[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757947624952.jpg-(58648 B)
58648 B無念Nameとしあき25/09/15(月)23:47:04No.1351529869+ 12:39頃消えます
接着剤スレ
耐熱温度が高いものを探しているけど案外ないなってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/15(月)23:48:11No.1351530136そうだねx6
    1757947691172.webp-(68062 B)
68062 B
これに行き着いた
2無念Nameとしあき25/09/15(月)23:50:21No.1351530611そうだねx1
ダクトゴリラ接着剤も出してるのか
3無念Nameとしあき25/09/15(月)23:51:13No.1351530794+
裏面に付けてもいつの間にか表に付いちゃって扱いが難しいんだよね
4無念Nameとしあき25/09/15(月)23:51:19No.1351530814そうだねx1
つ重曹
5無念Nameとしあき25/09/15(月)23:54:43No.1351531544+
つ米粒
6無念Nameとしあき25/09/15(月)23:55:28No.1351531705+
    1757948128635.png-(129534 B)
129534 B
そこのお前!
アロンアルファは冷蔵庫に入れとくといつまでもカピカピにならず保存できるぜ!
7無念Nameとしあき25/09/15(月)23:57:16No.1351532070そうだねx1
    1757948236123.jpg-(69399 B)
69399 B
>アロンアルファは冷蔵庫に入れとくといつまでもカピカピにならず保存できるぜ!
マジか
ここに刺しておこうかな
8無念Nameとしあき25/09/15(月)23:58:05No.1351532249+
そこのお前!
アロンアルファじゃくっつきにくい素材も
薄くティッシュ撒いて数滴垂らせばギプスのような役割になってガチガチに固まるぜ!
9無念Nameとしあき25/09/15(月)23:59:08No.1351532485+
>マジか
>ここに刺しておこうかな
全然オッケー
いつまでも使えるからいちいち買いなおさなくて済むぜ!
10無念Nameとしあき25/09/16(火)00:02:31No.1351533228+
    1757948551601.webp-(24340 B)
24340 B
モデルチェンジして辛い
11無念Nameとしあき25/09/16(火)00:05:42No.1351533854+
>そこのお前!
>アロンアルファじゃくっつきにくい素材も
>薄くティッシュ撒いて数滴垂らせばギプスのような役割になってガチガチに固まるぜ!
おっと
扱いには気をつけな
ヤケドするぜ?
12無念Nameとしあき25/09/16(火)00:10:38No.1351534792+
瞬間のはずなのに固まらないのなんで
13無念Nameとしあき25/09/16(火)00:11:25No.1351534971そうだねx1
    1757949085892.png-(74868 B)
74868 B
元気にしてるだろうか
14無念Nameとしあき25/09/16(火)00:12:24No.1351535161+
>瞬間のはずなのに固まらないのなんで
盛っても固まらないぞ
押しつぶすor流し込まないと
15無念Nameとしあき25/09/16(火)00:14:13No.1351535528そうだねx2
    1757949253266.jpg-(35608 B)
35608 B
大人しく小分けを買え
16無念Nameとしあき25/09/16(火)00:14:18No.1351535553+
2液タイプじゃないと信用できない…
でも一度に使う量が多すぎなのがもったいない
17無念Nameとしあき25/09/16(火)00:15:55No.1351535821そうだねx2
    1757949355949.jpg-(18935 B)
18935 B
冷蔵庫にしまえる環境あるならコレ
18無念Nameとしあき25/09/16(火)00:19:20No.1351536401+
    1757949560406.mp4-(6527517 B)
6527517 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/09/16(火)00:24:19No.1351537333+
宣伝のように上手くはいかないんだよな
20無念Nameとしあき25/09/16(火)00:37:22No.1351539740+
二枚爪の保護に使ってる
21無念Nameとしあき25/09/16(火)00:52:14No.1351542416+
    1757951534621.webm-(1770212 B)
1770212 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/09/16(火)00:55:57No.1351543057+
耐熱性が高い奴って何度までいけるんだ?
100均のでもそこそこいけるみたいだけども
23無念Nameとしあき25/09/16(火)01:00:03No.1351543750+
あのさ、昔のアロンアルファのCMでアイスホッケーの割れたパックをくっつけて
それで試合しちゃうとか
ウィンチの金具をくっつけて、それで車を引っ張り上げるとか
やってるけど、あれって実際には無理だよな?
24無念Nameとしあき25/09/16(火)01:05:09No.1351544723+
液垂れしないゼリータイプが好き
25無念Nameとしあき25/09/16(火)01:09:22No.1351545471+
接着までの時間
強固さ
接着可能な素材の種類

全てゴリラの一人勝ちですか
26無念Nameとしあき25/09/16(火)01:16:00No.1351546608+
>ウィンチの金具をくっつけて、それで車を引っ張り上げるとか
>やってるけど、あれって実際には無理だよな?
きちんと強度計算して接着する面積を設けて精密に時間をかけてやってるからできる演出であって
素人が同じように真似してやろうとしてもパキッて割れて落ちるよ
27無念Nameとしあき25/09/16(火)01:20:41No.1351547366そうだねx3
    1757953241861.jpg-(40831 B)
40831 B
ダイソーのハケ付き瞬間接着剤が便利過ぎてヤバい
28無念Nameとしあき25/09/16(火)01:25:22No.1351548077+
攫ってきた奴の尿道に流し込んで
29無念Nameとしあき25/09/16(火)01:37:43No.1351549768+
>そこのお前!
>アロンアルファじゃくっつきにくい素材も
>薄くティッシュ撒いて数滴垂らせばギプスのような役割になってガチガチに固まるぜ!
こういう使い方を覚えたから中々世界が広がった気がする
2回しか活用しなかったけど
30無念Nameとしあき25/09/16(火)03:00:09No.1351556780+
東亞合成って社名がカッコいいよね...
31無念Nameとしあき25/09/16(火)03:14:20No.1351557337+
塗ってから5分放置してから接着してそのまま24時間置いておくって説明書に書いてあったが塗って直ぐに接着してる
32無念Nameとしあき25/09/16(火)03:14:45No.1351557349+
今や100均でも色んな接着剤が
手に入るようになって凄く助かる
33無念Nameとしあき25/09/16(火)05:01:39No.1351560703+
覚えて欲しいのはアロンアルファではなくアロンアルフアって事
34無念Nameとしあき25/09/16(火)06:34:19No.1351564080+
指先のひび割れをくっつけるのに使ってる
35無念Nameとしあき25/09/16(火)07:00:58No.1351565721+
>塗ってから5分放置してから接着してそのまま24時間置いておくって説明書に書いてあったが塗って直ぐに接着してる
ちゃんと説明書通りにすると強度全然違う
でも東亜の人知ってるけどその人もそんな使い方してたな…
36無念Nameとしあき25/09/16(火)07:11:47No.1351566458+
>こういう使い方を覚えたから中々世界が広がった気がする
>2回しか活用しなかったけど
眼鏡のフレームが真ん中のツルから割れてアロンアルファでくっつけようとしたが無理だった
けどティッシュ撒く技したらガチガチになったすげえ
37無念Nameとしあき25/09/16(火)07:56:38No.1351570196+
>ダイソーのハケ付き瞬間接着剤が便利過ぎてヤバい
ダイソーじゃないけど横にして置いてたら漏れてた
38無念Nameとしあき25/09/16(火)08:05:38No.1351571132そうだねx1
>眼鏡のフレームが真ん中のツルから割れてアロンアルファでくっつけようとしたが無理だった
>けどティッシュ撒く技したらガチガチになったすげえ
強度?違いすぎてビビるよねぇ
さっきまでの苦労はなんだったのかってレベル
39無念Nameとしあき25/09/16(火)08:09:45No.1351571623+
割れた入れ歯もそれでいけるかのうフガ
40無念Nameとしあき25/09/16(火)08:15:50No.1351572345+
>No.1351536401
1:10くらいでガラスを叩き割ったのは何故…
41無念Nameとしあき25/09/16(火)08:17:02No.1351572480+
それは歯医者池
42無念Nameとしあき25/09/16(火)08:21:30No.1351573014+
重曹と組み合わせてパーツ修理してるショート動画をよく見かける
43無念Nameとしあき25/09/16(火)08:22:36No.1351573129+
ゴリラは冗談抜きでやばい
指にくっついて付いて病院行きになった俺が保証する
44無念Nameとしあき25/09/16(火)08:26:21No.1351573518+
ジェルだと染み込みにくくないか?
45無念Nameとしあき25/09/16(火)08:32:03No.1351574128+
ゴリラすごそうだけど危険だ!
まさにゴリラそのものだ
46無念Nameとしあき25/09/16(火)08:32:44No.1351574189+
接着対象がうまく接着できないのに指だけくっついちゃうのイライラするっ!
47無念Nameとしあき25/09/16(火)08:34:50No.1351574396+
>ダイソーのハケ付き瞬間接着剤が便利過ぎてヤバい
本当塗りやすい!
ノズルがつまるイライラも無いし
48無念Nameとしあき25/09/16(火)08:38:44No.1351574807+
アロンアルファ光便利すぎるけど値段が高すぎる
49無念Nameとしあき25/09/16(火)08:44:04No.1351575383そうだねx2
細ノズルってほぼ使い捨てよな
50無念Nameとしあき25/09/16(火)08:45:04No.1351575497+
あれは使い捨て以外想定されてないと思う
51無念Nameとしあき25/09/16(火)08:51:51No.1351576300+
ゴリラは接着力半端なかったな
接着剤ならアロンアルファっていう認識を改めさせられた
52無念Nameとしあき25/09/16(火)10:43:01No.1351589843+
>ゴリラは接着力半端なかったな
浸透性とかどうなのジェルって
53無念Nameとしあき25/09/16(火)10:52:12No.1351591186+
>耐熱温度が高いもの
セメダインで出してる接着パテとかどうよ?
主成分がエポキシだから耐熱性と耐水性が高いぞ
54無念Nameとしあき25/09/16(火)10:59:18No.1351592136+
ゴリラゴリラうるせーよ買うか
55無念Nameとしあき25/09/16(火)11:00:45No.1351592365+
>これに行き着いた
そうだよなぁ!
56無念Nameとしあき25/09/16(火)11:17:46No.1351594894+
>セメダインで出してる接着パテとかどうよ?
>主成分がエポキシだから耐熱性と耐水性が高いぞ
横だけど2種類じゃないのに強いのかこれすげぇな
57無念Nameとしあき25/09/16(火)11:27:05No.1351596338+
>大人しく小分けを買え
もっと小分けにしてほしい
同じ値段で1g×8くらいで
58無念Nameとしあき25/09/16(火)11:30:30No.1351596832+
アルテコ使ってるなぁ…
59無念Nameとしあき25/09/16(火)11:32:51No.1351597160+
何でくっつくのか厳密には技術部もよくわかりませんって言ってたアロンアルファ好き
60無念Nameとしあき25/09/16(火)11:50:21No.1351599820+
>ダイソーのハケ付き瞬間接着剤が便利過ぎてヤバい
これ近場じゃ全然見なくなった(神奈川県)
61無念Nameとしあき25/09/16(火)12:33:51No.1351608565+
>ゴリラゴリラうるせーよ買うか
ゴリラサティスファクション!
62無念Nameとしあき25/09/16(火)12:34:08No.1351608636+
表面処理しちゃだめだとガラスがとにかく全方面で難易度高い

- GazouBBS + futaba-