が通用しないし賃金上がらんしで乗り越え方が分からん
教えてくれたら支持する人も増えるとは思う
915無念Nameとしあき25/10/06(月)23:21:18No.1356802125+
>だから氷河期と違って若年労働力は絶望的に足りてないわ
おちん◯ん盛らないと人が来ないねえ
916無念Nameとしあき25/10/06(月)23:21:55No.1356802247+
>今は取り敢えずあの頃の勘定が通用しないし賃金上がらんしで乗り越え方が分からん
転職
投資
917無念Nameとしあき25/10/06(月)23:22:01No.1356802280+
>こうやってインフレにすることで失業率は下がり賃金も上がる
マクロ経済学的には最低失業率維持してれば賃金は急激に上がりだすって実証されてるからな
まあ中国としてはそれだけは阻止したいから必死に円高デフレに誘導しようとするんだろうが
918無念Nameとしあき25/10/06(月)23:22:05No.1356802301+
>そりゃカスみたいなおちんぎんオファーしているからだよもっとおちんぎん盛れ
それはそう

>こうやってインフレにすることで失業率は下がり賃金も上がる
インフレは普通に若者や労働者にとってもダメージにしかならんぞ

>現に今のインフレは価格転嫁が進む過程のディマンドプルインフレだから悪くない
良くないよ
919無念Nameとしあき25/10/06(月)23:22:07No.1356802310+
    1759760527059.jpg-(1416045 B)
1416045 B
2027年とか言ってるけど
犯罪者って選挙出れたっけ?
920無念Nameとしあき25/10/06(月)23:22:14No.1356802334+
>30年間デフレが続いてきたから
一言でゾッとすることを言うな
921無念Nameとしあき25/10/06(月)23:22:22No.1356802373+
>むしろ当時雇用が数十分の1になったのになぜ足りなくなると思った?
なってない
922無念Nameとしあき25/10/06(月)23:22:44No.1356802464+
>>こうやってインフレにすることで失業率は下がり賃金も上がる
>インフレは普通に若者や労働者にとってもダメージにしかならんぞ
むしろ恩恵十分に受けれる若者にとってはいいことしかないんだが…
923無念Nameとしあき25/10/06(月)23:22:59No.1356802530+
>>むしろ当時雇用が数十分の1になったのになぜ足りなくなると思った?
>なってない
なってました
924無念Nameとしあき25/10/06(月)23:23:30No.1356802665そうだねx1
>1759760527059.jpg
>2027年とか言ってるけど
>犯罪者って選挙出れたっけ?
出れるよ
前科持ちの宗男も議員やってるだろ
森喜朗は総理までやったし
925無念Nameとしあき25/10/06(月)23:23:44No.1356802720+
>なってました
ソースは?
926無念Nameとしあき25/10/06(月)23:23:55No.1356802757+
>>なってました
>ソースは?
失業者数
927無念Nameとしあき25/10/06(月)23:24:20No.1356802841そうだねx1
実際に総合職では初任給引き上げ企業88.8%ってニュースになってたからな
マクロ経済学的な「急速な賃金上昇」はもう起こりつつある、このままインフレと最低失業率さえ維持すればな
928無念Nameとしあき25/10/06(月)23:24:27No.1356802877+
>むしろ恩恵十分に受けれる若者にとってはいいことしかないんだが…
若者は少子化の恩恵を受けてるだけで、インフレはただのダメージでしかないぞ
929無念Nameとしあき25/10/06(月)23:24:48No.1356802958そうだねx1
>>むしろ恩恵十分に受けれる若者にとってはいいことしかないんだが…
>若者は少子化の恩恵を受けてるだけで、インフレはただのダメージでしかないぞ
溜め込んでるものなんてねーからダメージねーぞ
930無念Nameとしあき25/10/06(月)23:24:59No.1356803000そうだねx2
>賃金って国がやるんじゃなくて労働者が勝ち取るんですよ
勝ち取りやすくインフレ誘導するのが政府と中銀のマクロ経済政策の基本ですな
デフレ下でもおちんぽギンギンに伸ばしていく超サイヤ人みたいなのなんてそうそういない
経済学は超サイヤ人のためのものでなくて
そこそこシゴデキでまあまあサボり魔のただビトのためのものです
931無念Nameとしあき25/10/06(月)23:25:25No.1356803097+
物価と賃金の好循環とかよく分からない独自理論出すから勘違いする人が出る
932無念Nameとしあき25/10/06(月)23:25:36No.1356803136+
>失業者数
今の数十倍の失業者数のデータあるの?
933無念Nameとしあき25/10/06(月)23:25:48No.1356803186+
>>失業者数
>今の数十倍の失業者数のデータあるの?
あるけど
934無念Nameとしあき25/10/06(月)23:25:49No.1356803190+
インフレで死ぬのは若者ではなく若者の賃上げの原資のため賃金抑制される中高年
そして今の若者もいずれ中高年になったとき同じ目に遭う
935無念Nameとしあき25/10/06(月)23:26:02No.1356803243+
>>こうやってインフレにすることで失業率は下がり賃金も上がる
>インフレは普通に若者や労働者にとってもダメージにしかならんぞ
ダメージだけとは言えないです
>>現に今のインフレは価格転嫁が進む過程のディマンドプルインフレだから悪くない
>良くないよ
良いです
936無念Nameとしあき25/10/06(月)23:26:08No.1356803271そうだねx3
2〜3%のインフレなんか先進国が成長する上で当たり前なんで受け入れるしか無い
それよりいい加減ブラケットクリープ起こってんだから税金下げろって単純な話だ
937無念Nameとしあき25/10/06(月)23:26:12No.1356803289+
逆に一番ダメなのは、民主党政権時代みたいに円高デフレにして若年失業率10%で年越し派遣村とか社会問題になってるような状態
あんだけ「頼むから仕事くれー!」って言う人が余ってるなら、企業は給与引き上げるわけないよなって小学生でもわかりそうな話
938無念Nameとしあき25/10/06(月)23:26:22No.1356803327+
>物価と賃金の好循環とかよく分からない独自理論出すから勘違いする人が出る
政府と日銀に是非とも説教してくれ
939無念Nameとしあき25/10/06(月)23:26:37No.1356803370+
    1759760797493.jpg-(82854 B)
82854 B
福岡をなんとかした後は
北海道もなんとかしてほしい
940無念Nameとしあき25/10/06(月)23:26:40No.1356803379+
インフレは世界的な流れだから日本がどうこうできるもんじゃないよ
物価の上昇に合わせて国民の手取りを増やさないと
いつまでも国内の社会に金が回らないし円安の恩恵に預れないような職の給料も上がらん
それなのに手取りを減らすような真似ばかりしてきたのがこれまでの自民党政治だ
941無念Nameとしあき25/10/06(月)23:26:58No.1356803441+
>溜め込んでるものなんてねーからダメージねーぞ
大きな負債のある古い企業以外は若者も普通にダメージ受けるよ
物価が安いってことは実質賃金が高いということなので
942無念Nameとしあき25/10/06(月)23:27:11No.1356803492+
>あるけど
出して
943無念Nameとしあき25/10/06(月)23:27:37No.1356803608+
>日本だけ円安になるのは政策金利見るとわかりやすい
他が金利切り下げてるしこのまま待ってもいいんじゃないのこれ
944無念Nameとしあき25/10/06(月)23:27:40No.1356803613+
>若者は少子化の恩恵を受けてるだけで
違います
労働力供給の逼迫がおちんぽ上昇の原動力です
>インフレはただのダメージでしかないぞ
ダメージだけではないです
給料上がるので
945無念Nameとしあき25/10/06(月)23:27:53No.1356803649+
>ダメージだけとは言えないです
物価高はダメージ以外の何物でもないよ
>良いです
良くないよ
946無念Nameとしあき25/10/06(月)23:28:13No.1356803703+
>2〜3%のインフレなんか先進国が成長する上で当たり前なんで受け入れるしか無い
そんな理論は無い
947無念Nameとしあき25/10/06(月)23:28:22No.1356803740+
そもそも円高デフレ状態で「頼むから仕事くれ!」って若者が10%もいるなら、企業が給与引き上げるわけないだろ
「もし自分が雇う側だったら……」ってちょっと立場を変えて想像してみれば理解できる話だと思うがね
948無念Nameとしあき25/10/06(月)23:28:26No.1356803758+
実質賃金と生産性の好循環のはずなんだけど何故か日本だけ物価と賃金の好循環なんだよな
949無念Nameとしあき25/10/06(月)23:28:27No.1356803760そうだねx1
>2〜3%のインフレなんか先進国が成長する上で当たり前なんで受け入れるしか無い
当たり前じゃないです
低インフレでもスイスは堅調に実質成長を続けている
950無念Nameとしあき25/10/06(月)23:28:41No.1356803806+
    1759760921835.jpg-(384896 B)
384896 B
プライドの高い上級国民のスンジローだから
内閣が発表された時に自分に何のポストも用意されてなかったら
最大級の屈辱を受けるんだろうなぁ・・・
951無念Nameとしあき25/10/06(月)23:28:54No.1356803859+
>>溜め込んでるものなんてねーからダメージねーぞ
>大きな負債のある古い企業以外は若者も普通にダメージ受けるよ
貯金が少ないのでないっすね
元々初任給上がってるし
952無念Nameとしあき25/10/06(月)23:29:04No.1356803901+
>>あるけど
>出して

就職氷河期世代
◯完全失業率
若年層(15~34歳)の完全失業者は、2016年平均で78万人である(総務省「労働力調査」)。若年層の失業率(2016年平均4.5%)は、減少傾向にあるものの、全年齢(3.1%)と比べると依然として高い。
953無念Nameとしあき25/10/06(月)23:29:29No.1356803989+
>労働力供給の逼迫がおちんぽ上昇の原動力です
だから労働力足りないのはインフレじゃなくて少子化のせいだろ、アホ
>ダメージだけではないです
>給料上がるので
実質賃金はずーっとマイナスだぞ
純粋にダメージでしかない
954無念Nameとしあき25/10/06(月)23:29:44No.1356804064+
>低インフレでもスイスは堅調に実質成長を続けている
全然成長してないがスイス
955無念Nameとしあき25/10/06(月)23:29:45No.1356804065+
>実質賃金と生産性の好循環のはずなんだけど何故か日本だけ物価と賃金の好循環なんだよな
物価上昇と賃上げが循環して物価と賃金両方の水準が上方シフトしてるだけだから生活がよくなるわけがない
956無念Nameとしあき25/10/06(月)23:30:07No.1356804157+
>実質賃金はずーっとマイナスだぞ
実質賃金って現金溜め込んでる人以外に関係ねーぞ
957無念Nameとしあき25/10/06(月)23:30:11No.1356804167+
>日本だけ円安になるのは政策金利見るとわかりやすい
「円キャリートレード」とかいうアホなこともやられてるしな
日本の金利が低すぎるせいで円キャリートレードによって日本全体が海外ファンドにリスク取らされてるんじゃね?って思ってしまう
958無念Nameとしあき25/10/06(月)23:30:32No.1356804246+
スイスなら成長率マイナスだが
959無念Nameとしあき25/10/06(月)23:30:40No.1356804280+
>貯金が少ないのでないっすね
あるよ
>元々初任給上がってるし
インフレ加味した実質賃金は下がりっぱなしだぞ
アベノミクス前から3割減ってる
若者にも大ダメージでしかない
960無念Nameとしあき25/10/06(月)23:30:43No.1356804288+
>だから労働力足りないのはインフレじゃなくて少子化のせいだろ、アホ
全然違います
961無念Nameとしあき25/10/06(月)23:30:53No.1356804339+
>インフレ加味した実質賃金は下がりっぱなしだぞ
>アベノミクス前から3割減ってる
>実質賃金って現金溜め込んでる人以外に関係ねーぞ
962無念Nameとしあき25/10/06(月)23:31:00No.1356804362+
>就職氷河期世代
>◯完全失業率
>若年層(15〜34歳)の完全失業者は、2016年平均で78万人である(総務省「労働力調査」)。若年層の失業率(2016年平均4.5%)は、減少傾向にあるものの、全年齢(3.1%)と比べると依然として高い。
今は?
963無念Nameとしあき25/10/06(月)23:31:05No.1356804388+
実質賃金ってあまり意味のない数字だよ
964無念Nameとしあき25/10/06(月)23:31:21No.1356804457+
>今は?
5万
965無念Nameとしあき25/10/06(月)23:31:26No.1356804480+
>実質賃金って現金溜め込んでる人以外に関係ねーぞ
全労働者に関係あるぞ
966無念Nameとしあき25/10/06(月)23:31:37No.1356804533そうだねx1
>>実質賃金はずーっとマイナスだぞ
>実質賃金って現金溜め込んでる人以外に関係ねーぞ
名目の賃金上昇から物価を差っ引いたもんなんだから働いてる人ならみんな関係あるよ
967無念Nameとしあき25/10/06(月)23:31:37No.1356804534+
>>実質賃金って現金溜め込んでる人以外に関係ねーぞ
>全労働者に関係あるぞ
ないよ
968無念Nameとしあき25/10/06(月)23:31:48No.1356804581+
>5万
ソースは?
969無念Nameとしあき25/10/06(月)23:31:56No.1356804623+
>名目の賃金上昇から物価を差っ引いたもんなんだから働いてる人ならみんな関係あるよ
物価引いた物じゃないぞ
計算間違ってるわ
970無念Nameとしあき25/10/06(月)23:32:10No.1356804683+
>>5万
>ソースは?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E5%A4%B1%E6%A5%AD [link]
971無念Nameとしあき25/10/06(月)23:32:17No.1356804708+
>ないよ
賃金関係ない労働者がいるの?
972無念Nameとしあき25/10/06(月)23:32:40No.1356804807+
結局インフレしないとにっちもさっちも行かなくなるだけなんだな
973無念Nameとしあき25/10/06(月)23:32:43No.1356804818+
>実質賃金ってあまり意味のない数字だよ
長らく続いた交易条件の悪化と労働時間の減少が低迷の原因だから有効な打開策がないという点ではそうだな
974無念Nameとしあき25/10/06(月)23:32:49No.1356804842+
>>名目の賃金上昇から物価を差っ引いたもんなんだから働いてる人ならみんな関係あるよ
>物価引いた物じゃないぞ
>計算間違ってるわ
名目賃金 ÷ 物価指数 × 100
975無念Nameとしあき25/10/06(月)23:33:02No.1356804883+
>>ないよ
>賃金関係ない労働者がいるの?
実質の部分がそもそも計算上ってだけだし
976無念Nameとしあき25/10/06(月)23:33:14No.1356804938+
>>ソースは?
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E5%A4%B1%E6%A5%AD [link]
アホか
ドイツ人の写真が出てきたぞ
977無念Nameとしあき25/10/06(月)23:33:17No.1356804948+
>名目賃金 ÷ 物価指数 × 100
引き算なくて吹いた
978無念Nameとしあき25/10/06(月)23:33:26No.1356804978+
>アホか
>ドイツ人の写真が出てきたぞ
ちゃんと読めや
979無念Nameとしあき25/10/06(月)23:33:32No.1356805001+
>>低インフレでもスイスは堅調に実質成長を続けている
>全然成長してないがスイス
それ以前に経済規模が違いすぎて単純に比較なんか出来ねーだろ
産業構造も全然違うし
食パンと株式どっちが美味しい?って質問してるようなもんだ
980無念Nameとしあき25/10/06(月)23:33:38No.1356805021+
>結局インフレしないとにっちもさっちも行かなくなるだけなんだな
インフレでどうにかしないといけなかったのってそれこそギリシャくらいだろ
981無念Nameとしあき25/10/06(月)23:33:46No.1356805057+
賃上げしたらその分値上げされるから実質賃金が上昇することはない
982無念Nameとしあき25/10/06(月)23:33:50No.1356805079+
>実質の部分がそもそも計算上ってだけだし
賃金もインフレ率も全部計算しないと出ない数字なんだが
983無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:04No.1356805124そうだねx1
>インフレでどうにかしないといけなかったのってそれこそギリシャくらいだろ
全世界そうなんだが
デフレでなんとかなってるとこなんて存在しねーよ
984無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:22No.1356805208+
    1759761262968.png-(181759 B)
181759 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
985無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:25No.1356805224+
>>実質の部分がそもそも計算上ってだけだし
>賃金もインフレ率も全部計算しないと出ない数字なんだが
賃金はそもそもそのままだが
986無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:44No.1356805296+
とりあえず宮沢洋一が消えてよかったということで
987無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:48No.1356805317そうだねx1
デフレって要するにタコが自分の足食ってるだけだからな
988無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:49No.1356805325+
>ちゃんと読めや
ドイツ人と日本人を比較しても無意味なんや
989無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:58No.1356805360+
>>>実質の部分がそもそも計算上ってだけだし
>>賃金もインフレ率も全部計算しないと出ない数字なんだが
>賃金はそもそもそのままだが
同じ賃金貰っても買えるものが減ったら意味無いよねってそんな分かりにくい?
990無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:59No.1356805363+
デフレでさえなければいいので2%にこだわる理由もない
少なくとも日本人には2%のインフレすら苦痛らしいからな
991無念Nameとしあき25/10/06(月)23:35:11No.1356805413+
>>ちゃんと読めや
>ドイツ人と日本人を比較しても無意味なんや
日本の数も中にしっかり書いてあるんですが
992無念Nameとしあき25/10/06(月)23:35:26No.1356805481+
>賃金はそもそもそのままだが
実質賃金はそれにインフレした分差し引いた数字だぞ
993無念Nameとしあき25/10/06(月)23:35:32No.1356805514+
>同じ賃金貰っても買えるものが減ったら意味無いよねってそんな分かりにくい?
まず全てがそんな同等に動くものじゃないから関係ないよ
994無念Nameとしあき25/10/06(月)23:35:39No.1356805539+
>実質賃金はそれにインフレした分差し引いた数字だぞ
違うよ
995無念Nameとしあき25/10/06(月)23:35:55No.1356805605+
>>同じ賃金貰っても買えるものが減ったら意味無いよねってそんな分かりにくい?
>まず全てがそんな同等に動くものじゃないから関係ないよ
食料品とかは7%だしな
996無念Nameとしあき25/10/06(月)23:36:19No.1356805728+
そもそもインフレイコール景気がいいってことだからな単純にいうと
997無念Nameとしあき25/10/06(月)23:36:25No.1356805748+
>日本の数も中にしっかり書いてあるんですが
だからさ、その部分のソースを出せって話なんだって
998無念Nameとしあき25/10/06(月)23:36:33No.1356805775+
>>まず全てがそんな同等に動くものじゃないから関係ないよ
>食料品とかは7%だしな
1パーだよ
999無念Nameとしあき25/10/06(月)23:36:41No.1356805812+
>だからさ、その部分のソースを出せって話なんだって
読めよ
1000無念Nameとしあき25/10/06(月)23:36:41No.1356805815+
>違うよ
違わん

- GazouBBS + futaba-