レス送信モード |
---|
大巨獣ガッパスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
YOUTUBEで無料配信中
https://www.youtube.com/watch?v=XBQ6HJ8drXM [link]
… | 1無念Nameとしあき25/09/16(火)01:07:10No.1351545072そうだねx9いけない!ガッパ怒る!いけない!! |
… | 2無念Nameとしあき25/09/16(火)01:09:01No.1351545411そうだねx1怪獣が不要にビル壊さないやつ? |
… | 3無念Nameとしあき25/09/16(火)01:09:24No.1351545483そうだねx1もろもろ倫理的に今ならアウト過ぎる |
… | 4無念Nameとしあき25/09/16(火)01:09:52No.1351545569+昨日のスレで無料配信中と知ってちょうど今見てるところだ |
… | 5無念Nameとしあき25/09/16(火)01:18:18No.1351546978+子供の演技が大根 |
… | 6無念Nameとしあき25/09/16(火)01:28:38No.1351548576そうだねx4仲良く親子故郷に帰る |
… | 7無念Nameとしあき25/09/16(火)01:33:52No.1351549284そうだねx1タコデカいな! |
… | 8無念Nameとしあき25/09/16(火)01:37:17No.1351549715+56:30あたりでガッパの本が出版されてるけどあれは捕らえた幼獣だよね |
… | 9無念Nameとしあき25/09/16(火)01:38:20No.1351549830そうだねx6>怪獣が不要にビル壊さないやつ? |
… | 10無念Nameとしあき25/09/16(火)01:38:44No.1351549884そうだねx2大分前に日テレの深夜で放送してたの見たな |
… | 11無念Nameとしあき25/09/16(火)01:41:50No.1351550238+ガッパが城の周辺で戦闘機と戦ってるあたりの俯瞰で撮影してるところ |
… | 12無念Nameとしあき25/09/16(火)01:44:27No.1351550530そうだねx2ガッパの子供をさらってきたせいで大被害 |
… | 13無念Nameとしあき25/09/16(火)01:46:05No.1351550735+無敵のガッツ星人に似てない? |
… | 14無念Nameとしあき25/09/16(火)01:47:16No.1351550865そうだねx2人間社会を襲ってきた怪獣が殺されずに終わる怪獣映画は珍しい感 |
… | 15無念Nameとしあき25/09/16(火)01:47:44No.1351550915+モスラと何が違うの? |
… | 16無念Nameとしあき25/09/16(火)01:50:10No.1351551193そうだねx10 1757955010075.jpg-(34008 B) ![]() >無敵のガッツ星人に似てない? |
… | 17無念Nameとしあき25/09/16(火)01:50:25No.1351551229+>No.1351549715 |
… | 18無念Nameとしあき25/09/16(火)01:51:40No.1351551340そうだねx16 1757955100044.jpg-(146864 B) ![]() 元ネタ |
… | 19無念Nameとしあき25/09/16(火)01:56:22No.1351551805+あんまり独創性がないね |
… | 20無念Nameとしあき25/09/16(火)02:00:06No.1351552142+これ当時はどの程度の評価・興業成績だったん |
… | 21無念Nameとしあき25/09/16(火)02:00:29No.1351552186そうだねx4日活唯一の怪獣映画 |
… | 22無念Nameとしあき25/09/16(火)02:02:16No.1351552369そうだねx1秋本治がこち亀の背景に「ガッパ対ウルトラマンタロウ」の広告描くぐらいには好評だった |
… | 23無念Nameとしあき25/09/16(火)02:21:46No.1351554251そうだねx4ゴジラガメラには及ぶべくもないが、それでもギララよりは数段面白い |
… | 24無念Nameとしあき25/09/16(火)02:31:30No.1351555026+ラストシーンでガッパ親子が邂逅したシーンでガッパの子供でかすぎじゃね |
… | 25無念Nameとしあき25/09/16(火)02:33:16No.1351555168+これは低予算映画なのか? |
… | 26無念Nameとしあき25/09/16(火)02:34:56No.1351555280+湖での作戦でガッパに向けてたくさん発射されるミサイルのミニチュアが妙にかわいい |
… | 27無念Nameとしあき25/09/16(火)02:37:55No.1351555490そうだねx2ラストの歌がちょっと変だよね |
… | 28無念Nameとしあき25/09/16(火)03:11:21No.1351557233そうだねx1バランもガッパもサンダ対ガイラも広い空港に怪獣が出ると |
… | 29無念Nameとしあき25/09/16(火)03:39:41No.1351558227そうだねx2>これは低予算映画なのか? |
… | 30無念Nameとしあき25/09/16(火)03:45:15No.1351558405+映画撮影にに入る前のテストフィルム「これが特撮だ」を見てみたい |
… | 31無念Nameとしあき25/09/16(火)03:47:55No.1351558505そうだねx1茹でダコを笑う風潮が分からない |
… | 32無念Nameとしあき25/09/16(火)04:59:17No.1351560623そうだねx1>>これは低予算映画なのか? |
… | 33無念Nameとしあき25/09/16(火)06:16:58No.1351563251+ギララは藤岡弘が出てるなぁ以上の感想が無い |
… | 34無念Nameとしあき25/09/16(火)06:46:30No.1351564831そうだねx2 1757972790748.jpg-(150373 B) ![]() >地面が途中できれてそこから空になっててセットまる出しなかんじになってる |
… | 35無念Nameとしあき25/09/16(火)07:12:26No.1351566497+怪獣流行ってるからいっちょうちでもやってみっかー |
… | 36無念Nameとしあき25/09/16(火)07:29:38No.1351567758+小さい頃見た時に咥えている巨大なタコが気になった |
… | 37無念Nameとしあき25/09/16(火)07:32:28No.1351568005そうだねx1小さい頃に見た時に被害出ているのに |
… | 38無念Nameとしあき25/09/16(火)09:05:36No.1351577843そうだねx2モスラだってあれだけ暴れたのに最後は和やかに終わる |
… | 39無念Nameとしあき25/09/16(火)09:27:07No.1351580506+オベリスク島パートは途中で寝てしまう…ちょっと長過ぎ |
… | 40無念Nameとしあき25/09/16(火)11:01:31No.1351592475+ジャイガー公開していたと思ったらガッパも公開されるのか |
… | 41無念Nameとしあき25/09/16(火)11:11:44No.1351593972そうだねx1 1757988704405.jpg-(599042 B) ![]() >モスラだってあれだけ暴れたのに最後は和やかに終わる |
… | 42無念Nameとしあき25/09/16(火)11:48:55No.1351599595+熱海城のシーンはせっかく凝ったセット作ったんだからって感じで |
… | 43無念Nameとしあき25/09/16(火)11:54:55No.1351600582+戦車の大きめの造形物がセブンの恐竜戦車へ流用された話は有名 |
… | 44無念Nameとしあき25/09/16(火)11:57:24No.1351600996+>あんまり独創性がないね |
… | 45無念Nameとしあき25/09/16(火)11:59:45No.1351601436+ムビモン出るか!? |
… | 46無念Nameとしあき25/09/16(火)12:00:17No.1351601526+>ギララは藤岡弘が出てるなぁ以上の感想が無い |
… | 47無念Nameとしあき25/09/16(火)12:03:54No.1351602155そうだねx2下手に独創性出そうとしてなんだかよくわからないものになったギララより |
… | 48無念Nameとしあき25/09/16(火)12:05:32No.1351602464そうだねx9 1757991932285.jpg-(208263 B) ![]() ギララのデザイン自体は好きなんだけどなあ |
… | 49無念Nameとしあき25/09/16(火)12:07:51No.1351602900+ 1757992071433.jpg-(40293 B) ![]() DVDは気合入ってたな |
… | 50無念Nameとしあき25/09/16(火)12:11:51No.1351603666+>バランもガッパもサンダ対ガイラも広い空港に怪獣が出ると |
… | 51無念Nameとしあき25/09/16(火)12:13:33No.1351603980そうだねx2ラストシーンのガッパー♪ガーッパーッ♪だけ憶えてる |
… | 52無念Nameとしあき25/09/16(火)12:13:40No.1351604009そうだねx2 1757992420115.mp4-(1631057 B) ![]() >ギララのデザイン自体は好きなんだけどなあ |
… | 53無念Nameとしあき25/09/16(火)12:14:41No.1351604205+オベリスク島のキャストは皆黒く塗っただけの日本人か? |
… | 54無念Nameとしあき25/09/16(火)12:15:03No.1351604301そうだねx1ガメラはただのでかい亀だけどのろまな亀が手足からジェット出して高速で飛ぶのが唯一無二の存在になったね |
… | 55無念Nameとしあき25/09/16(火)12:16:04No.1351604505+>No.1351604009 |
… | 56無念Nameとしあき25/09/16(火)12:17:11No.1351604763そうだねx2>ガメラはただのでかい亀だけどのろまな亀が手足からジェット出して高速で飛ぶのが唯一無二の存在になったね |
… | 57無念Nameとしあき25/09/16(火)12:19:19No.1351605224そうだねx1ゴジラによって始まった怪獣ブームのころにたくさん怪獣映画作られたけど 長期にわたるシリーズとして生き残れたのはガメラだけだったな |
… | 58無念Nameとしあき25/09/16(火)12:21:04No.1351605596+ 1757992864894.jpg-(67566 B) ![]() >広い空港に怪獣が出ると |
… | 59無念Nameとしあき25/09/16(火)12:28:16No.1351607248そうだねx2 1757993296890.jpg-(43805 B) ![]() >アストロボートや光線砲戦車とか妙なメカいるのも悪くない |
… | 60無念Nameとしあき25/09/16(火)12:28:38No.1351607344+街が破壊されてるから当然死者はでてるのだろうけど、人死にを直接描写するシーンは一切ない |
… | 61無念Nameとしあき25/09/16(火)12:31:46No.1351608073+>No.1351607344 |
… | 62無念Nameとしあき25/09/16(火)12:33:39No.1351608516そうだねx1大魔神シリーズが1年で3本作 |
… | 63無念Nameとしあき25/09/16(火)12:34:11No.1351608653そうだねx3意図的にすごい温い映画として作ってるのは確かなんだよね |
… | 64無念Nameとしあき25/09/16(火)12:35:25No.1351608936そうだねx1さっき見てきた |
… | 65無念Nameとしあき25/09/16(火)12:36:00No.1351609080そうだねx2>大魔神シリーズが1年で3本作 |
… | 66無念Nameとしあき25/09/16(火)12:38:33No.1351609697+>ガッパの子供をさらってきたせいで大被害 |
… | 67無念Nameとしあき25/09/16(火)12:40:11No.1351610074そうだねx1ガッパ親子の帰還後は主要登場人物たちの地獄が始まるだろう |
… | 68無念Nameとしあき25/09/16(火)12:40:27No.1351610152+ 1757994027716.jpg-(97181 B) ![]() 日活という会社にもう少しキャラクタービジネスとしてのノウハウが有ったのならばこの大巨獣親子をもっと有効的に活用出来たのかな |
… | 69無念Nameとしあき25/09/16(火)12:42:38No.1351610653+F−104に対地攻撃させるとかパイロット大変だな |
… | 70無念Nameとしあき25/09/16(火)12:43:12No.1351610794そうだねx1>ガッパ親子の帰還後は主要登場人物たちの地獄が始まるだろう |
… | 71無念Nameとしあき25/09/16(火)12:45:30No.1351611284+ 1757994330577.jpg-(123201 B) ![]() 『ギララ』以後の松竹は特撮技術をSFホラーやパニック映画に切り替えて『ゴケミドロ』等の異色作を創っていったが |
… | 72無念Nameとしあき25/09/16(火)12:46:16No.1351611473そうだねx1しかし島民たちはなんでガッパのことを知ってたんだ? |
… | 73無念Nameとしあき25/09/16(火)12:48:38No.1351611991+ゴジラvsが毎年のようにやってた時代も凄いけどゴジラでもガメラでもウルトラマンでもない怪獣ものがやってたと思うと凄い |
… | 74無念Nameとしあき25/09/16(火)12:51:31No.1351612611+>No.1351611473 |
… | 75無念Nameとしあき25/09/16(火)12:52:16No.1351612777+>ラストシーンでガッパ親子が邂逅したシーンでガッパの子供でかすぎじゃね |
… | 76無念Nameとしあき25/09/16(火)12:53:56No.1351613131+ 1757994836710.jpg-(120981 B) ![]() >ゴジラvsが毎年のようにやってた時代も凄いけどゴジラでもガメラでもウルトラマンでもない怪獣ものがやってたと思うと凄い |
… | 77無念Nameとしあき25/09/16(火)13:00:34No.1351614514+ガッパのような怪獣映画を見ると |
… | 78無念Nameとしあき25/09/16(火)13:01:28No.1351614705+>日活は『ガッパ』以後特撮映画じたい止めてしまったのが如何とも勿体ない |
… | 79無念Nameとしあき25/09/16(火)13:02:02No.1351614806+映画もTVも円谷組がチートだった |
… | 80無念Nameとしあき25/09/16(火)13:02:56No.1351614984そうだねx1ギララもガッパも見た感じハイスピード撮影十分にやってないよね |
… | 81無念Nameとしあき25/09/16(火)13:04:34No.1351615280+当時は輸出前提だと映画輸出振興協会から助成金が出たから慣れないジャンルに挑んでた |
… | 82無念Nameとしあき25/09/16(火)13:07:09No.1351615729+戦車の射撃音が妙に軽いのが気になった |
… | 83無念Nameとしあき25/09/16(火)13:12:35No.1351616714+>ギララよりはマシなシナリオ |
… | 84無念Nameとしあき25/09/16(火)13:21:36No.1351618254+ 1757996496205.jpg-(123853 B) ![]() >F−104に対地攻撃させるとかパイロット大変だな |
… | 85無念Nameとしあき25/09/16(火)13:26:39No.1351619147+戦闘機のシーンが昔の特撮特有の、ミサイルが戦闘機からいきなり発射されて飛んでく感 |
… | 86無念Nameとしあき25/09/16(火)13:29:53No.1351619699+>ミサイルが翼から切り離されていくらか離れた時点で噴射して飛んでいく感が無い |
… | 87無念Nameとしあき25/09/16(火)13:30:26No.1351619780+>それだけ当時の映画会社がチビッ子の人気を勝ち取ろうと躍起になってたワケで |
… | 88無念Nameとしあき25/09/16(火)13:35:18No.1351620572+>元ネタ |
… | 89無念Nameとしあき25/09/16(火)13:36:11No.1351620722+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 90無念Nameとしあき25/09/16(火)13:37:28No.1351620949+ 1757997448893.jpg-(385555 B) ![]() >>それだけ当時の映画会社がチビッ子の人気を勝ち取ろうと躍起になってたワケで |
… | 91無念Nameとしあき25/09/16(火)13:39:48No.1351621380+ガッパを攻撃してた戦車が後に円谷に貸し出され恐竜戦車に |
… | 92無念Nameとしあき25/09/16(火)13:41:20No.1351621702+ 1757997680401.jpg-(148188 B) ![]() >でもそれでは満足出来ない「戦前からのカツドウ屋」としての矜持が『ガッパ』続編を撮らなかった最大の原因なのかな |
… | 93無念Nameとしあき25/09/16(火)13:45:12No.1351622440+ 1757997912472.jpg-(2181743 B) ![]() ガッパを攻撃してた戦車が後に円谷に貸し出され恐竜戦車に |