[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757934796030.png-(497760 B)
497760 B無念Nameとしあき25/09/15(月)20:13:16No.1351462008そうだねx1 00:50頃消えます
ジムニースレ
悪路を走破させてくれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/15(月)20:16:28No.1351463168そうだねx14
いまどき目的に向かう途中に悪路とか無いし…
2無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:42No.1351463633+
中古の値段が標準価格の倍って
3無念Nameとしあき25/09/15(月)20:18:39No.1351463978+
釣り用に
4無念Nameとしあき25/09/15(月)20:18:42No.1351464009+
リセール価格がバグってるカー
5無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:16No.1351464209そうだねx1
見た目は正直すき
6無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:27No.1351464270そうだねx8
四日市の動画見ましたよ
握手してください
7無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:53No.1351464432そうだねx2
>いまどき目的に向かう途中に悪路とか無いし…
お陰で新参が乗りみが悪いとコンマ1秒で手放す喜劇
8無念Nameとしあき25/09/15(月)20:20:26No.1351464641+
落石跳ねてバーストした
横擦るとどうにもならん
9無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:22No.1351465008そうだねx2
>>いまどき目的に向かう途中に悪路とか無いし…
>お陰で新参が乗りみが悪いとコンマ1秒で手放す喜劇
状態のいい低走行車が中古市場に
10無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:27No.1351465042そうだねx1
今だと納期何年待ちなんだろ
11無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:56No.1351465200そうだねx4
スペア外してる人居るけどパンクしない予定なんかな
12無念Nameとしあき25/09/15(月)20:22:35No.1351465428そうだねx4
>いまどき目的に向かう途中に悪路とか無いし…
むしろ悪路を目的地に舗装路を移動する
13無念Nameとしあき25/09/15(月)20:22:56No.1351465565+
>四日市の動画見ましたよ
>握手してください
どんなの?
14無念Nameとしあき25/09/15(月)20:23:25No.1351465732+
>お陰で新参が乗りみが悪いとコンマ1秒で手放す喜劇
そんなに乗り心地悪いか?もう15年乗ってる
15無念Nameとしあき25/09/15(月)20:23:36No.1351465807+
>今だと納期何年待ちなんだろ
普通に数ヶ月だよ
ハンコ持って行けばね
16無念Nameとしあき25/09/15(月)20:24:12No.1351466022そうだねx2
>スペア外してる人居るけどパンクしない予定なんかな
違うよ
交換の仕方わかんないからあっても無駄なだけだよ
17無念Nameとしあき25/09/15(月)20:24:15No.1351466047+
軽トラよりは乗り心地いいでしょ
18無念Nameとしあき25/09/15(月)20:24:22No.1351466097+
>スペア外してる人居るけどパンクしない予定なんかな
するけどめんどくさいからJAF呼ぶし
19無念Nameとしあき25/09/15(月)20:24:25No.1351466111+
>状態のいい低走行車が中古市場に
と思うじゃん低走行でも標準価格より高価
20無念Nameとしあき25/09/15(月)20:24:50No.1351466255そうだねx1
>>お陰で新参が乗りみが悪いとコンマ1秒で手放す喜劇
>そんなに乗り心地悪いか?もう15年乗ってる
新参は悪路を走れるロイヤルサルーンを想定してるのよ…
21無念Nameとしあき25/09/15(月)20:26:01No.1351466676+
>新参は悪路を走れるロイヤルサルーンを想定してるのよ…
シート関係をガッツリ改造しても難しい…
22無念Nameとしあき25/09/15(月)20:28:10No.1351467451+
>悪路(交差点)を走破させてくれ
23無念Nameとしあき25/09/15(月)20:28:49No.1351467686+
悪路もいけるし旋回半径が小さいのもありがたすぎる...
24無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:21No.1351467881そうだねx8
バイクで未舗装林道走ってたらジムニーのドライバーに止められて連れの車がパンクしたんだけどどうしたら良いか?って聞かれた
JAF呼べって教えて別れた
25無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:47No.1351468032そうだねx2
    1757935787597.jpg-(40957 B)
40957 B
うおおおお!ここで交差点を左折!
26無念Nameとしあき25/09/15(月)20:30:24No.1351468271+
つーか最初の車検前に手放して乗り換えるようなのが一般的だろうし
実際買った人間はジムニー手放すのに特別な理由なんて無いんだろう
27無念Nameとしあき25/09/15(月)20:31:48No.1351468769+
よくニジウラで騒がれるジャダー?(高速でタイヤがブルブル震える現象)
あれってジムニーの持病なの?それとも変に弄って発病した特殊個体?
28無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:33No.1351469730+
>よくニジウラで騒がれるジャダー?(高速でタイヤがブルブル震える現象)
>あれってジムニーの持病なの?それとも変に弄って発病した特殊個体?
改造が起因したり、経年劣化でも出るけど十数万km走った後のことだし外野が無駄に騒ぎ過ぎ
29無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:43No.1351469809そうだねx3
悪路まで行くのにわざわざ高速道長距離乗りますって人はほかの四駆選んだ方がええやろ
30無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:55No.1351469893そうだねx1
>よくニジウラで騒がれるジャダー?(高速でタイヤがブルブル震える現象)
>あれってジムニーの持病なの?それとも変に弄って発病した特殊個体?
改造してないが距離走ると摩耗して出る出た
80km/hあたりで出る
31無念Nameとしあき25/09/15(月)20:35:25No.1351470071そうだねx1
    1757936125753.jpg-(118338 B)
118338 B
>バイクで未舗装林道走ってたらジムニーのドライバーに止められて連れの車がパンクしたんだけどどうしたら良いか?って聞かれた
>JAF呼べって教えて別れた
(ひょっとして俺そういう状況じゃ役に立たない…?)
32無念Nameとしあき25/09/15(月)20:35:56No.1351470249+
中古安けりゃ普段使いとちょい遠い畑使い見回り用にありかと思ったけどなんだいこりゃ?
33無念Nameとしあき25/09/15(月)20:38:23No.1351471191+
北海道で林道通るからわざわざジムニー借りたのにスタックして抜け出せなくなった
役立たず
34無念Nameとしあき25/09/15(月)20:39:03No.1351471441そうだねx5
    1757936343688.gif-(3106450 B)
3106450 B
△ジムニーの持病 ○フロント車軸懸架の持病
35無念Nameとしあき25/09/15(月)20:39:41No.1351471677そうだねx1
>改造が起因したり、経年劣化でも出るけど十数万km走った後のことだし外野が無駄に騒ぎ過ぎ
そんだけ走った軽四なんてどこかしら異常起きて当然だしなあ
まあ経年劣化なんだから修理すればいいのに、さっさと修理しないで嬉々として動画上げてるオーナーも悪いんだが
36無念Nameとしあき25/09/15(月)20:40:03No.1351471801+
>北海道で林道通るからわざわざジムニー借りたのにスタックして抜け出せなくなった
こういうのに呼ばれていったら2WDのままだったわ
37無念Nameとしあき25/09/15(月)20:40:50No.1351472089+
>悪路まで行くのにわざわざ高速道長距離乗りますって人はほかの四駆選んだ方がええやろ
わかりましたノマド買います
38無念Nameとしあき25/09/15(月)20:41:26No.1351472299+
ジムニーのタイヤ交換てそんなに難しいのか
39無念Nameとしあき25/09/15(月)20:42:26No.1351472669+
>十数万km走った後のことだし外野が無駄に騒ぎ過ぎ
>改造してないが距離走ると摩耗して出る出た
それは修理すれば治るの?
もう新車買った方が安いとか言う大金がかかるような修理費じゃ無いよね?
40無念Nameとしあき25/09/15(月)20:43:25No.1351473059そうだねx9
>1757936343688.gif
なんか恐怖を感じる動きやな
41無念Nameとしあき25/09/15(月)20:43:37No.1351473142そうだねx4
ジムニーに乗るとやはり燃費が気になる
そしてチラッとデリカミニが気になってくる
42無念Nameとしあき25/09/15(月)20:44:17No.1351473399+
早くノマド売ってくれや
さもないと中古のレネゲードにしちまうぞ
43無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:12No.1351474143+
>ジムニーに乗るとやはり燃費が気になる
>そしてチラッとデリカミニが気になってくる
ノーマルのMTだとそんなに悪くないよ
44無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:54No.1351474407そうだねx4
>こういうのに呼ばれていったら2WDのままだったわ
4Lも知らなかったりもする
45無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:18No.1351474549そうだねx2
>ジムニーのタイヤ交換てそんなに難しいのか
普通の軽四よりデカくて重いってだけだけど
まあ他人がやってくれるんならそっちの方がいいに決まってる
46無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:45No.1351474729+
一条寺烈の愛車
47無念Nameとしあき25/09/15(月)20:48:06No.1351474861+
>ジムニーに乗るとやはり燃費が気になる
>そしてチラッとハスラーが気になってくる
ハスラーハイブリッドの燃費
カタログ燃費: 約21〜25 km/L。 実燃費: 約17〜22 km/L。
ジムニーの燃費
カタログ燃費は約15 km/L前後(WLTC燃費)で、実燃費はこれより低いと考えられます。
うん、やはりジムニーは素人が手を出すもんじゃ無いな
48無念Nameとしあき25/09/15(月)20:48:34No.1351475036+
>ジムニーに乗るとやはり燃費が気になる
>そしてチラッとデリカミニが気になってくる
ジムニーよりはマシかもしれないがデリカミニも燃費がいいとは…
49無念Nameとしあき25/09/15(月)20:48:48No.1351475131+
>ジムニーのタイヤ交換てそんなに難しいのか
ジャッキアップが下が平で固くないと難しいとか…?
50無念Nameとしあき25/09/15(月)20:48:50No.1351475149そうだねx3
>>四日市の動画見ましたよ
>>握手してください
>どんなの?
https://x.com/sumirnoffx/status/1966677819725074546?t=ujO7Th2dcZih8MBldqXcsw&s=19 [link]
昨日話題になってたやつ
51無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:40No.1351475466そうだねx2
>>ジムニーのタイヤ交換てそんなに難しいのか
>ジャッキアップが下が平で固くないと難しいとか…?
下が土だとどんな車でもジャッキアップ無理
52無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:51No.1351475543そうだねx2
>ジムニーの燃費
>カタログ燃費は約15 km/L前後(WLTC燃費)で、実燃費はこれより低いと考えられます。
>うん、やはりジムニーは素人が手を出すもんじゃ無いな
17km/Lくらい行くよ
53無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:54No.1351475568+
>一条寺烈の愛車
>一条寺烈
誰だっけ…?
54無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:38No.1351476219そうだねx2
>>一条寺烈の愛車
>>一条寺烈
>誰だっけ…?
宇宙犯罪組織マクーと戦った人
55無念Nameとしあき25/09/15(月)20:52:07No.1351476412+
ノマドまだ公道で見たことない
もう出てるんだよね?
56無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:07No.1351476817そうだねx1
>誰だっけ…?
じぇねれ〜しょんぎゃっぷ〜〜
57無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:26No.1351476933+
恥ずかしい話…最近までGクラスをジムニーの最上位モデルだと思ってた
58無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:26No.1351476937+
みんなそもそも
そんなにオフロード走るのか
59無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:38No.1351477025そうだねx1
>もう出てるんだよね?
今は受注止めてると聞いた
60無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:52No.1351477121+
>あれってジムニーの持病なの?それとも変に弄って発病した特殊個体?
あれの原因は9割がたキングピンベアリングの破損
ジムニーのフロント車軸とハンドル機構の構造上
タイヤを左右に首振りさせるところのベアリングに水が入って
そこのベアリングが破損してガタガタになるのは仕方ない
長期間乗ってれば起こるものとあきらめなきゃならない部分はある一方で
ちゃんとしたショップのサスキットを入れてる限りはそれが原因になることはない
61無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:22No.1351477300+
>ジムニーのタイヤ交換てそんなに難しいのか
タイや重いねん・・
62無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:34No.1351477375そうだねx1
>みんなそもそも
>そんなにオフロード走るのか
人生と言う荒地を疾走してるよ
63無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:43No.1351477436そうだねx2
    1757937283337.jpg-(173615 B)
173615 B
ハイリフトジャッキは必需品
64無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:57No.1351477537+
>>バイクで未舗装林道走ってたらジムニーのドライバーに止められて連れの車がパンクしたんだけどどうしたら良いか?って聞かれた
>>JAF呼べって教えて別れた
>(ひょっとして俺そういう状況じゃ役に立たない…?)
そりゃ連れの車もジムニーじゃないと役に立たないな
65無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:58No.1351477543+
ジムニーで山遊びしてる連中はまあ頭おかしいやつが多い
66無念Nameとしあき25/09/15(月)20:56:15No.1351478030そうだねx2
>下が土だとどんな車でもジャッキアップ無理
うちの庭、土だけど
オヤジ普通にジャッキアップタイヤ交換してたわ…
あれ危なかったんだね
67無念Nameとしあき25/09/15(月)20:56:42No.1351478200+
>ノマドまだ公道で見たことない
>もう出てるんだよね?
今日スーパーで見た
長かった
68無念Nameとしあき25/09/15(月)20:57:02No.1351478325そうだねx1
>ハイリフトジャッキは必需品
頭おかしい
69無念Nameとしあき25/09/15(月)20:58:16No.1351478801そうだねx1
>>ノマドまだ公道で見たことない
>>もう出てるんだよね?
>今日スーパーで見た
>長かった
俺も1回だけ見かけたけど確かに長いな
小回りは諦めるしかない
70無念Nameとしあき25/09/15(月)20:58:31No.1351478892+
>ジムニーで山遊びしてる連中はまあ頭おかしいやつが多い
そりゃちょっと間違えたら死ぬしな
崖みたいな所下ったり
71無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:03No.1351479088+
>誰だっけ…?
https://youtu.be/bsoZkvFz4yo?t=23 [link]
72無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:40No.1351479311+
>四日市の動画見ましたよ
>握手してください
しょうがねえなジャダー中に
73無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:41No.1351479316+
>みんなそもそも
>そんなにオフロード走るのか
林道では良く見るな
それ以上のオフロードとなると色々金かかったり経験とか仲間が必要になったりでハードル上がるだろう
74無念Nameとしあき25/09/15(月)21:00:49No.1351479736+
>>>ノマドまだ公道で見たことない
>>>もう出てるんだよね?
>>今日スーパーで見た
>>長かった
>俺も1回だけ見かけたけど確かに長いな
>小回りは諦めるしかない
あんましジムニーの旨みが無いよな
75無念Nameとしあき25/09/15(月)21:02:15No.1351480288+
>No.1351475149
入間川の河原でこんな感じで洗車してる人たち見かける
76無念Nameとしあき25/09/15(月)21:03:37No.1351480777そうだねx1
>>ジムニーに乗るとやはり燃費が気になる
>>そしてチラッとデリカミニが気になってくる
>ジムニーよりはマシかもしれないがデリカミニも燃費がいいとは…
荷物乗ったりスライドドアだったりで悪路走行以外でも使いやすそうだなってね
かといって他の車では足回りに不安がある
雪道走行するからね
77無念Nameとしあき25/09/15(月)21:03:40No.1351480802+
まーたジムニーが無敵のオフロード車と勘違いする都会の温室モヤシが増えちまうな…
78無念Nameとしあき25/09/15(月)21:04:18No.1351481050+
    1757937858718.jpg-(71097 B)
71097 B
悪路ってこれくらいの車必要になりそう
79無念Nameとしあき25/09/15(月)21:04:21No.1351481078+
オフロード趣味はそれ良いの?てのがちょいちょい散見されてね…自分はちょい冠水乗り越えられれば御の字
80無念Nameとしあき25/09/15(月)21:05:13No.1351481388+
馬力の問題で普通にRAV4の方が悪路走破性能は高い
81無念Nameとしあき25/09/15(月)21:05:18No.1351481433+
車壊して喜んでる連中だから異常者の集まりよ
82無念Nameとしあき25/09/15(月)21:05:49No.1351481630+
>>下が土だとどんな車でもジャッキアップ無理
>うちの庭、土だけど
>オヤジ普通にジャッキアップタイヤ交換してたわ…
>あれ危なかったんだね
タイルカーペットでも何でも敷いたらええよ
83無念Nameとしあき25/09/15(月)21:06:27No.1351481862+
キャメルトロフィーに挑戦だ
84無念Nameとしあき25/09/15(月)21:07:48No.1351482346+
>キャメルトロフィーに挑戦だ
おっさんしかわからん
85無念Nameとしあき25/09/15(月)21:08:01No.1351482417+
オプションフル装備で5万くらい走ってるけど
中古でいくらで売れる?
86無念Nameとしあき25/09/15(月)21:08:10No.1351482489+
まぁ金持ってないと4輪でオフロードなんてやってられんだろう
軽量なバイクでもダメージ溜まるから重たい4輪ともなるとな
87無念Nameとしあき25/09/15(月)21:08:45No.1351482716+
ジムニー用に造られた悪路をお金払って走るしかないんだ
88無念Nameとしあき25/09/15(月)21:09:55No.1351483114+
>馬力の問題で普通にRAV4の方が悪路走破性能は高い
RAV4のスタンバイ4WDじゃ悪路では無いよりはマシなレベルだよ
89無念Nameとしあき25/09/15(月)21:10:00No.1351483148そうだねx4
    1757938200026.jpg-(169226 B)
169226 B
見た目で可愛い〜とか言って買うアホな女は必ずこうなる
90無念Nameとしあき25/09/15(月)21:10:35No.1351483365そうだねx1
>オプションフル装備で5万くらい走ってるけど
>中古でいくらで売れる?
75万ぐらいじゃね
91無念Nameとしあき25/09/15(月)21:11:07No.1351483546+
>昨日話題になってたやつ
あの地下洪水から脱出したのか!それは凄いマジで感心する
でもジムニーとは言えノーマルじゃ他の車同様水没してたよね?
車高上げてたのかな?
92無念Nameとしあき25/09/15(月)21:12:20No.1351484018そうだねx1
>見た目で可愛い〜とか言って買うアホな女は必ずこうなる
低走行車が中古市場に流れて有難いじゃないか
93無念Nameとしあき25/09/15(月)21:14:09No.1351484699+
悪路を砂利道程度のものとおもってるんだろ
94無念Nameとしあき25/09/15(月)21:14:44No.1351484932そうだねx2
>>見た目で可愛い〜とか言って買うアホな女は必ずこうなる
>低走行車が中古市場に流れて有難いじゃないか
でもだからといってお安くはないんでしょう?
95無念Nameとしあき25/09/15(月)21:15:09No.1351485068そうだねx1
>悪路を砂利道程度のものとおもってるんだろ
雨の林道走ってみな?精神擦り切れるよ
96無念Nameとしあき25/09/15(月)21:16:56No.1351485685そうだねx2
>あの地下洪水から脱出したのか!それは凄いマジで感心する
>でもジムニーとは言えノーマルじゃ他の車同様水没してたよね?
ノーマルでも通常の車よりマフラーが5cm位は高いからそれだけチャンスはある
一度エンジンさえかかってしまえば多少マフラーが水につかっても止まらなければ排気で逆流してくることはないし
97無念Nameとしあき25/09/15(月)21:18:29No.1351486225+
    1757938709061.jpg-(224670 B)
224670 B
今年でたばっかりの車が中古で安くなるわけがないんですよ
98無念Nameとしあき25/09/15(月)21:18:39No.1351486281そうだねx1
>見た目で可愛い〜とか言って買うアホな女は必ずこうなる
俺も別にオフロード走ろうとは思って無いけどリセールの高さには注目してる
同じ値段の軽ならダントツでリセール高いので長く乗れる
毎回20万キロは乗るのでリセールはお情け程度しか受けられないけどジムニーなら期待出来るかもしれん
99無念Nameとしあき25/09/15(月)21:18:56No.1351486373+
    1757938736796.jpg-(126645 B)
126645 B
>恥ずかしい話…最近までGクラスをジムニーの最上位モデルだと思ってた
そういうキットもあるしな...
100無念Nameとしあき25/09/15(月)21:19:43No.1351486646そうだねx1
    1757938783447.jpg-(111023 B)
111023 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/09/15(月)21:19:45No.1351486661+
そういやスズキから冬タイヤ交換の予約いかがっすかーって電話来た
まだ暑いのに!と思ったけど昨冬はうっかりタイミング逃して苦労したから大人しく予約しておいた
102無念Nameとしあき25/09/15(月)21:20:06No.1351486777+
ヨドバシエクストリームの車で2台ノマドが並んでるのを見たな
103無念Nameとしあき25/09/15(月)21:20:16No.1351486827+
演習場に勝手に入って雨溝に落ちたり亀の子になってたのは大体ジムニー
実弾射撃準備中に藪を突き破って出てきたのもジムニー
撃たれちまえば良かったのに
104無念Nameとしあき25/09/15(月)21:20:44No.1351486991+
>今年でたばっかりの車が中古で安くなるわけがないんですよ
素で250万の車がこれか…オプションが付いてるとしてもいったい幾らで買い取ったのか
105無念Nameとしあき25/09/15(月)21:21:22No.1351487197+
走っててもめちゃくちゃ見かけるんだけどまだそんなに納期かかるのかよ
運転してるの30代くらいの女が多い
106無念Nameとしあき25/09/15(月)21:21:37No.1351487289+
見た目で買って足回り硬くて降りてるやつが割といるよな...
107無念Nameとしあき25/09/15(月)21:22:34No.1351487620+
そんなに硬いかね
ハイジェットの方がゴツゴツして乗り心地悪かった
108無念Nameとしあき25/09/15(月)21:24:23No.1351488269+
    1757939063524.png-(2202358 B)
2202358 B
ビル脚でも入れるか
109無念Nameとしあき25/09/15(月)21:25:33No.1351488638+
ジムニーと軽トラどっちが悪路に強い?
110無念Nameとしあき25/09/15(月)21:26:02No.1351488814+
見た目小さくてかわいいから女人気あるんだろうなって感じ
111無念Nameとしあき25/09/15(月)21:26:06No.1351488838+
    1757939166044.jpg-(83101 B)
83101 B
>見た目で買って足回り硬くて降りてるやつが割といるよな...
これで何とか
112無念Nameとしあき25/09/15(月)21:26:46No.1351489069+
ブロアモーターがシャリシャリシャリという大きくはないが気になる音をたてる
他の人のジムニーがどうか知りたい
113無念Nameとしあき25/09/15(月)21:27:32No.1351489360+
>ジムニーと軽トラどっちが悪路に強い?
軽トラのタイヤサイズから推して知ってくれ
114無念Nameとしあき25/09/15(月)21:27:39No.1351489395そうだねx1
>これで何とか
結構変わるよな
115無念Nameとしあき25/09/15(月)21:27:50No.1351489459そうだねx1
ガチクロカンできる車を街乗りオンリーはもったいない
ハスラーかクロスビーにしとけ
116無念Nameとしあき25/09/15(月)21:28:27No.1351489684+
まあノーマルの足回りよりは
アピオとかの4センチとか6センチのアップキットいれたほうが
確実にに乗り心地よくなるもんな
117無念Nameとしあき25/09/15(月)21:28:40No.1351489748+
>>ジムニーと軽トラどっちが悪路に強い?
>軽トラのタイヤサイズから推して知ってくれ
サスストロークもないしな
118無念Nameとしあき25/09/15(月)21:29:35No.1351490066+
次のジムニーはガソリン車で作るのは難しいかもしれない
終売の噂が流れたらすかさず1台注文して今の車を部品取り用にして
死ぬまで乗りたい
119無念Nameとしあき25/09/15(月)21:30:00No.1351490198そうだねx3
>ハスラーかクロスビーにしとけ
中身ハスラーとクロスビーで見た目だけジムニーな車種出せばいいのに・・・
120無念Nameとしあき25/09/15(月)21:30:12No.1351490269そうだねx1
    1757939412521.png-(78499 B)
78499 B
>同じ値段の軽ならダントツでリセール高いので長く乗れる
オフロード走らなくても、むしろ走らない方が傷や凹みも付かないからジムニーは買う価値は高いと思う
乗り心地が悪い?気合でなんとかなる
121無念Nameとしあき25/09/15(月)21:31:37No.1351490743+
マッドタイヤなんか履いてるとリフトアップせず
車検通る範囲でインチアップしただけでも
80キロ以上出すのは怖い
リフトアップして乗り心地がよくなるとか
この高重心にもかかわらずそうなのか?本当に?
122無念Nameとしあき25/09/15(月)21:31:47No.1351490796+
悪路はエンジンよりモーターの方が確実に有利だけど
この手の車乗ってる層ってモーター嫌ってそうだからこのままエンジン継続でしょ
123無念Nameとしあき25/09/15(月)21:32:57No.1351491192+
>中身ハスラーとクロスビーで見た目だけジムニーな車種出せばいいのに・・・
ジムニーマイルドか…
124無念Nameとしあき25/09/15(月)21:33:36No.1351491398+
シエラだがバッテリーと燃料タンクをもっと強化したい
125無念Nameとしあき25/09/15(月)21:33:41No.1351491420そうだねx1
>ガチクロカンできる車を街乗りオンリーはもったいない
>ハスラーかクロスビーにしとけ
もともと街乗りユーザーが何十年も買い支えてきた車だよ
126無念Nameとしあき25/09/15(月)21:33:55No.1351491490+
>>中身ハスラーとクロスビーで見た目だけジムニーな車種出せばいいのに・・・
>ジムニーマイルドか…
ハスラーバンディット
127無念Nameとしあき25/09/15(月)21:34:24No.1351491649+
>このままエンジン継続でしょ
ハイブリッド化で燃費良くなるのは有りだと思う
128無念Nameとしあき25/09/15(月)21:35:06No.1351491871+
シエラ今3年目で7万キロ
5年車検時には10万キロ行くと思うのでそろそろ乗り換え
納車時期考えたら来年注文しとかないとまずいかね
129無念Nameとしあき25/09/15(月)21:35:08No.1351491883+
俺は雪で埋まらなければいいと思って買った
雪かきしなくても脱出してくれて感動してる
130無念Nameとしあき25/09/15(月)21:35:52No.1351492122+
>>このままエンジン継続でしょ
>ハイブリッド化で燃費良くなるのは有りだと思う
規制でジムニーは構造変更からなにからせざるを得ないのではないか
そうなると本当に街乗りしかできない車になってしまう
131無念Nameとしあき25/09/15(月)21:36:52No.1351492455そうだねx3
ジムニースレにはひたすら「ジムニーは街乗り車」と言い張るやつが出てきて
まともな話ができない
132無念Nameとしあき25/09/15(月)21:38:15No.1351492957+
ラダーフレームにはハイブリッド載せられない理由でも有るのだろうか?
133無念Nameとしあき25/09/15(月)21:38:43No.1351493125+
スバルがトヨタのHVシステム改造して自社の四駆システムに組み合わせたけど
ジムニーだとサイズで厳しいか
134無念Nameとしあき25/09/15(月)21:39:16No.1351493314+
田舎で実用車にしてる人の方がずっと多いのにな
だいたい東京じゃ車に乗れる奴が少ないだろうに
135無念Nameとしあき25/09/15(月)21:39:46No.1351493466そうだねx2
>ジムニースレにはひたすら「ジムニーは街乗り車」と言い張るやつが出てきて
>まともな話ができない
そりゃ9割のとしあきは街に住んでるからな
山林住まいなんて居るんか?
136無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:25No.1351493997+
>ラダーフレームにはハイブリッド載せられない理由でも有るのだろうか?
ランクル250にハイブリッド載せるらしいから可能なんじゃない?
構造が近いレクサスGXはハイブリッドあるし
137無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:49No.1351494145そうだねx1
街乗り車じゃないジムニーの話なんて
ロクな話じゃないだろ
いらねえ
138無念Nameとしあき25/09/15(月)21:45:10No.1351495222+
>これで何とか
これいいのか
ちょっと調べてみるわ
139無念Nameとしあき25/09/15(月)21:46:13No.1351495555+
>見た目で買って足回り硬くて降りてるやつが割といるよな...
ジムニーって足柔らかめなんじゃ…
140無念Nameとしあき25/09/15(月)21:47:55No.1351496079+
>見た目で可愛い〜とか言って買うアホな女は必ずこうなる
ハスラーかクロスビー、タフトあたりを買っとけって思う
141無念Nameとしあき25/09/15(月)21:49:30No.1351496582そうだねx1
    1757940570383.jpg-(583162 B)
583162 B
あら意外と回らんね
(スイフトの最小回転半径は4.8m)
142無念Nameとしあき25/09/15(月)21:50:40No.1351496927そうだねx3
街乗り車と断言してるのは
まあリアルオーナーだろうな
143無念Nameとしあき25/09/15(月)21:51:41No.1351497244そうだねx1
欧米各社は潰したくて仕方ないだろうな
こんな特異な車のせいで欧米車が売れないんだから
144無念Nameとしあき25/09/15(月)21:52:49No.1351497590+
小さいGクラス
145無念Nameとしあき25/09/15(月)21:52:53No.1351497603そうだねx1
>ランクル250にハイブリッド載せるらしいから可能なんじゃない?
アメリカでは売ってる
146無念Nameとしあき25/09/15(月)21:55:48No.1351498501+
付き合いでつべの道なき山で遊ぶ動画見たけど酔う酔った
147無念Nameとしあき25/09/15(月)22:02:55No.1351500697そうだねx2
先日の四日市の水没した地下駐車場から脱出する動画が海外に見つかったら更に納期が延びてしまう
148無念Nameとしあき25/09/15(月)22:18:10No.1351505462そうだねx1
>先日の四日市の水没した地下駐車場から脱出する動画が海外に見つかったら更に納期が延びてしまう
あれほどの冠水路を走った後は足回りを分解清掃してグリスアップしないとしばらくすると異音が発生するぞ
149無念Nameとしあき25/09/15(月)22:21:03No.1351506364+
新車の納期はマトモになった?
今でも一年以上待ち?
150無念Nameとしあき25/09/15(月)22:22:55No.1351506953+
>北海道で林道通るからわざわざジムニー借りたのにスタックして抜け出せなくなった
>役立たず
技術がなければ道具も真価を発揮しない
素人が使う日本刀はただの鈍器
151無念Nameとしあき25/09/15(月)22:23:27No.1351507129+
ノマドが出た時点で軽8ヶ月シエラ2ヶ月とかじゃなかったっけ
ノマド止まってるからまた戻ってるかもしれんが
152無念Nameとしあき25/09/15(月)22:24:48No.1351507558+
>ジムニーって足柔らかめなんじゃ…
やわらかいだけじゃダート走れない
153無念Nameとしあき25/09/15(月)22:25:57No.1351507886+
>先日の四日市の水没した地下駐車場から脱出する動画が海外に見つかったら更に納期が延びてしまう
ああこれジムニーだったのか
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ct3dca72a9cf5f459e8a383babf710ff84 [link]
154無念Nameとしあき25/09/15(月)22:26:27No.1351508037+
CCVなんて雑誌みてると
「まともなオフロード車はウニモグとソ連の軍用車だけ」とか
本気で書いてあったもんな・・
155無念Nameとしあき25/09/15(月)22:28:58No.1351508797+
>あれほどの冠水路を走った後は足回りを分解清掃してグリスアップしないとしばらくすると異音が発生するぞ
それだけで済むほうが異常なんだよ!
156無念Nameとしあき25/09/15(月)22:29:16No.1351508871そうだねx3
>「まともなオフロード車はウニモグとソ連の軍用車だけ」とか
こいつらが真価を発揮し続ける場所になんて住みたくないわ
157無念Nameとしあき25/09/15(月)22:29:37No.1351508969+
近所の車がランクルからジムニーに変わってた
158無念Nameとしあき25/09/15(月)22:31:11No.1351509403そうだねx1
>北海道で林道通るからわざわざジムニー借りたのにスタックして抜け出せなくなった
四駆にしてサイドブレーキ軽く引いたら出れる程度と見た
159無念Nameとしあき25/09/15(月)22:32:50No.1351509896+
>>「まともなオフロード車はウニモグとソ連の軍用車だけ」とか
ウニモグは多目的作業車 オプションで何でもこなす
160無念Nameとしあき25/09/15(月)22:38:10No.1351511548+
>欧米各社は潰したくて仕方ないだろうな
>こんな特異な車のせいで欧米車が売れないんだから
まずは自国のOFF車で日本の各地にある林道を走ってみてほしい
161無念Nameとしあき25/09/15(月)22:38:59No.1351511788+
>あれほどの冠水路を走った後は足回りを分解清掃してグリスアップしないとしばらくすると異音が発生するぞ
動いてはいたが普通に水没車にはならんのか?
162無念Nameとしあき25/09/15(月)22:40:04No.1351512088+
>動いてはいたが普通に水没車にはならんのか?
室内に浸水してなければ大丈夫
163無念Nameとしあき25/09/15(月)22:40:51No.1351512313そうだねx2
街乗りならジムニーじゃなくてハスラーやタフトで十分だよ…
164無念Nameとしあき25/09/15(月)22:42:02No.1351512692+
>>このままエンジン継続でしょ
>ハイブリッド化で燃費良くなるのは有りだと思う
EVになったらモーターのトルクでより楽しそうなのにな
165無念Nameとしあき25/09/15(月)22:43:34No.1351513134+
>No.1351512313
その中間に位置するのがデリカミニ?
166無念Nameとしあき25/09/15(月)22:44:18No.1351513358そうだねx2
>その中間に位置するのがデリカミニ?
ハイトの時点でその下だろ
167無念Nameとしあき25/09/15(月)22:46:02No.1351513862+
>EVになったらモーターのトルクでより楽しそうなのにな
重くなるからオフじゃ無意味だ
168無念Nameとしあき25/09/15(月)22:46:25No.1351513974+
雪道に強そうといってコンパクトカーから乗り換えた人を何人か知ってるが、総じて質感が悪いとのこと
そういう車じゃ無いんで…
169無念Nameとしあき25/09/15(月)22:49:01No.1351514715+
デリカミニはジムニー寄りですな
170無念Nameとしあき25/09/15(月)22:50:53No.1351515278+
デリカミニはeKクロスを頑張って可能な限りオフロード寄りにした感じ
171無念Nameとしあき25/09/15(月)22:51:01No.1351515323そうだねx2
    1757944261763.jpg-(12556 B)
12556 B
>デリカミニはジムニー寄りですな
デイズの兄弟に期待しすぎ
172無念Nameとしあき25/09/15(月)22:51:50No.1351515570そうだねx2
オフロード寄り(オフロード走行性能を保証してる訳ではない)
173無念Nameとしあき25/09/15(月)22:52:52No.1351515913+
所詮生活4駆
174無念Nameとしあき25/09/15(月)22:55:53No.1351516819そうだねx1
ジムニー乗りならデリカミニの走行性能の高さも解ると思うのだが…
サスの仕様とか普通の軽自動車とは格が違う
ま、トップにいるのはジムニーだと思うが
175無念Nameとしあき25/09/15(月)22:56:27No.1351516994そうだねx3
    1757944587502.jpg-(312241 B)
312241 B
こんな足動かん車オフロードに持ってこられてもアルトミラよりこえーよ
176無念Nameとしあき25/09/15(月)22:57:02No.1351517150+
デリカミニはね
良く言えばファッショナブル
悪く言えばイミテーション
177無念Nameとしあき25/09/15(月)22:57:41No.1351517328+
>ジムニー乗りならデリカミニの走行性能の高さも解ると思うのだが…
>サスの仕様とか普通の軽自動車とは格が違う
デリカミニ買ったんか?
178無念Nameとしあき25/09/15(月)22:58:14No.1351517497+
共通車体の割には頑張ってるよねデリカミニ
専用車体のジムニーには絶対勝てないけど
179無念Nameとしあき25/09/15(月)22:59:56No.1351517968+
デリカミニを買って後悔してるのか?
180無念Nameとしあき25/09/15(月)23:00:14No.1351518063そうだねx2
むしろジムニー乗りからしたら余裕で普通のハイトワゴン軽の範疇だよ
181無念Nameとしあき25/09/15(月)23:14:20No.1351522076そうだねx1
>デリカミニを買って後悔してるのか?
デリカミニ推しの荒らしくんいろんなスレに湧くのよ
182無念Nameとしあき25/09/15(月)23:17:24No.1351522907+
まあ高い走破性と言ってもそういう専用のコースでも行かない限りは発揮することないしなぁ
多少の砂利道じゃ2WDでも問題無く走っちゃって4WDも雨の日くらいしか使い道ないな
183無念Nameとしあき25/09/15(月)23:17:42No.1351522991+
それにしてもこれほどまでに存在感ある車種になるとはなあ
184無念Nameとしあき25/09/15(月)23:19:19No.1351523378+
走破性は普通の車並みになって良いのでこの形のままモノコックで出してくんないかな
185無念Nameとしあき25/09/15(月)23:24:34No.1351524607+
今日スーパーの駐車場で隣に停めた初心者マークの現行型に乗ってたのが女の子だった
186無念Nameとしあき25/09/15(月)23:26:16No.1351525011そうだねx2
わりと女性の乗ってる率は高い気がする
187無念Nameとしあき25/09/15(月)23:28:53No.1351525662+
>わりと女性の乗ってる率は高い気がする
子供いない女性は割りと見た目優先で買うからな
性能云々はどうでもいいみたいだしあの乗心地でも気にならんようだ
188無念Nameとしあき25/09/15(月)23:29:35No.1351525823+
>わりと女性の乗ってる率は高い気がする
買ってあげるお父さんが乗りたいからでは
189無念Nameとしあき25/09/15(月)23:30:06No.1351525942+
>わりと女性の乗ってる率は高い気がする
あらやだカッコいいって思う
190無念Nameとしあき25/09/15(月)23:30:06No.1351525943+
人が一人乗って移動するだけならジムニーの居住性でも十分ではある
191無念Nameとしあき25/09/15(月)23:33:56No.1351526798+
ちょっと前に女性アナウンサーが死亡事故起こしてたけどガッツリカスタムしてた現行ジムニーだったな
192無念Nameとしあき25/09/15(月)23:33:57No.1351526801+
チャリでもマウンテンバイク風ママチャリ通称ルック車があるけど自動車でもあるのか
193無念Nameとしあき25/09/15(月)23:37:50No.1351527725+
>チャリでもマウンテンバイク風ママチャリ通称ルック車があるけど自動車でもあるのか
パジェロミニの昔からあるジャンルでしょ
194無念Nameとしあき25/09/15(月)23:44:22No.1351529242+
    1757947462327.jpg-(90573 B)
90573 B
>走破性は普通の車並みになって良いのでこの形のままモノコックで出してくんないかな
フレームで強度確保するから上屋が古臭いどころか剛性も強度も出ない形状でもなんとかなってるだけで
性能面では全然いいとこない形状をそのままモノコックにしても補強だらけでフレームでもないのにメチャ重な車が出来上がるぞ
195無念Nameとしあき25/09/15(月)23:44:40No.1351529319そうだねx1
うにもぐって実質軍用車じゃなかったっけ?
196無念Nameとしあき25/09/15(月)23:49:43No.1351530485+
>スバルがトヨタのHVシステム改造して自社の四駆システムに組み合わせたけど
>ジムニーだとサイズで厳しいか
バッテリーが入らねえ…
197無念Nameとしあき25/09/15(月)23:49:44No.1351530491+
>上屋が古臭いどころか剛性も強度も出ない形状でもなんとかなってるだけで
あの形駄目なん?
198無念Nameとしあき25/09/15(月)23:50:39No.1351530687+
>欧米各社は潰したくて仕方ないだろうな
>こんな特異な車のせいで欧米車が売れないんだから
欧は米と一緒にされたくないと思うよ
199無念Nameとしあき25/09/15(月)23:51:31No.1351530852+
米で欧の車は売れてるけど欧で米の車は売れてないからな…
何なら米でも米の車売れてないからな…
200無念Nameとしあき25/09/15(月)23:58:53No.1351532429+
ジムニー買っておきながら燃費に文句言ってる阿呆どもは
大人しくアクアでも買って水没させてろ
201無念Nameとしあき25/09/15(月)23:59:29No.1351532561+
>>スバルがトヨタのHVシステム改造して自社の四駆システムに組み合わせたけど
>>ジムニーだとサイズで厳しいか
>バッテリーが入らねえ…
そういや以前スズキの将来の発売計画みたいのでEVの中にジムニーみたいなシルエットあったけどどうなってんだろうな
202無念Nameとしあき25/09/16(火)00:00:09No.1351532711+
>あの形駄目なん?
モノコックより重要度は落ちるとはいえ強度・剛性・空力どれをとっても流線型であるにこしたことはないし…
まあどこもモデルチェンジできずに四角いの売ってたら結果的にオフローダーのアイコンとしてポジティブなものになっちゃったんだが
203無念Nameとしあき25/09/16(火)00:00:19No.1351532756+
>ジムニー買っておきながら燃費に文句言ってる阿呆どもは
>大人しくアクアでも買って水没させてろ
ラーメン頼んでたらケーキがオマケでほしいみたいなアレだし
204無念Nameとしあき25/09/16(火)00:01:02No.1351532897+
>ジムニー買っておきながら燃費に文句言ってる阿呆どもは
走破性は随一だけど走行性能や燃費性能は3世代くらい前の車と同等だからな
それ分かってて買うならいいけどそういうの調べず
評判だけ聞いて買ってる層も多いよな
205無念Nameとしあき25/09/16(火)00:02:13No.1351533176+
どうしてシエラじゃ行けないんですか
どうして…
206無念Nameとしあき25/09/16(火)00:05:06No.1351533738+
    1757948706727.png-(623446 B)
623446 B
燃費だけならアクアにトランスポーター引かせたほうが良いのでは
207無念Nameとしあき25/09/16(火)00:13:33No.1351535389+
    1757949213955.jpg-(242948 B)
242948 B
水には強くないので無茶はさせないように
208無念Nameとしあき25/09/16(火)00:26:34No.1351537781そうだねx1
>米で欧の車は売れてるけど欧で米の車は売れてないからな…
>何なら米でも米の車売れてないからな…
でもテスラの前には日本車なんて手も足も出ないぞ
209無念Nameとしあき25/09/16(火)00:47:25No.1351541530+
ジムニーでつるつるした石のとこを降りて行ったジジイが登れなくなって
バンでけん引して助けたことならある
210無念Nameとしあき25/09/16(火)00:48:40No.1351541755+
>走破性は普通の車並みになって良いのでこの形のままモノコックで出してくんないかな
オフロードには向かないが
重くなって燃費が悪くなる車になるがよろしい?
211無念Nameとしあき25/09/16(火)00:49:53No.1351541967+
>>米で欧の車は売れてるけど欧で米の車は売れてないからな…
>>何なら米でも米の車売れてないからな…
>でもテスラの前には日本車なんて手も足も出ないぞ
日本人がEV無能過ぎて国内ですらテスラが伸張してきている
次世代産業がまるで駄目な無能日本人

- GazouBBS + futaba-