[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757977910142.jpg-(35496 B)
35496 B無念Nameとしあき25/09/16(火)08:11:50No.1351571844そうだねx3 16:53頃消えます
成績優秀な子の特徴はアニメを見たり漫画を読んだりゲームをしたりしていること
成績が悪い子はショート動画をずっと見ている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/16(火)08:12:41No.1351571943そうだねx5
スクショスレいらね
del
2無念Nameとしあき25/09/16(火)08:13:07 ID:7L4clHvENo.1351571998+
ニート
3無念Nameとしあき25/09/16(火)08:13:31No.1351572052そうだねx6
    1757978011852.jpg-(6525 B)
6525 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/09/16(火)08:14:33No.1351572189+
スレ豚もショート動画しか見れないからね 長いの観ても内容理解出来ない知恵遅れだから
5無念Nameとしあき25/09/16(火)08:15:09No.1351572264+
察してしまったか
6無念Nameとしあき25/09/16(火)08:15:18No.1351572289そうだねx1
何でもかんでも口頭で説明するアニメは読解力落ちそう
7無念Nameとしあき25/09/16(火)08:19:20No.1351572741そうだねx1
ショート動画は短時間に刺激与え続けるから集中力短くなりそうなイメージ
8無念Nameとしあき25/09/16(火)08:20:01No.1351572819+
スレ豚は池沼だからクソスレ立てだけの成績不良爺
9無念Nameとしあき25/09/16(火)08:21:20No.1351572999+
Xスクショ乱立del
10無念Nameとしあき25/09/16(火)08:21:49No.1351573057そうだねx17
成績イイ子→マンガやアニメを見ている
であって
マンガやアニメを見る→成績良くなる
ではないことを勘違いしないように
11無念Nameとしあき25/09/16(火)08:31:46No.1351574100そうだねx3
それってショート動画の部分をゲーセンにたむろする底辺と漫画やゲームする中学生の昭和と変わらなくない?
12無念Nameとしあき25/09/16(火)08:34:17No.1351574338そうだねx4
平成の時代だったら頭のいい子は小説を読んで悪い子はアニメを見てるって言われてた
13無念Nameとしあき25/09/16(火)08:38:31No.1351574788そうだねx1
ショート動画アレずっと見てる奴頭大丈夫かホント
14無念Nameとしあき25/09/16(火)08:38:57No.1351574832そうだねx6
ショート動画は本当にやばい
脳が溶ける
15無念Nameとしあき25/09/16(火)08:39:07No.1351574854そうだねx1
いやコレ本当に分る
中学の同級生で高卒介護士のヤツいるけど本当にずっとyoutubeのショート動画見て「勉強」してる
16無念Nameとしあき25/09/16(火)08:41:10No.1351575056そうだねx2
>成績が悪い子は二次裏をずっと見ている
17無念Nameとしあき25/09/16(火)08:43:58No.1351575366+
>ショート動画は本当にやばい
>脳が溶ける
ホントはXもあかんよね
もう定着しちゃってるけど長文の読み書きが出来なくなっちゃった
18無念Nameとしあき25/09/16(火)08:44:50No.1351575470+
成績の良い子は新聞を読んでいる
19無念Nameとしあき25/09/16(火)08:45:05No.1351575501そうだねx2
>成績の良い子は新聞を読んでいる
ダウト
20無念Nameとしあき25/09/16(火)08:46:02No.1351575606+
生徒がショート動画見続けてるのかゲームマンガやってるのか区別つくこの教員やばくね?
21無念Nameとしあき25/09/16(火)08:48:20No.1351575888そうだねx2
新聞なんて中学卒業したら読めてあたり前って程度のものだったんだが
昨今はネタでなくガチで3行以上の文章理解できない奴が開き直っていてゾクゾクする
22無念Nameとしあき25/09/16(火)08:50:34No.1351576139+
サラリーマンだが、優秀なやつみんな身体鍛えてる
プロレスラーでもないのに
外資系エリートとかみーんな
23無念Nameとしあき25/09/16(火)08:52:26No.1351576369そうだねx1
>それってショート動画の部分をゲーセンにたむろする底辺と漫画やゲームする中学生の昭和と変わらなくない?
老害ムーブにすり替えようとしてるけど
ゲーセンとは言ってないんだから明確に違うだろう?
24無念Nameとしあき25/09/16(火)08:57:13No.1351576891+
>老害ムーブにすり替えようとしてるけど
>ゲーセンとは言ってないんだから明確に違うだろう?
ショート動画ばかりみてそう
25無念Nameとしあき25/09/16(火)08:57:19No.1351576896そうだねx1
ショート動画はアホの娯楽だなって思ってるけど
アニメや漫画やゲームも大概アホでも楽しめるように作ってるものばっかじゃないですかね
26無念Nameとしあき25/09/16(火)08:57:37No.1351576930そうだねx2
>生徒がショート動画見続けてるのかゲームマンガやってるのか区別つくこの教員やばくね?
正直バイアスもかかってそう
27無念Nameとしあき25/09/16(火)08:58:07No.1351576994+
読解力のハードルが下がったって話か
28無念Nameとしあき25/09/16(火)09:00:02No.1351577213+
キャラや作者の気持ちを考えなさい質問も
ネットに解答が転がってるご時世だからね…
29無念Nameとしあき25/09/16(火)09:01:06No.1351577350+
動画で情報得る時代になって活字離れがより酷くなったんだろうな
漫画読むだけでもセリフの意味を考えながら文字に触れる事ができるしね
漫画なんて読んでないで小説読みなさいの時代ではなくなったんだな
30無念Nameとしあき25/09/16(火)09:03:22No.1351577603そうだねx3
ショート動画ってほんましょうもない内容しか無いんだが何が奴らをそんなに惹きつけるんだ・・・
31無念Nameとしあき25/09/16(火)09:03:22No.1351577606そうだねx2
出来る子は時間の使い方がうまいからゲームもやるしアニメも観るんだよ
出来ない子はだらだらと二次裏みてたりショート動画ずっと観ててるんだよ
32無念Nameとしあき25/09/16(火)09:08:08No.1351578169+
ショート見るだろ
踊ってない夜を知らない男たち
33無念Nameとしあき25/09/16(火)09:09:07No.1351578280そうだねx3

「そんなくだらない小説ばかり読んでると白痴になるぞ」
34無念Nameとしあき25/09/16(火)09:11:42No.1351578562+
>成績優秀な子の特徴はAIに家庭教師をお願いしてるところ
https://toyokeizai.net/articles/-/684319?display=b [link]
35無念Nameとしあき25/09/16(火)09:12:29No.1351578644+
>新聞なんて中学卒業したら読めてあたり前って程度のものだったんだが
>昨今はネタでなくガチで3行以上の文章理解できない奴が開き直っていてゾクゾクする
昨今は新聞とってる家なんて思想に偏ってるか宗教かだよ
36無念Nameとしあき25/09/16(火)09:13:43No.1351578802+
定まった目的を追ってるだけ偉い!って発想だな
37無念Nameとしあき25/09/16(火)09:16:46No.1351579139+
成績優秀な子はアニメもマンガも見てないと思う
そんな暇あったら勉強したほうがいいってわかってるから
38無念Nameとしあき25/09/16(火)09:18:53No.1351579409+
>何でもかんでも口頭で説明するアニメは読解力落ちそう
そんなアニメでもとしあきの中ではよくわからないって言っちゃう人いる
ショート動画同様流し見で済ませてるんだろうな
39無念Nameとしあき25/09/16(火)09:19:47No.1351579537+
目的意識次第だな
日本の高校大学受験で落ちないためだけならそこまで切り詰める必要は無い
40無念Nameとしあき25/09/16(火)09:22:00No.1351579827+
アニメは逆に明確に言ったことに引っ張られやすい
ドラマ全般そうなんだけどアニメは絵だから
41無念Nameとしあき25/09/16(火)09:22:33No.1351579897+
説明に対する「理解」と「納得・同意」は別だし
42無念Nameとしあき25/09/16(火)09:24:17No.1351580129そうだねx1
ショート動画は暇つぶしでたまに見るけど
次から次へと無限に出てくるから気が付くと数時間経ってたりして驚く
43無念Nameとしあき25/09/16(火)09:24:57No.1351580222+
このX民だか教師だかが
マンガやゲームに触れてるからそれは理解出来て
ショート動画に触れてないからそれは理解できない
というだけでは……?
44無念Nameとしあき25/09/16(火)09:25:28No.1351580304そうだねx1
>成績イイ子→マンガやアニメを見ている
>であって
>マンガやアニメを見る→成績良くなる
>ではないことを勘違いしないように
漫画は漢字も慣用句も覚えるし国語力も読解力も上がるけどね
45無念Nameとしあき25/09/16(火)09:28:01No.1351580616そうだねx1
娯楽でも漫画とゲームは難易度高いらしいぞ動画に比べて能動的にならなければならない面があるから
ショートだと動画選択すら受動的
46無念Nameとしあき25/09/16(火)09:30:02No.1351580865+
>>成績イイ子→マンガやアニメを見ている
>>であって
>>マンガやアニメを見る→成績良くなる
>>ではないことを勘違いしないように
>漫画は漢字も慣用句も覚えるし国語力も読解力も上がるけどね
これよく言う人いるけど正直誤差程度しか変わらないわ
47無念Nameとしあき25/09/16(火)09:31:40No.1351581060+
>漫画は漢字も慣用句も覚えるし国語力も読解力も上がるけどね
小学校低学年の話?
48無念Nameとしあき25/09/16(火)09:32:09No.1351581114+
>これよく言う人いるけど正直誤差程度しか変わらないわ
漫画すらまともに読まない成績の悪い子と比較すべきなのかもな
49無念Nameとしあき25/09/16(火)09:32:10No.1351581115+
おそらく漫画は読んできたであろうとしあきが
ちょっと読みにくい漫画に当たって読解を諦めてるのたまによく見る
50無念Nameとしあき25/09/16(火)09:32:44No.1351581173+
テレビで声優のわざとらしい吹き替えのショート動画番組あったけど行くところまでいったなって
51無念Nameとしあき25/09/16(火)09:34:44No.1351581408そうだねx3
漫画アニメとショート動画の差って家庭の経済力もあるんじゃね?
子供からしたらコミックやサブスク入れるかとかだいぶ大きいだろ
52無念Nameとしあき25/09/16(火)09:43:44No.1351582499+
ショート動画って動物の動画にクソ寒アテレコしたみたいなのが延々流れるんでしょ?
53無念Nameとしあき25/09/16(火)09:47:39No.1351582957+
矢作とアイクのやつばっか出るわ
54無念Nameとしあき25/09/16(火)09:57:14No.1351584020+
>おそらく漫画は読んできたであろうとしあきが
>ちょっと読みにくい漫画に当たって読解を諦めてるのたまによく見る
頑張って読みたいと思うほど面白そうではなかったんじゃね
55無念Nameとしあき25/09/16(火)10:06:00No.1351585012+
>頑張って読みたいと思うほど面白そうではなかったんじゃね
どゆこと?
56無念Nameとしあき25/09/16(火)10:06:00No.1351585013+
「ゲームばっかやってるとバカになるぞ」って言われてた我々が
「ショート動画ばっか見てるとバカになるぞ」って言うようになる因果よ
57無念Nameとしあき25/09/16(火)10:08:31No.1351585315そうだねx3
ガチで成績いい奴はどこでそんな時間捻出してんの?ってくらい漫画アニメ小説新聞とか何でも手を付けてる
ショート動画ばっか…でバカは決めつけ過ぎだけど
58無念Nameとしあき25/09/16(火)10:11:04No.1351585638+
ゲームとは言ってもスマホで遊ぶようなソシャゲは含まれないんでしょ?
59無念Nameとしあき25/09/16(火)10:11:09No.1351585643+
昔は前者は本を読むで後者は漫画やアニメばかり見ているだったから大した事はない
60無念Nameとしあき25/09/16(火)10:11:47No.1351585718そうだねx2
>性格が悪い子は二次裏をずっと見ている
61無念Nameとしあき25/09/16(火)10:12:52No.1351585851+
成績悪い子はスマホ中毒ってことじゃないの
62無念Nameとしあき25/09/16(火)10:14:17No.1351586034+
ショート動画は避けた方が良いぞ
63無念Nameとしあき25/09/16(火)10:14:58No.1351586105+
>成績悪い子はスマホ中毒ってことじゃないの
人や向き不向きもあるからな
俺も地理と日本史は壊滅的だったから理系に進まざるを得なかった
64無念Nameとしあき25/09/16(火)10:17:24No.1351586405+
>俺も地理と日本史は壊滅的だったから
世界史や現国古文はそこそこできたん?
65無念Nameとしあき25/09/16(火)10:24:15No.1351587288+
拡張機能のTampermonkeyで登録チャンネル画面からショート動画消しちゃってる
66無念Nameとしあき25/09/16(火)10:25:16No.1351587413+
>矢作とアイクのやつばっか出るわ
あれは好き
67無念Nameとしあき25/09/16(火)10:26:16No.1351587536+
ショート動画は考える余地が無いからな
でも漫画やアニメや実写ドラマなんかも考える余地が少ない
小説とかどうだろう?
68無念Nameとしあき25/09/16(火)10:27:58No.1351587766+
>世界史や現国古文はそこそこできたん?
現代文はむしろいいほうで他は普通くらいだった
世界史もフランス革命とかの伝記を読んでた影響からかそこまで壊滅的ではなかった
中学生の頃はマジで織田信長と徳川家康くらいしか知らんレベルだった
69無念Nameとしあき25/09/16(火)10:28:02No.1351587780そうだねx1
30分アニメ見る集中力もなさそう
70無念Nameとしあき25/09/16(火)10:30:20No.1351588072+
映画館で120分以上の映画を観るのは全然いけるけど家で金ロー観ると
スマホいじったりトイレ行ったり何か食ったりで全然集中できないから気持ちがわからんでもない
71無念Nameとしあき25/09/16(火)10:31:15No.1351588204そうだねx1
まあショート動画が頭おかしくなるのは事実
72無念Nameとしあき25/09/16(火)10:32:02No.1351588307+
>30分アニメ見る集中力もなさそう
倍速でみまーす
73無念Nameとしあき25/09/16(火)10:41:51No.1351589671そうだねx1
少し未来ではショート動画見てる子らが優秀と言われるようになる
74無念Nameとしあき25/09/16(火)10:52:02No.1351591164+
ガチで頭悪いとそもそも文字がまともに読めないからゲームのストーリーや操作法理解出来ないし漫画の台詞も何言ってるかさっぱり分からんのよ
ショート動画はボケーっとみてられる
75無念Nameとしあき25/09/16(火)10:53:58No.1351591416そうだねx1
まあ実際ショート動画って矢継ぎ早に話を展開して考える時間をほとんど与えないため
頭を使わなくなるとは言うね
76無念Nameとしあき25/09/16(火)10:57:11No.1351591828+
としあきもショート動画見て政治活動に目覚めた人は多いし
77無念Nameとしあき25/09/16(火)10:59:38No.1351592186そうだねx2
長い3行で!って言われたのが20年前
最近は1行になってる気がする
78無念Nameとしあき25/09/16(火)11:17:35No.1351594869+
一時文字動画がやたら増えて一斉粛清されたけど
最近はショート動画の方で文字動画の類がやたらに増えたよね
背景だけ次々変えて動画の体を取ってるけどやってる事は文字で説明してるだけの
79無念Nameとしあき25/09/16(火)12:24:53No.1351606462+
Twitterの話題は爆サイでやってろ禿豚
80無念Nameとしあき25/09/16(火)13:57:00 ID:evv17Ej2No.1351624480+
webm.5
81無念Nameとしあき25/09/16(火)15:10:58No.1351636449+
日常的に文字読む習慣がない人は
テストで苦労しそうではある
82無念Nameとしあき25/09/16(火)15:28:04No.1351639428+
>テストで苦労しそうではある
いや
その世代がまるごと文字読めなくなるから「自分が文字を読めない人間だ」という自覚や危機感なしに学校卒業して社会に出てくる
83無念Nameとしあき25/09/16(火)15:56:06No.1351644115+
漢字が書けなくなって困る程度
84無念Nameとしあき25/09/16(火)16:25:49No.1351649045+
成績優秀な子は毎日5時間勉強してる

- GazouBBS + futaba-