レス送信モード |
---|
負け規格が多すぎるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/09/15(月)19:23:28No.1351445031そうだねx39 1757931808308.jpg-(88657 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 2無念Nameとしあき25/09/15(月)19:24:14No.1351445286そうだねx3IEEEいくつだっけさん |
… | 3無念Nameとしあき25/09/15(月)19:26:32No.1351446006そうだねx10 1757931992183.jpg-(17144 B) ![]() マイクロUSBはまだ全然マシな方だ |
… | 4無念Nameとしあき25/09/15(月)19:27:54No.1351446450そうだねx11 1757932074669.jpg-(33488 B) ![]() はい |
… | 5無念Nameとしあき25/09/15(月)19:28:00No.1351446481+ 1757932080934.jpg-(24681 B) ![]() 検索したら辞書からも消えるってページが |
… | 6無念Nameとしあき25/09/15(月)19:29:32No.1351446945そうだねx3 1757932172261.webp-(84378 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 7無念Nameとしあき25/09/15(月)19:31:25No.1351447562そうだねx19 1757932285588.jpg-(29876 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 8無念Nameとしあき25/09/15(月)19:31:57No.1351447753そうだねx27スレ画とMOは負けたというより役目を終えたというか |
… | 9無念Nameとしあき25/09/15(月)19:32:29No.1351447914そうだねx7HDDVD |
… | 10無念Nameとしあき25/09/15(月)19:34:34No.1351448696そうだねx5 1757932474188.png-(285076 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 11無念Nameとしあき25/09/15(月)19:35:31No.1351449004そうだねx19 1757932531398.png-(66647 B) ![]() ソニーそういうの多くね? |
… | 12無念Nameとしあき25/09/15(月)19:35:56No.1351449134そうだねx3 1757932556418.jpg-(557821 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 13無念Nameとしあき25/09/15(月)19:36:10No.1351449212そうだねx1 1757932570023.jpg-(18677 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 14無念Nameとしあき25/09/15(月)19:39:19No.1351450240そうだねx14LDはVHDと戦って勝ったと言えるのでは? |
… | 15無念Nameとしあき25/09/15(月)19:39:34No.1351450313そうだねx5 1757932774945.jpg-(97565 B) ![]() >ソニーそういうの多くね? |
… | 16無念Nameとしあき25/09/15(月)19:40:23No.1351450603そうだねx2>No.1351448696 |
… | 17無念Nameとしあき25/09/15(月)19:40:40No.1351450710そうだねx8 1757932840697.jpg-(47383 B) ![]() >ソニーそういうの多くね? |
… | 18無念Nameとしあき25/09/15(月)19:41:49No.1351451083そうだねx1昔のデジカメに付属してた(物によっては別売り)転送ケーブルも何らかの規格だったのだろうか |
… | 19無念Nameとしあき25/09/15(月)19:41:55No.1351451127そうだねx3ブレーレイもコピー制限とかしなけりゃワンチャンあったかもなぁ |
… | 20無念Nameとしあき25/09/15(月)19:43:29No.1351451664そうだねx2>No.1351449134 |
… | 21無念Nameとしあき25/09/15(月)19:44:08No.1351451901そうだねx2ソニーは一応BD陣営で勝ったから… |
… | 22無念Nameとしあき25/09/15(月)19:46:31No.1351452705そうだねx5 1757933191830.jpg-(382031 B) ![]() FM-8「負け規格負け規格って騒々しいな |
… | 23無念Nameとしあき25/09/15(月)19:46:35No.1351452727そうだねx1電気自動車の規格とかでは勝ってほしいね! |
… | 24無念Nameとしあき25/09/15(月)19:52:41No.1351454929そうだねx12各企業「こんなすごいものができました!」 |
… | 25無念Nameとしあき25/09/15(月)19:53:03No.1351455046そうだねx1 1757933583737.jpg-(15160 B) ![]() >既存のFDが使えて |
… | 26無念Nameとしあき25/09/15(月)19:53:51No.1351455300そうだねx1 1757933631262.jpg-(59160 B) ![]() CEとは |
… | 27無念Nameとしあき25/09/15(月)19:55:14No.1351455800そうだねx1>CEとは |
… | 28無念Nameとしあき25/09/15(月)19:55:45No.1351455979そうだねx1 1757933745720.jpg-(7188 B) ![]() 最近見なくなった |
… | 29無念Nameとしあき25/09/15(月)19:57:44No.1351456638そうだねx2 1757933864640.png-(5728 B) ![]() そこいらの負け規格は道を開けろ |
… | 30無念Nameとしあき25/09/15(月)19:57:51No.1351456682+CEは乗ってる石で2種類あって互換性低いという謎仕様だったような |
… | 31無念Nameとしあき25/09/15(月)19:59:18No.1351457169そうだねx2つまりWindowsCEにGDROMを装備すれば負けの二乗ってことですね? |
… | 32無念Nameとしあき25/09/15(月)19:59:38No.1351457316そうだねx2 1757933978395.jpg-(63990 B) ![]() NECがDVD-RAMやDVD-RWが出る前年に独自のMVDISCっての出してるんだよな当然即死したわけだが |
… | 33無念Nameとしあき25/09/15(月)20:00:51No.1351457838+ゲーム機の媒体は普通は独自規格だろ |
… | 34無念Nameとしあき25/09/15(月)20:01:17No.1351457990そうだねx3DVD-RAMも大概… |
… | 35無念Nameとしあき25/09/15(月)20:01:38No.1351458111そうだねx4 1757934098844.jpg-(169425 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 36無念Nameとしあき25/09/15(月)20:02:28No.1351458389そうだねx2どいつもこいつも負けるべくして負けてる |
… | 37無念Nameとしあき25/09/15(月)20:03:08No.1351458612+USB-C HDMI altmode |
… | 38無念Nameとしあき25/09/15(月)20:03:37No.1351458783そうだねx1>マイクロUSBはまだ全然マシな方だ |
… | 39無念Nameとしあき25/09/15(月)20:03:44No.1351458821そうだねx11>最近見なくなった |
… | 40無念Nameとしあき25/09/15(月)20:05:46No.1351459507そうだねx2>どいつもこいつも負けるべくして負けてる |
… | 41無念Nameとしあき25/09/15(月)20:06:44No.1351459834+>最近見なくなった |
… | 42無念Nameとしあき25/09/15(月)20:06:49No.1351459868そうだねx4>No.1351458111 |
… | 43無念Nameとしあき25/09/15(月)20:07:36No.1351460119+ 1757934456833.jpg-(8866 B) ![]() 昔のSONYみたいに独自路線で囲い込みを図ろうとしたが |
… | 44無念Nameとしあき25/09/15(月)20:07:38No.1351460135そうだねx4パソコンで簡単にセルブルーレイディスクが見られないのが面倒過ぎる |
… | 45無念Nameとしあき25/09/15(月)20:08:18No.1351460382+スマホを機種変更したら充電式がUSB-AではなくUBS-Cだったので |
… | 46無念Nameとしあき25/09/15(月)20:09:04No.1351460630そうだねx4 1757934544293.jpg-(35494 B) ![]() >そこいらの負け規格は道を開けろ |
… | 47無念Nameとしあき25/09/15(月)20:09:51No.1351460879そうだねx1IEEE1394はシリアルSCSIとでもいった規格でコントローラーが高かった |
… | 48無念Nameとしあき25/09/15(月)20:10:03No.1351460938+USB-Cが最強すぎた |
… | 49無念Nameとしあき25/09/15(月)20:10:40No.1351461174+ 1757934640515.webp-(24816 B) ![]() >パソコンで簡単にセルブルーレイディスクが見られないのが面倒過ぎる |
… | 50無念Nameとしあき25/09/15(月)20:11:20No.1351461385+LAN構築できたりするんだよねFW |
… | 51無念Nameとしあき25/09/15(月)20:11:32No.1351461446+>現物を見てさわって使ったとしあきいるのだろうか |
… | 52無念Nameとしあき25/09/15(月)20:11:51No.1351461552+アップルの猿真似?したっぽいウォークマンの専用ケーブルとかあったよね |
… | 53無念Nameとしあき25/09/15(月)20:11:54No.1351461571そうだねx5>No.1351447562 |
… | 54無念Nameとしあき25/09/15(月)20:12:02No.1351461615+>>パソコンで簡単にセルブルーレイディスクが見られないのが面倒過ぎる |
… | 55無念Nameとしあき25/09/15(月)20:12:22No.1351461721+>RTで始まったことじゃないけど名前も見た目Windowsなのに互換性ないって |
… | 56無念Nameとしあき25/09/15(月)20:12:46No.1351461846+>スマホを機種変更したら充電式がUSB-AではなくUBS-Cだったので |
… | 57無念Nameとしあき25/09/15(月)20:12:50No.1351461863+>ゲーム機の媒体は普通は独自規格だろ |
… | 58無念Nameとしあき25/09/15(月)20:13:13No.1351461995そうだねx1頭にUniversalって付けたのにUSBは接続端子に負け形状が多すぎじゃない? |
… | 59無念Nameとしあき25/09/15(月)20:14:05No.1351462281そうだねx2USB-Cに実は表裏があるってのが一番の衝撃 |
… | 60無念Nameとしあき25/09/15(月)20:14:23No.1351462386+円盤内蔵のノートパソコンは絶滅危惧種になっている |
… | 61無念Nameとしあき25/09/15(月)20:14:31No.1351462426+なんだかんだで‘磁気テープが生き残ってるんだな |
… | 62無念Nameとしあき25/09/15(月)20:14:42No.1351462481+>頭にUniversalって付けたのにUSBは接続端子に負け形状が多すぎじゃない? |
… | 63無念Nameとしあき25/09/15(月)20:14:46No.1351462508+>そこいらの負け規格は道を開けろ |
… | 64無念Nameとしあき25/09/15(月)20:14:48No.1351462522+>頭にUniversalって付けたのにUSBは接続端子に負け形状が多すぎじゃない? |
… | 65無念Nameとしあき25/09/15(月)20:14:49No.1351462526そうだねx6 1757934889414.jpg-(204102 B) ![]() WindowsXPで公式にサポートしてたのはDVD-RAMだけだったんだけど |
… | 66無念Nameとしあき25/09/15(月)20:15:19No.1351462703そうだねx2 1757934919901.jpg-(69486 B) ![]() in℡「甘ったれるな! |
… | 67無念Nameとしあき25/09/15(月)20:15:30No.1351462782+>なんだかんだで‘磁気テープが生き残ってるんだな |
… | 68無念Nameとしあき25/09/15(月)20:16:22No.1351463130+プレーヤーによっては音飛びしたり再生が出来なかったり一部の再生機に負荷が掛かるとか良い所が無かった気がするCCCD |
… | 69無念Nameとしあき25/09/15(月)20:16:48No.1351463302+>良いものが流行るとは限らない |
… | 70無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:00No.1351463367そうだねx7>今じゃ会社そのものが負け企業に....」 |
… | 71無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:25No.1351463531+>WindowsXPで公式にサポートしてたのはDVD-RAMだけだったんだけど |
… | 72無念Nameとしあき25/09/15(月)20:17:38No.1351463607+>LTOはドライブがクソ高い |
… | 73無念Nameとしあき25/09/15(月)20:18:06No.1351463786そうだねx1>プレーヤーによっては音飛びしたり再生が出来なかったり一部の再生機に負荷が掛かるとか良い所が無かった気がするCCCD |
… | 74無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:00No.1351464117+なんでソニーはへんなの作りたがるの |
… | 75無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:21No.1351464241そうだねx4 1757935161108.jpg-(48434 B) ![]() MDは扱いの簡易さで勝利したからねえ |
… | 76無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:22No.1351464250+ 1757935162181.jpg-(81461 B) ![]() マザボ内部のUSB端子ってUSBコネクタそのものってわけにはいかんかったの? |
… | 77無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:26No.1351464263+規格で囲い込もうというのはさっさと消えろ |
… | 78無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:32No.1351464303+充電の端子はとっとと統一して欲しい |
… | 79無念Nameとしあき25/09/15(月)20:19:53No.1351464431+>なんだかんだで‘磁気テープが生き残ってるんだな |
… | 80無念Nameとしあき25/09/15(月)20:20:02No.1351464493+>なんでソニーはへんなの作りたがるの |
… | 81無念Nameとしあき25/09/15(月)20:20:35No.1351464701+スレ画USBに変換できないんだっけ |
… | 82無念Nameとしあき25/09/15(月)20:20:48No.1351464788そうだねx1カメラの世界には負け規格…というか失敗判定くらって無かったことにされるマウントがいっぱいだ! |
… | 83無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:11No.1351464951+ 1757935271722.jpg-(37914 B) ![]() SONYはもともと磁気テープの製造で身を起こした会社で |
… | 84無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:23No.1351465014+>>なんだかんだで‘磁気テープが生き残ってるんだな |
… | 85無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:34No.1351465083+>>なんだかんだで‘磁気テープが生き残ってるんだな |
… | 86無念Nameとしあき25/09/15(月)20:21:51No.1351465171+ 1757935311933.jpg-(95060 B) ![]() >in℡「甘ったれるな! |
… | 87無念Nameとしあき25/09/15(月)20:22:10No.1351465270そうだねx1>No.1351464701 |
… | 88無念Nameとしあき25/09/15(月)20:22:39No.1351465455+>HDDからデータ引き上げたいがPCが壊れて |
… | 89無念Nameとしあき25/09/15(月)20:22:40No.1351465463+ブランドのために技術的に同業者からアドバンテージ取って顧客も囲い込みたかったんだろ |
… | 90無念Nameとしあき25/09/15(月)20:23:29No.1351465764+>SONYはもともと磁気テープの製造で身を起こした会社で |
… | 91無念Nameとしあき25/09/15(月)20:23:36No.1351465816+ 1757935416404.jpg-(16644 B) ![]() みんなの大好きなSONYの負け規格を持ってきたぞ |
… | 92無念Nameとしあき25/09/15(月)20:24:17No.1351466068そうだねx8>みんなの大好きなSONYの負け規格を持ってきたぞ |
… | 93無念Nameとしあき25/09/15(月)20:24:21No.1351466089+まさか自分のPCの中で回転するものが空冷ファンだけになるとは思ってなかったわ.. |
… | 94無念Nameとしあき25/09/15(月)20:24:48No.1351466244+>HDD取り出せばSATAかIDEでしょ |
… | 95無念Nameとしあき25/09/15(月)20:25:06No.1351466343+>MDは扱いの簡易さで勝利したからねえ |
… | 96無念Nameとしあき25/09/15(月)20:25:09No.1351466369+>>みんなの大好きなSONYの負け規格を持ってきたぞ |
… | 97無念Nameとしあき25/09/15(月)20:25:11No.1351466382+>MDより長期に使われてたのに負けとは |
… | 98無念Nameとしあき25/09/15(月)20:25:11No.1351466385そうだねx3DATは音源の受け渡しが長いことこれだったし |
… | 99無念Nameとしあき25/09/15(月)20:25:50No.1351466602そうだねx1 1757935550187.webp-(44766 B) ![]() 2015年では進化してたし… |
… | 100無念Nameとしあき25/09/15(月)20:25:53No.1351466629+ディスクドライブも無くなったしな |
… | 101無念Nameとしあき25/09/15(月)20:25:58No.1351466658+テープだけじゃないソニーのへん規格は |
… | 102無念Nameとしあき25/09/15(月)20:26:20No.1351466777そうだねx1>カメラの世界には負け規格…というか失敗判定くらって無かったことにされるマウントがいっぱいだ! |
… | 103無念Nameとしあき25/09/15(月)20:26:30No.1351466839+>長期に渡って負けてたにすぎない… |
… | 104無念Nameとしあき25/09/15(月)20:26:36No.1351466870+>No.1351445031 |
… | 105無念Nameとしあき25/09/15(月)20:27:16No.1351467097+>ただコダックのフィルム規格に振り回され捨てられたカメラのなんと多いことよ… |
… | 106無念Nameとしあき25/09/15(月)20:27:40No.1351467274そうだねx3>ライバルは汎用SDカード使ってマジコンで無茶苦茶になってたぞ |
… | 107無念Nameとしあき25/09/15(月)20:28:07No.1351467430+フィルム自体の現像がなあ |
… | 108無念Nameとしあき25/09/15(月)20:28:07No.1351467431+>>No.1351445031 |
… | 109無念Nameとしあき25/09/15(月)20:28:08No.1351467439そうだねx2 1757935688744.jpg-(17201 B) ![]() 技術はスマホとかで使われてるとかなんとか |
… | 110無念Nameとしあき25/09/15(月)20:28:09No.1351467442そうだねx1>2015年では進化してたし… |
… | 111無念Nameとしあき25/09/15(月)20:28:47No.1351467673+もう全部ライトニングよくない? |
… | 112無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:07No.1351467789そうだねx1>トランジスターではなくって? |
… | 113無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:07No.1351467791+>スレ画USBに変換できないんだっけ |
… | 114無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:20No.1351467873+>アニメのネタに突っ込んでもしょうがないがDATに進化の余地はないよな完成されてる |
… | 115無念Nameとしあき25/09/15(月)20:29:44No.1351468018+>PSPもカスタムファームウェアで無茶苦茶になってた |
… | 116無念Nameとしあき25/09/15(月)20:30:33No.1351468323+ 1757935833077.jpg-(56413 B) ![]() >ただコダックのフィルム規格に振り回され捨てられたカメラのなんと多いことよ… |
… | 117無念Nameとしあき25/09/15(月)20:31:02No.1351468482+>今やCardbusやその上位版であるExpressCardのスロットついたノートすら絶滅したんだっけ |
… | 118無念Nameとしあき25/09/15(月)20:32:48No.1351469137そうだねx5 1757935968978.jpg-(176782 B) ![]() >なんでソニーはへんなの作りたがるの |
… | 119無念Nameとしあき25/09/15(月)20:32:58No.1351469196そうだねx2>メディアよりもあの複雑な絡繰りじかけのプレイヤーをシンプルにできないのかって思う |
… | 120無念Nameとしあき25/09/15(月)20:33:07No.1351469248+松下・TDL・フィリップス「共通のをつくろう」 |
… | 121無念Nameとしあき25/09/15(月)20:33:35No.1351469393+>構造上圧板などは搭載できない故に入門機にしか使い道がない…そんなクソフィルムだ! |
… | 122無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:04No.1351469568+ブルーレイより上の規格はもう生まれなさそうか |
… | 123無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:21No.1351469662そうだねx2>なんでソニーはへんなの作りたがるの |
… | 124無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:43No.1351469814+>ブルーレイより上の規格はもう生まれなさそうか |
… | 125無念Nameとしあき25/09/15(月)20:34:51No.1351469869+ソニーは単純に作りたがりなのではなかろうか |
… | 126無念Nameとしあき25/09/15(月)20:35:02No.1351469933そうだねx1>なんでソニーはへんなの作りたがるの |
… | 127無念Nameとしあき25/09/15(月)20:35:10No.1351469983+他の規格では負けたけれどBlu-rayディスクでは負けていないから |
… | 128無念Nameとしあき25/09/15(月)20:35:14No.1351470007そうだねx1minidvを採用したカメラに搭載されていたIEEE1394はホームビデオをPCに無劣化でデジタル転送できた |
… | 129無念Nameとしあき25/09/15(月)20:35:50No.1351470213そうだねx1FeliCaとか言うウンコを作ったせいで |
… | 130無念Nameとしあき25/09/15(月)20:36:23No.1351470430+>>ブルーレイより上の規格はもう生まれなさそうか |
… | 131無念Nameとしあき25/09/15(月)20:36:34No.1351470495+>他の規格では負けたけれどBlu-rayディスクでは負けていないから |
… | 132無念Nameとしあき25/09/15(月)20:36:55No.1351470630+ 1757936215413.jpg-(55944 B) ![]() >ExpressCard |
… | 133無念Nameとしあき25/09/15(月)20:37:11No.1351470740そうだねx24 1757936231722.jpg-(71702 B) ![]() 死ね |
… | 134無念Nameとしあき25/09/15(月)20:38:41No.1351471298+ 1757936321787.jpg-(60835 B) ![]() >No.1351470740 |
… | 135無念Nameとしあき25/09/15(月)20:38:41No.1351471303+>1757936231722.jpg |
… | 136無念Nameとしあき25/09/15(月)20:39:19No.1351471537そうだねx7>死ね |
… | 137無念Nameとしあき25/09/15(月)20:39:30No.1351471617+>1757936231722.jpg |
… | 138無念Nameとしあき25/09/15(月)20:39:31No.1351471627そうだねx1 1757936371540.jpg-(25628 B) ![]() >死ね |
… | 139無念Nameとしあき25/09/15(月)20:39:56No.1351471761+ネット接続が必要なメディアならネット配信した方がいいんじゃないの |
… | 140無念Nameとしあき25/09/15(月)20:40:23No.1351471927+ 1757936423392.jpg-(14499 B) ![]() >カートリッジが圧板を兼ねておるじゃろ・・ |
… | 141無念Nameとしあき25/09/15(月)20:41:08No.1351472196+ネット配信は通信料削減のために画質おろそかにしてそうって |
… | 142無念Nameとしあき25/09/15(月)20:43:31No.1351473106+充電ケーブル買ったらIPHONE専用だった |
… | 143無念Nameとしあき25/09/15(月)20:43:54No.1351473246そうだねx3>ネット配信は通信料削減のために画質おろそかにしてそうって |
… | 144無念Nameとしあき25/09/15(月)20:44:05No.1351473322そうだねx1>うーん…この出っ張りだけだと微妙じゃない? |
… | 145無念Nameとしあき25/09/15(月)20:44:27No.1351473463そうだねx1>死ね |
… | 146無念Nameとしあき25/09/15(月)20:44:45No.1351473587そうだねx1古いグラボを見ると今は使われなくなった規格がたくさん付いてて感慨深い |
… | 147無念Nameとしあき25/09/15(月)20:45:04No.1351473705+>>アニメのネタに突っ込んでもしょうがないがDATに進化の余地はないよな完成されてる |
… | 148無念Nameとしあき25/09/15(月)20:45:15No.1351473777そうだねx2>>ネット配信は通信料削減のために画質おろそかにしてそうって |
… | 149無念Nameとしあき25/09/15(月)20:45:33No.1351473891そうだねx1>古いグラボを見ると今は使われなくなった規格がたくさん付いてて感慨深い |
… | 150無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:20No.1351474183+CCCDは真面目にやってる人だけが不便被って |
… | 151無念Nameとしあき25/09/15(月)20:46:40No.1351474326そうだねx2>古いグラボを見ると今は使われなくなった規格がたくさん付いてて感慨深い |
… | 152無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:03No.1351474460+SDカードでも音が違う |
… | 153無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:26No.1351474604そうだねx1>実際音も画質もBDのほうが良かったりはする |
… | 154無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:27No.1351474614そうだねx1 1757936847526.jpg-(55282 B) ![]() 音質に全力のブルーレイ・オーディオを知ってる人は少ない |
… | 155無念Nameとしあき25/09/15(月)20:47:38No.1351474680+>CCCDは真面目にやってる人だけが不便被って |
… | 156無念Nameとしあき25/09/15(月)20:48:28No.1351474988+>CCCDは真面目にやってる人だけが不便被って |
… | 157無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:05No.1351475253+>SDカードでも音が違う |
… | 158無念Nameとしあき25/09/15(月)20:49:51No.1351475544そうだねx1 1757936991051.jpg-(29046 B) ![]() まだあるの? |
… | 159無念Nameとしあき25/09/15(月)20:50:19No.1351475722そうだねx9>まだあるの? |
… | 160無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:11No.1351476058そうだねx2SONYは勝ったのに制限締め付けすぎて結局は負けるっていう |
… | 161無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:12No.1351476065+>ブルーレイより上の規格はもう生まれなさそうか |
… | 162無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:12No.1351476066そうだねx9>まだあるの? |
… | 163無念Nameとしあき25/09/15(月)20:51:19No.1351476112そうだねx2黄色はともかく音がアナログである以上赤白はなくす意味があまりないから… |
… | 164無念Nameとしあき25/09/15(月)20:52:16No.1351476480そうだねx1iPodがハードウェアを売りたいんじゃなくて |
… | 165無念Nameとしあき25/09/15(月)20:52:30No.1351476568そうだねx2>>まだあるの? |
… | 166無念Nameとしあき25/09/15(月)20:52:44No.1351476663そうだねx2 1757937164427.jpg-(226630 B) ![]() >まだあるの? |
… | 167無念Nameとしあき25/09/15(月)20:52:48No.1351476693そうだねx2>昔からソニーは当たるかどうかわからないものに |
… | 168無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:05No.1351476806そうだねx2>>ブルーレイより上の規格はもう生まれなさそうか |
… | 169無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:17No.1351476888+>まだあるの? |
… | 170無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:24No.1351476921+DATは業務用で活躍したが |
… | 171無念Nameとしあき25/09/15(月)20:53:25No.1351476929そうだねx3>まだあるの? |
… | 172無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:38No.1351477400+>>まだあるの? |
… | 173無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:54No.1351477520そうだねx2コンポジさんはあと10年生き残ったら100年選手だぞ・・・ |
… | 174無念Nameとしあき25/09/15(月)20:54:55No.1351477525そうだねx1そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 175無念Nameとしあき25/09/15(月)20:55:47No.1351477847そうだねx7>そろそろ関東の電気の周波数を60Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 176無念Nameとしあき25/09/15(月)20:55:50No.1351477860+テレビ番組をブルーレイに焼いて |
… | 177無念Nameとしあき25/09/15(月)20:56:04No.1351477953そうだねx2 1757937364837.jpg-(124312 B) ![]() >キミは海外では割とスタンダードじゃない |
… | 178無念Nameとしあき25/09/15(月)20:56:23No.1351478082+ 1757937383474.jpg-(45990 B) ![]() >良くいうとファーストペンギンか |
… | 179無念Nameとしあき25/09/15(月)20:56:54No.1351478270+ 1757937414550.jpg-(57871 B) ![]() >No.1351476663 |
… | 180無念Nameとしあき25/09/15(月)20:57:04No.1351478343そうだねx1 1757937424734.jpg-(34278 B) ![]() >そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 181無念Nameとしあき25/09/15(月)20:57:22No.1351478469+>>古いグラボを見ると今は使われなくなった規格がたくさん付いてて感慨深い |
… | 182無念Nameとしあき25/09/15(月)20:57:34No.1351478538そうだねx2デジタルじゃなくて形がDだからD端子っていうとビックリする人がまあまあいた |
… | 183無念Nameとしあき25/09/15(月)20:57:57No.1351478680そうだねx1>AGPの事かー!? |
… | 184無念Nameとしあき25/09/15(月)20:58:01No.1351478704そうだねx3 1757937481383.jpg-(23786 B) ![]() >>良くいうとファーストペンギンか |
… | 185無念Nameとしあき25/09/15(月)20:58:34No.1351478910+>1757937164427.jpg |
… | 186無念Nameとしあき25/09/15(月)20:58:37No.1351478929そうだねx2 1757937517649.jpg-(2086 B) ![]() 松下幸之助「うちには品川(ソニー)に開発部があるんじゃ」 |
… | 187無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:29No.1351479237+コピーできないと言いつつ簡単にリッピングできたCCCD |
… | 188無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:36No.1351479280+>テレビ番組をブルーレイに焼いて |
… | 189無念Nameとしあき25/09/15(月)20:59:41No.1351479319そうだねx1>確かにな |
… | 190無念Nameとしあき25/09/15(月)21:00:01No.1351479452そうだねx1 1757937601138.png-(18356 B) ![]() >>そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 191無念Nameとしあき25/09/15(月)21:01:08No.1351479876そうだねx2 1757937668317.jpg-(38947 B) ![]() これも |
… | 192無念Nameとしあき25/09/15(月)21:02:11No.1351480260そうだねx5 1757937731312.jpg-(86182 B) ![]() >そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 193無念Nameとしあき25/09/15(月)21:02:29No.1351480377+初めてFHDを画面に映した時は感動したな |
… | 194無念Nameとしあき25/09/15(月)21:02:49No.1351480482+メリケンも60Hzだしな |
… | 195無念Nameとしあき25/09/15(月)21:03:51No.1351480890そうだねx150Hzのほうがあらゆる点で効率悪いのに電気代は同じ! |
… | 196無念Nameとしあき25/09/15(月)21:04:02No.1351480947+なんでこれだけ歴史があるのに独自で行こうとするんだろうな? |
… | 197無念Nameとしあき25/09/15(月)21:06:36No.1351481915そうだねx1>なんでこれだけ歴史があるのに独自で行こうとするんだろうな? |
… | 198無念Nameとしあき25/09/15(月)21:07:13No.1351482140そうだねx1>S端子「…」 |
… | 199無念Nameとしあき25/09/15(月)21:10:21No.1351483284+シェア争いの日々は騒がしすぎて |
… | 200無念Nameとしあき25/09/15(月)21:10:54No.1351483476そうだねx1 1757938254459.jpg-(10839 B) ![]() >ふざけるな! |
… | 201無念Nameとしあき25/09/15(月)21:12:13No.1351483960+時間が変わっちゃうから仕方ないね |
… | 202無念Nameとしあき25/09/15(月)21:14:02No.1351484640+Xboxとかいうゲーム機 |
… | 203無念Nameとしあき25/09/15(月)21:15:07No.1351485057そうだねx1 1757938507182.jpg-(78607 B) ![]() Amazonと戦っても死ぬってわかってましたよね…? |
… | 204無念Nameとしあき25/09/15(月)21:16:25No.1351485498+ 1757938585247.png-(94651 B) ![]() >そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 205無念Nameとしあき25/09/15(月)21:17:09No.1351485754+>>そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 206無念Nameとしあき25/09/15(月)21:18:58No.1351486382+時々電子レンジとかで関西専用とかあって?ってなる |
… | 207無念Nameとしあき25/09/15(月)21:19:47No.1351486670+>Amazonと戦っても死ぬってわかってましたよね…? |
… | 208無念Nameとしあき25/09/15(月)21:20:47No.1351487004+付属品を集めたダンボールを掘り起こした時になんだ?コレ?ってなるやつ多い |
… | 209無念Nameとしあき25/09/15(月)21:21:04No.1351487096そうだねx1>そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 210無念Nameとしあき25/09/15(月)21:24:14No.1351488205+最近カセットテープが復活したと聞いた |
… | 211無念Nameとしあき25/09/15(月)21:25:30No.1351488623+Go-Proが出た時に |
… | 212無念Nameとしあき25/09/15(月)21:25:53No.1351488758+>そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 213無念Nameとしあき25/09/15(月)21:26:33No.1351489000+ 1757939193691.jpg-(48322 B) ![]() ガラススピーカーほしい |
… | 214無念Nameとしあき25/09/15(月)21:28:14No.1351489607+>Go-Proが出た時に |
… | 215無念Nameとしあき25/09/15(月)21:29:50No.1351490147そうだねx1>各企業「こんなすごいものができました!」 |
… | 216無念Nameとしあき25/09/15(月)21:32:07No.1351490896+CDとかDVDは生き残りそう |
… | 217無念Nameとしあき25/09/15(月)21:32:54No.1351491173そうだねx1 1757939574205.jpg-(125625 B) ![]() 活躍あった? |
… | 218無念Nameとしあき25/09/15(月)21:33:46No.1351491442+60Hzの方が若干音質が良い |
… | 219無念Nameとしあき25/09/15(月)21:35:21No.1351491946そうだねx1 1757939721265.jpg-(269959 B) ![]() 8センチCD |
… | 220無念Nameとしあき25/09/15(月)21:36:22No.1351492280+>これも |
… | 221無念Nameとしあき25/09/15(月)21:39:17No.1351493318+>1757932285588.jpg |
… | 222無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:55No.1351494177+ウチは最初に買ったデッキがベータでそのデッキが壊れてしかたなくVHSのデッキ買ってベータ3と3倍録画の画質の差にガッカリしたなぁ |
… | 223無念Nameとしあき25/09/15(月)21:42:35No.1351494402+FireWire 800(IEEE1394b)はF-35に使われてると聞いた |
… | 224無念Nameとしあき25/09/15(月)21:43:32No.1351494714+>CDとかDVDは生き残りそう |
… | 225無念Nameとしあき25/09/15(月)21:43:36No.1351494728そうだねx1何だかんだ言ってレコードが生き残ってるの凄いよね |
… | 226無念Nameとしあき25/09/15(月)21:44:03No.1351494885+FireWire400ってのもあったなあ |
… | 227無念Nameとしあき25/09/15(月)21:44:18No.1351494959+ 1757940258881.jpg-(46277 B) ![]() イヤホンとかもハイレゾ対応じゃないと意味がないという |
… | 228無念Nameとしあき25/09/15(月)21:46:51No.1351495749そうだねx1>なんでこれだけ歴史があるのに独自で行こうとするんだろうな? |
… | 229無念Nameとしあき25/09/15(月)21:46:58No.1351495787そうだねx2>>そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 230無念Nameとしあき25/09/15(月)21:47:35No.1351495971+>>そろそろ関西の電気の周波数を50Hzにしてもいいんじゃないか? |
… | 231無念Nameとしあき25/09/15(月)21:47:57No.1351496089そうだねx1コロコロ規格変わるのって消費者側にとってはたまったものではない |
… | 232無念Nameとしあき25/09/15(月)21:48:19No.1351496230+ 1757940499230.jpg-(134940 B) ![]() 結局usb-cと同じ端子形状に |
… | 233無念Nameとしあき25/09/15(月)21:49:24No.1351496554そうだねx1>FireWire400ってのもあったなあ |
… | 234無念Nameとしあき25/09/15(月)21:49:30No.1351496585+>ネット配信は通信料削減のために画質おろそかにしてそうって |
… | 235無念Nameとしあき25/09/15(月)21:50:23No.1351496848+>結局usb-cと同じ端子形状に |
… | 236無念Nameとしあき25/09/15(月)21:50:54No.1351496998そうだねx2 1757940654042.jpg-(508501 B) ![]() >負け規格が多すぎる |
… | 237無念Nameとしあき25/09/15(月)21:54:07No.1351497987+>>>パソコンで簡単にセルブルーレイディスクが見られないのが面倒過ぎる |
… | 238無念Nameとしあき25/09/15(月)21:55:58No.1351498542+>80年代色んなメーカーからパソコン出してたけど |
… | 239無念Nameとしあき25/09/15(月)21:57:43No.1351499081そうだねx4いるよね |
… | 240無念Nameとしあき25/09/15(月)22:02:44No.1351500639+最新の技術を独自の規格で出して結局汎用性の高い他の端子形状に収束していくApple特有のやつ |
… | 241無念Nameとしあき25/09/15(月)22:03:41No.1351500927+規格戦争は無駄だからやめろ |
… | 242無念Nameとしあき25/09/15(月)22:03:41No.1351500931そうだねx1 1757941421311.jpg-(685069 B) ![]() USBにも負け端子はあるよね |
… | 243無念Nameとしあき25/09/15(月)22:04:01No.1351501024そうだねx3トロンって組み込み機器向けOSでwindowsと用途違うんじゃないの? |
… | 244無念Nameとしあき25/09/15(月)22:06:19No.1351501737そうだねx2>いるよね |
… | 245無念Nameとしあき25/09/15(月)22:06:34No.1351501811+>トロンって組み込み機器向けOSでwindowsと用途違うんじゃないの? |
… | 246無念Nameとしあき25/09/15(月)22:07:39No.1351502149+UMDで映画とか出てたけど売れなかったな |
… | 247無念Nameとしあき25/09/15(月)22:09:02No.1351502580+最近の大きなシノギだとEVの急速充電規格 |
… | 248無念Nameとしあき25/09/15(月)22:09:11No.1351502619+ 1757941751662.jpg-(1286387 B) ![]() >最近カセットテープが復活したと聞いた |
… | 249無念Nameとしあき25/09/15(月)22:10:46No.1351503171+書き込みをした人によって削除されました |
… | 250無念Nameとしあき25/09/15(月)22:15:24No.1351504594+>最近の大きなシノギだとEVの急速充電規格 |
… | 251無念Nameとしあき25/09/15(月)22:15:34No.1351504642+>80年代色んなメーカーからパソコン出してたけど |
… | 252無念Nameとしあき25/09/15(月)22:15:35No.1351504645+ 1757942135328.jpg-(7303 B) ![]() miniSDがmicroSD出てきて結構早く消えたよね |
… | 253無念Nameとしあき25/09/15(月)22:16:07No.1351504797そうだねx2 1757942167506.jpg-(97396 B) ![]() MDやDATが負け組? |
… | 254無念Nameとしあき25/09/15(月)22:16:51No.1351505036+>>最近見なくなった |
… | 255無念Nameとしあき25/09/15(月)22:19:17No.1351505814+ 1757942357919.png-(5376 B) ![]() >miniSDがmicroSD出てきて結構早く消えたよね |
… | 256無念Nameとしあき25/09/15(月)22:20:30No.1351506201+ 1757942430165.jpg-(1599809 B) ![]() >MDやDATが負け組? |
… | 257無念Nameとしあき25/09/15(月)22:20:46No.1351506285+>インテルの初期のCPUを無断コピーして製造してたら |
… | 258無念Nameとしあき25/09/15(月)22:23:17No.1351507067そうだねx1 1757942597218.jpg-(55826 B) ![]() MOさえ…MOさえいなければ… |
… | 259無念Nameとしあき25/09/15(月)22:23:18No.1351507074+>なんでソニーはへんなの作りたがるの |
… | 260無念Nameとしあき25/09/15(月)22:24:39No.1351507523+ 1757942679820.jpg-(58214 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 261無念Nameとしあき25/09/15(月)22:25:54No.1351507874そうだねx1CD-Rとか+だの−だの±だの |
… | 262無念Nameとしあき25/09/15(月)22:28:03No.1351508523そうだねx1>MOさえ…MOさえいなければ… |
… | 263無念Nameとしあき25/09/15(月)22:29:52No.1351509039そうだねx1 1757942992195.jpg-(18527 B) ![]() >日本はMOを選んで米国はzipだった |
… | 264無念Nameとしあき25/09/15(月)22:30:01No.1351509086+ 1757943001420.jpg-(90029 B) ![]() >No.1351507523 |
… | 265無念Nameとしあき25/09/15(月)22:30:03No.1351509093+>MOさえ…MOさえいなければ… |
… | 266無念Nameとしあき25/09/15(月)22:31:21No.1351509454+>昔のSONYみたいに独自路線で囲い込みを図ろうとしたが |
… | 267無念Nameとしあき25/09/15(月)22:32:42No.1351509861+フロッピードライブそのまま使える100㎆くらいの容量のやつあったよね |
… | 268無念Nameとしあき25/09/15(月)22:38:21No.1351511594+>FM-8「負け規格負け規格って騒々しいな |
… | 269無念Nameとしあき25/09/15(月)22:47:33No.1351514288+felicaも負け組になってしまうの? |
… | 270無念Nameとしあき25/09/15(月)22:48:48No.1351514644+>>FM-8「負け規格負け規格って騒々しいな |
… | 271無念Nameとしあき25/09/15(月)22:49:24No.1351514830そうだねx1 1757944164006.jpg-(60037 B) ![]() こいつがまだ出てきてないな |
… | 272無念Nameとしあき25/09/15(月)22:54:04No.1351516288+>MOは、光磁気で高くて保存性高い、接続は高くても信頼性あるSCSIとUSB2以降 |
… | 273無念Nameとしあき25/09/15(月)22:54:30No.1351516414+>>MOさえ…MOさえいなければ… |
… | 274無念Nameとしあき25/09/15(月)22:55:07No.1351516596+ 1757944507078.jpg-(503956 B) ![]() DVDじゃないんだぜ |
… | 275無念Nameとしあき25/09/15(月)22:55:33No.1351516736+>こいつがまだ出てきてないな |
… | 276無念Nameとしあき25/09/15(月)23:00:36No.1351518160+ZIPもMOもCD-Rより高いじゃないですか |
… | 277無念Nameとしあき25/09/15(月)23:01:26No.1351518400+1.0の時は遅くて不安定なマジクソ規格だったUSBが覇者になるとはなあ |
… | 278無念Nameとしあき25/09/15(月)23:02:08No.1351518596+一枚に10時間くらい収録できるCDとかって出せないもんかね |
… | 279無念Nameとしあき25/09/15(月)23:04:52No.1351519389+ 1757945092075.jpg-(72686 B) ![]() としあきはめちゃくちゃ愛用したけど世間的には負けじゃろ? |
… | 280無念Nameとしあき25/09/15(月)23:05:18No.1351519530+俺はPDを使ってたぜ |
… | 281無念Nameとしあき25/09/15(月)23:06:17No.1351519819+>一枚に10時間くらい収録できるCDとかって出せないもんかね |
… | 282無念Nameとしあき25/09/15(月)23:08:55No.1351520537+ 1757945335867.jpg-(28415 B) ![]() >>No.1351507523 |
… | 283無念Nameとしあき25/09/15(月)23:09:47No.1351520759+>こいつがまだ出てきてないな |
… | 284無念Nameとしあき25/09/15(月)23:15:36No.1351522428+>MOさえ…MOさえいなければ… |