[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757931611388.jpg-(1634058 B)
1634058 B無念Nameとしあき25/09/15(月)19:20:11No.1351443983そうだねx1 23:21頃消えます
ホテルスレ
旅館民宿カプセル等なんでも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/15(月)19:21:21No.1351444340+
熱い時こそ雪国へ行く
シーズンオフは安くて助かる
2無念Nameとしあき25/09/15(月)19:21:22No.1351444344そうだねx2
今月名古屋アパホテル泊まる
3無念Nameとしあき25/09/15(月)19:23:31No.1351445051そうだねx4
高すぎだッピ
4無念Nameとしあき25/09/15(月)19:23:34No.1351445066そうだねx3
    1757931814675.png-(203060 B)
203060 B
10月末に遅い夏休みをとるのだ
5無念Nameとしあき25/09/15(月)19:28:53No.1351446758+
スレ画改装したな?
6無念Nameとしあき25/09/15(月)19:31:01No.1351447418そうだねx1
安いホテル行くわ
高い=超快適という訳でもなく
温泉洗ってない旅館とかあったな
7無念Nameとしあき25/09/15(月)19:33:36No.1351448382+
ちょっと前に開業初日の東横インに泊った時はちょっとしたいい気分だったな
まあホテルの人が慣れてなくてちょっとめんどくさかったが…
8無念Nameとしあき25/09/15(月)19:34:24No.1351448643+
宿代の値上がりペースはだいぶん鈍化した気がする
やっぱりインバウンドも落ち着いてきたのかな
9無念Nameとしあき25/09/15(月)19:35:47No.1351449088+
>ちょっと前に開業初日の東横インに泊った時はちょっとしたいい気分だったな
>まあホテルの人が慣れてなくてちょっとめんどくさかったが…
開業何ヶ月だかはちょっとお安くなるんだっけね
10無念Nameとしあき25/09/15(月)19:36:36No.1351449344そうだねx6
近くの地元のスーパーの割引惣菜買いまくるの好き
…割引タイミングが良く分かってないから行ったときには全部売り切れてたり逆に全部定額なんてことはよくあるけど
11無念Nameとしあき25/09/15(月)19:37:16No.1351449574+
お一人様でも気軽に泊まれる温泉旅館でお薦めあるかいの?
12無念Nameとしあき25/09/15(月)19:38:09No.1351449852+
>宿代の値上がりペースはだいぶん鈍化した気がする
>やっぱりインバウンドも落ち着いてきたのかな
周辺ホテルとの兼ね合いもあるからいつまでも上げれないよ
あんまり上げすぎると他流れるだけだし
13無念Nameとしあき25/09/15(月)19:38:10No.1351449862そうだねx2
地元の夕方のローカル番組見るの好き
だけどNHK代が馬鹿にならないからかこの前泊まったとこは地上は映らなくてTverだけだった
14無念Nameとしあき25/09/15(月)19:39:13No.1351450206+
>宿代の値上がりペースはだいぶん鈍化した気がする
>やっぱりインバウンドも落ち着いてきたのかな
首都圏のホテル空率が増えてるとかなんとか
それだけなら結構なことだがはてさて
15無念Nameとしあき25/09/15(月)19:39:51No.1351450419+
東横イン知らない間に予約開始が1年前からに変更されててビビる
GWにいつも使ってるとこがもう埋まってたから近隣のとこで予約したよ…
16無念Nameとしあき25/09/15(月)19:40:49No.1351450751+
>ちょっと前に開業初日の東横インに泊った時はちょっとしたいい気分だったな
>まあホテルの人が慣れてなくてちょっとめんどくさかったが…
大阪のJR野田駅前開業初日に泊まったらスムーズだった
昔あった「20会員」から現行の(新)インターナショナル会員への切り替えもスムーズだったし
(新)インターナショナル会員の会員番号1桁取れた
17無念Nameとしあき25/09/15(月)19:41:21No.1351450923そうだねx1
    1757932881656.jpg-(2576079 B)
2576079 B
三島の東横昨日まで泊まってた
まだ北口でも駅前に寿司屋あるだけ助かる
18無念Nameとしあき25/09/15(月)19:41:23No.1351450937そうだねx2
    1757932883656.jpg-(1587177 B)
1587177 B
>お一人様でも気軽に泊まれる温泉旅館でお薦めあるかいの?
阿蘇の金時って宿
昔ながらの観光旅館って感じだけど温泉が濃くて良かった
19無念Nameとしあき25/09/15(月)19:43:26No.1351451644+
近所にルートインが出来る
超楽しみ
20無念Nameとしあき25/09/15(月)19:43:32No.1351451688+
くそ!俺が出張のタイミングピンポイントでクソ高くなってやがる!
絶対当日中に帰ってやる!
21無念Nameとしあき25/09/15(月)19:44:24No.1351452007+
>周辺ホテルとの兼ね合いもあるからいつまでも上げれないよ
>あんまり上げすぎると他流れるだけだし
地域内では他にも宿があるし
国内では他にも観光地があるし
世界には他にも旅行先がある
22無念Nameとしあき25/09/15(月)19:45:58No.1351452518+
    1757933158487.jpg-(131032 B)
131032 B
R9が雨後の筍の如くポコポコできてるな
23無念Nameとしあき25/09/15(月)19:46:07No.1351452566+
先週平日は山梨と新潟のルートインとルートインコートに泊まって土曜は甲府のラブホ泊まって泊まりまくりだった
妙高ルートインはたちばなが近くでよかったです
甲府のあのラブホは人の出入りが激しかった
24無念Nameとしあき25/09/15(月)19:48:59No.1351453616+
R9はコンテナで寝るんだろって抵抗持ってる人がまだけっこういる
25無念Nameとしあき25/09/15(月)19:49:23No.1351453737+
    1757933363933.png-(62863 B)
62863 B
宿さがしてる時にやたら評価低い所あるけど
ネタ目的に泊まってみる勇気はない
26無念Nameとしあき25/09/15(月)19:49:32No.1351453793+
知識ないから変な事聞くけどホテル泊って外のコンビニに買い物行ったりするときって鍵はそのまま持っていっていいの?フロントに預けるの?
27無念Nameとしあき25/09/15(月)19:50:02No.1351453943+
デイユースでラブホ代わりにする時は2人分のホテル代ちゃんと払うものなの?
28無念Nameとしあき25/09/15(月)19:50:34No.1351454119+
>R9が雨後の筍の如くポコポコできてるな
緊急対応要員募集の広告が貼られたの見てしまったら
安心して泊まれそうにない
29無念Nameとしあき25/09/15(月)19:50:50No.1351454218そうだねx1
>お一人様でも気軽に泊まれる温泉旅館でお薦めあるかいの?
今話題沸騰な伊東にある大東館
夕食はないけど周辺に食う店が売るほどあるしフロントで紹介もしてもらえる
30無念Nameとしあき25/09/15(月)19:51:49No.1351454600そうだねx3
>知識ないから変な事聞くけどホテル泊って外のコンビニに買い物行ったりするときって鍵はそのまま持っていっていいの?フロントに預けるの?
ホテルによる
チェックインの時にどうするか言われると思うが
言われても忘れたら出掛ける時に聞け
31無念Nameとしあき25/09/15(月)19:51:53No.1351454628+
ビジホも高いしサウナもあるからカプセルで良いやってなってる
32無念Nameとしあき25/09/15(月)19:52:06No.1351454720+
>知識ないから変な事聞くけどホテル泊って外のコンビニに買い物行ったりするときって鍵はそのまま持っていっていいの?フロントに預けるの?
それこそホテルによると思うがとしあきが泊るレベルのホテルなら大体持って行っていいんじゃないかな
33無念Nameとしあき25/09/15(月)19:52:10No.1351454749+
>知識ないから変な事聞くけどホテル泊って外のコンビニに買い物行ったりするときって鍵はそのまま持っていっていいの?フロントに預けるの?
そのホテルによる
鍵預ける所もあるし会員カードが鍵になる所もあるし
34無念Nameとしあき25/09/15(月)19:52:53No.1351454995+
>外のコンビニに買い物行ったりするとき
ふつう預ける
すぐ隣のコンビニとかは預けるときに聞け
35無念Nameとしあき25/09/15(月)19:52:55No.1351455012+
書き込みをした人によって削除されました
36無念Nameとしあき25/09/15(月)19:53:26No.1351455171+
    1757933606604.jpg-(3148596 B)
3148596 B
>>R9が雨後の筍の如くポコポコできてるな
>緊急対応要員募集の広告が貼られたの見てしまったら
>安心して泊まれそうにない
前貼ったこれかな?郵便受けに入ってた
37無念Nameとしあき25/09/15(月)19:54:00No.1351455353+
外出時に鍵を預けるホテルはエレベーターとかに張り紙されてるな
鍵を預けたか否かで清掃の有無を判断してるのもあるし
38無念Nameとしあき25/09/15(月)19:54:04No.1351455379+
>R9が雨後の筍の如くポコポコできてるな
この見てくれで安いって程でもないしなあ
泊まって見れば案外快適なんだろうか
39無念Nameとしあき25/09/15(月)19:54:52No.1351455669+
>前貼ったこれかな?郵便受けに入ってた
そうそれ
夜中は係員が常駐していなくて
呼んでも10分掛かるのかよと
40無念Nameとしあき25/09/15(月)19:55:04No.1351455747+
R9は泊まったことあるけど防音断熱はしっかりしてて普通のビジホと変わらないよ
41無念Nameとしあき25/09/15(月)19:55:08No.1351455765そうだねx1
鍵を預ける預けないはマジ悩む
ちゃんとどこかに書いておいて欲しい
42無念Nameとしあき25/09/15(月)19:55:34No.1351455920そうだねx1
>前貼ったこれかな?郵便受けに入ってた
安過ぎて笑う
糞ブラックやん
43無念Nameとしあき25/09/15(月)19:55:48No.1351455997そうだねx4
>鍵を預ける預けないはマジ悩む
>ちゃんとどこかに書いておいて欲しい
チェックインの時に聞こうよ
44無念Nameとしあき25/09/15(月)19:56:48No.1351456316+
>泊まって見れば案外快適なんだろうか
割と普通のビジホって感じだったよ
冷凍の軽食があるからか部屋の冷蔵庫が2扉タイプだったのはありがたかった
あと車で利用する場合は部屋の前に停められるメリットもある
45無念Nameとしあき25/09/15(月)19:56:51No.1351456332+
去年釧路で初めてスーパーホテル泊ったけど
いいじゃん
朝食も美味しかった
46無念Nameとしあき25/09/15(月)19:57:06No.1351456422+
>>>R9が雨後の筍の如くポコポコできてるな
>>緊急対応要員募集の広告が貼られたの見てしまったら
>>安心して泊まれそうにない
>前貼ったこれかな?郵便受けに入ってた
いちいち報告書を作成しろとかめちゃだるいんですが
その報告書がどの程度のものを求められるのかも不明だし
47無念Nameとしあき25/09/15(月)19:57:06No.1351456428+
鍵預けるのはいいんだけど
誰でもアクセス出来る場所に鍵置かせるのは勘弁
48無念Nameとしあき25/09/15(月)19:57:14No.1351456478そうだねx1
>>前貼ったこれかな?郵便受けに入ってた
>安過ぎて笑う
>糞ブラックやん
隙間時間(夜間の睡眠時間をそう呼ぶかはともかく)の副業向けでしょ
49無念Nameとしあき25/09/15(月)19:57:29No.1351456558+
>>鍵を預ける預けないはマジ悩む
>>ちゃんとどこかに書いておいて欲しい
>チェックインの時に聞こうよ
コミュ障だから怖くて訊けない
50無念Nameとしあき25/09/15(月)19:57:55No.1351456699+
>地元の夕方のローカル番組見るの好き
>だけどNHK代が馬鹿にならないからかこの前泊まったとこは地上は映らなくてTverだけだった
全国ニュースから急に地方局に切り替わると
当然だけどいつも見てるアナウンサーじゃない人が出てきて誰これ!ってなる
51無念Nameとしあき25/09/15(月)19:58:05No.1351456761+
>1757933606604.jpg
クッソくだらない用事で深夜に呼び出されてブチギレそう
52無念Nameとしあき25/09/15(月)19:58:33No.1351456940+
アールナインをアナルインに空目
53無念Nameとしあき25/09/15(月)19:58:44No.1351456993+
ちょうどいい場所値段の宿が喫煙室しか空いてない
54無念Nameとしあき25/09/15(月)19:59:03No.1351457098+
>阿蘇の金時って宿
>昔ながらの観光旅館って感じだけど温泉が濃くて良かった
部屋俺好みだ
これは良さげ
55無念Nameとしあき25/09/15(月)19:59:12No.1351457141+
出かける用ができたときフロントに出かけたいんですけどカギは?って聞くだけじゃない?
56無念Nameとしあき25/09/15(月)19:59:17No.1351457167+
>シーズンオフは安くて助かる
ただし札幌は除く
57無念Nameとしあき25/09/15(月)19:59:29No.1351457261そうだねx1
常時現地まで10分で駆けつけるとか...隣の家でも難しいだろ
風呂も入れねえよ
58無念Nameとしあき25/09/15(月)20:01:42No.1351458126+
>10月末に遅い夏休みをとるのだ
富山だったらマンテンホテルとかドーミーインの方がよくねえかな
そこ駅北で周りなんもないし
59無念Nameとしあき25/09/15(月)20:03:40No.1351458803そうだねx3
>>>R9が雨後の筍の如くポコポコできてるな
>>緊急対応要員募集の広告が貼られたの見てしまったら
>>安心して泊まれそうにない
>前貼ったこれかな?郵便受けに入ってた
最初に間違って貼ってしまったと思われる謎くまモンもう一度見せてくだち
60無念Nameとしあき25/09/15(月)20:04:11No.1351458960+
ちょと相談してみるけど、広島と京都周辺で家族で泊まるのにおすすめのところ知りませんかね
出張でビジホは使うけど、家蔵向けだと全くわからない
61無念Nameとしあき25/09/15(月)20:05:06No.1351459282+
もう高すぎて全然泊まれないよォ
62無念Nameとしあき25/09/15(月)20:07:56No.1351460244そうだねx2
    1757934476760.jpg-(193424 B)
193424 B
>お一人様でも気軽に泊まれる温泉旅館でお薦めあるかいの?
和歌山の白浜温泉 海舟がよかった
太平洋望める風呂が最高すぎ
パンダいなくなって宿泊客減ったせいか
1泊14000円で泊まれた
羽田から朝夕飛行機でてるよ
63無念Nameとしあき25/09/15(月)20:08:33No.1351460462+
鍵預けるの不要でも飲みに行ったり長めの外出行くときは預けてくな…フロント次第だけど
64無念Nameとしあき25/09/15(月)20:08:33No.1351460466+
郊外とか少し離れた場所も相変わらず値上がりしてるけど都内はとにかく高いな
以前は一泊5千とか6千くらいで泊まれたのに普通に一万突破だ
65無念Nameとしあき25/09/15(月)20:09:04No.1351460625+
>熱い時こそ雪国へ行く
>シーズンオフは安くて助かる
スキー用のリゾートホテルに家族で夏行ったらメチャよかった
66無念Nameとしあき25/09/15(月)20:09:09No.1351460659そうだねx7
    1757934549259.jpg-(3439322 B)
3439322 B
お盆に旅行で行ったホテルの朝飯のオムレツがパーフェクトすぎて感動したな
67無念Nameとしあき25/09/15(月)20:09:54No.1351460895+
政令指定都市レベルじゃ電車で30分くらいまでのベッドタウンじゃないとまともな値段の宿はなかなか厳しいな
68無念Nameとしあき25/09/15(月)20:09:55No.1351460902+
>京都周辺で家族で泊まるのにおすすめのところ知りませんかね
京都は20時くらいで商業施設は閉まるのとまぁギリギリ遅くまでやってる京都駅周辺でも高いホテルとビジホしかない
69無念Nameとしあき25/09/15(月)20:10:49No.1351461228+
>>1757933606604.jpg
>クッソくだらない用事で深夜に呼び出されてブチギレそう
10万貰いつつ可愛い女の子に「寂しいから朝まで側にいてほしい」とか呼び出されたりしないかな〜
70無念Nameとしあき25/09/15(月)20:11:14No.1351461344そうだねx1
フェリー乗りたい
フェリーに乗って降りたらそのままフェリー乗って帰りたい
71無念Nameとしあき25/09/15(月)20:11:49No.1351461534+
趣味で松本よく行くんだけど
週末はビジホで2万以上が当たり前になっててもう泊まれないよ⋯
72無念Nameとしあき25/09/15(月)20:12:33No.1351461788そうだねx3
    1757934753356.jpg-(3081577 B)
3081577 B
東横は思うところがあるんだが
このホテル代の値上げとあと収集癖を刺激することするので許す…
73無念Nameとしあき25/09/15(月)20:13:10No.1351461975そうだねx1
ホテル取る前提条件がコインランドリーがあるかどうかになった
74無念Nameとしあき25/09/15(月)20:13:36No.1351462113+
> 京都は20時くらいで商業施設は閉まるのとまぁギリギリ遅くまでやってる京都駅周辺でも高いホテルとビジホしかない
その時間だとホテル地下に引き篭もるので問題なし
車なので、価格も考えると直江津でもさらに問題なし
中心地の出張で使うビジホの値段を数年前に見て乾いた笑いが出たぞ
今だともっと凄そう
75無念Nameとしあき25/09/15(月)20:15:05No.1351462620そうだねx1
    1757934905075.jpg-(3833651 B)
3833651 B
>フェリー乗りたい
>フェリーに乗って降りたらそのままフェリー乗って帰りたい
八戸苫小牧間のシルバーフェリーやったことあるけど楽しかったよ!苫小牧には帰りの船待ちの3時間くらいしかいられなかったけど周り運転したりセイコーマートやマルトマ食堂でご飯食べたりしたよ
76無念Nameとしあき25/09/15(月)20:15:16No.1351462680+
>お一人様でも気軽に泊まれる温泉旅館でお薦めあるかいの?
おひとり様やひとり旅プランがある宿が良いと思う
飯の時もボッチ席用意してくれたり心遣いを感じた
77無念Nameとしあき25/09/15(月)20:15:29No.1351462771そうだねx2
    1757934929104.jpg-(1537579 B)
1537579 B
>フェリー乗りたい
>フェリーに乗って降りたらそのままフェリー乗って帰りたい
どうぞ
78無念Nameとしあき25/09/15(月)20:15:57No.1351462969+
大阪はまぁ仕方ないとして東京のホテルの値上がりっぷりがおかしい
土曜日泊は15000円以上じゃないとまともなとこないな…
79無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:11No.1351463436+
>このホテル代の値上げとあと収集癖を刺激することするので許す…
静岡のは何モチーフ?
80無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:18No.1351463485+
>ただし札幌は除く
札幌は雪まつり以外は冬安いね
81無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:45No.1351463648+
以前東京行った時は高かったんでマンガ喫茶行ったわ
82無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:59No.1351463735+
    1757935079707.jpg-(98310 B)
98310 B
優待で安く泊まりたい
でもホテル系は結構高いとこが多くてワシントンホテルくらいしか手が出ない
83無念Nameとしあき25/09/15(月)20:18:16No.1351463837そうだねx1
>札幌は雪まつり以外は冬安いね
今はそうでもないな…
まぁビジホは1万くらいの所も多いけど
84無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:10No.1351464180+
ポイントたまると宿泊一泊無料やもっとためるとスイート無料に憧れるけど毎回違う宿やホテルに泊まるのでその手の特典に縁がない
85無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:20No.1351464238+
>このホテル代の値上げとあと収集癖を刺激することするので許す…
そんなの売ってたの知らなかった
86無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:56No.1351464446+
>>このホテル代の値上げとあと収集癖を刺激することするので許す…
>そんなの売ってたの知らなかった
今年の春からだったかな
87無念Nameとしあき25/09/15(月)20:20:17No.1351464593+
ちょっとでも安くしようと何個か候補を思案してる間に安いタイミングじゃ無くなっていくのを繰り返してる…
88無念Nameとしあき25/09/15(月)20:20:46No.1351464776そうだねx9
    1757935246200.jpg-(4803999 B)
4803999 B
> 最初に間違って貼ってしまったと思われる謎くまモンもう一度見せてくだち
すぐ消したのにバレたか
89無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:14No.1351464967+
> ちょっとでも安くしようと何個か候補を思案してる間に安いタイミングじゃ無くなっていくのを繰り返してる…
ちょっとの間に売り切れることも
いや三角じゃなくて丸でしたよね?
90無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:45No.1351465144そうだねx1
>前貼ったこれかな?郵便受けに入ってた
クソみたいな報酬のクセに条件煩いな
91無念Nameとしあき25/09/15(月)20:22:03No.1351465238+
>>札幌は雪まつり以外は冬安いね
>今はそうでもないな…
>まぁビジホは1万くらいの所も多いけど
家族で行くなら三笠とかで泊まった方がコスパ良い
92無念Nameとしあき25/09/15(月)20:23:21No.1351465709+
ぶっちゃけ当日取るのが一番安いんだけどいいところが埋まってるのが最悪なんだよな…
93無念Nameとしあき25/09/15(月)20:23:32No.1351465786+
>デイユースでラブホ代わりにする時は2人分のホテル代ちゃんと払うものなの?
うん
でも連れ込みお断りの所はやめた方が良いよ
94無念Nameとしあき25/09/15(月)20:23:52No.1351465908+
    1757935432796.jpg-(88924 B)
88924 B
マリオット50泊でプラチナエリートになったけどあんまり恩恵感じないから来年どうすっかな
95無念Nameとしあき25/09/15(月)20:25:22No.1351466444+
鏡の中の
96無念Nameとしあき25/09/15(月)20:26:22No.1351466789+
たぶん宿のサイトで予約するのが一番安かろうけど
その時々で都合のいい宿は違うから結局楽天トラベルで比べて予約しちゃう
97無念Nameとしあき25/09/15(月)20:28:27No.1351467549+
    1757935707186.jpg-(4051622 B)
4051622 B
先週館山に行って皆既月食見てきた
98無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:19No.1351467864+
出張のビジホで楽天ディール使えるとこばっか行ってたら楽天ポイント15万貯まってたわ
今はもう値上がりしてディール使えないから公式サイト予約ばっかしてる
99無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:25No.1351467903+
>出張でビジホは使うけど、家蔵向けだと全くわからない
アパリゾートの広い部屋で良いのでは
100無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:30No.1351467942そうだねx4
    1757935770653.jpg-(3415214 B)
3415214 B
5月に新潟のホテルオークラに泊まったがシーズン明けなのか1泊8,000円で泊まれた!接客は勿論良いし朝食バイキングのオムレツやフレンチトーストは絶品だったしホテルのバーも良い雰囲気で最高でした!
101無念Nameとしあき25/09/15(月)20:30:22No.1351468258+
見上げてご覧 エアコン送風口 カビだらけだよ〜
102無念Nameとしあき25/09/15(月)20:30:38No.1351468345そうだねx3
東横の10泊で1泊無料が助かる
仕事で東横使ってプライベートで無料を使う
ありがてぇ
他にも無料宿泊できるホテルないもんかね
103無念Nameとしあき25/09/15(月)20:30:40No.1351468361+
昨日親とアパ

今度は普通のホテルにしよう
104無念Nameとしあき25/09/15(月)20:31:00No.1351468472+
>先週館山に行って皆既月食見てきた
相変わらず部屋の広さが伝わらない撮り方!
記録として残す分には良いのだろうけど
105無念Nameとしあき25/09/15(月)20:31:50No.1351468783+
>今年の春からだったかな
俺も集めよう
106無念Nameとしあき25/09/15(月)20:32:06No.1351468889+
姉さんピンチです
107無念Nameとしあき25/09/15(月)20:33:13No.1351469280+
    1757935993941.jpg-(38253 B)
38253 B
数日前泊まったビジホはエアコンがこれじゃった…
108無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:08No.1351469593そうだねx6
>数日前泊まったビジホはエアコンがこれじゃった…
昭和漂うね
109無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:56No.1351469897+
旅行サイトはAIになって当日割が無くなったガッデム
110無念Nameとしあき25/09/15(月)20:35:02No.1351469936そうだねx1
>数日前泊まったビジホはエアコンがこれじゃった…
まだ割とこういうタイプのあるんだよな
予約サイトでは小綺麗な写真載せてるから気づかない時ある
111無念Nameとしあき25/09/15(月)20:35:10No.1351469987そうだねx2
名前にリゾートがついてるアパは十分すぎるほど快適だよね
部屋のテレビで現在の大浴場の混雑具合確認できるの便利
112無念Nameとしあき25/09/15(月)20:37:49No.1351470986+
>1757935993941.jpg
埃くらい掃除してよ...古い施設だと掃除するのも大変で手が回らないんだろうけどオエッ
113無念Nameとしあき25/09/15(月)20:37:55No.1351471026+
東横メインだったけど最近はスーパーホテル使う機会が増えた
まぁあんまり変わらないけどお風呂大きいのがうれしい
114無念Nameとしあき25/09/15(月)20:39:11No.1351471481+
>>1757935993941.jpg
>埃くらい掃除してよ...古い施設だと掃除するのも大変で手が回らないんだろうけどオエッ
すまん撮り忘れてたからスイッチの画像は拾い物じゃ
設備自体は綺麗だった
115無念Nameとしあき25/09/15(月)20:41:04No.1351472177+
全館空調でないホテルで時々エアコンのドレン管が水平に付いてるの見るけど業者が悪いのかホテル側の指示なのか分からないが気になる
116無念Nameとしあき25/09/15(月)20:41:18No.1351472249そうだねx1
>名前にリゾートがついてるアパは十分すぎるほど快適だよね
>部屋のテレビで現在の大浴場の混雑具合確認できるの便利
普通のアパホテルは当たり外れあるけどアパリゾートはぼ確実に当たり側な安定感は助かる
大浴場有と内装のマトモさは確実だからなあ
117無念Nameとしあき25/09/15(月)20:41:25No.1351472288+
同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
なぜ同じところに毎回泊まるの?
118無念Nameとしあき25/09/15(月)20:42:36No.1351472736そうだねx5
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
大事な休息のためにあまり冒険したくないってのはある
119無念Nameとしあき25/09/15(月)20:42:55No.1351472856そうだねx1
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
そんなに選択肢ないので
120無念Nameとしあき25/09/15(月)20:44:03No.1351473306+
チェーンは大体サービスが一定だし
伊藤園ホテルは知らん
121無念Nameとしあき25/09/15(月)20:45:03No.1351473699そうだねx3
ポイントが美味い
122無念Nameとしあき25/09/15(月)20:45:11No.1351473749+
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
大手だと大体どこにでもある
システムや部屋構造が同じことが多いから混乱しなくて済む
色んなところ泊まるのも好きだけどね
123無念Nameとしあき25/09/15(月)20:45:50No.1351474006+
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
俺はバイク旅行するからバイク停められるって条件が必須になるから大体同じホテルだな
124無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:08No.1351474125そうだねx1
>俺はバイク旅行するからバイク停められるって条件が必須になるから大体同じホテルだな
ルートインだな分かる
125無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:26No.1351474228+
チェーン以外のホテルはハズレ引くと悲しいからな…
126無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:30No.1351474256+
>ビジホも高いしサウナもあるからカプセルで良いやってなってる
セキュリティも気になるが音が丸聞こえで駄目だった
127無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:37No.1351474310そうだねx1
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
朝食バイキングと大浴場外せないから
128無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:43No.1351474338+
旅館とかならまだしもビジホならハズレ引きたくないし大手泊まるのが楽
129無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:51No.1351474385そうだねx1
    1757936811725.jpg-(44049 B)
44049 B
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
旅慣れた人は昔から宿を選びます
というよりも
ハズレを引いた時の苦痛が身に染みているから
良くも悪くも勝手がわかっている宿が安心だ
当たりを引けなくても良いから想定外のハズレは絶対引きたくない
130無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:53No.1351474402+
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
予約したホテル全部把握できないとかあるから
サイトは一個に絞る
131無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:05No.1351474469+
札幌のomoは綺麗で安かったのに残念だわ
132無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:41No.1351474701+
>鏡の中の
色々言われるけど慣れすぎて鏡気にならなくなったわ
133無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:43No.1351474719+
>ルートインだな分かる
良いよね駐車場広いし入口前停めさせてくれるし何より大浴場
134無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:46No.1351474740+
>優待で安く泊まりたい
>でもホテル系は結構高いとこが多くてワシントンホテルくらいしか手が出ない
2割引きか…半額くらいにしてほしい…
135無念Nameとしあき25/09/15(月)20:48:21No.1351474955+
東横INNはその点どこにでもあるしシステム一緒だしポイント制もあって目的の宿無い時には使ったのだがアプリの改正で使う気無くなっちゃった…
136無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:01No.1351475227+
    1757936941704.jpg-(133230 B)
133230 B
としあき大好きテーブル前の鏡!
137無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:02No.1351475231そうだねx1
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
冒険しないのが楽なのと
慣れてると予定が立てやすいってのもある
使いやすい場所のほうが色々便利だし
138無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:26No.1351475381+
>同じ事ホテルや同じ系列のホテルに何度も泊まる人に聞きたい
>なぜ同じところに毎回泊まるの?
もうその地域のホテル大体泊まったので定宿が出来てくる
139無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:40No.1351475474+
>セキュリティも気になるが音が丸聞こえで駄目だった
寝るとこの前にカーテンで仕切られたスペースがあるところはなかなか良かった
140無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:51No.1351475545+
>昨日親とアパ
>今度は普通のホテルにしよう
親とはいえ狭いのはつらいよな
141無念Nameとしあき25/09/15(月)20:50:18No.1351475715そうだねx1
いつものソファとテーブルが無い古めのルートインだと悲しくなる
142無念Nameとしあき25/09/15(月)20:50:21No.1351475737そうだねx1
扉開けてウンコするとドア前の姿見にウンコ中の自分が写って嫌になる
143無念Nameとしあき25/09/15(月)20:50:27No.1351475776そうだねx1
ドーミーイン良いよね
高いけど、、、
144無念Nameとしあき25/09/15(月)20:50:33No.1351475819そうだねx1
    1757937033841.jpg-(1196708 B)
1196708 B
もう数年で見れなくなる残念なアパ
個人的には一番好きだったアパ
145無念Nameとしあき25/09/15(月)20:50:48No.1351475911+
>としあき大好きテーブル前の鏡!
親の顔より見た東横のくねくねライト
146無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:02No.1351475996+
>としあき大好きテーブル前の鏡!
その鏡をめくると………
殆どの店舗で壁の穴を鏡で隠してあるのだ
147無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:55No.1351476324+
    1757937115106.jpg-(2531603 B)
2531603 B
>としあき大好きテーブル前の鏡!
そんな!推し活置き台だろ!?
148無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:55No.1351476325そうだねx1
>良いよね駐車場広いし入口前停めさせてくれるし何より大浴場
朝から走ってクッタクタになって大浴場に浸かるときの感覚といったらない
149無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:58No.1351476353+
有名チェーン店はあまり好きじゃないな
分かってない客や深夜に飲みから帰って廊下で話すバカに当たる確率が高い
150無念Nameとしあき25/09/15(月)20:52:07No.1351476400+
各室エアコンより全館空調の方が喉痛くならない気がするのだがそんな事は無いのだろうか
あと温度設定に悩まなくて済む諦めがつく
151無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:32No.1351476971+
>名前にリゾートがついてるアパは十分すぎるほど快適だよね
連泊して大浴場とコンビニと食い放題で脳がとろけそうだった
152無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:13No.1351477253そうだねx3
    1757937253553.jpg-(60468 B)
60468 B
ちょっと古い東横イン
153無念Nameとしあき25/09/15(月)20:55:15No.1351477652そうだねx1
    1757937315287.jpg-(140345 B)
140345 B
>いつものソファとテーブルが無い古めのルートインだと悲しくなる
良いよね快適空間
154無念Nameとしあき25/09/15(月)20:55:43No.1351477824+
    1757937343529.jpg-(706471 B)
706471 B
こういうので
…そんなに良くはなかった
155無念Nameとしあき25/09/15(月)20:55:56No.1351477902+
>そんな!推し活置き台だろ!?
推しちゃんは一緒のベッドだろ
156無念Nameとしあき25/09/15(月)20:56:01No.1351477935+
>東横INNはその点どこにでもあるしシステム一緒だしポイント制もあって目的の宿無い時には使ったのだがアプリの改正で使う気無くなっちゃった…
東横インってアプリあったの…
なんかお得になったりする?
157無念Nameとしあき25/09/15(月)20:56:15No.1351478032そうだねx3
>ちょっと古い東横イン
この方が落ち着く
158無念Nameとしあき25/09/15(月)20:57:34No.1351478540そうだねx1
    1757937454021.jpg-(1907622 B)
1907622 B
この前泊まった温泉の冷房がコレ
北海道なんでなんとかなったけど
159無念Nameとしあき25/09/15(月)20:57:45No.1351478610+
ノートPCの前にキーボードを置いて作業したいのに机が狭くて困る
160無念Nameとしあき25/09/15(月)20:58:07No.1351478748そうだねx2
連泊でもしない限り寝る場所と風呂さえあればいいな
161無念Nameとしあき25/09/15(月)20:58:08No.1351478751+
    1757937488309.jpg-(169017 B)
169017 B
今調べてこれがなんだったのか初めて知った…
いつもバスタオル干していた
162無念Nameとしあき25/09/15(月)20:58:13No.1351478775+
>としあき大好きテーブル前の鏡!
何度も泊まって朝髭剃るのに便利な事に気がついてしまった
でもこの鏡本当は何の為にあるの?
163無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:26No.1351479223+
>今調べてこれがなんだったのか初めて知った…
>いつもバスタオル干していた
機内持ち込みサイズのスーツケースでギリギリ展開できるのいいよね
いやギリギリだわ
164無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:40No.1351479304そうだねx1
>連泊でもしない限り寝る場所と風呂さえあればいいな
連泊でも狭くていいや
広いと移動距離増えるだけなんだよね
165無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:41No.1351479317+
ホテルに泊まると鏡で裸を見まくった結果ダイエットを決意する
166無念Nameとしあき25/09/15(月)21:00:24No.1351479583+
東横インのアプリ今ググって見てきたけどGoogle PlayもAppStoreもメチャクチャ低評価で笑っちゃった
167無念Nameとしあき25/09/15(月)21:01:19No.1351479947+
>東横インのアプリ今ググって見てきたけどGoogle PlayもAppStoreもメチャクチャ低評価で笑っちゃった
べつに悪いアプリではないんだがのう
なんでだろ
168無念Nameとしあき25/09/15(月)21:01:58No.1351480197+
昔よく行っていた川崎のビジネスホテルのホテルマッサージはマッサージのおばちゃんとプロレス出来て非常に良かったがコロナで閉業してしまって悲しい
169無念Nameとしあき25/09/15(月)21:02:22No.1351480345+
>>東横インのアプリ今ググって見てきたけどGoogle PlayもAppStoreもメチャクチャ低評価で笑っちゃった
>べつに悪いアプリではないんだがのう
>なんでだろ
凄い頻度で落ちるって評価ばっかだった
170無念Nameとしあき25/09/15(月)21:02:39No.1351480431+
>今調べてこれがなんだったのか初めて知った…
>いつもバスタオル干していた
スレで教えて貰うまでヘルメット置きにしてたわ
171無念Nameとしあき25/09/15(月)21:03:26No.1351480716+
>でもこの鏡本当は何の為にあるの?
女性の身支度化粧用では?
172無念Nameとしあき25/09/15(月)21:03:43No.1351480829+
>今調べてこれがなんだったのか初めて知った…
>いつもバスタオル干していた
最近は床に荷物置くな!ってのが広まったせいで活用してる人多いと聞く
173無念Nameとしあき25/09/15(月)21:04:23No.1351481090+
>もう数年で見れなくなる残念なアパ
アパリゾート無くなるの?
174無念Nameとしあき25/09/15(月)21:04:28No.1351481122+
>昔よく行っていた川崎のビジネスホテルのホテルマッサージはマッサージのおばちゃんとプロレス出来て非常に良かったがコロナで閉業してしまって悲しい
マッサージってそういう意味だったの?
整骨院で指圧してもらうの好きだから頼もうとした事あったけどキッツイな…
175無念Nameとしあき25/09/15(月)21:05:19No.1351481435+
>最近は床に荷物置くな!ってのが広まったせいで活用してる人多いと聞く
そんな…
そこに乗るバッグひとつで旅行してる人ばかりじゃないんやで…
176無念Nameとしあき25/09/15(月)21:05:25No.1351481477+
>>今調べてこれがなんだったのか初めて知った…
>>いつもバスタオル干していた
>最近は床に荷物置くな!ってのが広まったせいで活用してる人多いと聞く
デスクに収まる範囲ならデスクに置くけど大荷物な時もあるしな…
177無念Nameとしあき25/09/15(月)21:07:41No.1351482301+
朝食に拘りある?
178無念Nameとしあき25/09/15(月)21:08:37No.1351482665+
>朝食に拘りある?
美味い!
179無念Nameとしあき25/09/15(月)21:08:42No.1351482691そうだねx2
>朝食に拘りある?
ほどほどでさえあればいい
同じチェーンでも質はまちまちなんだよな…
180無念Nameとしあき25/09/15(月)21:08:48No.1351482731+
>マッサージってそういう意味だったの?
>整骨院で指圧してもらうの好きだから頼もうとした事あったけどキッツイな…
普通はない
というかコロナ後はそういうのやってたところは軒並み滅びたと思われるので安心して欲しい
181無念Nameとしあき25/09/15(月)21:09:39No.1351483041+
    1757938179985.jpg-(14602 B)
14602 B
>でもこの鏡本当は何の為にあるの?
東横の鏡、外してみたら…
じゃじゃーん
182無念Nameとしあき25/09/15(月)21:09:39No.1351483042+
    1757938179981.jpg-(955555 B)
955555 B
個人的には一番好きなホテルだったんだけど
コロナ禍落ち着いて値段上がってしまってなかなか泊まれなくなってしまった
あと純粋に交通の便はお世辞にも良くはない
でもこの狭さといい感じの硬さのソファーが秘密基地感あって最高だった
183無念Nameとしあき25/09/15(月)21:09:41No.1351483049そうだねx1
スーパーホテルの朝食は基本無料だけどクオリティが安定してると思う
184無念Nameとしあき25/09/15(月)21:09:52No.1351483103そうだねx3
ビジホ到着したら基本エアコンフルパワーにして全裸になるからあまり部屋の写真を撮る習慣がない
185無念Nameとしあき25/09/15(月)21:10:37No.1351483375+
カンデオのベンチはなんか持て余す
186無念Nameとしあき25/09/15(月)21:10:48No.1351483438+
>朝食に拘りある?
昼飯による
軽く済ませる予定なら美味しそうなホテル予約してめっちゃ食う
187無念Nameとしあき25/09/15(月)21:11:04No.1351483534そうだねx1
ドーミーイン大好きだけど高いよお
188無念Nameとしあき25/09/15(月)21:11:35No.1351483724+
京都の東横イン泊まった事あるとし居る?
五条と四条烏丸以外のところ
189無念Nameとしあき25/09/15(月)21:11:38No.1351483745+
>朝食に拘りある?
品数の8割は制覇する
190無念Nameとしあき25/09/15(月)21:11:57No.1351483872+
>スーパーホテルの朝食は基本無料だけどクオリティが安定してると思う
大浴場付き朝食無料で8000円位で泊まれるから好き
191無念Nameとしあき25/09/15(月)21:12:01No.1351483896+
>>でもこの鏡本当は何の為にあるの?
>東横の鏡、外してみたら…
>じゃじゃーん
最悪すぎる
蟲がでてきたり音もダダ漏れ
192無念Nameとしあき25/09/15(月)21:12:09No.1351483939+
    1757938329641.png-(971019 B)
971019 B
前泊まったところ
193無念Nameとしあき25/09/15(月)21:12:19No.1351484001+
>朝食に拘りある?
朝に時間あるときはこだわりたい
194無念Nameとしあき25/09/15(月)21:13:49No.1351484560+
>朝食に拘りある?
二日酔いで大体食べれないなぁ
195無念Nameとしあき25/09/15(月)21:14:28No.1351484816+
    1757938468987.jpg-(1401417 B)
1401417 B
>カンデオのベンチはなんか持て余す
カンデオはでかいのが賛否ありそう
196無念Nameとしあき25/09/15(月)21:15:47No.1351485293+
>最悪すぎる
>蟲がでてきたり音もダダ漏れ
虫が出てきた経験は無いしそんな話も聞かないから安心してくれ
泊まった日のレシートを穴に投入しておくと後の人が漁ってみたり楽しそうだと思う
197無念Nameとしあき25/09/15(月)21:16:29No.1351485525+
朝食はどの時間に行くか悩む
開始直後だと大混雑
かといって時間をずらすとおいしいのが品切れになってそう
198無念Nameとしあき25/09/15(月)21:16:37No.1351485574そうだねx1
>>カンデオのベンチはなんか持て余す
>カンデオはでかいのが賛否ありそう
ひと目見てカンデオ大宮ってのがわかってしまった
199無念Nameとしあき25/09/15(月)21:16:38No.1351485580+
風呂便所は壁できちんと仕切ってあって欲しい
200無念Nameとしあき25/09/15(月)21:18:17No.1351486157そうだねx1
>開始直後だと大混雑
開始10分前だろ
大体そんなに並んでないからさっさと済ませられる
遅れてくるとロクなことない
201無念Nameとしあき25/09/15(月)21:18:28No.1351486223そうだねx1
>風呂便所は壁できちんと仕切ってあって欲しい
ビジホでそれはよっぽど高いとこじゃないとなくないか?
202無念Nameとしあき25/09/15(月)21:18:49No.1351486324+
>>>カンデオのベンチはなんか持て余す
>>カンデオはでかいのが賛否ありそう
>ひと目見てカンデオ大宮ってのがわかってしまった
カンデオはだいたいどこもいい場所っぽいけど
一つだけ謎なのが鶯谷…
なんであそこに作ったんだろ
203無念Nameとしあき25/09/15(月)21:18:55No.1351486365そうだねx1
始発の飛行機移動が多いから朝食開始前にチェックアウトすることが多くて悲しい
204無念Nameとしあき25/09/15(月)21:21:01No.1351487082+
高層ホテル窓開かなくて驚いた
風を感じられない
205無念Nameとしあき25/09/15(月)21:21:22No.1351487198+
としあきはこんなにもホテル好きだと老後大浴場付きリゾマンに引っ越したり予定してる?
206無念Nameとしあき25/09/15(月)21:22:40No.1351487651そうだねx1
>としあきはこんなにもホテル好きだと老後大浴場付きリゾマンに引っ越したり予定してる?
非日常だから楽しいのであるからなあ
207無念Nameとしあき25/09/15(月)21:22:41No.1351487659+
    1757938961380.jpg-(6436964 B)
6436964 B
>ビジホ到着したら基本エアコンフルパワーにして全裸になるからあまり部屋の写真を撮る習慣がない
俺はエアコン入れて全裸になる前に撮る様にしてる
今年のGWはエレベーター横の変形部屋に当たってテンション上がっちゃった
208無念Nameとしあき25/09/15(月)21:23:23No.1351487900+
>今調べてこれがなんだったのか初めて知った…
この前泊まったアパコレ無かった置くとこなくてしばらく椅子に荷物置いてベットに座ってたわ
209無念Nameとしあき25/09/15(月)21:23:31No.1351487956+
>としあきはこんなにもホテル好きだと老後大浴場付きリゾマンに引っ越したり予定してる?
今持ってる会員永続権てにはいったらたまに行くぐらいでいいかなっておもってるけどどんどん改悪してるからそのうち消滅しそう
210無念Nameとしあき25/09/15(月)21:24:06No.1351488164+
>じゃじゃーん
虫さんがこんにちわしないのかな?
211無念Nameとしあき25/09/15(月)21:26:22No.1351488928そうだねx7
    1757939182480.jpg-(5156334 B)
5156334 B
ベッドが大変奥まったとこに収まっていらっしゃる
212無念Nameとしあき25/09/15(月)21:26:24No.1351488944+
    1757939184448.png-(1001974 B)
1001974 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき25/09/15(月)21:26:51No.1351489102+
土足で歩き回るのが前提のホテルなのに荷物を床に置いてはいけないの変じゃない?
汚れるから?跡が付くから?
214無念Nameとしあき25/09/15(月)21:28:15No.1351489612+
>朝食に拘りある?
質素な和食で旅館方式の1人分御膳がいいな
215無念Nameとしあき25/09/15(月)21:28:20No.1351489641そうだねx1
    1757939300672.jpg-(90835 B)
90835 B
>ベッドが大変奥まったとこに収まっていらっしゃる
東横半地下とか泊まったことあるけどこれは…
216無念Nameとしあき25/09/15(月)21:28:36No.1351489726+
>土足で歩き回るのが前提のホテルなのに荷物を床に置いてはいけないの変じゃない?
>汚れるから?跡が付くから?
荷物置くやつの意味は「土足で歩くとこに荷物置きたくないですよね?」って配慮だよ
217無念Nameとしあき25/09/15(月)21:28:56No.1351489837+
>ビジホでそれはよっぽど高いとこじゃないとなくないか?
風呂便所別じゃなくて
部屋の中でバスルームは壁で仕切ってあって欲しい
218無念Nameとしあき25/09/15(月)21:29:15No.1351489942+
東横インのエレベーター速すぎて怖い
3階あたりで1階ですのアナウンスをし始める
219無念Nameとしあき25/09/15(月)21:29:16No.1351489948+
>ベッドが大変奥まったとこに収まっていらっしゃる
これは…ちょっとヤだな…
220無念Nameとしあき25/09/15(月)21:29:44No.1351490105+
>>ベッドが大変奥まったとこに収まっていらっしゃる
>東横半地下とか泊まったことあるけどこれは…
こういう変形部屋に当たったの初めてだったから嬉しかったよ
動画も撮っちゃった
221無念Nameとしあき25/09/15(月)21:29:46No.1351490117そうだねx1
>>土足で歩き回るのが前提のホテルなのに荷物を床に置いてはいけないの変じゃない?
>>汚れるから?跡が付くから?
>荷物置くやつの意味は「土足で歩くとこに荷物置きたくないですよね?」って配慮だよ
土足?!
スリッパ使わない人いるの?!
222無念Nameとしあき25/09/15(月)21:29:51No.1351490151+
>品数の8割は制覇する
すげえ
223無念Nameとしあき25/09/15(月)21:31:02No.1351490528そうだねx1
>前泊まったところ
スケルトンかあトイレ落ち着かなそう
224無念Nameとしあき25/09/15(月)21:31:52No.1351490813+
部屋で全裸になる前に写真撮るのが一般的なのか…
225無念Nameとしあき25/09/15(月)21:31:58No.1351490846+
>熱い時こそ雪国へ行く
ペンションクヌルプはさすがに雪降る時期に行きたいなあ
226無念Nameとしあき25/09/15(月)21:32:23No.1351490986+
コーヒーはスティックよりもドリップが2つ置いてるとありがたい
お茶は正直飲まないので紅茶も置いて欲しいな
227無念Nameとしあき25/09/15(月)21:32:34No.1351491064そうだねx1
>土足?!
>スリッパ使わない人いるの?!
入口すぐに脱ぐ場所あるなら脱ぐけど基本そのまま靴で入ってそこでスリッパに履き替えるかな
228無念Nameとしあき25/09/15(月)21:32:39No.1351491096そうだねx3
    1757939559811.jpg-(4983272 B)
4983272 B
TVが見づらいのだけが難点
229無念Nameとしあき25/09/15(月)21:33:50No.1351491463そうだねx4
衛生的には使い捨てのほうがマストなんだろうけど
使いまわし用のスリッパをつかいたくなる
使い捨てスリッパ小さすぎて
230無念Nameとしあき25/09/15(月)21:34:06No.1351491559そうだねx2
    1757939646955.jpg-(156243 B)
156243 B
部屋入ったら取り敢えず写真撮るかな
そして帰る前には少し遊ぶ
231無念Nameとしあき25/09/15(月)21:35:15No.1351491917そうだねx1
    1757939715822.jpg-(1912773 B)
1912773 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき25/09/15(月)21:37:05No.1351492533+
>1757939715822.jpg
月見シェイクのCMって事はリアルタイムかここ最近って事か?怖い
233無念Nameとしあき25/09/15(月)21:37:15No.1351492595+
>1757939184448.png
老後独身だとワンルームマンションで十分だな
入居審査で落とされてダメなのかな
234無念Nameとしあき25/09/15(月)21:37:43No.1351492764+
俺マイスリッパとして簡単な作りのパチモンクロックス持参してる
風呂の後に多少濡れたままでも気にせず履いていける
235無念Nameとしあき25/09/15(月)21:39:10No.1351493266そうだねx4
スリッパに履き替えるけど
面倒くさくなってだんだん室内は裸足で移動するようになる
236無念Nameとしあき25/09/15(月)21:39:51No.1351493492そうだねx5
>1757939715822.jpg
こわい!
帰りたい!
237無念Nameとしあき25/09/15(月)21:40:41No.1351493768そうだねx5
>>1757939715822.jpg
>こわい!
>帰りたい!
その前に汚らしい
238無念Nameとしあき25/09/15(月)21:40:49No.1351493814そうだねx3
部屋に入ったらとりあえず全裸にならない?
239無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:34No.1351494054+
スパランド併設の所はホテル入口で靴脱いでロッカーに預ける所あったな館内はそれ用の靴下完備
240無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:54No.1351494174そうだねx1
>1757939715822.jpg
天井が古い会社とか学校みたいで味がある(奥ゆかしい表現
241無念Nameとしあき25/09/15(月)21:42:08No.1351494248そうだねx1
>使い捨てスリッパ小さすぎて
奥に押し込まないと踵で床を踏むしちょっと無理して入れると破れるしで
242無念Nameとしあき25/09/15(月)21:43:03No.1351494572+
>部屋に入ったらとりあえず全裸にならない?
そのままシャワーに直行はよくやる
243無念Nameとしあき25/09/15(月)21:43:27No.1351494691+
ハイアールの冷蔵庫って開こうとすると本体ごとズレてくるの何なの
244無念Nameとしあき25/09/15(月)21:43:37No.1351494734そうだねx1
>部屋に入ったらとりあえず全裸にならない?
直に椅子に座るのも嫌なんで最低限パンツは履くかな
245無念Nameとしあき25/09/15(月)21:43:37No.1351494738+
初めて泊まるホテルはいつもドキドキ
部屋や風呂トイレが綺麗かどうか
246無念Nameとしあき25/09/15(月)21:43:54No.1351494833+
宿によってだけど館内を浴衣とスリッパ又は裸足で歩き回るのにまだ抵抗がある
旅慣れた人は気にしないんだろうな
247無念Nameとしあき25/09/15(月)21:44:26No.1351494994+
>部屋に入ったらとりあえず全裸にならない?
全裸ってむしろ不快だからな…
熱い冷たいもダイレクトに刺さるし密着してる部分が汗ばみやすいし
248無念Nameとしあき25/09/15(月)21:44:41No.1351495074そうだねx4
>部屋に入ったらとりあえず全裸にならない?
持ってきた部屋着に着替える
途端に居心地良くなる
249無念Nameとしあき25/09/15(月)21:45:15No.1351495242そうだねx5
    1757940315047.jpg-(150433 B)
150433 B
旅館の有料の飲み物入った冷蔵庫もだいぶ減った気がする
250無念Nameとしあき25/09/15(月)21:45:38No.1351495373そうだねx1
>部屋に入ったらとりあえず全裸にならない?
まずは全裸だよね
251無念Nameとしあき25/09/15(月)21:46:36No.1351495673そうだねx1
>部屋に入ったらとりあえず全裸にならない?
まずはカーテン開けて周りの建物から見られないことを確認でしょ
全裸になるのは安全を確認してからだよ
252無念Nameとしあき25/09/15(月)21:48:08No.1351496159そうだねx2
名古屋で泊まった天然温泉付きビジホの朝飯が見事に茶色かった
味噌串カツ土手煮きしめん揚げコッペパン湯豆腐にかけて味噌になんか炊いたやつ
洋食メニューがほぼなくて潔よすぎたわ
253無念Nameとしあき25/09/15(月)21:48:34No.1351496298+
部屋入ってルームツアーしたらカーテン開けて外眺めるから裸は無理
皆さんの晩酌のタイミングがいつなのか知りたいな
俺は寝る前に飲んでしこたま酔ったら歯磨きして寝る
254無念Nameとしあき25/09/15(月)21:49:15No.1351496509+
紳士が多いな流石だな
255無念Nameとしあき25/09/15(月)21:49:20No.1351496533+
>朝食に拘りある?
特に無いが御当地もののバイキングだと嬉しい
256無念Nameとしあき25/09/15(月)21:49:34No.1351496602+
アパホテルのポイントって最後に使ったら日から○年じゃなくて取得したポイント毎に有効期限決まってるんだっけ
257無念Nameとしあき25/09/15(月)21:49:56No.1351496715そうだねx3
紳士はネクタイと靴下は履く
258無念Nameとしあき25/09/15(月)21:50:08No.1351496772+
APAはホテルの外も内装もケバい
そうどこかのオバサンみたいに
259無念Nameとしあき25/09/15(月)21:50:11No.1351496783+
>味噌串カツ土手煮きしめん揚げコッペパン湯豆腐にかけて味噌になんか炊いたやつ
愛知県民だけど最後の炊いたやつだけイメージが浮かばない…
260無念Nameとしあき25/09/15(月)21:50:20No.1351496832+
>紳士はネクタイと靴下は履く
俺も冬場はさすがに全裸と靴下スタイル
261無念Nameとしあき25/09/15(月)21:50:47No.1351496963そうだねx1
>まずはカーテン開けて周りの建物から見られないことを確認でしょ
>全裸になるのは安全を確認してからだよ
せめてカーテン閉めろ
262無念Nameとしあき25/09/15(月)21:51:08No.1351497081そうだねx1
    1757940668541.jpg-(1133422 B)
1133422 B
>愛知県民だけど最後の炊いたやつだけイメージが浮かばない…
こんな同じになりましたのよ
263無念Nameとしあき25/09/15(月)21:51:57No.1351497321そうだねx2
>こんな同じになりましたのよ
おっさんのハート鷲掴みメニュー
264無念Nameとしあき25/09/15(月)21:54:26No.1351498098+
東京の年末のビジホ高いなぁ
265無念Nameとしあき25/09/15(月)21:54:38No.1351498143+
>>愛知県民だけど最後の炊いたやつだけイメージが浮かばない…
>こんな同じになりましたのよ
ご飯の11時方向にあるやつかな
地元メニューで思いつかないあたり普通の煮物かも
266無念Nameとしあき25/09/15(月)21:54:58No.1351498228そうだねx1
大浴場とマッサージチェア
経験上これがある所は大体ヨシ
267無念Nameとしあき25/09/15(月)21:55:21No.1351498354そうだねx1
不便だったホテルの方が覚えてたりする
268無念Nameとしあき25/09/15(月)21:55:45No.1351498486+
>皆さんの晩酌のタイミングがいつなのか知りたいな
深夜アニメ見たいし翌朝にアルコール残るのも困るから21時〜23時くらいに自販機のビールか缶チューハイ1杯飲むくらい
で最低でもアルコールの倍くらいの量の炭酸水をチェイサーとして飲む様にしてる
269無念Nameとしあき25/09/15(月)21:56:46No.1351498781+
しかしお値段はどこも上がってるのかい?
ビジホカプセルアパは上昇したと聞くが
270無念Nameとしあき25/09/15(月)21:57:41No.1351499075+
>前泊まったところ
シャワーはともかく便所がスケルトンなのは・・・
271無念Nameとしあき25/09/15(月)21:58:23No.1351499298そうだねx2
普段飲まないオレンジジュースも朝食バイキングだと気軽に飲んでしまう
272無念Nameとしあき25/09/15(月)21:58:29No.1351499326そうだねx1
>名古屋で泊まった天然温泉付きビジホの朝飯が見事に茶色かった
コロナ前に何度か泊まったクラウンホテルかな?
273無念Nameとしあき25/09/15(月)21:59:15No.1351499590+
客数が減っても物価が上がっているので宿泊費は下がらないだろうな
とんでもなく客数が減ったら徐々に下げ始めるだろうけどその時は不景気で遊びでホテル泊どころじゃないだろうな
274無念Nameとしあき25/09/15(月)22:00:41No.1351500013+
あれやこれやと置いてあるが納豆が1番美味いのはどこの宿行っても変わらない
275無念Nameとしあき25/09/15(月)22:01:09No.1351500157そうだねx2
コミケの遠征組も出費がかさんでしんどい言うとったな
都内は特になあ
276無念Nameとしあき25/09/15(月)22:01:58No.1351500414+
緊急事態宣言時に職業柄出張したんだけど新幹線停車駅でも当日で余裕で部屋取れて2000円とかそんな感じ
しかもツインでその値段
277無念Nameとしあき25/09/15(月)22:02:13No.1351500485+
>しかしお値段はどこも上がってるのかい?
>ビジホカプセルアパは上昇したと聞くが
大阪はだいぶ頑張ってたんだけど
ここにきて万博効果なのか大阪も3000円ぐらいたかくなってきてしまった
278無念Nameとしあき25/09/15(月)22:02:46No.1351500650+
>緊急事態宣言時に職業柄出張したんだけど新幹線停車駅でも当日で余裕で部屋取れて2000円とかそんな感じ
>しかもツインでその値段
そして潰れたのが俺の行きつけの宿だ(ユニゾ)
279無念Nameとしあき25/09/15(月)22:03:37No.1351500910+
>1757939715822.jpg
高級おドヤですね
280無念Nameとしあき25/09/15(月)22:03:57No.1351501006+
納豆は食べたい気持ちはあるが忙しい中パック開けてしょうゆかけて混ぜて〜とかしてる時間が惜しくて大体スルーする
281無念Nameとしあき25/09/15(月)22:04:04No.1351501044そうだねx1
ご認識のとおりクラウンホテルの朝食バイキングすわ
ご飯の左上の煮物がどこかの名物って書いてあったけど普通の煮物でした
サラダが少しとヨーグルト&フルーツポンチだけだったのはチューニングがおじさん向けすぎて感心したよ
282無念Nameとしあき25/09/15(月)22:04:27No.1351501168+
>しかしお値段はどこも上がってるのかい?
>ビジホカプセルアパは上昇したと聞くが
ビジホはここ数年で2〜3000円位値上がりしてるな
逆に温泉旅館は1〜2000円位しか値上がりしてない所が多いな
いつも泊まってる宿の話だけど
283無念Nameとしあき25/09/15(月)22:07:03No.1351501961+
コロナのとき家族がコロナにかかったやら何やらで単身者の数人で出張業務回してた時あって1ヶ月ずっとビジホ暮らしだったけど全国旅行支援だけで暮らせたわ
最後の方とか使いきれなくてフィギュア買って帰った
284無念Nameとしあき25/09/15(月)22:07:24No.1351502065+
朝食の納豆はね
いつもと違い海苔生卵ハム等々色々合わせられるのがね
285無念Nameとしあき25/09/15(月)22:08:14No.1351502339+
コロナで従業員減らさざる負えなかったけど反動でインバウンドや国内旅行による宿泊需要が増えすぎてもう安くならない…
286無念Nameとしあき25/09/15(月)22:09:01No.1351502570+
カプセルなんて昔は一晩3000円だったのにねえ
287無念Nameとしあき25/09/15(月)22:10:15No.1351502985そうだねx1
地方からコミケ参戦で以前は宿代が1万以内で収まってたのが2.5万になってたなんてのを見た覚え
随分と高くなったもんだ
288無念Nameとしあき25/09/15(月)22:10:27No.1351503064+
いつも鄙びた温泉旅館しか泊まらないから値上げの波ってのを感じない
289無念Nameとしあき25/09/15(月)22:10:42No.1351503159そうだねx2
格安とはいわんけどせめて東京の宿1万ぐらいにもどらんかな…とはおもう
出張ができません
290無念Nameとしあき25/09/15(月)22:10:43No.1351503163+
5年前の大晦日に飲みすぎて帰れなくなった時に泊まったアパは3000円くらいだった気がする
291無念Nameとしあき25/09/15(月)22:11:16No.1351503332+
>地方からコミケ参戦で以前は宿代が1万以内で収まってたのが2.5万になってたなんてのを見た覚え
>随分と高くなったもんだ
イベント前のお台場とかだいたいそんなもんやね
292無念Nameとしあき25/09/15(月)22:12:05No.1351503573そうだねx1
週末の神田のビジホなんか穴場だったんだけどねぇ
293無念Nameとしあき25/09/15(月)22:12:11No.1351503607+
地方の旅館だとかホテルはそうでもないんかね
294無念Nameとしあき25/09/15(月)22:12:46No.1351503795+
>カプセルなんて昔は一晩3000円だったのにねえ
コロナ前2016年とか17年くらいの安心お宿がちょっとお高いけど
キレイで大欲情があって気分良く使えて4500円とかだったかな
あの時代が懐かしい
295無念Nameとしあき25/09/15(月)22:14:00No.1351504186+
>>カプセルなんて昔は一晩3000円だったのにねえ
>コロナ前2016年とか17年くらいの安心お宿がちょっとお高いけど
>キレイで大欲情があって気分良く使えて4500円とかだったかな
>あの時代が懐かしい
今やもはや外国人のアミューズメントパークみたくなってるしな
まぁこれで十分みたいなところもあるし
296無念Nameとしあき25/09/15(月)22:15:23No.1351504586+
安いフェリーにずっと乗っていたい
三週間ぐらい
297無念Nameとしあき25/09/15(月)22:15:49No.1351504715+
コロナ前後に建てられたホテルが赤字を埋めたいのか知らんけどバカ高い
298無念Nameとしあき25/09/15(月)22:16:42No.1351504994そうだねx2
>キレイで大欲情があって
299無念Nameとしあき25/09/15(月)22:16:43No.1351504995+
>地方の旅館だとかホテルはそうでもないんかね
地域や規模による
家族経営の小さめであまり有名じゃない温泉地の旅館よく使ってるけど
最近1000円位値上げし始めてる所出てる感じ
潰れてほしくないからもっと値上げしてもええんやで?ってなる
300無念Nameとしあき25/09/15(月)22:17:21No.1351505208+
>5年前の大晦日に飲みすぎて帰れなくなった時に泊まったアパは3000円くらいだった気がする
アパはコロナ前から東京都心で3千〜3万の範囲で変動させてたからな
301無念Nameとしあき25/09/15(月)22:17:42No.1351505311+
>コーヒーはスティックよりもドリップが2つ置いてるとありがたい
>お茶は正直飲まないので紅茶も置いて欲しいな
ダイワロイネットくらいしか選択肢ないやん
302無念Nameとしあき25/09/15(月)22:19:18No.1351505820+
>>キレイで大欲情があって
大欲情してもちんちんがですね…
元気無くてですね…
303無念Nameとしあき25/09/15(月)22:19:34No.1351505901そうだねx1
ティーパック持って帰るけど結局使わない
304無念Nameとしあき25/09/15(月)22:19:49No.1351505970そうだねx1
安いところは客層も掃除もそれ相応なのがなぁ…
305無念Nameとしあき25/09/15(月)22:20:45No.1351506284+
>コロナ前後に建てられたホテルが赤字を埋めたいのか知らんけどバカ高い
新しい
+
需要が多い
っていうので必然的に高くなりがちなのよね純粋に…
306無念Nameとしあき25/09/15(月)22:21:33No.1351506524+
大浴場行って水虫拾ってきたのがトラウマ
307無念Nameとしあき25/09/15(月)22:21:44No.1351506572+
>安いところは客層も掃除もそれ相応なのがなぁ…
安いところは実際そうなんだけど
高いとこで掃除が適当なとこ泊まるとほんとガッカリする
308無念Nameとしあき25/09/15(月)22:21:45No.1351506577+
小さな温泉宿に泊まる時の注意点何かあります?
料理が素朴で美味しそうだけど色々こわくて泊まった事ない
309無念Nameとしあき25/09/15(月)22:22:54No.1351506946+
年取ったのもあるけどもう10年ぐらいふうなぞくなお店とかも行かなくなったし呼ばなくもなったなぁ…
むらむらしたらFANZAですっきり
310無念Nameとしあき25/09/15(月)22:23:32No.1351507154そうだねx2
>格安とはいわんけどせめて東京の宿1万ぐらいにもどらんかな…とはおもう
>出張ができません
ホテル代でアシ出るのつれぇわ
311無念Nameとしあき25/09/15(月)22:23:47No.1351507245+
>コミケの遠征組も出費がかさんでしんどい言うとったな
>都内は特になあ
いつもアワーズイン阪急使ってるけど事前決済の60日前早割プランが消えて
いっぱい悲しい
このスレ見て復活してないかしらと今公式見に行ったら空室こそあったけど
俺が予約した時より更にお高い値段になっていていろいろ諦めた
312無念Nameとしあき25/09/15(月)22:24:01No.1351507324+
お値段高くても人間がやる事には限界があるわけで
お値段の大半はお高い調度品料だと思っている
313無念Nameとしあき25/09/15(月)22:24:47No.1351507554そうだねx1
>ティーパック持って帰るけど結局使わない
梅こぶ茶好き
少量を直接口に含んで味わった後多量の水で口の乾きを癒す
314無念Nameとしあき25/09/15(月)22:25:00No.1351507615+
>>格安とはいわんけどせめて東京の宿1万ぐらいにもどらんかな…とはおもう
>>出張ができません
>ホテル代でアシ出るのつれぇわ
ビジネスホテルはまじでビジネス用途しか泊まれないようにならんかな…せめて法人名義じゃないとよやくとれないとかさ…
315無念Nameとしあき25/09/15(月)22:25:35No.1351507787+
>>地方からコミケ参戦で以前は宿代が1万以内で収まってたのが2.5万になってたなんてのを見た覚え
>>随分と高くなったもんだ
>イベント前のお台場とかだいたいそんなもんやね
リストバンドになっても参加者多い…
316無念Nameとしあき25/09/15(月)22:25:37No.1351507797+
来週カンデオホテルに初めて泊まってくる
ビジホのビュッフェ方式の朝ごはんってなんであんなにわくわくするんだろうな
317無念Nameとしあき25/09/15(月)22:25:46No.1351507836そうだねx1
ウェルカムお水ペットボトルと美味しいお菓子が置いてあると最高
318無念Nameとしあき25/09/15(月)22:26:32No.1351508067+
来月の徳島マチアソビ
日程の発表がつい数日前だったせいでホテル確保するの大変だった
ただでさえ徳島は宿泊施設少ないのに
319無念Nameとしあき25/09/15(月)22:26:56No.1351508193+
>ウェルカムお水ペットボトルと美味しいお菓子が置いてあると最高
ドーミーインやね
320無念Nameとしあき25/09/15(月)22:28:00No.1351508508+
>>安いところは客層も掃除もそれ相応なのがなぁ…
>安いところは実際そうなんだけど
>高いとこで掃除が適当なとこ泊まるとほんとガッカリする
清掃に人が足りて無いんだろうけどコロナ前と比べると毛が落ちてるのよく見る…
321無念Nameとしあき25/09/15(月)22:28:09No.1351508555そうだねx2
    1757942889475.jpg-(181913 B)
181913 B
>ウェルカムお水ペットボトルと美味しいお菓子が置いてあると最高
ダブルの部屋に一人泊なのに2個置いてくれてるとラッキーってなる
322無念Nameとしあき25/09/15(月)22:29:51No.1351509031+
徳島はイベントある時大変よね
JRやスマイルホテル泊まれなかったとき駅前のカフェ併設のちっちゃいホテル泊まったけどカフェで提供してた朝食がめっちゃ美味かった
323無念Nameとしあき25/09/15(月)22:29:53No.1351509048+
昔は旅館やホテル泊まるとお茶とお菓子何種類もついていたんだけどな
今はなんか生活感滲み出ててビジホと変わらん
324無念Nameとしあき25/09/15(月)22:30:08No.1351509127+
そもそも連泊は前は基本掃除はいるけど申請あったら掃除しないっていうのが昔の方針だったのに
今は基本連泊は申請ない限りは3泊以上じゃないと掃除しないになってるしな
325無念Nameとしあき25/09/15(月)22:30:42No.1351509289+
>それこそホテルによると思うがとしあきが泊るレベルのホテルなら大体持って行っていいんじゃないかな
例外もあるけどアクリル棒なんか付いてる物理キーはフロントに預ける
カードキーは持っていってもいいってところだな
326無念Nameとしあき25/09/15(月)22:32:43No.1351509868そうだねx1
>そもそも連泊は前は基本掃除はいるけど申請あったら掃除しないっていうのが昔の方針だったのに
>今は基本連泊は申請ない限りは3泊以上じゃないと掃除しないになってるしな
SDGsです!
エコです!
エコ割として一泊につき館内自販機で使えるコイン1枚お渡しします!
327無念Nameとしあき25/09/15(月)22:33:08No.1351509988+
>ビジネスホテルはまじでビジネス用途しか泊まれないようにならんかな…せめて法人名義じゃないとよやくとれないとかさ…
二昔位前からかな
一般層が旅行でビジネスホテルに泊まるようになったのは
つまり青春18きっぷの浸透と時代が一致
それ以前はビジネスマン以外でビジネスホテルに泊まるのは
部屋・湯・食事よりも立地重視な筋金入りの鉄オタくらいだったとか
328無念Nameとしあき25/09/15(月)22:33:27No.1351510085+
>ちょうどいい場所値段の宿が喫煙室しか空いてない
真夏ならきついが今からならとりあえず窓全開だ
329無念Nameとしあき25/09/15(月)22:34:29No.1351510398+
>ダブルの部屋に一人泊なのに2個置いてくれてるとラッキーってなる
そりゃダブルの料金払ってるしな
330無念Nameとしあき25/09/15(月)22:37:00No.1351511160+
>そもそも連泊は前は基本掃除はいるけど申請あったら掃除しないっていうのが昔の方針だったのに
>今は基本連泊は申請ない限りは3泊以上じゃないと掃除しないになってるしな
5泊ごとのとこあったわ…
331無念Nameとしあき25/09/15(月)22:37:08No.1351511208+
>富山だったら
水曜どうでしょうて地鉄乗った時の後ろの広告のホテル泊まろうと思ったら潰れてたな…
332無念Nameとしあき25/09/15(月)22:37:40No.1351511395+
>>>格安とはいわんけどせめて東京の宿1万ぐらいにもどらんかな…とはおもう
>>>出張ができません
>>ホテル代でアシ出るのつれぇわ
>ビジネスホテルはまじでビジネス用途しか泊まれないようにならんかな…せめて法人名義じゃないとよやくとれないとかさ…

バブル崩壊後急激に整理された
東京の県人会の宿とか
船員会館とか
会社の研修所付属の宿泊所とかが復活してくれるといいんだけどな
333無念Nameとしあき25/09/15(月)22:38:00No.1351511489+
>今は基本連泊は申請ない限りは3泊以上じゃないと掃除しないになってるしな
今まで清掃はともかくシーツは換えてほしいかな…ってお出かけしてたけど
もう清掃日以外はドア先にゴミ箱とタオル出してずっと部屋に籠れていいな…って
ポジティブに捉えることにした
334無念Nameとしあき25/09/15(月)22:38:40No.1351511682+
Youtubeでビジホ泊まって飯食べてる動画をよく見る
普段ビジホなんて利用しないから楽しそうで実にいい
335無念Nameとしあき25/09/15(月)22:38:50No.1351511748+
出張で毎月泊まるけどクソ高い
336無念Nameとしあき25/09/15(月)22:39:02No.1351511807+
https://may.2chan.net/b/res/1351489136.htm [link]
関連スレ
337無念Nameとしあき25/09/15(月)22:39:42No.1351511989そうだねx1
>1757939715822.jpg
虫いそう
338無念Nameとしあき25/09/15(月)22:40:18No.1351512154+
>エコ割として一泊につき館内自販機で使えるコイン1枚お渡しします!
定宿はペットボトルの水だったな
滞在中は下のコンビニで2Lの水買って冷蔵庫に入れてるから微妙感ある
339無念Nameとしあき25/09/15(月)22:40:35No.1351512235+
>旅館の有料の飲み物入った冷蔵庫もだいぶ減った気がする
何もないかお高いとこだと飲み放題でたくさん入ってるかの2択な気がする
340無念Nameとしあき25/09/15(月)22:40:47No.1351512293+
>>ビジネスホテルはまじでビジネス用途しか泊まれないようにならんかな…せめて法人名義じゃないとよやくとれないとかさ…
>二昔位前からかな
>一般層が旅行でビジネスホテルに泊まるようになったのは
>つまり青春18きっぷの浸透と時代が一致
>それ以前はビジネスマン以外でビジネスホテルに泊まるのは
>部屋・湯・食事よりも立地重視な筋金入りの鉄オタくらいだったとか

昔18切符や周遊券使ってた奴は夜行列車折り返しとか駅寝してビジホなんか使わなかったよ
341無念Nameとしあき25/09/15(月)22:41:55No.1351512653+
    1757943715100.jpg-(59461 B)
59461 B
>エコ割として一泊につき館内自販機で使えるコイン1枚お渡しします!
良いよね無料コイン助かる
342無念Nameとしあき25/09/15(月)22:42:28No.1351512804+
ビジホは喫煙可能な部屋が減ったのが個人的にしんどい
吸うためにわざわざ非常階段の喫煙所まで行かなきゃいけないのがねえ
343無念Nameとしあき25/09/15(月)22:43:59No.1351513268+
>昔18切符や周遊券使ってた奴は夜行列車折り返しとか駅寝してビジホなんか使わなかったよ
今になって感じるが
当時夜行列車に連泊してた人たちはよく体力が持ったな
344無念Nameとしあき25/09/15(月)22:45:54No.1351513836+
夜行バス移動ですら辛いわ
345無念Nameとしあき25/09/15(月)22:46:24No.1351513973+
アプリでアパ直が便利すぎるからいつもこれ一択だわ
ドーミーインの株主になったから数回はドーミーインにするけど
346無念Nameとしあき25/09/15(月)22:46:29No.1351513993そうだねx1
>そりゃダブルの料金払ってるしな
宿によるけど本当コレ
独り者はお宿が高い
347無念Nameとしあき25/09/15(月)22:48:58No.1351514695+
年間100回くらいホテル泊まるけどそのうち1回か2回夜中に壁どんどんされるとか窓からやたら視線を感じるとか怖いことがある
348無念Nameとしあき25/09/15(月)22:49:32No.1351514866+
すすきののダイワロイネットホテル
ダブルだと風呂が洗い場無いけどツインだと洗い場付きだから
高くてもツインにして泊まってるやっぱ風呂の満足感が違うし
349無念Nameとしあき25/09/15(月)22:50:10No.1351515073+
貴方つかれているのよ
350無念Nameとしあき25/09/15(月)22:51:12No.1351515390+
毎回感じるようになってからが本番
351無念Nameとしあき25/09/15(月)22:51:19No.1351515427そうだねx1
    1757944279864.jpg-(45476 B)
45476 B
>年間100回くらいホテル泊まるけどそのうち1回か2回夜中に壁どんどんされるとか窓からやたら視線を感じるとか怖いことがある
352無念Nameとしあき25/09/15(月)22:52:43No.1351515863+
>年間100回くらいホテル泊まるけど
仕事なんだろうけど何してるの?
353無念Nameとしあき25/09/15(月)22:53:03No.1351515959+
>年間100回くらいホテル泊まるけどそのうち1回か2回夜中に壁どんどんされるとか窓からやたら視線を感じるとか怖いことがある
当方全くそういう体験がないのである意味羨ましい
以前の職場では天井から黒いものが降りてきて叫んで飛び起きたけど
354無念Nameとしあき25/09/15(月)22:53:07No.1351515986+
昔は当たるとラッキーと喜んでたけど角部屋ってなんかヤバいの?
355無念Nameとしあき25/09/15(月)22:53:54No.1351516229+
>年間100回くらいホテル泊まるけどそのうち1回か2回夜中に壁どんどんされるとか窓からやたら視線を感じるとか怖いことがある
ホテルでそういう系の怖い思いしたことないや
356無念Nameとしあき25/09/15(月)22:56:13No.1351516916+
そんな怖いことあったらフロントに電話しちゃう
357無念Nameとしあき25/09/15(月)22:57:26No.1351517262+
>例外もあるけどアクリル棒なんか付いてる物理キーはフロントに預ける
>カードキーは持っていってもいいってところだな
最近アプリ入れてスマホがカードキーのとこが多くない?物理カードキー無しで
358無念Nameとしあき25/09/15(月)22:59:22No.1351517809そうだねx1
>最近アプリ入れてスマホがカードキーのとこが多くない?物理カードキー無しで
スマホに変なアプリ入れたくないから拒否するわ
359無念Nameとしあき25/09/15(月)22:59:30No.1351517843+
>1757939715822.jpg
いつ俺の部屋撮ったの?
360無念Nameとしあき25/09/15(月)23:00:08No.1351518031+
実際ホテルは関係無く疲れてたり神経が弱ってると現実のような変な夢を見るので休んだ方が良い
361無念Nameとしあき25/09/15(月)23:00:14No.1351518066+
>最近アプリ入れてスマホがカードキーのとこが多くない?物理カードキー無しで
何処?いずれそうなるであろうとは思ってたけど
362無念Nameとしあき25/09/15(月)23:00:19No.1351518085+
アパホテル泊まってみたい
有名どころは泊まったから
363無念Nameとしあき25/09/15(月)23:00:51No.1351518227+
    1757944851498.jpg-(2421868 B)
2421868 B
>最近アプリ入れてスマホがカードキーのとこが多くない?物理カードキー無しで
そういうのも増えてるだろうけど
まだそこまで普及してないと思う
自分はアプリがキーなのはここしか泊まったことない
364無念Nameとしあき25/09/15(月)23:01:23No.1351518386+
>アパホテル泊まってみたい
>有名どころは泊まったから
アパって有名どころオブ有名どころだと思うんだが…
365無念Nameとしあき25/09/15(月)23:01:25No.1351518397+
>アパホテル泊まってみたい
>有名どころは泊まったから
アパもピンキリだからな
なんなら幕張なんて棟によって感じも違うし
とりあえずリゾート系はハズレは低い
366無念Nameとしあき25/09/15(月)23:01:43No.1351518482そうだねx5
>最近アプリ入れてスマホがカードキーのとこが多くない?物理カードキー無しで
正直それはやめてほしいなぁ
367無念Nameとしあき25/09/15(月)23:02:18No.1351518646+
目が覚めると球場か
混乱しそう
368無念Nameとしあき25/09/15(月)23:02:19No.1351518650+
>正直それはやめてほしいなぁ
カードキー忘れて締め出し無くなるよ?
369無念Nameとしあき25/09/15(月)23:02:56No.1351518807+
>自分はアプリがキーなのはここしか泊まったことない
あれ、アプリじゃなくて暗証番号だったっけ?
370無念Nameとしあき25/09/15(月)23:03:17No.1351518921+
アパのハズレホテルは具体的に何がダメなの
371無念Nameとしあき25/09/15(月)23:03:37No.1351519028+
>カードキー忘れて締め出し無くなるよ?
フロントに再発行してもらうだけだし特に困らん
372無念Nameとしあき25/09/15(月)23:03:48No.1351519082+
>アパホテル泊まってみたい
>有名どころは泊まったから
普通のビジホだよ?
素泊まりなら若干安いかなって
朝食はピンキリで値段に反映するからなんとも
373無念Nameとしあき25/09/15(月)23:04:55No.1351519401そうだねx1
そもそもカードキーなんてなくさないでしょ
俺は一度もないぞ
374無念Nameとしあき25/09/15(月)23:05:09No.1351519464そうだねx1
>>正直それはやめてほしいなぁ
>カードキー忘れて締め出し無くなるよ?
スマホ忘れたら一緒やん
375無念Nameとしあき25/09/15(月)23:05:16No.1351519509+
アパはホテル買収しまくったから元のホテルの影響がある
ただし外観はアパってるね
376無念Nameとしあき25/09/15(月)23:06:17No.1351519818+
>アパはホテル買収しまくったから元のホテルの影響がある
>ただし外観はアパってるね
なんなら大江戸温泉も買ったしな
377無念Nameとしあき25/09/15(月)23:06:33No.1351519879+
>貴方つかれているのよ
疲れ?憑かれ?
378無念Nameとしあき25/09/15(月)23:07:07No.1351520039+
疲れ
379無念Nameとしあき25/09/15(月)23:08:22No.1351520383そうだねx1
何ならアパは直営とFCもあるからな
ホテル&リゾートが付いてるホテルと食事会場(レストラン)がラベランダって名前のところは直営確定
380無念Nameとしあき25/09/15(月)23:08:41No.1351520488そうだねx2
スーパー銭湯にホテル付くの流行って増えないかな
休憩室のデカい椅子で充分なんだけどやっぱ部屋で寝たいし
381無念Nameとしあき25/09/15(月)23:10:18No.1351520889+
>スーパー銭湯にホテル付くの流行って増えないかな
>休憩室のデカい椅子で充分なんだけどやっぱ部屋で寝たいし
立地的に難しいんじゃね
何だかんだでホテルは基本的には一等地だし
スーパー銭湯に割ける土地が高価い
382無念Nameとしあき25/09/15(月)23:11:22No.1351521223+
大浴場が欲しいならスパホとかドーミーとかで良くない?
383無念Nameとしあき25/09/15(月)23:12:15No.1351521456そうだねx1
色々な湯が欲しいんじゃね
384無念Nameとしあき25/09/15(月)23:13:00No.1351521695+
しばらくネカフェ+スーパー銭湯で凌ぐ
本当はホテルに泊まること自体が楽しいんだけどね
385無念Nameとしあき25/09/15(月)23:15:21No.1351522351そうだねx1
ネットで宿探してる時が最高に幸せ
386無念Nameとしあき25/09/15(月)23:17:07No.1351522848+
>しばらくネカフェ+スーパー銭湯で凌ぐ
>本当はホテルに泊まること自体が楽しいんだけどね
ツーリングにでも行くのかい?
387無念Nameとしあき25/09/15(月)23:18:12No.1351523120+
>小さな温泉宿に泊まる時の注意点何かあります?
>料理が素朴で美味しそうだけど色々こわくて泊まった事ない
過度なサービスは期待しない事かな?
おばあちゃん家に泊りに行く感じで考えれば大体大丈夫

- GazouBBS + futaba-