[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745531051816.jpg-(407057 B)
407057 B無念Nameとしあき25/04/25(金)06:44:11No.1313677586+ 16:01頃消えます
琵琶湖は争いの素
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/25(金)06:48:52No.1313677911そうだねx4
広過ぎ
2無念Nameとしあき25/04/25(金)06:49:26No.1313677940+
橋かけないの
3無念Nameとしあき25/04/25(金)06:53:53No.1313678224そうだねx2
うるさいこと言うと水門を止めて滋賀を水浸しにするぞ

滋賀県民に対して京都民の言いたいことです
4無念Nameとしあき25/04/25(金)06:54:21No.1313678264+
橋かけないの
5無念Nameとしあき25/04/25(金)06:55:21No.1313678329そうだねx15
    1745531721149.jpg-(42175 B)
42175 B
急に深くなる
6無念Nameとしあき25/04/25(金)06:56:42No.1313678409そうだねx1
琵琶湖の主みたいな巨大魚居ないの
7無念Nameとしあき25/04/25(金)06:57:11No.1313678447そうだねx2
ビワッシーとかいないの
8無念Nameとしあき25/04/25(金)06:57:34No.1313678471そうだねx3
>橋かけないの
急がば回れとは琵琶湖の事を言ったもの
橋脚立てるには深いし風もきついので橋を架けても満足に通れる日が少ない
琵琶湖大橋だけでイッツオールライト
9無念Nameとしあき25/04/25(金)06:57:36No.1313678477そうだねx13
>橋かけないの
かかってるよ2か所も
10無念Nameとしあき25/04/25(金)06:58:09No.1313678512+
湖東の河川に小鮎が遡上してきたら起こして
11無念Nameとしあき25/04/25(金)06:58:35No.1313678537+
昔はびわっしーというのがいたそうですよ
12無念Nameとしあき25/04/25(金)06:58:50No.1313678556そうだねx1
>うるさいこと言うと水門を止めて滋賀を水浸しにするぞ
瀬田の洗堰は国土交通省近畿地方整備局の管理
疎水の水門は京都市上下水道局の管理
これ以外に琵琶湖から流れ出るルートは無いから
琵琶湖の水は滋賀県民では制御できないんだよね
13無念Nameとしあき25/04/25(金)06:59:43No.1313678616そうだねx3
>昔はびわっしーというのがいたそうですよ
ビッシーだぞ
14無念Nameとしあき25/04/25(金)07:01:02No.1313678708+
自転車から戦闘機まで何でも沈んでる
15無念Nameとしあき25/04/25(金)07:02:23No.1313678813そうだねx2
京都の命の水
16無念Nameとしあき25/04/25(金)07:02:52No.1313678860そうだねx3
>ビワッシーとかいないの
西川君がいます
17無念Nameとしあき25/04/25(金)07:04:50No.1313679030そうだねx7
>琵琶湖大橋だけでイッツオールライト
近江大橋「おい待てよ」
18無念Nameとしあき25/04/25(金)07:05:23No.1313679082そうだねx1
>琵琶湖の主みたいな巨大魚居ないの
ビワコオオナマズが主みたいなもん
いっぱいいるけど
19無念Nameとしあき25/04/25(金)07:05:51No.1313679131そうだねx3
大昔から水源ってのは誰もが欲する争いの元だからな
20無念Nameとしあき25/04/25(金)07:06:22No.1313679162そうだねx4
新幹線から見たことあるけどマジで海
に見えた
21無念Nameとしあき25/04/25(金)07:09:17No.1313679396そうだねx3
GWに自転車でビワイチ走りたい
22無念Nameとしあき25/04/25(金)07:11:47No.1313679606+
でかいの?
23無念Nameとしあき25/04/25(金)07:15:13No.1313679884+
淡水だから沈みやすい
湖底には色んな物が埋まってる
24無念Nameとしあき25/04/25(金)07:18:57No.1313680194そうだねx1
鎌倉時代には既に琵琶湖と呼ばれてたらしいが
その時代に湖の形を確認できたんだろうか?
25無念Nameとしあき25/04/25(金)07:21:52No.1313680441そうだねx1
>鎌倉時代には既に琵琶湖と呼ばれてたらしいが
>その時代に湖の形を確認できたんだろうか?
白山すら見える比叡山の頂上から見ても広過ぎてよくわかんないから別の由来かもしれない
26無念Nameとしあき25/04/25(金)07:21:57No.1313680446+
たくさん人骨沈んでそう
27無念Nameとしあき25/04/25(金)07:24:08No.1313680611+
明智左馬助は湖上を走ったらしいな
28無念Nameとしあき25/04/25(金)07:25:16No.1313680696そうだねx2
>その時代に湖の形を確認できたんだろうか?
先が細くて途中から広がってるから多分琵琶みたいな形だろうなとアタリつけたんでは
29無念Nameとしあき25/04/25(金)07:26:44No.1313680832+
観光業に力を入れてない…
もっと頑張れよ滋賀県
30無念Nameとしあき25/04/25(金)07:27:59No.1313680935+
>たくさん人骨沈んでそう
ヤクザが死体を沈めるのに最適なスポットがある
深すぎて水の対流がない場所があってそこに沈めると浮かんでこない
31無念Nameとしあき25/04/25(金)07:28:35No.1313680978+
>鎌倉時代には既に琵琶湖と呼ばれてたらしいが
>その時代に湖の形を確認できたんだろうか?
琵琶湖の場所をダイダラボッチが蹴飛ばして飛んでったのが淡路島になったとかいう神話なかったっけ
32無念Nameとしあき25/04/25(金)07:28:43No.1313680990+
滋賀県民って琵琶湖の水使わせないぞと脅迫してくるんでしょ?
33無念Nameとしあき25/04/25(金)07:29:12No.1313681045+
北の方には村ごと沈んだ場所があるので出土品が色々出てくるよ
大昔は治水工事が出来てなかったから水位がころころ変わったのよ
34無念Nameとしあき25/04/25(金)07:34:04No.1313681477そうだねx9
>滋賀県民って琵琶湖の水使わせないぞと脅迫してくるんでしょ?
ネット上以外で聞いたこと無い
35無念Nameとしあき25/04/25(金)07:34:41No.1313681524+
今こそ琵琶湖運河を
36無念Nameとしあき25/04/25(金)07:36:19No.1313681675そうだねx2
>滋賀県民って琵琶湖の水使わせないぞと脅迫してくるんでしょ?
「琵琶湖の水止めたろか?」キーホルダーが駅で売ってたよ
前に米原駅で見たから新幹線の乗り換えで時間がある時にどうぞ
37無念Nameとしあき25/04/25(金)07:37:49No.1313681838+
「偉大なるしゅららぼん」とかいうクソ映画を観よう!
琵琶湖の湖底に眠る竜の力をめぐるお話
38無念Nameとしあき25/04/25(金)07:39:23No.1313682010+
聖地無いよね
39無念Nameとしあき25/04/25(金)07:40:05No.1313682078そうだねx2
>聖地無いよね
雄琴温泉
40無念Nameとしあき25/04/25(金)07:40:40No.1313682155そうだねx5
>聖地無いよね
豊郷小
41無念Nameとしあき25/04/25(金)07:40:42No.1313682160そうだねx1
この前醒井養鱒場に行ってきたよ!
湧き水を利用したマスの養殖場
回転寿司のサーモンに使われる鱒の他に脂ののったビワマスも食べられるよ!
42無念Nameとしあき25/04/25(金)07:41:19No.1313682211+
>聖地無いよね
アニメの聖地?
「グランベルム」の舞台になった場所があるよ
43無念Nameとしあき25/04/25(金)07:41:47No.1313682255そうだねx2
けいおん!の聖地の豊郷小学校がある
44無念Nameとしあき25/04/25(金)07:44:27No.1313682541+
近畿の水源兼下水処理場
45無念Nameとしあき25/04/25(金)07:44:45No.1313682570そうだねx1
>大昔から水源ってのは誰もが欲する争いの元だからな
琵琶湖の場合は湖上交通の覇権争いだけどな
46無念Nameとしあき25/04/25(金)07:44:53No.1313682583+
>新幹線から見たことあるけどマジで海
>に見えた
電車で遠くから来たんだろうなって子供がよく海だ!って興奮してる
47無念Nameとしあき25/04/25(金)07:45:48No.1313682676そうだねx1
>聖地無いよね
信長の聖地と秀吉の聖地と光秀の聖地があるだろ
48無念Nameとしあき25/04/25(金)07:45:52No.1313682688そうだねx3
>聖地無いよね
ちはやふる近江神宮
49無念Nameとしあき25/04/25(金)07:46:04No.1313682709そうだねx2
>新幹線から見たことあるけどマジで海
>に見えた
新幹線から見える分には大したことない
湖西線から見ろ
50無念Nameとしあき25/04/25(金)07:46:48No.1313682791+
大津 びわ子(おおつ びわこ、1957年〈昭和32年〉1月3日[1] - )は日本のラジオパーソナリティ。愛称は『びわりん』。
51無念Nameとしあき25/04/25(金)07:46:50No.1313682795そうだねx1
>>琵琶湖大橋だけでイッツオールライト
>近江大橋「おい待てよ」
唐橋「ワシもおるぞ」
52無念Nameとしあき25/04/25(金)07:47:04No.1313682820+
>近畿の水源兼下水処理場
滋賀以外の下水をわざわざ上流まで引っ張って処理してるのか?
53無念Nameとしあき25/04/25(金)07:47:54No.1313682895+
>>>琵琶湖大橋だけでイッツオールライト
>>近江大橋「おい待てよ」
>唐橋「ワシもおるぞ」
洗堰までが琵琶湖とみるといくつもあるな
54無念Nameとしあき25/04/25(金)07:48:18No.1313682941+
>近畿の水源兼下水処理場
昭和の頃は汚れ放題だったけど今は対策されてかなり綺麗だよ
55無念Nameとしあき25/04/25(金)07:48:38No.1313682989+
たしか世界で3番目くらいに古い湖だったはず
56無念Nameとしあき25/04/25(金)07:48:48No.1313683014+
    1745534928472.jpg-(763481 B)
763481 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/04/25(金)07:52:22No.1313683417そうだねx1
>観光業に力を入れてない…
>もっと頑張れよ滋賀県
他所の観光地の惨状見て言ってんのか?
というのはともかく
新幹線新駅の設置を拒絶したり
北陸新幹線延伸にあんまし興味が無さそうなとこみると
観光に力入れても意味ないとか思ってそう
58無念Nameとしあき25/04/25(金)07:52:33No.1313683435+
近江今津から長浜へ行く自転車相手の航路作ったらいいのに
59無念Nameとしあき25/04/25(金)07:53:44No.1313683553そうだねx33
    1745535224814.jpg-(132723 B)
132723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/04/25(金)07:55:48No.1313683796そうだねx3
観光にもメリットデメリットあるからなあ
地元の人達が面倒にならない程度でいい…と京都を見ていたら思う
61無念Nameとしあき25/04/25(金)07:56:54No.1313683929+
    1745535414978.jpg-(85905 B)
85905 B
>新幹線から見たことあるけどマジで海
>に見えた
時代劇とかの海岸のシーン、実は琵琶湖というのも結構ある
京都の撮影所から近いのもいいね
これもほんとは「ロケ地・琵琶湖」やりたかったんだけど
62無念Nameとしあき25/04/25(金)07:57:42No.1313684022+
高島市の鯖街道沿いなんて近隣の県の身近なリゾート地になってそう
63無念Nameとしあき25/04/25(金)07:57:47No.1313684030+
>新幹線新駅の設置を拒絶したり
>北陸新幹線延伸にあんまし興味が無さそうなとこみると
ポシャッた新駅は栗東市以外得しない
北陸新幹線の延伸は整備新幹線のスキームなので地元負担になるからメリットがない
64無念Nameとしあき25/04/25(金)07:57:54No.1313684048そうだねx4
    1745535474857.jpg-(30152 B)
30152 B
>近江今津から長浜へ行く自転車相手の航路作ったらいいのに
自分で行け
65無念Nameとしあき25/04/25(金)07:58:24No.1313684112そうだねx1
>観光にもメリットデメリットあるからなあ
>地元の人達が面倒にならない程度でいい…と京都を見ていたら思う
インバウンドマジ迷惑!邪魔!ってなるよね
66無念Nameとしあき25/04/25(金)07:58:37No.1313684137+
>近江今津から長浜へ行く自転車相手の航路作ったらいいのに
ねーよ
何台乗るんだ
67無念Nameとしあき25/04/25(金)07:58:36No.1313684138+
    1745535516305.jpg-(5014403 B)
5014403 B
2ヶ月前は都内あちこちでPRしてたよ
68無念Nameとしあき25/04/25(金)07:58:52No.1313684176+
>>近江今津から長浜へ行く自転車相手の航路作ったらいいのに
>自分で行け
急がば回れを新たに生み出しそう
69無念Nameとしあき25/04/25(金)08:04:18No.1313684807そうだねx6
    1745535858264.jpg-(135458 B)
135458 B
人がたくさん来て地元の人が困ってる有名観光地
70無念Nameとしあき25/04/25(金)08:05:06No.1313684919+
池の水ぜんぶ抜くで全部抜いてみてほしい
71無念Nameとしあき25/04/25(金)08:05:09No.1313684929+
西川くんの地元愛が強いのか
地元の西川くんへの信頼が厚いのか…
72無念Nameとしあき25/04/25(金)08:05:41No.1313684994+
>人がたくさん来て地元の人が困ってる有名観光地
立入禁止みたいになってなかったっけ
別の場所だったかな
73無念Nameとしあき25/04/25(金)08:06:04No.1313685033+
あのベンチもそうだな
晴れた休日はひっきりなしに人来てる
74無念Nameとしあき25/04/25(金)08:06:14No.1313685051+
>池の水ぜんぶ抜くで全部抜いてみてほしい
周辺の川の水どこへやるんですかね
75無念Nameとしあき25/04/25(金)08:07:08No.1313685174そうだねx4
    1745536028712.jpg-(15757 B)
15757 B
イメージよりだいぶデカい
76無念Nameとしあき25/04/25(金)08:07:21No.1313685208+
>周辺の川の水どこへやるんですかね
京都を水没させて…
77無念Nameとしあき25/04/25(金)08:11:15No.1313685683+
>>近畿の水源兼下水処理場
>昭和の頃は汚れ放題だったけど今は対策されてかなり綺麗だよ
リンの入った洗剤が滋賀県では使用禁止になってる
おかげでアオコが発生しなくなった
78無念Nameとしあき25/04/25(金)08:14:14No.1313686060+
うわリン
79無念Nameとしあき25/04/25(金)08:15:16No.1313686210+
何となく平和堂に見えた
80無念Nameとしあき25/04/25(金)08:15:30No.1313686244+
新幹線ばかり言われるが
京都にアクセス出来る最寄り空港の誘いにもそれあっても維持に困らんか?で断り
北の山をぶち抜いて運河を作り日本海と繋いで観光誘致に対しても環境壊し過ぎやろで断り
観光の前に生活の基盤整えてくれという向上心のないある意味で博打を打たない県民性してる
81無念Nameとしあき25/04/25(金)08:18:47No.1313686626そうだねx1
>新幹線ばかり言われるが
>京都にアクセス出来る最寄り空港の誘いにもそれあっても維持に困らんか?で断り
>北の山をぶち抜いて運河を作り日本海と繋いで観光誘致に対しても環境壊し過ぎやろで断り
>観光の前に生活の基盤整えてくれという向上心のないある意味で博打を打たない県民性してる
新幹線と空港はともかく運河で環境激変は当たり前の指摘すぎる
82無念Nameとしあき25/04/25(金)08:19:04No.1313686667そうだねx10
100万年以上前からある古代湖のひとつ
一般に湖には土や泥が流れ込んで沈殿していくから時間経過で普通は埋まる
古い湖は生態系が独特で貴重なのにブラックバスを放したやつは許されん
83無念Nameとしあき25/04/25(金)08:19:19No.1313686703+
京都人の苛烈ないじめを知らないから、脅迫とかいうんだ>No.1313680990

京都私立に行った高校生が特に悲惨な目にあう
洛南高校とか高いレベルのところにいくからスルーするけど
84無念Nameとしあき25/04/25(金)08:20:43No.1313686875+
>イメージよりだいぶデカい
南東側が思ったよりもあるイメージ
85無念Nameとしあき25/04/25(金)08:23:20No.1313687203+
ことわざの急がば回れとは琵琶湖の事
86無念Nameとしあき25/04/25(金)08:23:28No.1313687217そうだねx1
>北の山をぶち抜いて運河を作り日本海と繋いで観光誘致に対しても環境壊し過ぎやろで断り
伊勢湾にも繋いで物流ならともかく観光のために運河作るの?
87無念Nameとしあき25/04/25(金)08:24:47No.1313687373+
    1745537087248.jpg-(26383 B)
26383 B
>橋かけないの
あるよ
88無念Nameとしあき25/04/25(金)08:25:23No.1313687460+
>No.1313686244
水源に海水入れてどうすんねん
89無念Nameとしあき25/04/25(金)08:27:18No.1313687674+
関西人お水飲めなくなっちゃうう
90無念Nameとしあき25/04/25(金)08:27:48No.1313687740+
>イメージよりだいぶデカい
住めないような山の急斜面と田んぼや半湿地みたいな軟弱地盤も可視化したら住むとこ全然無いじゃん!ってなる
91無念Nameとしあき25/04/25(金)08:28:23No.1313687817+
北の方は猿がいる
92無念Nameとしあき25/04/25(金)08:29:07No.1313687911+
日本海に繋げる計画とかマジで夢物語だろ
93無念Nameとしあき25/04/25(金)08:29:18No.1313687930+
米原という北陸なのか関西なのか中部なのかよくわからない土地
94無念Nameとしあき25/04/25(金)08:30:23No.1313688089+
琵琶湖の水全部抜いてみたして底に眠ってるもの見てみたい
95無念Nameとしあき25/04/25(金)08:30:34No.1313688112+
余呉湖
96無念Nameとしあき25/04/25(金)08:30:56No.1313688168+
琵琶湖の水止めんぞ?
97無念Nameとしあき25/04/25(金)08:30:57No.1313688173そうだねx1
マイハラなのかマイバラなのか
98無念Nameとしあき25/04/25(金)08:31:42No.1313688260+
>北の方は猿がいる
南の山にもいっぱい居るぞ
99無念Nameとしあき25/04/25(金)08:32:01No.1313688296+
滋賀県って一応戦国武将を観光の目玉にしようとしてる
100無念Nameとしあき25/04/25(金)08:32:25No.1313688333+
>水源に海水入れてどうすんねん
琵琶湖の水面は標高84mあるから多数の閘門で仕切ることになるんで海水が混ざってもごく少量だと思うよ
まあ技術的にも採算面でも作られることはないだろうけど
101無念Nameとしあき25/04/25(金)08:32:54No.1313688396+
>ことわざの急がば回れとは琵琶湖の事
信長:でかい船作るね
102無念Nameとしあき25/04/25(金)08:33:39No.1313688486そうだねx2
パナマ運河位物流の要衝になるならともかく日本なんてぶち抜いても大した節約にもならなそう
103無念Nameとしあき25/04/25(金)08:34:12No.1313688537そうだねx1
>日本海に繋げる計画とかマジで夢物語だろ
わりと結構な頻度で出す奴が現れて
その度に当然却下されてる不思議な計画なんだ
バブル期以来何度も顔を出してるはず
104無念Nameとしあき25/04/25(金)08:34:23No.1313688557+
琵琶湖深くてびっくり
日本で二番目の霞ヶ浦なんて数メートルしかないぞ
105無念Nameとしあき25/04/25(金)08:35:02No.1313688646+
>>日本海に繋げる計画とかマジで夢物語だろ
>わりと結構な頻度で出す奴が現れて
>その度に当然却下されてる不思議な計画なんだ
>バブル期以来何度も顔を出してるはず
塩害酷そう
106無念Nameとしあき25/04/25(金)08:36:08No.1313688786+
>>北の方は猿がいる
>南の山にもいっぱい居るぞ
猿だらけだな
107無念Nameとしあき25/04/25(金)08:36:55No.1313688863+
ウキ―!
108無念Nameとしあき25/04/25(金)08:37:17No.1313688904+
ちょっとづつずれて行って将来的に日本海と繋がる
109無念Nameとしあき25/04/25(金)08:37:42No.1313688955+
猿の天敵っていないの?
110無念Nameとしあき25/04/25(金)08:39:37No.1313689180+
沖島一度行ってみたいけど車がないと沖島へ行く船がある所まで
行くのが大変で
111無念Nameとしあき25/04/25(金)08:40:02No.1313689229+
>人がたくさん来て地元の人が困ってる有名観光地
大っぴらに知られる前に行けて良かった
あと近くの道の駅マキノ追坂峠の米粉パンうまい
112無念Nameとしあき25/04/25(金)08:41:59No.1313689471+
>イメージよりだいぶデカい
滋賀って琵琶湖の縁しか土地がないと思ってたが
南東の方は結構あるんだな
113無念Nameとしあき25/04/25(金)08:43:06No.1313689592+
>新幹線ばかり言われるが
>京都にアクセス出来る最寄り空港の誘いにもそれあっても維持に困らんか?で断り
>北の山をぶち抜いて運河を作り日本海と繋いで観光誘致に対しても環境壊し過ぎやろで断り
>観光の前に生活の基盤整えてくれという向上心のないある意味で博打を打たない県民性してる
そもそも現状ですら観光客来すぎて過密状態なのにさらに呼び込もうとしたらそりゃ反発あるわ
まぁそんなんしらねぇから新幹線は繋げろや(北陸民の感想)
114無念Nameとしあき25/04/25(金)08:44:25No.1313689770+
米原で我慢しろ
115無念Nameとしあき25/04/25(金)08:44:38No.1313689797+
>猿の天敵っていないの?
人?
116無念Nameとしあき25/04/25(金)08:45:23No.1313689887+
>米原で我慢しろ
米原ルート使うくらいならサンダバのままの方がはるかに便利なんで…
117無念Nameとしあき25/04/25(金)09:00:07No.1313691719+
>滋賀県って一応戦国武将を観光の目玉にしようとしてる
いしだみつ〜なり〜
118無念Nameとしあき25/04/25(金)09:00:53No.1313691816+
米原から関ヶ原間のJR東海エリアの滋賀県民って
休みの日のお出かけとか何処へ行くの?
119無念Nameとしあき25/04/25(金)09:02:36No.1313692037+
名古屋が一番近そう
120無念Nameとしあき25/04/25(金)09:06:48No.1313692554+
>米原から関ヶ原間のJR東海エリアの滋賀県民って
>休みの日のお出かけとか何処へ行くの?
伊吹山
121無念Nameとしあき25/04/25(金)09:09:27No.1313692895+
>猿の天敵っていないの?
狼じゃね
もういないけど
122無念Nameとしあき25/04/25(金)09:09:44No.1313692926+
湧水が出てる部分あるの?
123無念Nameとしあき25/04/25(金)09:10:20No.1313692997+
野犬はいそう
124無念Nameとしあき25/04/25(金)09:11:52No.1313693162+
海みてえだ〜
125無念Nameとしあき25/04/25(金)09:12:23No.1313693230+
>湧水が出てる部分あるの?
ないよ
雨が降らない限り水は循環しない
126無念Nameとしあき25/04/25(金)09:14:17No.1313693469+
本当に淡水なの
127無念Nameとしあき25/04/25(金)09:15:58No.1313693676+
ちょっと飲んで確かめてくるわ
128無念Nameとしあき25/04/25(金)09:19:49No.1313694104+
>>猿の天敵っていないの?
>人?
福井との県境あたりで子供数匹おんぶしてたであろう母猿が車に轢かれて一家心中の有様になってるのを見てめっちゃ気分落ち込んだ
129無念Nameとしあき25/04/25(金)09:21:05No.1313694275+
>米原から関ヶ原間のJR東海エリアの滋賀県民って
>休みの日のお出かけとか何処へ行くの?
車があったらだらっと下道走ると1時間ぐらいで四日市にも行ける
130無念Nameとしあき25/04/25(金)09:26:43No.1313694980そうだねx1
>ちょっと飲んで確かめてくるわ
死にはしないけど気分は悪くなるから気を付けてね
131無念Nameとしあき25/04/25(金)09:37:57No.1313696342+
つうか夏場になると琵琶湖で泳いでる人いるよね?
落雷で湖西線が止まってクソが!ってなって近江舞子で降りたとき
ビキニ姿のチャンネーが駅前歩いてた
132無念Nameとしあき25/04/25(金)09:40:05No.1313696605+
紫式部と源氏物語の聖地の石山寺に行きたい
133無念Nameとしあき25/04/25(金)09:43:20No.1313697020+
>>湧水が出てる部分あるの?
>ないよ
>雨が降らない限り水は循環しない
天候に左右されちゃうのか
134無念Nameとしあき25/04/25(金)09:45:00No.1313697233+
大阪人の飲水なんでしょ?
135無念Nameとしあき25/04/25(金)09:45:31No.1313697291そうだねx4
    1745541931486.jpg-(97916 B)
97916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき25/04/25(金)09:47:41No.1313697572そうだねx2
>>イメージよりだいぶデカい
>滋賀って琵琶湖の縁しか土地がないと思ってたが
>南東の方は結構あるんだな
滋賀県の中で琵琶湖が占める面積は1/6だからむしろイメージより小さい
>1745535224814.jpg
が分かりやすいけども
137無念Nameとしあき25/04/25(金)09:51:39No.1313698157そうだねx1
>>橋かけないの
>あるよ
この橋より北は100㍍級の断崖絶壁だと思うとスゲェな
138無念Nameとしあき25/04/25(金)10:04:55No.1313699963+
港はあるの?
139無念Nameとしあき25/04/25(金)10:08:37No.1313700481+
>うるさいこと言うと水門を止めて滋賀を水浸しにするぞ
>滋賀県民に対して京都民の言いたいことです
京都大阪民ら滋賀県民様の下水が流れて来なくて困る事になるぞ?
140無念Nameとしあき25/04/25(金)10:08:44No.1313700502そうだねx3
>港はあるの?
大津の津は港って意味だ
141無念Nameとしあき25/04/25(金)10:11:32No.1313700870+
びわ湖って年々移動してるらしいからいずれ海に繋がるんじゃね
142無念Nameとしあき25/04/25(金)10:12:39No.1313701019+
どんな魚とれるの?
漁的に
143無念Nameとしあき25/04/25(金)10:27:55No.1313703125+
>池の水ぜんぶ抜くで全部抜いてみてほしい
莫大な補償金も発生するし
144無念Nameとしあき25/04/25(金)10:28:32No.1313703218+
>港はあるの?
船が何隻もあるのに港なしでどうするの?
145無念Nameとしあき25/04/25(金)10:28:39No.1313703238+
>どんな魚とれるの?
>漁的に
ブラックバス
146無念Nameとしあき25/04/25(金)10:28:49No.1313703268そうだねx2
    1745544529560.jpg-(789968 B)
789968 B
>>>橋かけないの
>>あるよ
>この橋より北は100?級の断崖絶壁だと思うとスゲェな
橋の北と南で違い過ぎる
147無念Nameとしあき25/04/25(金)10:29:04No.1313703304+
>どんな魚とれるの?
>漁的に
淡水魚全般に数多く・・・
148無念Nameとしあき25/04/25(金)10:29:18No.1313703342+
県外の人は滋賀県の8割は琵琶湖みたいなイメージ持ってそう
149無念Nameとしあき25/04/25(金)10:30:38No.1313703550そうだねx1
>県外の人は滋賀県の8割は琵琶湖みたいなイメージ持ってそう
すまん・・・9割だ・・・
150無念Nameとしあき25/04/25(金)10:31:23No.1313703662そうだねx2
    1745544683834.jpg-(21591 B)
21591 B
>1745541931486.jpg
日本中どこにでもいるんやなw
151無念Nameとしあき25/04/25(金)10:36:23No.1313704419+
>近江舞子
人の名前みたいな
152無念Nameとしあき25/04/25(金)10:37:40No.1313704629+
>橋の北と南で違い過ぎる
わかりやすい成り立ちですごいな
153無念Nameとしあき25/04/25(金)10:46:55No.1313706052+
    1745545615177.mp4-(7899830 B)
7899830 B
国歌斉唱
154無念Nameとしあき25/04/25(金)10:48:09No.1313706261+
>ビワッシーとかいないの
ふなっしーみたいやな…
155無念Nameとしあき25/04/25(金)10:49:58No.1313706534+
守山に越して来たけどまだミシガン乗ってないんよな
156無念Nameとしあき25/04/25(金)10:56:13No.1313707474そうだねx4
    1745546173392.png-(9418 B)
9418 B
>ビワッシー
157無念Nameとしあき25/04/25(金)10:58:32No.1313707811そうだねx2
びわ湖くんがおるじゃろ
158無念Nameとしあき25/04/25(金)11:02:57No.1313708486そうだねx2
    1745546577746.jpg-(82831 B)
82831 B
びわっピーなら…
159無念Nameとしあき25/04/25(金)11:23:18No.1313711619+
>琵琶湖の水は滋賀県民では制御できないんだよね
てかそもそも水止めると困るのは滋賀県民なんだよな
行き場を無くした水がどうなるか考えてみろい
160無念Nameとしあき25/04/25(金)11:25:35No.1313711941そうだねx1
>港はあるの?
漁港は割とそこら中にあるぞ
161無念Nameとしあき25/04/25(金)11:27:29No.1313712189+
琵琶湖の水止めたろかっていうWikipediaのページがあるのか…
162無念Nameとしあき25/04/25(金)11:35:13No.1313713285+
ホンモロコだかホンコロモだかって魚が泳いでるらしい
163無念Nameとしあき25/04/25(金)11:40:54No.1313714192+
湖北の方の沈んだ廃村とかなんかロマンを感じる
164無念Nameとしあき25/04/25(金)11:52:21No.1313716079+
安土城の裏手の田圃は元琵琶湖ってんだからだいぶ狭くなった
165無念Nameとしあき25/04/25(金)12:00:58No.1313717624+
>どんな魚とれるの?
>漁的に
モロコって小魚を佃煮にするし
琵琶湖のアユは超有名

回転寿司のサーモンに使うニジマスを養殖してるけど
滋賀県に来たならニジマスより脂が乗ってるビワマスをぜひ食べていってくれ!
166無念Nameとしあき25/04/25(金)12:01:46No.1313717773+
>>どんな魚とれるの?
>>漁的に
>ブラックバス
琵琶湖博物館の中にあるレストランでナマズやブラックバスの天ぷらが食べられる
人気メニューなのでぜひ食べていってくれ
167無念Nameとしあき25/04/25(金)12:04:47No.1313718278+
    1745550287676.png-(806674 B)
806674 B
>行き場を無くした水がどうなるか考えてみろい
関ヶ原方面から流します
168無念Nameとしあき25/04/25(金)12:04:57No.1313718309+
>どんな魚とれるの?
>漁的に
フっ フっ 鮒……
おっ おっ おす おす……
169無念Nameとしあき25/04/25(金)12:06:49No.1313718667+
琵琶湖運河が実現してればな
今でも栄えてたかもな
170無念Nameとしあき25/04/25(金)12:08:02No.1313718901+
ここ2年くらい鮎の遡上遅いよね
天ぷら食べたいのに
171無念Nameとしあき25/04/25(金)12:08:10No.1313718937+
下流では粘土質の土が溜まる
だから古来より瓦職人がいた
完成した瓦は船に乗せて大阪へ
172無念Nameとしあき25/04/25(金)12:09:27No.1313719191+
>滋賀県に来たならニジマスより脂が乗ってるビワマスをぜひ食べていってくれ!
ビマワス丼を食べた事あるけど確かに美味かった
173無念Nameとしあき25/04/25(金)12:12:10No.1313719738+
>>どんな魚とれるの?
>>漁的に
>フっ フっ 鮒……
>おっ おっ おす おす……
何が問題だ?この前人生で初めて食ったが旨いじゃねえか
174無念Nameとしあき25/04/25(金)12:12:11No.1313719745+
養殖のマスは受精卵に水圧をかけて3倍体にしてるんよ
卵を産めない個体なので身に脂が乗る
175無念Nameとしあき25/04/25(金)12:13:48No.1313720112+
鮒寿し窃盗事件もあった
臭いけど高級品とわかってたんだろうな
数百万円相当の鮒寿しが倉庫から盗まれた事件があった
176無念Nameとしあき25/04/25(金)12:15:01No.1313720353+
    1745550901224.jpg-(12178 B)
12178 B
80くらい湖底遺跡が確認されてるのもスゴい話
177無念Nameとしあき25/04/25(金)12:17:04No.1313720774+
水のある場所は古来から文明が発達するからな
縄文時代の遺跡の貝塚から古墳時代の遺跡、
さらに白村江の戦いで逃げてきた朝鮮人のオンドルの遺跡まである
178無念Nameとしあき25/04/25(金)12:18:35No.1313721089そうだねx1
信楽町って山の中なのになぜ陶器の町なのか知ってるか?
あれ遥か古代は琵琶湖だったんよ
だから山の中でも良質の粘土がとれる
179無念Nameとしあき25/04/25(金)12:19:48No.1313721352+
琵琶湖の水を止める権利はないけど
絶対に供給しなきゃいけない義務もない
30年前の大渇水の時は京都の連中が
取水制限してるなか贅沢に水を使ってた
180無念Nameとしあき25/04/25(金)12:20:02No.1313721417+
何気にお寺が多い滋賀県
181無念Nameとしあき25/04/25(金)12:21:45No.1313721827+
    1745551305498.jpg-(496685 B)
496685 B
>安土城の裏手の田圃は元琵琶湖ってんだからだいぶ狭くなった
黄土色のあたりが戦後に干拓(築堤後放水)された部分だから昔からかなり浅かった部分だね
182無念Nameとしあき25/04/25(金)12:23:39No.1313722276+
> 何気にお寺が多い滋賀県
京と近江に異常に寺社仏閣が多いからその建材を供給する為に
木を伐採しまくって滋賀県はハゲ山だらけになった
回復したのは昭和中期頃
183無念Nameとしあき25/04/25(金)12:28:00No.1313723313+
>京都の命の水
京都市と大阪だけな京都府は違うぞ
あと水制御してるのは京都がやってるから滋賀作の「水止めるで!」はノーダメージ
184無念Nameとしあき25/04/25(金)12:34:31No.1313724939+
醒ヶ井は良いところだけどこじんまりしてるから勧めにくい
185無念Nameとしあき25/04/25(金)12:38:03No.1313725805+
>>京都の命の水
>京都市と大阪だけな京都府は違うぞ
>あと水制御してるのは京都がやってるから滋賀作の「水止めるで!」はノーダメージ
自分達も困るのにいけずして水止める京都人
186無念Nameとしあき25/04/25(金)12:40:44No.1313726489そうだねx1
    1745552444307.jpg-(682033 B)
682033 B
>あれ遥か古代は琵琶湖だったんよ
なるほーね
187無念Nameとしあき25/04/25(金)12:41:46No.1313726745+
>醒ヶ井は良いところだけどこじんまりしてるから勧めにくい
規模は小さいけど梅花藻綺麗だったわ
ただあそこ駐車場が少ないから待ちがえぐいな
188無念Nameとしあき25/04/25(金)12:57:31No.1313730394+
戦前の琵琶湖はすごい数の内湖があった
東海道本線の内側はだいたい水浸しだったと思っていただければ良い
189無念Nameとしあき25/04/25(金)13:01:39No.1313731195+
昔はどこまでが湿地でどこまでが湖かとなるとホントに広大な範囲だったんだな
190無念Nameとしあき25/04/25(金)13:10:26No.1313732670+
頑張って一日40キロくらいだけどテント使ってで一周歩いてみたんだよな
191無念Nameとしあき25/04/25(金)13:26:07No.1313735456+
湖西道路の渋滞はいつになったらマシになるんですか
192無念Nameとしあき25/04/25(金)13:30:02No.1313736105+
>頑張って一日40キロくらいだけどテント使ってで一周歩いてみたんだよな
5日か
193無念Nameとしあき25/04/25(金)13:56:35No.1313740530+
鳥人間コンテストの会場
194無念Nameとしあき25/04/25(金)13:58:17No.1313740825+
>琵琶湖の水を止める権利はないけど
>絶対に供給しなきゃいけない義務もない
京都市「じゃあ県に年間2億3千万払ってたの止めるね」
195無念Nameとしあき25/04/25(金)14:26:55No.1313745683+
    1745558815900.jpg-(281533 B)
281533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196無念Nameとしあき25/04/25(金)14:27:16No.1313745756+
    1745558836372.jpg-(290790 B)
290790 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき25/04/25(金)14:33:16No.1313746737+
>>>湧水が出てる部分あるの?
>>ないよ
>>雨が降らない限り水は循環しない
>天候に左右されちゃうのか
雨よりも湖北の雪融け水
198無念Nameとしあき25/04/25(金)15:00:30No.1313751419+
運河掘ろう
199無念Nameとしあき25/04/25(金)15:06:28No.1313752495+
北朝鮮が琵琶湖と利根川に核ミサイル打ち込むだけで日本は終わると聞いて戦慄した
200無念Nameとしあき25/04/25(金)15:22:47No.1313755594+
今度の連休は久々に車でビワイチと洒落こむかな
日中の混雑避けてナイトドライブへゴー!
(それが彼の最後の言葉とも知らず...)

- GazouBBS + futaba-