[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757894565188.jpg-(148126 B)
148126 B無念Nameとしあき25/09/15(月)09:02:45No.1351307390+ 15:37頃消えます
フライングって面白いよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/15(月)09:04:04No.1351307565+
>「オイオイ飛んでっちゃう気かよオメー??wwwww1112」
みたいな趣で
2無念Nameとしあき25/09/15(月)09:05:05No.1351307715そうだねx10
馬みたいに門で囲えば良い
3無念Nameとしあき25/09/15(月)09:08:50No.1351308240+
位置に付いてぇーよーい
4無念Nameとしあき25/09/15(月)09:18:49No.1351309695+
カウントダウンじゃダメな理由って何だろう?
5無念Nameとしあき25/09/15(月)09:25:32No.1351310721そうだねx5
>カウントダウンじゃダメな理由って何だろう?
どう考えてもフライングが更に増えるんだけどカウントダウンだと何で良いと思うの?
6無念Nameとしあき25/09/15(月)09:26:16No.1351310840そうだねx2
アタリつけて出ようとするやつが増えてフライングも増えそうじゃね?カウントダウンだと
7無念Nameとしあき25/09/15(月)09:29:37No.1351311376+
>フライングが更に増える
フライングしたら失格なのにフライングするメリットないだろ
8無念Nameとしあき25/09/15(月)09:31:01No.1351311625そうだねx6
フライングするメリットなんてある訳ないだろ
フライングは反則なんだから
ドンピシャで他より先行するメリットがあるんだよ
9無念Nameとしあき25/09/15(月)09:32:24No.1351311874そうだねx2
短距離は初速命だからな
10無念Nameとしあき25/09/15(月)09:32:31No.1351311893そうだねx1
>フライングしたら失格なのにフライングするメリットないだろ
としあき知性無いのか?
11無念Nameとしあき25/09/15(月)09:32:31No.1351311894+
今は人間がスタートボタン押してるけど
そのタイミングを読むのと変わらなくない?
12無念Nameとしあき25/09/15(月)09:33:13No.1351312012そうだねx11
>そのタイミングを読むのと変わらなくない?
変わらないなら変える意味ないのでは
13無念Nameとしあき25/09/15(月)09:33:50No.1351312122そうだねx4
>変わらないなら変える意味ないのでは
確かに😂
14無念Nameとしあき25/09/15(月)09:34:16No.1351312195そうだねx1
>馬みたいに門で囲えば良い
これだ
15無念Nameとしあき25/09/15(月)09:34:53No.1351312315+
>今は人間がスタートボタン押してるけど
>そのタイミングを読むのと変わらなくない?
いつ来るか大体分かった状態の方がフライングする奴は多いに決まってるだろ
16無念Nameとしあき25/09/15(月)09:37:34No.1351312733そうだねx1
>>カウントダウンじゃダメな理由って何だろう?
>どう考えてもフライングが更に増えるんだけどカウントダウンだと何で良いと思うの?
増えるのかな
どう考えたのか教えてほしい
17無念Nameとしあき25/09/15(月)09:39:49No.1351313130+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき25/09/15(月)09:41:42No.1351313450そうだねx4
>増えるのかな
>どう考えたのか教えてほしい

>アタリつけて出ようとするやつが増えてフライングも増えそうじゃね?カウントダウンだと
19無念Nameとしあき25/09/15(月)09:42:04No.1351313517+
>フライングするメリットなんてある訳ないだろ
いやメリットはあるよ
へーと思ったけど忘れた
20無念Nameとしあき25/09/15(月)09:42:08No.1351313524そうだねx1
フライングで失格になった選手の絶望感すごそう
21無念Nameとしあき25/09/15(月)09:48:12No.1351314550+
>フライングで失格になった選手の絶望感すごそう
日本選手権で0.099秒のフライング判定で失格になった選手可哀想
22無念Nameとしあき25/09/15(月)09:48:24No.1351314590そうだねx1
見合って見合って…ハッケヨーイ…
23無念Nameとしあき25/09/15(月)09:50:03No.1351314866+
昨日決勝でフライングが出ちゃってあぁ〜ってなった
24無念Nameとしあき25/09/15(月)09:52:24No.1351315281+
マラソンで出るとはな
25無念Nameとしあき25/09/15(月)09:52:58No.1351315376+
全中男子100m決勝も1人フライングで失格になってたな
26無念Nameとしあき25/09/15(月)09:53:48No.1351315520そうだねx1
>日本選手権で0.099秒のフライング判定で失格になった選手可哀想
勘で飛び出すラインだから仕方ない
27無念Nameとしあき25/09/15(月)09:55:35No.1351315838+
フライングの判定する方もすごいな
28無念Nameとしあき25/09/15(月)09:56:53No.1351316053+
>フライングの判定する方もすごいな
そこは高精度なマシン判定なんでは
29無念Nameとしあき25/09/15(月)09:57:00No.1351316079そうだねx4
何故3秒前くらいからカウントしてスタートしないのか
ピッピッピッパーン
って感じならもっとスタート揃うしフライングも激減するし練習もしやすい
30無念Nameとしあき25/09/15(月)10:02:20No.1351316992そうだねx2
>何故3秒前くらいからカウントしてスタートしないのか
確実にタイムが良くなっちゃうからだろうな
今までの努力はいったい・・・ってなる
31無念Nameとしあき25/09/15(月)10:03:42No.1351317220そうだねx4
>って感じならもっとスタート揃うしフライングも激減するし
普通に激増するからダメ〜
32無念Nameとしあき25/09/15(月)10:04:59No.1351317452そうだねx3
>って感じならもっとスタート揃うしフライングも激減するし練習もしやすい
激減っていうか今言うほど無いし
その辺の認識からしておかしい
33無念Nameとしあき25/09/15(月)10:05:17No.1351317501そうだねx1
>何故3秒前くらいからカウントしてスタートしないのか
>ピッピッピッパーン
>って感じならもっとスタート揃うしフライングも激減するし練習もしやすい
それやるには大きいスピーカーとアンプと電源が必要
ただでさえ金ないのに機材増やさないで
34無念Nameとしあき25/09/15(月)10:06:39No.1351317758そうだねx1
>ただでさえ金ないのに機材増やさないで
それならフライングの機械判定も廃止だな
35無念Nameとしあき25/09/15(月)10:07:48No.1351317989+
そうならないようにめちゃめちゃ練習積んできてるプロでもフライングしちゃうのはなぜ
36無念Nameとしあき25/09/15(月)10:07:57No.1351318012+
>>ただでさえ金ないのに機材増やさないで
>それならフライングの機械判定も廃止だな
機械判定なんてしてるのごく一部だよ
37無念Nameとしあき25/09/15(月)10:09:53No.1351318375+
>機械判定なんてしてるのごく一部だよ
だったらそのごく一部にだけカウントダウン入れればいいのでは😂
38無念Nameとしあき25/09/15(月)10:10:27No.1351318474そうだねx1
>ピッピッピッパーン
これだとパーンって鳴ったの確認してから行くより
今鳴るはずってタイミングで行くようになって
0.0何秒のフライングしちゃう奴はむしろ増えないか
39無念Nameとしあき25/09/15(月)10:11:20No.1351318618そうだねx2
>0.0何秒のフライングしちゃう奴はむしろ増えないか
失格になるだけだが?
40無念Nameとしあき25/09/15(月)10:13:40No.1351319049そうだねx1
>>機械判定なんてしてるのごく一部だよ
>だったらそのごく一部にだけカウントダウン入れればいいのでは😂
条件変わっちゃうでしょ
41無念Nameとしあき25/09/15(月)10:25:41No.1351321193そうだねx3
スタートとゴールにセンサーつけてタイムを計測
好きなタイミングで走り出せばいいと思う
42無念Nameとしあき25/09/15(月)10:29:13No.1351321833+
>>ピッピッピッパーン
>これだとパーンって鳴ったの確認してから行くより
>今鳴るはずってタイミングで行くようになって
>0.0何秒のフライングしちゃう奴はむしろ増えないか
事前に練習出来るから減るだろ
43無念Nameとしあき25/09/15(月)10:30:04No.1351321969そうだねx6
>事前に練習出来るから減るだろ
減らない
ギリギリを攻めようとするやつが爆増してフライングが増える
44無念Nameとしあき25/09/15(月)10:30:08No.1351321980そうだねx1
車のレースはカウントダウンなんだよな
45無念Nameとしあき25/09/15(月)10:30:59No.1351322117+
>事前に練習出来るから減るだろ
フライングギリギリの練習は出来るね
46無念Nameとしあき25/09/15(月)10:33:09No.1351322527そうだねx4
>No.1351321980
車のレース見れば良いのでは
47無念Nameとしあき25/09/15(月)10:34:57No.1351322839そうだねx2
>スタートとゴールにセンサーつけてタイムを計測
>好きなタイミングで走り出せばいいと思う
タイムアタックでいいよな
一斉に走った方が記録は生まれやすそうだからそれぞれのレーンに計測器を設置で
48無念Nameとしあき25/09/15(月)10:35:30No.1351322935そうだねx3
>>No.1351321980
>車のレース見れば良いのでは
49無念Nameとしあき25/09/15(月)10:35:58No.1351323033+
>No.1351322935
何で見ないの
大丈夫ですか
50無念Nameとしあき25/09/15(月)10:38:35No.1351323519そうだねx5
>>No.1351322935
>何で見ないの
>大丈夫ですか
大丈夫です
あなたは病院行きましょう
51無念Nameとしあき25/09/15(月)10:38:45No.1351323564+
>車のレースはカウントダウンなんだよな
ドラッグレース当たりの特殊な競技を除き
1周目のタイムはあんまり重要じゃない奴だからか
スタートに関してはちょっと緩い気はする
52無念Nameとしあき25/09/15(月)10:39:13No.1351323648+
車のレースみたくローリングスタートとか駆け引きがおきて面白そう
53無念Nameとしあき25/09/15(月)10:40:18No.1351323845そうだねx1
>条件変わっちゃうでしょ
人間がフライング判定したら
機械ならフライングにされてたのがOKになる場合が発生するんだが?
54無念Nameとしあき25/09/15(月)10:40:41No.1351323921+
短距離走は0.0何秒の違いが重要だからフライングにシビアなのかな
55無念Nameとしあき25/09/15(月)10:43:49No.1351324477+
カウントダウンしてるぞ
On Your Marks
Set
パン!
だから
56無念Nameとしあき25/09/15(月)10:47:06No.1351325051+
スターティングブロックにセンサー仕込んでるから
フライング計測はめっちゃシビア
ピストルなった後0.001秒だっけな
それより前に踏み込んだらフライング
人間の反応速度超えてるからフライングだねって認識らしい
57無念Nameとしあき25/09/15(月)10:54:35No.1351326393+
>フライングするメリットなんてある訳ないだろ
>フライングは反則なんだから
>ドンピシャで他より先行するメリットがあるんだよ
ドンピシャで飛び出したら反則だけどな
58無念Nameとしあき25/09/15(月)10:57:25No.1351326945そうだねx1
>短距離走は0.0何秒の違いが重要だからフライングにシビアなのかな
反応してからの勝負
条件反射で飛び出す練習してるから物音を立てた客に罰則が降った例がある
59無念Nameとしあき25/09/15(月)11:23:57No.1351332017そうだねx4
全員にチップ装備してスタート時間をそれぞれで測ればいいじゃん
なんでピストルマンのテンポ読みが競技性の一つになってんだよ
60無念Nameとしあき25/09/15(月)11:54:08No.1351338281+
>アタリつけて出ようとするやつが増えてフライングも増えそうじゃね?カウントダウンだと
としあきはたまに意味不明な事を言い出す
61無念Nameとしあき25/09/15(月)11:55:39No.1351338592+
フライング激増するって言ってる人は車のレースでフライングが増えてない理由を説明できるのかな
62無念Nameとしあき25/09/15(月)11:57:02No.1351338872+
>確実にタイムが良くなっちゃうからだろうな
>今までの努力はいったい・・・ってなる
これが正解だろうな
条件が揃わなくなるから過去のタイムとの比較が不可能になる
分かりやすく言うと違う競技として扱わなくちゃならなくなる
63無念Nameとしあき25/09/15(月)12:05:00No.1351340541+
ピストルの音で判断だとレーンによって有利不利が出るほどシビア
64無念Nameとしあき25/09/15(月)12:07:00No.1351340938そうだねx2
カウントダウンだとゼロで射精しちゃう奴が出てくるからな
65無念Nameとしあき25/09/15(月)12:16:26No.1351342929+
    1757906186419.jpg-(78436 B)
78436 B
>カウントダウンだとゼロで射精しちゃう奴が出てくるからな
66無念Nameとしあき25/09/15(月)12:17:21No.1351343140+
>分かりやすく言うと違う競技として扱わなくちゃならなくなる
歴史があるんだよね
67無念Nameとしあき25/09/15(月)12:28:03No.1351345556そうだねx1
FIA規格のレースのスタンディングスタートは赤ランプ5個が順番に点灯していって5つ目点灯から7秒以内にブラックアウトでスタートになる
だから早い時もあれば遅い時もある
ブラックアウトのタイミングはコントロールポストに居るスタート担当のマーシャルが決める
68無念Nameとしあき25/09/15(月)12:33:01No.1351346715そうだねx2
このスレ見るまでスタートのタイミングが決まってるんだと思ってたわ
69無念Nameとしあき25/09/15(月)12:38:34No.1351348008+
>>分かりやすく言うと違う競技として扱わなくちゃならなくなる
>歴史があるんだよね
やはり裸足にしないとな
70無念Nameとしあき25/09/15(月)13:17:17No.1351357082+
>FIA規格のレースのスタンディングスタートは赤ランプ5個が順番に点灯していって5つ目点灯から7秒以内にブラックアウトでスタートになる
>だから早い時もあれば遅い時もある
>ブラックアウトのタイミングはコントロールポストに居るスタート担当のマーシャルが決める
でも大体2、3秒くらいでブラックアウトするんだよね
たまには7秒ギリギリまで焦らすとか5つ目点灯即ブラックアウトとかやっても良さそうなものだが
71無念Nameとしあき25/09/15(月)14:01:17No.1351367041+
>たまには7秒ギリギリまで焦らすとか5つ目点灯即ブラックアウトとかやっても良さそうなものだが
たまにあるぞ
だからこそシグナルをよく見ておかないとだめなんだ
72無念Nameとしあき25/09/15(月)14:04:55No.1351367965+
あったっけ
F1だとここ数年見てない気がする
73無念Nameとしあき25/09/15(月)14:08:49No.1351368851+
>F1だとここ数年見てない気がする
6秒くらいのがあった覚えがある
74無念Nameとしあき25/09/15(月)14:13:58No.1351370021そうだねx1
    1757913238167.jpg-(31061 B)
31061 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき25/09/15(月)14:14:48No.1351370220そうだねx1
>1757913238167.jpg
全員フライングってこと!?
76無念Nameとしあき25/09/15(月)14:19:20No.1351371255+
競艇とかスタートの仕方が独特すぎて知らない人間からすると全然分からん
77無念Nameとしあき25/09/15(月)14:29:55No.1351373699+
On your mark…
78無念Nameとしあき25/09/15(月)14:32:18No.1351374207そうだねx1
>競艇とかスタートの仕方が独特すぎて知らない人間からすると全然分からん
知らない人が見てスタート以上に分からないのが待機行動
79無念Nameとしあき25/09/15(月)14:35:15No.1351374862+
船とか波でちょっとはみ出すよね
80無念Nameとしあき25/09/15(月)14:43:10No.1351376578+
    1757914990061.jpg-(133431 B)
133431 B
フライングさせないマシーンを使えばよい
81無念Nameとしあき25/09/15(月)15:04:42No.1351381512+
2回目でフライングで失格になった人って
1回目にフライングした人恨みそう
82無念Nameとしあき25/09/15(月)15:08:28No.1351382357そうだねx1
そもそもフライングすんなって話よ
83無念Nameとしあき25/09/15(月)15:14:40No.1351383687+
反応速度が早すぎてフライング扱いになった人かわいそう
84無念Nameとしあき25/09/15(月)15:16:59No.1351384191+
>>競艇とかスタートの仕方が独特すぎて知らない人間からすると全然分からん
>知らない人が見てスタート以上に分からないのが待機行動
それ以上に分からんのがスタート前の敬礼とエンジンガチャの存在意義
85無念Nameとしあき25/09/15(月)15:18:42No.1351384545+
>反応速度が早すぎてフライング扱いになった人かわいそう
人間の反射神経ってどんなに鋭い人でも0.100秒を超えることはあり得ないそうな
なのでセンサーで0.999秒以下で反応した人を取り締まるようにできている
86無念Nameとしあき25/09/15(月)15:18:57No.1351384601+
    1757917137322.mp4-(1924446 B)
1924446 B
好きなフライング
87無念Nameとしあき25/09/15(月)15:22:18No.1351385286+
>好きなフライング
実況無駄にエロすぎだろ・・・
88無念Nameとしあき25/09/15(月)15:22:48No.1351385374+
>好きなフライング
実況の女の人の声がエロい

- GazouBBS + futaba-